◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】韓国産エゴマの葉 日本輸出を本格推進=サムギョプサル人気で [11/21] ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1542804327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひろし ★
2018/11/21(水) 21:45:27.18ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】日本で韓国豚肉料理のサムギョプサルが普及し、肉を包んで食べる葉物野菜の需要が増加していることを受け、韓国産エゴマの葉の日本輸出が本格的に推進される。

 韓国農水産食品流通公社(aT)は21日、忠清南道錦山郡、同郡の萬仞山農協、在日韓国農食品連合会、食品メーカーのソンイルフードと20日にエゴマの葉の日本輸出拡大に向けた業務協約を結んだと発表した。錦山郡は韓国最大のエゴマの葉の産地として知られる。

 aTは今回の協約締結により、生鮮農産物の生産・流通・輸出の段階別協業体系を設けた。日本の焼き肉チェーン店や韓国料理店などを対象とした輸出を進め、5年以内に輸出額500万ドル(約5億6000万円)達成を目指す計画だ。

 錦山郡と萬仞山農協は安定的なエゴマの葉の生産・供給、aTとソンイルフードは日本市場の開拓と広報支援、 在日韓国農食品連合会は日本での販路確保をそれぞれ担う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000053-yonh-kr
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:46:10.27ID:8EIMhaYP
盛れなく寄生虫が付いてくるんだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:46:24.75ID:oD23ZBv1
レタスでええやん
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:46:39.60ID:l1eZ4ihf
                                    'llll,
                        ,,,,           'lll,
                       ,,  ,l''''''''lll,         'lll,
                     ,,l,,   lllllll     'll,         '''
               ,,,,,l'''''     'lll'     'lll       ,,,,
         ,,,   'll, ll ll,   ,,,,,,,,   ll,      lll         ''''
          llll''lllllll, '' ,,,llllll'''''ll,   ''''     lll
  ll,     ,,,,,   lll,,,,,,,llll''''  lll,  'll,      ,,,ll''
  ,lll,,lll'''''   '''''   'll,  lllll''''' 'll,   ll,     ''''
'''''''''lll,  ,,,,,,,,,,    ll,, l' 'll,   ,lll   ll,
    'll,ll''''''   ''ll,   'lll,,,,,,,,llll'''lll'
   ,l''lll,      ll   'lll''
  ,ll 'lll,   ,,,ll''        韓国産は
   ll,,,,,lll  
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:46:47.23ID:Y3pSxuvf
>>1
エゴ韓国死ね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:47:42.22ID:d38yNe1I
うんこついてそう
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:47:57.78ID:9fuwcxZY
アベノミクズ効果絶大!
安倍ちょん最高!
支持率が高いのは朝鮮系の心をグッと掴んでるからなんだね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:48:44.66ID:wqgzbg9A
紫蘇でいいよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:49:42.00ID:maJ9+2EU
この状況でこの記事
アホか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:51:28.05ID:22XTcHah
おいおい大丈夫か?

毒塗ってないかよく検査したほうがいいぞ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:54:03.92ID:+zyTVK0A
NHKがえごま油を押してたのと関係があるのかな?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:55:59.07ID:eP6NOBt7
豚コレラとか口蹄疫とか要りませんから。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:56:17.80ID:n6BR4Qd6
>>11
大島がサムギョプサルが好きとも言っていたね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:57:13.31ID:o8s+ZCGi
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:57:21.78ID:WqXB2VqP
韓国は敵国となりました
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:57:25.53ID:PPVh1bKr
>>11
NHKが推してたのか・・・
法則発動しそうだな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:59:23.63ID:F5fJ0sKO
脳味噌に風穴があいて見通しが良くなるニダ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 21:59:47.65ID:/XAAuHa7
そもそも巻かなくていいじゃん
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:00:04.83ID:o8s+ZCGi
>日本の焼き肉チェーン店や韓国料理店などを対象とした輸出

利用を避けるべき店がよくわかる話だな。www
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:01:12.50ID:aBroGq/X
日本人が得意なサイレント不買が始まる
21総本家 子烏紋次郎
2018/11/21(水) 22:03:20.95ID:Rrxwp3Q5
PM2.5の降り注いだ えごまなど要らないね

新鮮な国産が有るぜwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:04:35.26ID:MKb9tzVg
 
 N H K !
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:04:49.22ID:cRkpjLuI
肥やしは人糞
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:06:40.44ID:Y9uCzTyv
臭くて食えん
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:06:40.70ID:zF9Ef3G6
豚肉を焼いただけのもので何であんな強気な値段設定なのかほんとにわからん
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:07:08.60ID:Zjg+hxp1
国内に入れるな 制裁しろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:08:33.22ID:SKvXUM16
要らん
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:10:04.89ID:AP0t3/hZ
チョンコがケツ拭いた葉っぱか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:10:38.48ID:XGP/Km0+
そんなサル知らん
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:10:58.29ID:mwGsTjPh
×エゴマの葉
○雑草
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:11:06.98ID:d49y7gLn
地面に叩きつけて踏みにじってやるぜー
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:11:12.80ID:DS26Pk6t
アメリカで中毒出して禁止になった野菜ってこれだっけ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:12:28.94ID:o/zvZnkr
税関とか仕事はゆっくりねー w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:12:41.03ID:nJ1cxp/L
国交断然を希望している日本国民にとって朝鮮との協力など必要ない
もう最早朝鮮自体の半導体製造は中国アメリカとも輸出に限界
在庫が溜まる一包でサムスン自体時代遅れのフラッシュメモリーに頼りっきりで売れずサムスン自体内部保留金がない金欠状態
朝鮮自体の株式相場の時価総額とサムスン自体の時価総額がほぼ一緒で脆弱な朝鮮
サムスン自体破綻寸前で資金源のみずほ銀の資金撤退が現実になれば破綻
最早朝鮮での徴用工判決で朝鮮人達が何言おうと朝鮮自体もう破綻崩壊だから
既にIMFからもアメリカ政府の圧力で資金援助を断られた朝鮮自体に日本がスワップなどするはずもなく来年破綻の朝鮮に全く無意味
現状今の朝鮮自体に関係改善や朝鮮への投資など全く無意味で自業自得
来年には家計負債のパンクで破綻を余儀なくなるほど酷い朝鮮
最早もうムン自体ロウソクがあっても不思議ではないくらい朝鮮自体崩壊中
もう既に朝鮮株式市場は暴落してるが最早朝鮮自体終わってもう朝鮮自体助けることはない
破綻状況の今の朝鮮人達の真実の実態
所詮もうね現実の朝鮮は最早破綻状況
事実世界の企業の営業利益ランクは朝鮮サムスンは世界15位程度
朝鮮サムスン自体もう内部保留金さえない金欠元からサムスン自体の営業計上は製造したものをそのまま売り上げ計上
半導体やスマホそして電化製品全て
誤魔化し計上することによって株価操作
事実配当自体でほとんど利益が消え今では配当自体がもう限界に
半導体在庫が3兆円分あるからこそ身動き取れず
未だに時代遅れのフラッシュメモリーに頼ろうと増産に時代遅れの影響で全く今後も売れない
中国の半導体自国製造でもう限界だから
その他造船でも為替の影響でも赤字契約でその為造船会社大赤字計上
自動車も売れず観光もほぼトランジットで朝鮮素通り
GMすら大赤字で18000人の希望退職募る始末朝鮮 GM自体破綻状況でほぼなくなる
そんな朝鮮と日本企業の格差も歴然
日本企業の各業種でも朝鮮を圧倒する規模と企業数
今や朝鮮の全業種で奈落の底のゾンビ企業ばかり
ほぼ9割が中小のゾンビ企業
朝鮮人の平均年収自体日本の半分以下
120〜150万円ほどで10時間労働
ボーナスすらないなか収入が少ないのに生活費から旅行代金まで全てローン
家計負債パンクで火の車
個人がローンの為に住宅担保ローンを消費者金融で金利が高いなか借り破産続出
住宅担保のためホームレスが溢れて社会問題に
来年は国自体の借金支払い期限切れでほぼ破綻すること間違いなく
財政収支マイナスで財政再建どころではない今の経済状況
ただでさえ失業者が3割で働き盛りがほぼ半分の5割が失業者
しかも大学を30歳過ぎても行ってるパラサイトニート
国がほぼ崩壊している中既に朝鮮自体IMFからの支援金は断られてるのが現実
もはや頼る国もなく破綻状況のままの国にそして飢餓状態の李氏朝鮮時代へ
もう世界も朝鮮人達を助けることはない
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:12:48.52ID:01rC/dGz
煽りとか抜きでスーパーで隣に並んでた青森県産のは気にならなかったのに、韓国産のヤツは薬品?臭くてダメだったわ…
エゴマって香りが強いから多少なら分からないだろうと思うけど、それでも異臭と感じるぐらいだからなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:15:20.99ID:s2mpT3zQ
張り切って肥料用のウンコをひりだすニダ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:15:56.30ID:MVlYJCvO
韓国料理屋って言うほど行くか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:16:23.22ID:OoGaZHRS
>>7
朝鮮系の支持率と野盗の支持率がだいたい一致するんじゃないか?
何よりあいつら投票できないけどw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:16:31.02ID:7QudK/9W
全数、放射線と農薬の検査証付けろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:16:33.11ID:v2/jMtFS
放射能の件で、韓国に報復しろよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:16:34.25ID:yUTqVyV8
いらん
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:17:17.17ID:MU3SyD/L
やっぱりガッテンにチョソマネーが流れてたか
これはヤバイぞ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:17:43.53ID:OoGaZHRS
>>34
今日も元気にコピペで公衆オナニーかw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:17:51.61ID:X0l5u4Z0
サムギョッポ猿って何?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:18:30.30ID:UGHa4Po7
エゴマと言えば司馬遼太郎の国盗り物語を思い出すよな
日本の場合は既に近代よりはるか前に良質の菜種油の普及によってエゴマ油は衰退してってるのに
驚くことに韓国じゃ今の今までずっと使われてたんだよな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:19:22.13ID:2elS2//0
こんなの流行ってるなんて聞いたことががないんだけどw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:19:41.61ID:XbiciTV/
サムギョプサルとか朝鮮料理はネーミングが汚いんだよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:19:45.80ID:ysroR5Ui
>>13
サンマの土曜やってる奴で会話に唐突にサムギョプサル出てきたんだけどそれか
何気ない会話で、晩飯おごったんですよサムギョプサルを!!
って感じで
不自然だったから覚えてたけど
なんかノルマでもあるんかね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:20:37.57ID:l8Z735T7
良い情報
買わないし話を広める
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:20:38.95ID:0ZlFUNXo
マッコリでこりてなかったんだな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:22:17.34ID:TEZgxmS5
植物検疫は徹底的にやれよ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:22:51.10ID:RN3QktXW
大腸菌
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:23:43.39ID:yu9PuiMq
最近テレビ見ると妙にバラエティ番組で、日頃聞かない韓国料理のごり押しひどい。
あたかも普通の様にタレントが紹介してるし、どうみても単なる雑炊だとか
鍋物がグチャグチャになって韓国料理でこれとか今、人気とか。。。わざとらしい。
冬は特に多いな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:24:33.59ID:n6BR4Qd6
>>48
俺は今日のガッテンで言ってるのを見ました
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:26:36.77ID:D3wrIKsE
寄生虫ついてそうで、めっちゃ危険じゃん
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:28:53.18ID:CmWyT5xF
>>53
どうせ今年も「日本人の好きな鍋料理、第一位は『キムチ鍋』でした」ってやるんだろうな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:29:24.90ID:WFmgrSmd
エゴマの葉そんなにおいしくないわ硬いし
大葉はおいしいけど
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:29:39.38ID:PPmJvv2o
農産品の輸入には常温保管倉庫で一週間以上しっかり検査してから業者に渡せw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:30:04.52ID:4BaUS3g6
エゴマって臭くない? マジで。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:30:07.05ID:s+9rTD5d
あー、だからガッテンでエゴマ推ししてたんか
さすがやり方が汚いわ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:31:11.46ID:dg6RcNdM
あれ不味い日本人の口に合わない
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:31:17.40ID:s+9rTD5d
>>42
アザラシとエゴマが同じとか言ってたやつか
デブ集めて平均0.9キロ痩せた!とかやってたけど、0.9なんてうんこの誤差だよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:31:46.48ID:OPQ3Q8Ie
またごり押しか
気持ち悪い
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:32:46.86ID:914QZCOE
>>1
使用禁止農薬が検出されたことにして輸入停止にしてやればいいんだよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:33:15.04ID:UGHa4Po7
混ぜれば混ぜるほど美味しくなるとか言われる食文化
日本人は逆に食欲が失せる
初めて韓国料理を食べた時に店員が目の前で丁寧(しつこく)に混ぜてくれた
目が点になったね
俺は綺麗に並べられた飯の上の具材を崩さず、海鮮丼のように食いたかったんだけど
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:33:57.42ID:4SxQQ+ME
イオン系スーパーの韓国料理ごり押しすごい

まあそこだけ山のように売れてないんだけどな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:34:16.54ID:vSjexLu/
禁輸で全く困らない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:34:26.88ID:yXUOCQH+
そうえばパプリカって韓国産が多いよね
食べないからいいけど
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:34:42.44ID:CmWyT5xF
>>62
自転車漕でもいでたほうが、まだ効果的に痩せれるな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:35:56.17ID:fD8Mwn+b
サムギョプサル人気なんて初耳。どうせ在日しか食わんのだろ?禁輸でオケ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:36:21.70ID:wt2AYLkw
きもっ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:37:41.16ID:IAXzGM6T
エゴマは臭いだろ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:38:47.30ID:F41VZ94B
ねえよゴリ押しキメえな死んどけ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:39:00.78ID:Bg55nT6w
韓国産の葉野菜を生で食べる
ベレッタでロシアンルーレットするようなもんだなw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:40:11.15ID:zUmcIKSi
エゴマ油のブームの煽りでエゴマも売れてたのもう一年前の話だろ
しかもエゴマ独特の香りで紫蘇の方が美味い
明治以降日本で栽培されなくなったのも納得
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:40:17.25ID:xs/rJcuq
エゴマの葉に罪はない
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:40:46.29ID:nrm1Q8JB
【国際】欧州首脳、米官僚に「文大統領は(頭が)おかしい。(頭の)おかしな人と一緒に仕事をする貴方達も本当に頭が痛いだろう」と吐露
http://2chb.net/r/newsplus/1542805444/
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:41:10.49ID:mEkvNQjw
民主党がやった韓国の「食品検査免除」ってまだ続いてるのか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:41:29.25ID:ndzT6FY5
韓国人がタンをはいた物を
ありがたがって輸入するバカ。
誰が買うか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:42:05.87ID:Bg55nT6w
>>78
なぜか自民党が撤回しないからね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:46:00.28ID:e8f8Bd0P
ちょっと待て

 そのエゴマは韓国産
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:46:48.51ID:fLEsnkrj
韓国料理店とかこの10年で片っ端からつぶれて滅多に見かけないんだが。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:47:28.15ID:q/zkTue5
臭い
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:48:05.62ID:XSmOBmO5
さっきガッテンで推してたけど、同じ効果ならアマニ油にするわ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:49:30.62ID:oeEIYFtb
サムギョプサルってなによ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:50:17.81ID:4BaUS3g6
エゴマは臭いじゃん! レモンエゴマは食えんのかな〜?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:50:19.59ID:KstOHVZe
>>82
つ新大久保
つ対馬
つ福岡
確実に増えてるし順調に侵食されてますよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:50:56.22ID:OoGaZHRS
>>69
自転車も回転数上げれば結構な強度の運動なんだけどね
いかんせん整備不良の格安自転車もどきが多すぎる
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:51:53.87ID:eEjEEzW0
葉物野菜は腐りやすいし日本産でいい
つうか韓国産なんてタダでもいらない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:52:31.91ID:O9QYbILc
名前からしてエゴ丸出し
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:52:41.88ID:OrBJc4YN
>>66
イオンの食い物は不味い
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:52:44.67ID:zoXKZGF8
輸出を拡大したいところ突然ですが韓国との流通はまもなく禁止になります♪
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:52:45.92ID:DS26Pk6t
>>68
うちの近所では他産地に切り替わってたけどまだ韓国産ってあるの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:53:02.97ID:fD8Mwn+b
>>87
集まるのを増えるとは言わんよ。その他の地域で増えてるかね?
都内や埼玉じゃ開店してもすぐ潰れるが
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:53:27.91ID:OoGaZHRS
>>87
>つ新大久保
韓流縮小
>つ対馬
そんなに人いる?
>つ福岡
ハンバーグ食いに来る場所

そもサムギョプサル流行らそうと足掻いてたのってもう10年近く前だぞ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:55:00.20ID:h7kDbANg
>サムギョプサル人気で<

日本に生まれて数十年、初めて聞くけどねー

でも朝鮮半島に、エラウータンや千ョンパンジーとは
異なる別種の生息が確認されたんなら興味深い話だよね(´・ω・`)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:55:08.57ID:a2K4cAsi
いや、もう貿易自体停止しろよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:57:01.33ID:ZOtd6tiO
>>61
軽いエグい味はまだいいとして、独特の匂いが合わなかったな
二度と食べたくないレベルで
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:58:24.57ID:8LSqwS7r
またいつぞやのマッコリだかの時みたいに発注もしてないのに無理矢理押し付けて来てるんだろ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:58:29.33ID:+9+y+3Gv
寄生中検査再開しそう
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:58:39.62ID:xNnOEgbe
なんだよ
そんな人気知らねえよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 22:59:00.22ID:sMBsGFvV
>>7
朝鮮系は必死で安倍・麻生のネガキャン頑張ってるようだが
お前みたいに
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:00:17.65ID:e8f8Bd0P
>>93
未だ75%くらい韓国産がシェア持ってるじゃ
なかったかな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:01:40.06ID:BSv1NVe1
どこが普及してんの?
チョン産なんてヤバくて触れねえぜ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:04:14.57ID:OyxgXY1I
今日のガッテンで、エゴマ油をよいしょしていたのは、こういうことか。
さすが、犬HK。チョンの奴隷しかいない。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:05:26.56ID:Bg55nT6w
>>105
NHKを見てるお得意様がおまいうw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:09:16.29ID:tx1hG6Uv
実家の畑で紫蘇取って食べようとしたら、韓流ドラマにハマってた母ちゃんが植えたエゴマと交雑してしまい、エゴマ風のシソっぽい何かになってて臭くて食べられなかった。
親父は匂いの強すぎるものが嫌いなので、めっちゃ怒ってて母ちゃんしょぼくれてたわ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:13:28.04ID:R41ABEJ/
こんどはゴマのハエか
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:16:48.05ID:qEWSzAom
いらねえよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:17:06.91ID:iTjEX7Y8
>サムギョプサル

もうこの字面が駄目
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:18:14.52ID:qEWSzAom
エゴマエゴマって言ってたのは結局これのためか?
本当マスゴミはゴミだな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:18:37.43ID:AqoxPSRJ
今日のNHK合点でエゴマごり押しだった。最低だなNHK
w3脂肪酸の話でこれがエゴマでしかとれないという論調だった。
完全にフェイクだ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:18:40.50ID:ZDDLccDB
やっぱりこういうのは本場韓国のほうがいいよ日本の偽えごまとか なんだかインチキくさいし
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:20:41.86ID:MFCk1A2B
近所の転作地でエゴマ作ってるけど、ユーロに出すまでになったぞ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:22:02.85ID:ZFvpXZcg
>>2
大腸菌もかな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:23:28.63ID:QkiD9Kby
>日本で韓国豚肉料理のサムギョプサルが普及し、肉を包んで食べる葉物野菜の需要が増加していることを受け

まずどの時空でこれが流行ってるか
 ??
( ゚Д゚) なんだが
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:24:10.35ID:U25d91hZ
人糞肥料で回虫のおまけ付きか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:26:11.42ID:D9Ydnxwn
税関で廃棄処分
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:26:12.51ID:xdFC9/Rw
>>7
よかったじゃんあべのおかげで日本に住むことが許されてて
120氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
2018/11/21(水) 23:27:31.68ID:ASL+Ec4J
>>116
サンチェまではメニューに有るけどサニーレタス以外見たことないわ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:28:13.52ID:DqvLjH9M
そこまで流行ってるかって詐欺的な何かちゃうんかな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:35:43.40ID:HcA4E6o5
O157に汚染されていますので注意してね
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:37:52.67ID:J103PI+v
エゴマ油ダイエットは10年前位からあって今回のNHKステマはただの焼き直し、本当に劇的効果あったらとっくに広まってるハズ お察し

道の駅の直売所で国内産売ってる。 スーパーで安いの買ったらまず100%半島産

…カセットボンベの火子ちゃん買ったら火病子ちゃんだった ‥
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:39:22.23ID:CCzPweMx
ほんと言うこと為すことに一貫性がないよな

あ、これって統合失調なんとかって病気の症状とそっくりだ…
125氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
2018/11/21(水) 23:40:41.61ID:ASL+Ec4J
>>123
熱に弱い成分が重要なのに衛生面で加熱殺菌したもの持ってこられてもね・・・という。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:41:59.91ID:h9i5RWxB
産地偽装で儲ける業者がいそうで怖い
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:44:09.11ID:8xaGTgVY
エゴマ油はかなり前話題になったから知ってるけど
エゴマの葉なんて知らん
韓国産なんて口にしたくない
気持ち悪い
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:46:56.90ID:f4OsDMcl
いやいやなんでやっすい豚肉のスライスが人気あるの。あれ出された時の衝撃と来たら。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:50:21.34ID:4SvQSemc
どれだけ政府間で日韓関係が冷え込んでも
民間では交流が盛んだね(´・ω・`)

BTSもオリコンぶっちぎりトップだし(´・ω・`)
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:54:42.73ID:qEWSzAom
>>123
自分もビンゴでもらったカセットコンロが韓国製だったんで捨てたわw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:55:21.07ID:1vkHWAd/
,
韓国産、中国産なんか絶対に口に入れ無いわ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:55:59.74ID:J103PI+v
韓国産の油をそのまま飲むなんて 中国の"地溝油 ぐらい無理
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:56:26.93ID:1vkHWAd/
,
韓国産、中国産なんか絶対に口に入れないわ

   不愉快で、、反吐が出る
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:58:22.24ID:aTLsOZEv
親日行為を国策で?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:58:33.44ID:1vkHWAd/
,
韓国産の食品なんか、、超キモイ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/21(水) 23:59:08.76ID:J103PI+v
>>129 原爆Tシャツの首、打ち取ったり〜! あはは
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:00:05.01ID:m0TfI5iM
食わねーからどーでも良いが、
害虫がくっついて来そう
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:02:07.02ID:aPFuJPs5
数十年前、まだ韓国を知らなかった不覚にも頃えごまキムチを買った
不味くて初めて腐ってない食物を捨てた
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:06:58.07ID:UOpOQONp
エゴマオイルとかとっくに廃れたけどな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:07:21.55ID:uf/4MB8L
在日うぜえ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:09:23.90ID:Jot80gqZ
>>123
イワタニのはわりと韓国製が混ざってるよな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:11:45.22ID:cUCGV+sc
行きつけの大手スーパーで朝鮮関連の物がいつも山積みになってるが
減ってる様子がない…こういうのもTSUTAYAのK-ドラマコーナーみたいなスペース買い取りがあるのかな?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:16:59.06ID:Vo4zAwuc
日本語の三枚肉を韓国語読みにするとサムギョプサル?になるニカ?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:31:25.92ID:kPr+j28i
えごまの栽培ってたまの草むしり位で水もやらなくて良い放ったらかし何だってね
朝鮮人向けの品種だわ葉っぱはね。種実の収穫は手作業で朝鮮人には向かなそうだがね
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:32:02.65ID:acantPQ+
>>1
いらねーよバカ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:33:12.67ID:xFPD/01d
韓国を消す。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:34:21.94ID:wDYLONB3
レンタルビデオ屋でTVモニターから韓国映画のセリフが頭上から降ってくると 吐き気

でもモンスター映画のグムエルは面白かった。 彼らはホラー スプラッタ系映画に特化すれば世界を席巻できるかも
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:36:59.41ID:q7ydbEs0
半導体が駄目になったら次はこれか
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:43:48.72ID:5wIFEkk5
確かに人気だよな
在日に
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 00:48:24.98ID:FS2TGXat
朝鮮のものなど喰ったら体が腐るわ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:05:33.73ID:eM+CntVy
ガッテン!で、エゴマ油を食事にかけると痩せると宣伝してた
明日から売れるよ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:21:25.72ID:cUCGV+sc
>>84
亜麻仁油というとグローブやミットに塗るイメージしか無かったからびっくり
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:23:35.24ID:KOtgsl1q
>>1
サムギョプサル人気??

何年前の話だ???
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:26:51.24ID:ElGseEO9
こんなもん食わなくても豚のしょうが焼きに白メシを食った方が安上がりで上手いよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:27:42.26ID:M2A+4VsC
なるほどな
昨日ガッテンってやってたわ
そういうことか
むかつく
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:29:16.15ID:ElGseEO9
>>131
外食は気を付けろ。ハンバーグや肉の店で野菜食べ放題とかほぼ韓国、中国産だから。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:31:06.61ID:B/Sj58vo
えごま油はサプリで飲んでいるけど、アサヒの。もしかすると?調子良いんだけれどなぁ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:34:28.35ID:CnIQBbT9
>>1 要らねーよ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:34:33.82ID:LAWy1LVj
少しの土地で大量に取れるぞこれ
種子目当てで育てたけど大量の葉と茎が残ったわ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:34:58.37ID:yKuKVT+U
鮮人って一体何なんだ?
条約違反、合意破りでよくこんなことホザイテられるね
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:35:55.83ID:fxXOHGBL
韓国産はなんか嫌だ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:36:35.91ID:10r1GsLE
数年前からエゴマ油のステマ仕込んでるもんな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:42:55.87ID:KYYiM8ze
えごま油買うんだけど粗悪品多いみたいでどれ買えばいいかわからん
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:45:57.32ID:mO8L7aXA
おかしいな。サムギョプサルだって?
韓国で流行ってる食べ物と言ったら確かチキンとあとはチキンとそれにチキンくらいだろ(爆笑)
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:49:37.36ID:9NUgM5wT
昔コリアンタウンの店で買ったエゴマの葉にあたってから食べなくなったわ
アメリカのコストコのキヌアサラダにもパクチー入ってたくらいだし
パクチーの方が需要ありそうだけどね
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 01:55:51.24ID:OObxbcXI
>>1
エゴマエゴマ言ってたのってコレが目的なのかしら。
そもそもエゴマって日本じゃ食べないようにしてたものなんじゃ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 02:00:05.32ID:OObxbcXI
>>1

世界中でほぼ韓国人しか食べない食材とは

で検索
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 02:14:55.39ID:1E4zvSCu
こんなの食ってるやつらはギョウチュウ検査しろよな?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 02:23:22.44ID:mO8L7aXA
韓国と言えばチキン屋
まあ日本の唐揚げやケンタの方が美味しいですけどね(爆笑)
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 02:24:04.82ID:tYqGwJGT
>>8
確かに。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 02:29:15.53ID:3ojJPYbv
んなもん食ったら頭に虫が湧くわ

キムチはもう一切くわなくなったが、エゴマも食わないリストに追加だなあ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 02:36:04.22ID:i3XvlVtG
エゴマ葉やエゴマ油など何年も前から健康に良いとか焼き肉包んで美味しいとか売り込んだがダメだったな
懲りずに、、まあガンバレや
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 02:40:54.31ID:mO8L7aXA
韓国産の食いもんは勘弁だな
菜種油が普及する前は日本中で作ってたみたいだね
今は島根とか長野で作ってるそうだ
福島産もあるけどw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 02:52:35.44ID:H9kaYalp
>>61
>>91
イオンに限らず。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 02:54:18.11ID:aDRhC1f0
>>173
昨夜のためしてガッテンでも、韓国産エゴマを異様にステマしてたな…
島根県民だから、ガン無視だけど
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 03:01:34.17ID:FYaOL+bl
>>6
ちゅーかうんこに浸されてそうw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 03:14:44.81ID:mpgCMDlU
えごま油を買う時に注意する事は韓国産は避けないといけない
低品質
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 03:24:56.58ID:Ovs0AS5E
料理センスというか、調理センスも全然ないんだなこいつら
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 03:58:58.78ID:5unl1ZZ5
>>163
ちょっと高いけど米油お勧め
一度使うと他の油買う気が無くなる
言うまでも無く国産のね
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 04:32:43.84ID:5MNLIDDh
敵国に栄養源輸出するな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 04:42:11.64ID:0lRiyGYM
>>2
いつものツバもついてるかもしれない
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 04:43:25.13ID:MF45S7l/
愛知産の買えるし

サムギョプサルって今流行ってなくねw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 04:45:19.30ID:0lRiyGYM
>>166
自分も思った
ちょっと前のオメガ3ブームのゴリ押しはエゴマ油を輸入させる為のものだったのかな、と・・・
スーパーに並んでるのは半分以上韓国産だったもんな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 04:51:30.91ID:6QwpJDe5
>>11
やってたな
アマニ油でも良いのにエゴマのみ推奨してた
最後にチョロっとアマニ油付け足してたな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 04:53:37.55ID:cUCGV+sc
>>175
朝鮮人の物作りを知ってたら産地の人はイライラするだろうね、特に生産者ならなおさら

ガン無視せずガンガン声を上げて欲しい
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 04:55:03.41ID:0lRiyGYM
そういえばガッテンもリニューアルしてから見てないな
なんか変になったよな
ぶっこみ多いし
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:03:07.23ID:Lb55FjWP
サムギョプサル → 豚バラ焼き
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:04:25.93ID:3oc/iVwW
>>179
米油じゃオメガ3は摂れない。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:05:20.92ID:3oc/iVwW
>>177
どこがどう低品質なの?
具体的に頼む。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:06:12.55ID:3oc/iVwW
>>173
実は福島県が生産量日本一。
国産のエゴマは危ない。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:07:21.63ID:3oc/iVwW
>>166
>そもそもエゴマって日本じゃ食べないようにしてたものなんじゃ?

そんな事実はないよ。
最近ではオメガ3が注目されてて、健康的な食品として脚光を浴びている。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:08:20.04ID:2UOMsgvB
ああ、はじまった。売れんなるやつや
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:08:39.37ID:3oc/iVwW
>>157
もしかするとも何も、えごま油は大抵中国か韓国産だよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:13:03.76ID:3oc/iVwW
>>45
>日本の場合は既に近代よりはるか前に良質の菜種油の普及によってエゴマ油は衰退してってるのに
>驚くことに韓国じゃ今の今までずっと使われてたんだよな

それだけ韓国に先見の明があったということだろ。
オメガ3が豊富な油は理想の植物油として世界的に高く評価されている。
逆に菜種油は今では安さだけがとりえの油でしかない。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:16:45.91ID:0lRiyGYM
>>190
韓国の線量も福島レベルなんだろ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:17:26.77ID:Lbo8ne+z
       人 
      (;.__.;)
      (;;:::.:.__.;)
     (;;:_:.___:_:_:)
      <* `∀´> < 南鮮人は糞を喰って嘘を吐き発狂するキチガイ生物ニダ
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   | 糞喰い生物  |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:18:33.21ID:0lRiyGYM
てゆうか韓国に金落とす位ならオメガ3なんて要らないわ
なくても死なない
でも韓国と関わると死ぬかもしれない
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:22:24.56ID:x7M4A/Sw
エゴマ葉詐欺?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:43:59.09ID:+21T0tVl
国内産で間に合いますけど 立派なエゴマは農薬漬け
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:44:47.36ID:Wy24zlE+
エゴマ不味い  はい、この話オシマイ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:45:50.49ID:iRQK4Xz1
葉っぱ食用にしてるのチョンだけだろ
地産地消に集中しろバカチョン
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:46:03.74ID:+Lo/5TF+
毒物輸出、輸入禁止!
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:51:53.07ID:7DL3duiO
TPPが動き出したら韓国から輸入していた物はすべて参加国の物にチェンジすればよろしい。とにかく経済で締め上げるのが最良の方法。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:52:11.00ID:0lRiyGYM
パプリカ売れないからって今度はエゴマかよw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:54:35.81ID:5unl1ZZ5
>>195
福島以上だよ
アスファルトに放射性物質混ぜてる
参考までに言うと福島が2.28、ソウルは3(単位はシーベルト)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:55:44.30ID:Jhf/rpih
韓国じゃタダだけど、日本だとぼったくり価格になるだろうな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:56:30.41ID:cUCGV+sc
異物やネズミ、虫入りラーメン、寄生虫入りキムチ

こういうのも国民生活センターで試験した時は問題無しという結果は出てるんだろうが
問題は単発試験では判らないような一貫性と信頼性かな…
将来オメガ3不足により日本人の寿命が世界レベル短くなったらその時の日本人が考えるだろうね
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 05:58:29.27ID:5unl1ZZ5
>>188
んなもん海産物から獲りゃ良いだけでしょ
しかもあれって火に弱いから加熱調理に使えない油だし
サラダとかにかける分には良いだろうけど
209
2018/11/22(木) 06:05:28.88ID:dQIiKR6s
(´💢💢・ω・💢💢`)わかってるよね?ね?
韓国相手に商売するなよゴラ?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:07:07.96ID:Ljx5qLbJ
スーパー行くとパプリカがほぼ韓国産
絶対買わないけど
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:13:51.19ID:7NiwkAOs
昨夜ガッテンでやってた。親が真剣に見てたな。俺は悲しかった。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:15:55.95ID:FlQ9PxkK
>>205
マイクロシーベルトな

その値じゃあ皆即死レベルだぞw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:16:53.88ID:5unl1ZZ5
>>212
すまんwマイクロ抜けてた
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:18:48.97ID:2F9xcz7y
なにが付いてるかわかったもんじゃないのでいらんです
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:21:44.19ID:uLWf4wJ6
輸入禁止だ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:24:39.30ID:sPcr3mXR
日本向けはもれなくBBAのタンが入ってます
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:25:27.97ID:cUCGV+sc
>>210
オランダ産や長崎産が並んでたら買うわ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:28:27.21ID:PpzQJeQL
また知らないところで流行ってるとな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:30:56.82ID:8JOA3EzN
チーズタッカルビとやらは結局一度も食べてないなぁ
なんか汚ならしくて・・・
で、今度はどんなでっち上げ人気料理?
どうせコンビニで売られるんでしょ?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:33:56.97ID:JBDT7qac
昨日のガッテン、奇妙なエゴマ押し
エゴマ油の方がアマニよりアルファリノレン酸含有量が若干高いのは
知ってるけど、韓国産が多いんで気持ち悪いからカナダ産アマニにしてる
中国産韓国産のエゴマ油なんて、何が入ってるかわからんだろ
韓国産を日本に押し付ける気満々なNHK
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:35:31.44ID:3oc/iVwW
>>208
>しかもあれって火に弱いから加熱調理に使えない油だし

普通に使えるぞ。
理想は非加熱での摂取というだけ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:35:36.67ID:d5JfycE6
こんな物買っているのは在日だろう?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:37:08.68ID:N6+m60g9
だよね
日本人なら紫蘇買うわ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:39:22.22ID:3oc/iVwW
>>179
米油は脂肪酸組成を見る限り、そんなに良いものではない。
約40パーセントがオレイン酸だが、リノール酸も33パーセントと結構多い。
リノール酸は現代人が過剰摂取状態しており、もっと減らすべき油と言われている。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:40:21.33ID:efs/FZ2B
>>1
50年後「エゴマの葉を奪われたニダ」
俺の予想は当たる♪
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:41:05.79ID:3oc/iVwW
>>222
健康志向の高い人が買っているのであって、在日うんぬんは関係ない。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:48:16.15ID:78lhPItd
>>11
やってたな
朝鮮人がよくやる手
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:53:11.23ID:U64gzBGq
……えごまなんて昔から日本でも栽培されてただろうに。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 06:57:47.84ID:FKNhaac7
もうすぐ国交閉じるからせいぜい頑張れや
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:02:48.58ID:uIl6BYra
また大腸菌輸入するのか?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:03:44.08ID:qyBdN3+i
Domestic production of perilla is sufficient.
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:10:51.39ID:75agKykk
韓国産?なら買わないよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:11:42.43ID:WtNyVO/t
お前らの国だけで食べておけ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:15:49.41ID:dmANtGUc
また韓国料理押し売りが始まる新たなのか。
これで幾つ目かな?
爆死連続なのによくやるわw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:16:19.20ID:D17bN3O2
なるほど!

昨日のNHKためしてガッテン!でえごま油やったのはエゴマの需要増やす為か!
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:26:09.87ID:SfE8x+g3
韓国産じゃ寄生虫が心配だから500度くらいで加温消毒で良いんじゃね
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:32:19.78ID:+Lo/5TF+
サムギョプサル・・・5年位前に流行ってたような。
まだやってるんや。
これからギョウ虫検査が忙しくなるね。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:33:00.72ID:M624ZVeC
「日本産のものは排除するが、日本には輸出するニダ」 キチガイだな相手するな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:34:57.65ID:UiA+sGN+
日本の農家に作ってほしい
チャンスだと思う
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:35:55.30ID:3cYN20TF
食中毒がふえそうだね
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:37:28.68ID:3cYN20TF
そうそう、韓国で焼肉といったら豚なんだよな
24261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/11/22(木) 07:38:59.10ID:u9ZqWPbe
てか日本では縄文時代から食われてるぞ、荏胡麻なんて。
国内で普通に生産されてるのに何故輸出出来ると思った。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:42:48.27ID:pwsIunnN
朝鮮ババアの痰はいってそう
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:53:12.37ID:GodI+cJ0
3枚肉のことだろ?
そんなもん、角煮でいいわ。野菜は大根な。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 07:57:45.88ID:4U6OQdTz
o-157の悪夢が再来
 
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:01:09.45ID:6EQzKZoJ
国と国との関係が成り立たない、て言われてるのに、バカチョン村は平和だなw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:05:03.76ID:HnTOtN8J
一昨日か?NHKのガッテンでえごま油やってたばかり。
やっぱり韓国推しの局なんだなと思う。もちろん買わないが。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:07:10.98ID:jKe9sb85
安全かどうかまず菅直人に食わせて様子を見る
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:09:07.78ID:2i24SgNN
でもウンコ拭いたりしてるんでしょ。エゴマの葉っぱって。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:10:00.75ID:UDegD60k
肝炎蔓延か?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:10:16.41ID:Mkwwyk4p
ゴマの葉は、大麻ですよね。乾燥させれば、乾燥大麻。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:12:07.31ID:HmQ/sexM
最近覚えた 確か豚バラ肉の事なんだよね?
豚バラ肉をエゴマの葉に包んで食べるのが料理と言い張る朝鮮人
それ、ただの材料やん
料理と言い張るなら煮炊きくらいしろと小一時間
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:22:57.18ID:EbtGVs91
>>251
違う。紫蘇の味違いが荏胡麻。(種としてはほとんど単一、アブラナとからし菜と白菜や大根などの関係のようなもの)
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:29:54.61ID:qYEfskvA
しっかし、韓国料理の人気はすごいねえ!!
みんなは知ってる??
今、チーズホットクって言う韓国の屋台料理が大人気らすぃ……
たしかに日本と違って、韓国ではボリューム満点で美味しい食事が安く食べられるんだよね?
しかも食堂でも日本と違って、タダでたくさんのオカズが出てくるんだ
ああいうの、日本も見習わないとねえ……
25561式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/11/22(木) 08:31:55.99ID:u9ZqWPbe
>>252
バラ肉を関西では三枚肉って言うんだけど、それを半島語で読んでるだけ。
とっくの昔にご存知だろうが日帝残滓だ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:32:23.17ID:SFUoUh2L
>>252
いや、まぁ
韓国は不味いのや古くなった肉を誤魔化すためにタレに付けてから焼く
あと、ちょっと前迄、刺し身を切っただけ、寿司はそれを米飯に乗せただけとディスってたのよ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:33:08.71ID:SFUoUh2L
>>254
残飯好きには天国だな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:33:10.44ID:tGjjkaFM
>>87
新大久保行ってないだろ
あそこ今イスラム圏だぞ
25961式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/11/22(木) 08:35:09.24ID:u9ZqWPbe
>>258
インド 解せぬ
26061式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/11/22(木) 08:36:41.04ID:u9ZqWPbe
新大久保って今南米系と東南アジア系とインド系の料理が林立してるね。
地震と自爆で客離れした隙間に入り込んで主流になっていった。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:36:48.35ID:tGjjkaFM
>>106
いや、犬HKの年寄り番組は時々チェックしといたほうがいいよ
ジジババがエゴマ買う前に阻止できた
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:37:44.12ID:tGjjkaFM
>>113
致死量の韓国産エゴマ飲んでろ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:40:54.40ID:tGjjkaFM
>>254
他の客の食い残しの使い回しがそんなに嬉しいのか?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:42:42.34ID:F8cv1Zir
ちゃんと、韓国産って表示して無いところは罰則。イオンや生協は誤魔化してるもんな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:42:43.24ID:MfFuVENg
「検査強化」の為に、輸入規制すべき。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:54:28.45ID:mnaosYse
ガッテンでえらいゴリ押ししてたからナンジャラホイと思ってたらこれかよ
バランスが大切です、バランスが大切です、エゴマです!
アホちゃうか思ったわ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 08:55:47.15ID:daTC8Mt6
臨死!エゴマちゃん
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 09:01:19.92ID:KzAQF7X5
>1 ベレッタて回転式拳銃出してないはずだからロシアンルーレットは出来んぞ。やるなら
   唯の自殺じゃね。 理解して書き込んでおったんなら玄人だが、読む奴の多くは気付か
   だろ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 09:11:00.32ID:OY1LzkXA
制裁として100%の関税を掛けようぜ
270(^−^)
2018/11/22(木) 09:21:27.74ID:x4HXfw5z
>>1
だからガッテンで唐突にえごま油を取り上げたんだ!

スプーン1杯でカラダが激変!?食べるアブラの新常識 - NHK ガッテン!
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20181121/index.html

オメガ3アブラの取り入れ方 .

オメガ3脂肪酸は、寒いところに住む生物が多く持っているとされ、
動物系では水中に住む魚の油やアザラシ油、
植物系ではえごま油やアマニ油、インカインチオイルなどに
多く含まれています。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 09:22:18.25ID:x4HXfw5z
>>270

スプーン1杯でカラダが激変!?食べるアブラの新常識
2018年11月21日(水)午後7時30分
再放送2018年11月24日(土)午前0時25分 .
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20181121/index.html
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 09:23:16.35ID:VrGr4E6Y
日本はチョン輸出の大腸菌検査ゆるゆる
アメではめっちゃ厳しいのに
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 09:24:38.90ID:K+wltXCI
世界で人気の韓国の「あの○○」の農産物バージョンすか
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 09:35:41.65ID:bXpOiMPa
NHK腐りまくってるな
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 10:01:04.75ID:sFWAjpZA
>>255
三枚肉自体意味不明だった。バラ肉の事か!
バラ肉を人気料理って変すぎる。ササミがヘルシーで人気とかとまた違う感じなようだし。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 10:07:54.40ID:eI+P5Sid
シソの方が断然美味しい
エゴマはミントみたいで食事に合わない
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 10:17:12.66ID:jCB6IxrP
渡辺徹だったか回答者が同じ効果のあるアマニ油言っても、がんスルーしてたしな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 10:21:20.02ID:+3ASsE/2
最初からチョソ製エゴマ油ありきだったもん
アザラシ狩ってくるわw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 10:39:03.31ID:jah5AsUh
>>1
何だよ、サムギョプサルって?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 11:47:24.12ID:tGjjkaFM
韓国産エゴマ摂取して痩せたら病気を疑った方がいいな
昔中国の痩せ薬飲んで肝不全で死んだやついるし
口に入れるものは中国産と韓国産は極力避けるべし
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 11:50:55.87ID:tGjjkaFM
つか、イヌイットの生活と遺伝子(体質)がアザラシの油に適応してるのであって
日本人にアザラシの油が合うかどうか不明だよ
欧米人の食生活を日本人が真似しても
日本人の食生活を欧米人が真似しても病気になるんだし

立川志の輔の目が死んでたのが怖かった
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:12:10.23ID:u0eEpI/Q
絡む民族だねぇ〜
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:19:13.53ID:Tn/Nx7o0
サムギョプサルは朝鮮料理の中でも
比較的日本人の舌にも合うと思うよ。

とはいえ、豚肉の鉄板焼だから不味
かったら逆に問題なんだがw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:24:04.25ID:3oc/iVwW
>>242
バカかお前。
日本で流通しているエゴマ油・シソ油のほとんどは中国産か韓国産だぞ。
国産は希少で高すぎる。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:26:24.40ID:7dcb323H
えごまから菜種に取って代わった日本が世界有数の長寿国なんだがな
何が健康に良いとか数年でコロコロ変わるんだから、つまらん健康番組の戯言に一々振り回されるのがアホ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:26:49.04ID:oy6cC7wF
名前が、汚らしい響きだなその食い物w
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:27:42.27ID:3oc/iVwW
>>281
アザラシの油じゃねーよ。
オメガ3のDHAやEPAは魚など海棲生物全般に豊富に含まれている油だ。
つまり、日本人は世界で最も摂取量が多い国民だ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:31:06.08ID:3oc/iVwW
>>285
アホはお前。
寿命は関わる要因が腐るほどあり、食事はその一つでしかない。
にも関わらず、「食事」を構成するいち食品一つとりあげて
日本人は長寿だからその食品は良い、などという発想は短絡的にも程がある。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:31:49.27ID:5LcSAaRO
韓国産の疑いのある食品
・パプリカ
・えごま
・ゆず

カルピスのほっとゆず・かりんのゆずが韓国産だった
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:34:09.22ID:3oc/iVwW
>>289
海藻類も韓国産が多いぞ。特に、わかめ、ふのり ひじき あたりな。
何より重要なのは海藻類は産地偽装のオンパレード状態。
中国産や韓国産のものが普通に国産として出回っている。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:37:36.95ID:nNJEVY4N
最近エゴマだのエゴマ油だの五月蝿いなと思ったら、こういうことかよ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:38:32.65ID:jeUJmg0c
>>283
バラ肉の野菜炒めとか茹でてサラダとか煮込みとかなら分かる。
なんでバラ肉が人気!ってアピールするのか分からない。
鹿児島黒豚とかの固有名詞も付かないし、輸入肉だろうがとにかく豚のバラ肉が人気ってわけわからないよ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:41:28.47ID:jeUJmg0c
>>289
犬を飼ってる人は豚系のおやつは特に産地を見た方がいい。
豚耳とか蹄とか結構韓国産がある。
猫の飼い主さんは黒缶。韓国産の物とタイ産があるので特に御注意を。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:44:35.41ID:jKe9sb85
>>290
k国産の海草は汚い水で育ってるっていうから
買う時は慎重になってるよ
下水が海に垂れ流しとかいうもんな…
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 13:47:44.01ID:zsrpEYei
そういえば「えごま油」テレビでやってたわwww

電波の影響使い放題なのは問題あるな

はよ軍部復活させて監視しろよ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 15:59:50.68ID:5LcSAaRO
>>293
シナチョン産は無論だけどタイ産もヤバイ?
犬のおやつでビスケットとか買っちゃってるけど
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 17:37:41.71ID:uIuGJKk7
サムギョプサル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%AE%E3%83%A7%E3%83%97%E3%82%B5%E3%83%AB
>サムギョプサル(朝鮮語: 三겹살/삼겹살; 中国語: 三層肉)とは、スライスした豚のバラ肉を焼いて食べる
>韓国の豚バラ焼肉である。
>「サム」は数字の3、「ギョプ」は層、「サル」は肉を表し、日本でいう三枚肉すなわちばら肉を意味する。
>一般的に「サムギョプサル」と言えばこの豚の三枚肉の焼肉料理のことを指す。発音はパッチムと濃音化で
>発音は「sam-gyeopssal」となる。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 17:41:04.92ID:SgiXUGel
>>291
昨日なんかのTVで見たけど、中国韓国ではえごま、欧米産はアマニでほとんど同じ効果だって。
健康の為ならアマニ油一択でいいよなw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 17:41:13.41ID:SCSRFNfk
犬HK必ず伏線張るんだよな
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 18:51:23.66ID:VoczAyIj
こんなの口にしたらお腹壊すよ?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 19:14:44.18ID:71llr4L7
オモニィが肛門から捻りだしてそうw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 19:42:33.84ID:gCNCIJHc
トイレ用チリ紙の代用品として使ってる葉っぱだろ?
30361式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/11/22(木) 20:13:24.02ID:JNzm2D/j
>>284
https://www.ja-town.com/shop/g/g4401harbegoma/

倍しないよ?
304<丶`∀´>(´・ω・=M)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 22:14:11.35ID:0VZIwJrF
この記事が載って24時間経たないうちに犬HKが荏胡麻マンセー
少しは偽装をしろよこのご時世によ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 22:30:10.79ID:YG2deM+0
無職の林だけがマンセーしてて笑える
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 22:35:39.99ID:IQhdo6qk
電通の仕掛けなのかな、この急に始まったエゴマブームはw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 22:40:08.98ID:WKDefSkP
単なる豚バラ肉の焼き肉ごときが何?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/22(木) 23:04:44.25ID:0VZIwJrF
>>306
本当に普段より売れているのかから疑ってかかるべき
報道や宣伝、パヨ系アンケートが世論と似通った結果になった例は無い
逆にパヨが噛んだ製品が軒並み売れてない事も隠してブームだと捏造する
真のブームならば売り場に大量に売れ残り半額未満の札が付いたりしない
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 04:22:31.71ID:0TqifLgk
オイル使うならマカダミアナッツオイルとオリーブとアマニだな
エゴマは韓国多いわ

しかしtvは未だに韓国押しが酷い
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 07:17:33.33ID:e3i9D4tJ
>>281
オメガ3じゃないけど、黄色人種が太陽光の弱い地域でビタミンDを補うのにアザラシの油が良かった
…という話は覚えがあるけれど、食のアメリカ化が進んでアザラシ離れも進みヤバいという話も
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 12:14:39.50ID:QJJNGTjf
>>296
タイはまだ大丈夫じゃない?うちも猫の缶やレトルトはタイ産が多いです
韓国のはペットの口にも入れたくない(中国産も)
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 13:16:06.67ID:WqcqO+4y
ばら肉は二枚肉だろ本来の意味からすれば。
本当の三枚肉は皮、脂肪、赤身が三層になった切り身肉のこと。

つか、新大久保かいわいの人気サムギョプサル屋の売りは「国産ブランド豚使用!」だぜw 笑っちゃうよなっw
まぁホンとかどうか怪しいが
31361式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/11/23(金) 15:53:12.33ID:UsoJiF16
>>312
どうせ三元豚。
まあブランドでは有るがね。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 17:09:40.36ID:w0S13oQG
【食】NHK「ガッテン!」の影響で“えごま油”が爆売れ状態に 各地で売り切れ続出「スーパー3軒回ってすっからかん」
http://2chb.net/r/newsplus/1542940607/
98 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/23(金) 11:58:13.70 ID:xGSP6BHY0 [1/2]
>>1
韓国輸入の「えごま油」に注意!!

韓国からの輸入食材、加工食品

韓国から輸入されている代表的な食材の一部です。
各種雑誌、NHKや民放の情報バラエティ番組などで健康効果を強調し、繰り返し取り上げている食材はその生産地に注意しましょう。
またイオングループは積極的に韓国から食材を輸入している事を知っておくべきです。

▼野菜や果物:ザクロ、アセロラ、マンゴー、トマト(ジュースやピューレなどに加工)、栗(甘露煮に多い)、パプリカ、唐辛子、しょうが
▼魚介類:牡蛎、アワビ、ヒラメ(一匹あたりの寄生虫量が基準値超えの報告)
▼油脂類:えごま油
▼菓子類:MarketO[マーケットオー](セブンイレブンなどで売られている菓子。
レトロ調なモノトーン写真で女子を中心に買わせるのが目的。
チョコレートブラウニーやビスケットなどがある)
▼加工食品:キムチ(寄生虫の卵、刻まれたカエルやネズミの頭などの混入報告多数)、深夜通販のダイエット食品(K-cosmeブランドはその名の通り朝鮮の会社。URLをこまめに確認しましょう)
トマト系ダイエット食品、ザクロジュース、マンゴージュース、マンゴーピューレ、しょうが茶、とうもろこし茶
▼インスタント食品:活きた寄生虫入りで有名な辛ラーメン(製造元・農心)。
動画サイトに投稿された寄生虫入りの告発動画は多数あるが、その発信者のほとんどが韓国人という事からも韓国本土でさえ深刻な問題であることが判る。
ちなみに日本の企業・亀田製菓はこの会社と原料調達から製造工程に至るまで完全業務提携している。
▼その他:ペットフード(シリアルタイプ、缶詰とも)

大切な家族の体内に直接入る物ですから自分の目で確認して信頼できる物を選びたいですね。

要注意番組:ためしてガッテン、林先生が驚く初耳学、世界一受けたい授業、各社ワイドショー、月曜から夜ふかし
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 19:13:55.29ID:FQ/j74IM
エゴマの葉を漬けたの好きだけどな
当然自家製だけどなw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 19:24:44.54ID:ERatgwby
>>2
スーパーで安いと思ったら間違いなく韓国産。みなさん、生産国を見てから買いましょう。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 22:15:08.68ID:wFj0HaSp
チョン子なんて食いたくねーよ

嫌韓

嫌韓
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 22:32:51.41ID:8FuEQr+H
害虫が付着したエゴマは要りません。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 22:37:21.92ID:myTzotTW
ワサビ醤油一択だわ(´・ω・`)
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 23:16:45.89ID:enNe9V8Y
>>11
日本でえごま油は品薄状態だから原料としての輸出増加だろうね
ファンタジー解釈でサムギョプサル人気にこじつけたのかと

ところでサムギョプサルって何?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 23:29:54.89ID:1GSK6b31
https://news.careerconnection.jp/?p=63076
2018.11.22

11月21日に放送された『ガッテン!』(NHK)で、えごま油が特集された。えごま油はシソ科の植物「荏胡麻」から取れる油で、血液をサラサラにする効果のある必須脂肪酸「オメガ3脂肪酸」を多く含む。
番組の実験では、48人の被験者に毎日スプーン1杯分のえごま油を摂ってもらい、このうち33人に体重減少が見られたと紹介していた。

放送から一夜明けた22日、番組の影響か、ネットでは「えごま油買ってきた!」という呟きが相次いだ。さらに多かったのが、売り切れを知らせるツイートだ。
「いつも買ってるえごま油が売り切れてる!何故?? 困る〜」
「どこも売り切れ。代用品の亜麻仁油を買ってきたよ」
「スーパーに行ったら 3種類のエゴマ油のうちの 安い方の2つが売り切れていた」
「えごま油・亜麻仁油が店頭から消えている。3軒回ったがすっからかん」

各地のスーパーでエゴマ油が棚から消えているようだ。

人気の高まりはネット通販でも同様だ。アマゾンでは、22日17時10分時点で、ドラッグストア部門の売れ筋ランキング1位に「マルタえごまオイル180グラム」(太田油脂)が入っている。

同部門で過去24時間以内に売上が伸びた商品のランキング上位にも、番組関連の商品が並んだ。
17時20分時点で編集部が確認したところ、1位と2位は、同じく太田油脂の製造するエゴマ油で、
3位が「DPA+DHA+EPA+VitmineE」(オリヒロ)というサプリメント、4位から8位もすべて、えごま油やえごま油のカプセルなどの関連商品だった。

アマゾンサイト全体での急上昇ワード1位も、18時時点で「えごま油」だった。
2位に「アザラシ油」、5位に「アマニ油」が入っていることからも、番組の影響が大きいと推測される。

メルカリにも、「ためしてガッテン」(「ガッテン」の旧番組名)のタグとともにえごま油を出品する人が複数いた。
270グラムのえごま油2本が5000円で出品されていたが、17時10分時点で取り引きが成立していた。

番組では、エゴマ油の効果を中心に紹介していたものの、アマニ油や魚油も、オメガ3脂肪酸を多く含む油だ。
このためネットでは、エゴマ油を買えなかった人に対して「魚食べればいいんじゃない?」と指摘する様子も見られている。

【経済】韓国産エゴマの葉 日本輸出を本格推進=サムギョプサル人気で [11/21] 	->画像>2枚
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/23(金) 23:44:04.43ID:GPd3xfU5
韓国産エゴマの葉はO157の感染に注意
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 00:54:20.64ID:x4E0773/
>>320
基本的に日本人に荏胡麻油の流行なんか起きてない事を踏まえないと誤って品薄と勘違いしてしまうよ
小売に無いは売れすぎて入荷が追いつかないと同義では無いからね
どっかの倉庫で死蔵されてるか廃棄してるかの二択
もはやマスゴミ関係が取ったと言い張るアンケート()は現実と全く比例していない
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 00:55:38.08ID:GTilqKUu
いらねーよ。日本に関わるな!
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 02:03:11.21ID:A9Z/x47N
>>255
ああそういう意味だったんだ。知らなかったわ

あれって鉄板で焼くとすっごく油が出るんだな
流し落としはするけど、結構油が残るからあまり多くは食えない

それと肉に味付けしないからタレ次第だけど、コチュジャン付けて葉っぱに巻いてってのは
やっぱり味が薄い。普通に日本の焼肉のタレの方が好き
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 02:14:35.62ID:pRX8v9fM
最近の韓国って凄いな
韓国がトレンド発祥の地となってきたし
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 02:16:42.52ID:x4E0773/
>>325
バラ肉は脂が多いから普通は単品での料理にするのは難しい
だから脂と相性がいい茄子と料理したり野菜炒めの細切れとして脂分も利用できるようにするか
網で焼いて余分な脂を落とさないと食べにくい
焼いた後生野菜で巻いたくらいじゃ肉の脂は誤魔化せない
肉をバクバク行く人ならともかく、食事に気を使う生活してる人はバラ肉を茹でて脂抜いても量は食べられまい
不味いんじゃなくて脂で嫌になるタイプの食べられなさ
だから脂を利用する料理にすれば間違いなく旨い
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 02:25:59.87ID:x4E0773/
>>326
イギリス大手紙とアメリカの大手雑誌に捏造の全てを暴かれたけどな
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 02:37:31.62ID:A9Z/x47N
>>327
サンクス言われてみればその通り
自分は肉バクバクな方だけど、それでもあれはちょっときついわ

茄子はよく油を吸うから合うと思う。今度やってみるよ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 02:44:23.91ID:gUJR7UYr
昨日セブンでチーズタッカルビまん食べたわ。
チーズ系のブリトーを食うつもりだったんだけど、何となくね。

ま、悪くは無かったね。
ブリトーよりかなり安いし。

他にも、チリビーンズまんとか、タコスまんとか、四川麻辣まんとか、
アドボまんとか、ラザニアまんとか、ナス田楽まんとか、あっていいと思うわ。
当然、とうに出てるアイデアだろうけど。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 02:46:52.34ID:gUJR7UYr
脂を食うならギアラだな。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 02:54:50.71ID:x4E0773/
>>329
茄子が嫌いな人には勧められないんだけど、揚げ物でも肉と料理する場合でも、アブラと茄子を組み合わせると簡単に美味しくなる
他にも脂分の旨味を活かす煮込み料理とかもあると思う
脂の乗った肉が好きという人にも試してみてほしいな
レシピはネットにロハで転がってると思うからw
歳を食うとちょっとサシの入った肉が二口三口で嫌になってしまう…情けない胃袋や
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 03:02:40.60ID:GSU6atKh
>>323
荏胡麻油が食用油として理想的は、昔から有名ですよ。
但し、可成りお高く成るんだよね、正直さあ。

正直、普通の胡麻油だって、高いから使って無い人が多いのが現実。

更に高い荏胡麻油なんて、今まで全然売れて無いんだよ。
供給量が少ないんだから、少し売れれば品切れは別に普通。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 03:04:44.09ID:umgUBNbV
韓国産だけは絶対に拒否する
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 03:22:25.10ID:FMKTSBTG
オモニィが直噴してそうw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 03:29:04.82ID:x4E0773/
>>333
それは完全完璧完膚無きまでに「流行」してないワケダ
知る人ぞ知るとか一部愛好家の方が好きとかの話
あと普通の胡麻油という話が出たが、確かに日本は胡麻油消費量世界一なくらい胡麻油好きでお高めなのも有名だが

荏胡麻は胡麻では無いという無情なる事実

胡麻油が普通で荏胡麻油は荏胡麻という胡麻の油ではないワケダ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 03:52:35.45ID:y9v1HrYz
あるある大百科商法、喉元過ぎればまた同じ手口にひっかかる
人間なんてこのくらい愚かだって証拠だわ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 04:06:49.73ID:A9Z/x47N
>>332
茄子は大好き。特に天ぷらが最高。豚肉と茄子って本当俺得やね
オイスターソースでも使って味付けしてみようかな

脂がキツいなら、大根おろしとポン酢(昆布とかのまろやか系)でも使ってみては?
さっぱりするし味も引き立つから、良い肉とは結構相性がいいよ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 04:34:29.81ID:p3OedjVc
エゴマの葉食べ過ぎると中毒起こすよ!
常食してはいけない植物
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 14:46:25.84ID:qHoUWH4l
>>338
最近肉は醤油で食べてます
ステーキソースも焼肉のタレもあっさり系でも苦しくなっちゃった
酸味がキツくないポン酢も試してみようか…
某ヤマのサの昆布のやつがいいのかな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 14:57:28.11ID:brFHDk2c
寄生虫ついてそうね・・・
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 15:00:16.92ID:LbUmL0Ah
強制徴用されるエゴマ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 15:02:47.95ID:12Jnd1lg
韓国は放射能汚染大国らしいのう
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 15:25:23.46ID:ZODBx5gZ
キモいな
NHKで、健康にいいってやってたやつだな
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 15:50:22.59ID:Bz7gXYoX
どうせキムチやサンチェと同じに日本産が出回って韓国産は駆逐されるよ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 15:56:43.17ID:49D7D8L5
国産エゴマの葉,地産品が普通に近所のスーパーで売ってる。

韓国産なんか買わないよ。(未だ売ってないけど)
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 15:56:51.20ID:flx9jwNl
>>1
K-POOP詐欺捏造の次は、エゴマ・ゴリ押し

もうお腹一杯
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 16:30:16.86ID:Vum6MpHN
豚バラなんて、しっかり網焼きするか煮込むかして、脂を落とさないと胃にもたれてしまうわ。いくら野菜で巻こうと、ちょっと無理。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 21:11:21.73ID:wdPp2kl9
>>348
生ニンニクとも一緒に巻くので、サッパリ+辛さの麻痺で押し込みます。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 21:29:43.79ID:qUto1l8I
エゴマって日本起源の栄養食品だと思ってわ。
そこはかとなく和風の雰囲気だし。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 21:49:33.51ID:KA+wXOma
豚の三枚肉なんて、一番健康に悪いイメージじゃん
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 21:53:23.00ID:7yLNMt1w
農薬掛け放題ww
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 21:58:02.27ID:Q8CDwLnk
韓国旅行でエゴマの葉を買ったら、韓国から出国する前に空港にある植物検疫局で検疫証明書をもらってから日本に
帰ってきてください。でないと、日本の空港でエゴマの葉を没収されます。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 22:08:49.03ID:136Rh4KB
もれなく大腸菌付き
韓国産は全部大腸菌
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 22:10:13.91ID:A9Z/x47N
>>340
ビンゴ!ヤマサの昆布ポン酢で正解。俺も愛用してる

ちなみにこのポン酢と醤油を1対1で合わせてゆで汁で少し割ると、ザルそばのつけ汁
としてもおいしいよ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 22:43:56.52ID:HtLwb5YT
テレビばっかり見てるバカな肉ばっかり食ってる女が食ってる感じ
食うな、朝鮮の物なんか
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/24(土) 23:10:09.16ID:gFJ0UIzc
断固として不買すべし
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 00:39:43.60ID:GUo0WW3A
>>355
なるほど
普段ポン酢は出汁入りじゃないやつばかり買っていたけど、ヤマのサさんの昆布ポン酢を次は試すわ
使い方色々ありそう
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 00:51:20.69ID:b+ZXSeQt
エゴマってまだ流行ってるか?
うちのオカンですらもう見向きもしない気がする
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 00:51:50.08ID:phCMlcvU
>>350
昔は広く栽培されてたんだよ。斎藤道三の油売りも荏胡麻油と物語では語られる。

日本ではその後、斜面だろうが土手だろうか育つ、アブラナが油脂で主流を占めてゆく。コレには肥料用途もあった。
戦国時代頃から木綿(昔からあった「きわた」ではない。「もめん」Cottonの方)の栽培もあり、綿実油も生産される。
玄米から白米への転換もあり、米ぬか油も生産される。

荏胡麻の葉は紫蘇に風味で負けて消えてゆく。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 00:57:52.72ID:C12LU3iv
えごま油の起源は日本
えごま油は安全な日本製品を買いましょう
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 00:58:35.69ID:GUo0WW3A
>>356
あんたを代表に荏胡麻そのものを朝鮮と中傷する連中がいるから正しておくが、
荏胡麻の類は東南アジアからこっちのどこにでもあるし日本では縄文時代の荏胡麻の種(の化石)も見つかってる普通の植物やぞ
問題は荏胡麻には毒があり過剰摂取すると中毒になる事と、日本人という民族は荏胡麻の「葉」の風味を嫌悪する性質がある事
あと荏胡麻の精製物が容器を破壊する性質がある事から考えると荏胡麻は決して普段使いしてはいけない、たまに嗜好品として使うべき植物というべき
犬HKは荏胡麻油で痩せるなどとほざいているが、健康真理教の狂信者共が荏胡麻油のトランス脂肪酸から必死に目を逸らす様は滑稽千万

ちなみに荏胡麻は胡麻ではなく紫蘇の一種な(笑)
このスレの早いうちに書かれているけど、菜種油が一般化した事で日本では廃れていったお役御免の素材であり
食用以外はかなり工業的な使われ方(製品に塗ったり火をつけるために使っていた)もしてるので
常食するのは毒性の面からも勧めてはならないだろう
つまり犬HKは多少健康にいい成分があるがそれ以上に使うべきでない理由がある事を隠蔽して
同日南朝鮮で報道された日本への荏胡麻輸出拡大を大々的にサポートする気しかない日本人の命を売る外道ってこった
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 01:06:30.87ID:GUo0WW3A
>>359
荏胡麻としてはとっくに廃れているけど、シソ油を見た事はあるだろう?
日本でシソ油として売られているのは荏胡麻油だよ
そして荏胡麻油(シソ油)に必須脂肪酸が多く含まれているとして流行ったのは1990年頃であり28年前からの定説である
ただ、必須脂肪酸が多いというだけでトランス脂肪酸やら荏胡麻自体の毒性から必死に目を背ける理由は南朝鮮が売りたいからなだけなんだろ
容器を破壊する成分も2004年には警告出てるし
14年前の警告も隠蔽だもんな(笑)
よく他人様から聴取料とやらを盗み取ろうという気になるわ組織的犯罪団体が
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 01:06:47.01ID:znLjN5fI
サニーレタスのが良いんで結構です。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 01:11:49.38ID:GUo0WW3A
>>361
「起源」は東南アジアなんだよなあ
日本でも生えていて(栽培していた可能性もあり)普通に使っていたというだけで
いずれにせよ荏胡麻油(シソ油)は一度戦力外通告を受けて28年前に必須脂肪酸多いよーという結果が発表されたというだけ
現代日本人は食用として一般的に利用していない
地域性で使われてたり好事家が使うだけだった
南朝鮮飯なんぞを喧伝しなければ輸入の必要性皆無なニッチ植物だよ荏胡麻なんて
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 01:21:41.49ID:wQPN927C
今日のテレビでゴマが肝臓にいいみたいなのをやってたのはこういうことなのねw
本当にわかりやすいよな
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 01:36:27.82ID:GUo0WW3A
胡麻=胡麻
荏胡麻=紫蘇

九鬼産業(三重県)への熱い風評被害
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 02:00:57.67ID:adBKCu32
NHK
『エゴマ油!エゴマ油!エゴマ油!
奇跡の健康食品!』
ガッテン!ガッテン!ガッテン!
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 02:07:31.15ID:phCMlcvU
羽田の西にある荏原は古来、荏胡麻の栽培地だったとされているが、
江戸時代には既に誰も起源を知らなかった。

これは、江戸時代には油は房総半島や相模の菜種油が中心となっており、荏原の荏胡麻は廃れていたから。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/25(日) 06:57:13.96ID:E5eLtC1R
>>368
すぐに再放送やったって異常だな。そうまでしてバカチョン推しをしたいのか、犬HKは。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214231626
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1542804327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】韓国産エゴマの葉 日本輸出を本格推進=サムギョプサル人気で [11/21] ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【フジテレビ】日本国内で韓国産ビールが人気だ★2[09/13]
日本人女性インフルエンサーのサットンさん、タイで交通事故死…SNSで大人気の「韓国語の先生」[11/7] [ばーど★]
【サムギョプサル】「これは鉄板の油引き用?」「犬も食べないビジュアル」…韓国で拡散する「脂身豚バラ焼肉」[5/9] [ばーど★]
日本と欧米での人気または評価が違う映画
【経済】韓流ブームで韓国製化粧品の輸出が6倍も増加、日本や中国で人気化
【輸出優遇除外】戦略物資管理も弁明もでたらめな韓国産業部[7/11]
【社会】「この飛行機には韓国産イチゴだけ乗っています」…輸出専用機でシンガポールへ [朝一から閉店までφ★]
【中国】日本の型落ちの自動車エンジンが中国で人気の理由[7/7]
【対日協議】12日に東京で開催=輸出規制めぐり−韓国産業相[7/9]
【中央日報】韓国のインスタントラーメン・キムチ、外国で人気爆発…過去最大の輸出[11/2] [首都圏の虎★]
【中国】大人気のザリガニ料理、需要増で仕入価格も高騰中?[8/03]
【韓国】韓国人に人気の海外旅行先、1位から3位まですべて日本の都市[06/26]
【中国】日本人をスパイ容疑で逮捕へ=初の国産空母準備中の大連―中国紙[9/18]
【パクリ疑惑】韓国でまた 日本の人気つけ麺店が狙われる…そっくりロゴに本家も困惑
【偽物】パリで人気の韓国料理店、でも店長は中国人…韓流に冷水 [6/14] [ばーど★]
【朝日新聞】サムスン 韓国産フッ化水素を使用 日本の輸出厳格化で ステラケミファ「輸出許可されてない状況で見通し立てづらい」[9/4]
【中国】 中国国産原子炉「華竜1号」初の原発が商業運転開始 [朝一から閉店までφ★]
韓国でも人気の「竹内結子さん」 韓国の芸能界で相次ぐ悲劇の連鎖について〔9/30〕 [首都圏の虎★]
人気ツイッター漫画「ポメラニアンのコロちゃん」謝罪 在日外国人への「ヘイト」指摘で
【画像あり】韓国の美人議員が膝上丈ワンピースで国会に出席し炎上 「もっとエロいのを着ろ!」との声も
【韓国】日本人にも人気を博した繁華街、コロナ禍でバタバタつぶれる飲食店 [影のたけし軍団ρ★]
【コロナ19】 韓国産業団地も超非常事態…亀尾で見つかった感染者の彼氏が東レ協力会社社員[02/23]
【韓国】韓国、詰む「日本に100%依存しているプレミアム素材は特許の問題で国産化が難しい」
あのBTSのジミン、ついに日本で不動のK-POP男性アイドル人気1位 [12/26] [仮面ウニダー★]
【国際】 日本の「ランドセル」、なぜ世界中で人気なのか=中国メディアがその魅力を考察[08/25]
【共同通信】盗作疑惑で韓国のゲーム会社謝罪 人気漫画「鬼滅の刃」に酷似 [4/29] [新種のホケモン★]
カンヌ国際映画祭で韓国の人気歌手IUにぶつかったフランス人女性、「人種差別だ」と批判され謝罪 ★2 [Ikh★]
【毎日新聞】 人気の「Kカルチャー」で観光復活へ 韓国が描く「訪問の年」[3/1] [仮面ウニダー★]
【グルメ】一風堂ラーメンが韓国から突然撤退した理由 人気のラーメン店で何が起きたのか?[5/14]
【Record China】韓国では日本車が大人気、なのに日本で売れた韓国車は「たった5台」=韓国ネットは…[12/20]
もう普通の「おかかおにぎり」に戻れないかも… “混ぜるだけ”で風味が高まる韓国の人気食材とは [1/15] [ばーど★]
【読売】韓国産アサリ、熊本産と偽って販売…28億円売り上げ「国産でないと売れない」[2/7] [ぐれ★]
【中国製造2025】ロボ国産に力、産業高度化めざす 国内シェア25年までに7割 中核技術は不足[07/24]
【韓国】ロッテ七星飲料、(韓国)国産米100%で作った清酒『白花』発売[10/27] [ハニィみるく(17歳)★]
【核融合】摂氏1億度「人工太陽」の組立開始…核心技術「韓国産真空容器」で大きく貢献[07/30] [Ikh★]
【韓国】訪日韓国人が急増する中、釜山から船で行く日本の旅が大好評、人気の理由は?―韓国ネット[07/14]
【毎日新聞】 処理水放出、中国で進む「海鮮離れ」 自国産にも警戒心 鮮魚店悲鳴 ★4 [9/3] [昆虫図鑑★]
【Money1】 ロシアでも燃える「中国産」電気自動車。爆発・炎上でロシア人も嫌気 [2/12] [仮面ウニダー★]
【コリア・エコノミクス】韓国で自動車用温熱シートからDEHPなど有害物質検出…中国産[2/2] [平縁側★]
【文大統領】日本の輸出規制「新技術開発・国産化で克服を」「未来に進むためには大胆な変化・革新が必要」[7/24]
【社会】「有田先生のおかげで知った」…有田芳生(@aritayoshifu)が酷評した『日之丸街宣女子』が品切れの大人気に★3
韓国料理を盗もうとした日本人を英国の有名シェフが叱る? 韓国で人気の映像が「全てデタラメ」と判明★3 [1/8] [昆虫図鑑★]
【経済】韓国車の競争力に急ブレーキ、生産・輸出ランキングが軒並み下落=「韓国人でも国産車なんて乗りたくない」―韓国ネット
【台湾チア】 奇跡の美貌「日本でも話題になる予感」 台湾で人気爆発…新生チアが「めっちゃかわいい」 [5/8] [仮面ウニダー★]
【韓国】韓国式「テニススカート」が日本の若い女性に人気=「日本で流行するとは思ってもみなかった」―韓国ネット[06/18]
【韓国】人気観光都市ランキングでアジア勢が躍進!東京やソウルは何位に?=韓国ネット「日本の順位は韓国人のおかげ」[12/04]
【韓国】 「元徴用工」問題解決できず、検察は原発疑惑追及…文大統領は限界か 人気取りのために“反日”再燃も [12/05] [荒波φ★]
【文化】韓国ネット「韓国ののりの方が絶対においしい」「そもそもおにぎりは日本食なの?」 ―ドイツで人気上昇中の日本の食べ物とは?[9/27]
【日韓】日本人観光客激減の韓国、ソウルはデパートやホテルの売上高など軒並み減少-円安ウォン高で韓国人の日本旅行は人気[01/20]
韓国の人気俳優が渋谷や六本木の路上でオフショット。「こんなに普通にいるの?!」「来てくれてありがとう」と大反響 [11/15] [昆虫図鑑★]
【宇宙強国G7】 政権が代わっても変わらずの韓国 実利より見栄のための開発!?「国産」称するロケットで [6/1] [仮面ウニダー★]
【台湾メディア 】知らなかった・・・中国のネット掲示板でよく見かける「黄色い鳥」の画像、なんと日本の人気キャラクターだった!
【中国】コロナ死者急増か 火葬場に列、遺体安置所満杯も公式発表「ゼロ」…国産ワクチン依存で重症化リスク [12/17] [ばーど★]
【夕刊フジ】日韓関係の不和を意識!?韓国国防予算、文政権で異様な増加 失敗続きの国産兵器…初の軽空母建造は上手くいくのか[10/20]
【国内】「輸入または国産」=「全世界産」じゃないの? 加工食品の原産国表示義務化で「中国産への不信感」払拭できるか[11/16]
【玉川徹】テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」視聴率に貢献 “嫌われ玉川”のKYぶり コロナ特需で人気がアップ(日刊ゲンダイ)[3/22]
【韓国】「狂っている」“不正選挙疑惑”に同調する者を次々と弾圧する韓国最大野党…ユーチューバーから人気講師まで [1/25] [昆虫図鑑★]
【レコチャイ】日本で韓国のインスタント麺が急成長、人気の秘訣は…=韓国ネット「日本のは毎日は食べられない」★5[12/10] [Ikh★]
【中国】春節初日だけで映画興収340億超の世界新記録、人気トップは日本が舞台「僕はチャイナタウンの名探偵3」[2/14] [昆虫図鑑★]
【怒りのタコ】韓国代表サポ、ネットで「暴徒化」 主審判定めぐりインスタに抗議殺到...人気俳優も投稿→謝罪 [11/29] [新種のホケモン★]
【経済】4月の訪日宿泊786万人 桜人気で月間過去最多 国・地域別では、中国、台湾、韓国の順 韓国は前年同月比56・8%増[6/30]
【アニメ】 右翼疑惑のせいで急落した人気、帰ってきた「巨人」は大丈夫だろうか?〜韓日同時放送中のアニメ『進撃の巨人2』[06/09]
【裸の男】ヒョンビンだけじゃない!韓流人気スターが「いつでも脱げる」ワケ 韓国芸能界を生きる「役者魂」があった [08/01] [新種のホケモン★]
韓国の整形で「激痛で泣いた」「顔パンパン」「下膨れ金魚」に 人気YouTuber、施術直後の衝撃顔面「口開かない」 [10/30] [新種のホケモン★]
【鬼滅の刃】韓国でも人気爆発。韓国の『鬼滅の刃』ファンによるアツ過ぎる考察の数々 「刀の形が韓国起源」という指摘も…★2 [11/02] [新種のホケモン★]
16:30:05 up 37 days, 17:33, 0 users, load average: 107.53, 92.09, 80.12

in 0.52759981155396 sec @0.52759981155396@0b7 on 022006