◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【韓国】格闘ゲームのようなテコンドー[1/13] YouTube動画>4本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1579068615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2020/01/15(水) 15:10:15.38ID:CAP_USER
【韓国】格闘ゲームのようなテコンドー[1/13] YouTube動画>4本 ->画像>13枚

韓国・ソウルで開かれた大韓民国テコンドー協会(KTA)主催の「KTAパワーテコンドープレミアムリーグ試演会」で、選手たちが白熱した試合を繰り広げている。この競技は、得点制ではなく格闘ゲームのようにヒットポイントで勝敗を決める新しいスタイルのテコンドーだ。電子防具を使用した足技中心の試合に変え、これまでのテコンドーと差別化した=13日、ソウル(聯合ニュース)

https://m-jp.yna.co.kr/image/photo-view?type=mostviewed#4
2020.01.13 15:48

試合動画


2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:11:34.28ID:yArN8FxK
格闘技ではなくダンスだろ。

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:12:37.52ID:ccJoCfYq
テコ朴でパロってほしい

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:14:31.90ID:BUO3VmdM
> ヒットポイントで勝敗を決める新しいスタイルのテコンドーだ
特亜でそのシステムって・・・チーターが湧く未来しか見えないんだが。

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:15:33.57ID:2UPXcqrw
アッファー!

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:16:32.31ID:hMQoD9J0
道を何故付けたんだろうねパクりました言うてる様なモンだね

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:16:53.19ID:z2vvjiTl
>>2
残念ながら伝統の無い強みで
なんでも見た目派手に改変は得意だからなあ

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:17:41.33ID:z2vvjiTl
>>6
テコンVから取ったんかな

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:19:21.22ID:5i/Ock+s
そのうち技が当たったら「ビシッ!」「ガシッ!」みたいな効果音が付くようになるんじゃね?

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:19:23.33ID:94HTfzko
>>1
最弱
以上。

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:19:48.33ID:s+Fj12RG
パクリ感が強いけど、ゲームシステム自体は面白い感じがする
これを利用してテコンドーと違う格闘技や武術と戦ってくれよ
防具をつけて安全性を確保した上で思いっきり蹴ってダメージ判定すればいい
テコンドーがどれぐらい強いか証明できるだろう

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:20:03.77ID:YSB00tBb
【韓国】格闘ゲームのようなテコンドー[1/13] YouTube動画>4本 ->画像>13枚

いつものwww

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:20:55.07ID:/LKo51oI
ダルシムか

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:21:29.86ID:v/Bm+3nA
偉人の名言・・・
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」

夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」

The liar Corean !
The liar Corean !!!
Takeshima is Japanese territory !
「間抜けな噓つきチョソ鮮人」は涙目でお漏らし・・・・・・・・・・!

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:21:50.98ID:8T1OZAiq
ゲージの変化は審判とか審査員が決めるのかと思ったらプロテクターからの信号で決まるのか
ちょっとおもろいw

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:21:51.70ID:44BfHPxb
手だらんとさせてるからだらしない

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:21:58.83ID:4mPJJEis
ニワトリの喧嘩にしか見えないぞw

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:22:49.97ID:MEM3Ghvd
ダンスだからこそできることだな
でもポイント制なら早く触れる奴が強くなるだろうから型もクソもなくなるな
ペチペチ触るだけのパンチでポイント稼ぐアマチュアボクシングよりつまらなくなるだろうな

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:23:18.33ID:OtVm0nJr
竜巻旋風脚は何ポイント?

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:23:34.96ID:1DYPYk7j
>>11
剣道がチャンバラになるようなもんかね

21八紘一宇は日本の国是2020/01/15(水) 15:24:28.81ID:ucwwwhCu
>>16
奴隷だから手枷を嵌められていたと言う設定じゃないか?

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:24:29.51ID:Era/6v+D
格闘技風スポーツ

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:25:11.82ID:ACIb4Sld
演舞やフィットネスとしては優秀だと思う
足技メインだから消費カロリー高いし

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:25:18.29ID:PDPny8tQ
半月斬!

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:25:51.59ID:c22CxXLg
要するに相手を蹴ったりする必要はなく足をタッチさせれば良いって競技か

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:26:02.42ID:qQwEBdzG
鳳凰脚出してみろ

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:26:37.35ID:yaGDMoYV
実際の格闘やケンカだと、あんな蹴りだと
すぐ足掴まれて万事休すとなる場面が多そう。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:27:05.52ID:bQgc0kRM
テコンドーなんて片足基本で両手使えないんでしょ
手を使ったら弱い空手だし

負ける要素がないわw

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:27:22.22ID:yaGDMoYV
もともとテコンドーは「触わりっこ」だからコレで良いのでは?w

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:27:36.99ID:WfSJnbNH
「足技中心」ちゅうか、蹴りしか使ってないがな。
通常、蹴りなんか、パンチでフェイントかけてから出さな、当たらんで?

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:28:10.00ID:LNwRl8gJ
東京五輪では競技しません

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:28:19.22ID:lZCbbxwr
小太りのネトウヨボーイAがテコンドー使いの在日コリアンB君(身長186cm)の前でデカい声で「チョンがさぁ〜」とか差別をお仲間としゃべってて、B君に胸ぐらを掴まれた途端ジャップ特有の媚びた薄笑いでごまかしてたのを思い出すなぁ

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:28:51.46ID:jqgPjQe7
キムカッファンを思い出すね

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:29:04.40ID:s4KQ/b/G
不意打ちしておいて警察がきたらやられたフリするのが奥義だっけ?

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:29:47.56ID:Zzhad3Q1
実用性のない脚ピョコダンス
総合格闘技で
まともに他流に勝ってみて欲しいもんだ

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:31:05.55ID:BOaVGaHa
電子式にしないと朝鮮人気質からの不正やらワイロやらで競技が成立しないから仕方が無く電気的なポイント制にした
で、ポイント制にしたらとにかく先に当てればOKな足でペチペチ競技に変質してしまった
ただでさえ微妙な競技だったのに更に格闘技とは違う何かになってしまった
なんというか昔より劣化させて文化を破壊する方にばかり進むな
空手から別れたばかりの頃のテコンドーの方が遥かにマシだったと思う

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:32:22.91ID:RHR4cX0c
フグのカカト落としはパフォーマンス
逆にフグトルネードはガチ過ぎてあんまやらなかった

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:33:06.52ID:BOaVGaHa
>>21
それはカラエポだろw

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:33:57.70ID:Y6nOVfwe
>>1
素晴らしい……
テコンドーはスポーツでも通用するし、コンバットとしても実力がある…。
アメリカとフランス軍の中でだが、コンバットとテコンドーを合わせた
テコンバットーなる技術を取り入れてるんだと。これから広がるかもね。

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:34:21.27ID:k8Qxz32G
格闘技と言い張っているのは韓国人だけ

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:34:25.68ID:35erp2aV
>>32
これが劣等民族の劣悪でド穢い遺伝子に刻まれた凄まじい対日コンプレックスかwwwwwwwwww

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:34:31.30ID:DFpXM2Wa
格闘技としてはかなり弱いのでエンターテインメントに徹する方がいいかもな

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:34:40.13ID:c22CxXLg
>>34
我々は手を出してないやり返していない、と被害者パフォーマンスするのが奥義なのではないだろうか

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:35:34.71ID:nXniznNc
テコンドーっていつからあるの伝統武道も無く
悔しいチョンが最近捏造した気しかしない

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:37:22.18ID:bT0vFm8V
小林拳にボコボコにされて世界中に恥さらしたんだっけ

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:37:26.35ID:hpLBl+JR
この映像を見た韓国人の反応がおもしろかった

猫がじゃれてるようにしか見えない試合中の叫び声

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:37:41.79ID:s9ps/Fe8
これならプロレスのほうが面白いな

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:38:11.57ID:ExMKxxuY
半月斬!!

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:38:27.85ID:lRoDpTo3
次はテコンーサッカーを競技化して

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:38:33.56ID:rYx0rqoh
レフェリがそれらしい動きをしているのが見ていて恥ずかしくなる
虚しくならないのかな

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:38:41.40ID:zKXfz/S2
テコン道はあまりに強すぎて格闘技の世界から追放されてしまった

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:39:31.37ID:GerIyc1y
下らない

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:40:05.33ID:s4KQ/b/G
>>51
観る者の腹筋を崩壊させる恐ろしい競技だしな

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:40:05.55ID:jqgPjQe7
>>44
ブルース・リーのジークンドーをパクったんだっけ?

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:40:13.71ID:U5Kk+V1P
歴史的に李氏朝鮮時代はなにか武術的なものってあったん?
あの壁画から想像できる以外の学術的な話として

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:40:35.94ID:ePAqPsaF
これイカサマ仕放題だなw

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:41:26.91ID:OlamVahY
スクリューパイルドライバで逆転するニダ

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:43:03.24ID:zKXfz/S2
回転蹴りのあまりの破壊力に、禁じ手になったのは記憶に新しい
レフリーが止めるほど危険

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:44:52.31ID:dpYEH0me
チョンチョン足あて合戦

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:45:16.19ID:vVZkFMJB
スト2流行ったのもう二十年位前だよ。パクるにしてもだなあ

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:46:58.77ID:Qb0Vq+eV
ちゃんとした道がないからいくらでも変化するw

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:47:17.13ID:jqgPjQe7
武蔵「これは舞踊か。なにゆえこのように回るのか」

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:47:20.80ID:QkTe9yRU
>>7
つまり格闘技では無くスポーツって事か

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:47:36.98ID:zKXfz/S2
鉄拳でもテコンドー使いは反則扱いされる

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:47:51.96ID:FbVHKrC7
>>12
稚拙なぐるぐるダンスだなw

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:47:53.97ID:sFjlyM5F
テコンドーで新たな試み 格闘ゲーム方式
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=74534

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:48:44.27ID:evk1bm5z
>>63
その通り
フィギュアスケートとかと同じ芸術競技だよ
運動神経の高さで競う競技じゃない
見栄えがいいから海外受けもいいし

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:48:52.45ID:44BfHPxb
テコンドーは強いよ
バレーと同レベルに

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:49:28.27ID:ADlyBbe5
>>54
空手
パクリと言われない為に、足メインに!
っていつもの捏造

昔は「馬上の敵を倒す為に足技が発展した格闘技」
って言い訳してたけどw

武芸は必ず歴史的、文化的背景がある
李氏朝鮮時代に騎馬隊と平民が戦うシチュってあったの?

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:49:50.80ID:LAieKF/C
>>26
ス スピニングバードキック

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:50:29.61ID:Y5n6jbM3
足上げるだけで見てて詰らん

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:50:47.28ID:XDNgPgGJ
まぁ伝統の無い強みってのはよく言えてるわ
見た目面白そうではあるから外人なんかは入りやすいんじゃね?
価値観が違うからやらしときゃいい

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:51:03.28ID:jqgPjQe7
Wikipediaには「発生年 1955年」って書いてあるから、ヒデヨシの軍隊12000人を撲殺蹴殺した伝説のテコンダーとかは出てこないですね

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:52:07.39ID:qB1fbYji
知ってるか、テコンドーシューズってカンフーシューズと同じなんだよw
胴着は空手、ルールまでパクリ
ほんとオリジナルが皆無

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:52:15.47ID:Zzhad3Q1
>>58
中国のテナント施設で少林拳に襲われて
戦わずして死んだフリしてたあれは
戦うと相手を壊してしまうからなのか
そうかそうか
で朝鮮半島以外のどこの軍隊に採用されてるの?

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:52:31.23ID:jqgPjQe7
>>69
テコンダーの発生年は1955年ってWikipediaに書いてあるのに馬上の敵ってなんなのw
「修羅の刻」の読み過ぎじゃないの韓国人

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:53:13.52ID:WzYNHdLM
周辺諸国の武道を真似しただけのテコンドー。
バカチョンは本当に歴史を知らないんだな(笑)

お前らは、2000年間も属国下で奴隷同然の暮らしだったんだぜ?

周辺諸国に抗う知恵も勇気もなく、若い女を貢ぎ余った器量の悪い者同士で交配を重ね、近親相姦したものだから細目、つり目、頬高、無表情で全員同じ様な変な顔になったんだよ。

恐らくは遺伝子異常で、野蛮で犬肉食文化で短絡思考で単一思想に陥りやすい「馬鹿」となる。

整形大国の韓国は、人を騙してきた民族の習慣。

卑しく情けない歴史を捏造して、誇らしい民族だと言ってはみたものの、どのあたりが誇らしいのか説明出来ないだろ?

無いんだよ!
村の様な小さな国の乱立はあったが、何れも能無しだったから大きな国を作る事が出来ずに属国。

韓国には、属国史或いは漢や元の傀儡国家だった衛氏朝鮮や李氏朝鮮時代しかないの。

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:53:38.24ID:Qb0Vq+eV
ドーなんてつけるなと思う、道を究めるなんてないだろ
こっちのが派手で見栄えがするってんで、やり方変えそうだ

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:53:47.50ID:LfYuoogI
テコンドーって、素人相手には強いけど

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:53:59.55ID:SOaz4B+P
伝統武術って設定なのに
統一とか、独島とか、そんな技名ばっかりなんだっけ?w

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:54:04.63ID:qB1fbYji
まあ1955年でも騎馬兵は居るから

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:54:09.56ID:jqgPjQe7
かかとがうまく当たればボクサーには勝てるだろ。
柔道相手なら捕まったら終わりだな。

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:54:59.62ID:msJu+nQL
>>14
昔の日本人は見る目があったな。

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:55:08.65ID:Xl5q87Kv
<4zpDHjo2Nfk_>
祝!! ユネスコ世界の記憶 認定<丶`∀´>ノ ニダー

14世紀の朝鮮で刷られた「世界初の金属活字による印刷物」、どー見みても、手書きにしか見えない。
http://2chb.net/r/asia/1578535820/

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:55:21.11ID:pQ39+f5l
テコンドーってクッソ弱い格闘技だよな?
足技メインとかそんなの実践にまるで通用しないだろ

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:55:46.18ID:2QaV/LTA
カンフーの勝ち

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:55:47.03ID:PZle6sj/
キムカッファン

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:55:54.23ID:re58GJKn
>>24
ウリの得意技は半ケツ出しニダ

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:56:40.58ID:s+Fj12RG
こないだNHKのドキュメントかなんかで
テコンドーの先生を辞めてタクシー運転手になった人いたけど寂しかった

足を上げる見た目の競技だから歳取ったら師範として厳しくなってしまう
生徒も若いかっこいい師範に人気が集まるので、師範人生も長くない

「武道」でなくて「ダンス」になっちゃってるんだよな
歳取ったら強さは消えるけど、若い時もそれほど強くないという・・・
「見た目」にこだわってしまう国民性なんだねえ・・・

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:56:53.37ID:xG9n26Ql
百済武士団が使ってた格闘術が源流で後に空日本人が参考して作ったのが空手なんだよ

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:57:38.31ID:WIvs72Qu
>>9
ケーイオー!とかも出ると笑える

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:58:17.61ID:nMUKHFAB
>>45
ショッピングモールだっけ?
見事にテコンドー全員惨敗して10人位バタバタ倒れて、後で今日はこの位にしといてやる!って豪語してた格闘技w

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 15:59:18.18ID:jqgPjQe7
もともとは1940年代に日本の空手をパクったのが源流。

1940年代中盤の朝鮮半島では韓国併合後に日本から伝わった空手が「コンスドー」(空手道)、「タンスドー」(唐手道)、または「カラテ」(韓手)などの呼称で普及しはじめた。当時の主な道場勢力は以下の通りである。

青涛館(1944年 - )

初代館長は李元国(イ・ウォングク)で、日本留学中に松武館の盧秉直とともに松濤館へ入門、船越義珍に師事。朝鮮戦争勃発時、軍の召集を拒み日本へ密航した。青涛館の分館として4つの道場が派生した。

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:00:09.07ID:t4aucieD
>>38
んにゃ、カポエラだ

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:00:26.45ID:3Kb35rX8
今までだってとくに効いてる様子もないのに有効打って
つまんねーもんだったんだけど

ボクシングみたいにダウン制にすればいいのに
これまでよりもペチペチ

足当て遊戯として開き直ったなら
「人間に近付いた」として誉めてやらねばいかんか

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:00:27.90ID:0M/aDLgt
【韓国】格闘ゲームのようなテコンドー[1/13] YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【韓国】格闘ゲームのようなテコンドー[1/13] YouTube動画>4本 ->画像>13枚
,

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:00:29.62ID:qB1fbYji
ブーツもないのに実戦とかできるのかね

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:00:43.59ID:0M/aDLgt


99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:01:06.22ID:2IH5gK9M
>>1
これは誰かの主観でダメージの数値が決められるの?
それとも加速度センサーや衝撃感知、打撃の角度なんかの
科学的なデータをもとに判定してんの?
後者なら面白い試みだけど、前者なら八百長買収なんでもありだな

で、動画見たけど、甲高い鳴き声のカンガルーがじゃれあってるだけだったわ

1002020/01/15(水) 16:01:28.97ID:qj/o4Yir
 昔から不思議だったんだけど、何で防御しないんだろ。
 

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:02:03.72ID:lW+qV/56
>>11
テコンドーだけダメデカく振られそうだな

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:02:03.93ID:msJu+nQL
昭和になってから、空手をアレンジしたのがテコンドーなのに、韓国が起源だなどとまたまた嘘をいう。まったく韓国朝鮮は嘘、嘘、嘘の固まりだ。しかも恥ずかしくもなくオリンピック競技にする。こいつらウジ虫だ。

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:02:14.41ID:rIDgh5ic
空手を取り入れてお遊戯にしたのがテコンドー
日本との最大の差は劣化させて取り入れる点だな

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:02:16.17ID:5NY5cj+i
>>39
軍で相手の手が届く位置に蹴りなんかだしたら一発でやられるぞ
そもそもこんな踊りがなんの役に立つんだよw

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:03:43.99ID:lW+qV/56
>>45
あったね〜

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:03:47.94ID:YoLJdFDI
>>1
楽しそうだな。
俺も学生時代に防具空手やったら、すごく楽しかった。
ある程度の実力差までは、ゲーム感覚で殴り合いや蹴り合いの対戦ができる。

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:05:48.59ID:/BIOxhj7
グリーンバックで闘って()ヒットエフェクトやBGMなど入れたら観戦が楽しそう

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:06:03.14ID:44BfHPxb
手で防御すると反則なのか

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:06:42.78ID:lvWwZFOL
チャタンヤラクーシャンクのゲームを思い出した

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:06:59.08ID:D/dflv7F
テコンドーの真髄、お見せしよう

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:07:10.18ID:SOaz4B+P
>>91
大技で決着がついたら特殊エフェクト演出(ストUのパクリ)

戦犯旗ニダー!!

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:07:11.04ID:HBZbX/MK
韓国法廷、前大統領朴槿恵の裸ヌードの画像を破損した元軍人有罪になる
作者に精神的な被害を与えた

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/15/2020011580023.html

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:07:13.77ID:jqgPjQe7
Wikipediaより

テコンドーの技術体系は日本の松涛館空手を源流に発展させたものであり、発展の過程には「伝統」と「スポーツ」の2つの側面がある。これらはいずれも不可欠であり、その境界線はしばしば曖昧でもある。

しばしば曖昧……捏造が多いってことですかねwww

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:07:34.31ID:Tgd7ktCh
なぜ両手をブラブラさせたままで構えないんだろう?
相手からの攻撃にはどう対処するのかな
蹴りもぴょんぴょんしながらだから体重乗ってないしスキだらけに見える

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:07:41.87ID:EU5k9ZhL
韓国軍の白兵戦用の格闘技ってテコンドーなのかな・・・

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:08:00.22ID:2IH5gK9M
>>39
戦場であんなコロンコロンとコケてたらあっという間に踏みつけられて終わり
試合として審判がいて、転ぶたびに止めて立たせて号令かけてまた転んで……
お遊戯にもなっていないレベルだわ

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:08:32.10ID:gF4efNlP
喰らえ!ボンチャン‼︎

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:09:59.43ID:HBZbX/MK
どうせ試合後に泣き喚いた方が勝ちなんだから試合なんかどうでもいいだろ

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:10:35.52ID:2IH5gK9M
>>117
怒りゲージ溜めてゲージMAXで必殺技の火病!とかマジでやりそう
日常的に反日活動してる選手ほど、怒りゲージが溜まりやすいみたいなルールもできそうだわ

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:11:18.60ID:6+zKLeMy
コナミのイーアルカンフーのパクり

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:11:27.60ID:94HTfzko
>>115
組み技、要するに
投げ技、関節技のないものは
戦闘では使えないよ。
むしろ、サッカー用。

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:11:34.55ID:mx2FBwDL
柔道の授業前の悪ふざけ

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:11:56.76ID:RpbQjTWz
実戦で何の役にも立たん支那拳法の更に下を行くカッコだけの体操

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:12:27.87ID:2mCmn+86
>>1
>得点制ではなく格闘ゲームのようにヒットポイントで勝敗を決める新しいスタイルのテコンドーだ

いや、それって得点制だろう。
加点方式と減点方式の違いにすぎないと思われる。

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:12:39.03ID:PCOxfoR8
競技規則と言うか、レギュレーションをコロコロ変えるのが伝統武術なのか?
もうその点で失敗してるだろ
次はフィギュアスケートみたいに芸術点で勝負するつもりか(笑

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:12:56.72ID:4/H6W4r+
人がやられるのを見て顔を押さえてやられたふりして倒れこむのがテコンドーだろ?

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:13:20.88ID:44BfHPxb
>>121
サッカーで実践して役立ってる

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:14:58.58ID:wlbyuSec
クソゲー

129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:15:17.51ID:ezaiVIZJ
手を使えない時点で
格闘技としては終わってる

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:16:24.93ID:wNNjIb+C
>>2
試合の動画見て爆笑した

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:17:00.27ID:qB1fbYji
>>115
もしかしたら足の先にナイフとかつくのかもよ

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:17:20.87ID:B865y2F0
ただのヘロヘロキックしかできないだろwwwwwww
ムエタイの方が圧倒的に強いわ、けりの格闘技なら

133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:17:59.75ID:TvyNNxQl
これって、ずっと前にボクシングの試合で見た記憶があって、その時はこれからはこうなるんだと
思っていたが、あれ以降見てないな。
テコンドーが軍事目線で使えるかどうかはともかく、とりあえずはスポーツなんだし、分かりやすく
なるのはいいことだ。
俺は見ることも、やることもないと思うけど。

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:18:44.89ID:qB1fbYji
自衛隊とか銃剣以外にナイフとかないのかな

135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:19:31.33ID:Mq/P9fWe
最初はグーのように、最初は後ろ足と決まってるのかな

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:19:53.99ID:oKCgIm7F
ドーは日帝残滓じゃないの?

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:20:56.22ID:9/PhGHon
エフェクトとかSUMOUのパクリ

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:21:44.55ID:yhDMNuVP
空手の型とテコンドーはスポーツじゃないと思う

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:22:35.31ID:j5sNwAzL
殺し屋鉄心とブルースリャンのテコンドーだけはカッコええ

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:22:42.59ID:EU5k9ZhL
>>121
サッカーww

>>131
自分の額をぶっ刺しそうだなw

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:23:00.55ID:FbplDa9h
フェンシングのパクリじゃね

1422020/01/15(水) 16:23:24.32ID:qj/o4Yir
 手足の先に炸薬仕込んで、爆発したらポイントってことにすれば良いんじゃないだろうか。

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:24:18.92ID:XRSjKIY7
たいどうってのがスマブラみたいですごくいい動きだった

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:27:05.54ID:pQ39+f5l
ムエタイのように鍛え抜かれた足技に立ち技があるわけでなく
カポエラのように全身を使ってアクロバティックで翻弄するわけでなく

対戦相手も同じテコンドー使いじゃなければ試合すら成立しないクソゴミだろう

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:27:17.64ID:H1erE0G6
尻にヒットポイント、手に電極付けて
スポーツっぽい痴漢ゲームの完成煮だ

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:27:19.31ID:uQuVIHrr
ぴょんぴょんぴょんちょんビターン

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:27:43.82ID:SOaz4B+P
ファイトフィーバー!

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:27:45.57ID:mvzbXCw9
いいじゃん
ちょっと面白そう

149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:28:27.06ID:Uk8fHAR5
騎兵だってヘルメット位してるでしょ
プレートアーマみたいな西洋鎧なら首や肩が弱そうだけど

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:28:37.71ID:8MDEy5LY
病身舞

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:30:15.46ID:KIwymZR5
テコンダーV3 色々混じってるな

152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:31:25.91ID:FbplDa9h
あーこれこれ
ゲームっぽいよなあ

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:33:18.04ID:CIWd9VA+
風前の灯

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:33:32.26ID:KD0sbLcW
ポイントシステムは良いけど音と画面いらないね

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:34:42.38ID:PTMoHm4X
空手の派生みたいなもんだから
伝統がないとか武道成分が少ないとか、いろいろ新しことやり易いんだろうな
信号を不正に操る奴とか出てきそうだけど大丈夫なんだろか?

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:35:19.21ID:Uk8fHAR5
いっそ抗日の為に編み出しだ格闘技と流行らせようよ
まあ影技がテコンドーのパクリなのは肯定するけど

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:39:14.10ID:CCDp1U6Y
またテコンドーこそ最強格闘技ニダって暴れる馬鹿が沸くのか?

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:42:07.09ID:hW8fNXX8
哀れな民族

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:42:16.12ID:U/Ym5UU/
昔ね、知り合いがやってて熊本で大会あるから見に来てって言われてさ
付き合いで行って体育館の扉あけたら館内一面でノミみたいなのがピョンピョンしてて噴き出したわ
あんな重心上下させてロー一撃で終わるお遊戯を間違っても格闘技とか呼んじゃいけないw

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:44:31.79ID:B865y2F0
>>159
わかる、というか、蹴り主体なのに重心がブレブレなんだよな
あんなんじゃすぐに倒れる

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:44:38.06ID:3ZiuXMrI
ジョインジョイントキィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォナギッナギッナギッフゥハァナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケンK.O. イノチハナゲステルモノ
バトートゥーデッサイダデステニー セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーン
FATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ ウィーントキィ (パーフェクト)

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:46:53.36ID:84CdNwGl
体に風船つけて、相手の風船を棒で割る遊びの延長みたいなもんやし

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:46:55.80ID:Ao9RfzJz
チートテコンキャラと言えばキムカッファン

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:47:45.72ID:8BfKmeF7
>>48
当て身投げで迎撃するの楽しかった

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:49:14.47ID:OeZIwRnL
> 【韓国】格闘ゲームのようなテコンドー

そう言えばこの前、中国人にテコンドーの選手がボロクソにやられていたことがあったな...
テコンドーってダンスの事か?

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:50:39.47ID:CJTngUS2
>>12
足全く上がってねーw

「今のは弱キックですね〜」とか解説すんのか?

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:51:41.96ID:vbSv+G50
試みとしては面白いんじゃね
ダメージ判定どうなってんのか知らんけど

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:55:28.57ID:SOaz4B+P
>>163
餓狼2ではテクニカルで面白いキャラだったんだけど、餓狼SPではチート糞キャラになっちゃったんだよなー

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:55:56.32ID:oWCM5KlQ
最初からだけど、格闘技ではなく
足だけ使うへんてこ競技になっちゃった

カポエイラの様に歴史的起源が皆無な、パクっただけで起源の嘘を突き通した結果よく分からないものへ

カポイエラも体操太極拳みたく、格闘技としての側面を排除されなきゃいいが
テコンドーは体操代わりにもならないが

見ていた楽しくないのがテコンドー
やってる本人たちは楽しいのだろうか?

170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:56:32.95ID:yTDDLU51
>>67
いっそ衣装も例のテロテロ生地でダンス競技デザインで糞派手にして
蹴りが目立つようにヒラヒラした装飾を脚に付けれ良いのにw

171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:56:34.35ID:x38eN+0B
追軍売春婦はゾンビゲームだな。
東京五輪のe-SPORTsにちょうどいい。
 

172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 16:59:20.36ID:D/dflv7F
超必殺技 重根乱舞
相手は死ぬ
自分も死ぬ

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:05:22.79ID:8UP0MoB1
テコンドーと骨法で異種格闘技戦したら面白そう

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:05:54.03ID:YbSN5rwI
>>11
そのうちVRで出るんじゃね?
それこそホントのeスポーツとしてさ。

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:08:22.05ID:5K+U9miV
>>1
どう見ても踊りですよねwww

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:09:35.72ID:4bGbqBap
意外とありなんじゃね
怪我で後遺症とか減った方が良いよ

177◆65537PNPSA 2020/01/15(水) 17:09:42.22ID:ZJLjCGKB
頭おかしい

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:18:22.18ID:CTvqd8hU
動画見たけど、ボクシングの試合見てるときのようなハラハラ感がないな……
偏見があるだけかな……

179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:27:11.13ID:CpYn38v/
>>101
当たり判定も広そう
パンチ空振りでソニックブームだせたり
かめはめ波のポーズとると波動拳だせたり

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:27:49.45ID:is/ioItm
ふと思い出したんだけど
耐久力を削るとプロテクターが外れておっぱい丸出しになる格闘エロゲーあったよね

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:28:07.55ID:YbSN5rwI
>>138
型はトレーニングだろ。
回し受けも、捌いた腕で絡めとりつつ、耳とか加撃するらしいぞ?

182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:29:53.70ID:YW29lfrG
テコンドーってすこけるやつやろ?
あんなもんでガチの格闘なんて出来るかい

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:31:10.68ID:CpYn38v/
>>174
ハンドシミュレーターで戦おうず

184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:31:38.94ID:8UP0MoB1
>>178
威力無関係にハイキックを上手く当てるほど高得点ってルールだから、腰の入った高威力の攻撃を出す必要ないんだよね

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:35:42.28ID:dkf8Wdcx
>>11
ケイワンで結果出てるだろ
最弱と

186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:38:04.28ID:dkf8Wdcx
>>182
立技それも蹴りしか入れないので
足をかけられ転倒でマウント取られて
凹殴りにされてたなw

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:39:04.85ID:fwOBULSS
>>1
この選手らがリアルファイトしたら瞬殺だろうなあ

188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:41:26.48ID:KUYu8fH+
ダンスゲームだろw

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:41:34.40ID:gGGKRubn
>>133
そう、むしろボクシングみたいな大怪我するようなのが
VR化してポイント制になるならまだわかるんだよな
安全にもなるし技術重視の競技になるし
良いパンチが相手のタフネスさで相殺されたり
目の傷やらで技術が使えなくなるってのもスポーツとしてはアレだし
テコンドーなんてダンス競技は正直こんなん必要ないと思うけど

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:42:57.91ID:gOkfvsAx
>>189
でもそれフットワークと動体視力以外鍛えなくて良くなるやん
ヒョロガリ同士の猫パンチの応酬なんか見たいか?

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:46:15.36ID:j/6JqjZb
残心て概念を教えてやりたい
敵に背中向けたり平気でコロコロ転がりやがって

192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:46:25.56ID:DRc6FJs5
>>11
中国武術のほうが強い…
https://www.j-cast.com/tv/2019/05/10357110.html

193馬鹿には安価くれてやらない名無し ◆WUz/RNsYoo 2020/01/15(水) 17:46:26.86ID:3KVr4Rfb
>>180
w 「ファイティングバイパーズ」のことならw
アーマーは壊れるがおっぱいとか出ないw
ハニーで100連勝すれば、スカートは外せる (元グレイス遣い

194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:47:14.35ID:HWmgUufc
圧力でダメージ判定するんか?

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:47:33.12ID:aikx+HzZ
テコンドーは、『一撃必殺ではなく下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる』という事だな

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:48:20.04ID:i5DsnJmx
合気道やってる80歳のおじいさんでも勝てそう

197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:48:37.46ID:gGGKRubn
>>190
VR化するなら観客が見るのは画面だろ?
モーションキャプチャ的に体重の乗った良いパンチだと
判定してかつ相手のキャラグラにヒットしてるなら
画面上で派手になりゃ良いじゃない
やってる本人たちは別の場所なんじゃね未来的には
まぁモーションキャプチャの精度が今現在どんなもんかは知らんけど

198馬鹿には安価くれてやらない名無し ◆WUz/RNsYoo 2020/01/15(水) 17:48:54.16ID:3KVr4Rfb
>>192
w 俺もそれ思い出してたw テコ弱すぎw

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:48:56.32ID:HWmgUufc
はやてブレードみたいな戦闘なら映えるのに

200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:49:26.70ID:KBsGCnlJ
試合中に犬が鳴いてるけど何で?

201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:50:05.60ID:6+PwAmGg
>>11
もう結果出てるよ
テコンドー世界大会二連覇のピア・ゲネットがK-1出て初戦でアンディ・フグにボコボコにされてる
2試合目はなんと正道空手を始めて2年くらいのキックデビュー戦中迫
試合内容はボコボコにされた挙句嫌倒れをし、もう立ちたくないと戦意喪失のKO負け

ヘビー級韓国王者のパク・ヨンスは武蔵の金的を蹴ってキレた武蔵にパンチでボコボコにされてKO負け

テコンドーやっててそれなりに良かったセルカン・イルマッツやアンソニー・ペティスらはテコンドーだけじゃなく小さい頃から
キック、ムエタイをやっていてイルマッツに至ってはアマキック200戦してるし二人共蹴り方がテコンドーじゃない

202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:52:16.78ID:DRc6FJs5
>>92
どこの吉本?

2032020/01/15(水) 17:52:54.77ID:qj/o4Yir
>>12

 膝による打撃が禁止されている以上、つかみも禁止すべきなんだけどな。
 パンチも顔面は寸止めで良いとしても、首から下には思いっきり当てても良いだろう。
 そうすれば間合いがあくし、蹴りも出しやすくなる。
 何というか、全般的にルールに関してざる過ぎる。

204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:53:17.39ID:tSMEgOZk
テコンドーで新たな試み 格闘ゲーム方式

「テコンドーの競技はつまらない」という認識を変えるため、格闘ゲームのような方式で勝敗を決めるテコンドーの競技が行われました。
大韓民国テコンドー協会は12・13日、ソウルで「パワーテコンドー・プレミアムリーグ」の模擬試合イベントを行いました。
2人の選手が対戦する試合では、競技中に選手が身につけた電子防具に衝撃が加えられると、あらかじめ決められたダメージが副審に伝わり、
副審が有効な攻撃と認めた場合に相手のパワーゲージからそのダメージ分が差し引かれる仕組みになっていて、パワーゲージが先に「0」になったほうが負けとなります。
このほかにも、反則を犯した選手には10秒間のペナルティが与えられ、その間に相手選手から受けたダメージが2倍になるルールを設けるなど、
選手も観客も最後まで緊張を緩められないようにする工夫が施されています。
模擬試合が終わったあと、観客からは「武道」としてのテコンドー本来の姿を取り戻せそうだとの期待もあった一方で、
複雑なルールやパワーゲージ表示のタイムラグなどに改善が必要だとする声もあったということです。
テコンドー協会の関係者は「テコンドーの基本価値を守りながらも、競技方式に新しい方向性を示すためプレミアムリーグを推進した。
さまざまな意見に耳を傾けて改善し、6月末に2回目の模擬試合イベントを行う予定だ」と話しています。
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=74534
選手らが対戦する背景の壁一面にはLEDの電光板が設置されていて、格闘ゲームのように選手のパワーゲージが表示されます。

205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:53:34.65ID:i5DsnJmx
実戦だとテコンドーと空手ってどっちが強いの?

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 17:54:04.94ID:gL8r1LPa
>>181
あれはイメトレかシャドーやね

>>89
道途切れてますやん

2072020/01/15(水) 17:54:48.68ID:qj/o4Yir
>>201

 本場日本のモランボン杯重量級トーナメントでも、飛び入り参加のキック選手にテコンダー全員KO負けしてたね。
 ヨハン・ボスジムの選手だったと思う。

208馬鹿には安価くれてやらない名無し ◆WUz/RNsYoo 2020/01/15(水) 17:55:00.70ID:3KVr4Rfb
>>197
それ 集客力あると思うか? 俺は全くないと思うが

209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:00:49.34ID:DRc6FJs5
>>73
朝鮮戦争の休戦(1953年)より後か…

210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:01:34.27ID:gGGKRubn
>>208
まぁ正直見てる側的には血と汗と臨場感が重要だしな
オリンピックとかの競技ならこういう進化もアリって程度?
でも凄い技術持ったボクサーが一度ヤベェの喰らって
リング禍ってのももったいない気がしない?
最近じゃよっぽど死んだりはしないけど

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:04:18.13ID:cqK7W71N
>>205
靴の爪先に凶器つけたテコンドーが強い。

寸鉄握った空手より強いと思う。

212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:04:45.82ID:gOreOnCG
さすがに伝統が無いスポーツは色んな事が出来るね
俺は面白いと思った

213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:06:29.43ID:IhegbeT8
これってセンサーに触れればポイント入るのかな?
それでなくても弱いのに更に攻撃が軽くなりそうw

まぁ実戦じゃ素人相手にしか使えないからどっちでもいいのかw

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:06:32.04ID:QkMQF2Aq
ちょっと面白そうじゃねーか
超必殺ゲージとかも導入しろ

215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:07:09.16ID:oiO6GfbS
eスポなめすぎ

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:07:49.64ID:QkMQF2Aq
>>205
テコンドーの大会に空手家がでてボディ正拳だけで優勝してた

217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:09:15.37ID:DRc6FJs5
>>125
> 次はフィギュアスケートみたいに芸術点で勝負するつもりか(笑
芸術的な尻餅で加点w

218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:10:13.29ID:cqK7W71N
>>217
衣装にも拘るようになるな

219馬鹿には安価くれてやらない名無し ◆WUz/RNsYoo 2020/01/15(水) 18:10:29.97ID:3KVr4Rfb
>>210
じゃ『死亡判定』でも入れようかw
「今のは致命傷だから、この選手は強制引退になります、いやー惜しい選手を
失いました」とかw つか『モータースポーツが無人化されない理由』は
何だと思う?

220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:11:28.38ID:cqK7W71N
>>219
お金払えばコンテニューできそう

221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:13:05.71ID:G+r9VnGe
テコンドーが競う相手はカポエラだろ

222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:16:35.98ID:DRc6FJs5
>>134
銃剣以外だと、手裏剣とか苦無とか?(マ

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:17:50.83ID:o4mBD3EH
カポエラってブレイクダンスみたいなきっつい動きでやってる奴らもくっそイカツイ
普通に殴り殺されるわ

224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:19:00.57ID:ml58SWmI
モーダルコンバットみたいなのか?恐ろしや〜

225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:25:36.17ID:8BfKmeF7
>>173
キムが暫影拳と下小足ではめられるパティーン

226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:29:23.15ID:NH0goi8t
ペチペチでは減らないような細工があれば面白いかもな

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:30:32.29ID:jHTqoWGv
元々が空手色の濃い古流を改良して中キックと大キック、浴びせ蹴りと回し蹴りしかないのに
更に簡素化してゲーム性を高めるってもう格闘技でも武道でもないわな。
素人向けイキり術やごっこ遊びの範疇になりつつある。

228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:31:07.18ID:DRc6FJs5
>>175
どう見てもフレンチカンカンだよな…


229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:33:41.95ID:8gDaats1
>>219
グランツーリスモの扱いも変わってきたし
今後の死亡事故次第では遠隔操作になっていく可能性もあると思う

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:48:57.87ID:xLRdcOcU
>>32
テコンドー関係なくて、ちょっと笑った

231馬鹿には安価くれてやらない名無し ◆WUz/RNsYoo 2020/01/15(水) 18:50:23.89ID:3KVr4Rfb
>>229
結論だけ言おう VRやシミュレータ、そして遠隔操作からは『英雄』は生まれない

232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:53:20.71ID:d+QGkpnc
>>231
eスポーツがあまり浸透しないのはそれか

233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 18:59:26.74ID:oeNuLy50
格闘技ではないよな

格闘ダンス?

234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 19:01:53.82ID:IwI0zQyo
テコンドーなんて五輪から外せば良いのに何を忖度してんだか最悪だよ

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 19:04:35.13ID:A3wwDMrr
>>163
餓狼伝説2で初登場したときは、基本性能の高さと使いやすさで
いい感じだった。90年代初頭の日本の小学生たちは
キムカッファンで韓国という国とテコンドーを知った人も多い。
韓国はキムカッファンをもっと評価すべきだが、
KOFで正義押し付けの偽善野郎で、チームの仲間が
放火犯チョイホンゲと婦女暴行犯チャンコーハンの犯罪者チームという
SNKの皮肉に気付き沈黙する。

236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 19:09:24.97ID:XOsjczti
HP0になったら電流が流れるようにしろよ

2372020/01/15(水) 19:11:08.50ID:qj/o4Yir
 SAO式に、HP0=死亡ってのもありかな。

238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 19:14:02.95ID:8gDaats1
>>231
世代が変わればわからないよ
古い価値観に囚われてるだけだよ

239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 19:14:53.94ID:r1tgvRvK
テコキドー9段

240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 19:26:22.79ID:y4c9aQAQ
あはははは
「武道」ではなく「舞踏」じゃねえか

241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 19:37:39.68ID:XenKV8Mc
どれほどダメージを与えたか?ではなくどれほど美しく技を決めたか?を競うのが武芸だろ
動画を見たら普通に手も使ってたしホントに何から何までフェイクだな

242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 19:58:26.10ID:u25NH/d4
キムカッファンは唯一好感が持てる韓国人

243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 20:10:49.73ID:ZscTR8fk
>>1 愛国無罪の強盗傷害ひったくりテコンダー<丶`∀´> 8年前

『跳び蹴り強盗』テコンドー4段の小学校教諭を逮捕 - NAVER まとめ
2012年【2月5日午前1時半ごろ】
稲城市百村の路上で、歩いていた無職女性(18)に後ろから近づき、背中に飛び蹴りして転倒させた上、顔などを蹴ってけがを負わせ、バッグ(現金約1千円在中)を奪い逃走。
石塚力泰容疑者(38)
現場にいた目撃者の情報や付近の防犯カメラの映像から石塚容疑者の関与が浮上。東京都多摩市立大松台小学校教諭

平成19年から大松台小学校で勤務。現在は6年生の担任をしていた。勤務態度に問題はなかったという。
『テコンドー4段』師範の資格を持ち、調布市内の道場で指導していた。日本国際テコンドー協会


逮捕・報道された強盗致傷容疑者・A(ITF北朝鮮派師範)は日本 ...
2012/03/05 - バッグを奪い逃走したとしている。同様の事件がこれ以外にも2件起きている。 日本国際テコンドー協会によると、
A容疑者は、テコンドー4段で、師範の資格を持ち. 調布市内の道場で指導していた。 空いた鼻がふさがらない。

244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 20:16:17.46ID:ZscTR8fk
>>1 <丶`∀´>犯罪者の悪用するための愛国無罪拳法

【社会】 「ぶつかりそう…立腹!」 テコンドー師範の小学校教諭、18歳女性を背後から跳び蹴りして倒し、顔面蹴りバッグ奪う…東京★4at NEWSPLUS
1:再チャレンジホテルφ ★12/03/05 23:54:21.88 0
★小学校教諭が強盗致傷容疑=女性に跳び蹴り、バッグ奪う―テコンドー4段で師範

・女性に跳び蹴りをするなどして負傷させ、バッグを奪ったとして、警視庁多摩中央署は 5日までに、強盗致傷容疑で、
東京都多摩市立大松台小学校の教諭石塚力泰容疑者(38) =稲城市若葉台=を逮捕した。

同署によると、  「体がぶつかりそうになったのに女性が謝らず、 腹が立った」  と、容疑を認めている。

 石塚容疑者はテコンドー4段で、日本国際テコンドー協会によると、師範の資格を持ち、 調布市内の道場で指導していたという。

逮捕容疑は2月5日午前1時半ごろ、稲城市百村の歩道を歩いていた無職女性(18)に 背後から跳び蹴りをし、倒れた女性の顔をさらに蹴るなどして軽傷を負わせた上、 財布などが入ったバッグを奪った疑い。

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 20:21:20.55ID:Fq1IEvZp
>>235
麻原が脱獄してハゲたらチャンコーハンそっくりだと思った

246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 20:40:16.63ID:WyyrNNgA
キムカッファンはいつ参戦するんだ?

247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 20:47:04.87ID:o+Qq5PJU
電子的なポイント加算の格闘技て、フェンシングなら十分理解できるけどさ
テコンドーで当たり判定て…さすが理論体系の無いエセ格闘技やなぁとしかw

248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 20:53:52.00ID:c08A6IB/
役に立たない競技

249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 21:10:47.34ID:rYdNev0I
ファーアァオォーw
なんやねんこの声w
ケツに何か入ったんかw?

250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 21:16:34.50ID:ori6ZsJY
空手相手ならローキックだけで悶絶して終わる

251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 21:26:06.36ID:Oq8Gm/q3
>>4
そうそう。ボウガンで射るやつとかマラカスで殴るやつとか。
空を飛ぶやつまで現れるかもしれん。

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 21:33:48.85ID:DRc6FJs5
>>240
>「武道」ではなく「舞踏」じゃねえか
ハングルでの表記が一緒だったりして…
戦車と電車が同じ発音の国だし

253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 22:12:24.65ID:TG1LcXpR
男の声が五月蝿くてキモイのと審判のおっぱいでかいなーってことしか印象に残らなかった

254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 22:16:25.27ID:hC6O0ozS
異種格闘技でテコンドーは
やられキャラ専用に設定されている

255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 22:17:48.17ID:oDfWR/uD
事故死する危険の無い、優れたスポーツ

256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 22:33:24.79ID:6+PwAmGg
>>207
それはアーツがいたチャクリキジムのペリー・ウベダって選手だね
Tシャツにトランクスで参戦しミドルとパンチでボコボコにして汗かかず優勝してたw

257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 22:54:33.38ID:upEfmsTS
KOFで韓国代表だけ犯罪者集団だったけどあいつら消された?

258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/15(水) 23:50:52.68ID:3wKkqHpS
鳳凰脚なー

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 00:08:40.28ID:sywAeQ3R
テコンv
マジンガーzに謝罪と賠償を1000年しろ
韓流

260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 00:13:14.35ID:3wMVc5hB
何故かテコンドーがコンドームに見えた

26161式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/16(木) 01:02:10.12ID:886EwoFv
ん?一発で沈めたら残りのライフ必要無くね?

262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 01:31:12.90ID:urAyzeAh
>>100
お遊戯だからダメージかないから攻撃を防御するという格闘技の基本がすっぽ抜けている。
実際ポイント制だと触れるだけだから(ある程度の威力は必要だとしても)、打点を避けるか相手より先にヒットさせればよい。

263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 01:31:46.47ID:r3j569NF
日本人がテコンドーを知ったきっかけはキムカッファン
餓狼伝説2が初出のキムは使い物にならないクソザコナメクジ、イロモノだった
それを見た下朝鮮から気狂いクレームが殺到し、餓狼伝説スペシャル以降のキムは初心者でも使えるチートになっている
ではリアルでのテコンドーは?

二年前だかに支那人に瞬殺www

クソザコナメクジこそテコンドーの正体
ネット社会になり腐れザコお遊戯の情報も知れ渡るようになったが、テコンドーはテコンドー以外の格闘技でまともな結果を出していない
ゲームみたい?当たり前
キムカッファンがテコンドーの広告塔だったんだから格ゲーのようにもなるわな

テコンドーの代表的な有名選手を挙げろと言われたら知らないかキムカッファンで九分九厘を占めるわ

264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 01:37:01.40ID:yxjTYXS9
立ち技系格闘技の中でもくっそ弱いからな
素人相手にしか役に立たない

265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 01:42:38.09ID:6Cb6p840
これだから剣道だけは世界化させちゃ駄目だ。
どこかにかすりしてればポイントとかな。
確実に切ったかどうかを判断材利にすべき。

266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 02:25:34.79ID:IaGNNzq8
>>259
だが、闘将ダイモス以前に拳法アクション取り入れたロボット物としては評価できる…

26761式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/16(木) 02:35:05.74ID:6MAMhqAV
>>263
餓狼伝説の四年前にテコンドーの選手と既に試合していた俺は日本人じゃ無いらしい。

26861式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/16(木) 02:37:17.06ID:6MAMhqAV
>>266
つ ジャンボーグA

269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 03:55:35.98ID:QsFd2x8v
電球を脚で割るための技しかないよね?w

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 04:36:17.04ID:Oogi2Jwh
>>1
真の格闘技は敵の足をへし折り、
負傷退場に追い込むテコンドーサッカーw

271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 04:40:41.13ID:Oogi2Jwh
>>205
警察学校の演武の動画だと、足払いをかけられて倒されたり
振り上げた足を捕まれて押し倒されて負けてた

272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 06:36:37.75ID:RRyc/ENU
>>257
チームリーダーのキムカッファンはテコンドーを通じて犯罪者のチビとデブを更生しようとする正義の人という設定

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 07:17:26.86ID:UW1YK9fC
>>205
こういったポイント制の試合じゃなく実戦形式の道場なら流石にローキックはあるんじゃないの?

でないと他流派に勝てっこない

一応聞いた話だけで言うと

武器を手に持った状態や両手を拘束された状態でも足技で戦えるから条件次第では強い可能性は無くもない

とのこと

274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 07:33:21.47ID:QtQqyXDp
>>273
実践形式のテコンドーってあるんだろか?
ポイント制とは言え、ローキック当てた時点で反則とられて相手にポイント与えるくらいだし

どこで聞いた話かは知らないけどかなり限定されすぎじゃないそれ

275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 07:39:18.16ID:fxtuCNlV
癇癪起こしやすい朝鮮人でも間違いが起きにくいようにテコンドーが出来た。

276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 07:55:08.48ID:J+4t1E7b
>>1

でも、実戦では弱いよね
支那のクンフーやらタイのムエタイ相手に
フルボッコされた動画、見たことあるぞWw


.

277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 08:00:12.84ID:Caz25c+F
>>273
現実はてを縛られてたのもカポエラやし全くの嘘やけどな

278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 08:07:39.13ID:KiDhoHEw
>>275
今まで通り、カウントに対して当たってないニダ当たったニダとキレてジャッジを暴行するだろうなw

279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 08:44:56.01ID:jfDVLwZW
キムカッファンくらい強いなら認めるわ

280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 09:18:38.53ID:7zSUGM3G
>>266
いわゆる必殺技に相当する概念として武器ではなく渾然一体の発動(脳波操縦モード)からのテコンドー技というのはマジンガーZからのアレンジとして評価に値すると思う。
奥の手がそれならテコンドーの達人だとされる主人公こそがテコンVのパイロットに相応しいという理由づけにもなっているし。

281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 09:20:39.45ID:r3j569NF
>>267
そりゃそんな時代にテコンドーやってるとか日本人ならスーパーマイノリティだからな
つかお前ブレすぎなんだよ
朝鮮人叩いてるかと思ったらウリナラ発言かましてみたり

282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 09:24:03.68ID:r3j569NF
>>279
餓狼伝説2当時のキムカッファンは弱かったんやぞ
鳳凰脚は連続技に組み込めないしガードされたら単なるサンドバッグ、飛翔脚もガードされたら的
鳳凰脚や飛翔脚が異様に強化されたのは朝鮮人に火病られてから作った続編餓狼伝説スペシャルから

283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 09:28:34.79ID:QOGmp9Q/
>>205
空手ではないけど、中国でテコンドーと中国武術の集団が喧嘩して、テコンドーがボコボコにやられた、って事件が去年あったな。

284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 09:34:05.73ID:1x2QKhVC
もし足技だけで競ったらテコンドーはカポエラに勝てないだろうな

285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 09:45:08.04ID:6fmjEajt
ゲームみたいに飛び込んでアンディに一撃で沈められたのを思い出す

286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 10:33:44.45ID:r3j569NF
>>284
カポエラは成り立ちがガチやん
空手朴李のお遊戯とはレベルが違う

28761式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/16(木) 10:36:47.27ID:eZIwqMfQ
>>281
俺がいつ日本人のテコンドー選手と戦ったと言った?
あとウリナラ発言とはなんだ?

288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 10:37:48.79ID:e7ptUckC
さあ牛だ!

289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 10:48:32.69ID:je/jCkIX
日本はテコンドーに参加しなくていいと思うんだよね。
見るのも嫌だし。

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 11:20:45.04ID:SrnJ9f34
これは考えたじゃん、リアルeスポーツっていういかにも朝鮮人ぽい矛盾しててふざけてる感じが新しいお笑いジャンル築けそう
普通に考えれば、技を出す瞬間も出し終わった後もスキだらけの欠陥格闘技が総合で全く通用しないのは素人でも分かるし、しっかり差別化するのは良いと思う

291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 11:32:40.75ID:eBuG6ms/
>>2
大山倍達先生www

292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 11:35:21.41ID:eBuG6ms/
>>93
その空手は中国拳法をパクったのが起源

293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 11:54:41.10ID:EX3ApGR/
小パンチ小キックで判定勝ちニダ

294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 12:08:56.52ID:YN/C8rHP
>>138
むしろ、スポーツだろ。武術みたいに相手にダメージを与えないから。

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 12:10:16.85ID:R+AzIPhh
>>27
蹴った後に倒れているところをやられて終わり

296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 12:26:20.85ID:J+fTh4LO
動きが不自然すぎて笑うしかない

297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 12:27:12.66ID:/zl9HKXR
>>21
それカポエラ。ブラジル人に謝れwこんなのと一緒にすんなww

298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 12:59:42.06ID:65Dx4/oQ
動きだけに集中して強さを鍛える必要が無くなったな

299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 14:23:52.79ID:psEZsgKN
>>292
それ言い出したら支那拳法はインド武術のパクリ。

300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 14:43:24.99ID:PKWdI98Q
>>1
テコンドーの事言われると在日も朝鮮半島人も涙目になるな!

301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 14:44:30.89ID:8xbpZQR1
>>12
タノシソーヤー

302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 14:56:03.59ID:ojMlRH6+
でもお前らのキムカッファン使ってたよね?

303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 14:56:08.85ID:LPZt9Q/f
テコンドー選手 == 在日や帰化人の認定

304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 14:56:23.38ID:SPL7EOCs
>>55
弓術だな
儒教の徳目の中に弓があるから朝鮮人の武芸は弓術が中心になった

305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 15:06:19.49ID:BOp92PAg
独り善がりの正義感だけで突っ走って周りを巻き込む傍若無人な性格

キム・カッファンは正に韓国人を体現していたのだなあ

306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 15:09:40.02ID:c0geinj8
韓国人審判がシステムと言うなら
クソゲーにしかならないのは予想できること

307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 15:09:54.39ID:lIToi8Pu
>>1
動画視たけどこれはダメだな
そもそもヒットしたことが観客にわかりやすいようにしないとこの手のポイント制は意味がない
技がヒットした瞬間にヘッドギアに何らかの変化が出るようにしないと

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 15:46:42.26ID:8ofbLO37
昔、テコンドーとブレイクダンスチームがバトルする韓国のTV番組をつべで観て
「いくらと揶揄されてたとしても、ホントのダンスと並べられるのはどうよ」
「それを韓国のTVが企画放送するってのもどうよ」って思ってたんだけど、
今調べ直したら、テコンドーの要素も取り入れたダンスグループだったのね(´・ω・`)

309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 15:48:30.81ID:pPF1B3rm
>>308
JAZZ空手のようなものニカ?

310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 16:07:24.57ID:HO9c+fN3
>>12
これが五輪なのか(呆れ)

31161式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/16(木) 16:33:13.14ID:gPMuO4cB
>>292
違うよ。
空拳術と中華拳法と唐手とボクシングをパクった立ち技の総合だよ。

312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 17:01:04.63ID:GOdid/Pl
ド派手に薄い板を足で割るスポーツ

31361式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/16(木) 17:07:39.50ID:gPMuO4cB
>>312
しかも切れ目が入れてあるから何なら子供の力でも割れるよ。

314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 18:21:54.63ID:vX6c+wVR
>>2
まあ強くなくともかっこよくといったところならバエルか…

315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 18:26:57.95ID:vX6c+wVR
韓国ウィキ見てもその歴史は1945年以降か

316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 20:22:41.34ID:azab3vtH
日本も超高速カメラ20台くらいでAIが公正な判定を
できるシステムを構築してほしい
今年のオリンピックには期待してる

317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 20:24:05.30ID:sHSFWi2b
動画wあーうーあーうーってw

318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 20:49:15.43ID:akcikn4Z
真島くんすっ飛ばすじゃ強キャラだったような

3192020/01/16(木) 20:57:51.20ID:pAXyELm7
>>256

 チャクリキジムだっけ?

 テコンダー側がパンチのライトコンタクト(ルール上OK)に全く対応できず、ミドルキックも
カットできずと、散々だった記憶が。
 何で自分たちのルール内で負けちゃうかなあ。

3202020/01/16(木) 21:01:27.65ID:pAXyELm7
>>274

 日本テコンドー協会がフルコンタクト形式だよ。
 ローキックはなしだけど。 http://www.jita.jp/jta/
 個人的には好きだな。

 試合動画 
&gl=JP
 

321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 21:24:32.93ID:p+V+eyGu
キム・カッファン並の足技使えるようになったら見直すわ

322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 22:04:10.61ID:AwajizWy
テコンドーは足でやるフェンシング、剣道。
格闘技ではない。
いや、華麗な足技の数々は素晴らしいですよ。

323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 22:29:54.83ID:oF69EOmq
(出来の悪い)格闘ゲーム=テコンドー

324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/16(木) 23:15:22.54ID:KAbtYdFR
足ブンブン振り回すから見た目派手だけど格闘技じゃないわな
同じ健康体操系武術ならテコンドーよりまだ太極拳のが強い

32561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/16(木) 23:31:03.82ID:gPMuO4cB
>>322
華麗か?どの辺りが?
俺、何人かと公式に対戦してるんだけど華麗とか一度も思ったこと無いぞ?

326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 01:01:41.73ID:Q9M0RmSi
>>322
残念ながらあんまり効かないんだよ
空手の上段蹴りか、ムエタイの前蹴り、回し蹴りなら死ねる

327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 07:23:28.70ID:kJTrtgPg
>>7
アクション映画だかなんだかで、
本物の古流剣術の師範を招いてみたところ、
「技が地味過ぎてカッコ良くないからヒーローには使えない」
とってことで没になったとか。実戦性の高い技ってそんなもんだよな。

素手の格闘でもそうだ。
華麗なフットワークから鋭いワンツー! 牽制のローからハイ! なんてのは、
「障害物だらけのゲーセンでカツアゲ」とか、
「電車の中で喫煙者を注意したら逆切れ」とか、
「狭い路地で絡んできた酔っ払い」とか、
ドロドロした実戦の場では使えない。広々としたスポーツ格闘技のリング限定だ。

実戦では、カッコ悪い、ぐちゃぐちゃの取っ組み合いこそがメインになる。
つまり、重要なのは立ち関節。だから、華麗なスポーツ格闘技の試合では
弱いとされる、合気道や少林寺こそが有用。

328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 07:44:41.96ID:FpgggKwS
無駄な動きが多ければ多いほど派手で見栄えがするからな
見せるスポーツならこれはこれで有り
どうせならヒットしたら煙吹き上げる演出入れるとか大技が決まったら爆発するとかもっとエンターテーメントを突き詰めればいい

32961式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/17(金) 09:33:13.66ID:eC66VxXv
>>327
少林寺は共産党の靴舐めたパチモン武術だよ。
あんなのは共産党の許可の下に観光客向けにやってるパフォーマンスに過ぎない。
それを言うなら少林拳だよ。

330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 11:35:26.22ID:BSTQCZjP
>>327
ブルース・リーが映画映するようにわざと
力んだり叫んだりプルプルしたりしてたそうだからなぁ

331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 12:04:41.47ID:Ik44qZBZ
>>329
少林寺拳法のことでは?

332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 12:37:33.15ID:WJHRCEXY
両足が地面から頻繁に離れるのは武道では無く踊り
踊りを馬鹿にしているわけではないがな
ちょこんと脚に引っかかれば後頭部から地面に落ちてしまうわ

333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 12:50:13.04ID:BSTQCZjP
>>332
踊りやってる人は武道やったら習得速そうだよね

33461式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/17(金) 12:59:05.00ID:eC66VxXv
>>331
そだよ、それが戦後生まれたパチモン武術の名前。
本来の名前は少林拳。
まあ、これも大昔に本家は皇帝に滅ぼされてるんだけどね。

335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 13:25:45.19ID:I9MjNUlr
鳳凰脚できるようになったら認める

336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 13:40:09.46ID:qkRF+GOI
>>329
普通、少林寺と言えば少林寺拳法を思い浮かべるよ

33761式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/17(金) 14:55:39.62ID:eC66VxXv
>>336
だからそうだろうね。
少林拳は文革で弾圧受けて日本やら台湾やら香港に逃げたから。
だから何って話でしか無いんだが。

338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 19:02:28.61ID:JpHgxJTC
もう観客にはvrゴーグルみたいなのつけさせてヒットエフェクトつけてやればええんや

339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 22:11:04.22ID:34COwzpD
ローキック当てると反則なんだ?
一発負けじゃないなら2〜3発ローキック当てて動けなくすれば勝てるんじゃね?

340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 23:10:16.12ID:kNXVaJay
>>1
相変わらず組まれたら一瞬で終わりそうだな
あと、ヒットの音がうるさいから興ざめする

341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/17(金) 23:51:21.71ID:+CFF5EYy
で、空飛べるようなれましたか?

342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/18(土) 00:17:59.99ID:LPTk7rXs
>>341
少なくとも物理法則を無視して空中から真横に飛ぶ空中鳳凰脚が出来ないようじゃテコンドーなんか使えるとは間違っても言えないもんな

343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/18(土) 01:20:26.06ID:+CjyKobj
一歩踏み込まれたらどうにもならないテコンドー(w

344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/18(土) 07:40:31.13ID:YeNjYFZk
映像化した時に派手だから映画などではバエるか…
実際に強い格闘技じゃ地味でつまらんみたいなことが

345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/18(土) 07:44:33.50ID:xgxdmzH8
2ボタンで完全再現w

346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/18(土) 07:49:24.69ID:6+s2H7PX
「道」のない国の「ドー」

347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/18(土) 07:52:58.65ID:QwFpTHQr
>>276
クンフーはともかくムエタイは立ち技系の中で最強クラスだからな
ムエタイの選手がくそ強いってのもあるけど

348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/18(土) 08:47:46.59ID:2ui43iWj
ひとタッチ与えればいいってやつか

349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/18(土) 10:20:49.87ID:ErfCfzUk
>>326
だからこそ、競技としては優れてる。

350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/18(土) 11:56:25.43ID:u63hVoDl
>>325
躰道はどう思いますか?

35161式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2020/01/18(土) 16:46:12.35ID:gt5l/E33
>>350
あの空破弾みたいなの使ってくるやつか。
あれ、相手が体幹しっかりしてたら手も足もでないんじゃないか?
試合った事が無いから何とも言えんけど。

352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/18(土) 17:09:44.65ID:zCAOSiJS
手に出すニダ
手コンドームニダ

353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/19(日) 01:06:44.07ID:CuUo962r
威力ちゃんと見てんのかな?
防具つけつつ、機械が威力も判定できるなら
怪我なく連戦できるようになるし
アイデアとしては面白いな

354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/19(日) 07:28:02.59ID:+4CJdsfg
競技性としてはアマチュアボクシングみたいな感じなのか

355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/19(日) 08:49:27.57ID:NWSxe9xm
人間の審判が信用できないからこその話だな
実に韓国らしい

機械判定が普及するとますます見た目だけのダンスになるな

356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/19(日) 12:42:16.67ID:fYd1iCNa
何でこんな韓国だけが強いというマイナー競技が未だに五輪競技なの?

野球と一緒に消えていいよ。

357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/19(日) 13:20:01.05ID:JV2wxdbC
>>356
卓球も、現状中国人と日本人しかプレーヤーが居ないからな…

358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/21(火) 20:35:17.15ID:bseDJW1w
>>85
手技メインのボクシングは強いけどね。

359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/22(水) 09:05:50.57ID:Qj6M+D49
>>356
柔道とかは格闘技だから、スポーツの祭典にはそぐわない。

360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/22(水) 09:31:24.49ID:2d6zfSa8
ある意味でスポーツの世界を端的に表してる。
今やソウル五輪時代とは「似ても似つかぬ」ものになってるが、誰も意に介さない。
主催者だったり、TV局だったり、とにかく周囲から運営・放送上の問題点を
指摘されるたびに「競技のルール」を変更しまくって来た。
そしてその臨機応変というか節操の無さが、見事に「五輪種目としての生き残り」
という結果を生んでいる。

361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/22(水) 16:16:38.97ID:DF7+XoGn
テコは柔軟とかみっちりやるし、飛んだり跳ねたりが多いからスポーツとして体作るには悪くないと思うけど。
まぁ他のスポーツ武道と変わらんかと。
例えば剣道だってもう独立した竹刀スポーツであって、剣術に通じるものは無いしね。
柔道だって柔とは程遠いスタンドレスリングだし。
空手もね。
みんなどれも格闘スポーツ、でもそれが悪いわけじゃ無いからさ。
テコだけ揚げ足とるのもいかがかと。

362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/22(水) 16:37:37.52ID:3ejjvH6Q
まず中国拳法にリベンジして来いよ
ショッピングモールの屈辱を忘れたのか

363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/23(木) 13:48:00.38ID:xCgUGFjB
>>1
ある程度で「finish him!」って言って、相手の首引っこ抜いたり、爆殺したり、竜に変身して相手を食ったりするんだろ。知ってるよ。

364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/01/23(木) 14:02:48.16ID:6zyzZkhs
>>362
あれは面白かった。
1人ぐらい強いのがいるかも、と思ったら全員クソ雑魚w


lud20200126223547
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1579068615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【韓国】格闘ゲームのようなテコンドー[1/13] YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
煽り抜きにしてテコンドーって格闘技の中でどれくらい強いの?
極真空手、テコンドー、拳道会、練武会・・・在日コリアンが作った格闘技の魅力
【文化】 「Origami」の元祖はウリナラ…テコンドーがカラテを抜いたように、「K-Jongie Jupgi(※韓国式折り紙)」で世界化を★2[11/10]
ファミコンのようなカートリッジソフトの所有しているゲームのロムを吸い出しメンドーだからって他所からダウンロードするのって蟻なん?
【格闘技】総合格闘家の菊野克紀が全日本テコンドー選手権大会の-80kg級で準優勝
【正論】ポーランド戦で日本が世界からゴミと叩かれてる中、格闘ゲームの神の発言をご覧ください
【韓国】折り紙ではなくジョンイジョプキと言おう、空手に打ち克ったテコンドーのように…世界にKカルチャーとして花咲かせる[11/24] [LingLing★]
ファミコンのゲームが遊べる携帯機「エフシーポケット」が発売。ニンテンドースイッチのように様々なスタイルで遊べて価格は14,904円
【沖縄】辺野古移転に韓国高校生12人も抗議 ゲート前でテコンドー披露し連帯★2[1/7]
【悲報】 格闘ゲームさん、コマンドを廃止したら逆に難しくなってしまう これもう格ゲーが流行る事は一生ないだろ…
【妄想中】「BTS」「イカゲーム」、ことしのインスタグラムのトレンドはKコンテンツが席巻=韓国報道 [12/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
格闘ゲームの一人用モードについて
格闘ゲームの世界大会で日本人が優勝したらしい
【Record China】しまった!韓国「テコンドーの原型」ユネスコ遺産登録 北朝鮮に先越される=韓国ネット「日本に奪われるより…」[11/1]
【中国】インドとの国境に『鉄の拳』格闘技の選手たちを配備[06/19] [Ttongsulian★]
【速報】 アニメ「キルラキル」、オッパイほぼ丸出しで格闘ゲームの世界大会EVOに参戦!
格闘ゲームの雄「ストリートファイター」は何故没落したのか 明日、「5」が発売されるにも関わらず一切盛り上がる気配なし
格闘ゲームの祭典EVO Japanで無名のパキスタン人選手が優勝で業界騒然「僕の国にはもっと強い人が7人いる」
田代すみれがコンドームを持っているように見える画像
合気道とジークンドーを合わせた格闘技とかどう?
【USA】女の子を拉致しようとして追いかけたら空手道場に→格闘で負けて御用、病院送り
【人権派格闘技漫画】 表紙に「若年女性支援団体Colombo」の江藤萌乃さん!「テコンダー朴」コミックス第10巻が1月25日に発売 [朝一から閉店までφ★]
パラ閉会式「ストリートファイターみたいな演出」格闘ゲームパフォーマンス [鳥獣戯画★]
【ゲーム】カプコン、格闘ゲーム大会でのレバーレスコントローラー「ヒットボックス」使用禁止へ
【ニュージーランド】ダイバーが撮影したビニール袋のような巨大な白いもの [11/13]
【ゲーム/ハード】Razer、格闘ゲーム向けゲームパッド型コントローラー「Raion」を11月29日発売
【速報】 格闘ゲーマーが目をつけたばかりに過疎が宿命づけられた「フォーオナー」がとうとう無料化 マルチに人っ子一人いない所為で
【平昌五輪】開会式前に北朝鮮がテコンドーの演武披露か[01/23]
格闘技界のためにラウンドガールを廃止すべき
【韓国】初のスポーツ交流はテコンドー 文在寅政権下、北朝鮮選手団の訪韓承認[6/19]
【米国】30代の韓人(コリアン)のテコンドー師範が未成年者にわいせつ行為[02/10]
【KBS音楽番組】 あのナ・テジュがテコンドーパフォーマンス…日本の巡査を撃退して太極旗を掲げた[08/18] [LingLing★]
【韓流】 ジョンイジョプキ(韓国折り紙)、テコンドーと協力して海外進出へ 「日本の空手とオリガミを制圧する相乗効果」[12/20]
【米国】「被害者は6歳と9歳の姉妹」〜韓人(コリアン)テコンドー師範を性醜行で逮捕(アリゾナ州)★2[09/10]
【格闘技】<井岡戦のラウンドガールん>「こんなにテレビに映るとは…恥ずかしい」ファンも誰!?と話題に [Egg★]
雑談 コンドームのからしマヨネーズ和え
島検でコンドームの付け方教わった佐藤康光に会長が務まると思う奴の数
金正恩「避妊禁止!必ず中田氏せよ。中絶もダメ。あとコンドームの輸入禁止な」
【格闘技】神取忍が“猛女”ギャビ・ガルシアと激突「アッと驚くような試合を」=RIZIN
【衝撃】海外の若者「コンドームの煮汁うんめぇぇえええ!!!」コンドームが品切れへ
【超朗報】ニンテンドースイッチ、インディゲームの新作が25タイトル追加! ★2
【ハイパーインフレ】ベネズエラでのコンドームの値段は給料3ヶ月分以上 婚約指輪かよ!
【総合格闘技/ヌルリンパ】47歳の秋山成勲、現役続行を宣言 [1/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【聯合ニュース】格闘家の崔洪万(チェ・ホンマン)TKO負け 有利な身体的条件生かせず[11/11]
日本の格闘界出身でアメリカでまともに通用したのがマーク・ハントのみって格闘ブームの時に予想出来た?
【海外】生後11週の息子に「牙のような歯」 一晩で生えた事実に両親ビックリ―アイルランド[10/23] ©bbspink.com
【中国網】まるで「トマトと卵炒め」のような中国のユニフォーム なお、他国でも自国ユニフォームのダサさに突っ込みを入れていた[8/10]
【ゲーム】愛すべきクソゲーを決めよう! #クソゲーグランプリ 「ファミコン編」★3 [フォーエバー★]
【話題】珍名すぎ!世界の「コンドームの別名」『ペニス用ひょうたん』『ゴムの男』『繁みの帽子』[04/07] ©bbspink.com
【身体】肩に塗るだけで精子が死滅する“塗るコンドーム”ついに実現へ! 最強避妊具の臨床試験が来年開始[12/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
ニンテンドーはミニファミコンにリセットボタンを残した。三十年の時を経てなお、人類は猫リセットの恐怖から逃れえなかった…![11/11]
テコンドーの会長って反社なん?
テコンドーやってたけど質問ある?
世界の超マイナー競技テコンドー
格闘ゲームってなんで衰退したの?
格闘ゲーム板 総合雑談スレ
【バンドリ】上原ひまり豚【テコンドー】
格闘ゲームが人気なくなった原因
電撃文庫の格闘ゲームってあったよな
有名犯罪者が勢揃いで闘う格闘ゲーム
ドラゴボは格闘ゲーム最後のチャンス
【南北】テコンドー示範団、平昌五輪の合同公演を推進[6/29]
格闘ゲーが若い人に全然人気がない理由
格闘ゲームが廃れた本質がガチでわかった
格闘ゲームにおける初心者救済の歴史をわかりやすく解説!
格闘ゲームキャプチャー画像・動画スレ Part4
18:23:57 up 38 days, 19:27, 0 users, load average: 6.79, 15.87, 34.55

in 1.6262240409851 sec @1.6262240409851@0b7 on 022108