【北京時事】中国・北京で開催中の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)のチベット自治区分科会で6日、チベット族の代表がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世を批判する一幕があった。ダライ・ラマのインドへの亡命につながったチベット動乱が起きて60年となる10日を控え、習近平指導部が共産党による統治の正統性を演出した形だ。
全人代では分科会の議論の一部を公開し、内外記者の質問を受け付ける。6日の分科会では外国メディアが「チベット族の人々がダライ・ラマを熱愛する理由」を尋ねた。2人のチベット族代表が答え、「私の周囲でダライ・ラマを熱愛していると聞いたことがない」「チベットでは皆がダライ・ラマを厄介者だと思っている」と述べた。(2019/03/06-20:48)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2019030601162
時事ドットコム
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世=2018年9月、ドイツ西部ダルムシュタット(AFP時事)
全人代では分科会の議論の一部を公開し、内外記者の質問を受け付ける。6日の分科会では外国メディアが「チベット族の人々がダライ・ラマを熱愛する理由」を尋ねた。2人のチベット族代表が答え、「私の周囲でダライ・ラマを熱愛していると聞いたことがない」「チベットでは皆がダライ・ラマを厄介者だと思っている」と述べた。(2019/03/06-20:48)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2019030601162
時事ドットコム
![【チベット族代表2人】ダライ・ラマ批判=共産党政権の正統性演出−中国全人代[3/6] ->画像>8枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/nkO4uRa.jpg)
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世=2018年9月、ドイツ西部ダルムシュタット(AFP時事)