家計負債残高が1年間で71兆ウォンほど増えた。増加率は4.6%で5四半期連続5%以下を維持した。新型コロナウイルスの感染拡大でクレジットカード使用額は大きく減った。
韓国銀行が25日、「2020年1−3月期の家計信用(速報値)」を発表した。これによると、1−3月期の家計信用残高は1611兆3000億ウォンだ。前四半期より11兆ウォン、前年同期と比較すると71兆4000億ウォン増えた。前年同期比増加率は4.6%だ。家計信用増加率は2016年10−12月期に11.6%まで上昇した後、政府の高強度貸付規制の影響で昨年7−9月期まで11四半期連続で下落した。その流れは昨年10−12月期に途切れ、今年1−3月期も小幅の上昇が続いた。
家計信用は銀行や保険、消費者金融など金融会社で借りた資金(家計貸付)と決済前のクレジットカード使用額(販売信用)など、家計が返済すべき負債を合わせた数値だ。家計貸付は前四半期より17兆2000億ウォン増加した。住宅売買と伝貰取引が増え住宅担保貸付が増加した。だが証券会社の信用融資減少などでその他貸付は大きく減った。全体の増加規模が前四半期の23兆1000億ウォンより6兆ウォンほど縮小した理由だ。
預金取扱銀行は住宅担保貸付とその他貸付増加規模がいずれも縮小した。その他金融機関では住宅担保貸付が大きく増えた。庶民型安心転換貸付など政策金融の一部が住宅金融公社に譲渡され金額も増えたのに伴ったものだ。目を引くのは販売信用がマイナスに転じた点だ。前四半期より6兆1000億ウォン減った。2003年の統計作成以降で最低値だ。1年前と比較しても2.1%減少した。新型コロナウイルスの感染拡大で消費規模が大幅に減ったためとみられる。
中央日報日本語版 5/20(水) 17:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc952b2048c834b42057eddedde9ff2ce6941016 >>1
それ、クレカの限度額こえて
クレカ枚数もアウトになったからだろ。 文大統領が何とかしてくれるから、泥舟に乗ったつもりでゆっくりしてればいいよ
スレタイ、「借金大国」より「借金強国」の方がよくね?
朝鮮民族は信心深いから元売春婦教にお布施したんだよね今話題になってるから知ってる
上流の銀行なんかはデフォルト折り込み済みなんじゃないの?
おいおいおい
GDP伸び率と比較してみろよ
GDPの伸びが借財ってことじゃんか
何が5%以下の伸び率だよw
>増加率は4.6%で5四半期連続5%以下を維持した。
何を自慢してるんだ、負債だぞ
公務員の純増加数
李政権+朴政権の9年間<文政権の3年間
(笑)
クレジット残高が増えて使用量は減った。
返済が減ったって事でしょ。消費者金融(在日系)は撤退傾向だけど逃げれないかな?
徳政令待ち
外需依存の韓国は
コロナ騒動で中国依存度がさらに悪化↓
中国の人口減少による慢性的消費低迷で中国と共倒れ
という未来しか見えない。
これは韓国国民の信用力が上がっているわけで、
悪い材料ばかりではない。
日本は1000兆円を超えてGDPの2倍以上の借金で
返す目処が立たない。
>>10
でもトンスルチョンはゲイのお尻の親戚だよねw 収入も大きく減ったろう
総収入に占める負債の割合なら増えた可能性もあるんじゃないか
これに関しては韓国の場合は経済成長が続いて物価も実質所得も上がり続けるって前提で貯金より借金した方が得ぐらいの感覚で生活してるのが原因。
日本みたいにデフレがずっと続いて物価も給料も上がらなかった方が異常と言えば異常。
経済成長が続いてる限りは問題なかったんだけど逆回転が始まったら日本のバブル崩壊以上に酷いことになる。
うちも住宅ローン残高が1300万くらいあるから笑えんな
>>32
ハイパーインフレになったら借金は目減りする >>33
調べたらとっくに破綻してるじゃねーかタコ >>31
韓国の少子高齢化は日本以上に加速していて内需は死んでるからな。
外需依存が極限まで高まった韓国はコロナでどうなるのやら >>32
>住宅ローン残高が1300万
住宅の価値 (売値)の相場が、1300万以上なら、
あなたは資産家。
家計負債の場合は、資産を超えた借金が・・定義のはず >>33
韓国は一度デフォルト寸前になってIMFの融資を受けただろ。 大好きな文在寅さんのために徳政令カードを買ってきたのねん!
>>26
失業者200万人で過去最高らしいけど大丈夫?w >>26
失業者とニートだけが増えていく現状でどうやったら信用が上がるんだよ(笑)
銀行では相手にされない若者が第2金融圏以下のところから高利で金引き出して
それを株式市場に全部突っ込んで人生一発逆転狙ってる大量の東学蟻部隊は
韓国だと信用が高いのか?
不思議な国だな(笑) バイトしてたら失業者と認定されない状態で
失業者200万とかヤバいってレベルじゃねーな。
4年連続 5%以下達成とか苦しい擁護なんなの
増えちゃダメでしょ
負債の増加率ってただの複利の利率じゃねえか。
抑えたもなにもなにひとつ収まってないだろ。
>>24
江戸幕府も何度か“徳政令”出したけど
その後に借金できる相手がいなくなって
武士の権利売ったり・・・ 韓国の住宅価格なかなか下がらないね
楽しみにしてんだが
だからなに。あと30兆ウォン増やして在日朝鮮人引き取りなさいよ。
バンバン使えばバンバンハッテンするよ
さあ韓国ハッテン!ハッテン!
>>50
日本が買い叩いて在日朝鮮人を収容するの? >。だが証券会社の信用融資減少などでその他貸付は大きく減った。
外国人が売り続けた株を個人が買い支えていたんだけど信用買じゃなかったんだ
まだ持ってるやつは持ってるんだな
借金しようが消費すればGDPは増える
増えるけどそのツケがどうなるかは言うまでもなし
>>1
なんや」コリアン、カード停止させられたんか?(笑) >>1
>増加率は4.6%で5四半期連続5%以下を維持した。
これってなんか意味あるの? >>14
限度まで借金して豪遊して、取立てが来たら自殺すれば満足だと思うよwww
運が良ければ徳政令が早いから、今までの借金をチャラにしてくれるしwww >>45
連中は指数関数で増える「金利」の恐ろしさを知らんのだw もしコロナに感染してたら、カードをどこで何に使ったか、知られてしまうしな。
販売信用が前四半期と比べて6兆1000億ウォン減少、なのに負債が11兆ウォン増えてるって、
クレカで買物とかじゃなく金が無いからキャッシングという消費に繋がらない純粋な借金がどんどん増えてるって事だわな。
カード使ったらコロナ追跡されるしなw
大好きなギャラクシーも電源オフって家に置いておでかけやなw
徳政令って一応韓国政府が借金肩代りしますよーってやつでしょ?
肩代りできる体力があるか知らないし、最終的には税金徴収って形で自分達に跳ね返ってくると思うけど
現在進行形で外資逃げまくってるけど
今回徳政令出したら今後一切外資系は金貸しやらんだろ…
>>66
肩代わりしないから韓国のカード会社は外資に吸収されまくるんやで 債権が、なんの価値も無いガラクタに変わったときにどうなるか観察してるよ。
朝鮮人がどういう行動に出るか。
国家の借金
企業の借金
個人の借金
チョン国は3つの借金が緊密に結びついている
1つ破綻したら他も破綻
>>70
それにさらに「公共団体や独立行政法人の借金」もあるんだぞw
韓国の物は、日本とは全く同じ仕組みでは無いけれど、国でも企業でもないから、借金を抱えていても、どちらにも統計で出てこない 日本のメガバンクが大本の貸主なんだよね
だから返済が焦げ付けば、日本のメガバンクもやばくなるんだよ
なのに嫌韓バカは対岸の火事のように思ってるみたい
本当にバカなんだねぇ
韓国がくしゃみをすると日本は肺炎になる
日韓の立場は10年前に逆転したんだよ
なんでチョンは借金を自慢できるのか
やはり人間とは感性が違うと言うしかない
>>73
そんなんじゃ釣れないぞ、もっといいルアー使わなきゃw >>72
日本のメガバンクがどれくらい高額な予算を世界で動かしてるか知らないだろ
韓国の国家予算なんて屁みたいな額だぞ ん?
コロナウィルス対策では
カード払いにしましょうが
日本をはじめとする世界のトレンドじゃなかったのか?
大丈夫
公務員200万人増やせばいい
最低賃金も15000ウォンにしよう
それで何とかなるよ
>>79
そら制裁やろ
日本国内にある韓国、韓国企業の財産・資産は差し押さえとなるほか、韓国との取引を全て禁じ、違反者は処罰の対象 >>72
そう思ってるのw
韓国ちゃんに金一番出してるのは米なんだけど
日本は少ない方よ >>66
これまでは一定数出る焦げ付いた債権1割くらいで買取り金融屋からすれば焦げ付き分丸儲け
借り手はまた借りれる利点があったデータ消去義務化されてるから貸さないとデータ抱えてるのがバレて不味い
文がしたのは金利引き下げと利息のみ払ってる優良顧客の債権買取り
結果在日消費者金融の新規融資停止
カード枠が減らされて限度いっぱいで使えない >>72
馬鹿が 日本が貸してるのは5兆円以下だろ ドル建ては60兆円だが ほんとオマエラさ
韓国が潰れると大騒ぎしてんのに、全然潰れない現実をみろよ
日本が先に潰れるぞ
>>88
11年ごとに破城繰り返し
その都度 助けられてる国は何処だっけかな〜
その11年周期に入って 今回IMFも日米も、そっぽ向いてるんだよな〜
米のスワップだって韓国助ける物じゃないし
まぁ中華さんにでも、拾って貰えよ 連鎖倒産、マンションバブル終了、クレカ借金地獄、海外脱出不可の状態で革新バラマキ与党圧勝
これ独裁かクーデターの二択じゃね
人口5000万の国で1年で7兆円増加か
1人辺り14万円か
家計負債率もGDP比100%越えてんだろ?借金ローンで買った不動産弾けたら終わりだね
1人当たり約224万3,000円だって
カードで金利20%だとして毎月金利の3万7千円を払い続ければ破綻は無い。
余裕でしょ。
金利だけ払って粘れば徳政令ガーってみんな考えてるんだよな。
大統領が任期中一回は出すから。