2020年9月9日、韓国・ニュース1によると、韓国の防衛産業庁が韓国型駆逐艦(KDX)「楊萬春艦」の性能を改良し、海軍に引き渡すと発表した。
記事によると、韓国の技術で基本設計から制作まで行われた楊萬春艦は2000年に実戦配備され、海域艦隊の指揮艦として中心的役割を担っている。
防衛産業庁は16年9月から楊萬春艦を含む駆逐艦3隻について老朽化した戦闘システムやセンサーなどの性能を改良する「韓国型駆逐艦性能改良事業」を行っており、楊萬春艦は最近テスト・評価を終えて最先端の頭脳とセンサーを備えた艦艇に生まれ変わった。
性能改良された韓国型駆逐艦は、人間の頭脳に該当する戦闘システムが韓国の技術で開発した装備に変更された。これにより標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加し、戦闘指揮能力が大きく向上。
さらに、国産化したことで整備にかかる時間の短縮、費用削減にもつながったという。
防衛産業庁は21年までに残りの2隻の性能改良も行い、順次海軍に引き渡す予定という。
これに韓国のネットユーザーからは
「自主国防に向けて頑張れ」
「世界最高の最先端韓国産兵器の威力を世界に見せてやろう。誇らしいな」
「自主国防を強化して米国からの兵器輸入を少しずつ減らしていこう」
など称賛や自主国防に向けた応援の声が上がっている。その他
「陸上戦力は大きく向上したけど、中国、日本、ロシアという強大国に囲まれた韓国の特性上、空軍力と海軍力も向上させなければならない」
「日本より海軍力・空軍力が劣っていることは深刻な問題」
「日本がまた韓国をけん制してくるかも」
などの声も見られた。
2020年9月10日(木) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b834273-s0-c10-d0058.html アメリカの許可を得ないと武器一つ買えない日本が恥ずかしい
単に20年前の装備が更新されてスペックが上がったってだけで
韓国製云々全く関係ない気がする
ちょっとよくなっただけでホルホルできるってまるで子どもだな。
どうせフッ化水素が国内(韓国)生産出来るように成りました詐欺と一緒w
>>1
>装備を韓国産に改良
???
それは改悪というんだよ
世界常識 「牽制」するも何も興味を持つ価値もねーだろ🤣🤣
所詮チョンコロの作ったフネだろ🤣どうせ故障して機関部から火ぃ噴くかあの「セウォル号」みたいに転覆するのがオチだろうが🤣🤣🤣
しっかし🇰🇷ネットさんもご苦労様だね😇最新鋭艦か何か知らんが造船技術で日本に勝てるワケねーじゃん🤣🤣
精々「精神的勝利」とやらで喜んでりゃあ良いんじゃね🤣🤣🤣🤣
性能が向上したって言っとけば空母とかの件への追い風になるかもしれんしな
実際向上したかは知らんけど
牽制なんかしなくても勝手に壊れるから大丈夫だ、気にするな
そりゃ今時のハードに載せ替えりゃ演算能力は向上するだろうけど...
そりゃすごい! 次は海で沈没しないようになれば良いね!
>情報処理速度が100倍以上増加し、戦闘指揮能力が大きく向上。
そこまで性能上がると言う事は ひどい装備付いてたのか w
20年って、インテルの CPUを使ってるだけで100倍ならおつりがきそう。
基本的な性能問題も有るけど、一番は朝鮮人が運用してることだろ
万が一それが事実で、装備の性能がよいとしても
使い手が問題すぎて何も言えねえw
>>25
まだ、ノーライセンスなwindows2000辺りだったりして。 >>22
軍事用途なんて枯れた技術使うから、演算能力そのものは大したことない >>5
韓国が許可してるんだから在日は帰国すればいいのに 改良型でも韓国産に変えたら性能ダウンだろ、一世代前のタイプだとしても欧米製の方が性能は上だろw
>>29
DOS2.11使ってるからライセンス問題は大丈夫ニダ 韓国人のやることだ
そのうちでっかいボロが出てくる
>>1
40年前の処理速度が15年前の処理速度になりました
…嬉しいか?ww 馬鹿だからCPUの処理能力アップしましたとか言いそう
2014年に戦闘システムが勝手シャットダウンする問題が発覚して対処する予定ってニュースがあったけど
やっと対応したのか。今まで毎日戦闘システムをリセットしてて大変だったからな
って今頃かよ!!!
ソース:メモリー不足の駆逐艦、魚雷に無防備な最新イージス艦…
https://web.archive.org/web/20141014065038/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/14/2014101401385_2.html >>1
へーよかったね
じゃあもう日本との取引は必要ないねw >>1
カタログスペック。
ECMされながらのダメコンなど考慮外だろうな。 設計制作を自分の国でしていなかったのが驚き
つまり外注する金がないんだ
>>36
実際に扱う現場の人間にとっては涙が出るくらい嬉しいだろ
信頼性やら、それでホルホルするの?とかは別問題として >>1
中国や日本、ロシアなどを挙げてるが、肝心の北朝鮮が出てこないな。
今でも戦争中の相手だろうに。 楊萬春艦は最近テスト・評価を終えて最先端の頭脳とセンサーを備えた艦艇に生まれ変わった。
性能改良された韓国型駆逐艦は、人間の頭脳に該当する戦闘システムが韓国の技術で開発
した装備に変更された。
これにより標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加し、
戦闘指揮能力が大きく向上。
>>1
韓国にそんな技術がないのは周知の事実なのに
また日本で市販されてる魚探でも買ったのか?
バカチョンがw 広開土大王級てーと、戦闘システムが勝手にシャットダウンしてたんだっけ 2年で20回以上
んで仕方なく毎日戦闘システムをリセットしてたというw
そりゃそれよりは良くなるやろ、韓国が手がけるので断言は出来ないが
アメリカに最新鋭の武器を売ってもらえない南朝鮮惨め
まともに動かないと分かってる兵器しか作れない国にいちいち牽制なんかしないよ。そんな暇じゃない。それに自衛隊より米軍の方が遥かに興味を持って注視してるよ。何せ仮想敵国に昇格してるからね。
さあ、どんな不具合が発生するでしょうか
(0゚・∀・)wktk
海を漂流するヘリが乗っていない揚陸艦の不具合は直ったの?
>>1
設計上のスペックは最新鋭
しかし実際の装備や運営上の不始末が実践で発現されます(`・ω・´)ゞ 下朝鮮のサルもどきはバナナ見せると気が狂ったように喜ぶからオモロイわ
またケンチャナヨ改造
次はどんなお笑いを披露してくれるのか
>>1
あれか、友軍機に火器管制レーダーを平気で照射するような改造をしたのか 性能改良された韓国型駆逐艦は、人間の頭脳に該当する戦闘システムが韓国の技術で開発した装備に変更された。これにより標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加し、戦闘指揮能力が大きく向上。
多分、cupを旧式のPentiumからi7あたりに換えたからだと思うんだ
もしかすると俺のゲーム用マシンの方が処理速度速いかも
>>5
在韓米軍が撤退したら真っ先に韓国がやる事を教えてやろうか?
オマエラみたいなパンチョッパリに兵役を強制するんだよwww 今から肛門括約筋緩めるトレーニングしとけよクソエベンキw じこくぼうえいのまえにデフォルトでほろびそうだけどだいじょうぶ?
数年前、韓国海軍が最新軍用ソナー搭載艦艇ニダ!ってホルホルしてたが、実際は日本の魚群探知機だったことなかったっけ?
味方にしか当たらない機関砲
反対に飛んでくミサイル
雨漏りする窓
魚群探知機
etc…
>>20
あいつら軍用コンピュータを民間PCに付け替えてホルホルしてるだけだと思うぞ
十中八九セキュリティガバガバで耐久性が皆無で運行中に停止とか当たり前のように発生するに1万ウォン >>1
>性能が大幅向上
本当に性能向上ニカ?
試してみるニダ!
急速潜航♬ブクブクブク♬ フッ化水素ほか重要3品目でも聞
いた
国産に変えたら……みたいな話
でなんで輸出管理止めろと
いまだに言ってくるのか不思議
自由主義諸国陣営は韓国への軍事機密品提供やめるべき
ロシア中国はおろか中東やアフリカにも漏らしてる
これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●陸軍
1、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
2、川に入ったら浸水してしまうK21装甲車
3、税関で足止めされる装甲車
4、浸水する「水陸両用」装甲車KAAV
5、不発弾多数の迫撃砲
6、燃料が漏れてエンジンが燃えるK9自走砲
7、発砲するとセンサーが壊れる装甲車
8、老朽化して、28件の事故が発生し、32人が死亡した対戦車ヘリ
●K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている)
●海軍
1、波高3mで出航を見合わせるウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、ジグザグスラローム航行しかできない高速ミサイル艇
4、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
5、夜間、レーダーを作動させ見張りもいる状態で大型漁船に激突して沈没した高速艇
6、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇
7、20ヶ月以上も修理中の最新鋭潜水艦!
8、折角合同演習なのに、修理中で出てこれないイージス艦 ← NEW!
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
●空軍
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!
4、墜落中にパイロット置き去りにして座席だけ脱出するパラシュート
5、計画倒れの次世代戦闘機
●ミサイル
1、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!
2、目標から11kmも外すハープーン対艦ミサイル
3、実射に失敗した対潜ミサイル
4、F-15Kに搭載するミサイルが足りない
●その他
1、暴発する自動小銃
2、雨の日に使えないラジコンロボット
3、解像度の低い偵察衛星
4、整備部品がなく、仕方なく共食い整備で稼働率が著しく低下
5、まともな軍服・軍靴ひとつ作れないw
6、学校給食以下の費用で作られる食事(しかも、官給品キムチにネズミが練り込まれている )
何の成果も得られなかった!!インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難 !!
インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。
パートナーとして 80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと主張しました。
KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。
ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。
インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。w
しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。
さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いのです!!
>>62
たぶん韓国国内ではそう言う事になっている
「哨戒機の異常接近」の事だと思う 韓国の周辺で海産資源を根こそぎ取りに来る中国に一発撃ってご覧
面白い事になるぞ
二度と盾突く気しなくなるぞ 弱い弱い韓国海軍www
高性能な魚探があれば全方位探知できるからソナーは要らん
広開土大王級の3番艦(後継は李舜臣級)で2000年に就役。
戦闘システムを毎日リセットしなければシャットダウンしてしまうという例のやつ。
今回のシステム入れ替えでまともに使えるようになったのか?
うむ!日本がオロオロしている姿が目に浮かぶニダッ!
>>85
そこまでいくと各装備ほとんどスタンドアローンで動いてる気がするw 何故日本が出てくるんだろう
日本の事を忘れる為に試しに断交してはどうだろうお互い幸せになるぞ
まず・・・・人工衛星数個もない国が どうやって日本と戦うんだよ。
まず出航と同時に韓国沿岸から補足されているし潜水艦も 日本を倒すために日本からの衛星情報を手に入れてと・・どんだけ阿呆なんだ・・
リンク位切るよ・・っていうかぁ 電子戦位展開して 君らのご自慢の韓国型イージスをすべて沈めることも可能だし・・15分以内で。
組み込みWindowsってよくコンソール画面でエラー吐いてるイメージ
「国産化したことで整備にかかる時間の短縮、費用削減にもつながったという」
箱だけで中身は入ってないから?
>>22
1日に1回、再起動しないといけない。という話は聞いたことがある。 >>84
じゃあ「韓国人が改悪した船に乗れ」って言われても怖くない?オレは怖い。 >情報処理速度が100倍以上増加し
Ryzenでもゲットしたの?
パネルを磨いたらきれいになった、ってレベルの話だろ
>>104
よく知らんけど駆逐艦って艦隊に指令出す感じなのか?字面だけ見ると司令官よりも歩兵みたいなイメージなんだが 日本と戦争したくてたまらない韓国だろうけど・・・・バカだよな韓国って 暴力性は韓国人や米国人や中国人だけに備わってるものでも無くて・・・野蛮人のジャップにもあんだよw
池のメダカ。東海海軍ゴッコ、ぷぷっ、笑、笑、笑!!!
中抜きドンガライージスにミサイル積んで世界最強のイージスニダ!と喜んでいた話を思い出した
他国製だと性能を誤魔化せないけど、自国産なら盛りまくれるもんな(´・ω・`)
>>22
ゲルマニウムcpuからシリコンに変えたとか そうかよかったなw
しかし現実の戦争中の相手より日本を警戒するとかww
現代の装甲薄いペラペラの駆逐艦と人工衛星を一個ぐらいしかない国が・・・「イージス」名乗って われらは「独島」とだと・・・アホ 対馬九州北部韓国人が虐殺しまくって返り討ちにされて滅多打ちにされたこと憶えているんで 日本は。 任那日本返せよ笑・・・お前の(Korea)半島に古代から日本の領土在ったという事実は忘れるなよw koreanw
>>30
米軍の飛行機のコンピューターにファミコンだかのCPU積んだって話を見た覚えが… >>119
接続機器が、対応できなくて
トラブル続出の予感。www >>120
個人ならまだしも、国レベルでは10年前の件で流石に懲りてるだろ…だろ? ガラクタとして生まれた艦を魔改造して超ガラクタ化大作戦
国土は日本の1/4、人口は凡そ2/5
国内需要は脆弱で外需頼み
世界10位のGDPの、20%超はたった2社の売上。国内上位10社の売上が全体の45%弱を占める歪んだ経済構造。
財閥系大企業で働ける人口は極めて少なく、社会保障系などの福祉サービスも整備されていない
…で、軍備を強化ねぇ…んなものにカネかけてて大丈夫か?とニヤついてしまうわ。
>>22
普通は信頼性重視だからいきなり100倍も処理速度上がるような変更はしない
ってか絶対コンピュータを普通の最新PCに変えただけだと思う
OSはもちろんWindowsだろうww どうしようもない欠陥品から、とりあえず使える二世代前の型落ち品程度には使えるようになった、という話だろ?
これで有頂天になってるコリアンてアホすぎ
>標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加し
具体的に何が出来るようになったとかを書かず、3倍だの100倍だのって言う雑な言い方しか出来ないのが韓国らしくて良いね
悔しまぎれと思ってたチョンの精神勝利逃亡は無意識の精神勝利中毒だったニカ?
デッキブラシを掛けるフックが一気に3本分も増えたとかだろ
>>104
保有が全部駆逐艦ならその内の一隻が旗艦になるしかなかろ このパーツを付ければ大韓兵器の性能は数倍に跳ね上がるニダ!
フロッピーからDVDに換装してアップデート処理速度が
100倍になったとかじゃね。
なおCPUはCore 2 とかでOSはwin 2000w
>>137
父さん・・・・キムチ欠乏症に罹って・・・・ まずさぁ・・・F2で爆撃に直接ソウルに向かうから・・・無駄じゃん・・・その最強韓国イージス・・・。
っていうかぁ・・北京まで爆撃できて帰還できるんでF2。・・・・どことリンクさせるんだよ「韓国型イージスシステム」・・単一かぁ?
日本は「米国とリンクさせたイージス」が国際情勢下の米国によって悪意で禁止されても「日本だけの独自のイージスシステム」あるからなw
まず 日本は日本なんだよ・・ お前たちはコロンなんだよ・・ 俺たちジャップは韓国と同じ国民になりたくはないんでコロンなんかしないけどね未来永劫韓国を。 canselkoreaだよ。
チョン以外には理解不能の何かと戦っていつも勝利宣言してるなこいつら
「防衛産業庁」←これに違和感。
国土防衛は、産業振興/金儲けの手段なのか?
CANSELKOREA 徹底しようぜ・・・こんな勘違いしたKorea。
軍事衛星ないイージスシステム😂😂😂😂
チョン猿😂😂😂😂
>>1
日本が牽制?
レーダー照射のビンボール投げやがったくせに 韓国が実効支配する固有の領土である独島の領有権主張を
日本は取り下げようとしない
自主国防を強めれば日本は妄言を止めるだろうと思う
>>147
韓国の兵器(とも限らないが)開発/調達計画がなんともチグハグで、しかも尻すぼみになるのは、
その目的が国内の何かに金を回す事で計画の貫徹は重要ではないと考えれば不思議でもなんでもなくなる
つまりその疑問の答えはイエスだ 放射能を浴びた臭くて汚いラッスンゴレライピカドンジャップ。
戦犯国の癖に生意気な猿野郎。
早く憎たらしい永遠の敵ジャップと断交して戦争して殺し合いたい。
殺し合いならひ弱なジャップに負ける気全くしねーわwww
早く可哀想な慰安婦お婆さんの仇を取りたい!
>>5
自国で開発購入しても金がかかるから貿易黒字解消のためにアメリカから買ってるって理解しろってのはチョンには無理な話だな あれ、エンジン改造して寿命1/5がになったやつじゃないの?
バレてないとおもってるだろうけど、お笑い韓国軍に関しては北が詳しい情報をバラして下朝鮮下げを日本下げと並列して徹底的にやってるからな。
韓国海軍に関して本当どれだけ無能か詳しい専門家や専門チャンネルとか、そのソースを明示する韓国軍の腐敗を専門に扱うサイトとかあるからな。
ウッカリある程度ハングル出来るようになってしまったほどの知韓の進んだ連中もいるぐらいだから、今どんなに情報を盗めたとしても作れない分野が未だにはっきりしてるんだから放言も程々にな。
第5世代以上を目指すって国家の根本と腐敗体質の軍の徴兵制度を辞めない限りまず予算灰分から無理だぞ。
中国で被害報告や食料の備蓄が全くデタラメだったように分配システムがわかりやすいほど腐ってる。
管理能力に対して規模が大きすぎるんや。まぁああいうのは北朝鮮に物資横流しするために放置されてるんだろうけど。
あと休まないで動くちゃんとした管制システムを早く韓国全土の空港に国家予算で配備しなさいよ。
あ、ファーウェイ省けよ?w
>>1
やめとけ、また中古船改造してこかすんだろ。
馬鹿って懲りないよな。 戦車や戦闘機など、i386が多く使われていると聞いたことがある。
>>155
うん、わかったから早く精神科に入院しなさい。 >>1
駆逐艦の性能向上より陸軍を強化しろよ....w 今の東亜板にはまともにツッコミ入れられる奴もいないのか。
元記事の元記事が「KDX」とかほざいてる時点でバカ丸出し。
それ20年以上前の計画名で「KD-1」級だから。(MEKOベースの船体に過剰武装して重心が上がった悲しきキメラ。)
楊萬春はそれの三番艦。
ちなみに、P-1をロックオンしやがったのは一番艦の広開土大王。
まあ、搭載SAMが旧式のRIM-7だから、もしP-1がASM-1Cを積んでたらアウトレンジ可能。
机上の空論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
>>112
昔のは、魚雷1発では沈まないが、今は1発で沈む。 「標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加し、戦闘指揮能力が大きく向上」
先進国艦艇に比べ少なくともそれだけ劣っていたというだけで、追いついた訳でもない
韓国の輸送艦は味方機を撃つ機銃が標準装備ニダ
またこれからやるというニュース
結果を報道することはあまりないw
どうでもいいけど
英雄皆無の国が無理やり
人名付けてるの、見てて痛い
チョーセンの言うことは10割引きで聞いておくのが世界の常識
20年も経って刷新したんだから、技術力っていうより
単にコンピュータの性能が上がっただけじゃないのか?
元々自前で作ってんのに、自前で改良したら性能アップ、ウリ凄い。って意味わからん。
韓国独自システムで、米軍他ブルーチーム側のデータリンクから外れて行くのだろ。
単艦で作戦航行する駆逐艦ですか?
先の攻撃型イージス艦といい、韓国の発想には驚かされます。
こんなくだらん事でいちいちホルホルできる幸せ脳で羨ましい
>標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加
シグナルプロセッシングをバイパスして、流木から鳥まですべてを標的扱いにしましたってオチかな?
>>62
多分だけど、哨戒機の時と、最近なぜか突然騒ぎ始めた巡視船の竹島警備だと思われ
尚、海上保安庁の竹島近海での巡視船派遣は、竹島が侵略された後もずっとやってるから
最近始まったとかそんな話じゃない…… 海軍への納品検査レベルを自国産特別サービス期間中です。お早めに納品されたし。
>>5
アメリカはお前らが存在できるように許可を与えてるらしいぞw 朝鮮製品はカタログスペックだけなら世界一なんだよなぁ(笑)
>>166
KD-1級は沈むがKD-3級(あたご型とほぼ同サイズ)は沈まない。
満載排水量が目安の7000tをゆうに超えているからな。
>>167
じゃなくて旧型だからだろ。
中身はほぼ韓国製ではなく外注だから技術的に劣っていたとかいう話ではない。
まあ、同時期就役の日本のあめ型の方があらゆるスペックで大幅に上回っているが。 そりゃ20年前の情報処理装置を置き換えたら
処理性能アップするに決まってる
まーた、一発発射したら高重心でひっくり転げる機能付きで
瞬殺で軍事予算の無駄使いするんだろーねw
20年前ってMMX Pentiumの頃か
そりゃ速くなるわ
PS2からPS4にいきなし変わったようなもんやもんな
これの性能差なら300倍弱くらいなんだけど
年代を考えるとPS2からPS5に変わるようなもんか
だったら3万倍くらいなのかな
>>1
20年前近くだと標的管理は1目標だろうから、3目標は攻撃できるようになった、と >>5
恥ずかしいから憲法改正しないとね。
菅さん支持一択。文句ないね? >>1
韓国製の電子頭脳搭載とかだと一度に沢山ミサイルが飛んで来て攻撃されると、やっぱり火病るのかしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャ 当然ESSMぐらい撃てるようにしたんだろうな?
じゃないと、旧式のRIM-7が製造中止で調達不能になるからな。
そもそもドル外貨が枯渇してきて兵器の更新できないから形だけで
満足に動かない国内産にって話なんだろ?
>>1
老朽化した戦闘システムやセンサーだから向上して当たり前だろ
そもそも老朽化した戦闘システムやセンサーって動いてたんだよな?
情報処理速度が100倍以上増加ってどんなの入れてたんだとw
動いてないのが動くようになって大幅向上て、ことじゃないよな?
あの国はありそうで怖いw で、どこの衛星とリンク出来てるんだっけ?
ホルホル出来て良かったね。
元々は魚群探知機に民製品のレダーだったろ、比較しても
>>208
読んだw
わろたw
呆れたw
まさに、ネタの宝庫 誰も韓国なんか侵略しやしねーよw
半島国家が海軍力強化とかオメーラこそ
侵略願望あるだろ?
>>206
おいおい分母がゼロなら性能無限倍になっちゃうじゃないかw >>208
どっかで読んだんだが、F15のプロセッサーが286相当らしいし、
クレイのスーパーコンピュータ並みって威張ってたF-22ですらPentiam-IIIくらいらしいので、そんなに骨とう品使ってるって程でもない。
枯れた技術で確実に動くってのが必要条件だからな。 >>1
>韓国型駆逐艦(KDX)
カワサキか・・・ ドンドン軍事に金使って経済破綻しやがれw
周辺国を全て敵に回してアホ過ぎwww
大丈夫!ポンコツは利用出来ない!役に立たない!ちゃんと浮かぶ船からはじめようね!
日本、韓国には在日米軍、在韓米軍が
駐留してるのに
日本が攻めてくるわけ無いw
馬鹿みたいな妄想で
軍事費を増大させて経済破綻しろwww
>>214
2000年代くらいの軍事研究に載っていたF-15用の改良レーダーシステム広告が
「Pentium3で凄い」って内容だったなあ >.日本がまた韓国をけん制してくるかも
牽制してくれと要求してるんだろ。
韓国製を誉めときゃ勝手に弱体化してくれるんだから楽だな
>>221
ありがと。改良型はちっとはマシになったんだな。 ただの大砲すら満足に稼働しない南鮮製w牽制なんかしないよw敵の装備の信頼性が低下するのは日本の国益に適っているからなw
>>214
軍用もだし宇宙船なんかも信頼性最優先で最新世代の電子機器は使わないからね。
あらゆる不具合が出尽くしたバージョンが適していると。 レーダーに映るゴーストが増えて処理できずに、熱暴走して電源が落ちるんだろーな(笑)
仮にその数字が本当だとしても、ニダには早すぎて付いていけないぞ。
つーか、「性能向上」は副産物だぞ。これ。
やった事の実態は延命改修だろう。
当然、型落ちの電子機器は今では調達不能なので今手に入るブツに置き換える必要がある。
そうしたら、20年分世代が進むので結果として電子機器のスペックは向上した事になる。
では、それがそのまま戦闘能力に反映されるか?というと微妙。
他の旧仕様がボトルネックになったり非対応の機能があったりで死にスペック化する部分は絶対出て来る。
>>230
そもそもシステム不具合起してる艦だしな おのおの方、油断めさるな!
いまや中韓は日本の技術を上回ると知れ~。
技術立国ニッポンはすでに過去の話。
政府も悪い、中小企業をないがしろにしたツケだ。
ドコモ紐づけでいま巷は大騒ぎ?
ドコモのおごりが露呈した格好だな。
地銀も悪い、セキュリティーの甘さがこっちも露呈した格好だ。
ゆうちょは個人宛はメールしないと強がっていたがこれを機に個人宛の送金もメールしろー。
KD-1自体は何をしようが今後出て来るFFM後期型に大幅に劣るレベルだろうな。
>>234
そこはどうしようもない、なにせ設計から古いしね SMARTDriveのディスクキャッシュとかで動いてそう
安くあげるために米式と欧式システムのキメラだからな
相性問題発生してもどこを直したらいいのか分からんという
それを韓国内製に換装したって...
(改良点)
海外派遣のついでに輸出用韓国車も積んで行ける様にしました。
「AI暴走で撃墜しました、事故です。」は通用しないんだぞ。
そりゃあ魚群探知機からソナーに変われば劇的に性能アップするでしょ
良かったじゃないか。
これでシステムを週に何回も立ち上げ直す必要は無くなったんでしょ?それだけで十分な成果だ。
新たな障害が無ければだけどね。
>>239
キメラと言えばKFXもフランケンシュタインになりそうだな。 また哨戒機の異常接近事案発生しそうだな
今度は模擬弾発砲くらいやりそう
ウリナラが本気を出せばチョッパリなんざ足下にも及ばないニダァァァァ!!
.
前に無理な改良して爆発事故を起こしてたけど
今回は大丈夫なの?
>>103
つうか韓国はアメリカから許可が出ないと戦闘できない
作戦指揮権はアメリカ軍だから >防衛産業庁は16年9月から楊萬春艦を含む駆逐艦3隻について老朽化した戦闘システムやセンサーなどの性能を改良する「韓国型駆逐艦性能改良事業」を行っており
広開土大王級駆逐艦の3番艦か。確か1番艦は戦闘システムが24回もダウンして
ハングアップしないように毎日1回のリセットを必要しているとの報道があったが
そのシステムの載せ替えかね。2番艦も3番艦も実は同じ不具合を抱えてたのかも。
標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上、予期せぬシャットダウンが百万分の1以下なら
大幅な性能向上だな。
>>178
発想はソ連時代の空母と同じかと
なんでも出来る(何もできない) 3000トン級だっけか
頭でっかちの装備ウンコ盛りのやつだろ
なんか称賛コメばかり抜粋してるけど、土着倭寇言われてるヤツらも相当いるから、そんなわけなさそうだけどな。
どうせシマノの古い魚群探知機を新しいのに交換
入れ物だけウリナラ製
オール韓国製ったら戦う以前に浮くのか浮かねえのか心配だわ
>>262
あまり知られていないが、韓国の軍ヲタは日本の軍ヲタと同等の知識を持っていて見解も似通ってる。
軍ヲタぶってる朝鮮ネトウヨは全く話にならないレベルだが。 もうさ、竹島に不法滞在しているチョソ共を、ナバームで焼き尽くせよ!
>>1
韓国のこういうニュースでよく防衛産業に騙された、ていう記事が多いけど
今回もどうせ騙されるんでしょ >>258
100倍速くなったので15分に1回リセットが必要? 「自主国防を強化すべきだニダ」(キリッ
日本は大歓迎だよ
韓国が自主国防強化で欠陥だらけのポンコツな韓国製兵器だらけになるのは
海水かぶって発電機がすべて止まってしまう揚陸艦とかさ、大笑いだぜ
日本が牽制球投げる、
ホロホロするニダ、
進水式で沈没しないように
注意申し上げました、
韓国のイージスって日米のデータリンクシステムにリンクできたっけ?
最近リンクシステムのハードウェア全更新してなかったっけ?
このニュースってリンクシステム更新のことだよね?
まさかリンクしてないとかないよね?
20年前に就航した駆逐艦の装備が老朽化したので
見せ掛けだけ韓国産の装備で飾ってみました。
装備だけてんこ盛りで重量バランスが悪くアンバランスなことには
目を瞑ってください。瀬取り行為は以前と同じです。
装備が動くかどうかはやってみないとわかりません。
これでもう凪の海で射撃レーダーまで使って遭難船の捜索をしなくていいな!!
(´・ω・`)ノ x86な制御系アップデートしたら、つまらん爆音になったぞ近鉄3200系。
20年前のパソコンと今のパソコンを比べたら
処理能力は100倍ぐらい超えそうなの?
ソーテックのiMacと今のパソコンの処理能力は
どのぐらい違うの?
韓国ってこういう対日勝利嘘宣言を定期的に挟み込んでくるよね
何がしたいんだろう
>>10
どうしても乗らなくちゃいけなくなった場合
俺はフルノ搭載の方に乗りたい 魚群探知機から卒業か? おめでとうございまスミダ!
>装備を韓国産に改良し性能が大幅向上
ナイスジョーク!
もともとの装備がいかに貧弱な旧式だったかということじゃね
海軍も失敗だらけの船や装備多かったよな
発射したら味方艦に向かって飛んでいったのも
韓国兵器のカタログスペックを鵜呑みにしてはいけない
兵器の能力向上より、データの改竄や納入業者への賄賂の方に大半のお金が使われている
在韓米軍は日本と戦うために存在してるわけじゃないだろw
自分が本能寺に行けと言えばアメリカ兵がついてくると思ってるのか?ww
チョンがやったことで本当に性能が上がったのか分からないだよな。
ポッケナイナイをやるために高額の正規品の代わりに安い部品を使う連中だし。
老朽化したのを新しくしたって記事にあるし
そりゃ向上するだろとしか
軍板で聞いてきたが要約すると
元々のシステムが80年代後半の技術で作られた骨董品のうえ
不具合が多く信頼性に欠けるためシステムの換装が必要になっただけで
30年前の技術に比べればそりゃメモリ100倍にでも200倍にでもなるし
各国が自前でイージス相当のシステム組める現代では
別段ホルホルするような代物ではないってさ
システム更新おめでとう。
今から運用と言う名のバグ出しだね。w
【輸出管理】輸出管理 違反行為をすれば更に、輸出管理強化されることに 【兵器転用物資不拡散】
ホワイト国(輸出管理優遇措置対象国)のリストから外れたことによって、約280品目が規制リスト品目になったが、そのうち、最も影響が出そうなのはカーボン系(強化炭素繊維)などと言われている。
もともとカーボンは武器転用の可能性が非常に高く、韓国に対する輸出許可はハードルが高く設定されていて、通常、1年以上かかったと言われている。
それが2004年にホワイト国とされて以降、一気に緩和されていたのだが、今回、輸出管理強化によってかなり厳しい形で影響が出てくる可能性がある
日本の企業のなかには、韓国に強化炭素繊維の生産拠点をつくってしまっているところもある。しかし、韓国に生産拠点があっても、技術の輸出が禁止され日本側の規制がかかれば、これを提供することは許されない。
たとえば韓国企業が、自国にある日本企業の子会社を買収することは、韓国をホワイト国から除外する改正輸出貿易管理令(政令)の施行(2019年8月28日)以降、不可能になった。
この種の問題で最も気をつけなければならないのは、技術者の移転である。
技術の輸出を禁止すれば、フッ化水素、フッ化ポリイミド、レジストの管理強化対象3品目に関しては、技術者を雇い入れることもできない。
ただ、それは国内法の問題にすぎず、技術移転をした技術者が外為法違反で刑事責任を負うことになる。相手企業ではなく、あくまでも引き抜かれた技術者が対象ということだ。
もちろん、そのようなことが起きれば、貿易協議のなかで移転先の国に対して、貿易協議違反ということで対抗措置は可能である。
たとえば、韓国が日本の技術者を雇用し技術を移転したが、経産省の許可を取っていなかったとする。それは違法行為であり、雇った会社に対する対抗措置(報復)として、日本がすべての輸出を止めることができる。
また、日本政府も説明しているように、通常兵器や軍事転用の可能性がある技術・製品については、「ワッセナー・アレンジメント(WA)」に沿って輸出管理が行なわれている。
ファミコンのCPUだったのをスーファミのcpuに変えたニダ
パーツは日本製なのに製品にするとメンテもやりにくいポンコツが出来上がるんですよ
こういうシステムは古い船とかの実証艦で試験してから導入するんじゃないの?
何かそんな話が無いんだけど
韓国はそういう試験は省略するから不具合多発するんじゃね
>>302
それをさも最新技術で劇的に強くなったようにホルホルするのがコリアクオリティ。 <ヽ`∀´>9m
韓国が設計から建造まで行う駆逐艦に恐れるニダ。
隣国から敵認定されていることを、もっと日本人は嘆くべきだ
荒天帰港は?
海が荒れそうだと大慌てで港に逃げ込むんだよね。波高3、4メーターが帰港基準だっけ?
20年以上前のハードを最新のに換えればそりゃ処理能力は向上するけどソフトウェアの性能はどうなんだろう?
韓国製ソフトに変えたら脅威度判定とか滅茶苦茶になってたりしてw
2000年就役KDX級は梨舜臣級ニカ?
20年経っているから改修時期ではあるよね。
>>321
違う。
それはKD-2級。
今回のはKD-1級の三番艦。 そりゃあ、旧式化した装備を更新したら性能は向上するだろ。
処理能力が上がった結果
無能な怠け者が無能な働き者になるだけだったりしてな
韓国艦の新頭脳
韓国の技術で開発
仮に本当に韓国産だとしても技術は他所の技術だろw
具体的に書かないのが物語っている
本当ならホルホルし捲る
20年前の船なら自衛隊では廃艦が近いんでないの
そんな古い船を後10年以上は使うつもりなのか
だから…日本の海軍力と競う事が間違いだろ
後側の人達が喜ぶわ
>>326
韓国では海外のライセンスを導入して作っても純国産と言うから日本とは解釈が違うんだろうな
設計や技術が海外からの導入でも国内で作れば純国産みたいな >>330
「純」って付けといていつもジェネリック的なw CPUを現代のものに入れ替えて処理速度を上げただけで、本質はなにも変わっていないんじゃないの?
なんだ
既に「装備を韓国産に改良したら性能が大幅向上した」って話なのかと思ったら
今からそうなる予定…のつもり…のはずニダ!ってだけの話だったのか
あほらし
日本が牽制してくる?
するわけないだろ
いつも通り嘘だから
>>336
日本と韓国で戦争が出来ない事を韓国人は知らないんだろうな >>10
俺 東急勤務だから
フルノって聞いたら
よくつまる自動改札のイメージなんだけど
魚群探知機作ってるのね 楊萬春て誰ぞやと思ってggったら三国時代に唐軍に対抗した人なのか
あの頃から中国に臣従したり対抗したりと忙しいんだな
セウォル号もそうだったけどなんで隣国は船舶をトップヘビー状態で運用しようとするのか
ひっくり返るとどうなるとか想像できないのかな
たった3品目の優遇処置をやめただけで大騒ぎの韓国が日本と戦争できると思ってるとか
ほんとバカチョンって言われ続けるだけのことはある
>牽制してくる
同盟国じゃないってハッキリ言ってるな。
断交するのが一番だよ。
>>340
金がねえから一つの船で何でもかんでもやらそうとする結果、装備が重くなるからだよ。 >>340
船の原理を理解してないんだよw
自分が泳げないからww この時代に国が滅ぶなんて事は
さすがにないだろうけど
南北が元の朝鮮に戻ったら
借金チャラなんて事になるんだろうな
そこに辿りつくには
戦争に参加した経験が必要なんだろうな
どっちにつくか知らんけど
米中戦争まで 必死なんだろ
>>338
ヽ(`Д´)ノ E259系造った時に「はっ」って鼻で笑われたんを今でも恨んでるぞ東急。 本当に必要なのは陸の装備だと思うんだけどね?
今現在たまたま平和なだけで、陸続きの北と戦時中だって事忘れてるだろ
元の装備がひどすぎただけやろ
韓国産にしてやっと3世代前位の不良品レベルになったんやろ
>>330
偽造部品使ってるから、純国産で間違いないw >>5
好き勝手兵器開発製造ヤラせたら無茶苦茶やるからね日本人の気質じゃ
俺のほうが凄いの造れるいや俺のほうが民族だから >>349
深刻なのは空だよ。
F-4とF-5が老朽化し過ぎてえらい事になってる。
代替計画のKFXは迷走中。
状態が悪いと言われるKF-16もV化に堪えるか未知数。 日本や中国、ロシアを相手にしても勝ち目ゼロだから
対北朝鮮だけを考えて予算配分しとけ
無線通信からC4Iシステムにつながるようになっただけじゃないの
>>1
その性能測ってるのが韓国製ってオチ。
人民解放軍の、我が国のレーダーには映らないからステルスアル!ってのと同じ。 >>354
KF16の代替がKFXだから、開発に失敗するとかなりヤバイ。
しかも、奴ら死んでも失敗したとは認めないから欠陥機を作ることになるだろうな。 20年前の電装品を最新モデルに更新すれば普通に性能は向上するだろ。
これで性能低下してたら笑うしかない。
中抜き
部品売り飛ばし合戦のうえでできた船か
乗りたくねーな
>>355
韓国製武器のカタログスペックはザクマシンガンでも波動砲並みの破壊力だからな カタログスペックは上がった
だからといってそれがまともに動くかは別問題w
韓国産のCPUとかあるんか?
本当の韓国産機材ってどれくらいなんだろ。
>20年前の電装品を最新モデルに更新すれば普通に性能は向上するだろ。
>これで性能低下してたら笑うしかない。
20年前はWINDOWS2000やらWINDOWSMEが普通だった時期ですからね。
当然、性能が上がるはずです。
ペンティアム2、メモリ256Mとかくらいだったけか
>深刻なのは空だよ。
>F-4とF-5が老朽化し過ぎてえらい事になってる。
>代替計画のKFXは迷走中。
>状態が悪いと言われるKF-16もV化に堪えるか未知数。
KF−16の近代化は、BAEにやらせようとして頓挫してます。
形状の変更もありますから、F16Vへの変更は難があるでしょうね。
日本がけん制するって
ばっちぃーから近寄るなって事でしょ
>標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加し
これが事実なら、よほど酷いモンキーモデルを売りつけられてたんだね
おかわいそうに
しかしヒューマンエラーで台無し。
例のパリパリで、安全装置やら確認機能とか
省略してそうだ。
>>376
もうBAEは降りてますよ。米国とFMS結ぶ前に作業始めれば安く済むんじゃね?
と浅知恵で始めたら米政府が性能保証するならロッキード・マーティンより多く取ると
言われて、慌ててトータル安いロッキード・マーティンで行う契約を米国と結びました。
2025年までに全KF-16を改修するようですが、「電子的中身がF-16V並み」で外装まではいじりません。 >>361
KFXで更新するF-16はBlock32では? >>100
2日〜3日に一回再起動してるらしい
ただ、再起動に10分〜30分かかるから、その間には使い物にならない >>65
初代Pentium(i586)からの交換で100倍だからi3とかじゃね? なんとなく力と技は高性能なロボットで頭脳はキン骨マンなみとかいう
ブラック・シャドーが思い浮かんだ
世相大王級三番艦でしょう、日本で言えばむらさめ型の小型版ってことかなー。
日本が韓国に侵攻したのって、一番最近ので、秀吉の頃だっけ?
俺は、韓国は朝鮮戦争に備えて、外国、カナダとかに難民受け入れについての条約を結んでいった方が意味があると思うぞ
日本は韓国人の難民受け入れを拒否するだろうし
韓国人は朝鮮戦争に備えなくていいのか?w
警告はしたぞ
朝鮮戦争が起こって、日本に難民として来ようとしたってお断りだからな、ゴキブリクソチョン!!!
広開土太王級駆逐艦手は3200トンなのに乗組員185名って多いね、むらさめ型護衛艦は就役年度も
同じくらいだが4550トンで乗組員165人だよ。広開土太王級駆逐艦は日本で言えばDDだけども20年間
使用し続けたんだから改良でなく新型に変えりゃいいと思うが。日本の就役予定の3900トン型
フリゲート艦は乗組員100人の予定だけど。
>>394
海上自衛隊は一番人手不足だからね
自動化等で削れるところは削らんと 自称国産戦車に無理やり105mm滑空砲付けたとこなんのったっけ?
>>395
3900トン型は女性用のトイレと入浴設備も完備して20人くらいの女性乗組員予定してるって
話だが人手不足対策かな。 また日本がけん制してくるかも海自のP1のレーダー照射の事ですか?
>>396
韓国の戦車は変速機の国産化が出来ずドイツから輸入したらしいよ。 日本哨戒機の監視がやりやすくなって瀬取りも捗るかもしれないな
>>401
ごめん間違えた、広開土太王級だった。同じような名前つけるから間違えちゃった。 毎度毎度ウリナラサイコーが深刻化してるな。
お薬出しておきましょうか?
>「世界最高の最先端韓国産兵器の威力を世界に見せてやろう。」
大爆笑しか想像出来ないのだが・・・w
カタログスペックにおいては韓国は世界有数だからな。
韓国海軍って水上艦はDDG三隻、DDH三隻、DD三隻後はフリゲートだけ、この現状で軽空母
建造して艦隊作ったら、どんな構成になるのかな。
この広報をもって当プロジェクトの開発と運用を終了するんだろw
>>403
ぶっちゃけ、世宗はともかく好太王(中国東北部の扶余系)は朝鮮民族じゃねえだろってのは内緒で。 >>403
そんなときには
サウス コリアン シップ
という便利な呼び方で呼べば良いです。
外人さんもそう呼んでました。 >>410
“スーパー船ナントカ大魔艦”でイイじゃん! 今の朝鮮語は新羅語が基本らしいが、好太王は高句麗の王だから言語学的には新羅語
とはかなり異なるらしい。
百済人と高句麗人は相互に会話が通じたが、それぞれと新羅人とは通訳を要した。
百済の支配階級は高句麗人と同一民族らしいが百済語も高句麗語もまとまった文書残ってないので
詳しくは分からないらしい。
>>414
金がないんで改修で済ませたんだろう。レーダーは建艦当時のままのを使ってるんだろうな。 >>1
二十年前の機器なら、下手したら今のスマホの方が演算能力高いだろ >>417
なるほど、新システムの基盤開けたらGALAXYがポコンと入ってるんですね(棒) 普通は、1番艦から順次改修してくんだが
3番艦からか
こいつが、一番ダメだったんだろうな
日本は牽制しないだろ
改悪した事を知ってるんだから
チョン製とかマジで的に当たらないんじゃない?
>>420
1番艦と2番艦はどうしようも無いゴミだったんでしょう 426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2020/09/10(木) 23:51:16.09
ポッケナイナイされて魚群探知機を装備?
>標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加し、戦闘指揮能力が大きく向上。
絡む相手を見つける能力が3倍以上、5F攻撃やYouTube組織再生数が100倍以上に相当すると思うと笑えたw
>>425
サイリックス486SXですよ
元が80286でどこからか発掘した486SXに換装したんだよ インテル486+16MBで推定するとPC-9821Ne3/5 相当か
今のパソコンに更新しただけで100倍の情報処理能力になるわな。
中身をファミコンから スーパーファミコン64ビットに装換したニダ
>>1
装備をマシマシにした為にトップヘビーになり機動性能が落ち
簡単に沈められる事にw
#cancelkorea >>1
数学では、マイナスとマイナスを掛け合わせると、プラスに転じる。
が!
人糞と犬糞を混ぜ合わせても、コチジャンにはなりない。 CPUが8ビットで毎日再起動をしなきゃ使えないんだったな〜
#cancelkorea
>>1
まことにめでたいお話。このまま全部国産で賄っておくれ ようやく突然システムがシャットダウンのを防ぐために
日課とされたリセット作業から解放されたのかw
>>440
自らと地球を滅ぼす為に使えるのかな〜
台湾ちゃんは志那はそんなに持ってないよ〜って 1から作れないから中古をメンテしてホルホルしてるだけか
>>433
スーパーファミコンは16ビットのはずだが 艦齢20年でまだ駆逐艦なのるのかよ、情けない
海防艦にランク落として対北朝鮮用にしろ
北の艦船相手なら無双できるだろうよw
「韓国の技術で開発された戦闘システム」とかフワッとした表現で書かれてる時点でお察し
はあ?古くなった装備を新型に変えれば
そりゃあ性能は向上するだろうさ逆に下がったらお笑いという話
>>1
>これにより標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加し、戦闘指揮能力が大きく向上。
同時対処目標数が1から3になったからって大幅向上ニダ!と言われてもね
日本の護衛艦の平均にも達してないぞ だいたいイージス艦でも日本のイージス艦のスペックを無理矢理上回るようなイージス艦作る考えだからあかんのよ!
いずも級を上回る空母建造するみたいだが、日本がいずも級よりでかいの建造したらどうすんの?韓国破綻まっしぐらだね
今から20年前に配備された装備のオーバーホールをしようとしたけどオリジナルの交換部品がなかったから
やむを得ず自国で作ったニダ。
言い訳しとかないと自尊心が崩壊するので改良できたことにしたニダよ。
交換箇所わパカっとあけたらGALAXYが入ってるという落ちか。
基板交換するよりこっちのが早かった。
インターネットもできるニダとかw
前から不思議なんだけど、韓国の駆逐艦の名前KDXなんちゃらの”X”ってなに?
ふつうは次期装備名称につけるもんだと思うんだが
>>454
レーダーは全て外国製だから修理も出来ない。 3倍多く魚群を探知できるようになったか。良かったねー
>>456
記事が間違ってるだけ。
記事のフネはKD-1級の三番艦だよ。 >>454
ローテク分野を改良維持しないのは伝統ニダ!w >>90
潜水機能付き戦闘艦ということかと一瞬思ったが、あながち間違いでもない気がしてる こちらが何もしないのに一方的に脅威を感じるのはお前らが貧弱な証拠
まあ脅威を感じさせるのが「抑止力」だし普通だ
純粋に100倍て凄いな、前はどんなけショボかったんだろ?
>>467
またそういう事を言って、、、
少しは温かく見守ってやれないのか? >>456
>なんちゃらの”X”
自国生産の駆逐艦にKDXと付けた
普通は次世代につけるヤツが、その後KDX2、KDX3となるから、いつまでもKDX。。 >>309
つぎはぎだらけのキメラなシステムを考え無しに導入するからな、
KFXでもそれやってるし >>468
16bitCPUのWindows98ベースから、64bit corei3CPUのWindows8ベースのシステムに更新したニダ。
ベンチマーキングは100倍ニダァ・・・って事ではないと思いたい。 >>470
ねーよ。
KD-1級・KD-2級・KD-3級だ。
>>471
国産を混ぜるのならともかく、米と欧の機材を混ぜこぜにするのは筋が悪いよなあ。
いくら、NATO規格で最低限の互換性が保証されているとは言え。 カタログスペックだけならいつでも最強ニダ
動けば最強ニダ
>>460
欠陥艦で有名なKD-1かよ
改修ってことはまだまだ使う気なのか >>468
20隻の予定だったのに3隻で打ち切ってKD-2の開発に着手したほどショボかった 元のMEKO系のすっぴん状態ならバランスも取れてたんだろうが、
韓国側の要求で色々バランスを崩すような仕様にされてしまったからな・・・。
>>477
あー、その背景には、いわゆるあめ型ショックも関係していたかも。 いつもの法則でどうせ嘘の性能向上のような気がするw
>>480
1が100倍になっても100
最新型が300だの400だのならゴミに金かけてゴミにしただけになる
何倍とかの相対表現は基本的に充てにならん 何の兵器だか忘れたけど、引き渡し後に色々テストして
基準に満たないので基準の方を下げますよ、なんて事してなかったっけ?
絶対に嘘だな
南朝鮮の技術で大幅アップなど有り得ないww
同じコンピュータを100台積んだから100倍の処理能力ニダ!
>>6
船本体は20年前のままニダ!当時の韓国の造船技術は世界一ニダ! 朝鮮人と言ったら浮上な者の代名詞だから浮くやつなんか得意そうな民族だと思うんだけどな。
もしかして、朝鮮人って不浄な者の自覚ないんかな?それなら沈むけど
そりゃあ20年前の装備を変えたんだから普段使いの性能は上がるでしょうよ
でも緊急時はどうなの?
>性能が大幅向上
それを信じるバカが日本にいるかなw
>>403
海自の哨戒機にレーダー照射した半島艦がそれだったな 20年前の電子装備を新調したなら
どこ製だろうが性能上がるだろ
技術水準が違いすぎる
韓国製は信頼性が怪しいが
大昔アメリカの空母だかでWindows NTがdivide by zeroエラーで落ちて
艦のシステムが停止したとかいうわりと有名な神話があるけど
韓国のこれも韓国産デバイスドライバの不具合でカーネルごと落ちるとかブルスク連発とか
交戦中にWindows Updateが始まってしまうとか新たな神話が数多く生まれそうだ
「日本が牽制してくる」
wwww
日本は韓国なんて意識してないんだがwww
日本が気になって仕方ない韓国人と一緒にしないでくれよ糞食い族
外国と戦争もしたことないのに強いと思い込める
自己中のおかしさだけは認める
>>498
いや、すでにそういうシステム不具合を発生させてた艦なんだよ >>501
つか、毎日再立ち上げするお船じゃ無かった。。
1番艦が90年頃だから486-25MHzでもおかしくは無いな マトモに運用もできないチョンを牽制する必要は無いな
どうせ放っといても燃やしたり壊れたまま放置で自滅するからw
>>503
そいつです、ちなみにKD-1の3隻とKD-2の3隻、合計6隻がその状態でした 前のはWindowsMeだったっけ?そりゃあスマホですら百倍位には成るだろ?
あ、合計9隻だったわ、戦闘システム不具合抱えてた艦
まあ、なんにしても旧式なのはかわらんのよね
たぶんシリアルポートをUSB変換コネクターとか使って出鱈目に繋いでるだけだから、Windows10とかのアップデートで
接続出来なく成ったりしてトラブル起こしそう。
ちなみに日本の哨戒機に火器管制レーダーを照射した公開土下座艦も、このうちの一隻です
>>1
>標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加し
それでも日本の1/1000程度 >>1
>> 「世界最高の最先端韓国産兵器の威力を世界に見せてやろう。誇らしいな」
韓国人ってモロに極右だよな でもデータリンクできないんだろw
最新スペックのCPU積んでるけどネット接続できませんっていうPCと同レベルwww
>>8
性能が良くなってるわけないやん。
いつもの防衛品汚職で、それを誤魔化しやすくするために日本への劣等感を刺激して、それに何度も騙される愚民の図だよ。 いつもの引き渡し後にメンテナンス回収って流れかな
世界最高の技術ってなんぞ
>>1
>楊萬春艦は2000年に実戦配備され
>これにより標的管理能力が3倍以上、情報処理速度が100倍以上増加し、戦闘指揮能力が大きく向上。
20年前に実戦配備された時点からの性能向上としては、かなりやばいんじゃないのか。
Windows2000の頃のパソコンの処理速度と今のパソコンの処理速度は100倍じゃきかないはずだ。 >>506
2kなら、まだしも
ゲーム用OSとか謳ってたゴミか どうせ共食い整備多発で稼働率は30%未満とかってオチなんだろ
>>1
WOWSLやっています。
なんで世界最高民族の大韓民国軍がないのでしょうか?
とっても不満です! >>1
ファミコンが64になったところで時代遅れだぞ? >>38
イルボンのガンダムSEEDでみた
あのキーボ−ドさばきで対応したニダ >>20
韓国のシステムって、割れだから90分おきに再起動させないとフリーズするんじゃなかったか?
ハード更新しても、ソフトがそのままなら飾りにしかならない。正規版を買えってだけだが 魚群探知機を換えたら能力が大幅に向上したので、追加装備として最後尾に漁網を搭載。
帰港時には大漁旗を掲げたら旭日旗が混ざっていて入港拒否されたニダ
或いは、
システムが突然ダウンしたからカバーを開けたらギャラクシーが爆発していたニダ
>>520 うーん?詳しく覚えてないけど、XPや2000なら結構固くてフリーズとか毎日再起動とかしなくて平気だった記憶が、
製造装置用のXPとか未だに現役で1ヶ月とか再起動しなくてもちゃんと動いてる。 KD-1が開発されたのは90年代前半だから3.1だろう
>>1
そんなん作って何に使うの?
阿呆なの?
チョーセン丸出しの馬鹿だな そうね586の頃は3.1だなこれはセイコーエプソンだけど。
【セイコーエプソン】PC-586RJ
PC-586RJセイコーエプソンより1995年5月に発表された.本機は,Windows3.1の普及,マルチメディア時代の到来によるOS,
アプリケーションソフトの進化に対応するべくPentium processor 120MHzを搭載しており,エンジニアリング用CADマシン
としても機能する高性能マシンである.さらに,グラフィクス表示のために,マルチレゾリューションやフルカラーをサポー卜
する64ビット高速ウインドウズ・アクセラレ一タチップ「Vision964」を採用.640×480ドットをはじめ,1024×768,
1280×1024ドットなどのハイレゾリューショングラフィクスでの高速表示を実現している.
また,CPU内蔵の16キロバイトキャッシュメモリに加え,セカンドキャッシュ256キロバイトを標準装備し,
高性能CPU Pentium Processorの性能を最大限引き出せるよう配慮している.メインメモリは8メガバイトを標準装備,
最大192メガバイトまでの増設を可能にしている.
KD-1が企画設計されたの1980年代末だから486か下手したら386の可能性がある
装備を韓国産に改良し…
改悪じゃないといいね!(´・ω・`)
改良じゃなくて延命改修に現代の部品を使ったら、
自動的に部分的なスペックが向上したというだけの当たり前の話。
ただ、全体は古いままなので色々とボトルネックになって単純に戦闘能力向上とはいかんだろうね。
少なくとも、ESSM搭載改修ぐらいはすると思うが。
>>346
負債も継承しないと国家として認められないと思うよ >>307
例えるなら、プレステを最新機に変えた場合プレステ1のソフトが動くかどうか?と言う問題がつきまとう >>542
全然違う。
電子部品を部分的にとっかえただけ。 韓国型と聞くとどうしても3流とか悪い予感とかしてくるね
ゲームや漫画に出てくるザコのくせに
勝手にライバルと思い込んでるギャグキャラ
>>536
(=゚ω゚)ノ ウチには同世代の586RXを目いっぱい拡張した改造機があるが、
「こいつ、うごくぞ」 >>543
テム·レイ「これを使えばガンダムは更に速くなるぞ」 韓国の駆逐艦てたまにとんでもない不良起こすアレか(´・ω・`)
>>538
Pentium4からCeleronにバージョンアップしたニダ >>543
つまり、デフォルトのスーファミのコントローラーを連射機能付きのスーファミのコントローラーにしたようなモノにか?
あぁ、オキュマ君の薫りがする〜 なにも分かってないね。
今の海自の主力は潜水艦。まず対潜能力の強化が重要。
韓国は派手に目立つ兵器に金を使いすぎ。
駆逐艦を最新にしようが、今のままで有事になったら
海自の潜水艦の動きが分からなく、何も行動できんぞ。
>>最先端の頭脳とセンサーを備えた
今までスマホだったのにスマートウォッチも買い足した感じ?
ブルースクリーンエラーの広開土王級の改か
今度のOSはWindows10?
>>554
いや、これは全く目立たない兵器なんだが。
しかも、韓国が早々に見限って調達数を大幅削減してKD-2調達に移行して現有分を持て余している。
>>559
それが近い。
ボロボロだから買い替えようにも、もう昔の型は売ってませんでしたって状況。 同盟して戦ったら真っ先に狙われるというか突破され混乱をきたすのが韓国軍
戦略としては相手は狙ってくるからおとりとして使って嵌めるのがよろしい
>>560
その持て余しの奴が海自の哨戒機にレーダー照射してきやがったけどね で、後で諸々欠陥が露呈し汚職だ開発費がポッケナイナイされていると言い出すのが韓国w
>>563
だから、P-1がASM-1C積んでたらアウトレンジされる。
SAMが旧式のRIM-7だったから。
今回の改修が姉妹艦にも適用されれば、最低限ESSMを運用可能になるかもな。
怖いのはレーダーが出力不足とは言えSM-2を運用可能なKD-2級やイージス艦のKD-3級からだろう。 特許侵害してるからけん制してるだけでオマエラアホが散財することに文句は言ってないだろwwww