ワクチンは本腰を入れて研究しても
年単位は掛かるそうだから1年後で最短クラスだな
日本人の45歳独身バツイチ男性子無し結婚する気無し
が手にできるのはいつですか?
喘息の口からシュッシュやるやつが肺炎の症状緩和になったとか言うニュースがあったな。
まだ確実に効くのか、それとも体質によるのかどうかようわからんらしいけど
>>4
アビガンはインフルエンザを主眼において開発されたものである
そしてタミフルよりも遥かにキツく、副作用も甚大
よほど深刻でないと処方できない アメリカ大統領が死人はまだいないと吠えた直後に6人もの死者www
日本のクルーズ船対応を馬鹿にした国ほど間抜けなブーメランが突き刺さってるよなww
>>8
アビガンなら今すぐ手に入るから別の新薬だろうな >>4
しかし全国民をカバーするような公的医療保険の無いアメリカで
どう言う基準で使うつもりなんやろ? 武漢ではアビガンを特効薬扱いしてる。人体実験して圧倒的効果が
出てると発表されてる。
厚労省はなんでまともな情報を発信できないのかな。
換気の重要性なんて公式に言い出したのは、一昨日くらいからだおうが。
非公式でも一般に周知するのは簡単なはずだろ。
大臣以下、どこまでアホの集団なんだよ。
とりあえず、オリンピックは日本がどうこうでなく無理やろ。
世界的に無理だ。やってられん。来れん。
>>7
アメリカが言ってるのエボラ用に開発された薬だよ、どんな副作用があるかもまだ分かっていない アメさんが言っているのはレムデシビルというエボラウイルス対策の薬。
ちなみにアビガンの副作用は催奇形性があり、子供を作る予定の人は使えないってアナウンスはあるけど、特に高齢者に使っていけない副作用ってあるの?
「手に入る」とはどういう意味なんだ。開発するじゃなくてアメリカ以外の国で開発されたものが手に入るということなのか。
アビガンが現在最も安全な薬だろうね、副作用も分かってるから
SARSってまだワクチンないんだよね
まあ、あれは儲からなそうだからどこも本気で取り組まないんだろうが
アビガンは副作用が大きいとはいえ全てのウイルスに効果発揮するし
この先もずっと備蓄されていくでしょうね
>>25
あれは意外と限定的だしな流行る場所
封じ込めでなんとかなるしコストと時間かけてワクチン作るメリットあんまりなさそうではある アビガンはウィルス性肺炎の症状に効く副作用の大きな薬ってだけだよね
インフルエンザに対するタミフルのようなコロナ用の薬は1年はかかるって話
換気で減るのは感染リスクでない?軽症者が換気で重症になりにくくなるの?
>>30
催奇性以外にどんな大きな副作用があるの? トランプの頭の中は自分の大統領再戦で頭いっぱいで
次に目先の株式市場のことしか考えてない。
新型コロナなんて取るに足らない感染症としか思ってない。
アメリカで新型コロナでの死者数増えてきたらトランプへの
批判強くなり大統領選挙に負けるまでが想定されたシナリオ。
SARSやMERSの薬ってあるのか?
それすっ飛ばしてSARS2の薬はできるものなのか?
>>21
人体投与時の副作用はまだよくわかってないのが実情 >>32
催奇形性以外にって言われても催奇形性だよ
妊婦だけでなく男性の精子にも影響を与える強い催奇形性なんでしょう
高齢者に投与するならそりゃ問題ないだろうけど >>13
今すぐ入るの?
FUJIFILMは各国から問い合わせが来てるけど、詳細については言えないって言ってなかった? これか?
NIHの科学者は、SARS-CoV-2に感染した患者で、エボラ用に開発されたレムデシビルと呼ばれる抗ウイルス薬のテストも開始しました。
この試験は、COVID-19治療薬の最初の試験であり、ネブラスカ大学医療センターのチームが主導します。画期的な研究にボランティアとして参加した最初の患者は、ダイアモンドプリンセスに乗って病気の陽性を確認した後に米国に連れ戻された乗客です。
>>40
レムデシビルは、2つの関連するコロナウイルスに感染した動物で有望な結果を示しました。1つは重症急性呼吸器症候群(SARS)に、もう1つは中東呼吸器症候群(MERS)の原因です。
ボランティアは、薬またはプラセボのいずれかを10日間静脈内投与するようランダムに割り当てられ、血液検査と2日ごとに鼻と喉のスワブを採取して、体内のウイルス量を追跡します。
たとえ薬物がSARS-CoV-2の血中濃度の成長を抑えるのにある程度の効果を示したとしても、感染の広がりを抑えるのに役立つ可能性があります。
ModernaのCOVID-19に対するワクチンは、膨大な量のウイルスの増殖を必要としない比較的新しい遺伝的手法に基づいているため、記録的な速さで開発されました。 >>15
ザクザクとかもタイトルでアビガンを「特効薬」と使ってんだよな
こーいう「正確な情報を伝えない」のが愚民化政策なんだが、マスコミのバカどもは分かっていない >>17
考え方が逆だ
さっさとかかって死ぬ奴が死んだ方が落ち着くのも早い
医療崩壊の心配が無くなれば単なる風邪として扱われ、オリンピックも含めた全てのイベントへの影響はなくなる CDCが隠蔽していたインフルの症例が実はコロナってバレてるよ。
恥知らずな米国の行政組織が一丸で 神の国って云う偽善に満ちた信仰を守ってるよw。
どんどん感染者数は増えていくだろうな米国は。 嘘つきCDC。
案外中国では特効薬は完成してたりしてなww
それを武器に世界を思い通りにしてるのかもww
>>14
3万ドルぐらいで投与するんじゃね。貧乏人は死ねの方針だろ。 アメリカは感染者が103人なのに6人も死んでるのは
高血圧、糖尿病等の成人病が多いからだろうねw
イタリアもアメリカも医療現場や福祉施設でのクラスター出してる
日本が死者そんなに増えないのは、かなり早い段階で、現場が面会禁止とか措置取ったからだな
アメリカ「おい日本。備蓄アビガンぜんぶよこせ」
みたいな?
ワクチンはそもそも意味がない
コロナやインフルみたいな変異が早いのにはワクチンは無意味
>>4
あれは戦犯企業富士フイルムが作ってるから韓国ではNG ぜんそく薬で完治した患者が3人いるらしい
もし他の患者にも効果あるなら大発見
なお20年近く前に流行したSARSのワクチンはいまだに完成していません
ユダヤアメリカの製薬ってほんと無能だな
日本の世界一の製薬技術と研究力が羨ましいか?
日本人>>>>>>>>>>>>>>>>>ユダヤ人
レムデシビルは現在どこの国でも未承認
エボラのために開発されたけどエボラには効かなかったとほほちゃん
>>52
ノロとかの教訓が思い切り効いてるよな
老人福祉施設は感染症とか水害とか
ずーっといろんなのと戦い続けてるからなぁ…
頭が下がる思いやで