◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆雑談スレ452◆ミステリアスな裏面 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1559826967/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
老後のために2000万貯めたか? あいつらは人を助ける気なんてさらさらない 道端に放り出されても誰も助けない 「自己責任」だからな
アンババが女性にもてないのは安倍政権のせいですからね!
前スレ
>>960 >イノセンスつまんねーな…………
>>972 >攻殻機動隊もよく知らないし、GHOST IN THE SHELLも好きじゃなかった………
>>978 >ブレードランナーも何が面白いのかイマイチ分かんないんだよね………
前から思ってたがおまい基本 SFに適性ないつか 向いてねえな
>>16 因みにインターステラーもつまらなかったが、プレステージは好きだけどね
>>11 万が一路頭に迷ったらお前の山とレオパ売っぱらって生活費にするから大丈夫。
>>14 女性に価値を置くところがきみらしい
社会のこと全く考えてなさそう
本当に価値があるのは「子供」なのにな
北柏の土建屋、桜田も言ってただろう?
>>15 じゃ 誰ならよかったと?
>>17 どっちも駄作だw これまでクリス・ノーランに当たりはただの一つもない
>>21 反射的にケチつけてるだけだからそっとしておいておやりw
昨晩嫌儲ソースで早とちりして恥かいたもんだから、とにかく他人にケチつけて「他人は愚か!僕ちゃんお利口な超人様!!」設定を補強することに必死なんですよw
社会のことを考えている超人様は、全裸で山籠もりするのか。
そういや映画『空母いぶき』の脚本に伊藤和典が噛んでると知った時は 愕然としたw 何やってんだあいつ
>>20 好みだよ好み
駄作か良作なんて
クリストファーだしw
どうしょうもない駄作以外はねw
てか、アンババさん愛されたことなさそうですからね。
>>24 最初はそういう話だったよ。
日々働いてる社会人は自己保存のためだけに社会の問題から逃避してる甘ったれだ!
僕ちゃんはそうじゃない!社会を考えて僕ちゃんの本当にやるべき仕事はこんなところにない!それは貧民窟を抜けた先にあるんだ!!
それは「山に籠って鹿を狩って暮らすこと」だ!!
だったもの
イノセンス なんか ビューティフルドリーマーみたいだった……… まぁ個人の感想です
>>28 愛されたことがある人は「愛」が何かを知っているし語ることができる
きみはできるのかな?
>>28 なにを言われても
>>31 のようにケチつけることにしか繋がらない人間を好きになれる?
>>26 これも前から思ってたがお前、例えばMCUに詳しいけど
好きな映画についても嫌いな映画についても基本 語らないよな
つまらないとか書くだけで
>>29 流石超人様。何を考えているのかさっぱり理解出来ないですからね!
>>31 あれは簡単に言葉で語れるものとは思わないですけどねぇ。
それによって発生する現象について語ったら、幾らでも語れますけどね。
>>27 w 言うと思ってたぜw でも脚本:伊藤和典の平成『ガメラ1〜2』は観てないんだよな
>>34 ボキャブラリーが貧困なもんで
こねくり回した映画論評なんて出来ないんですよ
好きか嫌いでいいじゃないの?
>>1 乙です。
ミステリアスな裏面を
(…筋)と読み間違えた(o;ω;o)w…
クリス・ノーランは『エイリアン3』や『セブン』撮ったデビッド・フィンチャーと よく似てるわ どっちもユーモアが全くない辺り特に
>>40 つーか あなたが立ててくれないかなああ雑談スレは
>>43 個人の映画を見た感想なんて自由
その部分を殊更こだわるお前の押し売りにはうんざり
そろそろ空気読めと言いたいね
「こねくり回した映画論評」なんぞ俺だってしてないw 俺が時々書くのも好き嫌いによる感想だw あれが「論評」に見えるなら話は別だが
>>48 他人とリアルで接してなからそんな感覚になってんちがうの
おまえさ、端から見てたら物凄く気持ち悪いよ
>つまんねーな >よく知らない >何が面白いのかイマイチ分かんない これ『感想』だったのかーw ただのdisり、快不快の伝達じゃなくてー つかもういいわ 好きにしろ青何とかw
>>52 そうするからトリップ付けろよ
NGにするから
w で、またどっかの何かが 「乗っかってくる」とw
↓1000行くまで思い出し笑いしてしまう抱腹絶倒ギャグを披露
おれマンハッタンになんか迷惑かけたら謝るよゴメン キチガイがウザくてついつい乗っちゃったよ
w おやw 今度は青何とかを取り込みにかかったw 言っとくけどあれ、オマエが思ってるほどトロくねえぞw あと マソハッタソ だからな?
さて明日頑張れば休みだからそれを思って寝よう 皆さんお疲れ様でした
>思い出し笑いしてしまう抱腹絶倒ギャグ 直近だと 『気が向いたら書くっ!!』
ああ、ageてないけどこの盛りがついててコテの一人にべったり寄りかかりながらだれかdisるやり方、アレですわな。
>>65 それは「苦笑」なのではw
「失笑」は本来「コーヒー吹いた」系の笑い方なんだっけ。
>>63 おまえに意見を言うと取り込みって思想になるるのか
何年リアルで人間に接してないんだか
ほんとおまえ気持ち悪いよ
>>65 「今日はこのくらいにしといたるわ!」的な何かですね。
>>30 つーか押井って野放しにするとみーんな『ビューティフルドリーマー』になっちゃうのよw それでも『攻殻〜犬センス』はまだセーブしてるほうで、これが『スカイ・クロラ』『東京 無国籍少女』になるともろBD ま、確かに押ファンの中でさえ好き/嫌いの真っ二つw 赤いキセツ 到来告げて 今・俺の前にある 軋轢は 加速して風景 記憶・妄想に変わる 気づいたら俺はなんとなく夏だった
「日本の伝統は素晴らしい」とか言いながらヴィーガンを否定する奴 お前矛盾してるぞ
なんでヴィーガン否定したら日本の伝統を肯定するのと矛盾するんだろう。 日本って別に植物しか食ってこなかったわけじゃないんだし。
>>75 それに日本の伝統を守りたいと思う人って他文化否定したいんじゃないし
他文化に対して文化の押しつけするなって言いたいだけだし
>>76 ヴィーガンなんて、「自分達で勝手にやってろ」ってだけですしねー。
合理性とかの議論はともかくとして、宗教と同じでこっちに押し付けてこなけりゃ否定するつもりも一切ありませんし。
77 「合理性はともかく」 これ悪いことをやってると白状したような書き込みだな
合理性の議論が悪いことだとは初めて知った。 学会発表は悪の集会だったんだな。
合理性とかの議論はともかく 脳内変換すると 合理性はともかく そして文句言ったらお前が以前合理性はともかくって言ったんだろうと嘘つきます
>>79 違う違う
ID:+IAByQ5nは合理性とかの議論が悪いと言っているんじゃなく
脳内でそれを合理性のみの単語に置き換えてID:Lnb2ZDnXがヴィーガンは合理性が無いと言ったんだと自分自身を洗脳したんだよ
>>81 なるほど。さすが超人様だ。
自分の都合のためなら現実改変まで行ってしまうなんて。
そこに痺れる憧れるゥ!
>>71 ビューティフルドリーマーは、良い方でしょ
押井を使って商業的に成果あげるには、押井を自由にさせてはダメ
首に縄付けて、監視する人が必要
>>77 ヴィーガンを否定るするとしたら、2点
・過激な連中は自分だけでなく、自分たちの子供に強要して子供の栄養を障害起こすこと
・偏った食事に因る必須アミノ酸不足で情緒障害を起こし、社会に迷惑をかけること
そもそも日本の場合、いや日本人の場合って 文化の押しつけをされなくても好んだ文化や料理があればそれを日本化して勝手に共生してたりする バレンタインやハロウィンなんてその典型だし 料理でもカレーラーメン炒飯コロッケピザと色々あるし 韓国の場合その上で起源主張しちゃいますけどね
ちなみに狂言の世界でも、いろんなものを取り込んでたりする。Jポップのみならずジャーマンロックがどうこう言い出した時はさすがに大丈夫か?と思ったがw
>>81 「僕ちゃんは基督教徒でリベラルだからニホンカイギでキョクウのアベネトウヨより理知的なんだ!」って思ってんだろうけど、
思考方法が完全にカルト信者や陰謀論者のそれだよね。
>>88 あれは陰謀じゃなくて、自然体ですからね!
85 伝統を否定する文化こそ日本の伝統だ! これはもう何が言いたいのかよくわからない 神社の鳥居ぶち壊してミナレットを建設しても「日本の伝統文化」になるわけですね
伝統とは続ける事で生まれるもの つまり青塗り全裸踊りも100年続ければ伝統になる
92 お前は一族の伝統守って共食いと糞食いやってろ。
伝統と言えば、さすがに相撲界は1回、大ナタでぶった切られるべきだろうな。 そろそろ小手先の『改革』で維持するのは弊害が大きすぎるだろう
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 香山リカセンセー あの人だけー ♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜 あとで学会の友だとばれー ネトウヨのふりをしていたことまでばれー うろたえる友〜 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜 高校までは進,学校で〜 頭は正,常だったらしい〜 荒木がセンセーが学,会員なのは〜 ファンならもちろん知ってたはずー
「片手落ち」という言葉はあまりよくないということで あまり使われてないと思うんだけど、ではこの 言葉の代わりとして最もふさわしいと思われる 言葉は何ですか?教えてください。 言語生活上不便で仕方ありません。
>>98 俺が思いつく意味は二つあるんだがどっちの意味で使う場合?
不公平的な意味と、詰めを欠くとか仕事でミスった的な意味で使われることもあるわけだけども
今日は朝から失敗ばかりの一日でありました ホント生きてるのが嫌になるくらいで まあ周囲はそれ以上に私に付き合わされて 私に嫌になってるのだろうけど
超人様のここ数日のご活躍。 ・中身を読まずに嫌儲ソースのタイトルに釣られて批判 ・相手の言ってないことをねつ造して批判 あとは何があったっけ。
うーん、ピッタリのニュアンスの言葉は見つからないが、『配慮に欠く』とかか?
片手落ち 類語で検索すると色々出てくるが、俺なら一方的あたりで言い換えるかな。
>>101 山籠りプロジェクトの進捗聞かれて「人の心配をしている場合か!」と逆ギレ
厚労大臣のハイヒールは業務上必要なら強制していい発言 あの靴、なんか仕事で使う合理的理由あった? 学校でもなんで女だけスカートなの? 大学であんなスカート冬に履いてる人いなかったぞ? やはり日本人は馬鹿
嫌儲ソース貼るのバカにされたのでソースなしでグダグダケチつけることにしたらしい。
まぁ、他人の発言捏造してまで批判に持っていこうとしたり、内容読まずに釣りタイトルだけで批判するような奴以上の馬鹿は中々いないな。
【速報】日本人の半分が月に1冊も本を読まないことが明らかに [324064431]
http://2chb.net/r/poverty/1559897066/ あー…
「有権者を馬鹿にするな!」とか言ってるけど馬鹿にされても仕方ないデータばかり出てくる
中身読まずにスレタイで釣られたクマーを馬鹿にされた途端ヘタレて文章だけの書き込みだったのに、それを指摘された途端ソース出して草
>>117 アンババに金玉をつけておく合理的な理由は無いですからね!
>>116 ソースは出してますけど、そのソースから「だから有権者は馬鹿」ってのは読み取れないんですよねぇ。
しかも、誰が「有権者を馬鹿にするな」って言ってるのかも謎ですし。
>>118 一応ついてるんじゃないでしょうか。
使い道があるかは知りませんが。
【悲報】アンババ君、またもやスレタイに釣られクマー
該当スレに有った画像
画像の有ったサイト
http://chosa.nifty.com/hobby/chosa_report_A20121019/1/ アンケート実施日時:2012年10月5日〜10月11日/有効回答数:3,299
7年前の、しかも有効回答数3000ちょっとのデータ出してどこが速報だよwww
文句なら嫌儲に言え?
その嫌儲に釣られたお前が悪いんだろwww
人を馬鹿にしてるとアンババに注意されるぞアンババw 375 反キリスト者 アンチバーバリー@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 11:54:23.10 ID:KbmB9Juw >>.373 >>.374 人を馬鹿にするやつは自分が有能だと思っているのかな? 人間は不完全な動物だからそこは忘れないように
てっきりケチつけるしか能のないやつだと思っていたが、 ここまで雑だとロクにケチもつけられてないんじゃないかと考え直す必要があるな。
なお2012年10月時点の政権は…… なるほど、その時点まで政権を選んでた有権者は馬鹿にされても仕方が無いのか
「結局自分の思い通りにならないことの原因を有権者が愚かだからだってことにしてるだけじゃないか」 って指摘が超人様にかかれば 「有権者を馬鹿にするなって言われた!!」 って脳内変換、捏造されるんだから凄いよなw
QueenのThe Show Must Go On聴いてたら ( ◎ゝ◎)<見せ続けなきゃいけない!って怪電波受信してから もうそういう曲にしか思えなくなったじゃねーか!
132 いくら言ってもわからないだろうけど 自分の意見を聞いても聞かなくても、有権者は総じて馬鹿
自分がバカだからって、周囲もバカだと思わないようにしないといけませんねー。
>>137 何言っても理解出来ない馬鹿なんですよ。
有権者じゃないからボクちゃん有権者バカにできるもん! か。
で、ニュースでは芸能人が土下座謝罪 ツイッターでは専門の哲学研究者に対して、無教養な素人が噛みつく 町では高齢者が車で暴走事故… 何が希望を持てる社会だ…
ところでアンチバーバリー君は本を読む読まないで民主党政権時の有権者が馬鹿にされても仕方ないって結論を出したみたいだけどそれでいいの?
>>138 アンババの場合は
皆馬鹿に決まっている。何故なら僕ちゃんが馬鹿であるなんてことはあってはならないんだから!
だけどねw
>>139 有権者が馬鹿であるというのが真か偽かの話ですらないということも永久に理解できないんだろねw
二度も釣られクマーやっちゃったからいよいよポエム吐くしか能が無くなったwww
各桁の数字を足して3の倍数になったら、元の数字は3の倍数ですからね!
>>1 約1名「レス番が1の倍数のとき馬鹿になる」人がいる。
こんなとこでグダグダ言えるうちは まだ全然人生に絶望してないよね
>>148 レス番が数字の時馬鹿になる、じゃないですかね?
>>144 超人様の言葉の真偽など話題にしていないのですよ。
>>152 発言の真偽に関わらず審議されて処刑されます!助けてください!
>>153 マジでそう思ってるだろうね。
だから他人は愚かでないといけない
そうでなければなぜ僕ちゃんは支持されないのか!?
ってな話だからね。
おー全然ついて行けないけど読んだ方がいいのか? さておき、ジョナサンがブレードランナーをdisってたと聞いて飛んで来たぞ 青いチムポ野郎を長くやってるとあれが解らなくなるという副作用か
ファミレスのジョナサンて、最近見ない気がするなぁ…
156 賢いところをアピールしてくれたらそれでいいのに「全裸!全裸!」だからな… まあ一部の人だけなんだろうけど、知的な面白さを感じ取れないね
でもまぁ見たのかなり前だからいま見たら面白くかんじるのかも知れないし、今も感想は変わらないのかも知れない どっちにしろ面倒臭いから消えますwww
・釣りタイトルに釣られる。 ・相手の発言をねつ造する。 ・都合の悪いものは無視or逃亡 知的な面白さどころか知性も感じられないなぁ。
>>165 本のタイトルしか読んでないんじゃないですかね、今までのを見る限り。
>>161 一回だけレス付ける。
カラーパスでググれ。
知識を得ようとして陥りやすい罠に、お前がドップリと嵌まってるぞ
触るつもりのない奴に思わず触っちゃったから、俺も消えますw
>>162 忘れてるのかよ。てっきりガチで超人になってしまったのかと思うだろう
いやね、ヒャッハなんかは凡人のままヒロイックな事をやるからカッコいいというのはあってだな、
青全裸は冠婚葬祭しか服を着ないから完全に浮世離れして機微を忘れるというヤバい精神状態になりかねんしの
知らんけど俺が来たら散るのヤメレw しょうがねーからアソババっさまを擁護して進ぜよう あれの何が気に入らないのじゃアンケートどうぞ
>>170 馬鹿が馬鹿じゃないふりしようとして馬鹿なこと言えない余裕の無さ。
>>170 自分が間違った事をしても謝らない勘違いだったとしてもそれを認めない
それをわざと意識してやって道化になっているのなら大したものだ
>>171 まあ、怜悧な奴は馬鹿のフリが出来るが、馬鹿は怜悧な振る舞いは出来ないからなぁ
SはMをヤレるがMはMしか出来ないこの不平等一方通行よ。あれっ
>>172 間違いを認めないで意固地になるってのはこの前あるおねいさんに説教かましてからやられたな
あれはなんなんだ。そして一ヶ月後くらいにあの時はごめんなさいって、何の話かと思うだろまんさんは時間がかかる生き物だ
>>174 時間がかかっても自分が悪かったと思って謝れるならいいんだろうけどね。
超人様は悪かったと認めて謝るどころか後付け設定で言い訳に言い訳を重ねて、話の改竄、最終的にはなかったことにして知らんぷりだから。
いつだったか、例によって他人の発言ねじ曲げてることを指摘されて謝れよって言われて、 「俺が謝罪しても良いと思うのはこの世で一人だけだ!そしてそれはお前らじゃない!!」とか言ってたっけな。 中二病拗らせるとこうなるんやね。
>>175 自己保身の為の詭弁は誰でも経験があると思うし、勿論俺だって詭弁学派気取りのスノッブだった時期はあるよw
そんな自分が嫌いだったから止めただけで、端的には自己愛を拗らせなくてよかったよ
ババっさんはアイデンティティとして逆張りしてるんだろうから一生治らないとも言えるし、
ネットの洒落でやってるから痛くも痒くもないってスタンスなんだろうな
175 北朝鮮への対応の変化について問われると 某コテ「状況が変わったから仕方ない!」
森友問題のとき朝日スクープはデマだとか言ってた奴 朝日新聞に謝罪した??
森友問題って今どうなってんの? 俺は生コンと解同でもうお腹いっぱいだったぞ
180 多分お前が阪急に入って近鉄の約款変えたらそいつも謝罪すると思うよ。
必死にオマエモーコイツモーやってるけど自分自身が間違いや勘違いを犯した事実は変わらないのよな
>>183 そうか、じゃ凡人のままアンバサダーを操ろうぜ今迄通りになw
森友問題も国会や新聞テレビでとりあげなくなれば、存在しないも同然であるねw いまどき、森友をとりあげようというのは、六日の菖蒲十日の菊というものではないだろうか?
>>183 NO.1 Naked Bondか
只者じゃないな。
184 あれも話ズレてたよな 日本人の職業慣習としてミスは絶対許されない それが日本人の「契約」だという話なのに 「約款」とかいう西洋的な契約概念持ってきて「遅れ」はルール上許されるとかいうズレた話
今になってモリカケをテレビで大々的にやるのはもはや野党の支持率やマスコミの視聴率を下げる手段でしかないからな
>>186 ロキサーニ使いですゴメンナサイ
アブは好きです
>>191 なに? ロキサーニだと?
まあ実は俺もミッチェル使いなんだけども(小声
某所での下記のレスに対する再回答
~( ~³ω³ )~
顔文字も遊んでるのか
隙あらば自分語りしたい気分なのだが、俺は歴史検証主義でバチバチに左右問わずぶん殴ってたら
第二次ネトウヨ扱いされたぞどういう事だ
俺は一貫してリベラルなのにぱよちんは冷たいし過労で氏にそうだ助けてくれ頼む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
助けてくれで身体ばかり気遣ってしまいました
(´-ω-`;)ゞポリポリ
気が利かなくて申し訳ありません
なんの助けにもなりそうもないけど、
お目汚しに私見ですけどな南京大虐殺噺行ってみましょう
http://2chb.net/r/news4plus/1559818606/497 俺は喫煙派で毎日それなりの本数の煙草を周囲に迷惑があまりかからない範囲で吸ってるけど(体臭に煙草の匂いとかそういうレベルはどうしようもない) 結構前に葉巻を吸った事があってまた吸いたいなと思うけどあれって口の中で楽しむものらしくて喉で楽しむものじゃないらしいから合わないかもしれないんだよな
>>178 >北朝鮮への対応の変化について問われると
貴方の主張してる様な変節じゃないと
私は述べたけどね
安倍が日和ったとか喚いてるのは
それで溜飲下げたい手合いだけでしょ?
( ・ิω・ิ)
自分に都合の良い契約は他人に押し付けるんだもんなぁw
189 アポ無しで荷物取りに行くミスやった上に逆ギレするから廃用人は倉庫馘になるのね。
なんてこった、あれは俺の洒落だから顔文字はそんなに前のめりにならなくてもよかったのであったwww まあでも、そういう真面目なところは人として可愛らしいよね でも、俺は本当に疲弊している。間違いなく過労だ助けておくれ
>>202 それは明文化されていなお契約には含まれてなかったのかな?
その時も自分の間違い認めようとしなかったよねあいつw
200 これは詭弁 制裁をー!圧力をー! とか言ってたときに、対話について触れていたが >北朝鮮との対話については、完全で検証可能で不可逆的な核・弾道ミサイル計画の放棄が条件 としていた これ、条件満たす前に勝手に話進んだから、なし崩しみたいな感じでなかったことにされてませんか?
アンババはリアル世界でどんな扱いされてるんですかねぇ。 年に3回くらいは張り倒されていそうですが。
詭弁って言われたのが悔しくて僕ちゃんも使ってみました!w
実は俺は今ロシア問題をやっている プーチンさんは結構イケてる奴だとだけ書いておこう(意味深
>>206 自分が同僚や上司だとしてさ、こんなやつのために傷害で罪に問われるリスクを背負ってでも叱ろうと思える?
>>210 リスクを忘れさせるぐらい酷いんじゃないかとw
>>204 まあ納期って「明文化された契約条件」その物ですけどね。
契約書で自分が甲だから勝手に条件変えられるとでも思ってたんですかね?
>>211 駆け込み乗車を咎められて問題を起こして、その言い訳に「近鉄は遅延するからです!」なんて狂ったこと言われたら張り倒す前に頭抱えるかなw
>>213 たしかにそれは、きょとーんとしてしまいますねw
202 アポ? 商習慣として必要ない どこの会社が何の在庫持ってるかだいたい頭に入ってるし、売れ筋じゃない商品以外は注文書FAXだけで大丈夫
>>214 書店で勝手に引き出しを開けてる客を見つけて、咎めたら「棚に本を置いてないのが悪いんですー」って言われるようなものか
もしその本が入荷してなかったらどうすりゃいいんだとw
>>212 しかもアポなしってそれこそ「仕事の基本的ミス」だろうしねw
>>216 そりゃ超人様が欲しい本を入荷させていない書店が悪いことになるのに、決まってるじゃないですかw
215 その結果商品が用意されてなくて無駄な稼働かけたんだろ? 明確な仕事のミスやんけw
>>220 働いたら負けと思っていそうなところは両班的ではありますね。
>>214 自分がやったことの言い訳に全く成ってないしね
>>221 「自分達に忖度して商品用意してない相手の方が悪い」
こう思ってたりして
>>224 それはアンババにだけ優しい見えない契約書に記載されてるんだろねw
>>221 超人様のすることをミスと認識するのが悪いのであって
そういう穢れた心を持つ者は教化せねばならない
それが上手くいかないのは社会が悪いアベが悪い
それでこそ超人様ですからね!
アポが必要無いのは客が例えば雑貨店に行ってこれありますかって現場で聞くレベルであって 企業対企業で何か欲しいものがある場合事前連絡は大事だと思うのですまる アンババ風に言うなら職業慣習としてミスを許さないための事前行動ですよね そこで商品が用意されてないというミスを相手にさせたのだからミスを起こさせた本人の責任ですよね
>>226 正に
「僕ちゃんのやることをミスだと糾弾し、理解できないのは、皆が愚かだからだ!!」だねw
>>205 対話の定義について書いた覚えがありますけどね
この場合は
譲歩積み重ねて
見返り無し のご破産みたいなプロセスを指すんだと言ったよね
合わないし一切口もきかないんぁだって
安倍が言ったかね?!
…つか、私自信はあの男の口の重みの足りなさには辟易気味なんだが
ぼくちんは自分に好都合な時だけ言質取ったみたいに言いたいかねえ
( ´・∀・`)へー
解らん。なんでそんなにアンババで盛り上がれるのか そもそも奴はカント授業も途中で放っぽり出しやがってからに、大切なのはあの続きだろ哲学ナメんなや(ぷんぷん丸
215 さあ、何のことか覚えてないけどクソブラックなところは爺さんが一人で担当してるから決まった時間に行っても受け取り場所に出されてないことがよくある 下にいるおっさんがまたぶっきらぼうで、上の事務所に担当者いるから行ってこい!とか言われてその会社の社員じゃないのにズカズカと入っていけば、爺さんに会えるから一緒に倉庫に取りに行く
>>230 カントだって解説書しか読んでないらしいですからね!
>>227 納期前にアポも無しで来られたんだから、相手方にとってはミスでもなんでもないけどねw
230 わかったわかった 1週間以内にやるからしばし待て この約束は契約として絶対に履行する 229 安倍自身は対話をきみみたいな解釈で捉えていないと思う
他人の発言捏造する奴が「〜と思う」なんて他者の認識を想像しても説得力皆無だけどねー
>>238 この場合
圧力と対話を比較すれば自明じゃん
(¬_¬)(一_一)ネー
>>244 しかも
「人間は不完全な生き物だから、人間の認識は絶対間違ってる!」というのがアンババの持論w
さて、アンババが「思う」という「認識」は正しいのかしらw
236 連絡取ったところで出てないよ 注文書送った時点で向こうから連絡してくるところもあるから、いちいち電話してたら逆に迷惑だ
>>232 えー、だってババさんカントちゃんと読むから待っててって言ってたもん
でも仕事忙しくて書けないって話だったから僕はずーっと待ってるんですよ?!
どうしてくれるんですか謝罪と賠償もんですからね
で、無駄な稼働かけて相手にも迷惑かけて無駄なコストかけるわけだw どこまで行ってもお前のミスだわなw
シイラで良いよ エソとミノカサゴしか釣ってないから………
>>248 仕事首になったような雰囲気あるから、やってくれますかねぇ…w
…つかね フロイトやらラカン読んだら彼等の臨床で得た知見まで自家薬籠じゃ…無い罠 レスラーの本読んだらプロファイリング身に付くとかでも…無い アンバカくんはナニカ勘違いしてませんかね ~( ~³ω³ )~
仮にその業者がいつも商品を用意してないというなら尚更アポを取る必要がある。 何度アポを取っても用意されていないという事実を重ねたからこそ会社対会社でそれに対するクレームをつけられるし、是正を求め、効率化、無駄を省けるわけで。 それをアンババはどうせ用意されてないからという甘えた考えでアポもとらず、結局無駄な稼働とそれに伴うコストを垂れ流している。 この状態で「商品が用意されていない」とクレームをつけたところで、「連絡もなしにいきなり来られても困る」と言われるだけ。 グダグダと「やらない言い訳」ばかりを重ねて無駄なコストを垂れ流してるアンババは「ミス」というよりも怠慢による「害悪」と言った方が正確かもね。
>>257 こういう話を素直に聞けば次から改善できるんですからね!
まぁ、あのお方には理解出来ないですけどねぇ。
>>258 だろうねー。
つーか
「あそこの業者、どうせいつも商品用意してないから、僕いつもアポ無しで行くんですよーあははー」なんて上司に言えるのかしら。
お前仕事なめてんのかって言われるわw
260 上司もアポなしなんだが ある上司に到っては1週間入らないようなやつを平気で今日取りにいけとか言い出す 案の定行ってもあるわけないんだけどな 257 会社対会社でクレーム!? まずあの会社に対してうちの在庫がないときに勝手に「借り」たりする関係だから、クレーム言われないといけないのはうちの方だからな?
仕入れ先でもあり得意先でもあり、ライバルでもあり、なおかつ過去に分社した相手だから尚更クレームなんて言えるわけがない
センター試験、リスニングの配点が100点になるらしい 気持ち悪いなぁ 論文読むのにリスニングなんていらないんだよ!
な? こうやって後付けでどんどんと「やらないことの言い訳」 何一つアポ電一本入れられないことの理由になってない。 で、無駄な時間と金を垂れ流し。 そしてその理由が「上司が〜、得意式で〜、ライバルで〜、クレームをつけられるのはうちで〜」 どこまでいっても 「なおさら連絡してから行けよw」って話にしかならんわw 自分のミス、自分の無能さ、自分の責任を他人に求めてるんじゃねーよ甘ったれw
真夜中のオカルト公務員 第08話 「老いたコヨーテと星降る庭」が浅草だらけで、草www ちなみに9月の夜21時49分の雷門前にあんなにヒトは、いません。仲見世通りは、夜7時閉店ですよ。(^ω^)v 浅草は、夜が早いんです。 おやすみなさい。そうそう、雷門のデカイ提灯ですが、松下幸之助贈です。
>>78 昨日外出前に見かけて
どっかの国語出来無いくんの
ピンポンダッシュ荒らしだと思ってたら
ID辿ったらババだったのか?
~( ~³ω³ )~
>「合理性はともかく」
>これ悪いことをやってると白状したような書き込みだな
「効能への疑問や健康面での危惧に関する議論はひとまず置いといて」
コレが正しい言い換えでしょうけどね
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
こう言うのの精度が極端に低い莫迦が誤読力に任せて
素っ頓狂な言い分通そうとするのに懲りてるから
置換をなるべく避ける癖が付いたら
迂遠な文体と言われたで御座るよ
(;´▽`*)アハハ
野党は7日、自民党が発表した参院選公約について「北朝鮮にさらなる制裁の検討を行うとの部分は、
無条件での日朝首脳会談を目指す党総裁の安倍晋三首相と完全に矛盾する」(立憲民主党の逢坂誠二政調会長)などと批判した。
https://this.kiji.is/509710375265846369 完全にアンババ脳
アンババは制裁から対話へ急に路線を切り替えたことについてどう思うんだって言ってたけど制裁と対話は成り立つのを知らない
>>268 2つ以上のことを同時に認識できないんでしょう、きっと。
265 こういう「おれは仕事のやり方知ってます」みたいな、中途採用で入ってくる人よくいるわ 大抵会社のルールと違うことやってミスするんだけどね 新しい業界、新しい職場で1年目なんだから新卒1年目と同じ感覚で仕事しようや お前の経験とか何も生きないから
何一つ前もって連絡しない言い訳にすらなってないのがクソババの頭の悪さを物語ってるなw
仕事のやり方? なめてんのかこいつ アポ電一本入れるなんて「作業」だろw 明らかに無駄な稼働とコストかけて害があるのに、改善しようとしないどころか他人のせいにして「やらない言い訳」のオンパレード こんなもん仕事の仕方云々じゃなくて甘ったれた性根の問題だろ
つーか アポイントの連絡なんて数分で済むことで @商品が用意されてないことによる無駄な時間の発生を防げる A取引先は事前に用意ができて、急にこられてイレギュラーな対応をする必要が無くなる Bそれでも用意されてなかった場合、「自分はきちんとアポを入れたのだから、用意されていないのは相手のミスだ」という責任の明確化ができる と、メリットこそあれど、やらない理由なんてないだろうに アンババは何が嫌なんだ?
お前の経験なんて生きない! 会社のルールと違うことやってミスするんだ! ってw アンババの会社にゃアポイントは入れるなってルールでもあるのかねw
てかアポ取らないで成立する職種なんてあるの? 一般向けの配送業以外で
>>272 ちょっと本気で心配になって来たのでテスト行ってみようか?
m9( ー`дー´)
以下に挙げるのはバカ日の文体模写やろうとして
文脈理解する能力の乏しさを露呈したお馬鹿さんの一例です
938准将2019/05/31(金) 07:26:39.67ID:pB9qB81L
>>887 だがちょっとまって欲しい
だからと言って天声人語の魂のこもった
文章が身体に染み入るハズであろう
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2019/05/31(金) 07:34:38.70ID:Sov090u9
>>938 最後は二重否定で結ばないと
格好がつかないでしょ?!
何やってんだよ?!
プッ(´゚ c_,゚`)バカジャネーノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて…最後は二重否定で結ばないと 格好がつかない理由が解りますか?!
~( ~³ω³ )~
プライドだけは無駄に高いから、引くに引けなくなっちゃったんだろうなぁ。
「取引先がクレームつけられる相手じゃない」とかいう話なのに 会社としてのクレームどころか個人的にキレて相手叱り飛ばしちゃったクズ会社の新入社員様アンババちゃん。
ぶらっと訪ねて挨拶するついでに商品があったら持ってくとかそういうノリなのかねえ?
>>285 「今納期前に部品持ってかないと生産止まって損害が出る」とかの修羅場モードだったそうで。
そんないっぱいいっぱいの状況で 231みたいなケンチャナヨ運営してるなんて、アンババ含めて業界全体で無能揃いだなと。
ん? 納期ってそういう切羽詰まる前に設定してるだろ、普通。 納期前に部品出してもらわんとなんて、それ、生産計画かどこか歪んでるぞ。 うちの業界は外国から資材入れることがほとんどなんで、下手すりゃ2ヶ月余裕見る時もあるぞ、いや、マジで
>>287 うん、聞けば聞くほど「会社とアンババが信じられないほどの無能でDQN」としか言い様がないからこんだけ馬鹿にされてる。
アッポー
今日はヒマだったからyoutubeで昭和の歌めぐりしたんだぞぉ〜! レベッカさいこー!NOKKOさいこーぉ!
そして、柳ジョージと河島英五は酒が進むんだぞぉ〜! 昭和恐るべしーー!
うーん、何か分からないぞぉ! でもベッキーの妹はダンスの人で、テレビに出てたんだぞぉ!
タンスにゴンの人は、もっとはじっこ歩きなさいよ!なんだぞぉ!
タンスにゴンゴンのCMソング、ソフトバンクの中村選手の応援歌にそっくりですからね!
286 生産が止まるなんて大事じゃないから どうせ販売店の客が「明後日から仕事に使いたいから明日までに間に合わせろ」とか言ってるだけ 「あれ欲しいんやけど、今週中行けるか?客にはそう伝えてあるから頼むで!」とか普通に言ってくる販売店もいるからな なんとか金曜日の午前に倉庫にくるように手配できたけど、トラックのドライバーが倒れて営業所止めになったときもあったなぁ 結局うちからの発送便に間に合わなくて上司が営業所まで取りに行った後、夜の9時に販売店が取りに来たこともあったな
出るわ出るわ後付けのグダグダ情報が そして全くもって「アポをとれないこと」の言い訳になっていないというw
何でだぁ?最近の卵は12個入りなんだぞぉ!冷蔵庫に入らないだろうがぁー!
って言うかぁー!卵が先かニワトリが先か、結論出せぇーー!
卵は古いほうが殻が剥きやすいんだぞぉ! (ノ・・)ノ彡 ω
しかし 釣りはつまんねーし何が面白いのか 分からないわ
手返しの遅い釣りは俺も苦手だしイマイチ面白さは分からんなぁ………結局メタルジグ投げまくりになるわぁ ってね
元々釣りなんてよく知らないし 好きじゃなかった………
メダカ釣り、タナゴ釣りからトローリングでカジキ釣りまであるからなぁ………上記をやりたいとは今の所思わんが
カジキとかあんなデカイの自分で釣り上げて大会で優勝したりしたらまあ面白いんだろうなとは思う。
>>316 あれテレビとかで見るとわかるけどチーム分業で凄い面倒くさそうよ………
コレからシイラとソウダガツオの季節だが、キャッチアンドイートするか悩むんだよなぁ………腸炎ビブリオ菌とヒスタミン中毒がなかなか怖い
>>319 「他人仕切って結果出す」のが楽しいって思えるかも含めてセレブの遊びですかねやっぱり。
>>323 リールに水掛けて冷やす役とかいるしねwww
昔、江ノ島でトローリングやって何匹も釣り上げた時は、自分で捌けないから近所の寿司屋にもちこんで 半分あげるから捌いて!ってお願いしたなあ。それ以来、そこの職人さんと顔を合わせると 釣りにはいかないの?って毎度聞かれたねえ。
昔、小型船舶の免許もとったが、失効しちゃったからなー。ボート持ってた知り合いもボート手放しちゃったし。 しかし、いつかまた取り直したいものであるねw
ボートってのは保管場所確保するのが大変だって話だねー。関東近辺は特に。
しかし、日本は良い国ですねぇ。 アンババみたいなのが路頭に迷わずに生きていられるんだから。
うちの地元は野良係留地帯に自治会まである それも数十年も
祖母のいる田舎じゃ、何年か前に野良係留地帯が取締りにあって一掃されたそうな。 たまには行政も思いきったことをするw
>>332 ダラダラとベテラン様の「勘」だけで回そうとして全然回らない仕事、それ見て改善しようともせずゾンビのようにノタノタ真似してこれが業界の文化だと開き直る若手
超人様がケチつけてる「中世ジャップランド」って鏡の中の世界ですね。
335 改善したら、事務員クビにできるけどやらないだろうなぁ 世の中って案外楽して働いてる人もいるものだよ それも誰でもできるような仕事で あれは引きこもりでもできるぞ
クビってハードルが高いって前に言わなかったっけ?か?
注文をFAX→毎日決まった時間に取りに行く →出てないこともあるので、出してもらう この一連の流れで「社会常識としてアポがー!」って… まず在庫あるものなのにわざわざ電話かける方が仕入先の迷惑になる それに、連絡したところで出てない そこで「クレームを出せ!」とかいう発想も馬鹿 うちと色々と関わりある会社だから、些細なことでクレームを出すような相手じゃない
>>285 1日の決まった時間にうちの社員が注文したものを取りに行くだけ
何をとって来たらいいかメモが入ってるから、そこに書いてあるのに出てないものは出してもらう
勿論そのメモは在庫ありか、取り寄せ済みの確認が取れてるものだけ入ってるから出してない相手が悪い
俺の設定も日々変わってるけどな 本人の意思無関係に
一応、背は高くてピザじゃないという設定は動いてないので…
そういや叙述トリックについての話、途中で切ってたなw まぁ、自分の考えをまとめる意味合いが強いカキコミだったわけなんだけど。 現在の本格ミステリに置けるダブルミーニングの使い方の一例。 『青全裸はどノーマルである』 ところが青全裸が存在している場所の周囲の人間は皆、ど変態だったりする。つまりこの場合の『どノーマル』というのは『ど変態』っていう意味になる。 普通の文に見えても、その下りが吐き出された状況が異常であるために意味が複層的になる。その一文で複数の意味を持たせるのではなくさらに一ひねり加えているわけだね。 東亜ではあまり評判のよくない『広義の』と付くダブルミーニングwとでも言えばいいだろうか。
一日考えた結果が後付けで設定を変えて正当化かw
「納期前に取りに行ったら商品が用意されてなくて相手を叱りつけた」という話だったのに
「取り寄せ済みの確認がとれてる」
「クレームを出すような相手じゃない」
おやおや、おかしな話になってきたねえw
な?
>>175 の通り
言い訳に言い訳を重ねて話の改竄w
この調子だとfax送ったあとの到着確認もしてなさそうw
349 納期前〜なんて話をした記憶がない 相手を叱りつけた?、これも記憶がないなぁ だいたいネトウヨなんてデマばかりだから 人の話を都合よく切り取って、想像で話を繋げる
はい!
予想通り
>>175 の通り「なかったことにして知らんぷり」の最終段階に入りましたとさw
いらっしゃいませ ココはネトウヨの巣窟………フェイクニュースの楽園です
叩くにしても矛盾を衝くにしても、アレの『自分は構われている幻想』を強化していることに いい加減 気付けと
w (またよりによってめんど臭いのに当たった)と思ってんのが丸分かりの『間』だw
何なんだ sageなんてそうそう外れるもんでもないのに
>>347 「人の嫌がることを進んでやる」
「子供好きなお兄さん」
「釣り」「最古参」
2ちゃん時代に図らずもダブルミーニング化した慣用句や語彙の例
だいたいネトウヨなんてデマばかりだから 人の話を都合よく切り取って、想像で話を繋げる つまりアンババはネトウヨ
お前はネトウヨだ、こいつはネトウヨだ この場合反論相手や自分を批判してきた相手や自分の気に入らない相手を指すのであって特定の思想思考宗教民族国民を指すのではない お前みたいなチョソ この場合お前はネトウヨだと同じレベル パヨク 左翼系と思われる人材が馬鹿な言動を行った場合にこの単語が使われる(例:奥田、ウーマン、香山等) この定義は結構当てはまるものだと思う
>>278 まあ、反応しないだろうと思ってたけど
やっぱりねえ…で自己レスで
┐(´ー`)┌
正解は…
「だからと言って」はそれまでに挙げておいた阻害要因や否定材料を受けてるんですね
この後、さらに重要な社会的要請なり必然性なりの提示が続く叙述の構造になってる訳です
だからね
それまでに挙げておいた阻害要因や否定材料を受けて「〜をしない」が来て
この後、さらに重要な社会的要請なり必然性なりの提示へ繋げる為に「で良い筈が無い」「訳にはいかない」等でこれを打ち消します。
_((Ф(・ω・`)カキカキ
>>363 うーん、青全裸だと
金玉なのかぁ?青玉なのかぁ?そして、薬は赤チンかぁ!
>>367 スイートワインを味わいつつ
青全裸氏の愚息は引退?!
( ´゚д゚`)エー
>>342 決まった時間に注文したものとりにいって、ほとんど必ず品物が
だしてあるが、偶にでてなくて文句いうと、こんな感じか?
最近いろいろあったんでお前らに一言だけ言う なんかあったらすぐに医者行け。行って損するのは目先の時間と目先のお金だけだ。 将来の時間と金は節約できるぞ
陶器!
コテ付けるのには何の問題もない ただ、コテ付けて嘘を言い張るから反感を買う しかも他のコテがそれを庇うという だからバカ扱いされてクソコテと言われ遊ばれてんだろ
一昨日と昨日は、台東区鳥越神社例大祭で、昨日が本社渡御でした。 映像が入ってきましたが、相変わらずの荒れよう…(昔っからそうでして、しかも本社神輿が1基なので3基ある浅草の3倍揉めます) ちなみに、隣りの浅草の一部と違って、彫り物を曝して担いだり神輿に乗ったりすることは、一切出来ません。(^ω^)v CATVの中継が無いのがとっても残念です。└(#`Д´メ)┘ 来週は、松が谷の矢崎稲荷神社例大祭です。新門の親方のお膝元です。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>385 しまじろう、んなの興味ねえよ
気持ち悪いから消えろ
東亜板の雑談スレなのに東亜板的な雑談なんてなかった。 まぁ、それでもかまわないけどw おっぱい。
安倍が発狂してるけど、年金って馬鹿宰相のトラウマにでもなってるのかな 今回も共産党なんかに詰められた結果、発狂して「年金支給額0.1%上げました!」とか自慢してたけど、物価が5.5%上がってるのに喜んで話せることなんですかね…
>>388 今は知らんが過去形にされるとな。受けてやろうか?
>>383 同感だ。コテだという理由だけで他のコテを庇うのは間違いだ。
俺もずいぶんコテ叩かれてるしな。
>>383 そっすね
>>390 お久しぶりです。お元気なようでなによりです^^
岩屋防衛大臣。 河野外務大臣。 二階自民党幹事長。 うーん、この三人の人事を見れば自民党内の事情の変遷が少しだけ見えるようだなぁ。 ま、個人の感想だけど。
>>393 あなたは誰も誤爆してないでしょうに。スレ間違い?無問題だろ。
俺は昔から変わらぬポリシーがある。憲法9条は改正すべき。
なぜなら、憲法9条は生存権を否定しているからだ。
違うと言うなら理屈をこねてみろ。
>>394 憲法九条があるからこそ日本は平和だった、と言うアホがいるけど
戦後の日本は防衛力(武力)が無い時に竹島を韓国に武力で不法占拠された
防衛力(自衛隊)があるからこそ対馬や九州や北海道といった日本領土が今の段階で他の国に力ずくで盗られておらず、他の国が搦め手で日本の領土を奪おうとしていると見れる
九条があるから日本が平和って考えている方々の頭の中が平和だったニダ
>>395 さう。国は守れなければ滅びる。
それも日本だぜ?バリ先進国だ。
現状自民党内でポスト安倍を継げる人物といえば麻生菅河野とかか? でも現状後釜継げるような人材って年齢だったり経験だったり本人のやる気とかが原因でこの人なら安心して後を任せられるって人材がいないんだよな 無論今の政治を引き継げるならという条件であって、その前提を無視するなら石破とか、あとそれぞれの野党の党首とかいるんだけどそこらは論外
>>401 人間気力体力には限度があるからそろそろ考えないとならないんですけどね。
>>403 メンタルや体力面を考えなければあと数年は安倍でも大丈夫かなーって気はするのだけどね
その後は経験貯めた河野辺りかなーってプランも
安倍「み、民主党はー」 小池「私は民主党じゃないので無意味なこと言わないでください」 404 痴呆始まってるぞ まあ痴呆が統治できる呆け国家なんだけど
>>406 仕事回してもらえないんじゃないですか?
>>407 頼むとかえって面倒くさそうですからね。
>>408 というか、勝手に取引先に突撃して荒らし回りそうですし。
>>407 夕方のニュースより早く反応してたからビックリしたんだけど、リアルタイムで見てたのか………またどっかの書き込みを引用しただけなのか?
この報告書がなぜ削除されたのか詰められて発狂
自分たちで作った報告書なのに、その理由を聞かれると「逆ギレ」
野党が良い年金政策を打ち出せば大躍進のチャンスですからね!
413 年金制度は100年続きます!(支給額がどうなるかは言及できない)
>>413 夫婦そろって年金だけで生活なんてまず無理ですし、金だって嫌でもかかるわけですし。
政権追及したところで問題解決しないんですから、「じゃあどうやってサポートするか」の方が有意義だし、野党の存在意義も上がるんですけどね。
何で野党って自分から存在意義を潰していくんでしょうかね。
相変わらず話の方向がズレてるんだな。 合わせるつもりが無いのかもしれないけど。
>>415 それより、100才まで生きないと支給開始されなくなる可能性の方が高くね?
417 野党がー、野党がー と言い続けて、結局最後は自民党に切り捨てられる 哀れだな まあ農家もみんなそんなもんで自民党を応援してきたのに、安倍に補助金削減されたんだけどね
「何を言っているのか」を理解できないなら黙ってりゃいいのにね。
>>420 多分だけど、おまえさんの話の持って行き方が下手くそなんだよ
真面目に議論する気ならね
418 一度発表した「ネガティブ」な情報を消した なぜ消したのか なぜ危機に対して真摯に向き合わないのか 税金の使い方を考えないのか という指摘に対して「野党がなんとかしてくれないから」なんて書き込みの方がズレてるんだけどな
「物価が5.5%上昇」ってけっこうな数字いきなり出してるけど、典拠なんなんだろう。 まあ出したくないほど恥ずかしいソースなんだろう。
>>417 内閣支持の理由の不動のトップが、他よりマシそうだから…というのは、なんだかなぁ…
まーた勝手に発言捏造されたよ。 別に野党に何かしてもらいたいとも思ってないんだけどね。 「ここで何かすれば株も上がるのに」って言ってるだけで。
>>425 今の自民党でも相当ヤバイんですけど、そんな現状でも選択肢に全く上がってこない野党ってのも中々凄いもんですね。
イメージトレーニング中 〆⌒ヽ ( ◎ゝ◎) ノ〜 ノ〜 〉ω〉 ┳━┳
>>425 国民も有害より無害を選びたいだけでしょう
有能かどうかは分からないけど無害なのだから
有能な政治家なんてそれこそ数年に一度か数十年に一度レベルでしか世界で誕生しない
>>427 無理に代案出そうとするとアンババ大戦略「どこの国も手出ししたくなくなるほどの最低エンガチョ国家を目指す!」
並のトンデモしか出ないんでしょう。
>>428 イメージトレーニング中 ヽ('A`)ノ ( ) ノω| >>431 イメージ… いや、さすがに三角木馬はマズいか。w
>>427 例えばフェイクニュースに気をつけましょう系の番組、何だったかな
野党議員やその周辺に対するニュースをフェイクニュースと断じ、対して安倍やトランプに対するフェイクニュースは一切流さず
ネットのフェイクニュースガーは2時間近くやって、テレビメディア等でのフェイクニュースはたった22秒程度
これなら逆張りで「じゃあ安倍でいいや」ってなってもおかしくない
共産党や民主党系列議員の有害ぶりもそうだけどマスコミの宣伝ぶりが逆に効果を表している
>>432 三角木馬、あれかなり痛いんで二度と乗りたくないです。
>>433 そこらへんはネット社会の今は昔とは違うだろう。
少ない選択肢しかニュ−スソースが無かった昔とは少しは変わった。
アンババがコテ外した意味あるんかね? それとも本気で巧妙な偽物? そらないか………
429 無害w 面白いなぁ 賃金も伸び悩み、、消費者物価指数だけ上昇して、消費税はあがる、子供の7人に1人が貧困、年金の支給額はどんどん目減りしていくばかり まあ「上級国民様」にとっては無害なのかもな 野党ならもう少し再分配も上手くできるし、武器に1兆とか海外にばらまきとか税金を棄ててないんだよなぁ
>>437 偽物でも本物でも気持ち悪いのに変わりはないので、とりあえず動かなくなるまで撃ってから識別すりゃいいと思う。
>>436 少ないも何もなあ
テレビや新聞の場合は一方通行でたとえフェイクニュースをやっても謝罪したケースなんて稀
対してネットの場合はフェイクがあれば真偽確かめた本人がそれはデマだぞって修正できるし
テレビや新聞の場合自浄が無いのが問題
立憲民主党のメンバーが政権にいた頃って再分配うまく行ってたっけ?
>>443 野党政党のどこかはベーシックインカムを唱えてなかったか?
その財源どこから持ってくるんだよってな
フランスかイギリスかどこかの国で実験的にやったけど即座に破綻したみたいな情報を以前見たぞ
>>446 カナダじゃありませんでしたっけ?ベーシックインカム失敗したの。
433 フィフィがデマ撒き散らした事件? 蓮舫が児童虐待に反対してるとかツイートして、何万かリツイートされたやつ? 安倍やトランプに対してそのレベルのやらかしってSNSであったか? 立憲民主は寛大すぎる あんなことやって、平気で「なぜ許可を取らずに〜」とか言ってる奴を放置するべきではなかった
>>446 「よくわかんないけど内部留保課税」
「九州はウリナラに、北海道と新潟はロシアにあげちゃえば戦闘機なんていらない」
とかで財源確保すんでしょ。
>>442 ズバリそうだ。
さらに自浄がないのが最大の問題だ。
まさか、アイツら自分の頭が良いとでも勘違ってるのか?
442 何が真偽を確かめるだ その程度の知能が自分に備わってると思う自惚れ
ベーシックインカムって、困ってる人も、困っていない人も同じ金額を貰うだけだから、 稼げない人が結局救われないという…
>>449 守る場所が無ければ防衛力なんていらない理論ですね分かります
ウーマンとかそこらもそういう思想なのかもね
>>450 なんと恐ろしいことに、アンババさんですら自分のこと賢いと思ってるんですよ。
まぁ、少なくともパー銀みたいなのよりは真偽確かめる知能はあると自負しております。
449 沖縄は米軍に、北方領土はロシアに切り売りして財源どころかむしりとられる現政権
>>452 「働かなくても機能する社会」ってのはある意味理想ですけど、今の世の中でやると「働く者がバカを見る社会」になりそうですからねー。
自分が気に入らない奴を支持する国民は(無条件で)馬鹿だ愚民だと罵るその頭があれば自民党安倍政権もしばらくは安泰でしょう 何で自民党が支持されるかより何で野党が支持されないかを、野党議員やその支持者及びマスコミはもう真剣に考えた方がいいと思うんですよ
俺だったら アレの振るネタには一切触れず、別の話を始めるけどな
>>458 だからこそ、アンババさんはベーシックインカムに夢を見るのです。
>>458 働く奴はバカだ!と思っていそうな人もいますがw
>>454 俺が自分の頭が悪いと自覚した最も客観的な根拠は
国立大学教官公募に落ちたことだ。
マスゴミなんざ眼中にない。
459 それは聞き飽きたし、そう言ってもあなたの生活は変わりません 安倍は輸出産業の振興には興味があるけどあなたの生活には興味がない 輸出産業が成功してもあなたには恩恵が来ない 野党はその辺をなんとか下にも回すように努力しろと訴えているが、聞く耳持たずです
464 万引きとナマポで生計立ててる一族だと輸出が増えても恩恵は無いのでしょうが、 割と小さい工場でも輸出拡大って好影響ありますよ。
462 金持ちからしたら、年収200万程度の労働者は「邪魔」なんじゃないかな? 林修が言ってたよね? 年収800万以下は社会の足を引っ張っているって 上の人は皆そう思ってるよ 別に下の奴が社会から消えても、外国から連れてきて奴隷扱いしたらいいのだから
今期待してるのって、「自民党に代わる政党」なんですよね。 自民党は現時点では支持してますけど、あくまで「他に選択肢が無いから」こその支持であって。 他に選択肢になる政党が出ればそっちを応援しますし、そうなれば自民潰しなんかしなくても自民党は勝手に倒れるんですよね。 そういう意味で、今の野党には何の期待もしてないです。
何より頭オカシイと思えるのは 郷に入れば郷に従えの精神でその場での常識に則った言動をしたらいいのに常識的な言動を行えない非常識な馬鹿 sage入れてねえお前だよ
>>465 引きこもりdisに何か必死なあたり察するに、
山買って貰えたのが「家に置いといてもらえない」の意だと気づいたのでしょう。
>>469 絶対入れないよ。
理由は
「入れろって言われたから」ww
迷惑を全く考えてない自己中なのかあるいは自分の言動を迷惑だと全く考えてない非常識なのか
>>468 無党派はともかく自民支持してる人達の大半はそういった支持層だよね
理想としては自民から誰かが分裂して新たに野党を設立するくらいか、でも仮に石破が分裂したとしてもただ民主寄りの思想の議員が野党議員になったってだけだしな
>>470 年収800万ベネズエラ・ボリバルある上級国民様なんでしょう。
>>473 ただひたすらダダを捏ねたいだけですからね!
>>473 それを聞いてまともな答えが返ってきたことは未だかつて一度もないw
470 あんたを攻撃したいわけではなくて、このままだと全員死ぬよ? 富裕層からしたら自分もあんたも含めて、全員「いらない子」なんだよ? という警告です
>>479 上司に報告するときとかどうするんだろ。
>>474 緑の都知事に風吹いたのはそういう受け皿期待されたからでしょうな。
カバンと地盤欲しさに今の国民周りとくっついて自爆しましたけど。
478 食うに困ったらとりあえずお前の山とレオパ売って山分けで。
>>475 ジンバブエほどじゃないけど酷いですねぇ…
>>481 俺も小池が新たに政党作った時は今の政界に一風吹かせるかなくらいには思ってた
民主党系列議員を参入させて乗っ取られた時点でダメだコリアと感じたけど
おい民主党系列議員、お前らシロアリかよと
>>480 ホウレンソウをできるとは思えませんが。
>>485 それを咎められたらまたグダグダグダグダ言うんでしょうなぁw
484 政府から用意しろと言われている、きみの老後の資金2000万は揃ったか? 韓国攻撃しても手元には何にも入ってこないぞ
>>486 ホウレンソウをしない理由だけで3時間は演説出来そうですからね!
>>485 理解出来ないのは貴方の理解力が未熟だからですよ
とか上司に言ってそう
>>486 まぁ普通に「こんなの使うんだったらベトナムかバングラから実習生呼んだ方が仕事覚えるだろ」となりますわな。
呼ばれるのすごく発狂して嫌がってますし。
>>478 いらない子ねぇ。
俺は確かに富裕層じゃないが、借金なし5LDK地下鉄駅徒歩10分だわ。
リンクできないヘタレ、来い。いらない地底博組と勝負しろ。
>>490 他者に自分の伝えたい事を伝えられないで孤立してる奴で
自分に責任があるとは考えず真っ先に自分以外に原因があると考える奴は本当に救いようが無い
本当に賢いなら相手に合わせた会話ができるだろうに
>>492 日本語がまともにできない外国人でも、意志疎通がまともに出来ないのはアンババも同じだもんなw
>>494 伝わったら伝わったで、ますます孤立しそうな気が…
>>495 日本語ができないは覚えたら意思疎通はできるけど
日本語ができる前提で意思疎通ができない奴はDQNか相手に合わせる気の無い馬鹿としか思えない
>>497 だよねぇw
しかもその原因は常に他人にあるんだもの。
どこまでも周囲に甘えてるよね。
救いの手をさしのべてるのに、それがわからずに悪魔に魂を売る
そして裏切られて、裏切られたこともわからずに死んでいく
今の20代は哀れな若者たちだ…
親の言うことをよく聞きすぎたし、真似しすぎな世代でもあった
>>493 今の時代、借金なしは素晴らしい
ここまで自分で出してきた設定で、冗談抜きで少しでも尊敬されたり羨ましがられたりするとでも思ってんですかね。
流れを変えよう!
そーっと・・・・・・ こういう風に荒れるかもと思ったからまるで別のスレに書き込もうと思ってたけど、間違って政治ネタここに書き込んじゃったの。 短いとはいえ数年単位で2ちゃんにいるのに、誤爆した経験など今までなかったのに、ここ一ヶ月で二回目。 これが老化か?w
500 20代はマザコン世代 食事も作ってくれるし、部活もやらせてくれるし、学費も高校ぐらいまでは払ってくれる 社会に出れば 仕事で「命令」を出してくれる会社の上司はいる 食事を出してくれる店もある 生活費は会社が渡してくれる 結局社会システムを「母親」代わりにしてるだけで、「母親」が病気になったりしたら途端に何もできなくなる 「母親」が困っていても面倒を見ることすら放棄する
じゃあ和み画像でも
506 尊敬?羨ましい? 「いらない子」からそんな評価を受けて嬉しいものなのか? いや「必要な子」なのか
浜田雅功お札になる!
アフリカオオコノハズクで検索してみよう。 和めますw
>>515 これ、他板画像スレでも何回か貼られてたなw
>>515 二人が出会っちゃうと片方死ぬとかそういう話ですね。
>>517 SMAP!
たまにいるよなぁ、 道端で誰彼構わず噛みついてわめき散らしてる汚い酔っぱらい。 誰のこととは言わんがw
>>518 スマホで見ると浜ちゃんにしか見えないwww
>>523 俺のBudweiser返せwww
テーブルの飲ませてしまったじゃないか!
以前見たことあるなあ コンセントにアルミ巻いた何をつけて電流流すっての 何とかって単語で存在したはず
>>510 普通に物凄く迷惑だから二度と誤爆しないでくれ
いいか? 二度と 誤爆 しないで くれ
トランプや安倍のフェイクニュースってのを昨日話したと思うけど トランプの場合はロシアと繋がってるんじゃないかって疑惑 これは正しく日本におけるモリカケと同じで、いくら調べてもトランプがロシアと繋がってる証拠なんて見つからなかったってもの 安倍のフェイクニュースに関しては安倍記念小学校とかね(籠池の証言のみで記事にし、訂正したものの朝日から謝罪は無かった) テロ等準備罪が通過したら日本は監視社会になる、安保法案が通過したら日本は戦争に巻き込まれるってのも反安倍勢力やメディアを通してのフェイクニュース扱いかな 今では無かった事になってるけど 国会前でデモが行われるほどの騒ぎになったけど野党議員でそのレベルの騒ぎになったフェイクニュースってあったかな
>>422 >多分だけど、おまえさんの話の持って行き方が下手くそなんだよ
>真面目に議論する気ならね
貴方の言う通りです
当事者感覚の共有が最重要なネタを
誰からも共感を得られない坊やが弄んでもねえ
まあ、声を合わせられる人間の中だと単に埋没するだけだから
(ただの辛気臭いやつって評価だろうな)
ここで燻ってるんで仕方ないかな?
~( ~³ω³ )~
>>533 自民叩きにしても
例えば安倍の後継が誰だとか安定した人が誰もいなくて不安だとかそういう理屈に合った叩きなら誰でも大歓迎だと思うんですけど
馬鹿が馬鹿言うだけじゃ誰も共感も納得もしないと思うんですねえ
>>533 「理解者が現れない」ことが快感になってますなアレは。
531
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45930820R10C19A6000000?s=0 トランプのロシア疑惑ってまだ「終わってない」問題ですが??
森友も同じなんだけど、こいつは事件の検証が妨害されて止まっている疑惑について「証拠は何もない!フェイクフェイク」とか騒いでるだけ
>>535 おかしいな
車窓くんとかってウォッチマンからも理解されていない奴じゃなかった?
「アンババ」と共闘してる!とか言ってたよな?
車窓くんの悪いところ
思い込みが激しくすぐ二項対立に持っていくところ
おかしいな 日本は推定無罪の国だったと思うけど 確か以前、菅が日本メディアに介入しているという疑いを持って馬鹿と断じた推定有罪を行った人がいましたよね
>>538 訂正
日本メディアの独立に日本政府が介入しているのはどうかしていると疑いをもって馬鹿と断じた、ですな
実際 例えば日本軍による朝鮮人元慰安婦の強制連行のように証拠が無ければフェイク扱いされてもしょーがないですよね、と
>>537 お前マジでなに言ってんの
ケチつけたいんだろうけどもう少し内容理解してからやれよ。
>>539 あれは解り易く言うとですね
「メディアに言う事訊かせてなんないよ」と菅が抗議したのを
「メディアが言う事訊かねえよ」と菅が愚痴ったみたいな超誤読をやらかしてたんですね
ババは…
( ´∀`)ゲラゲラ
>>541-542 無教養低能だから仕方ないとはいえ面倒ですよねε-(´∀`; )
539 疑い?まず記者会見に決まった記者しかいれてない時点で、「介入」だと思うよ? 昨日の国会もなぜか岩田明子とかいう朝鮮国営放送おばさんが待機してて「安倍さんは外交が素晴らしい」とか解説してたよな(年金問題で安倍がしどろもどろになってるから) 534 「後継者を示せ、代案を示せ! 目の前のホラ吹きは叩くな、あいつしかマシな奴がいないんだから」 「ホラ吹きが確かに悪いことはわかっているが、他は最悪だ!」 こうやって安倍を放任してきた結果、公文書は破棄される、統計は滅茶苦茶 そんな行政機関になってしまいました
統計が信用できないから物価とか賃金とか失業率とかの数字は上長のピロートークをソースにアベ叩きするんですね。
おはようございます。週刊韓国経済6月11日号ただ今発売です。
お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。(^ω^)ノ
今週は、はたらく細胞からマクロファージ嬢です。
>>546 お寒いしまじろう こんなのが面白いと思ってるのか
もう来るなよ
そういや盗人と言われてたな いつもの盗癖か
統計滅茶苦茶は安倍政権以前からじゃなかったっけ? 何故か安倍政権オンリーの問題みたいに言われてるけど。
>>549 統計自体は安倍政権以前からだね
安倍政権で発覚したから民主党政権時にも行われてた疑惑があるのをアベガーは無かったことにしてるけど
確かどこかの誰かさん的には疑惑の段階であればまだ終わってないんですっけ
>>417 >夫婦そろって年金だけで生活なんてまず無理ですし、金だって嫌でもかかるわけですし。
政権追及したところで問題解決しないんですから、「じゃあどうやってサポートするか」の方が有意義だし、野党の存在意義も上がるんですけどね
>>545 叩くつもりはない
政府発表についてなぜ?と問いを立ててるだけですが
そこに対して上の書き込みみたいに「安倍さん責めても問題解決しない」
「野党がー、野党がー、」
こっちは人が言ったことに対しての疑問をそのまま書き込んでるのに、いきなり「誰々が悪いんだ!」とか無関係な話を始めるやつが多すぎる
理解も何も話が食い違ってるんだよ
こっちは代案とかどうでもいい
それは後に考える話だ
今の発表にしか興味がない
>>544 上
政府に対して出された勧告について菅がコメントを出したという至極当然なことをお前が早とちりして
「なんでメディアの話に政府が口出すんだ!!」と喚いて恥さらしたって話だろ。
何を介入があったか否かの話をしていたかのように改竄しようとしてるんだ?
批判で騒ぐだけならそこら辺のおっさんでもできるわけで。 政治家なら「サポート案」「解決案」を出してくれってだけなんだよね。 更に言うなら、自民党に代わってくれる政党が出てくれれば尚良いわけで。 自民党に満足してるワケじゃないし、むしろ不満点の方が多いけど、それに成り代われるだけの政党が無いんだから、そりゃ自民党のままになるわなって。 だからこそ維新辺りには「自民党以外の選択肢」としての役割期待してたのに、正直期待外れだったしなぁ。他の野党は論外だし。
しまじろういらんわ 役立たずはのさばらないで欲しい
>>552 更に俺はどうかしていると疑惑をもって「馬鹿と批判した」のを責めてるんであって介入とかその辺りは特に気にしてないのよな
読解力が無いのか知らないけど
疑惑を持ってないのなら馬鹿と断ずる事自体がありえない訳で
>>555 「読解」力が「どっか行」った。
なんちて
>>556 読解力が「どっか」いどー
座布団持ってけw
>>555 読解力もそうだけど、とにかく反発する、ケチをつける、批判するっていう癖、習性が先行しちゃうんだろうね。
だから中身も読まずにスレタイで早とちりするし、言われてる中身理解しないから会話が成立しない。
>>559 しかも都合がいいように相手のレス内容を捏造するし。
>>560 アレは自分の脳内の出来事でしか物を言えないからなw
話すだけ時間の無駄w最近は構って欲しくてコテを外したみたいだけどw
「安倍が好きで野党が嫌いな人」 「安倍は嘘つきで野党の批判は的を射る批判である」 この両者で話が噛み合うわけないんだよね 好き嫌いか正誤かで判断基準が違うのだから 553 解決案、サポート案 そんなものは与党だろうが野党だろうが全員考えるべきことで、「野党だけの義務」ではない それに問題とされているのは政府の方針が正しいか間違っているかだから、代案がー、とかいう書き込みは話を逸らす書き込み 二度とそういう書き込みはしないように約束してくれ
野党はきっちり代案出せよ。 それから評価してやるから。
自分の言い出したルールを自分が守れない超人様が「約束しろ!!」とは笑わせてくれますなぁ
与党も野党も考えるべきことだ!だから野党が考えてなくたって文句言わないと約束しろ! )ポルナレフAA略
「何回言われてもキミタチとおんなじようにsage進行なんかやらないぞー!ビエーン!」とダダこねるのに、 安価無しの刑はヨルボグ炸裂してやれと言われなくても勝手に真似始める小人物ぷり、養殖ではなかなか出ない味だ。
政府からの命令、履行できてる? 「老後に2000万貯めろ」 「子供は3人産めよ」 「税金は貧乏人から取って、物価はつり上げて置くけどな」 履行できてないのに政府が「マシだ」なんていう理屈おかしいよね 言われたことぐらい、やれよ
564 566 現政権の案すらろくに読んだことない馬鹿が他の党の案を読んだことあるとは思えない この前書き込んだよね 安倍政権への批判と野党の代案を そこに対して誰も評価してなかったけど 勿論現政権の政策案についても誰も評価をくれないね グダグダグダグダ言ってるけど、結局「代案がー」って言うのは現在の案を検討しつくした後に、考えるべきであって現在の案が「現実的」だとかいう抽象論に逃げてるような奴が語れるような話じゃないんだよな
野党だけに案を求めてるワケじゃないんだよなぁ。 野党がやってないから求めてるだけで。 二度とそういう書き込みはしないように約束、とか言われても、そもそもそんなこと書き込んでないから約束しようがないな。
そもそも、「野党の現状に対する批判」をしてるだけであって、そこに「現政権がー」とか言われても話がズレてるとしか言いようがないんだが。
日勤のはずなのに13時台に長文書き込めちゃう現実と。
アンババ叩き以外ほぼ何もないスレじゃもう潰れてるようなもの
唐突だが、俺は『技は見て盗め』というのを、言葉としても感覚としてもまるで信じていない。 これはいろんな靴の職人さんと接しているうちにそう考えるようになった。 なぜなら、靴の職人さんは基本、後輩に『よく教える』からだ。あまりにも皆が『よく』教えようとするものだから、ここはこうした方がいいと一人が言えば、別の職人さんがいやいやこうだろと言い出したりして、 教えるべき新人そっちのけで喧嘩が始まることもままあったw なんでよく教えるのかと言うと理由は二つ。 一つは新人さんの怪我の防止。わりと靴作りというのは怪我をしやすい。それも下手をしたら取り返しのつかない大怪我につながることもある。せっかくの新人さんが怪我でリタイアなど、これほど馬鹿らしいことはないだろう。 もう一つの理由が、革というのは生き物みたいにその時によって状態が違ってしまうから。気温、湿度、血筋の入り方、なめし方。もちろん革の種類によっても。 だから口でいくら教えても、最後は直接その革をどれだけ触ったのかという経験がものを言う。いくら教えても教えすぎということがない。基本を押さえたら後は本人が頑張ってその革に『適応』していくしかないのだ。
さて、靴作りだが、職人さんが言うには『半年もあれば誰でもできるようになる』そうだ。しかしそこには『ただし』と続く。 『ただし一定以上の質にもって行くためには天才でもなければ時間がかかるだろう』と。 この一定以上の質というのがプロとそうでない人の差になっていくのだろうけど。 何事でもそうだけど、高いところを目指せばいきなりやらなければいけないことが多くなる。適当でよければそれこそ適当でいい。 これも何事にも言えることだが『高みを目指すのかそれなりでいいのかを決めるのはあくまで自分』 俺にはこれが、頂上の見えない山への登山に思える。これはしんどいだろうな、と。
職人の世界はストラディバリウスのバイオリンとか正宗の刀とか、 「かつて誰か登った形跡があるのに今じゃ誰も登れない山」まで有りますもんな。
仕事は職人 給料はブラックサラリーマン ソレが料理人!
しかも登るのをやめた瞬間、それまでの道筋も消えてしまうこともあるな。
>>579 すごい世界もあったもんだなw
そういや、少し前に無給医のことが話題になったな。医者でそれはないだろうと、にわかには信じられなかったが。
昔板前やってた友人が時給換算したら300円とか言ってた
医者も外科医とか 「10時間とかフルアーマー着っぱなしでぶっ通しで精密作業続ける」なんてさすがに稼ぎよくてもそうそうやれないもんな。
アンババは愚鈍な民衆を軽視し、軽蔑し、憐憫するが、憎悪はしない 安倍に対しても同じ
>>581 絶対に時給換算とかしちゃ駄目だ!www
絶望するからwww
そういや、AAスレ見てて思ったが、青全裸も『大統領』だよなぁw
好物はツインテール
ツインテールは海老の味がするらしい
二次だとわりと見るけど三次だとけっこうイタイ髪型!
必死に他人を見下すことで自我を保とうとする超人様でしたとさ めでたしめでたし
さてさて、俺は靴の資材屋なのだが、この仕事についてから今まで、職人さん達から最も多く受けた質問は『この革ってどんな感じ?』だw この意味が分かるだろうか? 革に対して敏感な職人さんが昔から今まで同じような質問をまずしてくる。つまりは・・・・・・ ほぼ毎シーズン、新しいマテリアルが出てくるのだよ、この業界w 人工皮革の技術も進んでるしなぁ。
>>591 パソコンのCPUを毎時更新してる人が、パソコン売ってる人から「今年のパソコンはどんな感じだ」って聞かれるのと同じようなものかな
>>592 似てるかもしれない。
が、サイクルのスピードはパソコンの方が遥かに速いイメージだなw
>>590 攻撃することは、私においては好意の証明であり、場合によっては感謝の証明である。私は私の名前を事柄や人物の名前と結びつけることによって敬意を表し、表彰しているのだ。(EH,weise,§7:KSA6,p275)
人型汚物さんはこういうこと言ってオカンに種付けしてるのね。
>>594 靴に使われるやつでざっと挙げると
牛、馬、豚、カンガルー、リス、ダチョウ、山羊。
牛革にも部位によっていろいろある。底材として使うものも。
知ってるか、革って煮たら食えるんだぜ 某漫画の台詞です
>>600 金髪とトンガリねw
ちなみに煮ても食ったら死ねますw
>>601 >>ちなみに煮ても食ったら死ねます
非常食には使えないのか……
ちなみに漫画内では血から鍋っぽいものを練成して血で革の靴をコトコト煮込んでスタッフが美味しくいただきました
なんだなんだ、典膳さまは業者さまか 俺にブライドルレザーとムートンを流してくれまいか
>>604 つまり歯(口)でむもむもしてなめした革なら食えると(錯乱)
いやーしかし働いたw 明日は久々に休みだもんね身体中が痛いから温泉行こうかな(JJI
いいもの持ってんなぁw 靴で言うと加工のこともあってブライドルレザーは俺はあんまり扱ったことないな。コードバンならわりと出るなぁ。 ここ数年、環境汚染がどうのということで靴業界ではクロムなめしが減ってタンニンなめしが増えてきてるはず。 しかしタンニンなめしは加工時に神経使うんで、クロムなめしをぎりぎりまでクロムぬいてく革なんてのも出てきてたような・・・・・・
>>613 中国では机の脚以外は何でも食えると聞くが
>>614 違うぞ!四本足のモノで食えないのはテーブルだけだ!
>>618 そりゃゴム以外何でも食い尽くしますし。
ふと思ったが、思いっきり間違ったのか俺? 金髪が馬鹿番長に『革って食えるんだぜ』って何食わぬ顔で食わせようとしたシーンがあったんだが。
ビリビリの能力者の弱点……ゴム ガッチャンが唯一食べられないもの……ゴム ゴムって意外と異能者にとっての弱点となりうるのでは? ゴムじゃないけど斬鉄剣も似たようなもの(こんにゃく)は斬れなかったし
昔かくし芸で南極物語のパロディドラマやったときに、井上順が革靴煮て食ってた あと、探偵ナイトスクープでフェラガモの靴調理して食ってた
>>620 おそらくそのシーンが描かれた当事はクロムでなめなめされてなかったのでは、と推測
あるいは原作ではクロムが使われてなくて口とかでなめなめしてた設定だったとか
レールガンノミコトと間違えたんや…… こう書くとヤマトタケルノミコトと同じような感じするよね
>>622 絶対それ、裏で安全な素材にすり替えるとかやってる。
だって革だけじゃなくて靴の芯材とかにだって有害なもんたっぷり使われてたはずだし。
>>623 クロムなめし自体は開発されてから100年くらい経ってるかな?また聞きだから正しいかどうかは確かめてないけども。
ちなみに間違ったと思ったのは、想定した漫画のタイトル。
『今日から俺は』の1シーンだとばかりw
>>626 かくし芸のは食える素材で靴作ってただけw
ナイトスクープのは色々探して、フェラガモの靴なら食えるってなって、料理人の所に持ち込んでたw
>>627 ちょっと食える靴の条件を考えてみたw
一枚革で裏革無し。先芯も無し。タンニンなめし。
これなら調理の仕方でいけるかな?wまぁ、およそ食いもんじゃないけどなw
ちなみにこういう条件の靴はあることはある。
>>629 コックさんが
こんないい靴調理するなら俺にくれ
って言ってたw
革靴を食うってネタはチャップリンが元祖?もっと古いのあるかな?
>>512 違うな。俺の20代はマザ反世代。
当時の俺は大学院生で母の方が頭が悪いと確信していたからな。
俺は母がボケた時に「施設に入れろ」と明言した。
実際にそうすることなくなくなったが。
なろうで話題の荒れるやつ
https://ncode.syosetu.com/n1891fm/ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3) 634 戦争までに至る経過が雑すぎて、現実味のない話になってしまっている
635 お前低能だからそういうのしか批判できないから。
>>634 JA隊か。人生の進路としては悪くはないと思う。
俺の高校同期に防大出士官がいるからな。さすがに防衛医大はいない。
根本的に俺は憲法9条改正派。自衛隊に変わって欲しくはないが、
完全に合法化して欲しい。
636 野党は自衛権を否定しているとか自衛隊を否定しているとか滅茶苦茶なデマを根拠にするストーリーなんて小説とは言えないね
>>634 俺も某なろうスレにいるがその作品の話題は見てないな
違うスレッドかもしれないからちょっと漂流してこよう
JA隊否定がデマとか、憲法9条を知らないのか?俺は9条を潰しない。
>>640 >>自衛隊を違憲の存在だとするわれわれの立場は少しも変わりません。
>>私たちはこういう立場で、三年前の党大会で自衛隊の段階的解消という方針を定めました。
自衛隊を違憲だと否定してるし段階的にって事は最終的には無くすって事だよね
まさか違憲だと言ってるからといって否定してる訳じゃないという滅茶苦茶論じゃないよね
どこがデマなんだろう
それともこれを否定する発表(自衛隊を合憲だとするもの)でもあったのかな
おそらくアンババ君は(立憲民主党といった共産党以外の)野党は自衛隊を否定なんてしてないって思い込んでたんだろうね
>>644 これ見せても超人様は「共産党は自衛隊を違憲とは言ってない」って言い張ってるんですよ。
>>644 レス予想:スルーして「2千万貯めろ愚民!」とポエムモードで火病りだす。
なお小説というのは定義を例えばwikiで見てみたら分かると思うけど >>小説は作者が自由な方法とスタイルで、人間や社会を描く様式。フィクションは、散文で作成された虚構の物語として定義される。 大抵はフィクションやフィクションを混ぜた物語を指すのであって、都合の悪い事実をデマと断じ否定するものではないね むしろネタ元がデマだろうが虚構だろうが妄想だろうが、それを否定するならリアルに近い形で描いたこの世のフィクション小説全てが小説じゃなくなってしまうw
647 芸術性がない だから文学でもないし小説でもない 644 世論が変わった場合な? 今自衛隊が必要じゃない世論なんてあるか? ないのだから解消はしないという立場だろう
>>640 のページを「世論」で検索しても世論が変わった場合なんて文章どこにも無い件www
それとも共産党がそう言ったソースでも出してくれんのかなwww
お爺ちゃんによる「共産党はこういう立場だろう」という思い込みじゃないよねwww
お爺ちゃんが「自分がこう思ったものは小説じゃない」と否定してもそのサイトに存在して削除を受けてない以上それは小説足りえるんですよ
文句あるなら運営に「それは小説ではないので規約違反として削除してください」って苦情出してこいよ
宗教団体が中国、韓国あたりを目の敵にする理由、よくわかるな 「怨恨」「復讐」みたいなユダヤ的感情がないと「教団」は続かないのだろう まあ全くもって日本の伝統的価値観とは解離してるんだよな
宗教団体で中国、韓国目の敵にしてる団体ってどこがあるんけ? むしろ味方だらけじゃね?
649 長文を書けないやつは長文を読めない >「自衛隊をなくしてもいいよ」という気持ちに国民がなるには、やはりそれだけの時間と手続きがいると考えています そもそも自衛隊=違憲が個別的自衛権を否定していると証拠にならないよね 651 幸福の科学、生長の家、
>「自衛隊をなくしてもいいよ」という気持ちに国民がなるには、やはりそれだけの時間と手続きがいると考えています 「国民がそういう認識になるのを待つ」って話であって、これ自体は党の自衛隊への認識を示すものじゃないんだけどねー。
汚自慰ちゃんはコピペしかできないから長文読めなくてまともな学校に通えなかったんだね。
そのための >>だから私たちは、三年前の党の大会で、自衛隊については、「段階的解消」という方針を決めました。 だろうがwww 644でも「段階的にって事は最終的には無くすって事だよね」って述べてるだろうにお前こそ長文読めないだろ 要は日本の防衛力を骨抜きにして他国に侵略してくださいって話だろ 他国が侵略する訳が無い? 韓国が今でも竹島を不法占拠しているのに(法的根拠が存在しない)、中国の軍艦か公船が日本近海を運行してる現状を見て侵略する気配が無いとかそれこそお花畑理論
>>654 スレタイだけ読んで恥さらして知らんぷりしてる超人様だものw
そもそも、攻撃してくる相手に立ち向かうとか犠牲になった仲間のために戦うとか全部「怨恨」「復讐」を起源とした、ニーチェにボロカスに断罪されそうなユダヤ的特徴だよな
>>653 世論が変わった場合にはそうするって事は、党全体の意識としては自衛隊イラナイ論は変わらないって事だよね
そも、米との安保を解消して自衛隊も解散させるのならどうやって自衛するんだよwww
655を見た上でどこが侵略してくる可能性があるんだって砂糖菓子頭は止めてくれよ
何だかよくわからない
お爺ちゃん「俺が認めないものは小説じゃない」 迷言頂きました そんな事どこにも書いてないってならお前が長文読めないって証左じゃね、と 他人に自分の書いた文章と違う同じ意味に見えるような文章をどうして探せないと文句垂れておきながら自分はできないとか馬鹿言うなよ?
655 その話でいうと、軍備増強しない政権や核武装しない政権も日本の防衛力を骨抜きにするお花畑政権になってしまうね 658 個別自衛権を否定したという証拠がどこにも出てきてない それを否定しない限り、空想の話も出てこない
>>659 攻撃されたら全裸になって奇声を発しながら体に人糞塗りたくってエンガチョさんになればわざわざ構ってこないはずなんだそうです。
米中対立の際の「拠点」が欲しいんだったら汚物は消毒だされて終わりそうですが。
>>664 ( ◎ゝ◎)!
アラブがノリノリの美味しいサンマ!
自衛する軍備が無い状態で自衛権を拒否してない…… 冷凍秋刀魚持って精神論かな? それこそなろう小説にあるようなチートなろう主ならできるかもしれないねw
>>671 フルメタルで描かれてたけど相良軍曹閣下はイスラム側なのに豚肉バクバク食べてたという
派閥によっては寛容なところもあるのかな
>>675 「餓死のリスク負ってまで豚肉禁止を守る必要はない」って考えるのもいるそうですし、中には「食った後に身を清めればOK」ってのもいるみたいですし。
ここら辺は個人差、というよりは地域差っぽいです。
それにしても自衛隊は違憲だって公式が言ってるのに自衛隊を否定してる訳じゃないって異次元理論には驚いた
ラコステなのかクロコダイルなのか訳わからなくなってきた結果
>>657 ニーチェを実際に防御だけで追いつかないレベルで攻撃したら
多分、反撃してくるんじゃね?
反撃しないことによって生じるリスクを
ニーチェも取り除かないわけには行くまいて
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
尚…反撃時に己を鼓舞するのに使うのは
何も敵対意識だけである必要は無いでしょう
防御本能でも良いし、誰かを護りたいと言う使命感だってある
そしてニーチェが「こんちくしょう」と思って殴り返してこないと言い切れるかは
わからないのです
~( ~³ω³ )~
>犠牲になった仲間のために戦うとか全部「怨恨」「復讐」を起源とした〜 これも短絡ですね 死んでしまって果たせなかった仲間の志を背負って戦う人だっているでしょう 思考の幅が狭いと言うか 使いたい批判の言辞に合わせて心情忖度が偏向してると言うか つまりはアンババですね ┐( -" -)┌ ヤレヤレ
山本太郎氏が勢いに乗ってるみたいだけどどうなるか 小池率いてた頃の希望の党の代わりになるかあるいは勢いは最初だけで今までと同じ民主党系列政党と同じ目に遭うか
お前ら・・・・・・ お前らは俺の心にナイフを突き立てました。 医者に『あんたは絶対にハゲる』と断言されたんだよ、俺orz
>>691 頭は禿げても、心はふさふさならいいのさ。
2000万貯めるより自公を落とす方がずっと簡単です 自分と同じ考えの人が増えたら簡単かもしれないけどそんなに簡単に増えるの? 現実が嫌だから山篭りと同じ匂いしかしない
>>693 自民党・公明党落としたところで2000万円分がタダになるわけじゃないんだけどねー。
落とすこと自体は確かに2000万貯めるよりは簡単だろうけど、じゃあそれで問題解決するの?って言われれば解決しないし。
>>694 魔王アベを倒したらもうフィールドにネトウヨが出現しなくなって、あとはキンペー様と話すればスタッフロール流れるはずなんです。
>>695 反安倍派の考えって『安倍を政権から引き摺り下ろしたらゴール』でその先を全然考えてない気がする
例えるなら東大に入るために勉強してるけど東大に入学してその先就職とかどうするかとか全然考えてないみたいな
>>694 2000万を貯めたら自公を落としても落とさなくても人生変わるかもしれない
自公を落として2000万を貯めなかったら人生変わらないかもしれないが2000万貯めたら人生変わる可能性がある
696 695 何の知識もない奴が総理やってたらどうする? 自分たちで発表したことを後になって「受け取らない」とか意味不明なこと言ってる小学生みたいな総理がいたらどうする? 適任者を見つけ出してすぐ辞めさせるよね 適任者候補に石破とか岸田とかいるけど彼らって小学生以下なの? 「石破は党内の…」とかいう何の根拠もないクソみたいな書き込みはやめてね
石破、岸田がどう適任なのかを示さないと、「適任者を見つけ出して〜」も何の意味も無いんだけどね。
>>698 だって安倍じゃない!!ってマジで言いそうw
安部ちゃんやめさせたいなら、不信任決議案を通さないとね〜あと 選挙で大敗させるとか。 どっちも無理なら、合法的な手段での打倒は 不可能ということで、暴力的クーデターをつかうしかないか。 まあそれやったら、憲法秩序の否定ということになるがw
で、結局何が言いたいのよ、どうしたいのよ、どうなれば満足なのよ
>>701 要は石破と同じです
問題を指摘するのは可能でもどうやったらそれを改善できるかは分からない
その役割与党じゃなくて野党ですよねって
先ずお前が意味不明な理屈を振りかざして物事を語るなって話だなクソババw
東亜にしては最近、コテも名無しもホロン部も入れ食いになるような 面白いネタを半島が提供してくれないからツマラナイなあ
>>703 その場合は「僕ちゃんの理屈を理解できない大衆が愚か!僕ちゃんは悪くない!!」になります
脇差を文字通り脇に差す なお殺陣になったら土壇場では抜けない
今香港の生ライブ見てるけど まさか生きてる間にひょっとしたらリアルチベットウィグルが見れるかもしれないと思うとなあ…… これこそ国連が動くところだと思うのに、汚染されてるのかあるいは大国(先進国という意味ではない)には弱いのか、ハナからルール守る気の無い国や人には弱いのか
アクエリアスvsポカリスエット きのこvsたけのこ 冷やし中華醤油ダレvsごまダレ
焼肉は塩かタレか素か 目玉焼きは塩かソースか素か 唐揚げにレモンをかけるか否か 酢豚にパイナップルを入れるか否か
701 憲法を遵守できない統治者は全て政治家の中で最底辺の存在だから、今すぐ議会から消え去れ 二度と表舞台に出てくるな それで満足よ
で、結局石破、岸田のどういう点が適任なのかは説明できないと。
山の中でウンコ被って暮らすのに憲法も何もいらないだろうに。
715 説明してるだろ、少なくとも立憲主義を否定する発言はしていない この時点で安倍よりは適任だ
どういう点が適任なのか。 具体的に挙げられてない時点で、「何の根拠もないクソみたいな書き込みはやめてね」なんて他人に言う資格は無いわな。
>>720 アイスボックスにソルティライチは合わない。
異論は認めるニダ。
ガリガリ君のグレープフルーツ味は、ちょっとだけポカリスエットぽい。
>>721 アイスボックスには入れないのねん!
釣りのときはソルティライチと麦茶を一本づつ持っていく
何かのあずきアイスは停電の時でも溶けずに残っていたと聞く ハンマー代わりに使えるアイスって……
>>724 凍らせた物を凶器に使って、溶けてなくなってしまうというトリック…
>>723 夏場の水分補給はアイスボックスに合うか否かが重要だと私は思うんですよ。
>>726 ミネラル
塩分
糖分
コレは外せない!
>>725 コナンで似たようなトリックあったな
床に氷で固定させた包丁をセットして倒れこんで自分で刺して自殺して、氷が溶けたら他殺現場の完成みたいな
なお氷でできた刃物自体は中華一番とかでも存在する
>>728 そんなことしなくても、神奈川県警の管轄内であれば、強引に自殺に…
719
具体的?
用語の意味をいつまでたっても理解できてない小学生か
立憲主義とは簡単に言えば法によって国家権力を制約する機能
国家権力を法で拘束しないとどうなるかぐらいはわかるよね?
警察は誰でも好きに逮捕できるし、裁判所は適当な刑罰を与えることができる
安倍が立憲主義を否定している根拠な
VIDEO 石破や岸田がそういった発想を持ってる根拠がない以上、彼らは安倍より適任者だ
トーフいる? ちょっと香港がマジでヤバイ状況なんだが・・・
石破、岸田が立憲主義を否定している根拠がない→だから安倍総理より適任。 発想が飛躍しすぎてるし、「適任である」って根拠になってないし。 立憲主義云々だけで総理決めるワケでもないしなぁ。 じゃあ何で石破は総裁選で負けたんだ?って話になるだけだし。
なんだよ、このおっさん。有権者をバカにしすぎじゃないか。このおっさんより、堺の有権者は我が町のことを考えて投票してるよ。1票の重みを知らないおっさんがしたり顔でコメントして商売になるんだから、楽でいいね。 維新の吉村ツイッター 維新は丸山を含めて、なんか政治に目覚めてしまった意識高い大学生みたいな奴ばかりだ せめてもう少し中身あること書けよ
中国共産党も変に自信付けて、やりたい放題になってきた気が…
>>731 ちょと見てみるか
ユーチューブのライブどこだったか……
>>734 つーか、何故このタイミングで強行するかね?
>>735 取り敢えずここで。
VIDEO 今夜が山場かな?これ多分死人が出るぞ。
>>736 そろそろ締めないと国内がヤバいとでも思ったんですかねぇ…分かりませんが…
732 石破は明確に立憲主義の破壊を否定しているし、岸田は9条について改正する気がないと明言しているので、少なくとも憲法破壊論者ではない 近代憲法を軽視するか、尊重するか これはヒトラーか、そうでないか を区別する基準でもある 適任かそうでないかの強い根拠 総裁選を基準にしてる時点で馬鹿げてるね 理由の説明から逃げてる
>>738 香港の議会では件の条例採決が延期になったそうな
立憲主義基準で総理の適任か否かが決まるなら総裁選勝ててたんじゃね? 勝てなかったってことは、適任かどうかの基準がそこじゃないってことだと思うんだけど。
>>738 VIDEO こっちはどうだろうか
正に今撮ってるってところっぽいけど
日本において共謀罪(笑)や戦争法案(笑)で国会前で集まってたラッパーもこれくらいやれば本気度がもうちょっと理解されてたかもしれないのにな 日本で何でこんなデモが起きないかってのは日本人がフヌケになってるからじゃなくてデモやる側が後先考えて権力に媚売る予定で権力に喧嘩売ってるからじゃないかと
超人様の言ってる適任って「超人様の考える適任の基準」ってだけであって、実際にそれが適任の基準として使われているかどうかは別の話だと思うんだよね。 んで、幾ら「石破・岸田が安倍総理より適任」って言ったところで、岸田はともかくとして石破は総裁選で安倍総理に勝てなかったわけで。 要するに、適任の基準が超人様の考えてるものとは異なってるってことなんじゃないかな。
>>744 そういや、共謀罪(笑)も戦争法案(笑)も秘密保護法(笑)も、当時騒いでた連中の言ってるような状況にはなってないですねー。
742 人がどうとか関係ないでしょ 最も重要な原則が当たり前になってしまったが故に、忘れてるか最初から理解してない馬鹿が増えただけ
>>745 ってーかさ
立憲主義を第一にする人こそ理想の総理だというのはあくまで個々の理想な訳で
他にも「他の人よりマシそうだから」とか「長く続けてるから」だとかあるかもしれないし、他にも俺の分からないような理由で理想の総理とする人達がいるんであって
それら全てを無視して自分の理想の総理像以外は認めないってのはそれこそ多様性の欠片もねーんじゃねーかなあ、って
それこそ昨日あった「自分の認めない文章の羅列は小説じゃない」と同じ構図
アンババまじでコテ付けてくれないかな? お願いします
>>741 まだ「デモ隊始末してからゆっくり採決」の可能性もあるかな?
>>750 こんなところで油売ってないで、山に籠もれよ。
それとも、軟弱超人様だから、日和って前言撤回ですか?
つーか、アンババには何の権力も決定権もないからなー。安倍やめろというだけで、その通りになったら苦労はないよねw
最も重要な原則=最も重要な判断基準、ではないってことだね。
757 最も重大な基準だよ 自分で、立憲主義の意味を書き込んでみれば?
重大な基準じゃないから石破が総裁選負けたんじゃないかな。っていうのはさっきから言ってるんだけどねー。 現実にあったこと程、明確に基準を表してるものはないと思うよ。 そもそも、立憲主義の内容とか最初から問題視してないし。
「石破の方が適任なら、なんで総裁選で勝てなかったのか」 それをまず説明すべきだと思うんだけどね。
759 総裁選の基準が違うことはよくわかった でも重大かどうかは総裁選とか関係なく、きみ自身の頭で考えられるはずだよ? だから立憲主義がどういうものなのか一度きみの答えを聞きたいのだけど
そもそも石破も総裁選では立憲主義を争点にしてなかったろー?
答え出たじゃん。 >総裁選の基準が違うことはよくわかった 超人様の基準は超人様個人の基準。 他の人が考える基準とは違いました。 これで終わりっしょ。
763 繰り返すけど、立憲主義は近代の社会システムを守る上では重大な基準だと思うよ(自民党員はそうは思わないんだろうね) きみはどう思う?
「お前がそう思うから、だから何?」って言われてることは理解できない超人様w
憲法条文を「改正しない」って言ったから憲法破壊論者じゃない って短絡思考でドヤ顔されても。
>>764 ・なぜ立憲主義という連中に限って憲法96条は無視するのか。
憲法には守っていい条項と守らなくて良い条項があるのか。
・そもそも憲法一条無視するのはなぜか。
・立憲と叫ぶ連中に限って「文章解釈」のみに血道をあげ、
イギリスのような成文憲法のない国は立憲主義じゃないとまで言う○○がいるのはなぜか。
・憲法が集団的自衛権を認めてないならなぜ正当防衛の中に集団的自衛権を認めているように書いてあるのか。違憲法ではないのか?
>>769 え?あのうさぎを・・・(アッーーー!!)
765 こちらとしては「総裁選?だから何?」としか考えてない まずきみ自身の考えを述べてみようか 770 意味不明な箇条書きじゃなくて、まず立憲主義の是非が今の政治にとって重大かどうかという問題について答えてくれないかな きみ自身で立憲主義の意味を説明して、重大な問題なのかそうでないのか答えてね
>>777 金髪で真っ赤な服
さてはお前、和令だな!?
だから「お前がそう思うから、だから何?」ってだけの話なのにw 本当にわかってないのかなこいつw
>>780 そいつちょっとと言うか、だいぶ足りないので、言っても分からないですからね!
>>783 桑子さんがニコニコしながら、ウンコの話をしてました。
>>781 昨日の共産党綱領の話で、
思想の違いとか認識の歪み以前に根本的に日本語読めない馬鹿なんだなと確信した。
>>786 自分と他人の間の境界が分かってないですからね。
>>786 共産党は自衛隊を解散させたり米との安保解消が目的ですよね→今はまだやらない、時期じゃない→解散させるのが目的なのは合ってますよね
>>781 結構冗談抜きで、いつか事件を起こす前に自分が超人でも特別利口でもないただの大衆の一人と気づいてほしいですね。
いつまで中二病拗らせてるんだか知らんけどこれでも成人してるんだよね?
『自分がただの消費材である』ことに未だに気付いていない 発言者としては、もうとっくに死体になっているのに現世に執着し、彷徨って残響のような 呻き声を上げている亡霊のようなものだし、そう扱われていることにすら気付いていない あまつさえ、現世からの評価を求める亡霊など、初めて見た
7,8年ぐらい前に家にどっかのその飼い猫が来るようになった。 春先ぐらいに、腹の毛が全部抜けちゃった。猫エイズか何かだと思って、家の猫近付けないようにした。 夏が近づくと毛生え揃ってまた春先にごっそり抜ける。 何この気持ち悪い換毛やめて。
786 共産党が個別的自衛権を否定してる証拠について、 最後まで出せなかった人か 788 そもそも事の発端は、共産党は自衛隊を違憲扱いしているのかという問題 その問題について海外派遣される自衛隊は違憲、というソースだけを持ってきて「共産党は自衛隊を違憲扱いしている」と騒ぐのは早とちり 海外派遣される自衛隊は違憲=個別的自衛権を行使する自衛隊は違憲 にはならない 将来的な解消を目指すという考え方も「共産党は自衛隊を違憲扱いしている」根拠にはならない 共産党が自衛隊を違憲扱いしているとするなら、即刻自衛隊を解散させなければ違憲とは言えないからだ
789 で、立憲主義を自分の口で説明したら?って聞いたらみんな消えたね 自分は特別利口ではないけど、立憲主義の説明すらできない人たちは愚かと罵られて仕方ないと思うね
違憲だけど、愚民の世論に阿って当面廃止しないって立憲主義を否定しただけですよね。
だからそんな話してないって理解するまでに何年要するんやろ
>>796 倫理的霊的に生まれ変わるまで無理だと思う。
昨日だったか 軍備が無い状態でどうやって自衛するのかなみたいな疑問に結局答えてくれませんでしたよね その時点で埋蔵金目当ての民主党みたいな感じがしましたけど
『御題として消費されること』に想像が及ばない、あるいは鈍感な個体はどこにでもいるが、 大抵は季節が二つも巡れば、自分が相手にされていないことに気付いて消滅する 例の「教化」ですら『自分の存在自体が戯画化され、消費されている』ことを悟り、消耗が 致命傷にならないうちに立ち去った どこに去ったのか、興味はない
>>798 それは説明できなくても愚かと罵られないのかしら
「戦争法案は違憲である、最高裁での是非が出てなかろうと違憲である」 「自衛隊を解散させる等の行動に出ていなければ違憲だと言っている訳じゃない」 これが同じ派閥から出てるのだから困る
>>798 あっちのベクトルの人は、血塗られた人類の歴史、
この世の理から目を背けさせる理しか眼中にありませんからね
>>802 自衛せずとも良いという状況を作るには人々が一切争わない社会、つまり競争の無い(技術の進歩が停滞した)社会が必要だと思うけど
今の世界じゃまず無理だね
交渉を用いてと言うかもしれないけどその場合相手を抑えられるだけのカードが必要になってくるのだし
誰もが自分の振る話題に付き合わなければならないって、 どういう神経なんですかねぇ…
>>802 そういう人達こそ綺麗なディストピアを造りそうな気がします。
>>804 自分中心だからね
自分の認めない○○は○○じゃない、っていう
795 「海外派遣される自衛隊」という文頭を読み過ごしている 804 数学の話するのに、「概念」や「公式」の意味をわかってなかったら話にならないよね 政治も同じこと 政治って「たばこ税の値段下げろ」でも政治的発言になってしまうから、わりと誰でも語りやすいように考えがちだけど、「政治学」という学問が完成するぐらい複雑な概念が多い そこら辺の知識もないのに政治を語る方が「どういう神経してる」んだろうね? 政治用語の説明もできないような阿呆は、近代社会のお荷物
>>803 それは人類が思念を共有し、生物種全体の利益を最優先する生物に進化しない限り無理な話ですな
近い所で脳に機械を埋め込み、負の感情が発生した時に、人体に不快な電気信号を送る
結果パブロフの犬のように、負の感情を無意識に顕在意識の外に追いやるようになる
ってディストピアが某漫画にあった
てか、アンババが社会のお荷物じゃないとは思えないんですが。 意思の疎通ひとつまともにできないのに。
役立たず扱いされてキレて山籠り宣言したらどうぞどうぞ状態。
東アジアの話題なんてそれこそ政治の知識がないと読み取れないし正確に判断できない 東アジアの地域研究とかやってる人が初めて語れる話題なんじゃないかな? 少なくとも「映画板で韓国人に…」みたいな軽いノリで語ったら不味いだろう…
>>811 宣言したなら、さっさとやれば良いのにねぇ
関西では今でもカールを売っているらしい… ほんまかいな…
>>813 ねぇねぇ、いつから山に籠もるんですか?
知識がないからこそ語るべきなんだろうけどな、本来。 この意味、超人には分からんだろうね
人型汚物は知識がないけど超人様だから特別に語るのね。
ハンガリーの件、ちょびっと進展あったんでこっちにも張っておきます。
> クルーズ客船の船長が、観光船との衝突に遭遇した2週間後、水曜日に保釈された。
> 韓国政府は、正式に船長を拘禁するよう求めた
> しかし、船長の弁護士Gabor Tothは、ブダペストの上訴裁判所が「1500万フォリント(53,000ドル)の保釈金でキャプテンを釈放する」という以前の決定を承認したと述べた。
[Cruise ship captain bailed in Hungary after fatal accident]
https://in.reuters.com/article/hungary-accident/cruise-ship-captain-bailed-in-hungary-after-fatal-accident-idINKCN1TD1BF >>819 韓国メディアが船長を直撃取材するんですかねぇ。
しかしまぁ、あの馬鹿って党の『構成』の知識はなかったな、そういえば。それで政治の知識があるって言い切るのも滑稽だなぁ。
>>821 酸っぱいブドウ理論の一種で「ボクちゃんの知らない知識=知る必要がないはずのトリビア」なんでしょ。
クソババに限った話ではないが余りに馬鹿な事を言い出して相手にされなくなったら何故か勝利宣言かますよねあの手のお馬鹿さんはw
あのね、今のオイラのねぇ、気になることってねぇ…… ワカメちゃんー! イクラちゃん、タラちゃんのワガママに押されぇ。カツオ・サザエの存在感に消されぇ。 由美かおるの様な入浴シーンにも使えずぅ!
ちょいちょい香港の情報、見てるんだが、催涙弾使ったのね、警官側が。 うーん、これ以上の過激な事態にならないといいけどなぁ。わりとマジにそう思う。 どっかの学者が『中国は6分割されてちょうどいい』って言ってたが、自然と緩やかにそうなるならいいんだが、そうも行かないよなぁ。
817 デマ拡散装置 822 概念とか用語の理解がないと、何の話してるかさっぱりわからないよね それでマスコミの印象操作が!とか安倍批判が!とか怒っても、まるで意味がないんだよ 基礎用語の理解がなければ、与党も野党もマスコミも何言ってるんだかさっぱりわかんないまま怒ってるわけだから
もうね、18歳のワカメをイメージしても幸せ要素なんてないんだぞぉ! オタクかヤンキーかぁー! 逆に幸せなワカメちゃんはつまらない!
香港って水源がないんだよね?確か 香港だけでは自立できないわな………
>>827 あのさぁ、いつから山に籠もるんですか?
山に籠もってとなえる あのくたらさんみゃくさんぼだい あのくたらさんみゃくさんぼだい
>>829 俺にはマスゴミが『第二の天安門』を願っているように見えるんだよなぁ、報道の仕方を見ると。全部ではないのが救いだが。
>>833 流石に今の時代天安門は無理だべ
やったら終わりでしょ、流石に
>>834 うん、俺も情報の遮断が過去よりもはるかに難しくなってるから、無理だとは思う。
逆に言えば、条件が整ったらあいつら容赦なくやるだろうなぁ
天安門事件のころにはなかった、大国としての自信のようなもので、 勘違いしなきゃ良いですけどねぇ。
823
勝利宣言というか、よく知識もなく投票できるなとしか…
勉強したら政治の見方が変わるよ
としか言ってないよ
少なくとも政治システムがどうやって構成されているぐらいかは説明できるようになろうよ
>>834 >>835 馬鹿コンビに聞くけど、中国についてどんな文献で勉強した?
>>839 おいおい、いつから山に籠もるんですか?
勉強して見当外れに人を見下すようになるのって、それ本当は勉強『してない』
>>843 ゴキブリさんに謝んなきゃいけないですかねぇ。
少なくとも中国人と仕事は一緒にしてたんだけどな………おれ、かなり
草むしりだって囲碁の道に通じる この言葉の意味をアンバカはちょっと考えた方がいいと思う せめてもの忠告
>>830 もう訊くのやめてもいいと思うが?
これほど現世の俗事に執着してるあれが「山に籠もる」わけないんだからw
375 反キリスト者 アンチバーバリー@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 11:54:23.10 ID:KbmB9Juw >>.373 >>.374 人を馬鹿にするやつは自分が有能だと思っているのかな? 人間は不完全な動物だからそこは忘れないように
>>846 わりと普通に取引先に中国系がある、うちの会社は。
ま、仕事上は普通に付き合えるよ、彼ら。
>>848 だから聞いているんですよ。
出来もしないことをぶち上げたことの恥を多少なりとも知るように、
一縷の望みを持ってですねw
何回見てもキング・クリムゾンのスタンド能力がよくわからん………
>>850 飲食としたらマンパワーは半端ないw
その代わり雑だけど、俺が最大限にスピード重視して雑な仕事しても叶わないwww
勉強してから語ろうな 勉強してない人が語れるような簡単な話題でもないだろう 勉強することはネガティブなことでもない 844 高校の教科書程度の知識で見下される方に問題があるのでは… 846 なんでこう、ただの一般人の経験だけで物を語ろうとするのかね
しかし、会話もろくに出来ないのに、勉強した内容が理解出来ているとは 思えないんですよねぇ。
>>853 そうそう
とばした時間の中をキング・クリムゾンだけが動けるってヤツ
>>856 「フン、この採点官は間違っている。愚民め。」で済ましたんでしょ。
856 いいから「議会」「立法」「人権」「憲法」 あたりの基本的な説明ができるように鍛練したら? 何事もルールを覚えなきゃ始まらないだろ? 今のあんたは囲碁のルールもわからず人に碁石を投げつけて憤慨しているようにしか見えない
「こんなやつらに…!くやしい…!」(クリムゾン違い)
自分の経験だけで 「教師の奴隷にならないと内申書で減点される!部活や生徒会やって良い子演じないと点数貰えない!間違いない!!」 って喚いてたやつがいたんだけど、誰か知らないかしら
>>837 最低限今月一杯、つまりG20が済むまでは「汚れ仕事」はしないと思うがね
G20以降も、紳士気取りを続けるかどうかは分からないけど、この件で香港を
蹂躙すれば、それは間接的にトランプ氏の対中方針に利する結果になるし
>>855 高みを目指してもっと「勉強できる」人々が集うスレッドに移住したら如何だろうか?
駆け込み乗車して民族精気をドアに断ち切られて憤慨してる人いたっけ。
>>860 ほら、私が話題にもしていないことを喚いて勝利宣言しているw
お前がまさにそのルールもわからず憤慨してる人だってのwww
また「やらない言い訳」w それも原因は「他人」ww 甘ったれ甘ったれ
しかしまぁ、ここまで頑迷な阿Qモドキも珍しいですねぇ
866 話題? 政治的な話題には必ず関わってくる概念だが? 勝利? 勝利も敗北もなく、ただ知ってるか知らないかの問題なのだが
>>863 対台湾工作にもアレはマイナスだと思うんですけどねえ。
>>857 あれは時間停止と言うよりは認識阻害と考えると理解しやすい・・・・・・わけでもないなw
w ここで『21世紀の〜』の話はしないほうがいいんだろーなーw
873 ふざけないで真面目にやれよ 高校からやり直すか??
1から100までに素数はいくつあるか? とか言われたら、ちょっと考えてしまうな…
>>863 うん、さすがに露骨な手の汚し方はしないだろう。
あるとすれば可能性は低いにしても『現場での暴発』だろうねぇ
>>874 更に六部とかスタンド能力全部意味分からんwww
>>880 完っぜんに「ルールわからないで憤慨」してますなあのおばかさんwww
>>884 あれで真面目にやっているなら、医者に診てもらわないとマズいですよねぇ。
話は変わるが、うちの社長、ひそかに猫を飼ってた! 俺には隠してやがった! 今度の休み、思いっきりモフリに行ってやるw 社長曰く『だから言いたくなかったんだ・・・・・・』
ちなみにカピバラはモフモフしてません。 剛毛ですからね!
>>872 アメリカが「台湾を独立国家として扱う」のには戦略的な理由があるからなー
あれは南沙諸島近海に中国が軍事基地を造成したことに対する対抗措置だろう
しかしw これで日本政府及び東京都としては、来年のオリンピックでの参加各国
「国旗掲揚」にセンシティブにならざるを得ないねえw
>>892 何年か前だが、日本主催の囲碁の国際大会に中国としてではなく台湾は台湾として招待しようとして、なんやかやで断念したことがあった。
これからはどうなるのかねぇ。ま、情勢しだいと言ってしまえばそうだけど。
おかしいのはそれ以前は別の大会で台湾は台湾チームとして出場したことがあるんだよな。
国際情勢にあまりゲームやスポーツが振り回されるってのも、しょうがないとはいえなんだかなぁ。
>>892 中国海軍は
20年前「北海艦隊の『首都近衛兵』に重点」
10年前「東海艦隊で台湾、沖縄に直接アプローチ」
今「南海艦隊でシーレーン切断」
と、だんだん戦略的に洗練されてますな。
武器や戦術もダメだダメだ言われてた対潜装備買い集めてるし、正直半島のバカども構ってないでどう対処するか真剣に考えないとならないところです。
>>878 まずは貴方の脳内にいる 壊憲宰相Aが
どんな文言に改憲して どのような解釈でどう運用したら
貴方が危惧してる(らしい笑)様な圧政暴政の日本になるか活写してみては?!
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
立憲君主制でも無い日本で
つまり為政者を国民が選べる国で
民主主義とソレを支えてる仕組みが、野放図な権力の行使や無原則な強権化及びその暴走を
掣肘できないと貴方が考えてる理由
現在香港で起こってることが、日本では起こらないと貴方が考えてる理由
即ち、憲法だけが唯一にして最後の歯止めであると
貴方が考えてる(らしい)理由も併記すべきですね
上記の諸々が総て杞憂とは言えない形で可視化されてるのが現状で
そこに奇妙にも誰も反応してないと言い切れるのですか?!
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
この辺りにリアリティ持たせて語れないくせに
危機感共有できない人達の勉強不足とか言われてもねえ
先にお前が勉強の成果とやらを納得のいく形で見せろや
~( ~³ω³ )~
まあ一応親切に
民主主義とソレを支えてる仕組みが、野放図な権力の行使や無原則な強権化及びその暴走を掣肘できないケースを述べておきましょう
ドラスティックでスピーディな改善や改革を大衆が望んで
足枷になる諸々を外した強力な指導力や権力を為政者に託す事を
選択した場合そっちへ行っちゃうかもね
現首相の安倍ごときにそんな求心力?!
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>898 ドラスティックでスピーディな改革をこのスレで望みます!
具体的には巨乳万歳!
貧乳派は自分の腕でもさすってろ!
どっかの老人が『ルールだから』って商店街で暴れてるって話題あったけど、 俺の知り合いの警察官は『スピード違反の取り締まりでも、1キロでもオーバーしたらダメとかやるわけがない。10キロオーバーなら捕まえるが6、7キロならまぁ、捕まえない』って言ってた。 実際、俺の母親がねずみ取りに引っ掛かった時に『あと3キロ落としてくれてたら捕まえませんでした』とか言われたこともあるそうだ。 つまりは現場の判断だろうけど、キチキチとルールで縛るのは警察でもやらず運用は少し柔軟さを持たせているし、それが必要だってことだろう。もちろん緩めすぎてもダメだろうけど。 あの老人はそういう視点がないんだろうな。 アレダメソレダメ全部ルール違反。 疲れないんだろうか?
ルールでガチガチに縛るのはルール第一なら当然だけど緩めるところは緩めないと気を使いすぎて疲れるというのはあると思います その辺りはケースバイケースだと思うけど
>>905 車のハンドルでも『遊び』がないと逆に事故るじゃない?
あの商店街の話聞いたら、そう連想したもんで。
ケースバイケースなのは、まぁ当たり前。
そんなことしてたら、息苦しい国になるだろ。。。 もうすでに、SNSで監視社会になりつつあるけど。
>>906 なんだか、良いこと言うなぁ。いいねを押しとく(無いけど)。
ちんぽこ。
>>909 へんなことしてたら、動画撮られて、知らぬ間に
晒されてるかもしれん。
にしても、靴屋は面白いこと書いてるなぁ。
書きすぎた、帰る。フン。
>>910 すぐに分かるのかよw
なるべく今日は癖を抑えてたつもりなんだがw
あの正義マン爺さんの案件は、 ・歩道の点字ブロックにまではみ出す勢いで看板置いてた ・通行の邪魔だし視覚障害者の人がぶつかる可能性あるので爺さんが警察に対応するよう言った ・しかし警察が全然対応しなかった って経緯と聞いたけど 実力行使で撤去強要は自力救済みたいなものでまずいにしても、商店街側と警察がクソ過ぎ
神奈川の良く通る公道に明らかに私的な鳥小屋が建ててあって、鶏が飼われてるんだ………あそこ通る度に昭和か?って思う………
>>912 おや、俺はちょっとでもはみ出してると店に乗り込んで怒鳴りつけてたりしたと聞いたが・・・・・・
ということは最初は本当に純粋に善意というか正義感みたいなもので正しいことだったんだろうけど、エスカレートしちゃったのかねぇ
ミクロだと正義爺さん、マクロだとヒトラーみたいなものか? どっちも最初は正義を目的としてたんだろうけど最後は正義を手段に使うようになってたかもだし
>>915 今はそんな調子らしいから確かにやり過ぎって考えるのは分かる
ただ、点字ブロック潰すとかは明らかにまずいし、当初はちゃんと警察に対応求めるとか筋は通してるみたい
そこで警察が動かず一向に改善されないので強硬手段に出たってことらしい
単純に「杓子定規なルール遵守の是非」って話じゃなく状況はもっとややこしいみたいよ
いくつもの論点入り混ざり、意見分かれる案件だと思うぞ
>>917 ほうほう・・・・・・心に留めておこう。
ま、俺が言いたいのは『杓子定規』の方ってことが皆に伝わればそれでいいし
韓国国会議長が鳩山由紀夫元首相に叱られて天皇発言を謝罪 [434094531]
http://2chb.net/r/poverty/1560421363/ 有能すぎる
「心痛めた方に申し訳ない」=天皇への謝罪要求で韓国議長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000126-jij-kr >ただ、聯合ニュースによると、文氏側は「韓国には韓国の立場があり、日本には日本の立場があるという点に共感した。
>心を傷つけられたのであれば、申し訳ないという趣旨だ」と説明。発言を撤回したわけではないという認識を示した。
どこが有能なんだ
>>921 理解できていればsage推奨スレでメル欄を空白にするなんてキチガイな所業は行わない
>文氏側は「韓国には韓国の立場があり、日本には日本の立場があるという点に共感した。
>心を傷つけられたのであれば、申し訳ないという趣旨だ」と説明。
http://2chb.net/r/news4plus/1560428377/l50 喩えば、意図的にずっと「1+1=5だと言い張っていた相手」に対応する場合、有効なのは計算方法の検証ではなく、
また何故そう思うのか、あるいは相手の面子を考慮する事でもなく、相手の主張に対する徹底的な全面否定だけなのだ。
そういった『意図的で明らかに間違った主張』に対して、齟齬や虚偽を検証〜論駁する対応とそれを試みる努力を(たぶんw)
無駄とまでは言わないが、実はその努力は過程のどこかで「正当性を検証〜否定するべき問題」ではなく、しばしば論理的に
奇妙で片利的な「条件交渉」に摩り替わっている。
この場合一番やってはならないのは、ある時点で相手が唐突に、そして利益や保身のために言い出す『1+1=3』を
「1+1=5よりはマシかも知れない」と錯誤し、評価する事だ。
そも超人様にとって南朝鮮は対応するべきで無い愚劣な雑魚国家なんだから、 そんなところにわざわざ行って無駄なことやってるルーピーの話なんかしてないでホルムズ海峡の話でもしたら?
やはり 映画やSFの話でもしてるほうが 遥かにマシだな
映画と言えば、デビルマンは糞映画ですからね! よくご存知だとは思いますが…
ネタにされてるだけデビルマンは幸せだと思うんですよね(ファンは幸せじゃないでしょうけど)。 世の中、語られもしない、記憶にすら残らないクソ映画も……。
>>930 キャットウーマンとか・・・・・・もう砂が崩れるような記憶しかないが
高齢者処女の卓袱台ちゃんと高齢者童貞のムギは付き合えばいいのに お似合いのカップルだと思うんだよね
人生の法則 一つの靴下に穴が空くと残りも次々と穴が空いていく
人生の法則その2 目覚ましよりも早く起きれる日が続くようになっても、目覚ましをセットしなくなった瞬間に寝過ごす
人生の法則その3 美人のお姉さんが優しく声をかけてきた時に最後に発する言葉は 『いい保険があるの』である
人生の法則 スマホアプリやブラウザゲームでログボの時間を過ぎたら起きるようにすると目覚ましが無くなってもログボの時間通りに起きられるようになる 人間何か得に関わるものであれば体をそれに慣らすことができる
人生の法則その4 ドシャ降りの中を歩いても走っても、結局は濡れる。しかも濡れる量は一緒。 (そういう実験結果もある)
案の定というべきか あくまでまとめサイトだkら参考にもならないかもだけど、文議長が謝罪要求を行った件で謝罪した(言論は撤回してない)件で韓国側が文議長を糾弾してるな 日本側からは叩かれるし韓国側からも叩かれるし踏んだり蹴ったり、泣きっ面に鉢
>>938 走ると飛沫が身体の前面にもかかるから増える
…と言うレベルの比較と
大量の雨を
浴び続けた時間が走ったおかげで半分になる…レベルでの比較
両者は違う話ですね
後者だと服に染み込む量は歩いた方が多いでしょうね
そんな時の為の全裸です
~( ~³ω³ )~
>>910 トーフ、飛行機代エコノミー支給するから香港行って出前一丁買ってきて。
イランは安倍政権のことをよく研究していた。 トランプに抱きつき、プーチンには戦争に負けた国が何か言ってんのとあしらわれ、北朝鮮にまで相手にされず。 ハメネイの態度は、先生がモノを知らん子どもに懇々と説くようなものだった。 馬鹿にした態度ではないが、あくまで先生と生徒。 内藤正典ツイート
CoD:MW、ロシア兵が子供をレイプするシーンを削除「テストプレイヤーが泣き出してしまった」 [873388542]
http://2chb.net/r/poverty/1560482673/ 民間人殺戮するアメリカ兵のゲームってないの?
映画もそうだけど、あの国の文化はプロパガンダばかり
またテレビ朝日がデマか 謝罪もせずに訂正、訂正するだけこのスレ常駐で謝罪も訂正もしないのよりマシだが
That the US immediately jumped
to make allegations against Iran—
w/o a shred of factual or
circumstantial evidence—only
makes it abundantly clear that the #B_Team is moving to a #PlanB: Sabotage diplomacy—including by @AbeShinzo—and cover up its #EconomicTerrorism against Iran.
>>947 お前何か勘違いしてないか?
ザリフ外相がBチームの妨害外交に安倍も含まれているともとれるようなツイートをして(上のやつ)、それをテレビ朝日が報じた
後にザリフ外相は安倍はBチームではないとツイートを修正した
謝罪?訂正?とか必要ない
デマ流してるのはこっちだろ
岩田明子まで出して馬鹿か?
そもそもこいつハメネイ師に説教されてるし、ツイッターでもボロカスに言われてるよな
融和どころか、こいつが誘因になって事態がさらに混乱してるじゃないか
安倍がイランに行って橋渡し役になると思ってた馬鹿は、自分の愚かさを恥じた方がいい
>>949 雑談は、sage進行がルールですよ。
メール欄に「sage」を忘れずに。
ν速+やν速でもスレッドが立ってて朝日も黙って訂正してるのに醜いな
【普通】ならたとえ読み間違いでもデマを流したなら流した立場が訂正して謝罪するのが筋だろう
普通じゃないからそうは思わないのな
安倍の助言を軽視した軽視するという情報があるならデマだがそうだというソースあんのかい?
今のところ判明してるのは安倍の事は信用するが米大統領とは話し合わないだろうという感じのイランの態度だけだが
まさかソースは嫌儲ニダじゃないよな
デマ扱いするならソース出せよ
>>950 超人様は超人様のルールにしか従えないみたいだねそいつ的に
ルールが俺を縛るならルールが俺に従え、じゃないかなそいつ的には
>>951 絶対sageないのは、10年くらい前のホロン部員のルールだったんですが、また復活したんですかねぇ。
デマだって言い張っていいものの一つに情報源を持ってる奴というのがある 民主党政権時代のデータを出して速報扱いで国民は愚かだと馬鹿やった奴には分からないか
>>951 .@AbeShinzo U.S. president met & talked with you a few days ago, including about Iran. But after
returning from Japan, he
immediately imposed sanctions on Iran’s petrochemical industry. Is this
a message of honesty? Does that
show he is willing to hold genuine negotiations?
https://twitter.com/khamenei_ir/status/1139098803024347136?s=19 「安倍よ、米国大統領が貴殿と会っ
てイランについて話しただろう。彼
は日本から戻るや否や石油化学工業
に新たな制裁を科した。これが同じ
国のメッセージかね。本気で交渉す
る気のある国がやることかね」
どこに安倍の助言を重視するなんて
書いてあるんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ザリフ外相が呟いたのは『どっちとも取れるような英文』 テレビ朝日がやったのは日本語で『安倍が関与している』とハッキリ指摘したような報道 どっちとも取れるならアベガーバイアスで報道するなってな アベガーバイアスで報道するから情報源からそれは違うぞって訂正されるんだろ
>>941 スーパー行って買って来いよぉぉぉぉぉぉぉ。
こいつ、おみくじまんじゃねーか。帰る、フフフン。
>>954 雑談は、sage進行がルールです。
メール欄に「sage」。
ん? 日本政府の見解らしいのになんでイラン側の呟きが必要なんだ? それともどこかでイラン側が「安倍総理の助言を重視する(あるいは軽視する)」って言ったソースでもあるの?
むずかしい話の合間に! 空調服買ったぁー!いいんだぞぉ!スゴいんだぞぉ! ゴォーーって唸るんだぞぉ!でも車に乗る時はジャマだぁー! さらばじゃあ〜!
>>957 そいつにsage進行だって諭すのは豚に「日本の家には大抵は靴を脱いで入ります」って忠告するのと同じくらい無駄な事
つまりそいつは日本語が理解できない
ちんこ、かっけぇ服買いやがって。 路上で尻でも出して捕まってろ。 帰る。プリ。
なお
の画像が報道された時のコメント
NHK NEWS7。
岩田明子がイランから安倍晋三さんとハメネイ師の会談について「日本政府の受け止め」を説明。
ハメネイ師が外国首脳と会う事は多くなく、「友好国のトップであり、トランプと緊密な関係を維持する安倍総理の助言を重視している事の表れと見ています」。
日本の受け止めを説明してるのに何でイラン側の呟きが必要なのかわけわかめ
ここで必要なのは日本側による「イラン側は安倍首相の助言を重視していない(or軽視している)」というコメントだろうがw
さてデマ扱いしたならちゃんと反証してくれるんだろうね 現状がこうだからそれはデマに決まってるだろじゃなくて、日本政府によるその対応はデマだとする証拠がいるんだよこの場合は
さてまたつまらん豚を論破してしまったようなのでしばらく離れようか 豚には日本政府が重視されていないor軽視されていると発表したソースを出してもらおうか
日本政府の一方的な思い込みだけ報じるとか頭おかしいのかな イランからは説教喰らってるのに、その事実は無視? 思い込みを公共の電波にのせるとかそれこそ「デマ」の拡散だよな まさに「偏向報道」だな
>>960 みたいですねぇ。('A`)
全てが自分のルールで回っているという認識なんでしょう。
人格障害ですね。w
ID:MWYgYFviは、80代のボケ老人らしい。('A`)
>>967 乙でした。m(_ _)m
「安倍首相がイランを訪問しました」 「日本政府はイランが安倍の助言を重視したと考えています」 「次のニュースです。…」 →実際は助言どころか、怒られていた 朝鮮中央放送かな?
>>968 最近は歳取ったせいか、細かいのがよく見えない。
しまさんの股間、インゲンでもついてる?w
>>968 「私は踏み間違えてない!車が私の足の動きを誤判断してアクセルが入ったんだ!」状態。
>>971 インゲンじゃありません!!約14サンチ波動砲です!!└(#`Д´メ)┘
またクソババが脳内社会の出来事を喚き散らしてんのかw お前の日記にでも書いとけよwクソババ脳内ニュースと名付けてなw
>>974 実は6分の1縮尺スケール波動砲なんだろ?w
>>973 でも、上級国民じゃないみたいですね。www
>>977 自分のち○ち○は、ガンプラじゃありません!ケロロ軍曹が組み立てに来たらどーするんだすかぁ〜?www
>>979 ケロロ『パーツが細か過ぎ!これじゃ作れないであります!』
>>980 (´;ω;`)ウッ 恨んでやるぅ〜呪ってやるぅ〜憑いてやるぅ〜 エコエコアザラク〜〜
>>967 ◆雑談スレ453◆最近になって缶切りの使い方を知った…似たような事ありんすか
http://2chb.net/r/news4plus/1560513023/ ε=┌( ・_・)┘
ささ身を焼いて梅肉を付けて食べるのがマイブームw 梅だけにw
ウイスキーもロックで。異論は認める。 しかしハイボール、てめぇはダメだ。
>>993 チャールズ・ブロンソンが映画で飲んでたからあり!
そういや今年は梅と桜が同時に咲いたな。 異常気象異常気象w
-curl lud20250209083426ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1559826967/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆雑談スレ452◆ミステリアスな裏面 YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・◆雑談スレ634◆ とにかく好きなラーメン持って来い! [仮面ウニダー★] ・【みんな仲良く】シノアリスpart267【スマホゲーぽかぽか雑談スレ】 ・◆雑談スレ462◆G線上のソミア ・【コテOK】統合失調症雑談スレ★32結局ホシュだよ!タカトシ春日井糖ストなまらはロリアニヲタ逮捕 ・◆雑談スレ345◆ 基地反対派「ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲート♪ 朝は道路で座り込み♪ たのしいな♪」 妖怪ウォッチ 車道サイド ・【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part6【태민】 ・【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part98【태민】 ・【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part17【태민】 ・【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part82【태민】 ・【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part77【태민】 ・【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part67【태민】 ・【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part71【태민】 ・◆雑談スレ356◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)を自治議論で募集中! ・【CB】《1:日本赤十字社の初代総裁は? 2:札幌スキー連盟の起源は?》解答せよ〔期末テスト〕 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★254 ・ハロヲタがマリウス葉と松島聡を雑談しながら応援するスレッド145 ・ハロヲタがマリウス葉と松島聡を雑談しながら応援するスレッド112 ・◆雑談スレ700◆ 東亜+衆院選選挙特番&トーフ [仮面ウニダー★] ・( ’w’)(*‘ _ゝ‘)【天使】ハロヲタがマリウス葉と松島聡を雑談しながら応援するスレッド45【まっつー】( ^ w^)(*^ _ゝ^)☆.+。.:・゚ ・( ’w’)(*‘ _ゝ‘)【天使】ハロヲタがマリウス葉と松島聡を雑談しながら応援するスレッド62【まっつー】( ^ w^)(*^ _ゝ^)☆.+。.:・゚ ・【雑談】白猫プロジェクト☆1351匹【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】 ・【雑談】白猫プロジェクト☆1346匹★2★2【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】 ・◆雑談スレ428◆芋牛乳大豊作![11/15] ・◆雑談スレ628◆最強イタリア料理決定戦 [首都圏の虎★] ・【TC開催】ミリオンライブキャスト選挙雑談スレ42【ミリシタ】 ・【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part100【태민】 ・【サッカー】ハリル、本田圭佑は「45分限定で使った」「リズムの面でトップレベルにない」★2 ・【現場ヲタ雑談スレ】一人で行くBerryz工房メンバーのイベント【3/2-3清水佐紀CDS 3/15-18くまぁずFCツアー PINK CRES.特になし】 ・【本スレ】 シノアリスpart254【パズドラモンストシャドババトガFGOグラブルミリシタデレステ東京ドールズかかってこいよ雑魚】 ・なんでも雑談スレ@乙女2543 ・なんでも雑談スレ@乙女3254 ・なんでも雑談スレ@乙女2540 ・なんでも雑談スレ@乙女2544 ・◆雑談スレ408◆大人毛ない奴大人気 ・◆雑談スレ469◆グレートマッスルストーリー ・雑談 懐古から面白いレスが繋がったのを見たことがない ・雑談 懐古から面白いレスが繋がったのを見たことがない ・【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part4 【PMS】 ・【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part29【PMS】 ・【スレH・雑談】ラグジュアリーホテルα 12号室 ©bbspink.com ・【USD/JPY】新ドル円スレ14257【雑談・コテ禁・IP無し】 ・【USD/JPY】新ドル円スレ14258【雑談・コテ禁・IP無し】 ・【USD/JPY】新ドル円スレ12945【雑談・コテ禁・IP無し】 ・ハロヲタがマリウス葉と松島聡を雑談しながら応援するスレッド119 ・◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★829◆◆◆テストスレ ・【コテOK】統合失調症(旧精神分裂病)雑談スレ★27ワッチョイ統失デブ婆メデューサ ◆nWOSjU0PQQ ・( ’w’)(*‘ _ゝ‘)【天使】ハロヲタがマリウス葉と松島聡を雑談しながら応援するスレッド71【まっつー】( ^ w^)(*^ _ゝ^)☆.+。.:・゚ ・ ・( ’w’)(*‘ _ゝ‘)【天使】ハロヲタがマリウス葉と松島聡を雑談しながら応援するスレッド73【まっつー】( ^ w^)(*^ _ゝ^)☆.+。.:・゚ ・ ・( ’w’)(*‘ _ゝ‘)【天使】ハロヲタがマリウス葉と松島聡を雑談しながら応援するスレッド64【まっつー】( ^ w^)(*^ _ゝ^)☆.+。.:・゚ [無断転載禁止] ・◆雑談スレ405◆ヌコ殿! ・◆雑談スレ426◆立派に実った芋乳牛 ・◆雑談スレ445◆すぐに脱いで青く擬態
18:34:30 up 26 days, 19:38, 0 users, load average: 11.42, 10.32, 10.19
in 6.1306080818176 sec
@4.5091650485992@0b7 on 020908