◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【韓国】蚕を食べると認知症の予防に効果 農村振興庁が発表 健康食品化へ[9/18] ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1568802831/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鴉 ★
2019/09/18(水) 19:33:51.05ID:CAP_USER
【韓国】蚕を食べると認知症の予防に効果 農村振興庁が発表 健康食品化へ[9/18] 	->画像>3枚

蚕がアルツハイマー認知症の予防に効果があるという研究結果が出た。

農村振興庁は「ホンジャム(弘蠶)」がアルツハイマー認知症の予防に効果があるという事実を
翰林イルソン生命科学研究所との研究を通じて確認したと18日、発表した。

「ホンジャム」は、蚕が完全に育った繭状態直前の「熟した蚕(スクジャム)」を水蒸気で蒸して凍結乾燥したものをいう。

ホンジャムは、タンパク質とアミノ酸、オメガ3脂肪酸をはじめ、フラボノイド、ポリフェノールなど様々な機能成分が含まれている。

研究チームは、アルツハイマー病や認知症の遺伝子を持つマウスにホンジャム(粉末)を50週間与えた後、ベータ - アミロイドの脳蓄積量を確認するための研究を進めた。

その結果、ホンジャムを食べていないラットの脳には、ベータ - アミロイドが多く蓄積されたが、ホンジャムを食べたネズミは、通常のマウスと同様に全く蓄積されていないことが分かった。

農村振庁の関係者は、「アルツハイマー認知症は、高齢化した脳にベータ - アミロイドタンパク質が積もりながら発生する病気」
「ホンジャムを食べたラットがこのベータ - アミロイドタンパク質をためなかったのは、ホンジャムがアルツハイマー認知症の予防に効果があることを示している」と説明した。

研究チームは、アルツハイマー病、認知症の遺伝子を持つマウスの行動学的特性についても研究した。

その結果、ホンジャムを摂取していないマウスは、近くの人や物に興味が少なく、気性が激しくなり、不快な条件の下での姿勢調節能力が低下するなど、認知症の典型的な特徴を示した。

一方、ホンジャムを食べたマウスは、近くの人や物に好奇心が旺盛で、新しい道をよく見つけるなど記憶力が高いことが分かった。 他のマウスと争いなく円滑に過ごし、姿勢調節能力が優れていて、認知症や関連症状がほとんど発症されないことも確認された。

これと共に短期記憶上、実際に投与し観察した結果、ホンジャムを摂取していないマウスは直前に起こったことをよく覚えていなかったが、ホンジャムを摂取したマウスは直前に起きたことをよく覚えて対処する様子が観察された。

農業振興庁は今回の研究結果について国内外に特許出願を終えた。

またホンジャムを利用した認知症予防のための健康機能食品の研究を進めている。

京郷新聞:韓国語
http://m.biz.khan.co.kr/view.html?artid=201909181107011&;code=920100
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:34:50.87ID:HDx83MLu
>>1
火病には効かないニカ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:35:33.98ID:j4BQbIJJ
蚕は、韓国ではポピュラーな食いもんらしいな・・。

俺は食いたくないがな。。。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:35:52.06ID:qPD7yHYG
>>1
「台湾にある日本の神社を破壊」中国人が予告 移民署 「入境していない」
http://japan.cna.com.tw/news/achi/201909150003.aspx
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:35:57.60ID:wDwg6qJr
キモい。
いらんわ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:36:15.36ID:dk1e9tgv
実家にいる姉が辛ラーメン食べるようになってから両親に暴力を振るうようになったんだが
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:36:25.06ID:HfItAsl4
>>1
残念ながら先天的な朝鮮アルツハイマーには効果無し
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:37:59.43ID:uWorNjEr
悪い意味じゃなく
ウンコ食べたり
そういう先進国が忌避することをやるのが強みだと思う
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:38:08.53ID:+amuhzzw
しるく
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:38:35.60ID:DswoATrG
バカチョンは今から昆虫食になれておけよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:38:39.29ID:+5/NO2At
マウスでは効果が有るかも知れないが、韓国人には効果なしだろ。
刺激物の過剰摂取で脳がブッ壊れてるんだから。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:38:58.92ID:DEQjaOrS
韓国人を信じて食べてみようってレベルで無理
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:39:43.32ID:6n2E9hOp
>>1

これは大発見だろ
ようやくノーベル賞か
良かったなチョンw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:39:52.97ID:+amuhzzw
シルクワームか
爬虫類の餌として売られてるが、朝鮮人ってこういうの好きだねえ
デュビアやレッドローチやピンクマウスも食ってそう
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:40:21.53ID:ZVBT5UjI
京郷新聞:韓国語

これって、日本の新聞じゃないよね?
日本のことじゃなくてアチラのことだよな?

余計な記事はいらないと思うんだけど
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:40:48.44ID:Q7FfDOGI
食糧難になるから昆虫食に慣れておいたほうがいいね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:41:07.38ID:aYpGxKz2
起源は長野だがいいのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:41:18.37ID:4epm5++L
<丶`∀´>「トンスルは万能薬ニダ」
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:41:32.19ID:Du6Ro0ZH
未開な国
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:42:08.38ID:iyavxYkL
そんな気がするニダ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:43:47.51ID:W1r/g+Bo
昆虫食は未知の領域だけど、期待度も高いんだよね。
でも豊富にたんぱく質が手にはいる時代においては
ゲテモノ料理のひとつにすぎないわなー
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:44:24.00ID:hFXKRya4
養蚕農家は普通に食べてただな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:44:40.25ID:i1iJ7+g8
デブがお薦めするダイエット食品並みに説得力が無い
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:45:11.14ID:B9l8hvZ5
いま韓国ではカイコが流行っています
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:45:33.35ID:SV992mNK
トンスルとキムチ辞めない限りキチガイのままでしょ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:45:44.12ID:67KzATfM
本当なら喜ばしい発見やん
本当に本当なら
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:45:45.63ID:TSmuMBgS
解雇?
28神酒@酔っぱらい
2019/09/18(水) 19:46:23.27ID:WUvSM6rX
管理できなくてノミだらけになりそうだなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:47:47.83ID:oVxcZ3zn
>>1
釣り餌のサナギ粉の原料?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:48:21.11ID:iFHRyZ1m
天麩羅にすると凄ぇ美味そう w
蚕のかき揚げ喰いてぇわ w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:49:29.19ID:dPho6B+h
歴史書に載ってる昔の韓国人って 滋養強壮で小便飲んで見たり、

大便酒 飲んでいたり・・・バカなの?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:50:08.64ID:MeZp+Bgq
まっさきにムンに食わせないとな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:50:18.02ID:Pe4XlRNI
蚕「ないないw」
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:50:34.21ID:2S1I8yvS
今日も韓国は面白いな
キムチの中に蚕入れるとグロくていいかも
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:50:37.74ID:F1HyEVlc
>>31
漢字読めないし
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:50:53.88ID:5iSOzMCo
火病に効くといいんだがね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:50:53.93ID:TM8SvsRW
だから、マウスで毎日食べる量って人間にしたらどのくらいよ
まさか毎日サラダボウル一杯分じゃないだろうな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:50:59.71ID:iVB9Mppj
蚕は幼虫も成虫もかわいいぞ。「蚕蛾」でぐぐってみ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:51:36.95ID:KMkd25w6
20年ぐらい前の中国で若い女の子がソフトクリームのコーンみたいに丸めた紙の中から何かを摘んでは口に運んでて、
それが結構な人数を見掛けるから何かと思って尋ねたらカイコのサナギの素揚げだったなw
美容に良いと言ってたけど…

ようやく南朝鮮は支那の20年前にたどり着いたのかw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:51:45.22ID:8ei69JQI
フグの卵巣やトリカブトを食うと認知症にならないだろう。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:52:31.04ID:eGJp0QCM
たしか蚕ってめっちゃ臭いやろ
まあウンコ食う民族には何でもないかもしれんが
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:52:39.98ID:zdrrw0fP
蚕ねぇ
鯉の餌としか認識してないな
つかシルクなんて工業品まともに作ってたっけ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:52:57.28ID:JB2q2KKB
国民病を何とかせんと認知症予防しても意味がない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:53:19.02ID:BJM18CjP
だが、毎食一キロ食べないと効かない
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:53:25.46ID:1qPK3N/8
ポンテギw

意外と旨いんだぞ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:54:22.48ID:I5AbOHGQ
万能薬のキムチがあるだろう
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:55:26.07ID:W1r/g+Bo
てかさアルツハイマー予防とか症状遅延させる薬はすでにあるんだよな。
健康食品じゃなくて、薬の原料にすればいいのにね





あ、それだとキッチリ審査されて、
ただの こんなこといいな 以上でも以下でもないことが
バレるから健康食品カテゴリーにしてるのかww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:56:08.43ID:rFmANYMP
戦時中は蚕のサナギで醤油作ったんだっけ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:57:17.16ID:4SA9RRHu
危なくないなら良いんじゃない虫食。
食糧危機とかの改善にもなるでしょ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:57:32.70ID:VFWb9xh6
そのまま糞尿も健康食品にしたらどうだ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:58:09.44ID:WkZ8aE/p
蚕を買い込んでから回顧する。騙されたのはこれで何度目だろうかと。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:58:12.81ID:bR0r5xV2
こんなんのパクリっしょ。

カイコ冬虫夏草の乾燥粉末のアルツハイマー型認知症脳機能向上に及ぼす効果
https://ci.nii.ac.jp/naid/40021050856
株式会社バイオコクーン
https://www.bcc-lab.jp/research/
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 19:59:59.08ID:w7W3B73C
○○コを食べると認知症の予防に効果ですってよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:03:01.89ID:f4zOCJru
極度な火病と致命的な基地外に効く方策を探したほうがいいんじゃないかな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:05:18.36ID:ntEVaV1o
間違えて蚤を食べたり
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:06:09.81ID:P7/hCYSz
ぷちゅ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:06:12.73ID:CeTjLq9t
ムンちゃんにもおすすめ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:08:09.25ID:I+T/TZWe
>>15
バカチョンのキモキモ生態がどんどんバレてバカにされるのがそんなに辛抱堪らんか?
郷へ帰れば日本人の目を気にしなくて良くなるぞ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:08:34.03ID:ILeBP0uU
おまエラ中国の堕胎だか死産した赤ん坊の粉末カプセルを滋養強壮剤として飲んでたよな…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:09:37.66ID:oBUvqj+O
鯉の餌だろ?
生糸工場で茹でたのを干して粉にするんだよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:10:13.38ID:NUrOwt6p
釣具屋で手に入るぞ
瓶詰め鯉の餌
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:10:22.50ID:So4cHHq9
>>17
長野県民だがガキの頃は食っていたな
佐久鯉とか塩田鯉っうのが、地産品で餌がお蠶様だな

酒のつまみに地蜂同様お薦めなのだが、一般的には無理だろう。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:12:40.25ID:gMUKryzp
火病を抑えるならノーベル賞だったのにwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:12:54.58ID:mZ9OhwQ2
この時代に幼虫食いを国家が押すとかw
やっぱりイカれる
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:12:57.00ID:Ce29Azoj
無理、絶対無理。魚が喜んで食べるもので、人間の食うもんじゃない。
釣りやってた人は絶対に無理
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:13:27.04ID:5Kbj4dIh
通販番組だと毎日100g以上食べないと効果ないですって煽って
カプセル1粒に凝縮しましたって売り込む
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:14:16.95ID:ovpXf+J+
>>1
そういう商品、すでにどっかで見た気がするのだが・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:14:53.71ID:N6TvFBDx
俺にとっておカイコ様は釣りの時のまき餌だわ。
スゲー臭いのよ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:14:55.26ID:oDhuB2xA
あみだくじが得意になるニダ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:14:59.94ID:ovpXf+J+
蚕のテンプラは海老天みたいで
美味しいらしいよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:15:01.16ID:48L125Wb
人肉カプセルが流行った国 それがバ韓国 糞の国
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:15:54.90ID:DWgx/ain
日本でも昔から食ってるよな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:16:04.06ID:/SUmIKlu
昆虫食も良たんぱく取るにはいいとは言うけどな
見た目どうにかできるんなら
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:17:02.00ID:xqhGFpZp
蚕逃げてえ〜〜(´・ω・`)
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:17:13.56ID:N6TvFBDx
>>62
俺の母親は飯田の女だけど
「虫だけは絶対に食えないし食ったことない」って言ってる。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:17:57.65ID:HlJMG7HO
ムンに食わせろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:18:09.88ID:VQDNznY4
眉唾って誰も言わんのかい
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:19:07.66ID:zZNOzGol
また始まった
最初に結論考えてからそれに沿った研究するのやめれw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:20:06.20ID:3F6iE8F8
佃煮みたいなものだったらチャレンジしてもいいかな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:20:49.51ID:ovpXf+J+
人の手を借りないと生きていけない
かわいそうな虫よのぉ蚕

外に逃がしてもしんじゃうんだよな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:22:52.09ID:XmlR21QB
生まれた時から手遅れやん、朝鮮人
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:24:59.57ID:wWInnenK
>>45
よく食べられるね、韓国内じゃないと食べられなくない?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:25:31.18ID:ubJkGdnn
銀蠅の幼虫を圧力なべでドロドロになるまで煮た液体は万能薬だ。
現在特許出願検討中ニダ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:28:54.24ID:ij/s70r4
クソ食べるよりはきっと健康的だし世界的に見てもクソ食べるより印象が良いよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:32:08.28ID:qJIAN1Lv
この予防とかは知らんが宇宙でのたんぱく質摂取に最適とか何かのアニメでみたぞ
俺の勘では宇宙兄貴だ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:32:43.26ID:zwld/5d5
>>62
もしかしたら俺と近い年代かもしれんなぁ。
蜂の子も安かった。昔は。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:33:43.43ID:67KzATfM
>>85
テラフォーマーズじゃね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:37:23.41ID:XJfX2a5i
日本じゃ昔から蚕様だから、食いもんじゃね〜わ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:37:37.96ID:N6TvFBDx
>>85
「宇宙兄弟」だろw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:38:28.57ID:8yRCFrEm
生糸養蚕とかじゃなく食うことにするのね
カタツムリ化粧品といい韓国は日本とは違う利用をするわ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:38:49.48ID:N1/6EP01
日本人はイルカも食べるし世界からも嫌われるてる
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:39:47.28ID:HIZtMtwR
日本でも繭から糸を紡ぐ時に蚕のさなぎをおやつ代わりに食っていたとお袋が言っていたなぁ。
蜂の子とかもとても美味しかったとか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:40:19.87ID:BOpghtp0
これはノーベル賞だわ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:40:24.01ID:xeJRF+w3
長野じゃ居酒屋メニューにあるがな。
蚕、ザザムシ、蜂の子、イナゴの四つ位はたいていある。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:40:44.15ID:/ynPlIiA
さなぎじゃなくその前を食うのかよ…
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:41:11.94ID:8yRCFrEm
>>91
韓国はうんこも犬も食うし世界からも嫌われてるm9(^Д^)9m
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:42:02.96ID:xeJRF+w3
>>91
韓国人もイルカ食ってるじゃん。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:42:35.89ID:8mrGiK8C
>>62
中高生時代にイナゴの佃煮を弁当に持ってきた奴から一匹つまみ食いした俺なら大丈夫だろう

昆虫系って一緒に混ぜた食品の風味を全部自分の風味に変えてしまうだろうから、
それより強そうなイカの塩辛とかキムチと一緒に食えばそれなりに行けそうな予感
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:43:37.73ID:5Kv5aU95
>>92
長野県人だ!
長野県人だろう?
なあ お前の母ちゃん
長野県人だよな?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:45:00.24ID:5Kv5aU95
油で揚げたらカリッとサクッとクリスピーになるならいいけどな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:45:37.75ID:ltQFgNdt
日本人「蚕があれば飢えることはありません」
韓国人「蚕があれば飢えることはありません」
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:45:59.76ID:Gw3trvag
ほんの数十年前まで朝鮮では蚕を普通に喰ってた
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:47:46.33ID:CeTjLq9t
昔、先生が買ってきたタイかどこかの土産の蚕やミールワームの缶詰は割と食べられた
信州居酒屋で食べたイナゴの佃煮はおかわりするほど美味しかった
でも蜂の子の味だけはちょっと理解出来ない
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:49:11.12ID:/1awJ6VR
ポンテギか
屋台で普通に売ってるけど、臭いが凄いんだよなw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:57:06.16ID:kOUwhv47
蠶「助けてー、日本の皆さん特別在住許可をお願いします」
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:58:04.37ID:lPpJTXOf
>>21
低タンパク食は今後も注目されるだろう
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 20:59:57.25ID:OkJLStLt
ココアだ、ココナッツオイルだ、ポリフェノールだ、米ぬかだ・・・・・・
認知症予防に効果がある食品って一杯出てきたよね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:02:54.23ID:SBw34PBu
蚕は食えるが、効能に付いては韓流迷信だろうね
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:03:21.49ID:2wQQNjaQ
蚕とカイコ冬虫夏草どっちがいいですか?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:03:37.00ID:9vUShMiq
併合中にな
絹を売って外貨を稼がしてやろうと
蚕を育てさせたんよ
朝鮮は餌の桑の葉も豊富だったし、絹をとる条件がそろってた
でもね、繭が中途半端な時にさなぎを食っちまうもんだから
良質な絹が取れなかったんだよねぇw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:03:56.71ID:k22jMGW9
オーガニックキムチの食い過ぎで有鉤嚢虫に食い荒らされて穴だらけの脳にも効くのだろうか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:07:25.99ID:QBd7auL2
うぉぇええ
流石韓国うんち食うのある話やね…
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:09:01.04ID:YvXOrw7V
つり餌として流通してるやつか?

【韓国】蚕を食べると認知症の予防に効果 農村振興庁が発表 健康食品化へ[9/18] 	->画像>3枚
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:10:00.92ID:JKBu4u5/
韓国人はそういう問題じゃないな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:10:29.75ID:gMUKryzp
合成着色料の緑は蚕のフンってどこかで見たな
どうでもいい話だが
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:10:39.83ID:iQYHrfY5
苦そうやな…
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:10:41.90ID:OhWAq/jU
バカチョンは元々認知症だから無理じゃね
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:12:53.02ID:jtBW1V+V
>>75
A.S.E.A.N.:虫は美味しいのに。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:13:32.48ID:mOqY6QTs
まーた始まったか
イグノーベル賞候補だな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:14:02.82ID:jtBW1V+V
>>73
てんぷらやフライみたいに衣を付ければいけるんちゃうか⁈
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:14:34.83ID:2Ap1lyh7
>>27
糸の出が悪くなったやつから、順次な
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:15:33.99ID:jtBW1V+V
>>78
一応、A群B群に分けて研究したワケだから、
それなりに信ぴょう性は有るんじゃないか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:16:34.21ID:qECGHrrR
チョン国エロビデオで「桑の葉」ってタイトルのがあったなw
全然エロさが足りなかったw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:16:39.45ID:k22jMGW9
いやまあ、虫を食うこと自体はそんなおかしいことじゃない
蚕の蛹は長野とかでも食うしな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:16:53.22ID:jtBW1V+V
>>112
フランス人:カタツムリは美味しいよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:18:03.44ID:qECGHrrR
>>121
糸吐くのは、生涯一度きりだよ
何度も繭作らないから
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:18:13.13ID:mOqY6QTs
虫、それは人類に残された最後のタンパク源である…
でも俺は食いたくない
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:18:54.45ID:qECGHrrR
>>124
ニシキゴイのエサにするのは知ってる
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:18:55.50ID:jtBW1V+V
>>82
食糧事情が悪かった昭和30年代ごろまで、
地方の田舎では何でも食べなければダメだった。

蚕も食ってた。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:19:52.27ID:jtBW1V+V
>>86
本では鉢の子は自分で入手するモノだったらしい。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:20:13.76ID:pc8U/hcr
実験するにはいい環境だから頑張って
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:20:44.59ID:qECGHrrR
認知症に効果があるんなら、まずはムンに食べさせてやれよw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:20:47.97ID:8XvHf8RT
粉末乾燥させたものの何の成分が効果あるのか調べなきゃ意味ないだろ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:20:51.88ID:jtBW1V+V
>>91
犬を食ってるおまエラに言われたくないわwwwwwww
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:21:07.72ID:5K7iQsjj
>>129
蚕様を食う?貴重な蚕食ってどうやって生計立ててたわけ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:22:05.53ID:4IsXkDzs
ウンコを食べると歯茎から血が出ませんか
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:23:11.36ID:qECGHrrR
>>135
蛹なら食べてたかも
繭作る前は絶対食べないはず
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:23:27.85ID:QBd7auL2
繭作りの現場みたことあるけど蚕はほんと芋虫みたいなうえに臭いぞ…
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:23:39.42ID:jtBW1V+V
>>90
コスト競争で負けたんだろ?
で、廃棄するわけにもいかないってコトで
再利用の方法を考えたんだろ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:25:06.78ID:DswoATrG
ケツから糸が出てきたと思ったらぎょう虫だったニダてへぺろ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:25:56.08ID:8mrGiK8C
>>135
絹糸は羽化する前の繭を茹でて解し取る必要がある
当然繭ごと茹でられた蛹が孵化する事はないし卵を産む可能性もない

無知を晒して偉そうな態度を取るなんて君はチョンかい?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:26:30.36ID:yXmRAJDU
>>6
それ、ただの加齢とストレスだろ
辛ラーメン食べてなくても同じようになってるだろ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:26:53.62ID:xZH0oBLM
昔から旭日旗憎んでる設定に脳を書き換える病気にも効くといいですね
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:27:42.63ID:DOK8wbmH
>>1
様を付けろよデコスケ野郎
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:27:59.26ID:jtBW1V+V
>>93
アルツハイマーの予防は『タバコ(ニコチン)』が有効って研究も有る。
他の研究と比較して、優れてた効果が有ると立証されなければムリ。 

だいたい10年単位で成果をみないとね。(´・ω・`)
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:28:32.90ID:jtBW1V+V
>>21

A.S.E.A.N.:なんだと(#^ω^)
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:29:54.45ID:w0M3rmX3
南北統一のための準備かな?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:30:20.34ID:fOqqbZka
韓国人は蛆虫でも食らっていろ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:31:38.88ID:jtBW1V+V
>>147
北朝鮮が絹を生産してるって聞かないね?
韓国は絹の生産をしてたのかね? (´・ω・`)
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:31:43.23ID:sRe1iEvf
てか虫食ってまで予防しなくていいから認知症になる前に死にたい
蚕食えば楽に逝けるとかなら食うかも
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:33:00.74ID:hFsw85yO
認知症とは通常判断できる脳機能が損なわれること
平時がバカなら… 「ノミ食ってみるニダ」
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:34:30.73ID:qECGHrrR
>>149
朝鮮半島は麻の着物を着てたんじゃね?
絹は少量じゃね?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:38:26.50ID:IgJkC/zh
じゃあ慰安婦バーサンに喰わせてやれよ。

真実騙るかもしれんぜ?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 21:42:33.18ID:fU9iCW62
ラットの生体実験は人間用だからチョンには向いてないぞ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 22:05:12.99ID:5Kv5aU95
カイコのさなぎを粉砕脱臭した粉末と、大豆のきなこをミックスしたら完全食品ができるんじゃねえのかな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 22:08:48.98ID:U7KmC5G4
>>99
ごめん。
九州人だ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 22:15:22.40ID:Vq/zLHNO
(´・ω・`) 成分抽出しろよ なんでそのまま食べるんだよ・・・
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 22:19:06.66ID:awAFTXfy
>>138
いや、芋虫みたいじゃなくて芋虫そのものだろ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 22:20:06.53ID:dMTlp53D
この人たちはポンデギ=蚕を食っているのに頭がおかしいんだから
認知症の予防になってないよねw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 22:29:42.30ID:1bxbu5fC
これが併合前ニダ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 22:36:37.52ID:mKWAmE5R
>>157
だよね…レモン○個分のビタミンCを摂る為にレモン○個を食べるようなもんだよね…
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 22:44:17.85ID:W1r/g+Bo
そういや311のときの食料品争奪戦のさなか
大久保ドンキじゃポンテギ缶とオートミールと辛ラーメンは残ってたなw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 22:44:41.93ID:dEA4qF4p
成分抽出して錠剤なら抵抗ないけど虫を食うのは嫌!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 22:48:35.07ID:W1r/g+Bo
>>153
草w
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 23:23:33.01ID:AdwemTYb
>>6
因果が逆では?
暴力を振るうほどストレスが溜まってるから、あんなものまで口にするようになったとか。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 23:43:22.26ID:CsOmZTxd
蚕って食用なんか?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/18(水) 23:49:20.23ID:a1UDCiVr
蚕の遺伝子は蛾の幼虫。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 00:04:38.32ID:XjStp5F6
糞に湧く蛆虫は朝鮮人の好物だが、
蚕まで食いだしたの?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 00:05:32.94ID:XjStp5F6
糞食い犬食い朝鮮人
嘘つき泥棒朝鮮人
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 00:08:37.08ID:QpV0adXS
>>166
食える。日本人は食べないだけで。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 00:16:27.03ID:IwYsI+t9
蛾の幼虫ってケムシを食うのか韓国人は
ゲテモノ食いでは韓国人の右に出る民族はいないなっ!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 00:18:05.07ID:pcjDtGLM
一刻も早く、文さんに与えないとねw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 01:34:15.49ID:lhWejqLd
産廃処理?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 02:07:15.06ID:4SIvDIqD
>>1
日本でも長野の方だと佃煮にして食べる
あと中国とかタイとか
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 02:17:09.89ID:rOQhfoQN
ムンムン「蚕はまだか?」
韓国民「さっき食べたでしょ」
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 05:33:45.43ID:Jzo+a8uy
偉人の名言・・・
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」

夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」

The liar Corean !
The liar Corean !!!
「無能な噓つきチョン鮮人」は涎たらしてお漏らし・・・・・・!
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 05:53:40.10ID:xL6ssiWI
これでノーベル賞頂いたニダwww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 05:58:33.26ID:1Sj3qWrL
>>1
芋虫を蚕と偽って売り出すニダ〜
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 06:13:52.86ID:7Vtoubfl
>>177
漢方薬で脳の血管や神経の薬として利用されてるから無理だろうね。
西洋薬学に落とし込んで実効性のある薬にすれば話は変わるだろうけど。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 06:14:09.42ID:NtgBFOH6
嘘臭いな
チョンは平気で嘘をつくから他の国の研究機関が追試してからじゃないと信じられんわ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 06:34:10.61ID:Vg2OrLEd
カリッとサクッと美味しい・・・
ガガりこががりこががりこ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 07:04:05.48ID:uJ3arX3e
>>171
日本でも全国各地で食ってたから、そういうことはブーメランになるよ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 07:13:33.18ID:+m3fD//u
毛虫系は世界的にも食われてるから問題ない
蚕はちょっと独特な臭みがあるからあんまり美味しくないと思うがどうかな
子供の頃、蚕棚の桑の葉とフンのたちこめる匂いはどうにも好きになれなかった
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 08:03:47.09ID:DevN9n3m
こうゆうのって大体がココナッツのようなとかササミみたいな味って聞くしイメージ的にもそんな気がする
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 09:39:21.66ID:1l074Hto
漢方でいう白キョウ蚕や蚕砂だろ?
神農先生の時代から中国では使われてる
パクリだろ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 09:46:54.00ID:o2ZkjSAW
>>184
てことは美味しいってことかね
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 09:47:39.25ID:o2ZkjSAW
>>171
蚕は日本でも食べられてたよ
昔は養蚕が盛んだったから、絹とったあとの蚕は食用にもなってた
おかいこさま
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 09:50:55.59ID:Yn/LtLw6
室井はよ食え
もう手遅れかもしれんが
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 10:14:21.42ID:f8EG8z/N
糞を食べると前頭葉にガツンと効くしな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 10:15:43.89ID:ECCkF3SL
さなぎは昔食ってたんだろ?美味いって聞いたことあるけど。
外貨も稼げて、タンパク源にもなって、無駄がないね。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 10:25:45.05ID:KedGYiMK
そういや昔なるほどザワールドかなんかで
ポンテギを屋台で売ってておやつに食ってるってのを見た時
子供心にとんでもねえ国が隣にまだあるもんだなと思ったもんだ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 10:27:07.51ID:o2ZkjSAW
>>191
国内にも今でも郷土料理として虫食あるし別に日本だけでもすたれてはいないよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 10:30:23.60ID:F0v0JuZ3
>アルツハイマー認知症の予防に効果があるという事実を

日本のマスゴミなら、「事実」という強い言葉を
「研究成果」みたいに書くけど、チョンゴミは怖いな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 10:37:58.58ID:kSI81+r0
>>3
糸出すイモムシ?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 10:50:31.02ID:VFQDilAG
ミミズに小便かけたら、9センチが12センチになるよ。やってみたら?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 10:54:21.46ID:AEAX/fhE
カタツムリが肌にいいと韓国から大量に買う世界で唯一の国が日本
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 10:56:01.86ID:7VmwlorT
蚕と言えば聞こえはいいけど、蛾の蛹だからな…
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:02:14.56ID:ALcU1c1f
サナギなら普通に中華料理にあるな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:10:07.02ID:TRR0Bfjt
必要は発明の母、韓国人にとって重大な発見だ。全韓国人に摂取を義務付けろ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:13:27.84ID:vGXV82/2
>>14
日本でも絹糸回収して不要になった蚕の蛹は佃煮にして食ってたけどな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:14:03.22ID:TRR0Bfjt
>>152
5000年前に合成繊維を吐く虫が世界唯一存在してた国。チョセンチョセン、パカニスナ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:16:02.26ID:X3pxSV38
ちょろぎも注目されないかな
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:16:30.49ID:TRR0Bfjt
>>200
信州とか海に遠くてタンパク質摂取が困難な地方は、虫とか蛇とか普通と違うものを食ってた様だな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:23:22.91ID:tXtysZ8b
割と今更感が
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:34:31.84ID:ElOwroMD
大統領に1000箱注文してやれよ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:38:34.85ID:751h3Dxy
ポリエステル糸吐くお蚕様?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:44:04.61ID:df4mVgS7
これ、詐欺紛いの健康食品として輸出されそうだな。
韓国の教授とか研究者って嘘ばかり吐くから。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 12:51:40.63ID:EE0vLWRX
少なくとも、朝鮮人がバカだということは分かった。それだけの記事だ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 13:23:46.12ID:PT6bhchb
自分が食うかどうかはともかくとして
蚕を食うこと自体は目新しくもおかしくもないな
言ってるような効果があるかは知らんし
さすがに誰かが追試はするだろ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 14:10:04.73ID:NmKCdk8e
ユンソナに大好物でしょポンテギ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/19(木) 23:54:11.48ID:ge+ZssVo
これなら食べられる
https://yurugido.com/index.php?OnlineShop
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/20(金) 08:07:51.23ID:ssEctNr+
しかし繭を作るまではお蚕さまなどと呼んで敬意を表しておきながら
繭ができたらもう用はないとばかり煮て食っちまうとはひでえ話だなw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250104140959
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1568802831/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【韓国】蚕を食べると認知症の予防に効果 農村振興庁が発表 健康食品化へ[9/18] ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【行政】「ココナッツオイルに認知症予防効果」根拠無し、食品関連会社に措置命令 [無断転載禁止]
サプリメントや健康食品で実際に効果感じられたものってある?
【麻雀】賭けない・飲まない・吸わない「健康マージャン教室」一流ホテルでも…指先動かす「頭脳ゲーム」は認知症予防にも
【研究】認知症リスク、「トランス脂肪酸」摂取で増大か 米誌に発表 マーガリンやショートニングを使った食品など
【アァァグネェェェス!!!】有名芸能人を集め、コンサートを開いていた健康食品会社の巨額投資詐欺が発覚!!
大豆由来ワクチンで認知症予防に 「加工してポテトチップといったいろんな食品に加えることも出来ます」
【健康】「こんにゃく芋」成分がアルツハイマー予防に効果 新薬開発へ 北海道大学
【食品化学】ビールのホップ成分がアルツハイマー病予防に効果、キリンが解明 
【韓国】韓国の研究チームが韓国人の脳内地図を完成、認知症の予測に効果[06/05]
機能性表示食品の健康被害情報提供 今年9月から義務化へ [蚤の市★]
健康のために玄米食べるやつは情弱、実はリン酸塩入の加工肉並にリンが含まれている不健康食品だぞ
【韓国農村振興庁】 「日本も19世紀に欧州から種子を持ち込んで独自の品種を開発した」 〜韓国産イチゴ、韓国内普及率93%に[03/09]
【健康】認知症高齢者の妄想、言い訳、同じ話の繰り返しへの対処法
【医療】エーザイの認知症薬「効果を確認」 最終治験へ[07/26]
【健康】お酒を飲むと「癌」や「認知症」のリスクが上がる? 英国で驚きの研究結果
【身体】高齢者の認知症 一部が「後天性のADHD」だったことが判明 治療薬も効果あり[10/27]
【ミドリムシ】ユーグレナ、健康食品会社を買収
【知ってた速報】通販の健康食品や育毛・発毛剤の9割が不適正表示
【NHK】キムチには記憶力を高める効果も キムチの健康パワー大特集
【環境】地球全体の大気のメタン濃度が過去最高 環境研が発表 温室効果はCO2の25倍
【食】日本の納豆に匹敵する健康食品が韓国に?韓国紙が効能を比較分析[03/13]
【医療】日本の健康診断「費用対効果」に疑問 OECDが見直し提言[02/09]
原発再稼動のおかげで温室効果ガスの発生が減少したと環境相が発表 原発は地球に優しいクリーンエネルギー
【韓国】飼い犬を盗んで健康院(健康食品店)に販売したグループ捕まる(井邑)[07/11]
【市場調査】キムチ、サバ缶、カマンベールチーズ・・・「健康効果」が注目され市場拡大つづく [富士経済]
【大麻】タイで大麻合法化の動き 食品に添加も リラックス効果を生み、がんやてんかんなどの治療にも有益 ★2
【送り付け商法】高齢女性に千円程度で仕入れた健康食品を送りつけ、3万円前後で売りつけた容疑で男8人を再逮捕 埼玉県警
【脳死】食品医薬品安全処「農心の海鮮湯麺から検出された有害物質…健康に害を与えるほどではない」=韓国 [8/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】世界5大健康食品で抗ウイルス強者の「キムチ」。インフルエンザの抑制を立証。世界の健康に責任を負うキムチに定着する[02/27]
【社会】「なんと4粒で1000キロ・カロリーもカット」根拠なし・・健康食品「キャルッツ1000」販売会社に措置命令[02/17] 
【中国】なぜ中国では治せば治すほど病人が増えるのか?=「食品が安全じゃないのに健康でいられるのか?」―中国ネット[8/18]
【健康】サプリメント、効果がなかった 「膝にグルコサミン」「酵素ダイエット」「肌にQ10」「ベリーは目にいい」
TVCM「この健康食品でなななんと-15kgのダイエットに成功! ※適切な運動と食事制限の結果です(小文字)」 ← これ半分詐欺だろ
韓国発、生えごま油で初の機能性表示食品 母心ジャパン 栽培から製造まで韓国で行う 健康・美容に優れた韓国が誇る食文化 [11/17] [新種のホケモン★]
【韓国農村振興庁】 「コシヒカリ」などの日本の稲の品種、国産に完全代替 [06/27] [荒波φ★]
健康食品会社勤務者専用スレ
増える認知症受刑者 長崎で効果的な処遇探る [愛の戦士★]
みんなで最強の健康食品を決めよう!!
【訃報】認知症、やばすぎる、体は健康な方が厄介という事実
ガチで効果があった健康法
ガチで効果があった健康法
【健康】心療内科医が提言「認知症になりたくなければ、ラーメンをやめなさい」 [ブギー★]
【健康】心療内科医が提言「認知症になりたくなければ、ラーメンをやめなさい」 ★2 [ブギー★]
軽度認知症の「前兆」を健康診断の血液検査で早期発見する方法を日大工学部が開発
【神経科学】既存薬を組み合わせた点鼻薬に認知症予防の可能性、大阪市立大が効果を確認 [すらいむ★]
エセ健康食品が違法で霊感商法が問題ない理由
【速報】 米国、日米が開発したアルツハイマー病新薬は最大で自己負担額126万円、健康保険料は引き上げ 認知症から世界は救われるが… [お断り★]
北「健康食品」に大量の有害物質…韓国注意喚起
【買ってはいけない】酷評商品教えて【健康食品】
北海道ナチュラルバイオ 札幌市 健康食品
健康食品◯◯館の社員だったけど聞きたいことある?
バカ売れの水素水生成器、「健康効果なし」と国が警告
supplement:健康食品・サプリメント[スレッド削除]
株式会社M3(エムスリー)について語ろう!マイタケ健康食品
【しじみチャンス!!】健康食品のCMって妙に記憶に残るよな
【コロナ】健康食品販売会場で18人のクラスター 和歌山県 [首都圏の虎★]
路上の消毒剤散布、コロナ除去に効果なし 健康上のリスクも WHO [首都圏の虎★]
11月22日は「キムチの日」…キムチが誇る驚きの健康効果とは [ばーど★]
「日本と人民の健康を取引しようとするのか」台湾で日本食品の規制緩和に反対するデモ、公聴会中止
【芸能】蛭子能収のゆるゆる人生相談 「夫が健康食品オタクで…」 [無断転載禁止]
【食】効果的なダイエットに必須♡ タンパク質を含む食品ランキング 
【薬学】健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明/ミネソタ大学 
【グルメ】GACKTプロデュース 韓国伝統食品からつくった健康飲料「ミスクル60」
05:17:50 up 20 days, 6:21, 0 users, load average: 10.38, 9.17, 8.83

in 2.6409928798676 sec @2.6409928798676@0b7 on 020219