◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進 今後5年間に750億ウォン投入 [09/15] [新種のホケモン★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1600144359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1新種のホケモン ★
2020/09/15(火) 13:32:39.34ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国政府はK9自走砲のエンジンの国産化を推進する。事業費として750億ウォン(約67億円)を充てる。K9は韓国企業のハンファディフェンスが1998年に独自開発したが、エンジンはドイツ製を使用している。

 防衛事業庁と産業通商資源部が業務提携し、初めての事業としてK9のエンジンの国産化が選ばれたようだ。

 K9は韓国軍が運用中で、6カ国に輸出されている。

 来年にも研究開発が始まり、今後5年間に750億ウォンが投入される。

 成允模(ソン・ユンモ)産業通商資源部長官は「素材・部品・装備(装置や設備)の競争力強化に向けた政府レベルの取り組みが防衛産業分野でも行われている」として、積極的に協力する立場を明らかにした。

聯合ニュース 9/15(火) 12:20
Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved.

K9自走砲(ハンファディフェンス提供)=(聯合ニュース)
【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進 今後5年間に750億ウォン投入 [09/15]  [新種のホケモン★]->画像>5枚
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:35:04.67ID:zJfNLp9G
エンジンすら造れないのか?
南朝鮮情けないな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:35:20.89ID:3zkX3w2I
また出来ませんでしたって事になりそう
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:35:43.68ID:d+zx71it
自前でエンジンを作れない奴らが先進国だと申しております
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:35:52.27ID:q9xoDVBe
それよりも水車はできたのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:35:53.34ID:Av6TauEj
え?
国産化??????
7アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
2020/09/15(火) 13:36:09.81ID:VxjtcM6Z
(=゚ω゚)ノ 黒猫戦車は?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:36:44.97ID:ZGiwwuVP
信頼性のない韓国製エンジンならどの国も買うか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:38:14.99ID:ePF20QNq
乗り捨てると爆発する機能付きかな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:38:34.15ID:bhmRg1hX
>>1
K2はどうなったっけ?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:39:20.51ID:HpV2i2sX
その程度の額で作れるの?
製作設備の準備だけでも。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:39:40.96ID:c8d/3ah6
67億で開発できるのかよw
有能すぎる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:40:03.24ID:FLqygeAI
今更戦車wwwww
何に使うのwwwww
しかも作れない操縦できないwww

ゴミ処理場作る方が先だろ。

汚水も下水もゴミもすべて海洋投棄してるのなんて韓国だけだぞ。

安アパートに住んで中古フェラーリ乗るようなもんだぞ真っ白なスーツでwww

何から何までみっともないかっぺそのものなんだよ南朝鮮人は。

朝鮮人て忘れてるのか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:40:59.77ID:G3c/BLqp
>>3
要求スペックを引き下げるよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:41:18.82ID:Av6TauEj
>>12
リバースエンジニアリングしても劣化失敗して本家本元に文句を言う国ですしw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:42:20.50ID:wH+VwnYM
韓国は豊かな国だ。

火が出る装置にこんなに金をかけられて日本人として羨ましい...
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:44:08.01ID:bTqPjGv/
戦車で失敗して諦めたんだっけ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:45:01.88ID:EmVOL2Q3
日本のほとんどのディーゼルエンジンは、欧米に特許を払って
作らせてもらっている
こんな基礎的な事実を知らないバカが多いようだ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:45:05.02ID:1pRwXhA3
エンジンがドイツ製というセールスポイントは重要だろうに。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:45:28.53ID:lLWLJorS
どこに投入したら解決するんだ
21アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
2020/09/15(火) 13:45:42.95ID:VxjtcM6Z
(=゚ω゚)ノ 自慢のKTXは?誇らしいKFXは?最新鋭攻撃型潜水艦は?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:45:56.03ID:G/OsIByz
来月から毎月国産化に成功します
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:46:19.44ID:w9w8GkFk
時代はM1299ですよ
旧世代のK9に金かけるだけ無駄じゃね?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:46:44.87
K9 K9 情け無用
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:46:46.88ID:deY5Sfcz
日本円で5年間で67億円程度の開発費で一体何がでるというんだ
パクリしかしてこなかった国は研究開発費というものが分かってない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:47:34.65ID:q9xoDVBe
エンジンの代わりにチョン入れとけよ
鞭入れたら火を噴くだろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:47:42.89ID:FDG6oYsu
延坪島砲撃事件で役に立たなかったゴミか

【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進 今後5年間に750億ウォン投入 [09/15]  [新種のホケモン★]->画像>5枚
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:47:47.27ID:Av6TauEj
>>1
こんな状態なのにw

韓国の野党、文大統領の選挙公約「原潜建造」は全く進んでいないと暴露
https://www.hankyung.com/politics/article/2020090728107
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:47:57.65ID:B46hwL/M
国産買ってみんなコピーじゃねええか
何が技術大国だひでえな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:49:07.47ID:EmVOL2Q3
中型大型の舶用ディーゼルエンジンシェアで
ヒュンダイ重工の大きさを知らないバカ多いようだ
日本は漁船用の低速小型ディーゼルと超大型ディーゼルでは
まだ韓国より優位だけどな
小型ディーゼルでも高速用は、欧米勢の独擅場(どくせんじょうと読む、
どくだんばと読むなよ)だぞ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:50:04.94ID:Aq/TwEb5
地上戦力って北以外に使い道ないけどいいのか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:50:13.16ID:Av6TauEj
>>1
自国だけじゃ作れないんだろ?w

プログラム総費用9,000億円の受注を目指して韓国がポーランド企業に主力戦車「K-2PL」の共同生産を提案
https://www.theguru.co.kr/news/article.html?no=14064
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:51:08.90ID:rMYbU51S
>>25
研究開発(ベンチマーキング)ニダw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:51:13.79ID:wKygPaMo
エンジンって国産じゃなきゃいかんの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:52:01.37
>>18
コモンレールシステムなら仕方ないだろ
直噴エンジンの技術はあっても低燃費はコモンレールにしないと
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:52:07.16ID:HeLXkK9/
エンジンは独MTUのラ産
変速機は米GMのラ産
サスペンションは英HDSのラ産

実は韓国の自力では走れない自走砲
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:52:13.64ID:suxLJ5Fd
>>1
いつものことだが投資額が少ない
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:52:14.48ID:zeHvx3Vz
誇らしいニダ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:52:32.43ID:9iAxJkKp
国産化以前に、それライセンス生産契約してるんか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:52:39.36ID:YZRCdVOM
>>1
財政赤字が過去最高だってのに、いつ金に変わるか分からない
時代のニーズに取り残された兵器開発…

どうして明日韓国があると思ってるんだ?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:52:43.09ID:0nSpU/6M
いつもの計画発表からの予算持ち逃げからの続報無しになるんだろどうせ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:53:46.11ID:/HvEd9Dx
部品どころか心臓部が国産じゃないのね
これ韓国産と呼んでホルホルしてるのかよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:54:54.34ID:cs1oWHU4
延坪島砲撃事件では、半分が故障で動かなかった自走砲だろう
韓国製はみんなこの程度
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:55:34.26ID:45WqN7Ej
K9はエンジンどうこうより必要な時にキチンと稼働できるようにメンテを見直せよ。
韓国人は信頼性という言葉を軽く見過ぎ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:55:54.72ID:GPDTxl6i
>1
輸出品なのに主要部品が国産じゃ無かったんだ。
46神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG
2020/09/15(火) 13:55:56.74ID:m/kGG4Gl
毎度ながら、予算少なすぎね?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:56:31.16ID:nSECnUXz
>>24
情けない、の間違いではw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:58:23.73ID:D2iS0Q1i
トランスミッションは自前か?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 13:59:12.05ID:6Ea7Idh5
>>1
景気が良いんだか悪いんだか、わかんねえな。

軍用車両のエンジン開発には少々少ないような気もするけど、こんなもんなのかね。
て言うか、それ以前に金かけなきゃいかんところが沢山あるんじゃないのかな。
日本相手に軍事行動をおこして一発逆転を狙ってるんだろうけどさ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:00:11.14ID:9a3RTwjA
カミンズ製汎用エンジン乗せたらどうよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:01:09.95ID:lBSG2/Qw
>>2
ドイツのエンジンて自動車用だろ
いわば、大量生産安価どこでも入手交換可能で激安だから
使って居たということじゃないのかなー??

これからはそれができなくなるガラパゴスだろう!!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:01:40.22ID:SxYy9Uay
またポッケナイナイか
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:01:40.37ID:1pRwXhA3
>>44
見直すべき、メンテという概念がない説。
件の戦車の変速機問題も、全くのメンテ無しで9600キロ無故障という
無茶な基準設定だったことに最近まで誰も気付いてなかったとか。
54待見習い@スマホ
2020/09/15(火) 14:02:35.70ID:xlD1EvGt
役立たずのエンジンすら自国生産出来ていなかったのかw
これで韓国国産のエンジンに替えたらただのガラクタへと退化しますねw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:02:35.94ID:lBSG2/Qw
>>51
えー安価多量流通部品が使える様に更に改良するのか??
だから開発費が激安なんだ・・・・・

こりゃまいった!!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:02:37.46ID:8lzGnUem
黒豹にK9
南朝鮮は高出力ディーゼルエンジンを作る技術力がない
どうせ国産化してもまた失敗するw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:02:40.87ID:YZRCdVOM
>>30
ものは言いようだわな
他国がシェアを放棄した市場で有意性を語る恥ずかしさを知らないのね?

そもそも、船舶のエンジンが作れるからと言って、自走砲のエンジンの様な要求性能が高く求められる物を作れるとはならない
まして研究開発ともなれば、基礎工業力だけでは立ち行かない

韓国が持つこの分野の実績は、他国の失笑を誘う事ばかり
こと兵器開発分野において、成功として他国から認められた前列を俺は知らないんだが、何があるのかな?
58アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
2020/09/15(火) 14:03:48.00ID:VxjtcM6Z
>>46
(=゚ω゚)ノ 東武の新型電車も予算少なすぎ!
量産効果っても限界があるちゅーに
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:04:57.90ID:9a3RTwjA
意外とドイツ製ってポンコツだぞ
韓国人は選定で間違ってる
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:05:08.71ID:q9xoDVBe
命中率3/80、部品は規格外のごみばかり、砲弾の燃えカスに引火して爆発、
弾のストックは1週間で切れる、砲身はスペック通りに扱うと3分間でオーバーヒート
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:05:13.55ID:9LzLWoTW
>>12
64億あれば、ドイツのエンジンをバラして同じ部品をコピーして組み立てれば出来ると思ってるよ、多分
62神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG
2020/09/15(火) 14:05:22.63ID:m/kGG4Gl
>>58
編成減らせは解決(激込みだが)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:05:58.10ID:lBSG2/Qw
日本の飛燕みたいだなー!!
戦闘機のエンジンが無くて機体ばかりが並んでいたあれと同じだろ、

いざとなれば港に並んでいる大型トラックの民生エンジン搭載出多量稼働できるようにするのだろう
一気に数万台は稼働可能になるかもしれなさそうだ!!
賢いコモンエンジン化??
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:07:38.00ID:H3PHsYdJ
開発費じゃなくてパクり賄賂工作費。

こっちの方が費用対効果のレバレッジ度が高い(ニダ)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:07:41.70ID:lBSG2/Qw
>>30
その原型エンジンは日本がドイツに技術輸出したもの
ジャットエンジンと交換だったらしい??
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:08:13.44ID:4SASJGXt
え・・これからエンジン作るの?
逆に国産の部分ってあるの?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:08:47.77ID:YZRCdVOM
>>61
それは既にK-2戦車のパワーパックでやってみました

結果はお察し下さい、少なくともコピー元よりコストパフォーマンスと耐久性能が向上した訳ではありません。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:10:02.23ID:x5A96CKV
エンジンの国産化推進?キチガイチョンコロにマトモなモノなんて作れるワケねーじゃん🤣🤣🤣
どうせエンジンから火でも噴いてオワリだろ😇😇何なら弾薬に誘爆でも起こして花火大会みたいにハデに大爆発でもするんじゃないか🤣🤣🤣
そんなもん他国に輸出しようってんならよした方が良いと思うぞ😇まず他国はそんな信頼性ゼロのヤバい商品買わんだろ?
大体それでなくても周りの国から白い目で見られてるんだから、んなもん売り付けたら完全に信用失うぞ😇😇😇
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:10:28.33ID:0OovNj2n
5年で750てw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:10:31.07ID:xmG8XLzW
予算少なくね?
71神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG
2020/09/15(火) 14:10:38.91ID:m/kGG4Gl
>>66
いっぱいいるけどね(猿人)
※人扱いも不要
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:10:39.35ID:1217TbtZ
韓国ってこういう話はよく聞くけど結果については聞いたことないなあ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:10:45.22ID:/tr9c1EG
これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●陸軍
1、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
2、川に入ったら浸水してしまうK21装甲車
3、税関で足止めされる装甲車
4、浸水する「水陸両用」装甲車KAAV
5、不発弾多数の迫撃砲
6、燃料が漏れてエンジンが燃えるK9自走砲
7、発砲するとセンサーが壊れる装甲車
8、老朽化して、28件の事故が発生し、32人が死亡した対戦車ヘリ
●K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている)
●海軍
1、波高3mで出航を見合わせるウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、ジグザグスラローム航行しかできない高速ミサイル艇
4、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
5、夜間、レーダーを作動させ見張りもいる状態で大型漁船に激突して沈没した高速艇
6、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇
7、20ヶ月以上も修理中の最新鋭潜水艦!
8、折角合同演習なのに、修理中で出てこれないイージス艦 ← NEW!
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
●空軍
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!
4、墜落中にパイロット置き去りにして座席だけ脱出するパラシュート
5、計画倒れの次世代戦闘機
●ミサイル
1、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!
2、目標から11kmも外すハープーン対艦ミサイル
3、実射に失敗した対潜ミサイル
4、F-15Kに搭載するミサイルが足りない
●その他
1、暴発する自動小銃
2、雨の日に使えないラジコンロボット
3、解像度の低い偵察衛星
4、整備部品がなく、仕方なく共食い整備で稼働率が著しく低下
5、まともな軍服・軍靴ひとつ作れない
6、学校給食以下の費用で作られる食事(しかも、官給品キムチにネズミが練り込まれている )
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:10:49.80ID:msOebsFF
日本も大概だがおそらく日本なんぞ話にならんくらい中抜きが凄いんだろうな
現場につくまでにこの750億ウォン、いくらになってるんだろ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:10:50.89ID:9a3RTwjA
三菱重工業、国内舶用エンジンの販売事業を売却
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:11:10.16ID:/tr9c1EG
何の成果も得られなかった!!インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難 !!

インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。

パートナーとして 80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと主張しました。

KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。

ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。

しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いのです!!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:11:35.59ID:hUQNj6tS
>>61
少なくとも42億は懐に入れられると思ってる
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:11:58.45ID:6Ph1RqM8
むしろ国内製造してなかった所に驚く、こいつら一応まだ内戦中の国だよな?

>>18
君って何でも混同する無知なんだねえ、ああ、わざと混同してるのかな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:11:59.72ID:/tr9c1EG
既に、中国の支配下にある韓国に、米国は最新兵器を渡す事はあり得ない状態です!!

F−15Kに搭載されている米国の最先端軍事技術が蓄積された最高軍事機密。
改良型ランタン(LANTIRN:低高度/夜間航法および精密爆撃照準装置)を許可なく
勝手にばらしてその技術情報をそのまま中国に流していることをアメリカから指摘され
見苦しく「技術を流出させようとするのではなく、単純な整備目的で分解しただけだ」
と言い張っている。しかし韓国が中国に情報を流した事は米側が確認しているそうだ。

「米国や日本から得た軍事情報を韓国軍は、中国人民解放軍に密かに伝えている。
米国国防局は韓国を信用していない」と述べた。
米国は韓国に対しては、そうゆう国として扱っていると述べた。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:12:40.60ID:j4r48rYo
韓国の自走砲エンジンなら大型重機のエンジン流用でok
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:13:10.34ID:/tr9c1EG
 , -―-、、
/  ∧_∧
l  (丶`∀´> 官民一体泥棒韓国ニダ
ヽ、_ フづと)’
 〜(_⌒ヽ
    )ノ `J

韓国は泥棒国家
人を騙したり 盗んだりしたら賞賛される国 
お人好し日本を騙し、盗み、上前を撥ねようと虎視眈々と隙を伺っています
もう騙されるな もう盗られるな
サムソンは東芝の半導体の下請けをし技術を盗み世界一の半導体メーカに出世
盗まれた東芝は実質倒産
サムソンは日本の家電メーカの社員を雇い技術を盗み売国奴は用済みで首
日本の家電メーカを潰してやったと自慢

サムスンのやり口 東芝の社長を自社工場に招待し
遠慮するのに強引に工場内の全てを見せる
後日、先日のお返しに東芝の工場見学を言ってくる
渋々OKすると、社長の他に技術者も連れて来てレイアウトなど
工場の全てをパクる 他の企業も同じ

ポスコ

新日鉄の惜しみない技術支援により、創業時から新日鉄と全く同等
の最新鋭工場を運営することが出来た。
創業の大恩人である新日鉄から虎の子技術である方向性電磁鋼板の
技術を盗み、新日鉄に大損害を与えた。

現代重工

現代重工会長鄭周永は川崎重工会長と親しくすることで、
現代重工社員2人を研修生として川崎重工に潜り込ま
せることに成功。特殊工具、図面など、ありとあらゆる物を
盗み出し、「この時持ち出した物でコンテナ2台が満杯に
になった」と誇らしげに自叙伝に記した。

泥棒が英雄視される近代では珍しい民族。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:14:16.77ID:R1vK21LO
輸出先でクレーム出ないのかな
車内がニンニク臭いとかイカ臭いとか
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:15:31.68ID:6Ph1RqM8
>>56
エンジンそのものもだけど、高負荷に耐えられるトランスミッションが作れないんだよ、
だからK2は機動性が第三世代未満しかないと言われてる
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:15:55.55ID:BWhjR9s0
戦車のエンジンなんてヒュンダイどころか双竜でも作れそうなのにな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:16:34.78ID:xD32+VLX
>>18
平日から5chに屯ってる愚民だしww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:16:49.23ID:z7GzD/19
>>84
双竜はお亡くなりになってなかった?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:17:26.72ID:xD32+VLX
日本にはエンジン専門メーカーとかないからな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:17:47.83ID:1pRwXhA3
ドイツ製純韓国産エンジンを導入する研究の予算かもしれん。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:17:57.26ID:6Ph1RqM8
無知がIDコロコロし始めたかな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:18:41.36ID:REJb6qQj
>>81
その泥棒に無料で技術を恵んでやる経営者が居るらしい
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:20:09.63ID:FQkoBg6U
K2エンジンは、国産化したけど耐久性足りなくて値引きで調達
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:20:16.82ID:xvAdi3Bv
田宮か京商にでも頼んだらどうだ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:22:20.71ID:RjebzqjK
クボタ、ヤンマーのクレーンの台車に大砲乗せる方が信頼できそう
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:23:00.01ID:+jRO44VN
車輪も作れないんだから、エンジンなんて作れるはずもない。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:23:19.42ID:cyiNMhu7
試作もなしの一発量産w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:23:31.11ID:rhTD7jz6
何百年も水車すら作れなかった民族に自主開発は無理だよ
パーツ組み合わせてできたって言うのが開発じゃないんだよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:23:56.22ID:gQofq/2X
>>23
M1299の射程100kmは魅力
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:24:54.52ID:+jRO44VN
バーン!!
ケンチャナヨニダ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:25:03.71ID:/8OO6bu1
kの呪い
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:25:07.61ID:61w5/9ss
>>1
ドイツ製エンジン、アメリカ製トランスミッションが最大のうりなのに
そこ、潰すしたフ国際市場に持ち込めないぞ
101アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
2020/09/15(火) 14:25:31.53ID:VxjtcM6Z
(=゚ω゚)ノ 自衛隊も「東名チューン」とか「HKS仕様」とかやれば人気出るぞ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:25:42.58ID:Xnr3z2IE
>>18
ガソリンエンジンなんて世界中がジェトロニックの特許料をボッシュに払って作ってた時代あるしな
日本はいろいろ特許回避してたけどね
決定版が出るとそんなもん
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:26:17.88ID:WTBjdXjr
部品全てを国産化した頃には時代遅れの代物になってるやーつ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:27:42.44ID:xmFs8aPY
撃つとチューリップが咲くという秘密兵器ですね。
凄い
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:28:19.41ID:61w5/9ss
>>83
まあ欧州や豪州などの平野国家は買ってくれるよな、それでも
というより韓国は山岳地帯と田んぼあるんだから
日本のように軽量化するなりしないとまずいだろうに
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:29:57.35ID:61w5/9ss
>>86
投げ売りセール中。自動車なんか作れらず特殊車両専門にやっていれば潰れなかったのに
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:30:29.65ID:8bN1+paD
この手の話詠むたびに思うんだけど現代自動車があるんだから地上車両のエンジンなら作れるのでは?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:30:35.94ID:sp4dQxrJ
良くチョンどもが兵器輸出の成功例として挙げるK-9か。
まぁ、その実力は延坪島砲撃事件で証明された珍兵器だな。

延坪島砲撃事件でも分かる通り、K-9はなんちゃって兵器であるのだが
なぜかトルコやポーランドへの「輸出」実績がある。
オーストラリアが進めている次世代自走砲選定事業にも採用された、とも言われている。

その実態は装甲などのガワだけなのだ。中身は別物。本当に見た目の装甲のガワだけの採用で
「ウリ達は兵器輸出大成功ニダ」「K-9は世界に誇る優秀な兵器ニダ」
といつものようにホルホルしている。
ちょっと待って欲しい。中身が関係のないガワだけで成功?そもそもそれって兵器輸出と言えるのか?
と通常の、大多数のまともな人間ならばそう思うだろう。
でも、基地外チョンにはそうではなく、大成功ということらしい。本当に魔訶不思議である。

ちなみにエンジンはドイツMTUライセンス品、砲はラインメタル、中身電装一式は
トルコ、ポーランドそれぞれの自分達の国の企業製となっている。本当に別物だ。
あとオーストラリアへのものも当然純粋なK-9ではなくトルコ製OEMのようだ。
本当に・・・・・・・・・・なんとも言えないな・・・・アホらし過ぎて・・・
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:32:27.38ID:VGSJFQFz
>>30
えーと、だからなに?
船のエンジンと自走砲のパワーパック関係ないぞ。
そもそも何故作れなかった?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:32:30.06ID:REJb6qQj
イスラエル辺りなら評価用で買うんじゃね
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:33:14.62ID:Xnr3z2IE
>>107
むしろ建設重機の技術に近いか
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:34:36.75ID:cjqYvDZe
>>1
え?
まだだったの?
戦車がまだなのは知ってたけど
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:34:55.80ID:q9xoDVBe
>>96
やっと作れた水車はポンプでくみ上げた水を上から流すという本末転倒な欠陥品
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:34:57.26ID:4o2M56gO
>>108
そもそもが改造自由にしてもいいって事で売ってるからな

韓国は自動車もそうだけど何年補償とか
そのものの性能よりもオプションで売ってる事も多い
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:34:59.14ID:sp4dQxrJ
あとK-9が珍兵器として輸出しやい理由としてそもそも世界で155mm自走榴弾砲の新型が
ドイツのPzH.2000くらいしかなく、当然ドイツのPzH.2000は性能も良いが非常に高額と来ている。
なのでなんちゃってK-9でもコンペになってしまう、という訳だ。
ただ素のK-9は本当にダメ兵器なのでトルコ製に魔改造されたものが輸出対象となるだろう。
今後もこの傾向は続く。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:36:25.65ID:MaHuzx5Q
>>18
おまエラ、化石みたいなGDI作ってて恥ずかしくないニカ?www
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:36:33.49ID:k8D8s3DL
え、まだエンジン作れて無かったの?今まで何してたの?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:37:20.67ID:Lp1Lf7y8
大砲は韓国産なの?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:37:46.44ID:nGG9nlKW
つまり、ポッケナイナイの素。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:37:56.74ID:5rHDsMmA
道具は使う知恵はあるが
道具を作り出すこと技術は無い

ゴブリンそのものだな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:38:04.16ID:Na8N6QPU
え? wwwww
122八紘一宇は日本の国是
2020/09/15(火) 14:39:14.16ID:gpdNigpu
>>1
いっその事こと韓国が得意なガソリンエンジンで作ればいいんじゃねw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:39:47.94ID:+jRO44VN
>>118
こっわ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:40:00.42ID:3NVk+iWr
あれ?
純国産化じゃなかったっけ?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:40:11.92ID:UxHfynNP
>>1
K2で30年かけて出来なかったのに?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:41:02.88ID:VaGcXD52
>>18
防衛装備なのに
特許料どころか輸入してる韓国が
バカみたいじゃないですか
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:41:03.91ID:Na8N6QPU
古朝鮮の遺産、ダグラスK2希望
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:41:24.43ID:8luxsydl
>>30
放送現場の疑問・視聴者の疑問|NHK放送文化研究所
「独壇場」「独擅場」?
2003.07.01

Q「彼の独壇場(独り舞台)だった」などと言う場合の「独壇場(どくだんじょう)」は、
「独擅場(どくせんじょう)」という言い方が正しいということを、最近聞きました。
ほんとうでしょうか。

Aそのような場合の読みと表記は、確かに本来は、「独擅場(どくせんじょう)」ですが、
「擅<せん>」が「壇<だん>」と誤読されて、「どくだんじょう」という言い方が定着しました。
今では表記も「独壇場」が一般化し、放送でも「独壇場(どくだんじょう)」を使っています。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:43:12.31ID:GPmBT1pC
>>120
そのゴブリンより劣ってるから
バカだけど間抜けでは無いから

エンジン抜いてトレーラーで運んで
置いたらと思う
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:43:20.85ID:FWnRLiL6
新型エンジンはDOHCV8ニダ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:43:28.43ID:gQofq/2X
>>101
富士スピードウェイとかニュルブルクリンクで開発するのDEATH
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:44:14.93ID:REJb6qQj
でも現代の自走砲でバトルプルーフのあるのはK9位でしょ
ロシアやドイツの兵器はカタログスペックは立派だけでハリボテだし
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:44:43.39ID:Xnr3z2IE
>>131
ニュル最速に新しいジャンル作るのかw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:45:21.31ID:Na8N6QPU
ミリタリーアセット
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:46:18.70ID:xmFs8aPY
こいつら、日本の戦車のスペックみたら脱糞するって
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:46:55.42ID:kqrOjBbf
>>18
特許料払ってまともなモノ作れないバカチョンw
137アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
2020/09/15(火) 14:47:30.93ID:VxjtcM6Z
>>111
(=゚ω゚)ノ JRがディーゼルエンジン採用する時に。
コマツ…建機系コンパクト高出力だが突然死する
新潟…漁船系やぼったいが信頼性はある
カミンズ…エンジン触らないで!
神鋼…やーめた
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:47:53.52ID:XFL55tZZ
>>34
別に良いんじゃないか?
韓国だし

軍事開発費は莫大で全て自国で開発し作るのは難しい
しかしながら他国(敵国)には出来るだけ情報(スペック)が分からない方が良い
また内燃機関は比較的に幅広く作られており専用特注品とは言えその国の技術力に?が付く
多少コストはかかっても見栄でも自国内で作りたいものだね
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:48:16.06ID:tib0smHH
>>1
6割はポッケ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:48:42.18ID:7fUloAuq
砲内で火災起こして死者だした自葬砲か。延坪島事件といい
エンジンがドイツ製だから買ってくれてるようなものなのに
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:51:16.62ID:3Gm2PhOT
え?国産とか言ってなかった?w
142アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
2020/09/15(火) 14:51:30.48ID:VxjtcM6Z
>>130
<丶`∀´>ノ 直列12気筒DOHC16バルブ高性能エンジンにだ!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:53:02.95ID:4UXpnxUX
>>61
それでもコピーしきれずメーカーが泣きついた
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:53:23.77ID:kqrOjBbf
2020年5月
完成から数ヶ月で故障?韓国海軍、次期高速艇4隻全てエンジントラブルで運用停止
韓国防衛産業界の関係者によれば次期高速艇の定期整備の目安は3,000時間に設定されているため、運用中の4隻全てが700〜800時間の運用でエンジンのシリンダーヘッドを損傷したのはエンジン自体の欠陥である可能性が高いと話しており、軍と国防技術品質院がエンジン故障の原因調査に乗り出した。

そして建造中に沈没

【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進 今後5年間に750億ウォン投入 [09/15]  [新種のホケモン★]->画像>5枚
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:54:17.22ID:REJb6qQj
エンジンや砲とか二流品で別にいいんだよ
大事なのはFCSでこれを独自開発できる韓国は凄いのよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:55:20.24ID:xmFs8aPY
お笑い韓国軍で映画でも作って欲しい
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:55:33.38ID:kqrOjBbf
そりゃ北朝鮮に勝てないわけだ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:56:45.96ID:k0YGaHAD
64億で冶金技術がどんだけ進められるんだか
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:56:49.03ID:joIP4YOd
K2のエンジンメーカーに作らせるのか?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:56:49.18ID:LbhQIhOc
車のガソリンエンジンは戦犯企業の三菱自の手取り足取り教えて焼き直しで済んでるけど
大型ディーゼルエンジンはどこも教えてないんじゃない?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:57:45.91ID:S49ZkgQn
>>5
も、もう作る必要無いニダから<`∀´;>
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:58:13.63ID:Ty+qfyRN
まぁ100年くらい独自開発を続ければ、いくら南朝鮮でもいつかはイイものできるんじゃない?
ちゃんとまじめに継続して開発していればの話だけどな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:59:36.58ID:DkH5QkHr
K9はソウルを狙う北朝鮮砲兵を相手に対砲兵戦をやる重要な兵器よー
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:59:37.45ID:9Xvp5GSU
国産じゃなかったのかよ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 14:59:58.45ID:kqrOjBbf
19年10月
K11複合型小銃の20mmグレネードランチャーに軍が要求した命中率(有効だと認められる攻撃判定)は50%だったが、実際の命中率は、たったの「6%」だったという。

軍が行った性能試験(50発のグレネードランチャーを目標に向けて発射)では発射したグレネード弾が、ことごとく目標から逸れて爆発し、爆発が目標に到達したと判定されたのは、たったの3発しなく、その後の改良で、この命中率は「8.8%」まで改善したが、軍が要求した性能(命中率50%)に届くことはなかった。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:00:43.14ID:dXNL0hLA
>>1
死に金w
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:01:00.50ID:p2k/r9uO
>>145
全然砲弾が当たらないスゲエFCSって話かw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:01:39.05ID:GPDTxl6i
>>133
無限軌道部門w
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:02:24.29ID:xUNud7tB
なおさらポンコツになるだけのような・・・
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:02:28.33ID:BNtbPeB/
>>30
それMANかバルチラのライセンスだぞ
大型船舶のエンジンは大半がどちらかのライセンス生産だ
なぜだかその悪い頭で考えてみろ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:03:18.51ID:+r1UQtjo
おいおい、散々開発しておいて、今から5年先??
ジョークでしょうか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:03:30.41ID:uq5krDwR
エンジンもそうだけど砲のたわみは解決出来たのか?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:03:51.57ID:BNtbPeB/
>>101
通は尾川かケン松浦
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:05:25.64ID:C36nXMXz
外国製エンジンの容器を変えて国産化ニダ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:05:36.13ID:cjqYvDZe
>>162
そういや一発打ったら冷めるまで待たなきゃならないんだっけ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:05:41.39ID:XFL55tZZ
>>109
今作れる物はとりあえず作れるが
応用はきかない
何故ならば基礎知識が無いから
他所から持って来た技術でそこからの進化、応用は出来ない
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:06:44.11ID:REJb6qQj
>>101
ロシアの戦車オリンピックに参加とかいいよね
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:07:32.82ID:YZRCdVOM
>>162
トルコ、チェコ「砲?最初からドイツから買ったけど?付け替え方を知りたい?」
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:07:45.76ID:2yDNnv/C
>>21
あぁ、あの非ステレス第五世代戦闘機(自称)
開発から19年たってるのに
未だ初飛行も出来てないのに
「世界で4番目に第五世代戦闘機を開発した」
と報じている、あの非ステレスの自称第五世代
どうなってるのかね?そしてどうなるのかね?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:08:28.83ID:1pRwXhA3
>>114
>エンジン自体の欠陥である可能性が高いと話しており

エンジンはキャタピーラーとGEで韓国産じゃないからって、安心して言いたい放題。
そんな故障させられる韓国の技術力が謎だという話なのにな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:10:19.87ID:REJb6qQj
いやいや砲は温まってからが本番でしょ
砲身の熱膨張も計算して設計してるし

冷えた状態で撃つのはプラクティスだし外れて当然
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:10:57.82ID:+ngw3eZG
たった60億やそこらで独自エンジン開発。。。
もはや「リバースエンジニアリングしてパクるよ」宣言でしかなく、
みんな察しろよ、ということなんだろう。
民間産業では隣にちょっと押せば「贖罪意識」とか綺麗事抜かして大人ぶってたマヌケな連中がいたおかげで、
造船でも自動車でも家電でも半導体でも、これまでずっとそれが通用してきたんだろうね。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:11:42.94ID:eFqKpVtk
チョン国産のところは車体のガワだけかw
こいつら何にも国産出来ないんだな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:12:37.78ID:m97z8Zpc
ドイツのエンジン契約無視してバラして、同じ形の部品作った所で
精度も材質もマネできないから、やるだけ無駄
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:14:08.24ID:q9xoDVBe
>>165
カタログスペック:1分間に6発撃てるニダ!

現実:3分間使ったらオーバーヒートして1分間に1発しか撃てなくなる
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:14:09.84ID:YZRCdVOM
>>171
You Tubeに動画あると思うけど…

韓国のK-9自走砲…あの砲のたわみは尋常じゃない、俺の常識が吹き飛んだ…連射できない理由が肉眼で分かる…

是非一見をオススメする
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:15:43.26ID:0A/AD943
部分的にいじってもあっちもこっちもダメなんだからK-10でも作れば良いのにw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:15:44.63ID:M1TxeGP7
半島以外の導入国はちゃんと運用出来てるの?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:16:40.58ID:cjqYvDZe
>>175
3分も使えるなんて思わなかったw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:18:29.98ID:thArgVLS
だからおまえらの予算はいつも一桁少ないんだよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:18:54.02ID:cxHiZHC7
これ外国に輸出してるんだろ?
韓国製エンジン搭載したら何処も買ってくれなくなるんじゃねーの?w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:19:01.54ID:BGH/wHzv
なんだ、自製じゃなかったんかよ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:21:22.01ID:XFL55tZZ
>>155
要求性能50%で8.8%なら韓国なら誤差の範囲じゃねーの?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:21:51.67ID:YZRCdVOM
>>178
上物ぜんっ取っ替えしたり、砲を変えたり…皆様工夫しておられます

実際問題、今のご時世自走砲が狙うべき物ってあまり無く、飾りになる可能性すらある

対ゲリラなら自走砲で狙う前に自走砲複数台…数億円が破壊されるでしょ?
だから運用は各国とも限定的な使い方になるみたいね?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:22:35.09ID:k0YGaHAD
運用上は3分も使えば移動だし別にいいと思うがね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:24:20.06ID:S+tuCxTX
年間15億円×5年ってこと?
鼻くそみたいな予算やな
三輪車でも作ってろ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:26:34.79ID:1VHRSbxH
>>184
そのままじゃ使えないのか
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:27:25.96ID:TIT6uZqW
自走は諦めて牽引車を付ければ良くね?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:27:42.26ID:Xnr3z2IE
>>187
BTOパソコンでオプションメニュー選んでると思えば…
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:29:41.02ID:XFL55tZZ
>>175
カップラーメンにお湯入れて
3分後からラーメン食べながらゆっくり撃つって韓国らしい
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:32:42.54ID:3Gm2PhOT
エンジン以外さすがに国産だよな??
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:34:37.53ID:Pbr4y6sJ
企画は大事、予算が通れば大勝利。後は・・・・お魚ロボット参照
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:34:59.75ID:lSelncTr
意外と韓国はディーゼルエンジンとか強いんだよね
KTXはハリボテだけど鉄道の機関車や気動車では日本を超えてるし
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:38:27.62ID:lSelncTr
在来線と高速鉄道で軌間が同じなのも優れているし
日本みたく乗り入れができないとか笑えるぜ、フリーゲージトレインとか大失敗したし。
スペインでは実用化してるのにwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:38:54.99ID:Xnr3z2IE
>>193
これだっけ
https://img.kaikai.ch/img/62850/3
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:39:57.23ID:bZF8SyZo
>>1
> K9自走砲エンジンの国産化推進 今後5年間に750億ウォン投入

え、まだ出来てないの?
とっくに終わってないとおかしい案件でしょうが。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:41:14.43ID:Lp1Lf7y8
>>193
> 鉄道の機関車や気動車では日本を超えてるし

アレは米国製のライセンス生産かと
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:41:28.73ID:FI5P7ARJ
致命的に低い命中精度を何とかするのが先だろ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:41:39.21ID:KGQCYcnj
>>1
超安くて履帯有りだけで売れてたけど(他に造ってた国が無かっただけ)
需要の有った中東へがドイツが政治的に反発してるから迂回で出てきたなだろーが
そもそも民間人いる地域に適当に撃ち込める時代は終わったから何処も造ってない
短い射程で全然当たらないのは 倍射程でほぼ100%当たるアメM1299に駆除される
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:42:21.15ID:3Gm2PhOT
まだ海賊版のWindowsだったりしてw
201通行人 うひょ
2020/09/15(火) 15:42:45.04ID:KGQCYcnj
>>1
そもそも600台売れたってのも嘘だしね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:43:03.38ID:a2fO1PED
いつもの
桁が足りない
ポッケナイナイ

で終わるな
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:44:17.67ID:ZN7ry4qg
ジャップランドを空爆だ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:44:26.49ID:N/e1bYZP
【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進 今後5年間に750億ウォン投入 [09/15]  [新種のホケモン★]->画像>5枚
500年前からあるこの技術を応用するニダ!
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:44:47.79ID:a2fO1PED
>>193
強くないよ
自国開発できてない時点で


電車はモーター東芝製
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:44:59.99ID:I5HDz0YW
>>11

ドイツのエンジンをパクるつもりですからw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:45:45.19ID:a2fO1PED
>>203
K9空とぶん?

その前に在コ兵役連行スタートだけどな
兵士足らない(笑)
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:46:21.54ID:oM+0HRo/
マジレスすっと高性能エンジンはそれに耐えうる素材が出来て可能になる
朝鮮人に出来ますか
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:47:29.42ID:b67sbTQ0
>>18
特許を参照しただけで作れるなら、
なぜ朝鮮人はエンジンの設計・製造ができないんですか〜?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:48:48.62ID:3Gm2PhOT
車は輸入してコピーできるけど大型エンジンは理屈が違うからな。今更1から研究しても無駄じゃね?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:49:00.82ID:a2fO1PED
>>18
日本に出来て朝鮮人には出来ない(笑)

だから水車作れないんだよ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:49:02.61ID:lSelncTr
>>208
別に高性能じゃないよ、普通のエンジン
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:50:04.10ID:Xnr3z2IE
>>212
それが未だにできませんってスレでしょ?ここ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:50:06.24ID:a2fO1PED
>>201
車台だけ売れたらしい
砲身は別に作るってさ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:50:19.17ID:q66O03p3
750億ウォンの内、いくらが書類改竄と賄賂に使われるのかな
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:50:38.20ID:6wyNPlTB
ヤン坊マー坊が拉致されぬよう
警戒すべき
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:51:25.44ID:3Gm2PhOT
日本の国産戦車エンジンは数十年の積み重ねで、しかも輸出しない設計だから漏れないしねー
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:52:16.68ID:Xnr3z2IE
>>217
昔2ストだったなw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:52:56.41ID:lSelncTr
>>213
元々ノックダウンだよ、これから開発するよ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:53:08.96ID:3Gm2PhOT
でも74式現役だしw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:54:11.53ID:I5HDz0YW
>>1

なんだ、ガラクタをくず鉄にする研究を始めるのか?w
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:55:10.20ID:E9nEPhHv
どこの国のエンジンを使うの?

アメリカ? イギリス? ドイツ?

 まあ親方日の丸で世界標準から2〜3倍高い三菱重工製はないだろうがな
  武器商人の三菱重工は自衛隊に高値で売りつけて儲けていれば余裕だろうが
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:55:48.79ID:a2fO1PED
>>194
在来線で脱線したけどなKTX(笑)

専用線引いたことにより常時高速運転可能なんだよ
それを昭和のオリンピックで実現している

KTXって在来線では超鈍足で駅間700mでしよ?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:56:50.24ID:a2fO1PED
>>219
開発に100年掛かりそうですね
放水と防水間違えて
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:59:32.01ID:fYpkFQGW
外国製で組み立て→国産化するニダ→ポッケないない
以下ループ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:59:36.78ID:a2fO1PED
全国の軌間が同じというのは優れていない証拠

他国に攻められないように他国とは違う軌間使うんだぜ?

韓国は北朝鮮と戦争なら標準軌使うなよ(笑)
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 15:59:58.04ID:Dk9o1YAV
>>220
「だせーwwwwww」 (T-80)
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:00:34.87ID:+1+6PiwV
そんなもんトラックのディーゼルを転用したりするだけだろ
まさか作ってなかったのか?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:02:56.50ID:Xnr3z2IE
>>226
それどころか直結されとるがなw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:04:46.38ID:I5HDz0YW
>>194

ヘム号だっけか?w

在来線で400km/hだか500km/hで走らせようとして
しょぼい速度でしか走らせられなかったのはw

当り前さねw
どうせ車輪回す実験しかしてなかったんだろwww
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:06:06.81ID:oMl/PzE6
なんかポルシェティーガーみたいなw
にしてもドイツ製も大概だよ、こまめにメンテして事前に部品交換しないとすぐぶっ壊れる感じ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:06:15.67ID:L8JXGk1C
また看板倒れだな
開発費を中抜きしてしまってまともに開発すらせんだろう
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:06:22.04ID:3Gm2PhOT
74式はいいぞ!
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:07:33.63ID:I5HDz0YW
>>231

日本国内は50tラフタークレーンとか普通に
走り回ってるからねw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:09:05.20ID:I5HDz0YW
>>228

トラックのエンジンじゃ〜、ちょ〜〜〜っと小さいかなw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:10:27.15ID:WCaDb9V9
景気よろしいでんなぁ・・
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:12:03.71ID:gY3pM4oN
エンジンくらい自前で出来るようになってから輸出しないと
利益が吹き飛ぶんじゃね?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:16:53.55ID:I5HDz0YW
重くなるとギアが持たなくなるのよね、それでドイツのポルシェ博士
なんかは、エンジンで発電して、モーターで戦車を走らせようとしたw
K2戦車もギアボックスが作れないw

ギアの材質と加工精度が問題なんだよ。
韓国人が克服できる分野じゃないwww

ギアの幅を技術を盗むドイツエンジンの3倍くらいにしたら
韓国人でもなんとかなるんじゃないか?www
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:17:48.61ID:d8NixRuU
>>227
お前バカだろ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

優秀な兵器ほど長生きなんだよ B52爆撃機なんか1952年が初飛行だよ

基本性能が良ければアップデートされるんだわ もう少し勉強してから来いよ

恥を晒すな ウザいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:20:42.06ID:sRKVNzdw
MTUへの価格交渉用計画だろ
日本でも心神とかあったし
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:23:42.79ID:I5HDz0YW
>>240

日本から重機買って、ばらして抜き出したエンジンを
国産と偽って価格交渉に使うニダ!!!
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:23:55.53ID:/Ch2PXgO
開発費70億円の兵器か
ポッケナイナイで99%ピンハネして
7000万円で成果を出そうとするとはやるなぁ

あいきゃんふらい の精神だな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:24:20.30ID:7LeZoEH3
ニンジンの国産化に励め。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:25:00.98ID:NCqk4q+5
いつになったら自国でエンジン作れるようになるのかね?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:26:21.17ID:/Ch2PXgO
>>244
これからは電気モーターの時代って言えば
乾電池とモーターで前に進むよ!!
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:27:10.57ID:K2dEW/0V
元々、韓国でライセンス生産してたからね
パクり終えたから自国で製造するってことにしたんだろう
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:27:11.54ID:tUd64/Gq
>>1
無駄無駄
できるなら、とっくの昔にできてる
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:27:41.69ID:sRKVNzdw
確かにギアとか要らんよな
ディーゼル発電→モーターで十分だし
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:27:50.06ID:Ty+qfyRN
Kなんとか戦車でエンジン開発はしてた様だから、それを改良してのっけるんだろう、たぶん。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:29:12.59ID:I5HDz0YW
>>242

ドイツエンジンをばらして石工でかたどりして
鋳造するだけニダ!!!
70億円どころか、70億ウォンで十分おつりがくるニダ!!
おつり分を先に使い込むニダw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:30:22.71ID:K2dEW/0V
朝鮮が延坪島を砲撃した時に出陣してたけど
弾砲6門のうち半分が壊れて使い物にならなかったのは直したのかな
命中率80発中3発でも使えるだけマシだもんな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:30:29.90ID:G/OsIByz
>>245
<丶`∀´> マブチニカ?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:31:08.95ID:HzMuHXxc
元々エンジンはライセンス生産だしノウハウはあるでしょ
ピストンサイスやバンク角をちょっと変えるだけ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:34:01.06ID:Ty+qfyRN
そんなちょっと変えるだけで出来るなら何故今まで自前で作っていないのか?って疑問が出るんだけどね。
255通行人 うひょ
2020/09/15(火) 16:34:10.46ID:KGQCYcnj
>>1
装薬が次々と勝手に出て止まらない仕様は治ったのかww
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:35:09.47ID:I5HDz0YW
>>248

まぁ〜、発電時とモターでそれぞれロスが出るから
直接走らせるのと比べて、ごみの様な出力になるがなw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:37:29.64ID:oMl/PzE6
まあ、鉄球で小突き回して海に放置してビルの屋上から落としても、簡単なメンテだけで動くのは日本製ぐらいかw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:38:16.86ID:c9od7IH9
>>35
いや、仕方ないではすますのは日本企業じゃないから
https://motor-fan.jp/tech/10014720
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:38:21.41ID:I5HDz0YW
>>245

ピコーン!!!

エバンゲリオンみたいに、動力ケーブルをつなげばいいニダ!!!
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:41:08.89ID:zHfFx7hf
>>206

ドイツ製の戦車用パワーパックの現物が
目の前あるにも関わらず
パクれなかったのにか?ww
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:43:15.28ID:zHfFx7hf
>>228

ミサイル艇のエンジンを
ウリナラパワーアップしたら
シリンダーヘッドが割れる国だぜ?w
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:43:52.14ID:I5HDz0YW
>>260

戦車と違って自走砲は速度を要求されないニダ!!!

オリジナルの自走砲の半分しか速度が出なくても問題ないニダ!!!
カタログには、ちゃんと国産エンジン、ドイツ比出力120%って
書いておくニダ!!!!!
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:45:27.62ID:BGH/wHzv
ドイッチュエンジンのボアをアップしてウリジナル主張すればいいニダ。・・・隣のシリンダと繋がってしまったニダ。
ケンチャナウォン!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:50:53.12ID:kl7pC71a
>今後5年間に750億ウォン投入
円にすれば75億円で、しかも5年間だから、1年間では15億円


たったその程度で、基幹技術が育成できるのか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:51:42.71ID:gcHCtMwu
>>264
三菱のGDIを10個連結するニダ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:52:24.37ID:gcHCtMwu
>>264
育成する  X

盗む   ○
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:55:31.82ID:GPDTxl6i
どっかの会社に設計してもらって
その権利を買ったほうが安く付きそう。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:56:53.81ID:HzMuHXxc
ヤマハ発動機なら官能的なエンジン作ってくれそう
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:56:54.05ID:E6EJgUvG
まだ作れてなかったの?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:57:15.69ID:ZkkQroJw
自走砲なら戦車ほど強力なエンジンは必要ないからまあ作れるんじゃね。
最前線で戦う兵器じゃないから最悪時速30kmくらいしか出なくても運用自体は出来る
271アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
2020/09/15(火) 16:57:21.47ID:VxjtcM6Z
(=゚ω゚)ノ シリンダ内部をゴリゴリ削ってオーバーサイズピストンを入れる!
バルブ径を大型化してハイリフトカム!
排気系にはYPVS!ヨシムラ集合!
KKKツインターボ!アルミインタークーラー!ニトロキット!

…おや、ぶっ壊れた
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:59:16.90ID:GPDTxl6i
>>271
90年代チューンドカーのよくある失敗w
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:59:35.13ID:6Ph1RqM8
>>253
耐久性を大幅に損ないそうww、
韓国だったらそういう失敗をやってくれそうで期待してるわ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 16:59:38.20ID:HzMuHXxc
そういや今はハイコンプで低圧ターボが流行してるんだっけ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:01:23.62ID:1u1OuP58
そんな端金で
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:04:34.23ID:6PGhlEuT
>>271
V型エンジンはボアアップできる容量が少ないニダ
やはりL28改でなければな、クククッ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:05:31.04ID:BNtbPeB/
>>271
2JZはオーバーサイズ鍛造ピストンとH断面コンロッド、ハイカム、ボルグワーナー(旧KKK)EFR8374タービンで700ps出た
壊れず3年目とはいっても1万も走ってないけど
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:05:31.72ID:6xTOIwAh
K2戦車みたいにヒュンダイ車で牽引したらいいやん
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:06:04.19ID:hRpbQU78
自走砲なんか作るよりも大砲量産してトラックで輸送したほうが良いんじゃねぇの
どうせどこかしら不具合起こして動けなくなるのだから
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:07:30.40ID:6PGhlEuT
どうせ、エンジン作れないんだから
電車にでも搭載すれば良いんじゃね
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:08:05.07ID:GPDTxl6i
>>276
VR38をHKSは4,3リットルにしてたニダw

下手すりゃ装甲車くらい走りそうw
ただすぐ壊れるだろうけど。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:08:21.82ID:DZu11h9F
エンジン作れないのに他国へ輸出するって
どんな頭してんだよ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:08:27.72ID:5eiSNWhL
もうヒトケタ行っとけ!ww
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:08:38.78ID:tnjEYvcy
なんでも良いから統一しろよ、糞民族が。恥を知れ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:09:00.73ID:5eiSNWhL
>>276
星形星形!
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:09:29.58ID:GeO1RFYq
ちなみに自走砲だからエンジンは低出力とか、性能が低くても、という事はないでござる。
最新の自走砲PzH2000が優れているのは所定位置に移動して準備して砲撃、撤退という
即応射撃能力が優れていることにある。従来の自走榴弾砲の5倍以上と評価されている。
なので移動能力、撤収能力の為、強力なエンジンと速度は必要だ。
昨今はすぐに射撃元の位置を割り出されて反撃されるので即応射撃能力は極めて重要だ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:09:58.85ID:tFtNXWSo
今は環境対応が必須だし、軍用でもクリーンディーゼル対応は必要でしょ
排ガス規制に引っかかりそう
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:10:12.92ID:5eiSNWhL
>>271
アメちゃんだとアルミ削り出しのシリンダーブロックでナンボでも
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:10:21.64ID:3x12RjGg
これは何回ぐらい国産化ニュース流れるんだろう
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:12:25.15ID:tjcOzl3G
>>36
まともに作ってれば
シャーシ性能だけは、良いよ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:14:18.53ID:BNtbPeB/
>>288
オーストラリアやフィンランドでは削り出しヘッドも存在する
どういう構造なのかはわからんけど
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:15:22.26ID:DZu11h9F
>>195
なんだこれw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:20:09.62ID:KCCaNbya
ハンファは韓国_火薬(ハングク_ファヤク)の略w
ファヤクってなんだよ朝鮮人w
ファラコの親戚かなw
294アップルがいきち ◆SEGAx78B26
2020/09/15(火) 17:21:01.24ID:CEVr6zl5
国産化してなかったんか。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:22:05.04ID:a2fO1PED
>>253
奴らには同じものしか作れない
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:22:59.75ID:oMl/PzE6
どうせコピーするならロシア製の方がいいんじゃね?多少図面と違っても動きそうだしw
まあ、鋼材がダメダメだとどうしようもないだろうけど
297アップルがいきち ◆SEGAx78B26
2020/09/15(火) 17:23:23.13ID:CEVr6zl5
>>7
「シュヴァルツカッツェバンツァータンクワゴン」ってなんか格好いいな。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:23:34.85ID:wH+VwnYM
いっつも言うことはかっこいいけど何も出来てなくない?

気のせい?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:23:46.64ID:zbaeES4q
>>295
半島人は同じ車輪を作れなかったから猫車は一輪だったのです
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:24:15.82ID:BNtbPeB/
そういえば10式のユニットインジェクターってどこの製品なのだろうか
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:24:47.29ID:9vw2URSi
ヒュンダイ車で引っ張って上げればいいじゃない
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:25:16.07ID:t65ecd1+
普通この手のエンジン開発っていくらの予算立てるもんなの?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:26:39.03ID:fzcxv2EZ
朝鮮人みたいに突然発火するんだろ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:26:56.30ID:s1vOvz3X
何だよw エンジン、ドイツ製だったのかww
それより、フクピョのエンジンは国産化できたのか?www
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:27:41.82ID:kDIDSVtz
>>264

どっかの国から技術者を抱きこんで連れてくる、

っていう意味


あとはハニートラップ費用


これだと充分お釣りが来る


これが国産化の意味
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:33:45.18ID:UWLDekzy
戦車もパワーパック作れなくてドイツさんに頼んでるんだよな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:43:03.01ID:vGcwMw7B
エンジンはどうなったの?
308891
2020/09/15(火) 17:44:01.29ID:V9fPZO2V
>>27
開発、生産時のポッケナイナイで役立ったニダ!
謝罪と賠償をトンスルサムニダ!
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:50:31.69ID:ohGfeuPL
作ってから言えよ北の犬国よ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:51:15.76ID:aOHS2Fb8
開発費が日本の10分の1くらいじゃん
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 17:51:20.06ID:1cGyXQYM
自動車も昔三菱にもらったGDIエンジンをずっと作ってるし
ミッションは日本から買ってる状況で?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:00:53.48ID:R6SLU47w
>>305
多分だけど素材工学が駄目すぎて他国のエンジニア連れてきてもすぐ壊れると思うよ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:01:52.47ID:X8l0XZIy
イルポンちょっと話があるニダ
74式戦車のパワーパック貰ってやっても良いと文酋長からのありがたいお手紙渡スミダ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:02:03.26ID:GJCLi6B/
三菱に半世紀も指導を受けても満足なエンジンを作れない
ドイツのエンジンを10年かけてもコピーできない
何がダメなんだろ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:05:56.91ID:JO8nvyzO
ドイツ製使ってる割に安いから売れてんのに
ヒット商品に余計なことする辺りやっぱりバカだな
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:06:02.25ID:jl3s4HV8
もうさ、この際エンジン取っ払ってさ、シナのトレーラーにでも乗っけたほうがいいと思うぞ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:14:37.06ID:vMrIpLQR
>>24
即惨状
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:14:51.88ID:8s6y9fJS
幾ら程ポッケナイナイするの?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:15:47.64ID:gMPgLN8B
>>19
でもこれじゃ輸出に制約かかるし、何より旨味が無いニダ。
ウリが売ってドイツが儲かるなんて癇癪起こる!
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:17:24.99ID:oMl/PzE6
戦車も自走砲も格安販売!いまだけ!!この機会をお見逃しなく!!!
(パワーパック別売、付属しているパワーパックは動作確認用です)
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:24:50.61ID:QecHwhpa
本体よりパワーパックの方が高かったりしてw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:26:43.12ID:pC7hZLgf
こいつらが最近やたらと事業を打ち出しているのは国が滅びる前に出来るだけポッケナイナイしとくためだろ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:28:17.94ID:lr6d1YCi
バカチョンは何をやってもダメwww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:32:56.68ID:D+1noTJ5
エンジンドイツ製だったのか
本当組み立ててるだけなんだな
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:34:01.72ID:bDb2w/Jc
まあ馬鹿にしたもんではないよな
当初の技術力が低くたって数百・数千台の製造で経験をどんどん積むことができる

日本では学界その他が足を引っ張って、兵器輸出どころか技術開発の協力まで拒んでるじゃない
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:43:46.75ID:DcqEQTE6
エンジンの国産化って…いままでライセンス生産してた製品をパクって
自社ウリジナル開発成功したニダ!なんだろうな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:44:56.87ID:I5HDz0YW
>>322

ウォンをポケットに入れてもねぇ〜〜〜w
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:46:32.64ID:5rHDsMmA
そのZには最初からL28エンジンが積んで
あった…まるで生きているかのように
身をよじるように、狂おしく走るという…
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:49:59.80ID:eIFDbBJf
>>4
パワーユニットだから
エンジンとトランスミッションじゃね?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:51:54.45ID:+ZecL94S
>>2
ガソリン不要の在日輸送隊がいるから問題ない
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:53:20.58ID:uf7UHjzV
>>329
どっちもムリだろバカチョンには
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:53:31.00ID:AlpdLT7X
エンジンはともかく、韓国って砲を作れたんだ
素材や加工ってけっこう難しいだろうに
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 18:54:11.22ID:7wmInEzE
エンジンを国産化したら、すぐ動かなくなると思う
牽引型自走砲か(´・ω・`)
334もっこりショボンは笑わない(庭) ◆o.lLOxaovk
2020/09/15(火) 19:00:49.29ID:aigoTw1Y
⎛´・ω・`⎞なんで韓国人は致命的にエンジンが造れないのだろうか
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:01:18.18ID:l3PiBPOz
>>48
エンジンとトランスミッションセットになってたはず
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:03:47.97ID:J/SGHNIS
どうせ韓国人が使うのなら、焼玉エンジンにしておけ
イワシ油やニシン油でも動くぞ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:05:19.00ID:l3PiBPOz
まあ、かの国の場合は
PP(パワーパック)とか
PU(パワーユニット)というより
PN(ポッケナイナイ)だからなー

ビスケットと違って増えないんだが理解できない模様
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:05:49.83ID:ZEnBSDYp
67円ぽっちで何ができるというのか
339もっこりショボンは笑わない(庭) ◆o.lLOxaovk
2020/09/15(火) 19:06:21.64ID:aigoTw1Y
⎛´・ω・`⎞三菱に設計を丸投げしてきそう
340伊58 ◆AOfDTU.apk
2020/09/15(火) 19:16:09.63ID:aNd+jlb5
>エンジンはともかく、韓国って砲を作れたんだ
>素材や加工ってけっこう難しいだろうに

まあ、ある程度の砲を造れたのは評価すべきでしょうね。
整備不良のせいか破裂したもののありましたけど。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:17:51.30ID:OqaKurPm
いちおうよその国では問題なく動いてるから運用がクソゴミなだけでものがまともな可能性もあるし
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:20:45.69ID:5GS9AN85
え?67億?
スパイの報酬かな??
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:22:18.51ID:gwM/sFly
エンジンて?
うひひひひひ
マヌケやなあ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:25:25.71ID:tlLCow9w
何が起きたってへっちゃらな顔して
どうにかなるニダとおどけて見せるの
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:28:33.24ID:7tnaorbZ
>>1
k9?
犬という名前をつけたんだ
なかなかイイね
噛み付くのだ!土人に!
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:29:54.50ID:voz9xxnQ
>>325
日本も90式の数が作れなくて技術発展までいってないしね
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:30:36.54ID:U2hNMsXv
9CM自走砲?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:32:02.76ID:NwBnmEmI
先ずは水洗トイレにトイレットペーパー流せるようにしてはいかがか。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:37:07.87ID:R6SLU47w
>>314
朝鮮人の脳が欠陥品だからだろ
あ、脳は入ってなくてあいつらの頭ってキムチ専用した冷蔵庫だっけか?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:37:43.40ID:6nPpkFQM
>>348
NOJAPANてことは
今は流せてないんじゃね。
でもトンスルつくるには紙邪魔だしいいのか。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:38:01.61ID:ov3WXxVq
日本とは違って、韓国は無理とか韓国をバカにしている人いるけど
韓国でもエンジン開発のぎじゅちゅは年々上がっていくんだ
それは理解しているか?
本当ダゾ
ところが、だ
そのぎじゅちゅよりも予算を中抜きするテクニックのほうが
その何倍も速く進化していくんだ、これが韓国のすごいところなんだ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:39:47.62ID:R6SLU47w
>>347
9cm自慰砲ですよ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:41:58.82ID:BqBK2Qli
これって北が砲撃してきたとき、全く役に立たなかった奴じゃなかったっけ…
エンジン国産化より先にやるべきことが色々あるんじゃないかなぁ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:45:27.65ID:7fUloAuq
どうせ開発といっても性能はともかく大した改造できんからドイツ製とは互換でしょう
逆に魔改造されて互換性なくなったらこまるんじゃないか
自作PCみたいに皮だけかってあとでいいパーツに換装していくという
考えならいい買い方かもしれんな。皮だけしか価値ないということだけど
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:47:01.42ID:UazCoBX8
もうあるヤツ国産化してもねえ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:49:00.76ID:XRPUAWhp
えっ?
1500馬力級のK2戦車どころか低出力のK9自走砲パワーパックでさえ国産化出来てなかったの?ww
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:49:01.93ID:nCq6EWrZ
>>305
特許の壁、どうすんの?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:50:32.11ID:nCq6EWrZ
>>325
>当初の技術力が低くたって数百・数千台の製造で経験をどんどん積むことができる

 そこまで売れないだろ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:51:32.24ID:nCq6EWrZ
>>346

10式戦車:俺、どうやって生まれたんだろう…
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:53:19.51ID:I4c2ODCu
またつぎ込むんか
前に失敗したとこから回収せーよ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:53:30.65ID:mwQSv5u0
ディーゼルならカミンズでいいだろ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:56:00.22ID:XFL55tZZ
>>261
あのね
船舶用とか重機用とか全開で長時間動くのを前提に排気量のわりに(車等と比較し)出力は控えめ
よってパワーアップは簡単だが壊れるのは当たり前
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 19:58:15.39ID:aNd+jlb5
>日本も90式の数が作れなくて技術発展までいってないしね

油気圧式の懸架装置が、どこから湧いてきたのか説明して貰おうか。
あと戦車砲がどこから湧いてきたのかも説明しろ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:01:13.45ID:XFL55tZZ
>>314
コピー機ぢゃね?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:02:28.94ID:D+1noTJ5
>>359
コウノトリがキャベツ畑から拾って来たんじゃないかな…
366鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
2020/09/15(火) 20:05:01.45ID:V1VZe6ME
K-9は犬

異議は認めない
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:05:49.86ID:n019JzAp
宣言すれば出来たも同然w
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:06:37.93ID:iLRtFJf6
>>1
> 【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進
K9cm自走砲は完全国産化だけどね!w
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:07:24.79ID:XFL55tZZ
>>335
エンジンとトランスミッションを一体化した様な
パワーパック
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:15:04.73ID:RrC3nk5D
そんな額で足りるんか?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:16:51.28ID:qby9nBCu
国産化って言い出して何十年かかってんだ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:19:21.15ID:XFL55tZZ
>>359
90式とはコンセプトが違うね
小型軽量化して機動力重視
日本国内の多くの道や橋を通れる
国内防御に特化した戦車だね
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:20:56.84ID:cT923K4z
>>18

んなわけない。コモンレールはデンソーが世界初の実用化に成功。当然、実用化する為の
特許を多数もってる。燃料系ではボッシュとデンソーが基幹技術の特許の多くを所有。

ダイムラーは三菱ふそうのディーゼル技術が欲しくてお荷物の三菱自動車込みで買収。
不祥事の後三菱自動車は売却したが三菱ふそうの筆頭株主は今でもダイムラー。
ふそうのディーゼル技術は手放せないらしい。

作らせてもらってるのはK国じゃない?燃料系が海外製で利益が低くなるって
ニュースになってたよな?
374白猫迎撃隊
2020/09/15(火) 20:25:15.93ID:FDxN+MO8
>>372
90式は、北海道に上陸したソ連戦車対抗を目的にした戦車ですからね
ソ連が潰れて、対ソ防衛の必要性が低くなったので、
目指すものが変わった
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:25:30.22ID:6/Fi7wFf
あれ?
トランスミッションの問題って解決したんだっけ?
解決してないなら、出力を受け止めきれないから無駄だよな
毎度、それっぽい名目で予算建てて出来ませんでしたでポッケに入れてるんだろ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:26:11.00ID:MY/sHDAT
先ずは、マトモなネジを作れるようにならないとなw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:26:38.20ID:5fqrEHMp
また飲み食いできるニダ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:28:56.08ID:XFL55tZZ
>>351
総合して無理って判断してる
手っ取り早く儲けるしか考えてないから基礎知識学んでないし
そこから進化や応用も出来ない

日本人も他所から学んだが基礎知識も理解し独自に創意工夫し進化発展し現在に至る
同じ様に見える物でも違うんだよ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:35:35.10ID:EBzQnm4e
は?自走砲なんて速度そんないらないからK2のあのしょうもないエンジンを経験にすれば作れるだろ
今まで何やってたんだこいつら
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:36:34.60ID:rDYAzTa+
これからパワーパック作るの?wwwww
世代交代してるよ、完成時にはwwwww
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:38:43.39ID:WQAj5JQI
雙龍のクルマに乗ってるエンジンを流用したら早い
382アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
2020/09/15(火) 20:39:54.85ID:VxjtcM6Z
>>376
(=゚ω゚)ノ ニダ郎、ネジになりなさい。

…ちっ不良品か
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:52:34.23ID:kmoU6C23
>>1
韓国
1500馬力 パワーパック(エンジン、ギアボックス)の国産化に失敗したニダ! ※K2戦車
1200馬力 エンジンはドイツのライセンス生産 ギアボックスはドイツから買ってくるニダ! ※K1戦車
1000馬力 エンジンの国産化に挑戦するニダ! ギアボックスは米国から買ってくるニダ! ← NEW ※K9自走砲
750馬力  エンジンの国産化に成功したニダ! ギアボックスは米国から買ってくるニダ! ※K21装甲車
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:53:51.31ID:8Df03E2a
どうせ完成しないんだから、素直にドイツから買えよ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:55:02.54ID:cjNLazY7
>エンジンの国産化
設計図は何処するんだろう・・・
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 20:57:45.76ID:6Ph1RqM8
>>383
トランスミッション作れないって致命的ですよね
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 21:01:47.43ID:KMLs8Zdw
エンジンなんて特許の塊りなのに今さら自前で作れんの?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 21:18:33.55ID:fuP7AEBs
お金でどうにかできる問題ではないと思うけど
お金は出るわけでこのお金はどこに行くんや…?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 21:19:29.22ID:c5kHK9iE
国産エンジンになったら誰も買わないんじゃないのか?
北欧もパワーパックがドイツ製だから胴体部分だけ買って、自前の砲塔と砲身載っけたんだし
1分間に1発しか撃てない砲身なんて誰が買う!w
ライセンス生産してるはずなのに、劣化砲身だもの
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 21:24:52.64ID:Xnr3z2IE
>>373
三菱はEFIの流量センサーにカルマン渦使ったり
バランサーのサイレントシャフト考えたり結構なもんなんだよね
サイレントシャフトはフィアットやポルシェも特許買ってた
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 21:29:13.94ID:U7I+dlQj
エンジンで最も重要なピストンすら設計製造が出来ないのにエンジンは完成する
訳ないだろ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 21:32:58.79ID:F/HxUMVy
67億程度で何ができるんだ?
パクる為の予算かw
#cancelkorea
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 21:35:35.49ID:ReSY9a/R
そろそろK-3戦車(リニアレール、光学迷彩装備)の予算取っとけよ
6兆ウォンぐらい投入しとけ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 21:52:42.77ID:TFao6AVv
>>1
で、前々からやっているはずのK2戦車のパワーパックはどうした?w
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 21:59:42.05ID:U7I+dlQj
韓国じゃSKDシャフトが製造出来ないし 表面高周波焼き入れ技術が無いから
青熱脆性部分から折れるんだよ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 22:01:10.84ID:bPZZfvbc
>>392
子女を留学させるには十分ニダ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 22:16:07.08ID:gOPmkygF
そもそも自動車のエンジンすら満足に作れないやつらがなにをいってるんだかw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 22:28:09.31ID:FO040Q0c
韓国は冶金技術が遅れているからギヤの製造は難しいだから装甲もだいぶ怪しいと思う
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 22:29:38.32ID:xwGXAMQB
K9はとりあえず持っとく用の自走砲だからね
先進国ではこの類は装輪式になったけど
道路事情の悪い途上国ではまだまだ装軌式が好まれる
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 22:30:57.59ID:pgss6Bks
GDIで作ればいいじゃん
401アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y
2020/09/15(火) 22:33:13.49ID:VxjtcM6Z
>>386
(=゚ω゚)ノ そいや、今時の戦車のトランスミッションはAT仕様なんだろうか?
バスはATばっかになってきたけど、まだ一部リモコンMTが
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 23:03:20.45ID:DSurdjaA
ヨンピョンドのボロ負けポンコツだろ
ほぼ骨董品じゃねえか
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 23:17:17.48ID:AX4W6oDc
カブのエンジン程度の物も未だに造れないレベルだしな
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 23:21:47.51ID:c5kHK9iE
現在の戦車はディーゼルでしょ?
特許だらけで買ってくるしかないんじゃない?
それとも、電気モーターで駆動する?
或いはガスタービンエンジン積むか!
後部排熱口で、焼肉や石焼きビピンパ作れるな
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 23:41:22.43ID:/vrL1xcB
現代あたりで大型トラックやら大型建機はさかんに作ってるんだろうから
500〜600psクラスのエンジンや変速機は普通に作れる技術があるはずなんだが
1000psクラスになるとやっぱ技術的ハードルは高いんだろうか
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/15(火) 23:43:51.27ID:R1vK21LO
>>328
そういや狂おしく身をよじってコンクリートブロックを登れない戦車があったな
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 00:01:58.95ID:xAiI5GrO
>>399
PzH2000見てみろ
陣地転換を繰り返す本格的な対砲兵戦を考慮するなら
道路整備が進んだ中欧でも装軌だ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 00:10:34.09ID:CK7la5oB
戦車のじゃなく自走砲のエンジンかよ
こんなんで良く他国へ輸出しようとすんな
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 01:58:59.15ID:rv0eAp7d
>>30

舶用低速ディーゼルエンジン「三菱UE機関」
世界最大の造船・エンジンメーカー、韓国の現代重工との技術供与契約を更改

2012-07-18 発行 第 5235号

ライセンス料毎度ありがとうございます^^
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 02:29:53.08ID:rv0eAp7d
>>401
10式戦車は無段階変速機(CVT)。CVT搭載戦車世界初らしいよ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 03:01:22.18ID:vVJrB2nb
K2戦車は諦めたのに、今度はコッチでやろうってか?

また失敗じゃネ?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 03:09:21.06ID:ymG2sHZS
バカチョンに駆動系は絶対ムリ
ボールベアリングすら作れないんだから(笑)
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 05:17:54.06ID:s4zvjuFS
京商にでも頼んでエンジン作って貰えw
#cancelkorea
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 05:33:16.66ID:5JJHK0uA
自走砲のエンジンも造れんのに戦車エンジンなんておこがましいわ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 06:06:23.73ID:s4zvjuFS
動かない自走砲って固定式砲撃装置かw

#cancelkorea
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 06:07:01.86ID:A+vIEAzV
まともに完成した事あるの?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 06:08:38.20ID:SfOGdCld
なんでエンジン国産化なんていう性能を落とすようなことするの?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 06:20:44.11ID:4hq94yAn
>>390
三菱のサイレントシャフト作った人への対価の少なさが日本企業の悪癖の一つと問題にもなったけどね
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 08:26:40.93ID:ejrT969j
エンジンの組み立てを行っている壁画がなかったか
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 08:31:01.92ID:Stfl/di6
南トンスルランドは本当に部品の組み立てしかできないんだな
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 08:38:13.65ID:xI6b0pU0
K9自走できない砲?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 08:47:32.06ID:QBzKiD1W
>>23
それが売れてるんですよw

今、最新型は自走砲がただの砲台と化して
索敵やレーダーも他に任せて撃つに特化してるくせにそのネットワークの為に高額
で索敵やレーダー照準の為に別の機体が必要でリンク機能でもちろん高額と来る

自走砲を新規生産してる国が少なくて選択肢が少ないから
金が無いなら西側だしK9で良いかってなる
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 08:55:01.63ID:5/gdGZPP
ドイツが片手間で作ったエンジンでも再現できるのか?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 09:02:30.56ID:Jbja09Mu
現地まで輸送車で運べばいいじゃない。
可搬式の固定砲台なんでしょ?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 09:03:50.22ID:Jbja09Mu
そういえば1分1発問題は解決したのかね
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 09:05:13.23ID:WYubCW/+
まだそんなレベルなんかよ
チョンに車が作れるはずもない
水車でもつくれないのにw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 09:09:00.98ID:FsuQ7QK7
>>417
海外に販売するのにいつものようにダンピングしまくった結果、ドイツ製パワーパックの費用がかさんで赤字になるんじゃね?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 10:31:55.73ID:KxvAFpV+
>>104
流石の朝鮮玉入れ。
戦場でジャンジャンバリバリw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 10:35:31.33ID:rtcdOjMt
>>402
産経がボロクソに評価したが
世界の軍事専門家はまた別の評価
だからそれなりに売れてる
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 10:42:11.30ID:uDOWbMZ1
>>429
軍事的にはファックスの更新のようなもの
急に無くすわけにも行かないけど、最新高機能が必ずしも必要ではない
安くてそこそこに動けばいいって国は多い
431もっこりショボンは笑わない(庭) ◆o.lLOxaovk
2020/09/16(水) 11:59:47.14ID:1Vwl2/J8
⎛´・ω・`⎞だからそこは開き直って「エンジンは購入後にお好みのものを入れてください」
っていう販売をしなさいよ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 12:58:56.20ID:RLpwzl/d
>>431
納車出来ないw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 16:05:01.44ID:8sYc4UfO
開発って言うけど、ドイツ製のエンジンバラしてコピーするだけだから予算は安くてすむ
今までやってたはずなのにいまだに出来ないから予算増やしてコピーの精度を上げようと言うところだろう
まあ劣化コピーな上に全くのコピーだと輸出時にドイツから怒られる
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/16(水) 18:03:50.94ID:/S1KMV8A
ポーランドからAHS Krabを輸入した方がいいんじゃないか?
NATO互換の155mm榴弾砲をK9の車体に載せたもの
パワーパックはドイツMTU製
砲身はラインメタル純正だから、砲撃後に砲身がたわむことないから、弾詰まり起こさない
ただ自動装填では無いから、装填手はガチムチ必須
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 04:31:25.29ID:bX5Vn/r5
>>429
ガワだけ買って砲塔とエンジンは別物積む形ではそこそこ売れてるな
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 08:03:12.05ID:FLZwi1YN
>>435
海外では安い車体が欲しいだけで信頼性のない砲塔と中身は要らないらしい
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 08:05:23.15ID:G7UMaQ+N
スイッチ押したとたん自爆しそうで怖いな
とても採用する気になれん
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 08:58:44.74ID:XmztRj+5
安くて競合が無いからそこそこ売れてるんでしょ?これ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 10:22:16.35ID:g9O7zQAk
>>437
サムスンの携帯電話に対しての書き込みかと思ったよ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 16:19:34.72ID:vzZsbzBT
K1A1をマレーシアに売ろうとしたら高過ぎて、ポーランドからPT-91M(マレーシア仕様)を輸入

ノルウェーはレオパルト2NO(ノルウェー仕様)52両をアップグレードした方が安上がり
NATO参加国でもない韓国製買うわけないだろ
将来的にレオパルト3を買うかもしれない

まあ、K11みたいにK2の車体だけ購入して砲塔は別載せの可能性もなくはない
K2の砲塔内は狭く居住性悪いらしいから
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 16:20:49.18ID:b76fJkPO
クルマのエンジンすら作れないくせにw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 16:24:47.54ID:XmztRj+5
日本が99式自走榴弾砲売ったら世界中でバカ売れするだろなー と思うとちょっともったいないと思わなくもない
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 16:39:29.19ID:6P+wkSOh
K9自走砲って名前か悪いよな
翻訳すると「犬自走砲」になるんだぜ?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 19:28:43.33ID:fcXbuXdA
新たなるポッケナイナイのプロジェクトか
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/17(木) 23:05:37.03ID:c2vagtk3
ニンゲンノクズ ハ
アト 74トンノテツノクズ
ヲアツメル
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/18(金) 12:28:44.93ID:zDgg5esk
金ドブ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/18(金) 21:05:33.33ID:UVigCUXP
>>442
無理だろ
あれ調達価格9.6億だぞ
K9が3.6億のお手頃価格で売れてるから半額でも厳しい
世界最高と言われるドイツのPzH.2000が6.3億で全然売れてない状況を理解しろ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/18(金) 22:59:21.82ID:VVlPOkNc
67億円?
物乞い乞食属国予算
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/19(土) 08:56:57.01ID:zkaFIQ76
>>448
たかが自走砲予算が多けりゃいいってもんじゃないな
何千億投入したMRJは未だ飛ばないし
K9は売れてる
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/19(土) 09:18:16.51ID:StGzetLD
>>447
けっこう高いのね やっぱ量産効果効かせられないのは大きいんかな???
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/19(土) 11:36:26.08ID:Idl2/3PL
>>450
所詮自走砲だからね
安さだけならアメリカのM109A6が2.2億だけどあれは近代化改修されてるとはいえ設計が古すぎて今更買うのもね
K9はお手頃価格で設計が新しくなおかつ輸出実績もあるからどれ買うとなったら韓国一択になるよ
主砲もドイツ日本と同じ52口径155mm砲だしね
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/20(日) 09:31:35.65ID:UCWRBji5
>>405
40q/hくらいまで要求速度を下げれば無理なく国産化だよな
身の丈に合ったって奴
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/20(日) 09:33:08.10ID:UCWRBji5
>>410
後退も全速でwヒューマンエラー対策でリミッター付いてるんだっけ?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 08:25:36.13ID:xzQZI8QA
装填したら装薬永遠に戻っては入れしなきゃなんないのこの自走砲だっけ?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 12:29:17.54ID:60YIfhS4
K9は当たらない事で有名なんだけど
優秀な弾着観測手いても狙った的に当たらない
それは、砲撃で砲身がたわむ
たわむことで弾詰まりも起こすし、耐熱性が低いから1分間に1発以上撃つと砲身破裂する

唯一の実戦であった延坪島砲撃事件で6門の内2門は故障、4門の内1門で弾詰まり、2門が大破、残る1門が1分間に1発未満の反撃やったに過ぎない
北朝鮮側の被害は軽微

こんな自称自走榴弾砲なんて誰が買うのか!
2門の大破は敵弾の直撃受けたから仕方ないが、ならば北朝鮮の榴弾砲購入した方がよいのでは?w
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 12:39:31.57ID:zzrT0ydX
変速機の国産化は完了したんですか?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 12:39:57.25ID:60YIfhS4
砲撃後、反撃されないように陣地移動するのが現代の自走榴弾砲の鉄則なのに、2両も直撃受けたダメ運用やってんだから
榴弾で直撃させることは至難の技なのに2発も直撃させた北朝鮮の練度は凄い
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 12:40:35.64ID:mZ1+033b
少なくとも10年前にも、同じこと言ってた気がするのだが
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 12:47:48.97ID:ZKYhoywd
>>455
韓国製のK9自走砲はコストが安いことで人気があるという話ではあるのだが
他の要因として、比較的安定したシステムもそつなく纏めたという点も支持される理由であるそうだ

特にエンジンはドイツのパッケージを使っていて実績は十分にある
サスペンションもトランスミッションも外国製の堅牢なシステムを採用している

これでお値段が安ければ砲がショボくても、と考えるかもしれない

実際にポーランドは足回りだけ韓国から輸入(実はイギリス製AS-90採用のサスペンションも同じHDS社製サスペンション)して、砲台はイギリスからという選択をした
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 22:00:36.59ID:tlvivGeU
>>459
K9自走砲にたいして詳しいですね
産経新聞に取材能力はなく
産経新聞が韓国マスコミのK9自走砲にたいする非難だけを報道してるのが
わかりますよ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 22:15:44.87ID:KqlrB6sc
>>459
韓国産の部品は・・・どこだ・・・?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 22:33:42.89ID:D6Wm2ehm
>>461
ガワ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 22:46:46.28ID:pd7lNxHE
>>30
>どくだんばと読むなよ)だぞ
「どくだんじょう」なら聞いたことあるけど「どくだんば」は初耳。
どこの界隈で使っているの?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/21(月) 23:12:32.41ID:ZKYhoywd
>>461
K9の52口径155mm砲塔は三星テックウィン(現ハンファディフェンス)とADDとで共同開発しているシロモノだが、実は三星テックウィン社はK55自走砲と呼ばれるアメリカ製M109自走砲「パラディン」のライセンス生産品を韓国陸軍に納入している

K55自走砲は33口径155mm榴弾砲を備えているが、K9自走砲は52口径155mm榴弾砲を備えている。砲身長の違いはあれど、ベースとなる技術はアメリカから得ていたということを考えると、これも国産技術か?という点については疑問が残る
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/09/23(水) 12:30:12.97ID:+kRsvJ+4
>>464
国産なんだろ
当たらない砲塔なんてアメリカでトライアルしたら間違いなく落ちる。。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205220948
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1600144359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進 今後5年間に750億ウォン投入 [09/15] [新種のホケモン★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【島根】年間7000馬、引退した競走馬は9割殺処分の現実…元競走馬を積極的に受け入れる牧場には“ディープインパクトの子供”もいた ★2 [ばーど★]
【ワッチョイ隠し自演浪人テンパ】60.95.72.221 [上級国民]【毎日顔真っ赤】
【ポーランド】米国製「自走式ミサイルシステム HIMARS」購入へ [02/10]
【朝鮮日報】 ウォン安で「韓国売り」、韓米通貨スワップ急げ  韓日通貨スワップも改めて推進する必要がある★2 [04/25] [荒波φ★]
安倍元首相の肝いりプロジェクト2500億円のカネが溶けた…ロシアとの“天然ガス”共同開発凍結で「三井物産」が大ピンチに [クロ★]
【韓国】女優イ・ヨンエ、自走砲射撃事故による犠牲遺族・将兵のために寄付[8/23] [無断転載禁止]
スワンボートが超進化。70年代の日本の漫画からインスパイアされた「白鳥型メガヨット」がついにお披露目 [ひよこ★]
【韓国】 「ボルトン氏の訪韓目的は防衛費、5倍をはるかに超える50億ドル要求」[07/30]
【日大アメフト】コーチ陣、声明文出す選手達に脅し ミーティングに弁護士と突然乱入「出すと自分の首絞めるぞ」その後6時間監視★9
【高知】自転車(ロードバイク)で走っていた60歳男性、後方から来た軽に追突され死亡 片側一車線のトンネル
【軍事】韓国型自走砲「K9」で爆発事故、死者2名・重軽傷者5名=韓国ネット「私の息子も砲兵だ…」「世界最高の戦力と自称しておいて」 [無断転載禁止]
2019年統一教会イベントに愛知・福井・三重の県知事が祝電 自民 細田博之 前清和会会長ら自民議員も複数参加 地方議員200人出席★7 [Stargazer★]
【メディア】役員の激怒・現場スタッフの自宅待機… やらせ『イッテQ!』に起きたこの数週間の“危機的”出来事[11/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
【シンガポール】高齢化進むシンガポール、60歳以上の自殺者数が過去最多に[08/01]
【日本一のキャバ嬢】エンリケに今度は出資法違反の疑いと返金トラブル ブランド品で「半年で12%の利益」 [ネギうどん★]
【悲報】ポケモンGOのチートツール解説サイトが登場 脅威の自動狩りスピード 新規アカウントが4時間足らずでトレーナーレベル20超えに
【東京新聞】韓国人慰安婦のキム・ボットン「私本人が橋下氏への強制連行の証拠」-キルウォンオクさん「13歳の時に連れ出された」★6[05/19]
EU、凍結したロシア資産の収益でウクライナのエネルギー支援へ およそ250億円 [ごまカンパチ★]
【技術】韓国航空宇宙研究院、月探査用75トンロケットエンジン試験を報道陣に初公開…75秒間の燃焼に成功[06/09]
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]
派遣の平均時給は1671円に、過去最高を記録 ITエンジニア系2572円 事務系1609円 医療介護1455円 [お断り★]
【韓国】「熱狂」韓国・平昌五輪から半年…競技場はトンデモ事態に!?[09/10]
【エンタメ】“ガースー総理”誕生であの年末特番の舞台は内閣に決まり!? もしサプライズ出演したら支持率もうなぎ上りか[09/16]
【Mellow Moon(メロウムーン)】叔母の誘惑ベスト 5人 4時間【熟女/巨乳】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【衝撃】空気からエネルギーを取り出す『テワリ発電機』が完成間近!「エーテル理論」復権でフリーエネルギー誕生へ―インド[07/27] ©bbspink.com
【ホットエンターテイメント】酒が入った女はエロい!新歓・女子会帰りの酔っぱらい女子社員をお持ち帰り理性が崩壊した女は豹変し淫らに踊る!【お姉さん/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【新型新幹線】試験運転で360km/h達成の新型新幹線「N700S」バッテリーで自走 パンタグラフ下げて最高30km/h
【香港デモ】国境近くの深センに自走砲集結中…天安門事件の再来か (写真と動画あり)
ネトウヨ会社員(59歳)を逮捕 表現の不自由展に「うちらネットワーク民がガソリン携行缶持って館へおじゃますんで」と脅迫ファクス
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★15
【映画】ソフトバンクモバイル、白戸家CMが映画化 ダンテ・カーヴァー、10年間を回顧「最初は意味がわからなかった」
【サッカー】<清水エスパルス>過去最高!売上高が前年比20・0%増の40億1千万円超...社長「2、3年後には売上高45億円を目指す」
【座間9遺体】自殺誘うTwitter投稿削除、証拠隠滅か 白石容疑者は「首吊り士」など複数のアカウントを所持
【ハードウェア】MediaTek、5G対応のハイエンドSoC「Dimensity 1000+」 [エリオット★]
【神奈川】「D52」48年ぶり自走、ファンからどよめき 山北鉄道公園[10/15]
【国防】海上自衛隊、5千トン型護衛艦2番艦に「しらぬい」と命名…三菱重工長崎造船所で進水式(写真あり) ★2
■ 鈴木愛理・ゲスト:市村正親・高畑充希 ■ NHK Eテレ 『クラシックTV#46 「今こそ!ミス・サイゴン」』 ■ 21:00~21:30 ■
世界の自動車メーカーはガソリン車を廃止しEV車のみになる リチウム電池の改良で一度の充電で600km走れる
【韓国】バイデン大統領が日本の安保理常任理事国入りを支持、韓国ネットは怒り「戦犯国なのに」 ★14 [Ikh★]
【福岡】深夜の県道に歓声 重さ250トン、ミリ単位の接合 重量橋桁が道路につながる瞬間 [爆笑ゴリラ★]
【衝撃】ロシアがまさかの「ドーナツ型宇宙船」を開発中! エンジンなしで爆速!? アッと驚く構造とは[10/08] ©bbspink.com
【米大統領選】トランプ大統領「第三世界のようだ」「今後数日で大きなことが起こる」★14 [ebolanium2014 р★]
【朗報】凱旋門賞、昨年の1番人気3着ハリケーンレーンが今年の出走を取り消し、回避することに
【悲報】ネトウヨの76パーセント「財務職員を自殺に追い込んだのは朝日新聞と売国政党」
【訃報】ロックバンド・The Birthdayのチバユウスケさんが死去 享年55 春に食道がん公表 ★2 [少考さん★]
【芸能】チュート徳井の申告漏れに芸人仲間が不自然さ指摘 アンガ田中「俺の中でミステリー」
【英米】米大統領、EU離脱後の英国と2国間貿易協定に意欲=ボルトン補佐官
【IT】GMO社長「私がトップダウンで経営できるのは、せいぜい1つ。子会社は上場は正しい。自走させるべき」 [無断転載禁止]
【やりがい先進国】東京五輪ボランティア検討委員「バイトのタダ働きとは違います、人生最高の2週間をみすみす見逃す手はない」
【エンタメ】いやら収集 巨乳好きの方程式「羽中ルイ」 男の母親のボイン度に起因?[10/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
吹奏楽部の部員が自殺、長時間練習「過労死ライン超え」が背景に? 第三者委員会が明らかにした千葉の強豪校の実態 [ベクトル空間★]
【美味しそう】エンジンオイルと間違えてウォッシャー液を入れてしまった結果がコチラ… これはヤバイ
【韓国】韓国政府、K防疫広報に121億円投入 ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
ほんの30年前はそこらへんのジジババや高校生までセナやベルガーを知ってたのに、いまじゃハミルトンすら誰も知らなくなったな
【リオ五輪】陸上女子400mリレー 接触でのバトン落下を救済 アメリカがタイムトライアルで決勝進出 はじき出された中国は抗議★2 [無断転載禁止]
【Windows7 間もなくサポート終了】パソコン異変 「インテル入ってない」PCが急増 AMD製CPUの人気高まる
【XF9-1】F-3を語るスレ90【推力15トン以上】
【日テレ社長】24時間テレビは「必ずやる」 イベント自粛ムードもコロナ拡大も「やらないといけない使命感」
【LGBT】自分が女性であることがいや。もし今世、性を男にした場合、来世はどうなるのでしょうか。【ハッピーサイエンスお悩み相談室】
【解説】「もう元には戻れない」反政府デモ開始から100日、イランで今起きていること ヒジャブデモ [家カエル★]
【モーニング娘。10期】サトウマサキこと佐藤優樹ちゃんを応援するでしょ~573ポクポク【100歳で考えたら、まだ朝の7時ですよ。】
【滋賀】大津市のトンネルで ツーリング中の自転車9台の列に車が突っ込む 7人重軽傷 ★2
【XF9-1】F-3を語るスレ120【推力15トン以上】
【表現の不自由展】アーティスト72組が展示中止について声明!賛同者はキュンチョメ、パク・チャンキョン、イム・ミヌク… ★2
[ガンホー]三国テンカトリガー22国目
【速報】 「エンドオブエタニティ」、再始動! 新作が今月20日のTGS2018で発表へ
08:09:48 up 23 days, 9:13, 2 users, load average: 7.27, 7.72, 8.75

in 1.2981910705566 sec @0.052740097045898@0b7 on 020522