◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【週刊実話】ベタベタの韓国企業『LINE』を欲しがったソフトバンク“孫氏の兵法”[1/12] YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1578819970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
2020/01/12(日) 18:06:10.23ID:CAP_USER
【週刊実話】ベタベタの韓国企業『LINE』を欲しがったソフトバンク“孫氏の兵法”[1/12] YouTube動画>2本 ->画像>5枚

昨年の11月18日、ソフトバンクグループ傘下で、ヤフーを運営する『Zホールディングス』とメッセンジャー企業の『LINE』が経営統合で基本合意したと発表し、今年10月までの統合を目指すことが明らかになった。

「実はLINEは日本企業のように思われていますが、実態は韓国企業です。LINEの親会社は韓国企業のNAVER(ネイバー)であり、ネイバーの創業者は李海珍(イ・ヘジンイ)です。LINEでよく使われているイラストも韓国人のイラストレーターが作ったものです。日本企業だと彼らが言うのは、そのようにしておいた方が日本人の安心を買えるからで、言い方を変えれば、韓国企業の“成り済まし”と言えます。もっと重要なことは、LINEのサーバーは韓国にあり、そのサーバーを韓国の諜報機関である『国家情報院』(前身の前身は、かのKCIA)がアクセスしていたというウワサがあったことです」(韓国ウオッチャー)

 LINEは日本企業であるということにして、日本人に無防備に使わせておけば、日本人の情報が丸ごと抜けるのである。LINEを使ってプライベートをさらけ出している日本人は、あまりにセキュリティー意識が希薄と言わざるを得ない。

 インテリジェンス(諜報)に絡むウワサは常に否定されるのが世界の常識だ。国家情報院が「LINEのサーバーをのぞき見ています」と言うわけがない。

「国家情報院がのぞき見しているというウワサが飛ぶことや、世界的な常識として諜報組織というのが韓国だけでなく、すべての国でそういうことを平気でやる性質であることを考えると、国家情報院だけが“やっていない”と考える方が不自然です」(同・ウオッチャー)

 ユーザーは、ソフトバンクがLINEを飲み込むことによって、サービスの寡占が生まれることにも留意する必要がある。政府が何らかの規制を掛けるかもしれないからだ。

 ソフトバンクの時価総額が強引な買収で吹っ飛ぶ中、赤字企業のLINEを助けることで一時的には株価を持ち返しただけという指摘もある。“孫氏の兵法”に騙されてはいけない。

https://wjn.jp/sp/article/detail/4886434/
週刊実話 2020年01月12日 12時00分
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:07:09.06ID:42C3IwYH
LINEってそこまで必要が?
3うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6
2020/01/12(日) 18:07:29.02ID:TtH0w3Iw
そもそも要らんなwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:08:10.93ID:sqxenpn6
在日工作大完成。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:08:52.93ID:jkc1y6HJ
LINEやってないと人と繋がれない時代
韓国だろうが情報抜き取られていようがやるしかない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:10:04.09ID:xQm9+9nB
ゴト
ザクーと行くんですね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:10:08.57ID:3iOi9ISq
>>1
東亜では数年前から知られてる
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:10:24.44ID:Fo2yRfUQ
>>1
孫「氏」の兵法って言いたいだけやん(´・ω・`)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:11:36.20ID:OvlWQQx4
投資拡大で債務が膨らむスパイラルだわな怖いwww
正か将来的に税金を投入しないよな正かな〜〜〜
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:11:44.90ID:rCI2akyL
LINEやってないと人と繋がれないなら
その程度の人間関係
売国奴同士でなにができる?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:13:03.19ID:JRgmdBmV
不逞鮮人どうしやからやろ。朝鮮アプリを使う輩は、売國奴につき厳罰である。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:13:52.55ID:mVVypdGu
>>8
思った
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:15:36.54ID:NyVfEgMl
昔から言われてるけど、狙われるのは企業や公務員、金持ちくらいだ
一般人がテキトーに使う分には支障が出ることないだろうよ
14.plmloYPS
2020/01/12(日) 18:16:05.55ID:6LuK4rN7
ラインしてません怪しいから
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:16:10.56ID:oW7f2XJt
LINEしかないから仕方がない
他に和製が出てきたらいいけど
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:17:51.85ID:8BZczESl
この記事を書いている人は、怒りのフルヌー と同一人物なんだろうか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:17:59.43ID:xt79qbNI
>>2
そこまで必要ない

一番重要かつ致命的な事実はSNSサービス、スマホ、IT市場は完全に斜陽市場で
2017年以降世界規模でマイナス成長して株価下がってる

そしていまの投資先はむしろEV、センシングなりのモノサービスにシフトしつつある
ところがハゲは時代錯誤的に終わったITビジネス、SNSステマに固執する

これが錯誤的で時代遅れなやり方なんだけど、ハゲはARMにしろIOTにしろ周回遅れのビジネスしかできない

ハゲは投資買収を強めたスプリント買収以後10年失敗を繰り返してんだからな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:18:31.85ID:w58rn2qG
仕方ない面もあるが、財布の情報は絶対渡したらあかん
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:18:33.13ID:mm+gDI90
Yahoo!は?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:18:56.82ID:BzZzM7pi
韓国人のやり方

●善人ヅラで日本人に接近しろ。
●片言の日本語を一生懸命に喋れば、日本人は我々を善人と信じ込む。
●韓日友好を謳いながら、日本へ陰湿な嫌がらせを繰り返せ。
●欧米の日本人差別に便乗しろ。白人ヅラで「精神的優位」に立て。
●日本人への親切は、見返り狙いの「先行投資」である。
●日本に恩を売り付けろ。そして見返りをしゃぶり尽くせ。
●日本の恩など恥だ。仇で返して誇りを守れ。
●日本を韓国文化で浸食しろ 。日本文化に「韓国発祥だ!」と言いがかりを付けろ。
●殴っても 反撃しない日本人は いくら殴り続けても良い。
●国連人権委員会を乗っ取り、日本相手に「道徳的優位」に立て。
●歴史戦は「大声で嘘吐きした者の勝ち」だ。
●韓国の歴史観を否定する者は、土下座するまで恫喝しろ。
●日本人に なりすまし、世界中で悪事を働け。
●日本の宗教団体に内側から入り込み、乗っ取り支配しろ。
●世界中の国際IT企業・リベラル系メディアに潜り込み、内部から支配しろ。
●世界中の中国系・ユダヤ系と連携して日本を叩け。
●「日本=ナチス、韓国人=迫害されたユダヤ人」と同一視させろ。
●「旭日旗はナチスのカギ十字と同じだ!」と植えつけろ。
●日本の右翼に成りすませ。日本の左翼を援助しろ。
●危険な毒食品・不良品を日本へ大量輸出しろ。
●日本から 金を奪えば 愛国者。テロを起こせば英雄だ。
●日本の神社に放火しろ。神仏を破壊しろ。御神木を薬物で枯らせ。
●性病にかかったら、日本へ行け。風俗店でヤリまくり、病気をバラ撒け。
●対馬の土地を侵略目的で買い漁れ。
●日本の大規模災害は窃盗・略奪の大チャンス!
●コリアンに国境の概念は無い。コリアンの住む所、全てコリアの勢力圏だ。
●韓国が衰退したら日本へ移民すれば良い。日本を乗っ取り、韓国化させれば問題解決だ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:19:37.13ID:C5AOovPn
孫氏のHey!Ho!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:21:10.07ID:DanUbSxg
でもコリアン系がこうやってまとまってくれるとありがたい
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:22:04.30ID:N+CUxtC7
signal使えよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:22:20.58ID:xt79qbNI
SBGの馬鹿は日本企業各社がリーマン前後で没落して以後売上伸ばして財界の発言券を強めた

けどいまからすればあの動きはグローバルレベルで日本のLSI衰退→中韓スマホバブル→2017年それが弾ける
の大局的な動きにのってハゲは成長したけど、その動きに連動したスマホ不況、IT斜陽、SNSビジネスの限界でだめになった

それがSBGで本業ソフトバンク、IT、SNSが積んだ、業界ごと積んだのは客観的な状況
ここでSNS取り込み再編しても周回遅れだよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:23:29.54ID:cgHVZMZB
>>13
というか、トークとかで使われてる単語集めたり、LinePayでの購入履歴とかをビッグデータとして
分析するだけで、一般的な日本人の消費性向が明らかになって云々かんぬん…
な訳だけど。

全然そういう気配を感じんわな。もっと儲けようがありそうな気もするけど、Amazonみたいな
上手さ、したたかさを感じない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:23:46.31ID:8IyGZRJd
けじめなく業務連絡が入ってくるからほんと社で使うのやめてほしい。
それもくだらん与太とガチの業務連絡が区別なく流れてくる。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:25:06.82ID:6V5DFH/Q
このところ、禿キムチの選択は間違ってばかりだから、この買収も失敗に終わりそう
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:25:18.91ID:iJwk6kPU
そそそそそそそそーんしー
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:25:25.84ID:49vEzHF1
サバンナ高橋がラインは日本企業で誇らしいとウジテレビでミスミードしてたの思い出す
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:27:42.78ID:zsJ9XLHZ
合併するならLINE家計簿でpaypayの履歴取り込めるようにしろよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:28:19.40ID:04meol72
国家情報院が中国国家安全部にその情報を売却しているのは、国外逃亡した資本主義者
の中国人を炙り出すため。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:29:47.81ID:BNd2EilV
仕方なく使ってるがメッセ機能だけ
決済絡みは一切やらない
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:31:31.33ID:YU/8yoOd
"LINEやってないと人と繋"
というのが工作員のノルマとする文句だな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:31:57.23ID:OHjP2jVH
利益の半分がアリババで
携帯通話料は大手三社で談合で
日本人は大嫌いで黙って養分となれ、だと
日本の為に金を使うならゴミ買ったほうがマシなのが禿の深層
だからアリババの利益もアメに吸われユダヤに吸われ、それでも日本に金は渡さない
まじスゲーよ、ほんと気持ち悪い
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:33:48.72ID:OIRPl5q2
自衛隊とか
LINE禁止してないのかな?
怖いねー
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:35:13.87ID:vYtkj2Fb
>>2
普通の日本人ならLINE抜きの生活なんて考えられないでしょ
君は本当に日本人なのかな?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:35:34.11ID:jC2pqSqQ
LINE入れてないけど全く不便を感じない
LINE利用者見てるとスパムのような無駄なやり取りばっかで
そんなことに時間奪われるのは馬鹿馬鹿しい
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:36:47.01ID:XxU23doZ
>>36
お前頭大丈夫?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:37:07.58ID:MBI+vSyA
>>2
漫画でネタとして使うくらいだろw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:37:31.19ID:wXnaPto+
LINEとTikTokはやばいだろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:37:33.03ID:6jFD1UOv
これ以上やりすぎるならヤホー関連を一切削除するという覚悟で様子見している。
意外とあちこちに繁殖してて困難だとは思うが少なくともLINEは使ったことさえない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:40:07.14ID:aLizvXqy
ちなみに中国では使用禁止な
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:40:07.80ID:/h7J+x6B
>>41
遅いくらいだよ
自分はここのニュースソースでyahooがあると踏まないレベルにきてる
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:40:26.23ID:7WD6RacK
ショートメールでええわ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:43:21.90ID:wVrL7RPx
>>1
有名な話だな

ちなみに米国発祥のヤフーも
ハゲに汚鮮されて今じゃ朝鮮資本。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:44:59.93ID:6jFD1UOv
>>43
関連企業が1000前後にまで増えてるので注意はしてる。
大体から韓国人ですらLINEではなくカカオトーク?に移ってるらしい。
47finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
2020/01/12(日) 18:46:20.10ID:WJCp0RmY
TikTok は中華人民共和国のByteDance社が開発運営しているモバイル向けショートビデオのプラットフォームである。
音符状のロゴは、「抖音」の拼音表記「Dǒuyīn」の頭文字「D」に由来する。
また、中国語名の「抖音短視頻」のうち「抖音」はビブラート、「短視頻」はショートビデオという意味である。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:50:04.98ID:vYtkj2Fb
>>38
LINEのグループに入れてもらえないボッチでしたか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:51:12.99ID:/IQiLpUX
RCS(日本では +メッセージ)を Google が Android で提供して、Apple も iMessage に RCS を統合するとか噂が出ているし、LINE を含めてテキストメッセージアプリの分野はジリ貧と言われているのにな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:54:36.76ID:l1h0Xn8n
連絡ツールとしては優秀だな
ショートメールだけだと字数制限あるし、意味不明に料金毎かかるし。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:54:53.03ID:vYtkj2Fb
LINEは単なるSNSやメールだけじゃないのにな
LINE電話、LINE Pay、LINEミュージック、LINEストア、スタンプ、ゲーム等々
東亜板は、ありとあらゆることがLINEで出来ることを知らないおっさんばかりなんだろう
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:55:35.08ID:vYtkj2Fb
LINEアプリをスマホに入れていないのはもはや非国民だな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 18:56:10.80ID:vYtkj2Fb
常識ある人ならLINEをやってます
非常識な人はやってません
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:00:18.63ID:7SADaZYK
>>40
使ってる奴はバカ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:01:00.50ID:6jFD1UOv
ICQで十分だったんだけどなあ、簡易ゲームもあったし。
台湾やイスラエルなど世界中と会話もできたしメンバー登録も多かった。
フランス人だけは英語を拒否するもので...
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:01:02.12ID:1ltjc06X
まー、LINEがアッチ系なのは前から知っとって、だから使ってないけど、
わいらの個人情報を情報機関が欲しがらんやろ。
欲しがるとしたらわいらの志向を知りたいショッピングサイトとかやろ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:01:45.52ID:XxcW44wR
“孫氏の兵法”
誰がうまい事言えと言った
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:02:06.60ID:Ddrm8r7Z
Yahooメッセンジャーのスマホ版が早くに出せてたらそっち使ってた
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:03:11.62ID:MFVnEa+h
それ以前に柔銀というか孫が借金やら融資の利息の
支払いに耐えられるんかね
孫はLINE買収は起死回生の一手だと思ってる様だが
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:03:55.25ID:sDGXoAe+
>>2
孫さんにとっては必要
潜在的な企業価値は株価以上
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:05:20.75ID:jpEFSmes
>>56
個別に詐欺のターゲットにする可能性これあり
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:06:44.38ID:MFVnEa+h
>>60
そう言って、法人税の支払いをケチってまで
ベンチャーやらユニコーンやらを買い集めてみたが
儲からんどころか、借金で首が回らなくなって来てるけどなw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:10:16.73ID:FAAv88FW
まとめて潰さないと
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:12:28.73ID:MFVnEa+h
>>63
潰れても中国に買い叩かれるとかいうオチが
待ち構えてそうではあるけどな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:14:31.08ID:62i6FGbW
チョンパンジーは使ってやれよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:27:40.33ID:X8iijjEg
政府官僚自治体がLINE薦めてんだから、
手遅れだな。 終わり終わり。日本脆いな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:28:32.97ID:2hqtZfHS
評価額を担保にした借金による拡大企業に対する融資を制限しないと金融に大ダメージ与えるぞ
納税回避ばかりしやがって潰れる時には税金投入しそうな時限爆弾
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:32:48.35ID:sUdVUws2
LINEは政府が規制するべきだね
自衛官とかも使ってそうだし
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:34:20.43ID:sUdVUws2
それよりもスパイ防止法早よ
在日朝鮮人を叩き出せ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:35:34.58ID:NE/iMvNm
LINE何て皆が使っているから使っているだけで機能的には全く大したこと無い
+メッセージで十分
安全保障を理由に今すぐ国内での使用を禁じても誰も困らない
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:36:56.39ID:IYiFP+e1
>>20
今、全部逆回転でブーメラン刺さってるけど
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 19:49:55.05ID:0t/NMWJZ
>>15
Viber
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:01:08.26ID:rz+jErc9
LINE使っている国会議員はスパイです
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:03:45.52ID:9cnVmmF5
ツイッターのDMで十分
LINEみたいに複数人グループも作れるし
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:10:10.20ID:42C3IwYH
>>36
日本人ならLINEを使わないとならない、なんて決まりは無い
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:11:27.07ID:42C3IwYH
>>53
ソース出してみてくれよ、確実なのをな?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:12:13.32ID:42C3IwYH
>>56
甘い、個人情報がどんなふうに使われるか不明だぞ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:12:34.61ID:42C3IwYH
>>60
だといいね?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:13:18.61ID:aQNoOO58
>>56
個人情報を欲しがっている所がある、まで判ってるなら「売れる」事ぐらい解るだろ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:15:51.99ID:LM/khY6f
噂じゃなくて LINEは韓国の諜報機関がつくりあげたもの
じゃなんで日本の保守層がだまってるのか・・・といえば
韓国の上に米軍が控えているからなんだってさ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:18:37.59ID:guGHxBgP
キモイ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:20:49.45ID:Mv/XcGNj
>>36
危なくてLINEなんか使えるかよw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:23:54.18ID:GgRwJzIf
NTTグループの某会社だけど、K長の指示で実質LINE強制だよ。
しかも未読にうるさいよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:29:52.31ID:6mYiAu3L
知ってた。
LINEを喜々として使ってる奴ら見て、
個人情報をダダ洩れさせて何が楽しいのかと思ってた。
LINEに限らず、SNS系のサービスは基本的に、
個人情報のダダ洩れリスクと隣り合わせだから、
使う必要がなければ使わないに越したことはない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:31:28.27ID:nd6SctUB
やらなくてもこっちは問題ないですからね
周りはそうは思ってないようですが
連絡が面倒とか言われますw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:33:18.35ID:Ta4DPVFQ
ツムツムのデータ飛んだぞ糞チョン企業が!!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:35:17.93ID:NyVfEgMl
まぁ個人情報うんぬん言うやつも韓国じゃなければいいやーって
グーグルさんに色々漏らしまくりなんだが
あっちのほうが怖い
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:36:27.02ID:jkc1y6HJ
>>52
ほんとほんと
LINE入れてこそのスマホだよね
LINEいれないのは人と繋がれないひとだけ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:36:31.75ID:0l0SkQd4
>>5
他人をあてにしなければいい。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:38:30.35ID:oaBprc7i
>>5
LINEやってるやつには心を開かない
適当に流す付き合いのみ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:39:53.78ID:KvpCOvLo
>>88
入れて無いけど。
スマホなんだら電話で話すわ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:40:06.02ID:ExbxD82G
WhatsAppだろw

LINEなんて使ってる情弱は 韓国にもいないw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:41:07.05ID:oaBprc7i
>>46
カカオトークもチョンだろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:41:33.89ID:YyvMpP6a
>日本人に無防備に使わせておけば、日本人の情報が丸ごと抜けるのである

その程度のセキュリティ意識しか持たない連中=ガキや低知性カス連中だから問題ない
日々の超くだらない大量のやりとりを必死にマイニングさせておけばいいんだよ
低劣な裏工作ばかりのクソ韓国にはお似合いだよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:41:54.97ID:y4gn+/57
出会系だと、Lineじゃまずいので、カカオトーク使うのがデフォ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:42:10.90ID:0l0SkQd4
>>51
いっぱいやれることが問題なんじゃない。
やって欲しくないことまでやれるのが問題なんだ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:42:25.96ID:6jFD1UOv
>>93
疑問形ではなく間違いなくチョン製
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:45:06.21ID:qg334rrr
ハンゲーの日本支社が開発した
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:46:35.65ID:4qwVxCgx
>>95
どっちも韓国系で草
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:48:23.20ID:kmpZkuTB
韓流スター共演アプリ「Tik Tok」に枝野幸男が出るようになったからね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:50:16.83ID:WJiAN+dD
>>2
他にいくらでも普遍的なSNSはあるのに、アホジャップはチョンの手練手管に簡単に乗せられて
わざわざLINEを選んだ

LINEを選ぶ理由はないけど、SNSは確かに便利だよ
俺はwhatappを使ってる
嫌がる知人にも無理やりインストールさせてる
俺に価値を見出してくれる人はインストールするし、
そうでもない人はしない。そういう人とは必要な時だけ電話すれば事足りる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:51:17.78ID:WJiAN+dD
>>94
国や銀行が日本人のデフォルト通信システムにしようという動きさえありますがねwwww
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:52:25.26ID:tuURSpM7
一度でも情報流出したアプリを金融機関と紐付けしてるスマホに入れるのは危険すぎるから使ってないけど
中高年以外には需要あるのかな?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:52:32.54ID:/0F4cI1j
LINE便利ならば、全部日本陣営のものにしちゃえばいじゃん。
奪えよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:52:56.39ID:fH7h088R
>>36
LINEちゃなんね
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:53:07.44ID:RZSpcQLB
日本人グループがLINEを開発した時点で手に入れられなかっのは
孫正義に先見の明が無かったから
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:54:20.60ID:WJiAN+dD
>>56
ビッグデータの収集と、日本人のデフォルトSNSの地位が欲しいんだよ
お前のスマホのデータそのもの単体に価値があるわけじゃない
デフォルトにしてしまえば、議員や自衛官や官僚や警察、原発職員もLINEを何の疑いもなく生活に取り入れる

でも、俺のデータに価値はないから別にいいんだ、とかぶっこくアホがめっちゃ多いんだよなあ
国全体の流れとしてはもうあきらめてるけど、俺は個人レベルで国を売る行為はしたくないので避けてる
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:55:28.04ID:iJk43iCB
全部知ってた。情報遅いよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:56:22.81ID:iJk43iCB
チョンアプリだと知ってたので、使ってない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:57:12.58ID:5S0A74qo
LINEとTikTokはやばい
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:58:21.72ID:iJk43iCB
在日のLINE推奨工作員、多いな、このスレ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:59:02.60ID:RwFgZY8E
>>72
何その認知度低いアプリは
whats appとかならダウンロードしてるけど
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:59:22.63ID:7S0csQSG
開発、基礎のコーディングが、KCIAの副所長で現シャッチョサンなんだっけ?
なんで皆インスコしてるのか不思議だったわ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 20:59:39.33ID:iJk43iCB
TikTokも情報駄々漏れだな、中共に。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:01:16.76ID:iJk43iCB
★LINEは危険…韓国人は使わない。

西岡力氏「LINEは危ない。韓国人はKCIAが全部見ていることが明らかになったので、みんなやめた。
LINEは韓国政府に見られていると思ったほうが良い」

t.co/Z9sgwT8X3H
https://mobile.twitter.com/sumerokiiyasaka/status/1101524002357489664


LINE = 韓国NAVER株式会社
【週刊実話】ベタベタの韓国企業『LINE』を欲しがったソフトバンク“孫氏の兵法”[1/12] YouTube動画>2本 ->画像>5枚




LINEの個人情報を在日組織が流用
オレオレ詐欺に利用されているという
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:02:34.55ID:iJk43iCB
LINEってこんな会社です。

取締役
出澤 剛代表取締役社長
慎 ジュンホ代表取締役
舛田 淳取締役
黄 仁剋謦役

李 海珍取締役(非常勤)
國廣 正取締役(社外)
小高 功嗣取締役(社外)
鳩山 玲人取締役(社外)
https://linecorp.com/ja/company/info


その(ネイバーから出向してきてる)朝鮮人役員の報酬が
社長よりベラボウに高いという
【週刊実話】ベタベタの韓国企業『LINE』を欲しがったソフトバンク“孫氏の兵法”[1/12] YouTube動画>2本 ->画像>5枚
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:03:00.01ID:NyVfEgMl
なんで使ってるかはTVの影響やろ、さんざん特集組まれとったからな

最近だとPaypayも似たようなノリで取り上げられまくってたが
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:03:26.57ID:iJk43iCB
社長はお飾りの、尻尾切り要員
その役員が実質経営者でしょ
韓国特有の顔も整形、会社も整形、役職も整形、決算も整形
嘘の中でしか生きられない民族
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:04:17.85ID:iJk43iCB
LINEなどの韓国系アプリ規制すべき
日本人の個人情報を赤化していく韓国に預けるなんて危険すぎる
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:05:31.12ID:iJk43iCB
2014年5月、「LINE」を韓国政府が傍受・分析していることが判明
・韓国政府が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC) との協議の場で日本人の情報を抜いている事を公式に認めた
・しかし「システムに直接侵入した訳ではない。通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)しているのだ」と韓国側は悪びれなかった

※ 現行の日本の法律ではこの「通信の秘密」を取り締まる法が存在しない (先進国でただ一国、日本にだけスパイ法、諜報活動を防止する法がない)
※ 韓国側はその事を知り尽くしている
?現在は、通話データのすべてが韓国に送られ、日本人の情報が丸裸にされている状態
   ↓

マイナンバー普及へLINEと連携 政府サービスが「個人向けサイト」に本腰
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:05:50.84ID:Mr8FOm71
Paypayは還元率すごすぎて逆に胡散臭いけどLINEはそういうわけでもなく便利ツールとして浸透しちゃったからな
特定されるような個人情報は抜かれてなかったとしても無断でビッグデータとかに使われるのはなんか気分のいいもんではないわな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:12:54.52ID:WJiAN+dD
>>120
これが、上から下までチョンの手練手管に陥落したアホ日本人の現実なんだよな・・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:14:25.04ID:WJiAN+dD
>>121
気分がいい悪いとかじゃなくて、回りまわって日本という国家の神経連絡網を乗っ取って好き勝手するための原動力の一億分の1を加担してるんだよ。
明確にね。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:22:13.57ID:yPQ9oqxp
>>34
押しかけ弟子時代の孫を、藤田田は日本と日本人へのルサンチマンは凄かったと語ってたからな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:22:32.86ID:J4bRz6oB
日本人が作れないのだから仕方がないですよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:27:48.74ID:VRtFFPm/
別に見られても困らんのでは
嫌韓しかないから
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:28:10.38ID:LFMk+dSb
>>1
シナーの罠だ
.
孫向文さんが孫向文をリツイートしました

これは中国の報道です。ソフトバンクのPayPay、実は中身のシステムは全部アリババが作ってくれた。ソフトバンクは殻を作ってアリペイが入ってる意味です。
ドコモのスマホのハウジングにファーウェイが入ってる手口と同じです。
経済産業省と総務省、ちゃんと日本人の個人情報を守ってますか?
https://twitter.com/sonkoubun/status/1189595284218601474
以前に注意したこと、アリペイとペイペイは同一アカウントを使用。2020年元旦(明日)から中国が「パスワード法」を実施し、すべてのパスワードを中国政府が管轄することに、この法律に抵抗する者は100万元罰金に刑事犯罪。
つまり日本人のPayPayのパスワードを中共が強制管轄する意味です
https://twitter.com/sonkoubun/status/1211849429482758144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:29:06.99ID:h2uQx6DH
LINE嫌いなんだけど、禿が買収してさらに嫌いになったわ
法人税も払わないで
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:31:10.39ID:LFMk+dSb
>>1
ハイ、こいつも
.
【深田萌絵】ヤフー、LINE 経営統合は「デジタル人民元帝国」への準備!?【WiLL増刊号 #099】



【深田萌絵】パナソニック半導体事業売却で日本が本当にヤバい!【WiLL増刊号 #109】

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:38:28.07ID:WJiAN+dD
>>119
でもな、実際は>>126みたいなバカ庶民と、
朝鮮パチンコマネーまみれの売国クソ漏らし宰相の国なわけよ
日本という国の中で、敵国の諜報機関の跋扈を防ぐべしと唱える人がほとんどいないのが現実
131巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw
2020/01/12(日) 21:40:50.02ID:7F2ug998
アメリカに鯖置けばLINEもいいんじゃないのかしら
中抜きされるならブルーチームの国の方が安心感あるw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:41:21.12ID:jJE/qc7L
オレはミニマリスト。
携帯電話も固定電話も持っていない。
モバイルWi-fiとノートPCだけだ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:47:22.63ID:KyIF4q8f
あほらし
こんなのスマホのアプリすべてがダウンロードする時は位置情報などの個人情報を
提供しないと使えない設定になってるのにラインだろうがツイッターだろうが
ゲームアプリすべてがそういう設定になってるんだよ
まあハンコ議連のジジイがIT大臣なんだからそんな知識もないか
こういうのが日本が遅れてる理由だわな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 21:59:35.99ID:G8N9ReYj
そもそもソフバン自体がそっち系じゃん
お仲間に金流してるだけでしょ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:01:15.93ID:OjWbxz5r
>>36
普通の日本人ですが、LINE無しの生活を普通にしてますけど?(´・ω・`)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:02:23.70ID:20gqdel/
ラインよりもsignalをお勧めします
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:03:36.28ID:TRhmevqX
オレもLINEは使わない。
犬肉食文化で奴隷と娼婦と近親相姦だらけだった国の物など絶対に使わないし買わない。

朝鮮半島に住む民族は国を作ることが出来ない。

周辺諸国に抗う勇気も知恵もなく、有史以来ほぼ全てを属国として暮らしてきた朝鮮人。

食料と奴隷と若い女を差し出して細々と生きてきた民族な訳だが、近親相姦の為か血が濃くなり過
ぎたのではないか?と懸念する。

韓国人の外見は、細い目、つり上がった目、頬高、無表情な顔などの特徴がある。

歴史的にも、村の様な小国は出来るが大規模に成れず、衛氏朝鮮や李氏朝鮮時代の様に、他国の管
理の元で傀儡政権になるしかなかった。

朝鮮戦争以後、形ばかりの独立はしているものの「北朝鮮は武器」で「韓国は捏造歴史」で日本や
世界にたかりつここうとしているではないか。

独自の文化も物も作り出せない朝鮮人は、滅びゆく民族なのかも知れない。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:04:53.19ID:G8N9ReYj
本国ですら全然なのに日本でだけ流行ってる時点でお察し
在日と売国メディアに牛耳られ過ぎや
139神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG
2020/01/12(日) 22:05:32.33ID:v9hkhZqA
メーリングリストとか作るのが嫌で、LINE強制しようとするのがムカつく。
勤怠連絡になんでLINE使えと。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:06:49.05ID:iKcYOXtI
LINEは不必要な機能で肥大化したアプリが
必要の無い通知や通知ドットを表示してきて倦厭されてきている。
アプリの終焉に近づきつつあるので
ソフトバンクが買収するには遅すぎた
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:07:51.62ID:WRggm2+3
>>1
末期の同胞企業を配下に抱え込んだだけ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:17:33.95ID:ZkBI6V4J
>>1
そこまで意地悪な見方せんでも。
SBは育てるより買って武装化する企業方針なのだろう。

むかしはソフトバンクつったらIT系の本出してる出版会社としか認識してなかったが。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:22:05.02ID:G8N9ReYj
>>142
LINEと孫正義という人間についてもう少し知ったほうがいいかもね
信じるか信じないか、知った上でどう判断するかは個人の自由だけど
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:23:41.64ID:ZkBI6V4J
>>148
ネットで賢くなろうとするのが間違ってる。
ましてこんな板で。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:26:20.13ID:Pf0ThsYJ
「孫氏の兵法」っていってみたかっただけだけど、なんか話の中身にフィットしてない
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:28:23.73ID:oFYOBKGz
孫は日本の格付け会社だけが頼りらしいな
海外の格付け会社からは相手にされてないらしい
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:30:54.14ID:c1gVmtC2
在日だから韓国系を助けたいのは分かるが露骨すぎじゃねw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:31:53.70ID:oFYOBKGz
>>125
作ったのには日本人社員だろ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:38:39.32ID:tuURSpM7
禿の利益の出し方は節税分利益にしてるだけに見えるからまともに課税させる方向に
持っていくだけでも終わりそう
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:38:55.14ID:z+TM0zD3
>>148
カカオトークのパクリなんかだれが作ってもダメだろ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:48:14.36ID:hXM5eief
一応ラインはネットの懸念受けての質問を足立が政府にやってたけど

維新も信用できねーんだよなぁ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:49:25.10ID:1CeuEH1w
速く死ねソフトバンク
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:50:05.04ID:hXM5eief
>>148
当初からモジュールが韓国のものだったし、あっちの国家情報院にいた奴が開発者だよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:53:49.69ID:5sRC7Plp
ベタベタの使い方おかしくね?

ゴリゴリとかコッテコテとかだろ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:54:03.84ID:eJxOQ11E
とくに韓国に関わるやつはLINEを極力控えたほうがいい
特に公にしてないあるいはできないような個人情報や機密情報は絶対に書き込んではならない
(これは5ちゃんのアホ在日も同じ)

冗談抜きで、むこうの工作機関が利用するために接近してきたり、
その後脅迫されたりしてえらい事になるぞ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 22:56:43.22ID:hXM5eief
>>133
犯罪で無い限りNAVER社だけで情報利用するんならいいんだが。
このアプリは韓国が国として情報抜くんじゃないかって懸念があってな。
サーバーもあっちだし、質問しても韓国が情報を抜かないとは答えなかった。

一応懸念を質問したら安全だと総務省は答えては居るんだが >>151
官僚のこの手の専門分野の仕事はどうも信用できねー。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 23:08:36.96ID:rOw5PIDV
>>2
LINE大嫌いだけど、女の子と仲良くなるためには必須なんだよー
なんとかしてくれよー
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 23:09:26.99ID:Oa8lAX2r
どうでも良い連絡に使うならまだしも職場で正式ツールとして使ってる企業ってひくよなあ
うん千万のマンションの購入の為の資料をLINEで送れって言って来やがった
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 23:12:07.10ID:Oa8lAX2r
>>146
海外ではジャンクだもんな
総務省の天下り先の某格付け会社だけが「何故か」ソフバンを評価する

なんでだろうねえ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 23:19:15.90ID:DzUcd1RN
メイドインジャパンのまだですか
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 23:24:29.21ID:+sofBHnK
日本人が、一番嫌いな孫さんやもん。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 23:41:35.86ID:gA82YBfg
>>2
LINEが要る要らない以前にアドレス帳の全てを他人に渡すということに危機感を抱かない日本人がこれほどいることが信じられない。
アドレス帳を渡すということは自分の交友・社会的人間関係を全て渡すということ。頭が悪いというレベルを越えた愚行なんだけどなぁ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 23:50:44.59ID:hXM5eief
>>162
最初の設定で拒否れるようになってはいるようだけどね。
まぁ他のアプリでもそういうのへのアクセスを要求するのはあるが。
ああいうのをよく見ないでインストールしちゃうの多いんだろうなぁ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/12(日) 23:54:21.33ID:DzSvXq93
只々気持ち悪いから嘘つきキムチ
害虫キムチ死ね
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:06:16.67ID:gViYcVXZ
ICQで良いよな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:06:17.54ID:i4NVCQkE
>>106
ライブドアを潰さなければ国産アプリだったのにな
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:14:06.22ID:IXIcJ/68
>>46
LINEよりカカオトークの方が先に出てますし、韓国ではLINEを使ってる人なんてwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:15:36.81ID:BbOSP8wS
>>71
?????????
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:16:35.00ID:usSUL/ub
ラインで抜かれて困る情報ってある?
皆、抜かれる前提で使ってるよね。

大事な情報は国産インフラで。
滅多に無いけどw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:17:19.56ID:IXT+dQod
アンドロイドのスマホも似たようなもんだけどな
連絡先は勿論、立ち寄った食堂や観光名所、全部記録してるのが気持ち悪い
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:21:28.07ID:i4NVCQkE
ソフトバンクの子会社になったんだから
韓国政府に情報抜かれるなんて可能性ないだろ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:25:41.48ID:OiOvO2ph
WhatsAppがあるじゃないか、AppleCarPlayにも対応してるぞ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:27:31.92ID:t9Vmoy2F
LINEを使う人は気にしていないんだから
抜かれるだけ抜かれればいいよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:37:24.29ID:pzvWHeR6
孫死ー、孫死ー、孫死孫死孫死ー
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:48:00.42ID:3mfD54JH
日本から韓国に繋がってる海底ケーブルをぶった切れ!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 00:59:16.48ID:TIUcQq/+
両方くたばれ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 01:07:30.86ID:MSIeScWR
【経済】 日本を踏み台にして世界へジャンプしたLINEの成功〜これが韓国企業のDNAだ[07/15]
2chb.net/r/news4plus/1468644585/

【韓国】中央日報「サンヨーに産業スパイ潜り込ませ、サムスンは頂点に立った。『LINE』も日本を掌握した」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1550874015/

元外交官「ヤフーとLINEの合併、敵対的などこかの国に国民の情報が売られる。納税するかも怪しい」
http://2chb.net/r/news/1573876803/
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 01:07:59.60ID:MSIeScWR
LINEスタンプ、旭日旗デザインはNGだった ネット「韓国企業であるLINE…」「LINEは年寄りがやるもの」
2chb.net/r/seijinewsplus/1542100711/

韓国メディアが文在寅スタンプに続き旭日旗LINEスタンプまで問題視 韓国がスタンプを監視するキモさ
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1567587002/

西岡力「LINEは危ない。韓国政府に見られていると思ったほうが良い」 ネット「そのLINEとマイナンバーをリンクさせる日本政府」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1551505139/
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 01:17:41.63ID:NcYL39Yh
売国奴が特亜に技術を流さなきゃ
日本の大手家電メーカーはまだどこも潰れてないだろうな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 02:00:51.77ID:B21WFbDK
あーこのスレは伸びない
現実逃避できなくなる
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 02:07:58.10ID:B21WFbDK
>>177
こういうのがわかったところで止められないし手遅れなんだよなぁ

まあ不快であるが一応ageとくか
日本が取り戻せないのは

一般人の無韓心 + 嫌韓の現実逃避

によりまともな嫌韓がネットで育たなかったせいでもあるしな
同時に嫌韓は各種権力に到達できず、
普段馬鹿にしている朝鮮人やパヨクより弱者であることが示されてしまった
「嫌韓にそこまでの力などあるか」ということでダブスタになっちゃうのねw

もう手遅れだろうが、LINE通して日本の現実を知ることを願うよ
まあみずほが49%もLINE銀行に出資してるし、いずれ韓国は日本の金融支配も達成するだろうね
だってマスコミ奪われても取り戻せない日本人だもの
もうすでに韓国人の狩り場でしょ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 02:08:12.88ID:cNAzhKFz
>>171
むしろソフトバンクが韓国に渡すわなw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 02:10:40.09ID:cNAzhKFz
>>181
そもそも安倍ちゃんが率先して使うように宣伝してたからねぇ。
日本企業だ つって。 

安全性に関しては総務省がお隅付き出してるんだけど全く信用できねぇw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 02:17:10.35ID:cNAzhKFz
>>181
連中が金融支配まで出来るなら、ホワイト除外の時に信用保証の話でビビらんで済んだと思うよ。
ネトウヨの妄想だみたいな話もあったけど、韓国の記事で実際に警戒してたからなw
みずほの韓国傾倒なんていまさらの話だし。日本人の預金を好きに使えるわけでも無い。

だいたい韓国の金融の取り引き規模だったかは確か日本の政権交代後恐ろしい勢いで縮小してて
海外銀行とか今も逃げまくってるからなぁ。
その辺は韓国の銀行に信用が無いままというか今は韓国経済と政治体制そのものが信用されてねぇ。
クレジットカード会社も逃げ出し始めたし。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 02:18:51.74ID:B21WFbDK
>>183
省庁だって出世レースで日本人は韓国系日本人に勝てなそうだしな
文科省のトップが前川だった現実考えたらね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 02:23:33.93ID:B21WFbDK
>>184
韓国の記事は嘘や誇張

歴史問題政治問題で嘘
あと韓国が被害受けてるという誇張

前者は嘘だからわかりやすいが、問題は後者
普段は韓国の主張を信じないのに、韓国の被害受けてる詐欺にはひっかかる人が多い
同じ韓国人の言うことなんだから信じちゃダメ

韓国は被害を誇張することで、さらなる被害拡大を防げるし、議論の中心を韓国側に常にずらせる
日本において売国が左翼として存在できているように

あと今の韓国は従北派であり、南側を考えないと判断鈍る
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 04:02:25.80ID:7aWAVLt1
失敗に失敗を重ねながら
チャリンコを漕いでいる
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 04:07:46.29ID:t1cH+19i
>>23
テレグラムかウィッカーじゃね?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 05:10:52.01ID:bXSpDO7L
>>171
孫氏は韓国人ですけど。
ちなみに韓国には国内にある鯖データは韓国政府から要請があれば開示しなければならないという法律があるそうな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 05:14:57.52ID:YoFo6u9R
>>189
韓国の国会議員でも自国で携帯端末操作する時盗聴されるの前提で会話するそうな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 05:21:37.27ID:JEHAs56x
チラ裏ゴミ連絡では使ってるけど業務で使ってる会社あるよね、あれは危険
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 07:21:12.88ID:vtYXPUQE
viberがもう少し頑張ってくれたら
一応日本系だし
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 07:26:15.22ID:rEV4piuU
>>112
私もLINEやめてWhatApp入れてる
LINE重いし、sim変えると消せなかったりと不便だから辞めた
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 08:21:55.51ID:G0qw3Uu8
LINEは必要最低限しか使わなくなったな
Twitterとハングアウトで事足りてる
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 08:39:12.47ID:VXz8MqRR
合法的送金
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 08:45:41.48ID:VTqIgKam
端末情報ぶっこ抜いてる事公言してるもんつかわねえよ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 08:52:09.41ID:Et1KcEvD
俺の勤める会社は LINE WORKS って企業用のラインを導入しちまった。
あり得ん。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 08:55:52.25ID:6v/36oEu
韓国はなりすましが得意だよな。

電気製品でも韓国製とか韓国企業名はほとんど出さない。
NTTドコモ等韓国製品とは表示していないし。
以前韓国メディアがいていたが、韓国企業名を出すと売れないから出来るだけ企業名が出さないと・・・

LINEに代わるものは?

ウイキペディア
LINE株式会社・・・・多くは韓国人でした。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 09:10:02.15ID:rqH7l9SE
>>1
・・・以前からicq、Skypeがあるのに、何故Lineをテレビ等で推しまくるのか不思議だった
本当に入れなくて正解だった
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 10:54:18.56ID:CaK4kefJ
マスメディアまで使って「LINEは日本企業」アピールしてたのにねー?w
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 11:59:14.41ID:eJJqbkE6
女に対しては対面でもネット上でもLINE利用してるか聞くよな?
利用してる時点で以後関わらないけど
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 12:43:20.37ID:fnxl/TJD
LINEガーなんて言ってるのになんで5chは平気で使ってんの?
5chも中華べったりだよ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 12:51:39.95ID:8PoSgWFw
>>189
一応日本国籍は取ったらしいぞ兵役履行してないけどw
ただ米帝国籍を取ろうと日本人向けの米帝国籍優先割当ての枠には漏れて国籍ロンダリングに失敗した模様
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 12:57:16.33ID:2hhQ1XDS
>ソフトバンクの時価総額が強引な買収で吹っ飛ぶ中、赤字企業のLINEを助けることで一時的には株価を持ち返しただけという指摘もある。

アリババ = ソフトバンクG
米国市場が好調だからアリババ株が買われ、
アリババが買われているからSBGの含み益も改善されるという思惑でそれも買われているという動機だと思う。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 13:50:01.18ID:Q4PPb1FD
結局禿って昔から何も開発できないのな
やってる事は焼畑農業と同じ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 15:09:05.21ID:AKRZQv/R
>ネイバーの創業者は李海珍(イ・ヘジンイ)です。

訳し方がおかしくね?
イ・ヘジンが名前でその後ろのイはイ・ヘジンが名前であることを表すだけで意味はないはず
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 17:41:39.12ID:e7Cyj9Mw
<5N5`D_oQ*$>
祝!! ユネスコ世界の記憶 認定<丶`∀´>ノ ニダー

14世紀の朝鮮で刷られた「世界初の金属活字による印刷物」、どー見みても、手書きにしか見えない。
http://2chb.net/r/asia/1578535820/
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 18:57:26.60ID:daShW/PO
韓国LINEは大嫌いだが、Yahooは昔から使ってる
統合したらYahooユーザーの個人データも国家情報院に抜かれるのか?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 19:11:05.47ID:YTKwElxT
仕方なく特定の人ととの連絡の為に入れてるけど
こういうのをガン無視しながら、電話番号とかはむやみに教えたくないから流行ってるんだよな
流行ってる理由がもはやなんのこっちゃ状態w
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 23:50:41.31ID:zVI5yLLl
>>13
一般人の「今日買物のついでに〇〇買って来て」という情報など国家レベルで情報として扱う対象にはまずならんわな(´・ω・`)
まあ俺と俺の仲間はエニグマ暗号文を伝書鳩でやり取りしてるけど
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 23:55:10.99ID:zVI5yLLl
>>202
アメリカの企業の作ったOS使ってるとNSAに情報抜かれる可能性があるし、中華製WindowsPCで5chとか米中ダブルでやられるね(´・ω・`)
オバマが大統領だったときiPhone使いたいと言っても使わせてもらえずに、セキュリティ強化したカスタムフィチャーフォンしか使わせてもらえなかったという話がある
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/13(月) 23:58:47.61ID:zVI5yLLl
仮に韓国国家情報院に見られているとして、最近対日本外交や政策でことごとくうまく行ってない
国家レベルで有利に立てる情報を得ているとは考えにくいと思わんか?(´・ω・`)
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/14(火) 11:13:48.62ID:WnFl1EgK
売国政治家やらメディアが多いことを考えるとなぁ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/15(水) 18:49:02.87ID:3uyFywnH
>>203
アメリカがこんな怪しい韓国籍中国人を排除するのは当たり前。
日本もこんな奴の帰化を認めるべきではなかった。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/15(水) 18:49:54.38ID:3uyFywnH
明治維新以来の政府は常に特アの手先で日本人の敵だった
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/15(水) 18:50:50.94ID:3uyFywnH
禿孫が長年デカい仕事ができたのは不当に優遇されていたから。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/15(水) 18:52:51.02ID:3uyFywnH
日本医は隙がある。
韓国や中国ではこんな奴にビジネスと称する詐欺をさせる隙を与えなかった。
それが正しい扱い方だ。
特アは敵だとは思うが、孫正義への差別的措置と排除は正しい。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/15(水) 19:03:12.49ID:6RoDYUgM
Yahooと同じで単にネームバリューが欲しかっただけだろ
スマホ時代になってYahooの名前が通用しなくなってきたからな
アメリカの本家Yahooも落ちぶれてるし
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/16(木) 06:04:04.61ID:BoeJ/paS
地方自治体がやたらとLINE LINE言ってんのは
在日に支配されてる自治体なの?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/17(金) 01:42:05.64ID:7VeKxFM2
>>12

(´・ω・`)
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/17(金) 08:34:41.81ID:+CFF5EYy
アームを買ったのも結局中国に売り渡す為だったし、LINEも中国に頼まれたんだろね
もう中共エージェントにしか見えない
ソフバンユーザーは地獄に墜ちる
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/17(金) 08:41:50.72ID:brtdZrwk
>>221
中国にはウィチャットあるやん
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/17(金) 09:32:05.43ID:QMautqFs
会話の内容がどんなのであろうともなんらかのキーワードで分類していけば
どんなプロパカンダしたら洗脳しやすいかの判断にはなるよね
個人の会話を直撃で覗き見なんか意味ないから
大した会話なんかしてないし見られてても平気、という意見も
なんらかで分類して統計になったら大切な情報になるんだろうね
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/17(金) 09:42:31.40ID:lyU+70ny
>>1
LINEで見られて困る様な会話するか?そもそも、見られて困る様な情も無いし。口座番号やパスワードをやり取りするには論外だが。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/17(金) 09:47:59.31ID:rLLPGXbQ
そりゃあ、あのハゲも朝鮮人なんだから。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/17(金) 10:11:54.12ID:afT7p8Yn
このスレ読んで
やっちまった感満載
まず携帯はSoftBank・・・
これはまだいい
LINEでスマート投資っての登録して
マイナンバーとメインバンク口座公開してしまった
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/17(金) 11:35:43.75ID:4cdF/H+3
PayPayモールと朝鮮LINEと聞いて速攻で退会しました
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/17(金) 14:17:04.33ID:EUbuV12Q
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/17(金) 18:09:09.65ID:sxTlV1vq
ゾンビのヘイヘイホー
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/18(土) 14:28:12.34ID:S9TlCh5E
みずほも道連れでタヒ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/26(日) 04:32:03.53ID:0b7EdYzq
>>1 >>100

日本人になりすました朝鮮人ステマが人気偽装のネット工作をやりまくってる。
チョンポップのコンサート会場は在日朝鮮人と半島から動員した朝鮮人だらけだし。

エラ張りツリ目の朝鮮顔は、普通にしてても気持ちが悪いのに、
整形まみれにして厚化粧するからあまりにグロテスクすぎて、
ナチュラルさを重んじる日本人には生理的に受けつけられないんだよ。

CD買い集めたり
コンサートのサクラやったり
ユーチューブ再生しまくったり
掲示板でステマ書き込みをしまくったり

チョンポップのブームなんて存在しないのに、日本人になりすましてファンがいるように偽装工作してるのはVANK。
こいつら、日本だけでなく各国で人気偽装工作をやってやがる。

これはいくらなんでもやりすぎ↓
【週刊実話】ベタベタの韓国企業『LINE』を欲しがったソフトバンク“孫氏の兵法”[1/12] YouTube動画>2本 ->画像>5枚



ほかの4人は数パーセントなのに、
なんで朝鮮人グループだけ75パーセントになるんだよw
朝鮮人は本当に常識がなく、手口があまりにも下劣すぎる。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/26(日) 07:09:34.39ID:T3DvJver
LINEのサポートかなんかが中国だろ
それでパスワードとか情報抜かれて一時期チュンカ買ってきてくださいみたいなの流行ったろ
そういうの受け入れて使うんならいいんじゃない
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/27(月) 20:19:36.20ID:nTtFM1aN
>>1

チョンポップのステマをやってるのは
LINEとYahoo!Japanだからな。

Yahoo!Japanはソフトバンク系で
LINEはモロに朝鮮企業だよ

で、LINEの日本展開に加担したのが、反日NHKだ。


LINEを取り仕切る朝鮮人の正体
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/01/29(水) 17:30:20.71ID:xcyIqKBU
さらしあげ


ヤフー韓国企業に転落
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/02/02(日) 13:59:46.57ID:ih34rlGW
ソフトバンクも日本に税金を落とさない朝鮮企業。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/02/05(水) 16:09:54.69ID:9gfl6qfF
>>1
チョンポップのファン役をやってる朝鮮顔のほとんどは在日朝鮮人だからな。
朝鮮人による人気偽装工作の手口はあまりにも汚い。

エラ張りツリ目のパンスト朝鮮顔をメッタメタに整形しまくって朝鮮人グループを結成
南朝鮮予算で日本で広告を打ちまくり、女性誌やファッション誌に「日本女子に人気!」とウソを流させた上で、日本のテレビに出演させまくる。
日本コンサートでは、大量の在日朝鮮人と半島の朝鮮人を観客役として動員し、「日本人がたくさん集まった!」とウソのニュースを拡散する

日本人になりすまして人気偽装のネット工作を繰り返している在日朝鮮人の手口は、すべてこれ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/02/05(水) 16:28:13.43ID:HBWZerBW
通知が頻繁に来るアプリはことごとく削除
Skypeとメールに戻って快適
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2020/02/05(水) 17:17:31.34ID:wwIEP3eD
LINEと全く同じ機能のソフト作って、LINEは韓国製で情報が抜き取られる可能性がありますが、このyxxはサーバーも日本にあり安全です!って広告すればいいじゃん。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250210220600
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1578819970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【週刊実話】ベタベタの韓国企業『LINE』を欲しがったソフトバンク“孫氏の兵法”[1/12] YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【ソフトバンクグループ】米ロボ企業売却 韓国・現代自に 売却額は800億円前後 [12/11] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】“タマネギ法相”また新疑惑! チョ氏の親族企業、北朝鮮の石炭密輸!?[9/20]
【コラム】韓国自動車企業もトヨタのコスト戦争をじっくりと眺めてはどうだろうか[8/21]
【WoW!Korea】韓国ネイバーの子会社・LINE、日本の20代が働きたい企業7位に[12/17]
【経済】 日本を踏み台にして世界へジャンプしたLINEの成功〜これが韓国企業のDNAだ[07/15]
【韓国】イ・スンウが憎き戦犯企業トヨタの看板を踏むパフォーマンス ネチズン感動の嵐
【国内】 「戦犯企業」三菱マテリアルの子会社で品質データの操作発覚と韓国メディア[11/23]
【韓国】南陽乳業-GSリテールが「戦犯企業」森永製菓の製品を販売して論争。不買運動が広がっている[01/01]
【経済】株式上場するLINE、実質的には韓国企業 少なく見積もっても96%は韓国人または日本在住のコリアン系が株主[6/25]
「韓国企業の成長性は下がり、収益性も下落した」営業利益率が1.5%も下がった!「全然駄目」「いい話がありません」[6/21] [昆虫図鑑★]
【日韓】東京ギフトショーに韓国企業116社出展 日本市場攻略 「日本で韓国製品ブームを起こす契機になることを期待」[9/2]
【国際】 韓国大企業の87% 原材料価格上昇で「収益性悪化」[07/27] [LingLing★]
【日韓関係】 徴用賠償で日本企業資産売却時の次善策 韓国専門家が促す[09/17] [LingLing★]
【韓国】日本が喜んでいる…ソウル市の『戦犯企業製品購入制限条例』が廃案[06/23] [Ttongsulian★]
【Money1】 韓国外交部の逃げ口上「そのうち日本企業も基金に参加するでしょう」 [3/7] [仮面ウニダー★]
【聯合ニュース】 長崎市に中国人連行被害者の碑 日本企業が費用=韓国人被害者とは対照的[07/07] [LingLing★]
【日韓関係】 「韓国国民年金、日本の輸出規制3年目にも戦犯企業への投資を維持」=韓国国会議員[10/22] [LingLing★]
【韓国企業】 今年第4四半期「半導体価格崩壊」起こるか…サムスンとSK、来年の投資計画見直し[09/06] [LingLing★]
【文化】 明太子、着物、黒牛、うどんは韓国が元祖。日本の研究家と有名企業会長の告白で明らかになった真実[08/31] [LingLing★]
【韓国企業】 現代自グループにランプなどを納入する部品メーカー、アラバマ州の工場で児童労働…労働省が提訴[08/24] [LingLing★]
【脱日本】韓国京畿道、日本の半導体製造装置企業『アルバック』の研究開発センター誘致に成功[07/19] [Ttongsulian★]
【企業】 中国、韓国「EV電池」の発火が相次ぐ一方、「何もしていない」ように見える「日本の製造業」はやはり凄かった[08/20] [LingLing★]
【韓国経済】 韓国電力146兆、LH139兆、ガス公社34兆…エネルギー・インフラ公企業で多額の負債[08/18] [LingLing★]
【韓国】韓国大企業の製品、需要低迷で在庫爆増
【韓国】大企業職員が妻を殺害し自殺 [動物園φ★]
【国際】UAEが韓国に無断で仏企業と原発運営関連契約
【国際】UAE初の原子炉完成 韓国の企業連合が建設
【韓国外交部】 旅券の一部部品が日本企業の製品と確認
【韓国】韓国企業は「円安の長期化」で大打撃を受ける[05/03]
【ITC】韓国企業と「洗濯機戦争」、米企業の被害認定[10/7]
【経済】韓国企業26%「年内倒産を心配」 [動物園φ★]
【朝鮮日報】 韓国企業の94%「経済は停滞局面入り」 [09/10]
【日韓】 “最悪のシナリオ” 韓国からの日本企業撤退も!
【韓国】 2大造船企業の合併で日本による 「嫌がらせ」を懸念
【韓国】韓国企業10社中9社「今年、経済反騰は難しい」
【韓国】昨年、韓国50大企業の営業利益61%急落 [動物園φ★]
【ゴゴスマ】 韓国最高裁 日本企業に賠償を命じる [10/30]
【中国ファーウェイ】韓国企業に「部品供給の維持を」[5/28]
【韓国経済新聞】日本製造企業の「Uターン」加速[8/25]
【韓国経済】韓国上場企業の債務返済能力が悪化 利益減少で[06/07]
【韓国企業】ラオスでSK建設が参加のダム決壊、数百人不明 ★2
【日韓】韓国元徴用工ら750人、日本企業70社を提訴 最大規模 [4/21]
【朝鮮日報】 日本製品不買運動、韓国企業は戦々恐々 [08/05]
【米韓】 対北制裁破り:米国の制裁指定に戦々恐々の韓国企業 [08/06]
【韓国経済倒壊】韓国企業の海外脱出が急増 最低賃金引き上げなどが原因
【日韓】 韓国・LGの系列企業 大分で太陽光発電事業を受注[07/21]
【韓国】半導体企業の効率性、日本に抜かれ4位に転落 [動物園φ★]
【韓国企業】日本とフィリピン結ぶ海底ケーブル設置事業受注[3/12]
【対韓輸出規制】 文大統領、日本に撤回求める 「韓国企業に被害出れば対応」
【韓国企業】サムスン アジアスマホ市場で首位から5位に=発火問題響く
【朗報】日本企業が相次いで韓国企業との取引停止★3[07/21] [Ikh★]
【韓国】韓国経済を悩ます“雇用寒波”「企業倒産、移民の数は歴代最高」
【韓国経済倒壊】韓国企業の海外脱出が急増 最低賃金引き上げなどが原因★2
【韓国企業】2カ月で日本の「制裁」から脱する方法を見つけ出す[09/04]
【韓国】韓国を代表するIT企業カカオ、株価が77%暴落 [動物園φ★]
【国際】トルコで海底トンネル開通 韓国企業が建設・運営主導[12/21]
【Kゲーム】墜落する韓国ゲーム…上場企業の半数が「赤字」[10/30]
【朝鮮日報】韓国企業がベトナムで夜逃げ、現地で信頼低下懸念[03/21]
【日本政府】徴用工問題で韓国に警告「企業実害なら対抗措置」[2/7]
【韓国】現代グループはもはや財閥ではない “中堅企業”に“転落[10/20]
【韓国】日本企業が続々と徴用工基金への出資を検討・腐心 [動物園φ★]
【朝鮮日報】 イラン企業を甘く見て国際訴訟で完敗した韓国政府 [12/23]
【雇用】日本企業の扉たたいた韓国人インターン希望者、昨年の3倍に[07/07]
【韓国】 市・道議会議長ら 「日本戦犯企業不買条例を中止しよう」 [09/18]
16:47:46 up 40 days, 17:51, 0 users, load average: 88.02, 70.77, 71.51

in 0.62553000450134 sec @0.62553000450134@0b7 on 022306