2019年7月1日、韓国・ニューシスによると、1日に南北境界の板門店で開催された米朝首脳会談をめぐり、韓国最大野党「自由韓国党」の羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)院内代表が「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は初めは運転手、そして仲裁者を自称してきたが、ついには客に転落してしまった」と評価した。
羅代表は同日、国会で開かれた最高委員会議で、1日の米朝首脳会談について「文大統領の評価どおり歴史的な瞬間だった」としつつも、「ただ実際に変わったことは何もない。核兵器もミサイルも対北朝鮮制裁も2年前と同じ、またはより悪化したというのが現実」と主張した。また「北朝鮮の非核化は韓国国民の命と運命の問題」とした上で、「そのような非核化問題を米朝会談だけに託す消極的で受動的な姿勢が、韓国国民と国益の“セルフパッシング”を招くのではないか心配だ」と指摘したという。
さらに羅代表は、日本政府が4日から半導体製造に使われる化学製品などについて、韓国への輸出規制を強化することに関しても「韓国の半導体と家電製品の輸出に大きな影響を与えるとみられる」と懸念を示し、日本政府に措置の撤回を求めた。文政権に対しても「対日外交はまだ民族的感情主義から抜け出せていない。それが今日の最悪の日韓関係という経済的・外交的危機を招いた外交惨事だ。日韓関係の危機を打開する新たな外交的アプローチが必要だ」と訴えたという。
これに韓国のネットユーザーからは「よかったことはよかったと正直に認めなよ」「世界のメディアが『立派だった』と文大統領を称賛しているのに?」「文大統領は監督だ。だからトランプ大統領と金正恩(キム・ジョンウン)委員長に主役を演じさせたんだよ」「なぜ国を発展させ平和へと続く道に反対するのか」など、羅代表の発言に反発する声が数多く上がっている。
Record china
2019年7月1日(月) 16時20分
https://www.recordchina.co.jp/b634185-s0-c10-d0058.html 「世界のメディアが立派だったと文大統領を称賛してるのに?」称賛されてるの?
中央を歩くトランプの一歩前に出てトランプの右側を歩くカリアゲに話しかけた時のトランプの苦虫つぶしたような表情が印象的だった。「3歩下がってろ!」つーカンジで
今こそ独島に上陸し、
海軍基地化を宣言しよう!!
日本への対抗措置だ!!
> 文在寅大統領は初めは運転手、そして仲裁者を自称してきたが、ついには客に転落してしまった」と評価した。
ムンムンの精神の頑強さをナメてはいけないな。今でも「ウリは立派な仲裁者ニダ!」と思い込んでるはずだぜ。
ほーら、嫌でも現実が見えてくる
日本から制裁食らったらどんな未来になるか見えてくるのは
はたして明日かな? 明後日かな?
導いただの監督だのと言ってるが
北ですら、お前はもう引っ込んでろと言われている現実。普通に除外だろ
>>1
場所貸しただけだから地主でしょ。しかも無関係の >>1
> 「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は初めは運転手、そして仲裁者を自称してきたが、ついには客に転落してしまった」と評価した。
これが普通の人の感想
バカパヨやバカチョンは、何故か日本に対して勝利宣言 × 仲裁者
○ ニヤニヤしながらつきまとうストーカー
>>1
逆に聞きたいけど
ムンムンが仲裁者だったことあったっけ? ムンはどっちかってゆーと、途中で寄ったガソリンスタンドのアルバイト店員だな
そらそういう評価になるわなー
付き添いのお父さんより影薄かったし
>「世界のメディアが『立派だった』と文大統領を称賛しているのに?」
ここが笑うトコだよな
俺には判る
>>4
韓国のマスコミが文が世界から評価されたって言えばウォォォってなる国民性だからしょうがない 文に会う会わないは関係無く、ちょっとそこ使わせてね〜、って家の庭通って行ったようなもんなんだけどなw
米中直接交渉で今後はムン不要 知らぬはマヌケな本人だけwww
トランジットみたいなもんで下チョンはただの通り道だった
「世界のメディアが『立派だった』と文大統領を称賛しているのに?」
どこで賞賛しているのか、だれか教えて
文在寅はトランプのエスコート役でしょう。
よくよく文在寅を見るとホテルのボーイ役が似合っている。
ムン爺抜きトランプは面白い。
アメリカなんて大国が仲介者なんていらんから
てか双方から邪魔と名指しで言われたのにまだ仲介者気取ってるのか
>>28
日本のアカヒや侮日あたりかな、知らんけど >>28
どこの誰も言ってないけど、韓国人の耳の奥ではそんな声が聞こえてるんだろうな
なんか重い病気みたいだな 安倍首相の外交の大失敗だ。板門店でのトランプVS金の電撃会談は、
米国、北朝鮮、韓国が仕組んだもの。日本はカヤの外、下手すると、
このまま交渉は日本外しで進み、朝鮮戦争終戦宣言まで行くかもしれない。トランプ氏の「美しい親書」、金党委員長の「興味ある提案」の段階で気づくべきだった。
>>15
南朝鮮を北朝鮮に献上するための仲裁約にはなってるんじゃね これが韓国得意のトランジット外交だ
日本には真似できまいwww
>>37
むしろ、その国内問題である朝鮮戦争終結宣言とやらに、日本が関わる理由があるの?
始まりから終わりまで、日本には何も関係のない話じゃん。…今、朝鮮戦争が一時停戦してるのは米国と北朝鮮の契約に基づいているんだから米国は当事者として関わらざるを得ないとは思うが。 >>36
40カ国くらいの首脳が来ているんだから、挨拶していない首脳同士の挨拶が最優先だろ、阿呆か。 おめでたいね手首切るブスどもは
助けを呼んでももう隣に日本はいませんムンムンと一緒に沈め
>>37
朝鮮戦争終戦宣告?
直接日本とは関係ないぞ
日本下げ、安倍首相外交失敗だの忙しいこったパヨチン そもそも南北で争っている朝鮮戦争なのに、当事者の枠組みに入れてもらえていない現実が、まだ理解できねーのか、下朝鮮のチョウセンヒトモドキは
>>1 ネットユーザーが狂ってるなw
<丶`∀´>
「よかったことはよかったと正直に認めなよ」
「世界のメディアが『立派だった』と文大統領を称賛しているのに?」
「文大統領は監督だ。だからトランプ大統領と金正恩(キム・ジョンウン)委員長に主役を演じさせたんだよ」
「なぜ国を発展させ平和へと続く道に反対するのか」 トランプ「どうだいガストで食事でも」
金「OK」
ムン「ご注文がお決まりになりましたらそちらのボタンでお知らせください」
だろどうせ
>>1
まっ二年前と何も変わってない
トランプがいくら豚キムと口論しようが豚キムは核を作り続ける ちょっと話それるけど
文大統領は不必要な笑顔はやめるべき
逆に人を馬鹿にしてると思われる
同一民族でなんでムンを批判するかな
虚言癖、一人飯、独善性、自画自賛、歴史直視(笑)・・確かに全部が醜いわ
だがそれは典型的韓国人の特徴がムンにも備わってる、ただそれだけだろうがw
招いてくれる人がいて初めて客という立場になれるのに
誰からも招かれない客ってなんだよ
国境を越える歴史的瞬間に
お前、ちょっと引っ込んでろと邪魔者扱いされたのに
バ韓国民は評価してるのか
おまいらガンバレ!
可哀想とか思っちゃダメだ!www
金デブ >あれ? 文オッサン ノコノコ付いて来たのか・・ いらんのに。
トランプ>文オッサンさぁ、ついてくるって五月蝿いったらありゃせんのだよ。
と一瞬共通の話題として貢献したニダ。
客というよりコバンザメ、トランプ大統領にへばり付いていただけ
トランプとカリアゲと金平の三人が
朝鮮半島の非核化最大の障害が韓国の存在に有るという事に
なんとなく気付いてきたんじゃないかな
中国は時代錯誤の砲艦外交
日本はアメリカべったりの幇間外交
韓国は無能無思慮な傍観外交
ムン 「ウームム、次はウリを伴わなければトランプを板門店へ通さないことにしるニダ!」
トランプ 「ん? じゃあ次は平壌な!」
カリアゲ 「オケニダ!」
はい、お客さんはここまで。
トランプに続いて扉から出ようとして制止されるシーンはあまりに印象的。
仮にも韓国国内なのにね(′・ω・`)
>>1
世界のメディアが注目したのは豚キムチとトランプ
ムンは無視されてる。称賛したのは井戸の中の南チョン提灯メディアだけ 虎ノ門ニュースではブンザイは添乗員と紹介されていたなw
>>67
うまくもなんともないぞ
こういう奴が同じ口でアメリカと戦争をした日帝は愚かだったって言うんだよなあ >>63
> 金デブ >あれ? 文オッサン ノコノコ付いて来たのか・・ いらんのに。
> トランプ>文オッサンさぁ、ついてくるって五月蝿いったらありゃせんのだよ。
>
> と一瞬共通の話題として貢献したニダ。
50分の会談の冒頭3分位、ムンへの愚痴で盛り上がったんだろ〜な。
愚痴る相手を共有して一段と仲良くなったんだろうな。きっと。 なんか冗談抜きでそのうち日米朝3か国首脳会談とか開催しそうでこわい
>>75
むしろ北がブルー陣営、南がレッド陣営になるのが自然な流れよ >>12
> >>1
> 場所貸しただけだから地主でしょ。しかも無関係の
喫茶店のアルバイトのお兄さん >>29
「エスコート」って、トラはムンが用意した車かヘリでDMZに出かけたの?
マリーンワンで出かけたんなら、DMZで「落ち合った」ってのが正確だぜ