【ソウル聯合ニュース】東アジア上空における粒子状物質(PM)の移動を観測できる韓国の静止環境観測衛星「千里眼2B号」が、19日午前7時18分ごろ(日本時間)に仏領ギアナのギアナ宇宙センターから欧州アリアンスペースのロケット「アリアン5」で打ち上げられる。韓国科学技術情報通信部が18日、伝えた。
千里眼2B号は、朝鮮半島上空約3万6000キロの静止軌道からPMや大気汚染物質を観測する世界初の環境観測衛星。韓国政府は、この衛星で朝鮮半島周辺海域の赤潮や石油流出なども観測し、海洋環境の保護や水資源管理、海洋の安全などにも役立てる計画にしている。
千里眼2B号は韓国から空路で運ばれ、今月6日にギアナ宇宙センターに到着した。19日の打ち上げ後、1カ月ほどで静止軌道に到達す 見通し、10月からは赤潮などの海洋環境情報を、来年からはPMなどの大気環境情報を観測し、朝鮮半島にデータを送る。
観測範囲は日本からインドネシア北部、モンゴル南部まで。フィリピン、ラオス、タイ、カンボジア、ベトナム、シンガポールなど計13カ国・地域が範囲に含まれる。
聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/18/2020021880109.html
2020/02/18 10:59 韓国内のニュースでは、アリラン5号 と報道されます
>朝鮮半島周辺海域の赤潮や石油流出なども観測し、
海洋環境の保護や水資源管理、海洋の安全などにも役立てる計画にしている。
先ずはうんこを直に海に流すのを止めましょう
打ち上げが成功しても衛星が起動失敗パターンもまだあるぞ
正しく観測されたら失敗だと言われなきゃならない宿命を背負った衛星。
アメリカとフランスが造った衛星をフランスのロケットで打ち上げる
それが何故か「韓国産」になる不思議
海外の既製品を海外で改造設計してもらって海外で製造し海外のロケットに乗せて海外から打ち上げる
韓国が関与してる部分てどこ?
赤道上空36000Kmの静止軌道に置くのか、
それでも名前は千里眼! 韓国らしいわ
韓国の大気汚染物質や赤潮、石油流出って正確に測定したらマズいんじゃないのか?
>>23
10倍ズームを搭載してるから合ってるニダ >>3
宇宙からワールドワイド観察するのに必要なのは最低3機
特定バンド特化した観測用で米欧亜のうち亜の担当で仲間に入ったプロジェクト
だった気がする >PMや大気汚染物質を観測する世界初の環境観測衛星
冫(゚Д゚) ああ、他国は低軌道衛星でやってるからなwwww
>>18
(´・ω・`)ノ 天を見よ!見えるはずだ、あの死朝鮮星が!! んじゃ、もう日本の気象衛星データをやらんでいいよな
宗主国のシナや北を刺激したくないから
軍事利用できず縛りだらけであることをアピールしてるのか
そんな言い訳しても叩かれるのは変わらないぞ
はいネトウヨまた負けた
自動車で負けて
半導体で負けて
音楽で負けて
映画で負けて
そして宇宙開発でも負けた
なにかひとつでも勝てるものはないの?
ないよね
ないんだよね
くやしいけどこれが現実
おかしいニダ、わが国の回りを調べたら赤潮だらけで大気はPM2.5だらけ
せっかくの衛星が壊れたニダ
>>21
とりあえず金と口を出してるとこぐらいニダ!w 観測衛星ひとつ自分で打ち上げられないのに
独力で月探査するんだってさ
大気汚染物質を観測しても結局は中国のせいにするんだろうから意味ないだろw
>>20
>世界初?
そうだよ。米欧が準備しているけれどまだ先、
米国側の設計で米国メーカー製の大気汚染センサー搭載
海洋の方は韓国設計 (こっちは一つ前の静止衛星からやっている) >>24
ひまわりほどグレードが高く無いニダ!w 冫(゚Д゚) てか、静止軌道から観測するってwww
冫(゚Д゚) また大ざっぱだよねぇwww
冫(゚Д゚) 精密観測できないじゃんw
アリアンVで打ち上げ予定の日本のJCSat17の相乗り衛星がこの南朝鮮の気象衛星なんだよな。
法則来ませんように〜
>>39
大韓が打ち上げられないなら
日本側から技術無償提供を申し出るべきでは? さすが韓国、アリラン5なんてロケットまで作ったんだ
え、アリアン?
一方日本は高度300q以下の調停軌道で観測する技術を確立していました。
>>49
屎尿から産廃まで海洋投棄してるのがバレるからアバウトケンチャナヨ精度で充分ニダ!www ネトウヨ脱糞
日本の技術ホルホルしてる間にどんどん追い抜かれる
>>54
まずは「日本はできてるのに韓国は打ち上げられませぇーん」と表明してみろよw 今までの地上からの観測でも中国で濃かった大気汚染が黄海で薄くなったのに再度韓国で濃く汚染されていた
それでも韓国での発生を認めないで何故か中国のせいにしてるのが現実
韓国は事実は認めないで他人のせいにするだけだから何をやっても無意味なんだよ
>>60
実に乞食らしい発想だな本国人が白丁認定するだけの事があるなパンチョッパリwww 大気観測→アメリカ製
海洋観測→フランス製
ロケット→フランス製
2,3年のうちに月に人を送るんじゃなかったけ、静止衛星を自力て打ち上げられないのに大丈夫なのか。
行方不明になる、に10ウォン
ロケットのせいにするに100円
日本に謝罪と賠償に1000ドル
>>69
ウリナラが関わってるのは金と仕様だけだなw 先っぽ9cmのロケット技術
世界初の…凄い凄い
センサー何処のかな
設計は誰かな
動かしてから自慢しないと恥じかくぞ
てか静止軌道から定点観測しても意味ない。ひまわりで充分。
これのどこら辺が韓国独自な?
全部 米仏じゃんwww
そして地球の周りにゴミを撒き散らす韓国でした
むしろPMや大気汚染物質をバラ撒く衛星だったりしそう
>>71
しかも韓国人はフランスの「アリアンロケット」を韓国の「アリランロケット」だと勘違いしている
韓国では規制があるので、外国で「アリランロケット」を打ち上げていると信じている いつの間にか「アリランスペースのロケット「アリラン5」」とか言い換え書き換えられそう。
>>61
静止軌道がどういうものなのか分かってないな >>82
ネトウヨって何がなんでも韓国に勝たなきゃ行けない
脅迫観念があるよなぁ… 今どき衛星なんて、どこの国でも作れるだろ! ロケットを造ってから喜べよ
>>19
>>21
現行の日本のひまわり8号&9号と一緒で、衛星バスは国産だけど搭載センサーは海外製って組み合わせです。
>>5
>>22
日本のスカパーJCSat17もこの千里眼2号Bと相乗りでアリアンVで打ち上げですよ?
ちなみにJCSat17の衛星バスは国産ではなくロッキードマーティン製A2100。 あー、中身欧米製で欧米製造の衛星ね
つーか、未だに打ち上げてなかったのか
>>74
目的合わせて地球を一緒に観測するぞ!
プロジェクトの亜担当でしかないから、仕様も貰い物やで >>82
そんなことない!
キムチ製造なら世界一だ
中国だっけ? >>89
在チョンの引っ越し希望先数で是非日本を圧倒していただきたいのだが。 >>43
ああそう言うことね、韓国保有の衛星が世界初か、俺の試験での零点が世界初みたいなもんで? 自国で自前で飛ばせんのが笑える これも背乗りやんかw
>>95
「韓国製」と嘘をついている事を笑っているのだよ?
馬鹿なの?
チョンなの? >>5
今試験中のロケットも低軌道(600q)に1.5トンのペイロードを送り込めるレベルなんで。 >>104
来たらおまえら嫌がるくせにそれ言っていいの? >>93
ブワー!ってエンジン噴かしたら燃料が勿体ない。
スイングバイみたいにちょっとずつ軌道を上げて楕円軌道に入る
んでその後静止軌道に入れるようにチョットずつ軌道を修正するんだ 東京オリンピックに向けてだろうな。
Photoshop加工した画像で、福島からこんなに汚染のチリがとかやるき満々だ。
精子衛星は地球の自転速度と合わせないといけないから制御が難しい
>>67
この結果出てんのになんで無駄な金使うんだろ >>109
誰がどこに来るんですかあ?
日本語読めないなら無理に使うなよ。 _
/ 。ヽ
(。・-・) あやのこうじぱい。よしうさぎはいない
.゚しっJ゚
>>97
サンエンスプロジェクトチームに混ぜて貰った栄誉だけかw 大陸起源のPM2.5で半島が汚染されてるって宗主国様に文句を言ったら、
支那が衛星データを提示してそれを否定したんだ、で衛星も持ってないのにでたらめ言うなって釘を刺された。
それで悔しくてこの衛星を作ったと思われる。
支那の主張を証明するデータが取れたらどうするつもりなんだか。
測定は信用がおける国がしないと意味がないんだよ
中国やロシア北朝鮮の観測を信用できるかという問題
韓国は都合の良いように測定結果を操作しそうだからな意味がないんだよ
楽しみだなぁ(笑)
また
ヒュー
ストン
かな(笑)
アリアン5か。
相当に、打ち上げ費用をふっかけられただろうな。
>>116
薄い空気抵抗で速度遅くなって地球に落ちてくから頻繁な加速が要求される低軌道衛星とちがって
静止軌道は決まった高さと速さで一度のせとけば、あとは姿勢制御さえできてれば問題ないかと 日本の「つばめ」には世界が驚いた。
これ使われたら今までの偵察衛星はオモチャに成り下がる。
>>129
衛星写真なら金出せば買えるんだけどねw 魚群探知機積んだ軍艦みたいな笑えるポッケナイナイが見られるといいなあ
>>125
捏造ニダ!って言うだけだな。
センサーに文句言うかもしれん。陰謀ニダ!って。 自国打ち上げは諦めたのか?
世界初?の環境観測衛星?
韓国観(韓国だけが世界)での世界初って事だな
しかも大枚はたいての人工衛星を自国のポンコツロケットで打ち上げるリスクの高さを恐れてだな。
どうせならホリエモンロケットに打ち上げオファーすれば格安で打ち上げてくれたのに
>>89
嫌でも勝っちゃうんだよなあ
興味ないもの以外では…www >>1
>世界初の環境観測衛星。
本当かな?
>朝鮮半島にデータを送る。
珍しいね”ちょうせんはんとう”使うの >>125
韓国のセルフ汚染てデータ出てなかった? 誇らしい先進国と胸を張る割には、未だに自国産のロケット一つ打ち上げられない情けない民族。
李氏朝鮮時代とはツングース女真族に支配された朝鮮半島であり朝鮮人は奴隷の様な生活だった。
写真が多数残っておりネットで容易に検索可能。
小中学生の頃に歴史で習った、新羅、高句麗、百済など、半島には村の様な小国が乱立した事もあったが、国としてまとまっていたのは、漢の属国衛氏朝鮮と女真族が支配する李氏朝鮮くらい。
北朝鮮や韓国人を見れば分かる通り、国としての組織が作れず、周辺国の言いなりに生きるしか出来なかった民族です。
惨めで情けない歴史を捏造し、李氏朝鮮の圧政から救った日本を何故か反日教育で目の敵にして、旭日旗は云々とあらぬ難癖をつけてくる。
韓国発展の基礎となった漢江の奇跡は、65年の日韓基本条約で、当時の韓国のGNPの2.5倍もの資金を日本が韓国に与えたもの。
韓国政府は、それを国民には一切与えず土木工事等インフラに使い切ったものです。
資金が無くなると、日韓基本条約でしめた味を再現しようと、徴用工問題や慰安婦問題と史実に反した事を外交カードにしてたかりつく。
日本は韓国と戦争をしておらず、植民地支配もしていないのである。
ましてや戦勝国でもないのに、竹島を不法占拠。
これは当時のマスコミや政治家の責任でもあるが
日本人にとっては納得出来ない事です。
プラテネスみたいな宇宙の産廃屋はどこが一番に始めるのか少し興味が有るなw
>>132
冫(゚Д゚) いえ、静止軌道は月と太陽の摂動を受けますので、1日1回小さい噴射と
冫(゚Д゚) 月に1回大きな噴射をして軌道修正をしています。
冫(゚Д゚) 万が一、軌道を修正できなくなった場合、静止衛星は東西に太平洋からインド洋まで
冫(゚Д゚) 南北ではオーストラリアからフィリピン付近までの大きな∞の字の軌道になります。
冫(゚Д゚) この軌道は3000年ほど持続すると言われてます。 これって、ひまわりと同程度の能力しかないに、「世界初」って何?www
日本だってアメリカ製のセンサーを搭載したひまわりで世界初のカラー映像の気象衛星だって威張ってたじゃん。
あと静止軌道は結構混雑してる。
ゴミで混雑増すなよ
アリアンも結構しくじるからな。ロシアのソユーズも信頼デキン、中国はコロナでてんやわんや
日本は嫌い・米国も嫌い・でアリアンか
日本は、今はひまわり8号が活躍しているが、実はひまわり9号も打ち上げ済みで、起動で待機している。
韓国は予備機は打ち上げないのだろうな。
>>144
JAXAがスペースデブリ回収の研究していなかったっけ? >>150
アリアンは世界シェア1位ですがな。
安さと信頼性ならアメリカのファルコン9が1番だが、人気がありすぎて今から注文しても何年も待たされる。 冫(゚Д゚) 静止衛星の機器は30年でも50年でも可動出来ますが
冫(゚Д゚) 一般的に静止衛星の寿命が12年程度なのは、先に言った軌道修正用の燃料の積載量のためです。
冫(゚Д゚) つまり、静止衛星の寿命は「燃料が尽きるまで」ということですね。
冫(゚Д゚) ただし、最後の燃料は静止軌道を他の衛星に開けるため、軌道変更要の燃料を残しておく必要があります。
>>140
つまり北朝鮮にも監視スパイデータをまるっとお渡ししちゃうんじゃ… >>147
軍事レベルの技術を民生用にホイホイ投入するとこが日本が一目置かれるとこ あっ、打ち上げてもらうのか。。。
前言撤回します。^^;
>>150
商業やってるのはアリアンぐらいじゃない?
アメリカはスペースXぐらいか >>153
一応デブリ回収試験衛星は打ち上げたよ成果は芳しく無かったけど でもネトウヨはこれ作れないのに
他国を見下してんだろ?
チャレンジできる韓国
しないくせに偉そうなネトウヨ
どちらが偉いんだろうな?
>>156
一時期スペースシャトルに期待されてたのが、
衛星の修理・燃料補給して延命だった気がする。
まぁ、言うほど打ち上げコスト下がらなかったし
計画倒れ気味だったような。 >>164
?
もうそのレベルは卒業してますよ日本は 日本はH-3(エンジン3基同調)という相当なレベルまで成功させている。
後は実際の打ち上げだけだな、過去にもH-2も初期段階ではしくじっている。
ところで韓国はこんなことに金使う前にやることはないのかねえ?w
偽穴から打ち上げか
なら成功するかな
チョン衛星だからありえないミスで墜落の可能性も高いがなあっ!!
法則発動したらえげつないからなヴァカチョン民族は
あんなこといいなできたらいいなおまエラのねがいってそんなのばっかなんだよな
日本監視衛星でしょ?韓国は365日24時間監視しているから。
理由は簡単、日本がまた侵略しようと妄想しているから。
日本の潜在能力が怖いから常に日本を監視し分析し対日工作を考えるのが韓国。
衛星だけではなく反日市民団体総動員してリアルタイムで報告しているんだよ。
今回の衛星はまた失敗でしょう。
韓国からお金をボッタくる為に動いている連中は世界中に無数にいるしw
>>164
意味不明
日本がとっくにやってる分野。 >>170
まだものが残るだけ外国製品買う方がいいんだろ。
国内のどこに金かけてもなにもものが残らない。 >>164
あなた国家と架空のネトウヨを比較してるの
飽きるまでやってて良いけどさ >>164
そんなことしか言えないから本国人から嫌われて日本人より格が上がらないんだよ?兵役履行もしてないしwwwww >>170
気象衛星なんて日中米からデータ貰えばいいだけで、自前で飛ばす必要は無いからな。
日本なんて周辺国にタダで提供してた訳で。
フランスから見たら上客だよ。 そうか頭ハッピーセットで何よりだわ
↑
本人がこれな訳ね
>>164
2022年に月行こうって国が衛星ぐらい自国で上げるチャレンジはしないのん? >>170
あるよ!6万トン級大型空母に原子力潜水艦に自国開発のステルス戦闘機KFX
日本を凌駕した6兆円の国防費で今ポンコツの空母・潜水艦・ほぼアメリカ製のステルス戦闘機
を開発中 チョッパリを監視するニダ
ついでに在日米軍も監視するニダ
>>176
おいおい、パンチョッパリほど擬態しなきゃいけないほど日本人は卑屈じゃないぞ?wwwww >>182
AUSは日本とオプション契約結ぶことで、
ただでは得られない日本用並み高精度の情報を
自前衛星上げないで買っている >>164
で?これで何回目だよ。
一般の国民は防空壕型半潜水屋敷1型バラサイトに住まわせて
宇宙開発には湯水のごとくお金を投資して失敗したら隠すのが韓国の伝統でしょw
韓国は無理・無茶・無謀と言う言葉を覚えろや。
韓国民と韓国籍は小学生からやり直せ。道徳の時間で毎月50時間授業な。
あとは世界史も理解出来るまで勉強させてやんよ。 そういえば、H3ロケットの燃焼実験が成功したらしいな。
はやく見たいものだな。
>>1
>仏領ギアナのギアナ宇宙センターから欧州アリアンスペースのロケット「アリアン5」で打ち上げられる
ヘタレ >>184
本国から打ち上げるには仁義を切らなきゃいけない国が多すぎるから諦めてる模様 >>20
他国製の衛生を他国のロケットで打ち上げて、自国製というのは世界初なのじゃないか? >>195
ネトウヨはギアナ高地へのアクセスもできないやん? >>196
その前に、打ち上げるロケットも管制技術もないじゃんw >>1
>PMや大気汚染物質を観測する世界初の環境観測衛星
わざわざ打ち上げなくてもソウル市内で観測したほうが精度高いんじゃね? >>191
「鬼滅の刃」の裏テーマを分からない在日コリアンは幸せだなぁ 韓国は宇宙を目指すよりも基本的意識を学んだら?
大国に追いつけ追いつけとお金もないのに身丈に合わない事ばかり。
工業技術は基本から理解してない・分かろうともしない、
必要なのは勢いと見た目だけとか昭和脳なんだよ。
>>196
予定されてる月探査機をどういうルートで飛行するのか、興味がある。
まあ、ロケットが完成するのは当分先の話だろうが。 もしかしてここで暴れてるお馬鹿ちゃんは
「ネトウヨは個人で衛星持ってないだろ」ってマウント取ってるつもりでいるのか?
いやまさかそんな。
>>201
テコンダー朴が発売された当初、意味を理解できない在日が絶賛してたっけw >>206
え?持ってないくせに韓国馬鹿にしてんの
ネトウヨって…ぷっwwww >>191
まだ生きているぞ。覚せい剤でもやってんのか?
お前ら、ネトウヨ連呼リアンは覚せい剤キメて書き込みしてやがるからな。
辛い現実逃避したい・空腹を満たす一心でなw >>211
衛星にならない弾道飛行の試射なら、いくらでもできるし実際に何度かやってる。 >>202
京都の日産工場状態になるのは勘弁して欲しいニダ!w >>215
冫(゚Д゚) 「みちびき」や「だいち」ってのがあるよ。
冫(゚Д゚) 残念ながらw >>215
朝鮮人はひとり一個静止衛星を持ってるんだw >>36
ノーベル賞に関しては何も言えない奴www
一回アカデミー取ったくらいで喜ぶ奴ww
音楽の好みは人それぞれ。
半導体や自動車で勝ってる根拠は?
そういう割になぜ規制解除しろっていうわけ?
ロケットなんて自国産じゃないくせに偉そうだな。
自立してから物言えよ。 >>215
冫(゚Д゚) みちびき違うわw
冫(゚Д゚) 「しずく」や「だいち」なw この打ち上げ中継で韓国による韓国だけの韓国のみのロケットと衛星です!!!!!と
韓国内で放送されると思うよ。
>千里眼2B号と一緒に打ち上げられる日本のモバイル通信衛星JCSAT-17と千里眼2B号を順に発射体アダプタに装着させた。
スカパーの衛生も同じ機体で打ち上げられるのね
>>79
大西洋から欧州上空は欧州太平洋からアメリカ大陸上空はアメリカ
アジアは韓国が観測を受け持っただけでショコラ。 >>169
旧ソ連のN-1。30基クラスターしようとして失敗…でもまぁ、指令破壊らしいけど107秒は飛んだそうな… >>215
で?どこでクスリ手に入れたの?お前の尿検査したら 陽性反応 でるよw >>89
え?w
36 (´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 2020/02/18(火) 14:27:18.35 ID:j4CcFd5P
はいネトウヨまた負けた
自動車で負けて
半導体で負けて
音楽で負けて
映画で負けて
そして宇宙開発でも負けた
なにかひとつでも勝てるものはないの?
ないよね
ないんだよね
くやしいけどこれが現実 >>204
ウリナラの位置だと北に向けて打ち上げるのが効率がいいらしいけど宗主国様とおそロシアを通過しなきゃいけないからねぇw >>219
(´-ω-`)ノ 日産車体…見たなあ。。NTT淀グラウンド行く道すがらよく見かけてた。 ハングルでレスしてくれないと分からないでスムニダぁ〜でよ〜
>>245
冫(゚Д゚) じゃあ、この韓国の衛星操作してくれる?ww >>217
まるで将軍様のとこみたいニダ!wwwww >>236
いや〜 フランス語は消音にして朝鮮語を入れるのが韓国ですよ〜
韓国は自国優越の為なら何でもする国ですよ?
1980年代で認知症になったままの国ですしw ウリの取り分入金 抜いたのは誰だ
前金で払う はずだった
冫(゚Д゚) ちなみに、しずくやだいち、しきさいは低軌道環境観測衛星。
冫(゚Д゚) 何度も自分で打ち上げれる日本だからねぇwww
>>257
自分で打ち上げれるんなら今すぐ打ち上げたら? >>245
で?どこで クスリ 手に入れたの?
お前の尿検査したら絶対に 陽性反応 出る。
時間帯・書き込み内容から既に 状態 に入っているのが分かるものw
朴●●のところからか?w 韓国も先進国なんだから、打ち上げられるのが当たり前だよね
>>8
日本のH2に衛星積んでもらったのに
自国放送で三菱のロゴをCGで消したのは忘れてねぇよ アリアンって朝鮮語でフンコロガシって意味なんだって
爺ちゃんが言ってた。
>>266
冫(゚Д゚) ああ、幼稚園児かと思ったよw >>252
日本が観測してるのはSSO軌道からでGEO軌道からじゃない。
SSO軌道だと高度が低いから観測精度は上がるけど、同一地点の観測周期は長くなる。
GEO軌道からの観測なら逆。 なんだかんだ言って韓国はまだまだだなw
有人ロケットはまず在日朝鮮人でテストすれば良いよw
>>264
韓国の方がポテンシャルは上だからな
我々日本は種子島を明け渡して資金を提供し宇宙開発を任せるべき >>256
お前をの持ち物検査したら絶対に出るな。粉が。
お前の今の 状態 から見ると 苦痛逃走 出来るカクテル決めているだろw >>253
ある意味深海もフロンティアだから・・・って違うニダ!w >>269
アリアン - Wikipedia
アリアン(Ariane、アリアーヌ)は、
欧州宇宙機関 (ESA) が開発した人工衛星打ち上げ用ロケットシリーズである。
アリアンの名前はギリシア神話に登場するクレタ島の王ミノスの王女で、
テセウスを迷宮から助けたアリアドネのフランス語読みからとられた。 赤潮
台風土砂流出
冫(゚Д゚) しきさいの画像 >>275
未だに自力で開発したロケットは一台も打ち上げられて無い韓国w >>262
苦しくなると撃破とか意味不明に事を書き込む・・・・
クスリによる幻覚・幻聴・幻視が始まっているな。
苦痛から逃れるために特定のクスリを決めて廃人目指しているの?
お前らのオルグになんて今時、通用しないよ。 >>275
日本は日本、韓国は韓国で打ち上げでばいいだろう
仲良くないから、無理に協力し合わなくてもいいだろう >>285
キートン先生の語りが勝手に脳内再生されたニダ!w 何発もテポドンやノドン撃ち上げてる北に頼めばいいのに
>>287
ウクライナから買ってきたブースターの
単体(非クラスタ)打ち上げ試験は成功したらしい。
あくまでブースターの試験であって。
軌道とかペイロードとかそんなん言うだけ野暮。
なお、韓国独自ロケットとやらはこのブースターを
実績も無しにいきなりクラスタ化したのを1段目として使用する。 >>288
あの時代は何が何でも絶対に韓国優秀世界一最強と教育されてた時代。
密室で封鎖洗脳教育すれば アリランロケット 刷り込みは完了する訳ですw 米ソに大きく水を開けられた立ち位置から地道に頑張って世界シェア1位獲得だから、
フランスはすごく頑張ってるよ。>アリアン
>>286
(´-ω-`)ノ ああっ、お嬢は上がってしまったんですね赤い潮… うわあ、冗談のつもりでいったらほんとに個人所持での衛星の話してたのかこのバカチョン。
>>299
で?次はお前か?阿国のおぢさん。
半二階密室交代制なんてやっているからお前らは周りからこう言われている。
ネズミってなw >>295
国連決議違反だからって躊躇すんなって話だわな >>297
本番は9基クラスタって自慢してたなあw >>302
まぁ、男の子は何歳になっても干上がりはしないからね。 衛星打ち上げて測らなくても身の回り見りゃ解るだろ
ていうかお前らが大気汚染物質そのものだよw
>>297
同調同期をどうやってやるんだろ?クラスタ化した同調同期の燃焼実験もしてないのにw >>307
9機や27機はイラストだけ。
本番のは4機クラスタだろう。 Wikipedia
ギアナは韓国が建設し
ロケット搬入して打ち上げている
ロケット基地
ちなみに日本は1970年2月11日に初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げてるね
>>311
数ありゃ1つ2つ故障でもケンチャナヨw >>292
日本は金、韓国は技術と知性
分業すればいい >>317
あれはまぁ、スプートニクといい勝負のナンチャッテ人工衛星だけどなー。
とりあえず軌道に投入する能力はありますよというテスト的な。
もちろん次からはちゃんと実用衛星打ち上げてるが。 >>319
民生ロケットで板野サーカスされても困るニダ!www >>322
韓国のどこに技術と知性があるんだ?
って突っ込んで欲しいのか? >>322
韓国に技術と知性があれば地元から打ち上げられるのでは >>319
とにかくどういう軌道要素でもいいから軌道投入するにしたって
制御が効かないとどうにもならんけどな。
ケナンチャヨじゃどこかの国に落ちてすげー怒られるだけ。 >>323
変態の発露を魅せたジャイロ無しのロケットでしたっけ? どうせ勝手に数値作るのにそんなもん打ち上げる必要ある?
どうでも良いが韓国政府および韓国人は気象は軍事情報だとちゃんと理解してるよね?
自前の気象衛星が必要なのは現在情報を得ている先に軍事攻撃をする企画があると疑われているのは承知してるよね?
米国に筋を通してないと明確な敵対宣言になるだけど分かってるよね?
その予算を基地分担金に回すべきだと思うぞ?
>>330
もうちょっと前の時代じゃなかったっけなー。
重力ターン方式は。 >>328
制御なんて飾りです。
ジャイロ無しの固体ロケットで軌道投入した国があるんだもんw そもそもPMや赤潮などは、最も遠い静止軌道上に飛ばした衛星から観測するモノじゃない。
雲の動きを見るとかの気象観測レベルのデータで十分だったら仕方がないが、韓国のやることだからこんなもんだろう。
>>328
都合の悪い事は鶏より速く忘れるからなぁwww 首尾よく大気汚染を観測出来たとして・・・今まで「中国から汚い空気が流れ込んでるニダ!」言うてたのが
ばっちり韓国発で汚染されてるのが観測されて「あの衛星は故障してるニダ」ってやってほしいw
>>337
いや、それ技術者とかが変態なだけで他のどの国でも真似できないw >>337
ジャイロが付いているとミサイル! by 社会党 北との友好のため、代わりに千里馬2B号を打ち上げたニダ
>>315
それをいうならギアナは韓国人が建国した!じゃね? で、どうしてバカチョン酷とネトウヨ(笑)が比較対象になるの?
バカチョン酷が惨めなのかネトウヨ(笑)が凄いんだか
>>335
今は無き社会党の無理難題を足枷嵌めると異常に燃える技術屋も相当イカれてると思ったなw かの国のことだから、打ち上げ成功したら
ウリたち宇宙強国!
って喚くんだろうな。
人のふんどしで相撲とっといて。
>>345
ギアナの大地も、韓国人が創造したんでしょ(棒 >>337
褒めてんのか、貶してんのかわからないが
フィードバック制御じゃなくても制御は制御じゃわいw >>330
ウィキせんせー曰く
斜めに傾けられたランチャーから発射されたロケットの飛翔経路は垂直方向の制御は実施せず、
放物線に近い弾道軌道を描いて飛翔する。
第1段と第2段は尾翼による空力的効果で、第2段と第3段はスピンモーターにより機体をスピンさせて安定を保つ。
第3段燃焼終了・分離後、第3段が第4段に衝突しないように、第3段はレトロモーターで飛翔経路を後落させる[注 1]。
第4段はデスピンモータでスピンを停止、姿勢制御装置で第4段を水平姿勢に制御する[注 2]。
水平姿勢に制御した後、リスピンモーターでスピンを再び掛けて、放物線の頂点で第4段の燃焼を開始する。
L-4Sロケット(1966‐70)〜M-3SIIロケット最終号機打ち上げの1995年までこの方式でやってたらしい >>49
どうせ数字は都合よく作るんだから測ってるふりさえできれば良いんだよ実際に測る必要なんてないだろ >>342
(´-ω-`)ノ 現場の鉄工屋と本社の設計屋が殴り合いやってヘンタイ製品が出来上がるのですw ねえねえ、アリアン5って韓国のロケットなの?なんで国外で打ち上げるの?わざわざ国外に運んだの?国外で組み立てたの?人工衛星もさ、なんでなんでぇ?
>>352
うん、回転させて安定を担保とか頭では理解出来るけどこの手法を選択しようと言うのがなんかよく理解出来ないニダ!www >>357
アメリカかロシアか欧州のロケットをナロ号っぽくしたPVくらいは作りそうだが
予算100億円くらいで 韓国は、表向きは環境衛星っていってるけど、中身はただの気象衛星
そして、それをスパイ衛星として使う(ムリw)のが本当の目的ww
>>355
ミクロンオーダーで納品しても組み立じゃプラハンでフルスイングとか不条理をよく目にすると外注さんがよくウリに愚痴りますwww アリアン5なら成功するでしょう。
初期を除き、ほとんど失敗は無いですから。
ただ、打ち上げ費用は高いだろうな。
>>366
相乗りしてる日本の衛星を巻き込まないで! 世界のco2とか測って各国に情報提供してるのは日本の衛星だったよな
名前忘れたけどjaxaで聞いた
大気汚染物質観測するものって韓国以外でやってるとこなかったの?
>>369
韓国はアリアンに頼まないで自分で打ち上げたらいいのに。 馬鹿チョン衛星上がるかな?
毎度毎度の失敗だからな。たまにはまともの上げろ。
北馬鹿チョンだって上げてるんだぞ。
これ静止衛星の操作運用管理はフランスでコントロールされる
、韓国にはデータのみ、こんなんで、韓国の静止衛星ニダって、アホ過ぎる!!
>>378
あ〜 海の底から 金日成 金正日 マンセー と 放送してるんだっけかな… >>373
足元のアリンコに並んだって言われてもw
こっちは踏みつぶさないように気を遣ってるというのに。 >>384
<丶`∀´> <ウリナラで組み立てたらウリナラ製ニダ >>362
(´-ω-`)ノ 昔は親睦でカナヅチが飛び交った現場w
>>367
N700系新幹線なんざ、コンマ1ミリ単位の図面…
現場でそんなん測れるかごるあああ!でけんか
なんとかしますよ現場orz うん?
他国は何十年も前にすでに稼働しているのに、何を言っているんかね!
韓国人は全員が児嘘つき民族らしいな。
で「PMや大気汚染物質を観測」をしてどうするんだ?
中国に文句言う為の材料か?
>>388
中国 「同じタイミングで観測した日本の ひまわり の観測データと違っているのだが誤差はどこからだろうね。。。 >>387
多分退職等で人が変わると図面だけでは再現不可能になってそう。 >>394
韓国ではなく仏領ギアナで打ち上げだから安心。 >>36
すごいね。これからも頑張れ。
でも歴史は惨めなのしかないね。
何十万人もの女性を性奴隷にされて
黙って見てたんだって? 北で打ち上げてもらえば
成功したら
韓民族が衛星打ち上って事で
丸く収まるだろう
韓国はね、身丈にあった事をすれば良いよ。
まず、宇宙開発とか計画は諦める。
自分の国で1から100まで製造組み立てをして自分の国から発射出来ない様では
国際社会から信用もされないし笑いものになってしまうだけ。
韓国はまずは基本工業から地道に100年かけて開発して行かないとね。
>>389
記事入力 : 2020/02/18 10:59
では書いてあるけど修正でもされたん? >>369
逆に聞くけどお前は自家製ロケット持ってるの? >>398
お金払いが悪い、あるいは韓国に相当な金額をふっかけたかだねw >>399
(´-ω-`)ノ 夜に神田川ごっこやって、ラーメン屋がおいしいんですよ…
京都天天有 >>401
自分の恋人が屈強な日本人にレイプされてるのをペコペコしながら眺めてたって事かなw >>355
で、現場の人間が「こんなんどうやってメンテしろっていうんだよ」って文句言いながら
最終的にはメンテしちゃうんだよな >>413
丸腰で抵抗してこない女子供老人には世界最強と言われる朝鮮兵だからな
普通軍人としての矜持があるなら守るべき民間人をなぶり殺すなんて出来やしないのに嬉々としてやるから >>410
ロシアからは何もパクれなかったからか、前回の騒動でもう関わりたくないと逃げられたからだと思う。
その後、法則発動で打ち上げ失敗が続いたほど。 初?すでにNASAの衛星搭載システムうんちゃらって7年前くらいのJAXAの記事にもあるな
>>416
「こんなのできる分けねえだろふざけんな!!!」
数日後
「・・・やっと終わった・・・」 そういえば自力で月にロケットを打ち上げるのは今年じゃなかったっけ?
俺の勘違い?
>>422
< `∀´> ゴールポストはすでに2年後まで動いてるニダ! >>2
アリアン5号ロケットは、実はアリラン5号でウリナラオリジナルニダと言い出す。 >>165
ロケットは東向きに飛ばすのがセオリーだから、 >>429
(途中で書き込んでしまった)結構冗談にならんな。 >>423
ロケットの設計すらやってないのにあと二年でどうやって飛ばすつもりなんだw 韓国は地形的にロケット打ち上げは不利なんだよね
こればっかりは日本のせいと言っていいのだが、そういう解説をしている韓国メディアって意外と見ないな
この機能しか搭載してない衛星が初って言葉遊びくさいな
>>424
ヽ(`Д´*)ノ とうきょうやんけ!! ホルホルするためだけにロケットを飛ばす(実は飛ばしてもらう)
>>433
< `∀´> ウリ達には夢がある!
< `∀´> 夢は現実ニダ! >>430
誇らしいニダ!
ってかギャラクシーのレンズも日本製品だったような >>438
ネトウヨは股間のロケットの燃料漏れしかしてないくせに
韓国のチャレンジは馬鹿にするんやな >>441
衛星バスはフランス製のキットを韓国で組み立てだったような >>443
冫(゚Д゚) あんなアホな提案、誰でも断るわwww >>440
衛星を飛ばしてもらうのがチャレンジなのかww >>444
ボールエアロが開発するところに韓国の技術者送り込んだだけだったような… >>439
(´・ω・`)ノ そいえば、誇らしい折りたたみスマホどうなったんでしたっけ?
画面フィルムが戦犯企業住友製だったとw >>445
ところが韓国は断られると思ってなかったらしいぞ >>450
北朝鮮の偵察をしたいので偵察衛星を無償貸与してくれ、だったかな? >>449
冫(゚Д゚) あほだww
>>450
< `∀´> ウリナラには偵察衛星が無いから
< `∀´> お前んところにある偵察衛星をウリも使えるようにしてほしいニダ! あっさり系のあさりラーメンを食べようとするとだな、
あさりがパカッとクチを開いて、手ブラした真紅が現れる。
イメージ。なんでそんなイメージになった!?
>>450
確か間借り的な提案で、ドイツやイスラエルに偵察衛星の画像のデータを金を払うから回してよって感じだったんじゃなかった?
あっちは完全な軍事機密だしどこまで偵察しているか、どんな精度か公表することになるからお断りって感じだったような。
記憶が曖昧だけど。 アメリカにF35たくさん買うから代わりに偵察衛星ただでくれとか言ってた
世界初w
そういやラオスのダムも世界初の新工法って言ってホルホルしてたな
>>1
打ち上げ花火のようにバーンと綺麗に咲いて下さい。 > 欧州アリアンスペースのロケット「アリアン5」
アリランかと思ったらアリアンか
自国の人工衛星ロストして、他国で追跡して見つけてもらったことある。韓国。
>>459
ラオスのはある意味新工法だわ
雨降ったら崩壊するんだもの 爆発するのか飛ばないのか飛んでから落ちるのかどれかな?
まぁ何ていうか今までどこもやってなかったんならそんなもんなんだろ
スキマを狙って世界初って言えば何でもやってくれるんじゃないのかなぁ
>>463
数十年に一度の豪雨だったとか言い分けしてたな。
降水量は雨季としては平均的だったそうだが。
つうか、ダムが数十年に一度程度の雨で決壊して良いわけねえだろとw 対抗して世界初のおっぱい衛星を。世界中のおっぱいを検出してリアルタイムにgooglemapに反映。
>>470
ケンモー「これで真紅の身元を特定してやる!」
ケンモー「なぜだ!なぜ写らん!!」 朝鮮半島のPM2.5の情報が無いから正確な予想が難しかったんじゃないの?
衛星がちゃんと動いてくれれば少しは情報量がましていいことだわ
日本経済新聞
韓国静止衛星はイオンエンジンを搭載し
超低高度でも観測できる
日本にも同じイオンエンジン衛星が有るが
韓国にパテント料を支払い利用させてもらってる
>>471
真紅「小学生に胸囲で負ける度に5セント貰っていたら今頃大金持ちなのだわ」 >>467
ダム板の連中は掲載された工事中の写真みてヤバくね?との警告レスは有ったらしい
普段はネタ板だけど災害時には頼りになるニッチな板なんたけどねw 誰かが新工法を提唱する
↓
綿密な検証の結果、危険と判断され放棄される
↓
100年後にチョンが偶々思いつく
↓
何も考えずにホルホル
↓
<丶`Д´>アイゴー
>>474
とりあえず将軍様の採った解決法をお薦めするニダ!w >>2
>>4
きらめき1号を同じ場所で打ち上げた国にも言ってやれよw >>1
(*゚∀゚)どうでもエエけど、さっさと軍事衛星を上げて指揮権返してもらえよw いきなりジャップが置いてかれててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>479
誰も思い付かなかった事と、誰もが思い付くけどやらない事とでは天と地の開きがあるからな
良い例がES細胞だ 一般的にこう言った観測衛星は一機で全てをやるということは無いのでは?
機能をやたらに絞り込まずに、複数の衛星でもっと多くの事項について観測して組み合わせる。
その方がより詳しい情報が得られると思うんだが。
そんなことは口が裂けても言えないってことだろうけど。
航空宇宙業界も韓国が先をいくのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップのものづくりって一体なんだったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>481
(*゚∀゚)銭湯に行った兵隊のハナシ!? 486
スカパーの衛生も一緒に乗って行くんですけど
>>489
お金を払って乗客として宇宙に行った韓国人はいる。
韓国ではこれを宇宙飛行士と呼んでいる。 >>490
wが多すぎて釣れるものも釣れなくなるぞ >>480
工期短縮でお金が貰えるパリパリ(早く早く)工法だよ >>493
NASAだかロシアの宇宙局だかで資料持ち出そうとして出禁食らったのは技術者の方だっけ? >>488
あいつら銃でも船でも全部盛りしたがるから。
そして肝心の機能がおざなりになったり重量が跳ね上がったりする。 >>495
火病をおこしているガイキチに触れる人間はいないよな >>488
低軌道衛星だと中型の共通衛星バスにセンサー1個で低価格化して、代わりに衛星を複数持つっていうのが最近のトレンドだけど
静止衛星だと軌道が混んでるので、いろいろ盛った衛星になることのほうが多いぞ >>475
捏造が馬鹿すぎてうけるんだけど
イオンエンジン使ってるのは「探査機」で「衛星」じゃないし
イオンエンジンの出力で低高度?即落ちるんだけどw >>1
28打ち上げて生き残ってるのは何機なの?w >>498
食えねえのにジャンガラ全部のせ頼んで明太子を俺の丼に入れてくるんじゃねえ
俺もあんまり明太子好きじゃねえんだよ 改めて汚いのが解ったニダ
シムシティなら真っ赤だな
またロシアの衛星に邪魔されて移動する羽目になりますように
韓国独自衛星とか言ってるけど戦車や戦闘機と同じで所詮は側だけが韓国製で各種観測装置は外国性なんだろうな
韓国は自分たちでも簡単に打ち上げられるが安いから他の国を使ってやってるだけな
金を払って人を雇う立場の方が上
ジャップは家来
>>17
俺も知りたいw
どこが世界初なのか知りたい >>497
チョン国関係者はNASAに入れる場所って見学コースだけだったような
大統領のクネさんですら、見学コースだけだった >>1
どのぐらい凄いのかゲームセンターあらしで例えてくれ >>518
相変わらず頭がおかしいチビデブチョンw >>514
他の記事を見たら米日に続いて三番目と書いてあったから記者の捏造だろ 中高生LVの韓国衛星事業。
早く嫉妬させてくれよん。
>>512
韓国は軍事衛星いくつ持ってるんですかぁ?
日本はまだ8機だけど韓国は?
世界中に軍事衛星貸してくれって土下座して全部ことわられたのは何処の国よw なんかエビみたいな名前じゃなかったっけ?ロシアに上げて貰ったロケット。
打ち上げるのか?と思って見たら「打ち上げてもらう」って韓国面に落ちたらいかんぞw
つうか この衛星とかも他所に作ってもらったんだろ?それで打ち上げで〜ございニダ!ってのがなぁ
>>538
打ち上げはギアナ宇宙センターがやるんじゃないのかな。 >>533
ナロロケット。打ち上げ回数は3回で1回成功してる。ちなみに軌道投入能力は低軌道で100kg >>541
なるほど打ち上げは完全に捨てたってことだよね 賢明賢明 >>544
ロケットは今開発している所
地上燃焼試験を最近やって成功した 10大宇宙クラブ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>549
もう12か国成功してるから無理、イランの猿にも負けた。 >>548
あれを束ねるって事だったよね まぁ頑張れ 1000里の道も一歩からだw >>557
あの逃げ水式ロードマップのことか いい加減新しい芸にしないとなぁw 韓国よりインドの方が数段レベルが上
インドは月着陸に失敗しが、現在再挑戦の予定
韓国は月着陸船計画をぶち上げ大勝利宣言をして、大いにホルホルして
完全に自己満足して、そこで終わってしまったw
>>555
妄想では27個束ねるんだってさw
クラスタ化の技術は独自開発になる模様 >>554
まぁ打ち上げ失敗して日本に落ちたりするより外国に頼んで打ち上げてもらうのが正解だよね
所詮は朝鮮脳だもの >>555
本当の試練はこれからだよね本当に独自開発をするならだけど >>553
以前「10台」に置き換えて20位まではセーフみたいな論調してた奴いなかったっけ? >>561
多分、ソユーズを朴ったつもりなんだろうが
あれは長期に渡る運用で何度となく
不具合の修正が出来たからであって
クラスターロケットだから成功した訳では無いんだがねえw >>561
ロケットエンジンのクラスター化は低推力のエンジンを束ねる事で補う目的でしたね。
もっとも完全な同期が極めて困難な技術なので形だけクラスターにしても事故が起きるだけなんですけど。 >>553
ロシアとウクライナは旧ソ連と言うことで一つにカウントし、フランスとイギリスもEUとしてカウント
北朝鮮はロケット開発が国際的に批判されているからとして、日本は戦犯国としてそれぞれ剥奪
<ヽ`∀´>これでウリナラも10大宇宙クラブに入れるニダ🎵 いくら払って打ち上げて貰うのやら。
後、打ち上げた衛星で観測して、韓国が何を得るんだ?(’・ω・`)
>>569
N1ロケットとか言うサターンVサイズの変態クラスターロケットさんも
出力制御ミスで振動が発生しパイプ破損or異物混入で破損orプログラムの安全装置が働いて墜落とかだったな
まぁ、複雑なポンプの振動問題が大きかったみたいだけど >>572
冫(゚Д゚) 日本の通信衛星が主体で、子衛星として相乗りしてるんだよ。 >>564
フランスに打ち上げを頼んでるんで、多分成功するんでね? >>573
あれだけでかいと爆発した時の火球がとんでもないでかさだったなあ >>575
アルェ?
声高らかに「ノージャパン」とか言ってた様な(’・ω・`) >>578
燃料を30基のエンジンに送る為に超ぶん回してるポンプさん 冫(゚Д゚) 韓国が相乗りしてくる打ち上げで・・・こういうのがあったなぁ・・・
〜〜〜
(`・ω・´) 打ち上げが迫っています、日本と韓国の衛星をフェアリング内に格納する時期です。衛星を輸送してください!
(=゚ω゚) OKです、今すぐ輸送します!
<;`Д´> ちょっと待ってほしいニダ!まだできてないニダ!!
〜〜〜
(`・ω・´) 韓国さん!急いでください!これでは間に合いません!!
<;`Д´> もうちょっとニダ!!
〜〜〜
(`・ω・´) もう待てません、今日中に輸送してください!!
<;`Д´> アイゴー!まだできてないニダ!!
〜〜〜
(=゚ω゚) これは無理だなぁ・・・うちの衛星も一回下そうか・・・長すぎるし火薬系が心配
(`・ω・´) 打ち上げを延期します!!
>>584
ぁー、ソレはホンダエンジンの方だったか(’・ω・`) >>407
衛星管制できる施設とか無かろう、南朝鮮には。 欲しいのは衛星を打ち上げたという事実だけ
韓国の技術力で情報まで欲しがるのは贅沢だし
>>586
17時でマッコリが出てくるのが、サムスンの平時らしい >>434
朝鮮半島の東に日本列島があることが、どうして日本の所為になるんだよwwwwwww >>591
ソリティア専用のLANじゃね?(’・ω・`)ドヤァ >>594
ソリティアってネットワーク対戦とかめっちゃカオスなゲームになりそうだなw >>592
冫(゚Д゚) 水平線の向こう側に衛星が居る時の話だと思うよw >>576
割れのWindowsServer2008を使うニダ 落ちてくるんじゃねーよな?
>>597
10人対戦・・・(’・ω・`)シマッタ
>>598
月を使うニダ!
・・・なじぇ反応が遅れるニカ? 最近の韓国は凄い
もう、何やっても勝てそうにないな
>>603
飛んで稼働してから自慢した方が良くね? >>604
安倍日本を悪くした
馬鹿が総理に居座ると悲劇だな >>605
他所に作ってもらって他所に打ち上げてもらうのが凄いのかw 日本の上空に留まらせる千里眼2B。
30m以上の物体しか認識出来ないが、護衛艦・給油機さえ判れば良いニダ!
>>607
別人顔の南方29号かもなぁ(’・ω・`) >>612
野党は、もう教習所に行けないだろうしな。
「出入り禁止」(’・ω・`)ドヤァ >>598
静止軌道に乗せるまではフランスの仕事だし、
静止軌道に乗っちゃえば可視範囲内じゃないかwやだなーw
え?独自打ち上げの時?さーどうすんだろうね
アメリカにDSN貸してくれって頼むんちゃう? >>593
韓国からだとロケットは南東に投げるから、日本の領空領海が近いので上手くケアしないといけない
上手くいかないのを他人のせいにする事にかけては筋金入りの奴等が、
日本の領空があるせいで有利な打ち上げ軌道が使えないって恨み言を言わないのはなんでかね?って話
当然、何を喚こうと知った事では無い
どうにもならない事実だとダメなのかね? 強い韓国。
韓国に勝てない。
そう言う本人が、全く思ってない件(’・ω・`)pgr
>>620
大韓航空などで放送出来ないアカデミー賞受賞作品w >>624
普通なら、嬉々として機内上映してるはずなんだけどねw >>517
月影一平太の必殺技、エレクトリックサンダル(ライトを仕込んだサンダルで相手の目をくらませる)くらいにはすごい 昔の歌謡曲、「イルカに乗った少年」
・・・(意味深)とか付けてはイケナイ。
多分(’・ω・`)
>>540
(*゚∀゚)今回も打ち上げはフランスか。。。 >>624
今まではだれも気にしなかった
半地下の明かり取りの窓を覗き込む外国人が出ると
サベチュニダァぁ!とか火病るんだぜw >>628
・・・炎のコマが、記憶の片隅に残ってる程度ですよー(’・ω・`) >>633
エゲレス「おぉ、凄い。ドキュメント映画だったのか」 >>591
ロシアが機材を持ち帰った後の空き部屋でか?w >>635
ヤンキー「IT企業のCEOの豪邸?そんなもん韓国にあったか?」 何が世界初なんだろう
PM2.5を調査という名目を掲げてること?
韓国時間で10年後には真紅が巨乳になって韓国は宇宙強国になってる。
>>638
地球観測衛星は精度上げるため、大抵低軌道で観測する
静止軌道に置くのは気象観測衛星が多いな >>634
ゲームセンター五十嵐ならゴマ油で手が燃えた炎のゴマがあるけどね >>635
魔太郎が来る、でも似たようなヤドカリ家族ってのがあった
一番納得いかなかったのは、結局そのヤドカリ家族は別の人に押し付けただけで、恨み念法で仕置きしてないんだよね
やっぱりチョンコロの生態匂わせたからストップ入ったのかな
風貌もチョンコロっぽかったし >>12
10cmの解像度だと9cmは識別できないから安心ニダ >>637
かーげーべー「同志諸君の友人に告ぐ。我々の調査では判明しなかった。以上だ。」
>>639
アカデミー賞「エンターティメントの筈だろ?」
>>643
炎のゴマとか・・・。
電車内の広告を思い出したじゃないか(’・ω・`)
(濃い(恋)のゴマとか何とか) >>646
昨日は30mの物がはっきり確認出来たが、今日は40m無いとはっきりしないニダ。
ナジェ?
(レンズの材質の問題で、表面が溶けてる) >>622
地球の自転もあるから、韓国からだとロケットの打ち上げ方向は南南東になる。
ナロもその軌道で打ち上げられており、九州の西の南シナ海上、日本の領海ではなくEEZ上を飛んでる。
ロケットの打ち上げ方向は真上であり、南東がとか認識している韓国人が大衆にはいない。
上手くいかない事をロシアのせいにしたり、日本やアメリカが技術協力しないせいにする意見はよく見るから、そこまで頭が回っていないのかと。 >朝鮮半島周辺海域の赤潮や石油流出なども観測し、海洋環境の保護や水資源管理、
>海洋の安全などにも役立てる計画にしている。
まあ目的は結構ですけど、その前にやることあるんじゃないですかねえ。
屎尿垂れ流しやゴミ海洋投棄について、宇宙から観測するまで気づけないって
韓国人の認知能力って異常だよね。
韓国って周辺海域の水質観測とかこれまでやってるのかな。
なんか実地測量もせずにグーグルアース参照して地図製作するのに似てないか?
>>17
しらんのか?
韓国は世界
世界は韓国なんだぞ >>95
論点ずらしで反論になってない
不倫の決定的証拠を突きつけられてもシラキル親父みたいだわw PM2.5の話題がめっきり減ったけど 今も変わらず充満してるんやろなあ
がんばれよ
ヘイトだよね
>>140
北はこのまえ日本の打ち上げに
戦略的とクレームつけた
韓国はそこを回避したいんだと思う この計画、何でもできる全部入りの衛星開発だったはず
ぶっちゃけそんなもん無駄で無理なんで、aとbに別れて2機打ち上げになったんだろう
そんで、分離したけどバス共通だから静止軌道になったと思われる
>>526
時代遅れのやつだろ
韓国のは最新のハイテク衛星な
サムスンやLGなどのハイテク企業も協力してるからな フランスの衛星製造会社が作った衛星を共同開発というOEMにしているので
実績が十分にある衛星になってると思います
なお、衛星の運用はオーストラリアの衛星運用会社になると思います
打ち上げCG動画で アリアンロケットにデカデカと大極旗を貼り付けたインチキ動画を
期待しているよ。アンタならやれる。お笑いのツボを心得ているからな。
世界初の色々捏造した情報を発信すると言う画期的な衛星なんだね!
>>671
日本が関わったらダメなのよ
あくまでも韓国単独でやらなきゃ自尊心が満たされない 韓国の衛星だけど
韓国製の衛星やロケットでは無いんだね
それなら軌道投入も成功するだろう
>>673
観測は誰がやるの?
それ次第によっては観測結果が180度変わりそうなんだけど >>672
そうか?日本が打ち上げた奴を画像合成してホルホルしてたやんwww >>659
ハ◯銀行さんは言うこと違うわー
さすが銀行尹さんだわー 多目的に使えないってだけだろ
カテゴリーを劣化させてoink
>>659
ハイなテクか?
シャブでも積んでんのかね?^^ あたかも自分で飛ばすかのような記事だけど、他国のロケットに乗せてもらうだけ。恥ずかしいともなんとも思わない国なんだな。
>>659 フランスとイスラエルの部品満載か?
サムスンLGはいくら出資したんだ? たぶんひまわりなど世界気象機関が管理する地球観測計画に参加する気象衛星とほぼ同スペックです
そのようにEADS アストリアムが作ったと思われるので
>>687
そっちは2018年に打ち上げた千里眼2Aのほう この手の衛星はロケットの大きさに合わせて作られ
電源や通信装置などの衛星として機能するための基幹がセットになっている
衛星バスというひな形に観測機器類を取り付けることが多く
これはEADS アストリアムが作ったアリアン・ロケット用の衛星バスに
EADS アストリアムが部品を組む付けてフランスで製造した衛星です
それを一度、南朝鮮に持ち込んで中身をチェックすることで「国産化w」した共同開発の衛星だと思います
まず、韓国が日本海で海洋投棄による汚鮮を起こしてることをなんとかしろや
欧州の技術を買って打ち上げてもらうだけのサルが生意気言うな
そういや有人月面着陸させるとか言ってたのどうなったん?
たとえ打ち上げ自体が成功しても見栄っ張りの南鮮人が軌道投入まで大人しくできてるはずもなく
「最後の軌道変更はウリにまかせるニダ、アッ!」....
哀れ千里馬2Bは韓国初の人工惑星に
Oh,千里眼があっと言う間にpmになってしまったニダ、
打ち上げ成功してもさ
管理、維持ってできるのかな
心配だよ
千里眼衛星って自慢してもなあ
レンズ系はイスラエル製だっけ
画像処理系はドイツ製
衛星自体はフランスのアルカテル社だったか
どこに韓国の技術があるのやら
ああ、分光器も韓国は作れないよね、技術ないから
朝鮮半島周辺水域の糞尿投棄されたウンコ色の海を見るニダ
韓国ってなんで自国領でロケット飛ばせないの
紛争地でもないのに不思議な
【速報】海洋・環境衛星透視2B号、地上局との最初の交信に成功
さすがおフランス
観測の結果で日本から汚染物質が来てることが分かりそう
国防兵器もこの衛星と同じように外国製にすればまともに運用できるだろうに
>>713
法則は発動しなかったか
やるなフランス >>591
>ナロ号の時の管制ごっこ施設は?
管制室はロシアが撤去
歓声室は・・知らない
なをこの衛星の管制は豪の会社が請け負うはず。これまでの2機の静止衛星(気象衛星系)も豪の会社。韓国気象庁には管制能力は無い。 そして軌道にのったあと謎の機能停止がいつものパターン
千里眼www
いかにも朝鮮人らしいネーミングだなwww
世界初というのは、韓国の環境観測衛星打ち上げがって意味なのね
それは、世界初ではなく、韓国初の間違いだよ
赤潮観測なんて日本は数十年前からやってる
> 千里眼2B号は、朝鮮半島上空約3万6000キロの静止軌道からPMや大気汚染物質を観測する世界初の環境観測衛星。
どうやって観測するんだろう?まさか光学観測だけじゃねえよな?
韓国各地で定点気球観測とかやってるのかな?
それだけで、粒子状物質の移動くらいは観測できると思うんだが、
全てを中国のせいにする為だけに打ち上げて、観測データを捏造とかしそうだな〜
>>95
スカパーは民間の一企業だろ
>>147
何言ってんだ?
世界初のカラー気象衛星なのは事実だろ?
アメリカ製とか関係無しに 静止軌道なんて遠すぎじゃね?
データの送信先「朝鮮半島」ってヤバすぎじゃね?
打ち上げ成功?おめ、
まぁ、望み通りの計測データ(china/jpを貶める)がエラれなくて、
本格運用前に計器故障で運用放棄するだろうけどな。
>>725
ひまわりは日本の気象衛星だけれども世界気象機関の地球観測計画の地区担当衛星なのであって
地球観測計画の地区担当衛星は地球観測計画によりスペックが管理されている
センサー類が地区担当衛星ごとにバラバラでは
統一的な衛星による地球の気象観測という主旨から外れるので
たまたま地球観測計画の衛視のカラー化した新世代に切り替わる初号機がひまわりだったと言うだけの話です
なお、地球観測計画参加の気象衛星は得られた気象データを各国に無償で提供するように義務づけられている 千里眼衛星はたぶん大丈夫ですよ
フランスの衛星製造会社が作った衛星なのだから
世界初だよ。
そんな小さな規模の能力で打ち上げて運用してるところはないと思うよ。
大昔なら兎も角。
そういや水車は作れたのかな?
>>586
んで、ウリの技術協力が無かったので打ち上げが延期になったニダ(ホルホル)
と言うまでがデフォ 千里眼にはお世話になった
その頃のインターネットのほうが今より面白かった
>>735
KBSでは一応やってたよ
なんか不自然だと思ったらそういう事だったと
オフィシャルの動画を見ていたらdocomoマークが上段に付いてた >>737
infoseek
Goo
geocities
テレホ 韓国だからアリランかと思ったらアリアンだったでござる。
>>745
日本の衛星も積んでるんだから、費用の半分は日本持ちだ。
当たり前だろ。 つかスカパーが5.8t、2Bが3.5tだったりする
みなさん、こんなしょぼい衛星よりも、今年の話題はコレ↓ですよ!!
はやぶさ2のカプセルが、今年の年末に地球に還って来ます。
オーストラリアに落着の予定。
また、泥棒が出て来ないよう、良く注意しておかなきゃね。
はやぶさ2本体は、そのまま太陽周回軌道に乗って、来年地球に到達する予定。
途中で、また別の小惑星の探査を行うそうです。