【韓国】 大量破壊兵器に転用可能な戦略物資、韓国からの違法輸出が急増 第三国経由で北朝鮮・イランに運ばれた可能性も [05/17]
■3年でおよそ3倍…生物・化学兵器系列が70件で最多
ミサイルの弾頭加工やウラン濃縮装置などに転用できる韓国産の戦略物資が、このところ大量に違法輸出されていることが16日に判明した。大量破壊兵器(WMD)製造にも使える韓国の戦略物資が、第三国を経由して北朝鮮やイランなどに持ち込まれた可能性もある
保守系野党「大韓愛国党」の趙源震(チョ・ウォンジン)議員が産業通商資源部(省に相当)から提出を受けた「戦略物資無許可輸出摘発現況」によると、2015年から今年3月までに政府の承認なく韓国の国内業者が生産・違法輸出した戦略物資は156件に上った
2015年は14件だった摘発件数は、昨年は41件と3倍近くに増えた。さらに今年は、3月までの摘発件数だけでも31件に上り、急増する様子を見せている。
戦略物資とは、WMDやその運搬手段に転用できる物品や技術のこと。昨年5月には、ウラン濃縮などに使える韓国産の遠心分離器がロシア、インドネシアなどに違法輸出された。
17年10月には原子炉の炉心に使われるジルコニウムが中国へ、また生物・化学兵器(BC兵器)の原料となる「ジイソプロピルアミン」がマレーシアなどへ輸出された。
「ジイソプロピルアミン」は、北朝鮮当局がマレーシアのクアラルンプール国際空港で金正男(キム・ジョンナム)氏を暗殺する際に使った神経作用剤「VX」の材料物質でもある。
15年9月と昨年3月には、北朝鮮と武器取引を行っているといわれるシリアに、BC兵器製造関連の物資などが違法に輸出された。
戦略物資の違法輸出は、BC兵器系列が70件で最も多かった。通常兵器は53件、核兵器関連は29件、ミサイル兵器が2件、化学兵器が1件だった。韓国では、戦略物資を輸出する際、対外貿易法に基づいて政府の承認を受けるよう定めている
国防安保フォーラムのヤン・ウク首席研究委員は「北朝鮮の友好国に向けた違法輸出が増え続けており、第三国を経由して北朝鮮に渡った可能性を排除できない」と語った。
【り地域】韓国企業がイラン、シリアへ不正輸出 大量破壊兵器関連物資 国際管理に抵触 07/11(木)
生物・化学兵器を含む大量破壊兵器製造に転用可能な物資をシリアやイランなど北朝鮮の友好国に不正輸出したとして、韓国政府が複数の韓国企業を行政処分していたことが10日、日本政府関係者への取材で分かった
日本側は韓国向けの輸出規制強化の背景として、「輸出管理上の不適切な事案」を指摘。
韓国側は世界貿易機関(WTO)の物品貿易理事会で「貿易をゆがめる措置だ」などと撤回を求めているが、多数の企業が不正輸出を企図し、摘発されている事実は、韓国における戦略物資の不正な国際流通に対する甘い認識を浮き彫りにした格好だ。
政府関係者によると不正輸出企業への行政処分の状況は、韓国で貿易管理を担当する産業通商資源省が作成した「戦略物資無許可輸出摘発現況」で判明した。
文書には2016年1月から今年3月までの間に142件が処分対象となった事実が記載されている。
またそれぞれの不正輸出について、「処分日時」「違反業者」「輸出物資」「輸出先」「金額」のほか、行政処分の種類と抵触する国際取り決めが記されている。
北朝鮮との友好関係にある国々への主な不正輸出では、
化学兵器原料に転用できる「ジイソプロピルアミン」がパキスタンに、
サリン原料の「フッ化ナトリウム」がイランに、
生物兵器製造に転用可能な「生物安全キャビネット」がシリアに、
致死性ガス原料の「シアン化ナトリウム」が赤道ギニアに−といった事例が明記されている
パキスタンやイラン、シリアに生物化学兵器関連物資を不正に輸出する行為は国際的な貿易管理の枠組みである「オーストラリア・グループ」に触れ、加盟各国が不正流通を強く警戒している
また、日本政府による規制の対象となった「フッ化水素(酸)」もアラブ首長国連邦に密輸されていた。
韓国政府は不正輸出について刑事事件の対象となったかどうかや個別の企業名を公表しない姿勢を取っている。不正輸出が後を絶たない背景には、韓国の罰則や処分の運用が甘く、抑止効果を発揮できないことがあるとの指摘も出ている。
あのー、営業利益を赤字にするってどうやればできるの?
SKってあのラオスダム決壊で国際的ジェノサイドやらかした、あの
銀行が金を貸してくれている間は潰れないし、貸さなくなったら、国有化だろ?
どんどん社会主義国化するなぁ、、、、、まあ、大統領があれだからなあ、社会主義マンセーだよな。
コロナがあったし国が助けてくれるでしょ
日本は助けません
ファイト!
損失は円で表記せよ。
利益はウォンで表記せよ。
アニョハセヨ。
最初ウォンだから150億弱かと間違った自動計算が脳内で走った。1兆ウォン超えてるのね。
やっぱりな、何が悪いのかといえば、
ムンムンを信じてないからだよ。
ムンムンを信じてないから、経営が悪化する。
ムンムンを信じる心が足りないということを反省しないといけない。
ムンムンを一日中考えることで、きっと韓国はよくなるだろう。
リフォームとリノベーションとイノベーションはだいたい一緒だと思ってる
安くなった原油をたらふく調達したニダ、ホルホルっちゃ。
<ヽ`Д´>
社債還せなくてごめんなしゃさいニダ。
>>37
名前で業種がわからんとこにまともなのはないと思ってる そういえば石川県でクレーン壊した韓国の船主は賠償金踏み倒しなのか
社名にイノベーションなんてつける会社は投資詐欺を疑うわ
いざとなれば、マルハン、ソフトバンク、朝日新聞が補填してくれるから。(・ω・)
>>38
ハイパーメディアクリエイターみたいなもんかw >>39
港湾施設破壊だけでなく、日本の領海内に船バンバン沈めて船の処理は日本に押し付けてトンズラばかり。 m9( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>39
確か韓国側から1000万円ぐらいしか払えないって言われ
残り1臆円以上を石川県で負担するって話
県知事が怒ってた記憶がある 原油価格暴落で生じた在庫評価損は特別損失じゃないんだ
原油はどうしようも無かったろあれ
破産しないよう政府がなんとかするだろたぶん
黒字らしい黒字出せるのサムスンくらいしかねえんじゃねえの
朝鮮人は経済の真似事をしてないで分を弁えてウンコを食べてればいい
加藤厚労相“PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解”発言...現場から怒りの声
>>10
売上ー売上原価ー販管費だろ
油価が下がれば売上減でも販管費増でもいろいろできんじゃね SKグループ
1939年、朝鮮総督府時代の京畿道の水原市で日本資本として創業して織物を内地から輸入し満洲に織物輸出を行っていた「鮮満綢緞」と、日本の「京都織物」が合弁で作った「鮮京織物株式会社」に端を発する。
残滓なんだからいっそ解体しろよ
>>39
どんなに過失があっても、保険適用分しか払わんよあいつら
要するに身銭は一銭も切らずに踏み倒す
保険も入ってなきゃ、賠償どころか、自分側の修理や滞在費ごとトンズラだよ >>53
チキン屋と売春業の総合チェーン店を展開するニダ。 某大手自動車メーカーの純正オイルってベースオイルを韓国から輸入して製造しているから
連中が入港料払えないとタンカーは強制沖留で荷下ろし出来なくて予定量の製造出来なかったり平常時でも迷惑千万
今は自家用車のレジャー用途の利用が減っているから需要も減っているんだろうけどアメリカ資本の某石油製品の会社も
ろくなもんじゃねぇ
>>59
その純正オイル作ってるメーカの委託製造だけどね。
その気になれば国内生産量を増やすのは容易だから、そんなにリスクは高くない。
国内メーカがパラフィン系ベースオイルを全く製造してない訳では無いから。 >>62
天災ニダ ウリは悪くないニダ で逃げてる
予想通りだけど、見事にテョンのグダグダ言い訳と引き伸ばしの泥仕合に引き込まれたね
あいつらお得意の「やらないとは言わないが、事実上やらない」に嵌ってるよ >>64
ウリは悪くないけど可哀想だから見舞金を恵んでやるニダ
とかやってたな
そして後はお得意のごく一部の人間と政治家にだけ賄賂渡して無かったことにする手口 原油価格が徐々に上がってるが
需要が減少してるから
どうにもならないよな
会社名が図々しい感じだよなw
イノベーションとは程遠いマインドの企業財閥共なのになw
民主主義人民共和国を名乗る北のどこかの国のようだwwwwww
SKイノベーションはSK(鮮京)財閥の石油化学系会社の持株会社にあたるものみたいだな。
他のSK系列企業には5Gでいろいろ宣伝してたSKテレコムとかラオスダム崩壊で有名になったSK建設とかが同列にある。
>>55
保険金横取りしてんじゃないの?
朝鮮人ならその位簡単だろ。 >>39
海外でこさえた賠償責任なぞチョンコロが負うわけがない。
責任が大きければ、朝鮮本国の会社すら処分してトンズラする奴ら。
国も知らん振り。
責任をどう果たすか…ではなく、賠償責任をいかに逃れるか…を経営者自身のみの利益を基準に考えるのがチョンコロ。
こんな奴らと取引すること自体が反社会的行為とすら言える。 >>42
ガキの頃とにかく友達より強そうな技の名前を一生懸命意味も知らない横文字で考えてた
あの感じだね 悪名高い企業でも世界で営業出来る謎
中国韓国へインフラ関係の発注するなんて信じられない
日本は本当に港湾関係でやらかされているのに規制しないのが謎だし
>>42
トレンドウォッチャー 西川りゅうじんをdisるなよ >>71
むしろ横取りする程保険が降りないのが殆どじゃね
あいつらルール無用だし、違反や過失がデカ過ぎて
今回の石川も保険は入ってても、肝心の保険金がろく降りなくて問題になってたんでしょ
和歌山かどこかも、そんな話があった気がする SKは通信と半導体があるから、あとつぶれても大丈夫じゃね。
あれ、フッ素なんたら国産化でボロ儲けできてなかったの?
>>1
SKって太陽電池で日本市場に参入してきてあちこちの山林でずさんな工事をして自然破壊してる企業のグループ? いちいち、日本語訳で配信しないでください、興味ありませんから
>>52
売上 現在の価格で値下がりしている
売り上げ原価 1バレル 60ドルの原油
従って旧原油の在庫がなくなるまで、ずーっと売れば売るほど赤字なのだ
非常にうらやましい