◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国人民解放軍】模倣脱した?中国の最新鋭「055型駆逐艦」に“世界最強説”[10/24] YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1540391084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★
2018/10/24(水) 23:24:44.19ID:CAP_USER
【中国軍事情勢】

 中国遼寧省大連で7月、最新鋭の大型ミサイル駆逐艦055型2隻の同時進水が行われた。排水量1万2300トンは水上戦闘艦としてはアジア最大級で、戦闘能力は米海軍の艦艇を超すとの指摘もある。台湾海軍の論文からは、米国のイージス艦の「模倣」と呼ばれてきた「中国版イージス艦」の建造で経験を蓄積し、「世界最高水準」にまで性能を向上させた同艦の姿が浮かび上がる。(台北支局 田中靖人)

■サイズは巡洋艦級

 055型は昨年6月と今年4月、上海の江南造船が各1隻を進水させている。今回は2隻の同時進水で、中国海軍が配備を急いでいることをうかがわせる。初号艦は2019年に就役する見通し。

 台湾の海軍司令部が発行する学術誌「海軍学術」の今年6月号の論文によると、055型は全長174メートルで基準排水量9千トン、満載排水量1万3200トン。最大速度は32ノット(時速約60キロ)で乗員は310人。

 中国はこの艦を「駆逐艦」と称しているが、米国のタイコンデロガ級巡洋艦(満載9700トン)より大きい。米国防省は8月に発表した今年度版の中国の軍事力に関する報告書で、巡洋艦に位置付けた。NATOコードも、駆逐艦に付与してきた頭文字が「旅(Lu)」のシリーズではなく、「Renhai」級としている。漢字圏での表記は「刃海」「任海」「人海」「仁海」がみられ、まだ一定していない。台湾の論文は計8隻の建造が計画中としている。

■段階的に発展

 台湾の論文は、中国海軍が「模倣版イージス」とも呼ばれた052C(旅洋=ルーヤンII)型、052D(同III)型の建造で徐々に技術を向上させ、055型で「世界各国の軍艦の先頭を行く」までに至った過程を振り返っている。

 それによると、052C型(6300トン)は艦隊防空を主任務とし、計6隻が就役。自主開発のフェーズドアレイレーダーはSバンドの空冷式で、探知能力は450〜500キロ。中国海軍で初のミサイル垂直発射装置(VLS)を備え、対空ミサイル「海紅旗(HHQ)9」計48発を搭載できる。

 その発展型である052D型(7600トン)は現在、中国海軍の主力駆逐艦で、建造分を含めると計17隻の存在が確認済みだ。レーダーは液体冷却式に代わり探知距離は500〜600キロに向上。初めて防空、対艦、対潜の各種ミサイルを同一の垂直発射機内に納めることができるようになり、数量も計64発に増加した。単独あるいは他の艦艇と連携し、より広範囲の防空・水上作戦が行えるようになった。

■米イージス艦しのぐ?

 こうした経験から生まれた最新鋭の055型は、052D型が搭載するSバンドレーダーの改良版346B型とXバンドの双波レーダーを採用。Sバンドで長距離の探知を行い、Xバンドで精密探知と射撃管理を行う。双波レーダーは、米海軍の最新鋭空母ジェラルド・フォードも採用している「世界最新の艦載レーダー技術」といい、早期警戒、海上索敵から対地攻撃、弾道ミサイル防衛まで多様な任務に対応できる。

論文は探知距離などを明記していないが、346B型レーダーの性能は、距離や精度、射撃管制能力などで米国のイージス艦が現在装備しているAN/SPY1Dを「大きく上回る」としている。また、055型は、ステルス戦闘機を探知するためのメーター波レーダーも搭載し、F22やF35に対抗するという。

 兵器の搭載量も大幅に増加しており、VLSは艦の前部に64発分、後部に48発分の計112発分と052D型と比べほぼ倍増、米海軍のアーレイバーク級駆逐艦(90発または96発)よりも多い。射程1500〜2500キロとされる対地巡航ミサイル、長剣(CJ)10や、射程500キロで終末速度は音速(マッハ)4に達する対艦巡航ミサイル、鷹撃(YJ)18など、各種ミサイルを搭載できる。また、対潜ヘリ2機も搭載できる。

【中国人民解放軍】模倣脱した?中国の最新鋭「055型駆逐艦」に“世界最強説”[10/24] 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
【中国人民解放軍】模倣脱した?中国の最新鋭「055型駆逐艦」に“世界最強説”[10/24] 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

産経ニュース
https://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/181024/wor18102409450007-n1.html
続く)
2しじみ ★
2018/10/24(水) 23:25:03.27ID:CAP_USER
続き)>>1
■空母打撃群の旗艦に

 論文は、こうした性能向上を踏まえ、055型は将来、空母打撃群の戦闘指揮艦となる可能性が高いと指摘。052C/D駆逐艦やフリゲート艦と連携して空母を護衛するだけでなく、長距離の対艦攻撃や陸上目標の攻撃も担当すると予測している。その上で、「作戦能力は世界最強」として、就役すれば台湾への圧力は「さらに高まるだろう」と警戒している。

 台湾の国防部(国防省に相当)が8月末に立法院(国会)に提出した「中共軍力報告書」(非公開)も同様に、「各種作戦艦隊の旗艦となり、長距離防空火力を提供。作戦需要に応じ、陸上の重要軍事目標を攻撃することも可能」と分析している。

 海軍の実力は個々の艦艇の単純な性能だけで比較できるものではない。だが、中国海軍の艦艇の性能を「米艦のコピー版」と侮っていられる時代ではないことだけは確かなようだ。

【中国人民解放軍】模倣脱した?中国の最新鋭「055型駆逐艦」に“世界最強説”[10/24] 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
【中国人民解放軍】模倣脱した?中国の最新鋭「055型駆逐艦」に“世界最強説”[10/24] 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

産経ニュース
https://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/181024/wor18102409450007-n1.html
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:27:32.64ID:JRsM61vG
いやどうみてもイージスの物まねw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:27:34.75ID:tWreB1SE
なんつーか、センスの欠片もないな(笑)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:29:13.34ID:dwQflhTN
5000m?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:29:14.24ID:2eoXr2cI
単艦で運用しようってのが透けて見える時点で駄目だな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:29:21.83ID:VPAv0SpK
それでちゃんと浮かぶの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:31:15.29ID:zQUm2MFi
 +  /⌒ 支 ⌒\ +  中共海軍是無敗
*万歳/  \   / \━━! 廃物的自由級即敗北決定!
+/:::┏(__人__)┓:::\  速力が速いだけで武装貧弱
 <  \  トェェェイ   / > だから 我笑っちゃうアル!  
r、/         ヘ  早く尖閣と沖縄をよこせ!   




最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★滑空弾に極超音速など 
日本の新型ミサイルまとめ

★北方領土射撃訓練にMIG墜落/
ロシア軍近況とウクライナ軍演習

★F-3 新規開発機に大筋決定か
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:31:23.35ID:sbkFgzDf
まぁ台湾だからね バランスが崩れないと武器売ってもらえないからね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:31:44.47ID:OP+SuvOM
>>1
腐れ外道支那の公安と人民解放軍は殺さないと駄目だろ!wwwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:31:49.09ID:khAQkR3a
CIAが煽ってるね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:32:09.53ID:Ia1lVZQ/
世界中のスパイから情報を集めて建造した艦だから
世界最強というのはあながち間違ってない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:32:17.95ID:w36kFr6P
殲99コピペ思い出す
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:33:04.59ID:0kJq/otp
道具揃えても中国海軍泳げなそう
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:33:33.55ID:YAYaw5yA
産経の軍事記事は「何か見て書きました」だから全く参考にならない
これも「台湾海軍の論文読みました」だし取材してないだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:33:37.73ID:9bGGVT33
まともな早期警戒機ができたら知らせてください
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:34:36.07ID:XyjNf/Oa
ううん これは凄いかも
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:35:21.43ID:iL2+HlVi
こういう船の中でも青椒肉絲とか食ってんのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:35:41.76ID:bkBRYSBJ
形までパクらんでも
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:36:46.17ID:UxoDq39i
まだ沈まぬや定遠は
だったか。
鎮遠?
21こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
2018/10/24(水) 23:37:14.51ID:l4adlpNQ
>>1
>「米艦のコピー版」


…ああ、イージス艦なら露西亜からパクれないか。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:37:51.56ID:t0QF2erU
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/             人人人人人人人人人人人人
         i f ,.r='"-‐'つ____     <                  >
        /   _,.-‐'~/__,  , ‐-\    <     細けぇこ・・・ん?   >
        ,i   ,二ニ (●). (●) \   <                  >
       ノ    il゙フ   (__人__)    \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|       ̄`      |
     / iトヾヽ_/ィ"\           /


==========================
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
==========================
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:38:19.15ID:mPki7aIr
技術的優位も薄れてきたんじゃ自衛隊には全く勝ち目ないな。

最後の頼みの綱は潜水艦だっけ?(笑)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:39:02.61ID:f80q4MW2
動く的かな?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:40:49.73ID:kayI89SH
>>23 日本の潜水艦はあの三菱製やでw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:40:56.86ID:B6rkLtkw
055型駆逐艦は凄いぞ
超高性能レーダーを搭載して武装も最強
F-22さえ簡単に落とせるうえに最高潜水深度50M
日本終わったな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:41:09.74ID:dlg9tqw8
チューゴクすげえ論者はチューゴク製品を褒める前に
まずテメエがチューゴク車に乗ってみせろや
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:41:20.42ID:CT4+yRnX
まだ進水式かよ…
はよ使えるようにせいや
役者が揃わない始まらんのだよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:41:20.46ID:t0QF2erU
>>23
阿呆か?
俺たちの安倍ちゃんは中国様に降伏することにしたんだから無問題。
日中通貨スワップと訪中の動きを見て分からないか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:42:39.75ID:CqRBT6cb
乗組員が洗濯物部屋につるしてて
ばくちに興じてるんだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:42:53.62ID:giIe3RNx
自慢のレーダーとやらがどう見ても劣化品ってか過渡期の物にしか見えないのだが・・・
32こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI
2018/10/24(水) 23:44:03.76ID:l4adlpNQ
>>26
>最高潜水深度50M

駆逐艦ってなんだっけ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:44:06.05ID:eEvQngT/
いくら強い艦造ってもそれを活かす環境ができていなければ宝の持ち腐れだと思うけどねぇ。
型遅れの艦だって運用次第では前線でも活躍したりするかもしれないし、結局は扱う人間次第って思うわ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:44:11.38ID:giIe3RNx
>>26
潜れるって霧の艦隊じゃあるめーしwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:45:21.72ID:t0QF2erU
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:46:14.87ID:TwCFRUcf
アメリカが焦ってるからな。案外侮れんと思うよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:49:17.12ID:tiluv+79
どんがらイージスにミサイル積む用途ガン無視したアホ仕様を世界最強のイージスニダ!と喜ぶ
かの国よりはマシ…なのかなぁ、やっぱちょっと微妙
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:50:24.04ID:YAYaw5yA
アメリカが本気で焦っているときはピンポイントで対抗する兵器を作る
ソ連とガチでやってたときはあらゆる情報網から敵兵器の性能を予想して対抗していた
今のアメリカにそういう動き全くなし
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:50:59.95ID:urdHOyTR
>>1
携帯の技術はあるから、レーダーの信号処理とかは作れそう。
RF のデバイスは、内省できないと思う。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:52:06.34ID:V8kllas0
はいはい

さいきょー
さいきょー
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:56:11.89ID:JCdjyLDi
【中国人民解放軍】模倣脱した?中国の最新鋭「055型駆逐艦」に“世界最強説”[10/24] 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

支那の狂犬に勝てるの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:56:38.73ID:OTB30j/3
>>20
定遠で合っているよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/24(水) 23:59:33.73ID:knt2gCIX
ハリボテ感パネェ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:01:57.45ID:gGFVvTds
>>10
ウンコリアンと同じく、支那土人自体が酷いからなぁ。
国や組織だけの話じゃないと思うよ。

【スウェーデン】テレビ局「歴史的建物の周囲で大便をしてはいけません!」と中国人に注意 中国大使館、侮辱されたと抗議 ★3 
http://2chb.net/r/newsplus/1537809372/
45finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
2018/10/25(木) 00:06:02.83ID:odPKsTm1
最高深度50Mは潜れるって意味じゃなくて浸水沈没って意味でしょ。
46finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
2018/10/25(木) 00:07:07.24ID:odPKsTm1
写真見たらアヒルに似てるな。黄色に塗れ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:08:31.08ID:ozA5OrZ1
まるでペーパークラフトのような張りぼて感
全く機能美が感じられないw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:08:49.41ID:X7vCJly2
防御不可能な衛星兵器で戦う時代が来てんのに海軍かよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:11:04.29ID:J/swVNTe
海藻屑という名を上げよう
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:11:16.79ID:ec44m2Uq
ASM-3の餌食だな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:13:00.80ID:ah7dPI+y
誉め殺しするのは止めてやれや。
チャンコはその気になるでな。
まぁいいか!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:13:59.38ID:QpCgfF0D
すごいですねー、 こわいこわい
 
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:14:45.18ID:KnimtJDn
>>26
もっとがんばれよw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:16:30.71ID:t8DWqBgM
世界から技術盗んでは作り、駄目なら改良改良...
そのうちお前ら何も言えなくなるぞ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:18:06.81ID:MVtzxJNo
単艦活動なら潜水艦の餌食
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:20:37.14ID:0cEGPrFR
イギリス ステルス艦をコピー?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:23:18.74ID:C4cLEogO
>>32
浮上しないおまけつき
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:25:14.38ID:Hz2ZLG7J
(略)
巡航距離5000m。日本終わったな。??
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:25:21.47ID:YtjVxEjS
シナって軍事にしろロケット打上げ回数にしろ道路にしろ鉄道にしろ
何処にそんなに金があるんだろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:28:49.60ID:ZrBV68LD
>>58
何かのギャグか(笑)?
それなら支那土人が日本の歴史的建造物の回りに集まって一斉にウンコしたら、日本終わったと思うぞ(爆笑)

【スウェーデン】テレビ局「歴史的建物の周囲で大便をしてはいけません!」と中国人に注意 中国大使館、侮辱されたと抗議 ★3 
http://2chb.net/r/newsplus/1537809372/
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:34:46.26ID:xl6ZX5AN
海洋国家日本なのにもう追い付けませーん
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:35:43.25ID:VrcdqwE1
戦ったことがなければ、負けるまでは「無敵」を名乗れるが、「最強」は名乗れないぞ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:35:47.11ID:ZrBV68LD
>>61
むしろ支那土人国が勝手に沈没して追い付いてこないじゃん(笑)
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:36:01.82ID:0SA/KNog
バンバン作ってるみたいだけど維持できんの?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:37:15.34ID:Ahd1LO0H
どっちみち、バッタモン。。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:39:21.28ID:G8DVEoj6
>漢字圏での表記は「刃海」「任海」「人海」「仁海」がみられ、まだ一定していない。

マジかよw はよ公式漢字名を公表しろや
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:41:05.18ID:KtOvjK+j
中国はもっとも人権が守れらいる国のひとつと自分達で世界に公言しているわけだが
まぁそれと同じだな。とりあえず見た目さえ整えれば中身はどうでもいい
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:42:57.58ID:MK+UO5/5
詰め込み過ぎて腹がくちくなるわ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:43:23.39ID:axU3QS5M
脅威ではあるだろうな。
防空能力は海自の新鋭のあきづき型以上だと見積もっとくほうが安心だろう。
加えて米イージス巡洋艦並の対地攻撃能力。

海自の潜水艦増勢は正しい。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:45:21.22ID:MK+UO5/5
韓国みたく詰め込み過ぎでトップヘビーでまともに航行出来なくなるくらいなら素直にデカくするのは有りだな
ただの的だけど
71animeバンザイ
2018/10/25(木) 00:46:02.50ID:xzE8ogLF
>>15
産経は書くだけマシ、他紙マスコミ他社は一切報道ナシだ。
シナ・チョーセン忖度マスコミの中で産経が書かなきゃ日本国民は
大日本帝国海軍の後裔がアジア・トップの栄光と勘違いし続けるぜ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:46:37.78ID:WnU6nbxQ
>>1
おおー、良かったな。

なにが凌ぐのか分からんが、、、
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:48:41.69ID:WnU6nbxQ
>>64
維持する必要あるの?

ビルみたいに公共事業で作ってるんんじゃ?w
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:55:05.32ID:JEULAWoT
>>64
使い捨てアルよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:56:10.90ID:eYeZQe9j
SPY-1レーダの後継機であるSPY-6レーダの開発は始まっています
SM-3ミサイルの新型の射程距離が伸びるけどSPY-1では足りないから
ただかなり難航していると噂されています
そこで三菱電機と共同開発になりそうです
そのことからあきづき型のレーダがよほど高性能じゃないのかと噂されています
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:57:51.36ID:ZbZAXg+w
>>61
そりゃ中国は湯水のように国防費に費やしてるんだから、
追いつけなくても当然だわ。
だから日本は各国との連携強化してるんだろ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:58:24.20ID:yrYdRnqc
戦いは数だよ兄貴
海洋戦力は建造に日数がかかるから国力が如実に現れる
空母とか象徴になる船はどの国も惜しんで温存しちまうのよね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 00:59:23.82ID:RWH3OWR5
>>69
潜水艦の増勢も16隻体制から22隻体制への増勢だからな。ちょっと少ない。
せめて周辺事情の悪化を考慮して48隻くらいの体制を目指すべき。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:01:47.70ID:eYeZQe9j
数はたしかに重要です
空母が何隻あろうと艦載機がなければ只のどんがらなので
支那は艦載機の製造に行き詰まっていると言われています
8061式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/10/25(木) 01:02:35.45ID:o9YEm26v
てかアメリカの駆逐艦は全てイージスで人工衛星初めて様々な装備とデータリンクしているのが強みなんで大型イージス建造中の八隻でアメリカ越えたとか爆笑物でしかない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:04:19.40ID:fs2wtgNE
あれだろ?空を飛ぶんだろ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:04:40.85ID:eYeZQe9j
台湾の親中派なのか独立派なのかどっちの勢力が流した記事なのかが興味深いです
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:04:52.76ID:ZbZAXg+w
結構、船体がヌメッとしてるがステルス性も考慮してるんだろうか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:07:34.46ID:EfGzwudY
中国の最盛期だった数年前の模造品と比べてもなんか薄っぺらくて詰め込み過ぎな感じがするな
ズムウォルト級みたいな面妖な威圧感がない
85巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/25(木) 01:08:41.34ID:7Hu2AcCj
戦闘艦としてデカ過ぎる意味が分からんのだが、レーダーが遠く迄届くとか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:09:17.38ID:FczptFou
レーダーがイージス艦を凌ぐと言われても
ふーん、としか思わないけどね
だってさ、そんなもの最新鋭の艦艇なら当たり前だ
それこそ韓国の独島級あたりでも、イージス艦以上のレーダーを搭載しているよ
重要なことは搭載されているソフトウェアとミサイル発射システム
これがイージスのネックであり、中国の艦艇がここに到達できているとは思えない
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:09:26.92ID:eYeZQe9j
イージス艦はもう歴史があるので能力が引き出されるように作り込まれて枯れてきていますが
反面どんなにアップデートしても基幹部分の設計が古いのは事実で
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:10:55.95ID:eYeZQe9j
独島艦のレーダは凄いですゴーストが見えるそうです
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:12:18.87ID:eYeZQe9j
>>83
そうだと思います
ヨーロッパの最近の軍艦にで見かけるタイプです
90巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/25(木) 01:17:40.08ID:7Hu2AcCj
足が遅く成んぢゃねー?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:20:45.20ID:uB8Jhrt9
バカにするもんじゃないぞ
少なくとも対空ミサイルは驚異だ

もっとも潜水艦があれなので、、ボコボコに沈められるでしょうけど
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:20:54.15ID:LCVfwdk5
それが50隻くらい建造するのか
あまり恐怖は感じないなw
93巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/25(木) 01:22:54.42ID:7Hu2AcCj
でかいから敏捷性も減るよね?護る為の駆逐艦が必要に成んぢゃね?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:23:16.90ID:DOInWSR5
イージスって魚雷迎撃システムはあるのかね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:23:22.03ID:vjg6sX+6
E-2Dみたいなのとセットで運用できないと対艦ミサイルの的だろ
最近のは射程も長いからのう
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:23:57.46ID:MtgI3a6Q
>>59
人件費がただ同然
人の命もな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:25:29.74ID:TcpKE+Ss
>>1
欧州のホライズン計画から派生した艦の艦橋に
ドデカいフェイズドアレイレーダーを埋め込んだ感じだな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:25:47.41ID:MtgI3a6Q
>>78
ハードはともかく乗組員がいないのよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:26:12.08ID:MK+UO5/5
支那はモーホーには厳しいのかね?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:27:26.33ID:KOI/MLqH
>>79
艦載機のいない空母は空母じゃない、空と呼ぶべきだと思う…
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:27:42.96ID:eYeZQe9j
新世代型の高出力なAESAレーダ用の素子が作れるのは日本メーカーだけだと言われていたので
支那が高性能なAESAレーダを作れるという話を聞くのは初めて
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:31:58.57ID:eYeZQe9j
台湾はコツコツ研究を重ねてきて
2、3年前にフェイズドアレイレーダーの基礎技術を獲得したと発表している
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:32:39.90ID:WEFTxd7Z
真偽はさておき、模倣から入り乗り越えるなら大いに評価できるな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:33:55.19ID:TcpKE+Ss
>>85
レーダーを高い位置に取り付ける事で
探知距離を長く取れる

そして重量も嵩む、ドデカいフェイズドアレイレーダーを
高い位置に置くとなると、それなりのデカい船体も
必要になるんだろうな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:34:55.96ID:eYeZQe9j
>>97
あまりに大きいので裏でレーダアンテナが回ってるんじゃないかなどと囁かれることがありますw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:38:03.70ID:qVpZyw6G
>>18
四川・広東・北京・上海・他自治区出身の兵士が、
食事の時間は険悪な空気を醸し出します。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 01:39:24.09ID:QlkM9HvB
今は巡洋艦でも空母でも、ミサイルや魚雷の1発命中で沈没or作戦行動不能になるって
テレビで軍事専門家が言ってた

そのためにイージスシステムが存在するが、同時に百発とか飛んで来たら
全部を必ず撃ち落とせる可能性も高くはないのかも。

次の戦争はひたすらミサイルを打ち合う形式になるのかな
108巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/25(木) 01:49:16.35ID:7Hu2AcCj
>>104 おー確かにマストの高い所にフエィズドアレイレーダー付けてるwww

外洋だと揺れて使えなかったりしてwww
109■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/10/25(木) 01:50:13.83ID:TqXus+AW
 

 早く、浸水式をやれよ wwwww

 
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 02:04:42.83ID:lGRd4xgX
>>107
そこで脚光を浴びるのが質量兵器ですよ。

衛星軌道から50tonの塊を落とせば迎撃なんて無意味にw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 02:09:20.98ID:HZJ3TkG8
サンケイガーが全然湧いてねえw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 02:11:54.70ID:BLpyE7xS
>>26
創作意欲は評価する
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 02:12:59.59ID:/wL41L7R
海上艦艇の脅威に真正面から対抗しても無駄
中共海軍の嫌がることを徹底するために潜水艦で対抗するのは正しい
海自の潜水艦が最新の自走式機雷を大量に敷設できる能力があり、
その機雷を充分に備蓄して何時でも作戦行動に入れる状態にあること
同時に複数のポイントで待ち伏せ待機行動ができる隻数を確保して稼動状態を維持すること
中共の行動と活動海域を限定させられれば、後は空自の出番
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 02:15:42.59ID:JmiAN6fV
高波でポッキリいきそう
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 02:16:56.73ID:8d9EKOIz
>>1
コント55号型駆逐艦にワラタ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 02:18:31.02ID:DFpXJp/k
>>12
シナチクが作らなきゃねwww
どんなにすごい設計で性能を持っていたとしても、それを100%完全に作れなければただのゴミでしかない。
>>54
シナ製の物で改良なんて加えたものが存在するのか?
改良=手抜き以外聞いた事が無いんだがwww
だから、シナがどんな兵器を作ろうが笑われてるって理解する知能も無いのか?お前は。
>>107
ミサイルの撃ち合いになんてならんよ。
今本当に戦争が起きたとして、勝ち残る国はEMPに対してどれだけ精通しているかで決まる。
どんなに優れていようが、昔と違って電子機器が全てイカれた時点でただの鉄くずにしかならないからな。
その分野にシナが精通しているとは到底思えない。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 02:35:34.56ID:vGBXRPKu
模倣脱した?かよ
形までそっくりじゃねーか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 02:47:45.39ID:RaI2JOFf
どうなるかねぇ 今米軍は予算縮小させてるがトランプだと対抗してどんどん軍艦作れやとかやりそう それで雇用回復
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 03:13:06.90ID:RQRV5e/m
しかし、なんで白塗装なんだ?
沿岸警備隊じゃあるまいし
12061式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/10/25(木) 03:22:55.57ID:o9YEm26v
>>110
そんなもん落とさなくても鉄骨落とせば核シェルターも豆腐みたいにサクサク貫くよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 05:09:04.81ID:u4WFAQwY
日米欧はVLSたりねえよ
アーセナルシップ用意できないなら大型化しろっての
正直米軍も自衛隊もバカなんじゃないかと思う
原発事故(テロ)対策も皆無だし
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 05:44:40.17ID:SpYg6/+c
海自のイージス艦機密漏洩から10年以上経っているから
アーレイ・バーク級とほぼ同等のもんだと思ったほうが良いだろうね
123
2018/10/25(木) 05:47:20.30ID:F6ndSmzb
>>23

海上自衛隊は世界最強だぞ実戦ではわからんが∀
日本のミサイル技術もな
支那が怖れるのが亜細亜最強でもある自衛隊だでゃ。おまぃの国の、スワンボート以下∀∀∀
クルクル廻ってウズでも作る気か
124
2018/10/25(木) 05:51:24.56ID:F6ndSmzb
白塗装?小生意気な
支那はどどめ色だろが∀
海警だ、言い張るつもりやなかろうな。。
125
2018/10/25(木) 05:54:32.39ID:F6ndSmzb
(中`ハ´軍)ゞ

艦体はアルミね、
怖れおののけアル
126伊58 ◆AOfDTU.apk
2018/10/25(木) 06:32:16.64ID:VXUAxSEp
どの程度の性能かのか気になるな。
中国人は、水増しした性能を語るから、要注意だ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 06:40:12.65ID:Tan9EzvA
「きゅーそくせんこー」
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 06:44:50.79ID:iu/0LwvF
>>126
カタログスペック+水増しですからねえ…
で、カタログどおりには動かない。

だからロシアもフランスも武器ボッタクリ価格で売ってるんでしょうが、
原資は日本&アメなんで…orz
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 06:47:38.97ID:t2e5TKes
模倣しか感じないんだが
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 06:50:27.26ID:9S2DEfIY
カタログスペックは御立派のようだが、
でだ、コイツが戦力化するのはいつよ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 06:58:45.13ID:oAwzja85
米空母もラムアタックで一撃アル
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:03:08.99ID:iu/0LwvF
>>131
空母には、対艦ミサイルを体当たりで防ぐ某副官いますから…

「しまった!エグゾセか!」
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:08:00.28ID:n5leun99
>>1

とりあえず「禁止大便」な!?w
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:08:29.48ID:pmeJ89JT
艤装の終わってない船など石の狸だ!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:09:49.56ID:LC4i0HLJ
まあわからんな そろそろ中国の技術でもそれなりのものは作れるだろうが 腐敗しているから
まともに動くかは疑問だ いろいろ手抜きがありそうだからな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:11:12.03ID:fjCsz7XD
戦艦の技術自体アメリカや日本のパクリで戦力には程遠い
ほぼアメリカ軍の射程で撃沈が濃厚
多分実戦には不向きほぼ威圧の為のカモフラージュ
中国海軍自体ほぼ実績がないので戦力にならず
ほぼ卯簿の大戦艦で終わりでしょ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:12:01.24ID:iu/0LwvF
>>134
(´・ω・`)信濃…
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:12:20.36ID:WD1+4Hs3
>>23
いや、そこは憲法9条だろw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:13:01.20ID:W0iFnwzZ
まあもし戦争になったら、国内のシナ人は国防動員法によって便衣兵化するだろうな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:18:30.86ID:pmeJ89JT
>>139
その為の特殊作戦群
そろそろ狩りの時間なの?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:20:43.94ID:1xY8iajg
これは侮れないな
ぽんこつ空母と糞艦載機より
余程現実的な脅威
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:21:48.87ID:szcA36vS
船どうでも良くね?日本はP1哨戒機をB1爆撃機に空母艦載出来るよう改造はよ!!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:24:31.11ID:5m4PvWTj
中国が世界に誇れるのは戦闘機でも戦艦でもなくAWACS
戦闘機や戦艦の性能はもちろん良くなくては駄目なんだが、
現代ではAWACSでガラリと変わることもある
14461式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/10/25(木) 07:24:38.32ID:KpB6w26N
因みにアメリカは駆逐艦の大型化はコストの無駄だから砲だけ大型化した方がマシっていう研究結果を報告してる。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:26:41.73ID:f0kbNJzO
実際の性能は知らんが画像から漂う中国臭
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:27:11.68ID:pmeJ89JT
>>142
日本のミズホだかフクシマって政治家はアメリカは空母からB52が発進すると言ってた!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:35:00.85ID:7WHtZNfA
>>38

雨は、海軍の艦船の大幅増加、空軍の航空機の大幅増加を決定済み
全て、対シナ戦争向け
148
2018/10/25(木) 07:35:23.08ID:F6ndSmzb


支那ガックリ
アメリカと中国の戦闘機のエンジンの落差にパキスタンが中国製を許否∀

オーバーホール繰返してもアメリカの戦闘機の10分の1の寿命しかないからねぇ…
日本やアメリカだとオーバーホール無しで10倍長持ちらしい
支那は浪費してるなぁ・・
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:36:05.59ID:A+nWvNvD
>>85
足の遅い艦船は"頭が良い"のでなければ航空機の餌食でしかないよねww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:36:28.06ID:RWH3OWR5
>>140
陸自の機動旅団化とか16式機動戦闘車配備とかもその一環だなw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:37:39.15ID:7WHtZNfA
>>54
アメ工の防衛本能のおぞましさを理解できない、バカチャンコロだね
ま〜、十分楽しんでくれw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:39:44.06ID:pmeJ89JT
>>148
それだけ整備してもジャンジャン落ちるからね〜
美人?の支那人パイロットも死んじゃったしw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:40:29.79ID:A+nWvNvD
>>151
盗んだバイクでは逃げるのが関の山だというのが分からんみたいよww
自由がないから、こんな簡単な道理も分からんってことよww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:41:15.68ID:RWH3OWR5
>>147
日本も歩調を合わせて海自の艦艇の大幅増加をしないとな。
こんだけ周辺事情がキナ臭くなると第5、第6護衛隊群を新設して丁度良いくらいだ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:45:37.89ID:M0IWOI/e
技術的に劣るのは仕方ないので蘇連邦のように数増やして
重厚になって行くのもまた仕方ない。数を持とうとするのも同じ。
南北鮮と赤井報道新聞による軍靴の音が聞こえるという,
オマエが言うなと言いたいプロパガンダまで真似する。
喪失すると痛いので戦艦大和みたいに高性能になってゆく。
まぁ,お高いのが片っ端から深度50bにされなければよいのですが。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:46:48.54ID:A+nWvNvD
>>154
東シナ海に指向性機雷をバラ撒くだけでいいww代わりに支那は中距離弾道ミサイルをぶっ放して
くるので、MDを充実させるのが得策かとww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:48:44.10ID:pmeJ89JT
>>154
八八艦隊再びかもw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:49:59.89ID:CuawaXuI
巡洋艦より大きい!だからすごい!
とかいってるけど小型化出来なかっただけやろ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:50:44.06ID:elFVALzX
♩モーホーなんていないなんて 言えないよ 自衛隊〜
160
2018/10/25(木) 07:55:26.38ID:F6ndSmzb
X2も運営したらいいのにね


その上でF3作ればいいのに
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 07:57:59.81ID:DX9Dtynb
進水式前に空爆されて終わりじゃね
あー、こわいこわい
16261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/10/25(木) 08:00:47.53ID:o9YEm26v
>>150
KC庁も去年大幅に車両の更新をしてるんだぜ。
名目はテロ対策だけど。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:03:32.38ID:Y2YhUv8x
なんで船底赤く塗ってんの? 錆止め?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:04:50.09ID:dO10dMCL
中国はバブル弾けてこれから経済縮小していくというのに、
デカい軍艦を造りまくって維持できるのか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:05:43.05ID:h6JAAoIO
>>158
というより、先の大戦経験してない国だから
大艦主義(巨砲は流石に言わない)の見栄に走ってるんだろ?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:08:17.55ID:bdv17Tvj
>>41
一発撃ち込みゃなんでも静かになる
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:15:38.80ID:kRhBFXZh
>>1
鎮遠、定遠を思い出しますなぁ(笑)
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:22:03.79ID:iAy77Cis
シナチク戦艦
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:23:51.32ID:ATC8Pk3E
素人なんだけれど、この船はキッスイセンが高いように見える。
おそらく、大量の燃料を積む構造で、長期航海型だと思われるが、燃料を消費した後のこの
船はトップヘビーになりやすいとも思われる。
転覆しやすい船ともいえる。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:24:34.83ID:2mK9jldC
超弩級って言葉好きだからまた造ってほしい
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:33:35.04ID:otMDB2pd
コレが尖閣や南沙に出没するようになるのか
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:53:09.92ID:RWH3OWR5
>>171
尖閣対応の海保巡視船もUSコーストガードのカッター並の戦闘力にしたほうが良いよな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:53:14.55ID:TcpKE+Ss
>>148
そういや支那製の船舶・艦艇用の
ガスタービンエンジンの評価って
どんなもんなんだろうな

ジェットエンジンがお粗末なのは、よく目にするが
ジェットエンジンから派生した格好の
ガスタービンがーなら大丈夫だとは思え無いんだが
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 08:58:38.88ID:J2TAKyMO
日米から見たら、的が大きくなっただけ!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 09:23:12.75ID:+GWbLhkq
>>123
海自も弱くはないが、質量とも最強はアメリカ海軍に決まってるだろ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 09:45:15.05ID:PmKs7Sa4
前級より洗練されて装備も良くなったが、大きくなっただけで最強とか化け物とかいう話でもないだろ
新しいもの好きでガンガン手を出す民族性なんで、敷居の低い船のステルス化は大好物なのさ
見た目は艦首とか欧のフリゲートみたいで格好いいよね
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 09:58:24.20ID:pmeJ89JT
>>175
日本には不沈空母というでっかいお船が有るんだぜ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:12:47.85ID:OZu1KZgh
チャイナ軍隊の良点は、非対称兵器のミサイルに注ぎ込んで軍事費を抑えていたことだったのに、
カネができたら駆逐艦に巡洋艦と予算を消費しまくるんだよな
このままだと軍拡競争で維持費に耐えられずに沈んだソ連の二の舞やん
ピーターナバロが笑ってるで、大笑いやで
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:18:18.67ID:gRp/ToYe
>>178
日本の自衛隊が強いからでしょ。
この間も屈辱の原潜浮上させられて
実力差が明らかになったばかりだし。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:20:06.61ID:iS01Ux0s
中国は頑張りやさん
ワイはすきやでパイチュウは嫌いやけど
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:21:16.42ID:OZu1KZgh
>>179
俺のレスを理解できてないんだから、無理してレスしなくていいよ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:22:32.03ID:vRD5TnB3
>>116
ことEMPに関しては、核を遠くに落とせば良いとか言ってんぞw

どう言い繕ってもタダの核攻撃でしか無いのだけれども・・・
そこを突っ込むと次は対艦弾道ミサイルだとかのバカ話が始まるのだけどなw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:26:27.41ID:RWRS33jg
現代軍艦の戦闘ってまだ起きてないんだっけか
艦隊戦でミサイルがどの程度有効なのか気になるところだな
案外実戦を経て砲艦に逆戻りとかあったりして
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:26:39.54ID:vRD5TnB3
>>177
それだって、日本の全航空戦力をどう贔屓目に見積もっても
アメリカの空母艦隊群2つと相打ち程度じゃない

多分、それすら当てたり外したりでミサイル足りないw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:29:51.96ID:RWH3OWR5
>>179
慢心ダメ絶対って赤城さんも言ってるから、日本は粛々ともっともっと軍備増強しないとねw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:34:07.95ID:RWH3OWR5
>>183
フォークランド紛争が最後じゃないかな。
近代海軍同士のガチ総力戦は大東亜戦争以来無いだろうね。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:34:53.46ID:vRD5TnB3
>>183
近代で軍艦同士が撃ち合うなんて、エイラート事件とフォークランド以外に何かあった?って感じで
朝鮮戦争以来、米ソはずっと陸でしか戦ってないしね
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:37:25.78ID:vRD5TnB3
>>178
あれもなんだか、内部利権でどれだけ中共幹部のポケットに金を入れてるのだかって感じでなw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:39:19.62ID:6wVZpFsv
>>1、手前の艦・・碇がついてない・・・w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:48:39.67ID:pmeJ89JT
>>185
大グンマー帝国総司令部(所在地赤城山)は謙虚だね
ところでグンマーは日本に含まれる???
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:49:48.90ID:pZKFoNME
>>1
小型化できなかっただけ、独活の大木では
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:51:39.98ID:iu/0LwvF
>>187
(´;ω;`)ハリアーも忘れないで…
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 10:54:51.81ID:L09N4ssk
>>41
在チョンの林君じゃないですかw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:03:30.72ID:WpCIr+JD
中国当局がスイス大手銀UBSの行員の出国を阻止したと伝えられた。
この情報を受け、シティ、スタチャ、パリバ、JPモルガンなどが22日までに相次いで
社員の訪中延期、自粛通知を出した

出国を阻止されたUBS女性行員は富裕層資産管理部門の顧客担当マネージャーで
中国の地方当局高官との面談を求められた

この一件で、アジア富裕層資産管理業務の先行きが懸念され始めた
米中摩擦と言うより、中国ビジネスそのもののリスクは高まっている
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:06:59.14ID:RH+ltZUl
>>118
軍事費は約7兆円増額の73兆円程だそうです
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:08:14.95ID:tubprh6z
>>98
人間減らすとダメコンが心配だしな。
五体満足な通常航行や戦闘なら自動化,AI化という手もあるが
そもそも,実戦経験無いのにAI化ってできるんだろうか。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:09:40.56ID:tubprh6z
>>170
多分,大和型戦艦とか残っていたら尖閣周辺を航行させただけで
中国海軍はビビって逃げるよ。中国人ってでかいものが大好きだ
から。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:22:14.95ID:Y2YhUv8x
>>183
イージス防衛が極限まで発達したら質量弾頭(徹甲弾)かレーザー兵器かどっちかに行くんだろうけど
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:28:13.11ID:/JrPwQEy
今の自衛隊のこんごうって、当時の大和よりかなり小さいの?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:29:56.11ID:iu/0LwvF
>>198
「戦いは数だよアニキ」
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:36:55.76ID:NVyhYIRC
安倍は死にそうな中国助けるなよ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:40:39.16ID:pmeJ89JT
>>200
火力は正義ですぞ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:51:48.44ID:Y2YhUv8x
>>200
飽和攻撃を凌ぐほどの高速処理で全弾落とされちゃう世界の話なんだけど
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:56:58.41ID:+uF7Oi2y
中国は何もわかっていない
韓国と同じように外見だけ煌びやかに見せればいいという
考えだから、地味なところまで考えが及んでいない
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 11:57:40.71ID:sPvmz+F6
>>1
おー凄い凄い。

ところで、日本の潜水艦を探知出来る技術の開発は成功しましたか?w
それが出来なきゃ戦争を起こしても、日本には絶対に勝てんぞ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 12:02:50.26ID:xNkmMfkN
完璧防御なら主流は接舷から乗り込んで制圧しかねえだろ
質量だろうがレーザーだろうがそこまで可能な技術があれば防げるわ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 12:10:34.41ID:kVieIzQ5
>>199
排水量で言うと大戦頃の軽巡並み。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 12:14:06.23ID:PmKs7Sa4
>>204
ただ倫理もなくコピーなり危険な実験なり金つぎ込んでやりたい放題だからな
そのうち形になってくるっていう
早く経済崩壊してほしいもんだ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 12:14:44.91ID:vRD5TnB3
>>192
だからフォークランド言ってるだろwww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 12:40:16.83ID:OPTr9cmF
ようポコポコ作っとるけど、維持更新可能なのか?ずいぶんな数だろう。
脅威度は非常に高い。
211渡辺 淳
2018/10/25(木) 12:48:45.08ID:m0wDd553
まぁ軍艦だからオモチャじゃないわな 相手の軍艦もな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 13:32:13.32ID:MUnziYZ3
1万2千トンは素直に凄いな見てみたい
性能は知らんけど
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 13:34:52.22ID:Oc7y7BaP
帝国海軍もだったが数揃えられない国は、
単艦の能力を上げて数に対抗しようとする。
おそらく最強は間違いないだろう、ただ
数では対抗不可能と中国も悟ってる現れだね、
今の戦争は数とネットワークですから。
世界最強の戦艦を有する海軍がどんな末路を辿ったか思い出してみよう。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 13:38:30.59ID:/JrPwQEy
>>207
なるほど
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 13:47:18.17ID:OUe+1mnW
>>204
さすがに船体のサイズ無視して積みまくってる韓国海軍と同じと考えるのは中国に失礼かなと。
216巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/25(木) 14:14:10.32ID:7Hu2AcCj
近代戦で言うと一応自称独立国の韓国の武装集団の自称哨戒艦が同じく武装集団の北朝鮮の潜水艦から魚雷で沈められてま。
217巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/25(木) 14:16:30.58ID:7Hu2AcCj
船の名前が中国の天安門事件に因んだ天安艦、天安門事件の二年後に就役。

中国が駆逐艦にビンラディンて付ける位喧嘩売ってた。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 14:22:53.44ID:vRD5TnB3
>>215
あれはあれで旧ソの駆逐艦に
一昔前の電子装備のコピーらしき物を載せました?な物でな

正直、劣化コピーよりはマシかな?次頑張りましょうねって程度なのだが
219巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/25(木) 14:26:30.51ID:7Hu2AcCj
アルゼンチンの主要装備はアメリカ軍系列ぢゃなかったっけ?エグゾゼとかはフランス製だったし。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 14:28:28.75ID:vRD5TnB3
>>216
北の潜水艦を近代戦と言うのは・・・

一応戦後だからと中共と中華民国の海戦を近代戦と数えるような物だと思います。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 14:29:18.92ID:/CmtrDdQ
メリケンイージスには及ばないもののある程度の性能はあるんなら、数が揃ってきて練度まで向上したら驚異だな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 14:31:12.31ID:7DsWdIuJ
>>32
早くも轟沈したかwww
223巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/25(木) 14:33:32.68ID:7Hu2AcCj
>>226 一応魚群探知機装備の武装集団と艦底爆発の追尾魚雷装備の武装集団の戦闘だからねえ。

しかし世界海戦史には誰も認めて呉れないんだねwww
224巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/25(木) 14:36:09.93ID:hfLl3vRH
西側装備で東側装備に戦後初めて沈められた馬鹿とも言うけどwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 14:43:17.69ID:lYr/vHGV
カタログスペックで自慢されてもねえ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 14:43:22.50ID:4J5Ce3yS
>>221
お前の頭は日清戦争当時のまま止まってるんだろ〜wwwwwwwwwwwwwwww
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 14:45:00.17ID:4J5Ce3yS
写真見て来たが洗濯物を干す大砲が無くても良いのか〜?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 14:53:52.32ID:vRD5TnB3
>>224
駆逐艦エイラート「・・・」
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 15:13:18.61ID:vRD5TnB3
>>213
その大和を戦後まで国民にすら隠し通した日本
この数だけ揃えたハリボテくさいのを喧伝する中国

ある意味中国のセコさの少しでもあったら勝てない戦争をする事は無かったのかもしれない、複雑
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 15:15:41.65ID:VSxK3Eit
>>1
そのマストの形状、どこかで見たような気がします。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 15:35:37.48ID:Sk6tS/sr
>>230
フランスやイギリスのステルス艦のマストがあんな感じ
23261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/10/25(木) 16:13:29.54ID:fy6GYcBc
>>183
リーマンショック前にアメリカが自国海軍を仮想敵としてシミュレーションした結果イージス潰すための戦艦はアリって結論を出して駆逐艦の大型化の研究予算通したけどリーマンショックのせいで資金難になって計画が立ち消えた事がある。
今は砲の大型化だけで良くね?って流れになってる。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 16:19:41.84ID:Sk6tS/sr
大戦中の巨大戦艦なら現代の対艦ミサイル数発食らっても沈まないだろうな
主砲は一撃必殺だろうし
30ノット以上の速力でCIWSを10機くらい装備したら、ワンちゃんあるかもな
23461式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/10/25(木) 16:26:16.71ID:fy6GYcBc
>>233
問題は使えるか使えないかじゃなくて維持費なんだ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 16:46:13.27ID:vRD5TnB3
>>233
HEAT弾頭ミサイルを弾薬庫にイメージホーミングで叩き込んだら
跡形も残らん気がするがwww
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 16:56:21.55ID:0/iZBpcV
>>235
装甲30cmとか40cmで水密区画もあるから通らないだろ
小さな穴が開くだけ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 17:05:55.13ID:dwKSTPR7
>>26
連続潜水記録更新中のレプリカ亀甲船に次ぐ記録ニダ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 17:17:29.72ID:vRD5TnB3
>>236
タンデム弾頭RPGですら、800mmとかだぞ?
対艦ミサイルでそれ以下って事はあるまい、更にタンデムなので空間装甲とかも抜ける

戦艦ってジャンルが蘇るとしたら、対空レーザーとレールガン技術が完成して
マッハ一桁じゃハエ当然ですよ?って時代にならないと
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 17:22:42.65ID:wjyT4sQd
>中国はこの艦を「駆逐艦」と称しているが、米国のタイコンデロガ級巡洋艦(満載9700トン)より大きい。

タイコンデロガ級は元は駆逐艦のカテゴリーとして計画されたが、当時の米海軍の巡洋艦が全て退役する状況から
大佐の乗艦が無くなるとのことで巡洋艦になった。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 17:27:38.64ID:wjyT4sQd
中国ハッカー、米海軍の機密データ盗む 対艦ミサイルなど 2018.06.10 Sun
https://www.cnn.co.jp/tech/35120574.html
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 17:55:31.91ID:0/iZBpcV
>>239
なるど、艦長が大佐→巡洋艦、中佐→駆逐艦か
フリゲートだと少佐かな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/25(木) 23:15:02.83ID:vd8ElJCG
>>1
大艦巨根主義!
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/26(金) 00:02:48.02ID:rHzh//X6
支那のミサイルはデカいからな
もちろんデカいから強いのではなくて小型化ができなかっただけだ
VLSの数は112セル
日本のあたご型は96セルだが
重さの割に大差がないのがわかる
無意味にデカいだけ損だよどうせ打ち尽くす前に沈むんだから
そして当然BMD能力はない
資源の無駄
244巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/26(金) 02:23:32.53ID:oxWgtWCE
ぶっちゃけさ、でかかったらステルスする意味無くね?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/26(金) 02:26:59.06ID:wYcdjWUI
>>244
動く標的はでかい方が良い
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/26(金) 02:50:52.31ID:zaHxDyf6
シナ土人は、産経にまでプロパガンダよろしくかい。w

必死だな。ゲラゲラゲラゲラ
247巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/26(金) 02:57:21.78ID:oxWgtWCE
>>245 沢山乗ってるしボーナスステージだよな。
248巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/26(金) 03:00:22.82ID:oxWgtWCE
大艦巨砲はね大きい大砲を積みたかったから大きく成った訳、ミサイル巡洋艦が大きく成る事に何の意味がwww
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/26(金) 03:43:51.69ID:NvC07UB6
>>238
米海兵隊はズムウォルト級の調達がごく少数に留まった事で
地上脅威に対して防護能力を持っていて、対地艦砲支援を継続可能な艦船を要求中

たぶん彼らのイメージ的には戦艦
250巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/26(金) 06:12:51.26ID:tL5+kKba
ぢゃあ開き直って打たれ強そーなの作れば良かったのに、こんなのまぢどーすんのか聞いてみたい。
251巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/26(金) 06:17:00.68ID:tL5+kKba
まあぶっちゃけ言うと是で米軍や自衛隊とガチの海戦する気とかねーし、台湾か韓国相手に近海迄行ってミサイルぶち込むだけだから是で良い訳よね。
252巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/10/26(金) 06:23:09.79ID:CFgeBqvc
もっと言うと沿岸部の自国の上海とかマカオとか香港とかが反乱起こした時にミサイルぶち込む用だし沢山積めれば何でも良いみたいな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/26(金) 09:32:31.52ID:HuNi89wS
>>184
海自はおろかロシア海軍ですらアメリカ海軍には手も足もでんよ。
メリカ除く世界連合海軍とアメリカ海軍が戦っても
アメリカ海軍が勝つといわれてるくらい強いからな。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/26(金) 09:34:54.11ID:xQBfkyy9
見てくれはまあまあだが中身はさてどうだか?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/26(金) 09:41:55.92ID:vXBBo+WL
>>233
アイオワ 、 ニュージャージー 、 ミズーリ、 ウィスコンシンを近代化改修して現役復帰とかなったら胸熱だな。
主機を最新の高出力ガスタービンに換装したりすれば30ノット以上だせそうだな。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/26(金) 09:46:03.22ID:Gz8P7+/4
全世界VS米海軍ならさすがに勝つのは世界だよ
あ…キムチ野郎も全世界に入るなら法則発動するか…
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/26(金) 22:19:26.77ID:28WVr1xz
>>198
レーザーとかビーム砲は「曲射」出来ないって欠点がある

所謂「水平線の向こう側」を攻撃出来ない

対空砲みたいな使い方にはいいかもしれんが
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/26(金) 22:58:55.72ID:ProQ1DcK
>>249
わかった
戦車みたいに交換できる装甲の装甲艦じゃないかな
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/27(土) 10:05:50.13ID:Xq+kyAy0
>>255
1から作った方が安くなりそう
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/27(土) 19:08:11.16ID:OUVguyUV
中国海軍が弱かったのは昔の話だ。
日本で民主党が政権取った時に全ての情報は中国にもたらされている。
そして準備は整ったという事だ。
いつまでも弱いままでは無い。中国が世界最強という事実に震えるがいい。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/27(土) 19:09:40.36ID:OUVguyUV
>>257
水平線の向こう側とミサイル打ち合う戦争だもんな。
26261式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
2018/10/28(日) 00:06:41.99ID:SLU9gDey
>>260
十年未満じゃ士官も教官も艦長も育たねぇよ(笑)
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/04(日) 09:22:51.18ID:WZOKHCAy
>>260
スペックで戦争出来ると勘違いしてるヲタ?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/11/10(土) 01:10:42.86ID:635nbXlm
>>260
無理無理
欧米の連中と違って東亜は現代戦知らんもの
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250122083303
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1540391084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国人民解放軍】模倣脱した?中国の最新鋭「055型駆逐艦」に“世界最強説”[10/24] YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【軍事】模倣脱した?中国の最新鋭「055型駆逐艦」に“世界最強説” 格下の弟分類の駆逐艦だが最高位の米巡洋艦より大
【軍事】英海軍の最新鋭「45型駆逐艦」、保有する6隻全てが航行で出力喪失…対策に躍起
【軍事】日本の次期戦闘機 米ロッキードが世界最強F22と最新鋭ステルスF35主体の混合型案を防衛省に提示 ロッキードや英BAEも提案
【軍事】日本の次期戦闘機 米ロッキードが世界最強F22と最新鋭ステルスF35主体の混合案を防衛省に提示 ボーイングや英BAEも提案★2
中国の王毅外相「中国は覇権を目指していない。中国はまだ発展途上国で米国はこの先も世界最強国家だ」
【気候変動】〈中国の長江デルタ〉約4200年前の世界最古の水稲栽培文明を滅ぼした急激な寒冷化イベントが明らかに 東京大学[12/01]
【東京圏】世界最強の都市圏はどこだろう? なんと「隣国」にあった=中国メディア [2/1] [昆虫図鑑★]
【海上自衛隊】最新鋭潜水艦「とうりゅう」進水 ディーゼル推進で世界最大級
【囲碁】井山裕太七冠、国際棋戦で世界最強の中国棋士破り決勝へ LG杯・準決勝 
【悲報】中国では日本の自衛隊のことを「自慰隊」と呼んでいた。実戦経験が無いのに世界最強だと自慢を続けるため
LoL世界大会で中国韓国最強のチームが決勝トーナメントでまさかの初戦敗退。国内ネットで死ぬほど叩かれる
【中国】世界最長の海上橋、中国本土〜香港で通行開始(写真あり)[10/25]
【中国】日本の新しいイージス艦「はぐろ」に「わが国の駆逐艦の前では非常に見劣り」と中国軍事専門家
【嫌儲公認】中国深センの勢いが止まらない上半期GDP8.8%増加 世界最強都市爆誕
【米国】バイデン大統領「中国が米国を抜き、世界最強の国になることを阻止する」 ★2 [ボラえもん★]
【軍事】長崎・佐世保に最新鋭ステルス駆逐艦「ズムウォルト級」配備へ…全3隻を太平洋艦隊に配属する方針表明−米国防長官
【生物】世界最大の両生類は中国の「新種」のオオサンショウウオ
【話題/動画】世界最大の容積を持つ洞窟:エジプトのピラミッド4個が収まる中国の巨大な洞窟が撮影される
中国の友人「中国は人類史において常に世界先頭だった。100年だけ落ちぶれたがまた最強の座に戻った。日本とは真逆なのさ。わかる?」
世界最強アメリカ第7艦隊が横須賀から逃げ出したとの噂。海上自衛隊艦艇も続々出港
井山7冠が「世界最強の父さん棋士」に勝利キタ━(゚ん゜ )9mー 相手はα碁に負けた人
世界最強の傭兵を召喚して使役できるけど、召喚した時間と同じ時間だけ性的奉仕を要求される能力
【神戸】海自の最新鋭潜水艦・「凰龍」(おうりゅう)進水式 リチウムイオン電池を世界で初めて装備
さらに進化した囲碁人工知能「アルファ碁ゼロ」 旧アルファ碁に100戦100勝 お手本を必要せず自己対局のみで世界最強へ
【新型ウイルス】トランプ氏「死者数世界最多は中国のはず」
【速報】中国の総人口、世界最多から転落 インドに抜かれて終わる
台湾が最新鋭潜水艦8隻の建造に着手 中国の侵攻を数十年阻止できる可能性
【中華品質】中国の膨大な総工費掛けた世界最長のガラス橋、開通から2週間たたずに閉鎖へwへ
世界に誇る日の丸液晶「ジャパンディスプレイ」の最新ベゼルレス液晶が登場  主要顧客は中国企業
/)`;ω;´) 世界最強の日本海軍がロシア艦隊を木っ端微塵にした「日本海海戦」から今日5/27で100年
中国ZTEの最新鋭スマホ「紅魔7プロ」が日本上陸、メモリ18GB、SSD1TB、CPUは独自開発の「紅心1号」
【パスポート】世界最強は日本が単独トップ トルコは49位【ビザ無し渡航】 [10/10]
【韓国】女子野球アジアカップ目指す韓国代表たち 「ベテラン」は「野球の変態」 世界最強の日本を越えられるか[8/25]
自宅PCやゲーム機で「世界最強スパコン」に参加、新型コロナ研究の挑戦
【アメリカ】世界最大の資産運用会社、米国の銃業界に圧力 米ブラックロック[03/04]
俺が考えたなろう小説「異世界に飛ばされた俺はチート聖戦士になって異世界最強になっちゃいました」の事なんだけど
【ボクシング】村田涼太、次の対戦相手は世界最強ボクサー「カネロ」に決定 興行収入は史上最高か
【週刊実話】世界中が警戒する中国の「浸透工作」に日本は税金をジャブジャブ使っている!?[4/24]
【朝鮮日報】韓中日の最新鋭戦闘機、2030年には120対427対232に 韓国空軍「新技術活用した航空力の増強が急務」[5/22]
【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版) [ごまカンパチ★]
【ダム】世界最大の中国「三峡ダム」に決壊の脅威? 集中豪雨で大規模水害、そして... (ニューズウィーク日本版)★3 [ごまカンパチ★]
とんねるずは世界最強コンビ
ありふれた職業で世界最強 第四章
世界最強の格闘技プロレス
ありふれた職業で世界最強 第二十二章
世界最強のプログラマーって誰?
中国世界最大の三峡ダムゆがむ、決壊で死者5億人
ジミー鈴木家元皇帝紳士は世界最強興行師です。
【車】スズキ、中国合弁解消で合意 世界最大市場に見切り
ありふれた職業で世界最強はありふれた異世界なろう糞アニメ
【全日本プロレス】世界最強タッグ決定リーグ戦3
武尊「K-1が立ち技世界最強」←wwwwwwww
【猪木アリ】  日本最強VS世界最強  【天心メイ】
【ありふれた職業で世界最強】シア・ハウリアはウサ耳かわいい
【航行の自由】中国駆逐艦、「航行の自由」作戦の米艦に異常接近 南シナ海
【真理】任天堂とソニーが協力してPSwitchを出せば世界最強だよな?
世界最強のパスポートは「日本」 189カ国・地域にビザなしで行ける
中央銀行の役割は物価の安定なんだから30年間物価が横ばいの日銀て世界最強だよな
北朝鮮が軟化して来たのは世界最強の海兵隊ネイビーシールズ2000人に囲まれたから
トヨタ、中国配車に出資へ 世界最大手「滴滴」と合弁。総額六百億円程度
【速報】世界最大都市圏 中国 珠江デルタに 東京は陥落 まだまだ発展を続ける模様
【悲報】ジャップのパスポート、シンガポールと並んでうっかり世界最強になってしまう
【中国】バッテリー覇権に執念 テスラの世界最大バッテリー工場計画を圧倒[8/07]
【世界最強】Amazonが作った日本一背の高いタワーおせち / 1個20万円で10個限定発売
【eSports】LoL世界大会で日本代表が大躍進。次の相手は最強中国代表「EDG」。試合は土曜17時から
07:03:20 up 24 days, 8:06, 0 users, load average: 7.44, 9.09, 9.36

in 5.8639049530029 sec @5.8639049530029@0b7 on 020621