◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【文化】 なぜ一部の韓国人が中国文化を軽視する一方で、日本人はリスペクトをするのか=中国メディア★2[07/18] ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1532006460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚯蚓φ ★
2018/07/19(木) 22:21:00.30ID:CAP_USER
 中国メディア・東方網は15日、「一部の韓国人が中国を軽視するのに対して、どうして日本人は中国や中国文化に敬意を持っているのか」とする記事を掲載した。

 記事は、「中国5000年の歴史の中で、中国文明は日本、韓国、ベトナムを含む東アジア諸国に深い影響を与え、独特の『漢文化圏』を構成した。しかし、近代に入ると中国は徐々に西洋諸国に遅れを取るようになり、日本や韓国は西洋から学ぶようになっていった」と紹介した。
 
 そして、「各国のSNS上における、日本人と韓国人の中国に対する態度はまるで違う。一部の韓国人は、中国の多くの部分について軽視しており、中国人に対して『優越感』を持っている。その一方で、日本人の大多数は中国文化を崇拝しているのだ」としている。

 そのうえで、「一部の韓国人は、韓国の歴史が中国と日本という2つの超大国からダメージを受けたと考えている。そして、自国が小ささに不安を感じているために、現代の韓国人は中国や日本と関わりを持ちたくないのだ。また、韓国ではスポーツ、文化、歴史の分野で自国民の自信を高めようとする傾向がある。経済的には先進国として、いまだ発展途上国である中国に対する優越感を持ち、文化的にも多くのものを自国が起源だと主張する。中国人の寛容な心も、韓国人による中国に対する優越感を助長しているのだ」と論じた。

 一方で日本人については、「礼儀正しさと顕著さで知られており、どんな国の人に対しても礼をもって接する。それは中国人相手でも同じだ。そして、日本のメディアは中国ついて比較的客観的に報じる。特に、サッカーに関する報道では、ありのままを伝えており、報道に対する日本人の評論も現実に即したものと言える」と評価している。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

ソース:サーチナ<なぜ一部の韓国人が中国文化を軽視する一方で、日本人はリスペクトをするのか=中国メディア>
http://news.searchina.net/id/1663426?page=1

関連スレ:【文化】 韓国人は日本の文化についてどう考えているのか→「韓国文化と中国文化の模倣品」=中国メディア[06/27]
http://2chb.net/r/news4plus/1530185639/

前スレ:http://2chb.net/r/news4plus/1531980461/
★1の立った時間:2018/07/19(木) 15:07:41.42
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:24:57.41ID:/tqf8AeM
文革で共食いやってただろ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:25:08.16ID:mOqBEwKL
だってバカチョンはバカチョンだもの。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:26:06.33ID:Fthe57PP
中国文化っていいものを中国は持ってんよね
朝鮮人がいいものをわからないのは、全然不思議な事じゃない
一番不思議なのは、中国人が中国文化を大切にしているかどうかってこと
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:27:26.03ID:YZvEMqU4
現代の中国人はともかく、
はるか昔は確かに中国文化の恩恵を受けたのは否定できないのかな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:29:02.36ID:YgfJ/e+g
香港映画みてたから
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:29:03.50ID:EEHwQgTq
中華料理うまいよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:29:16.80ID:Ry/OBV6I
宗主国様の支那土人は自分たちの愚かさがわからないニダカ?
公共心も品位も常識もないから支那土人と言われるニダヨ。
ウリもチョウセンヒトモドキと呼ばれてるニダヨ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:30:43.88ID:ZBogR75D
>日本や韓国は西洋から学ぶようになっていった

日本は確かに西洋から学んだけど
韓国は「日本から盗んだ」だよなあ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:31:03.99ID:/vNW9CD0
抗日神劇でさえも、余りの荒唐無稽さにエンターテイメント性を見い出し、プロレスとして楽しむことが出来る寛容性を持っているのが日本!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:32:37.20ID:pz84n32d
日本は中国の歴史を敬うからこそ、現代の中国に幻滅するんだけどね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:33:04.78ID:Ou+Twdl4
確かにリスペクトしてるが
今の中国とは関係ないぜ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:33:46.38ID:ov2FkQQr
>韓国の歴史が中国と日本という2つの超大国からダメージを受けた

朝鮮が東アジア支配してた設定じゃなかったっけ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:34:02.84ID:cxpclRcg
何年か前は中国4000年って言ってたぞ
どんどん増えてくw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:42:41.87ID:adJkfhO8
日本も縄文時代を入れると15000年
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:43:18.28ID:MtqbA/1e
日本における「中国」は4,000年前の中国で今の中華人民共和国ではないけどな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:43:24.85ID:jcnI1iMf
>>一方で日本人については、「礼儀正しさと顕著さで知られており
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:43:43.12ID:5ah3a1lv
未来永劫の馬鹿ミンジョク ww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:44:13.48ID:oa4hdwGS
中国四千年といえば、糸井重里
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:45:21.44ID:/tqf8AeM
そもそも支那文明なんぞ皇帝交代ごとに大虐殺と支配民族交代がセットだからな
日本人が選んだ古代文明は、もう無いわけで
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:49:34.25ID:cn3WIWo8
ジャッキーチェン好きだから
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:49:37.82ID:84DBTO3s
中国のおかげで
日本があるのは事実
リスペクトしてます
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:50:25.03ID:ZAitGxw/
漢字とか仏教とか、スッゴいものいっぱいくれたからな(笑)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:52:27.78ID:Bz4itZGp
今と関係ない大昔の中国だけどな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:52:30.15ID:X80M0G4C
日本人は中国文化というのは4000年の文化という認識で尊敬している

共産党の文化ではない、そこを間違わぬ様に

いまBSでやってる包ジョウという中国版・遠山金さんをやってるが

俺は興味深くみているが共産党員を悪役と投影すると似通ってるな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:52:54.18ID:zWshxQ2H
革命の度に人心は荒廃し社会は劣化した。
今大陸にあるのは何もかも抜殻。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:53:27.07ID:Nrjx/Tf8
パンチ佐藤が中国人の嫁と結婚したとき、中国3000年の歴史と言ってたが、
あっという間に2000年経っちゃた。
あと2,30年もしたら中国の歴史は、地球の歴史を超えるな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:53:44.43ID:0fLb9NVt
しかし、わが国は尊敬すべきいい兄国と父国をもったものだ。
中国と韓国、そして在日さんへ感謝!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:53:45.17ID:EU6LMghq
三国志好き
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:54:57.00ID:RAqPOXC1
過去の中国には世話になったが、近世以降は足引っ張られまくっているだろう。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:55:15.70ID:IfGDmXrj
チョン猿は上から下まで馬鹿しか
いないから。他に理由は無い。

シナも日本について客観的な評価
をカスゴミでもできるから救いは
ある。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:58:55.44ID:4Uvr4qTR
昔の中国は立派だった
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 22:59:22.15ID:xIYYXIdV
してねぇ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:02:58.69ID:SdcG1+vC
ホルホルが過ぎるぞチンク😡🔪
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:03:16.46ID:EJDXBW8j
父の国:中国
兄の国:韓国
弟の国:放射能国(日本)


兄を超える弟などいない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:03:30.31ID:MAn0kjXM
文革でせっかくの歴史的遺産をことごとくぶっ壊したからなあ
日本人は文革以前と後の中国は全くの別の国ととらえてるよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:05:44.79ID:PZwpPKkC
>>35
赤の他人なので関わらないでくれるか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:05:48.08ID:SHSVOvUl
中国無かったら今の日本は無かったかも。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:05:49.03ID:2sMsWTbX
中国文化に崇拝とは違うけど
敬意は持ってると思う

中華料理美味いしチャイナドレスエロいし
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:05:49.70ID:Ydt/eMhI
チャーハン、餃子、小籠包
中華おいしい
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:06:56.03ID:9sKUiF8w
日本人は「中国人は嫌いで軽蔑の対象だが中国文化は好き」なのだ。
そこんところを間違えるなよw
漢字・古代中国の古典を日本人はこよなく愛する。これらを生み出した
古代中国文明と現代中国人との親戚関係が行方不明のありさまだ。
「関連性はない」と思う人までいる。困ったもんだでw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:07:16.91ID:ML0T2I+Z
>>17
「顕著」 は誤字だろうね
「謙虚」 が正しいのかも
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:07:55.47ID:ZRsESa4u
文化の価値は歴史の長さではなく、近年に至るまで如何に発展を続けているか
千年前から停滞してる中国と千年独自に花開き続けた日本の違い
産まれた土地に歴史があるだけで価値と尊敬を得られるというのは中国人の思い込みでしかないわな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:08:05.65ID:FovIV/KM
韓国人
 
  馬鹿チョンじゃんかw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:10:01.06ID:jwD98JT4
>>41
まぁ中国人という言葉が誤解を招くだけで
日本人は、明代以前に揚子江一帯で受け継がれていた文化が好きなだけなんだよね。
蘇州園林への憧れですなぁ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:10:01.51ID:ML0T2I+Z
>>28
それ、もちろん皮肉だよね w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:11:53.66ID:vA3P9cxY
>>9
日本から与えられ、それを否定しながら真似を続け、
超えたといいながら歪んで逝く
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:13:15.34ID:smifeasF
結論

中国 歴史、文化があった
日本 歴史、文化がある
朝鮮 歴史、文化が無い

以上!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:14:03.23ID:inWu7t1K
日本が中国文化の影響を受けたのは

菅原道真が遣唐使を廃止するまで。

即ち、唐の前半まで。

それ以降はまったく影響を受けていない。
50読売新聞社説で仮想通貨痛烈批判
2018/07/19(木) 23:16:21.35ID:6+iXIUJT
【仮想通貨】野田聖子総務相「圧力ではない」 金融庁への説明要求認める
http://2chb.net/r/newsplus/1531990860/

議員が同席したら圧力かかるやろ

野田まわりしらべろや

仮想通貨つかった
マネロン献金ありえるぞ!
野田が関わった仮想通貨
スピンドル=ガクトコイン

ロシアのハッカーがアメリカで仮想通貨をつかって
安全に現地調達して、選挙妨害する時代

マネロン献金もないとは言えないだろ

野田聖子総務相、秘書がGACKT関与の「SPINDLE」で金融庁担当者に圧力
山本一郎 | 個人投資家・作家
7/19(木) 18:36
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180719-00089971/

別件だが、
指定暴力団が仮想通貨を使って300億円マネロン発覚
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:19:57.21ID:BHTZC6q/
>>1
中国を認めたら挑戦の属国の歴史を認める事になるニダ(憤怒)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:22:18.29ID:mahiCVvj
漢字を廃したから、中国から何か恩恵をもらったという、意識がないんだろうね。

逆に、中国から何も貰ってないよ?って事を維持するため、
漢字復活ができないんじゃないかな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:23:07.91ID:iF+Y8u6Z
だいたい横山光輝のおかげ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:24:36.42ID:GdEOhYPM
まあ、今の日本語の漢字などはもちろん中国から来た


これを無理やり否定するのが韓国人


日本人は自らが独自に築いてきた自国文化に誇りを持っており、
わざわざ中国を否定することもしない
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:25:48.43ID:OmI2wo+u
文革以前の中国はちゃんとした文化持っていたと思うよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:28:52.38ID:IvUHdtsN
韓国人の態度は自身のなさの裏返しだと思うね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:31:56.63ID:yWWcN6cP
世界帝国北朝隋唐(皇帝、天王、可寒)>>他の支那皇帝、モンゴル大ハーン、日本天皇>>日本国王>>朝鮮国王が序列だ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:36:06.26ID:wTjOMQQL
漢字の国とそれについて行けた国、漢字の国に蹂躙され漢字も理解できなくなった国。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:38:18.81ID:dkEjBIFL
リスペクトしてるのは古代中国の文化であって自分で全部滅ぼした今の中国パクり文化なんかに興味はないんやで

あ?韓国?歴史の99%が奴隷の国なんかほっといても勝手に滅びるだろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:41:47.03ID:NoV2N7Bu
惨めな属国であったという真実を知ってしまった一部の韓国人がそこから目を反らした→中国文化を軽視
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:43:25.53ID:9sDQwVQS
日本に旅行に来る中国人は鼻が高いだろう、至る所、漢字で溢れてるもんなあ、かわいい国だと感じてるんだろうな
それに実際、共産党は嫌だが中国文化は尊敬してるしな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:44:01.79ID:VM/1ahlU
食は万里をこえるからやろ、餃子と炒飯と回鍋肉考えた奴は天才
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:45:06.73ID:BlKIXanW
リスペクトはしてねーよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:48:18.32ID:z7VNBx3N
日本で10年経つ間にちうごくでは1000年経つのか
その割には進化も進歩もしないし絶滅もしてくれないな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:50:35.22ID:SjPpfMp9
中国と、もしも何かあれば、ドサクサにまぎれて 床書道がきの漢字達人の中国人のオジチャンたちを 拉致りたいと思ってるよ 全員ね
1人残らず もらう
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:52:30.88ID:8dBC4Z2K
日本がリスペクトしてるのは唐であって現代の中共ではない
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/19(木) 23:58:56.50ID:pZ0v0fDj
アジアの長男だから
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:00:11.49ID:wwqSIu7C
「崇拝」 はしてないけど、「参考」 にはしてる
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:00:54.46ID:+XkV2/Q+
今でこそ、ろくでなしのくそ垂れ泥棒国家だが、その昔は世界一の超先進国
だったもんな、中国、というか唐や隋やその辺は。
ちょんは今でもろくでなしのくそ垂れ泥棒国家。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:01:57.22ID:aestDlto
>>66
唐は鮮卑族の国ですね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:03:41.55ID:oEWw/0bs
朝鮮人が元主人を良く言うわけないだろ!
朝鮮人の寝返りの歴史が証明している
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:10:42.30ID:LDCBz7FQ
日本の高校で使ってる世界史の教科書を見てみよう
中国史に割かれた分量と朝鮮史に割かれた分量
これが日本人の中国観と朝鮮観の差
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:11:28.50ID:U8wSMcD3
今の中国は関係ねーから勘違いするなよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:12:18.25ID:6v5haecw
中国 西安の 地面に水筆で 漢字書いていくオジチャンたちだよ
キレイんだ

もしも、中国と何かあったら オジチャンたちを もらうよ
中国が要らないなら、日本がもらうよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:21:22.91ID:6v5haecw
中国 杭州?だかにも 水筆書きのオジチャンが居るんだよ
杭州の人らのほうが 少し上物のような感じがする

もしも 中国と何かあれば そのオジチャンたちを輸送機に乗せて、横取りしたい
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:21:55.16ID:Kna+QS4i
まぁ、同時に
その文化を継承せずに多くを断絶させた
(現代の) 中国人ってなんて愚かなんだろう...とも思ってるけどねw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:22:34.52ID:CttS+zRT
>>4
中国文化は中国人にもっと大切にしてもらいたい
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:23:32.09ID:fhvxO+Sm
>>22
だから、中国にはまともであってほしいよね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:24:52.41ID:IxQ98SEr
韓国人は他人をリスペクトなんてしない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:26:12.90ID:uPVcCTkO
とりあえず、餃子と麻婆豆腐と中華まんは素晴らしい食べ物だよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:26:14.34ID:aFieNJbi
尊敬できるのは明朝迄だよタコ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:26:44.75ID:aFieNJbi
>>28
また三十年犬の如く躾けて差し上げねば!(使命感)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:33:13.75ID:Kf6zggcJ
日本人がリスペクトしている清代以前のシナを「害悪」として糾弾することで建国されたのが現在の中共
そして文化大革命でトドメをさした
いまさら手のひら返してきれいごとを並べたててる現在の中共にいったい何を期待しているんだ???
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:35:44.54ID:H2Xyt00V
大昔の中国ねw
政治も経済も、昔は中国から欧州に代わっていったもんだ
学ぶべき国は
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:49:04.45ID:rp3DQWnO
中国って国になってまだ100年も経ってないだろしかも寄せ集めだし笑わせるなよw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 00:56:36.03ID:BP4qDJ1Q
今の中国もスマホとかすごいよ
バックドア入りだけど
つかなんでサッカー
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 01:08:57.03ID:TAxCFZOv
朝鮮人は120年ほど前までは大C帝國を文明の中心として
崇めていたのに、なんとも嘆かわしい変容だ
犬は犬らしく主人に従がわねばならない
南朝鮮建国後の偏向教育の末路だ

KOREA and Her Neighbors に
1896年の朝鮮文部大臣(Minister of Education)
申箕善(Sin Ki Sun)の出版した本について言及がある
申箕善いわく

"How grand and glorious is the Empire of China, the Middle Kingdom !
She is the largest and richest in the world.
The grandest men of the world have all come from the Middle Empire."

「嗚呼偉なる哉大C帝國、盛なる哉中華帝國、廣袤《こうぼう》並ぶものなく、
富は宇宙に冠たり、人材雲の如く偉人豪傑世界に比肩する者なし。」
此の激越なる官選長談義は外國公使團に抗議の價値ありと認められた。

"Europe is too far away from the centre of civilization, i.e. the Middle Kingdom;
hence Russians, Turks, English, French, Germans, and Belgians look
more like birds and beasts than men,
and their languages sound like the chirping of fowls."
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 02:44:04.34ID:Y7ge/XcW
リスペクトどころか、
孔子の起源は韓国
漢字の起源は韓国
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 03:08:36.75ID:um7S2tWQ
食べ物や京劇、螺鈿などの宝飾品、髪型や服装、山水画や武器、楽器、やっぱり中国は面白い。
それらは日本で言う時代劇みたいなものなのかな?
だとしてもやっぱり面白いと思う。
三國志の時代も中国は少数民族を侵略しまくってるよね。あれはDNAに刻まれた大陸の血なのかなあ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 04:55:50.05ID:I6pJfqPL
韓国人に知能は有りません。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 05:19:15.64ID:18+kpsas
はっきり言えば韓国は日本の兄ではない、文化はわざわざ韓国を経由しない
何故なら韓国を通るより直接日本に来た方が早いから
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 05:50:05.32ID:yu8IOMJq
>>66もっと勉強しなさい
唐の時代には存在しなかったシナの文化なんて日本に沢山あるよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 05:57:51.58ID:5b0R/+uG
>>1
そりゃ九分は中国でも
一分くらいいるだろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 06:40:24.26ID:Pbt/maJ0
【文化】 なぜ日本人が中華思想を無視する一方で、朝鮮人はリスペクトをするのか=シナメディア★2[07/18]
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 06:46:53.05ID:Pbt/maJ0
【文化】 なぜ全ての朝鮮人が前近代シナ文化を盲信する一方で、日本人はリスペクトしないのか=シナメディア★2[07/18]
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 06:48:55.42ID:Xi91NblS
漢民族は偉大だよ。史記は人生の教科書だし、三国志・水滸伝は面白くて夢中になって読んだ
でもね。今の中国人では無い
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 06:55:11.06ID:EppfqjQg
>>92
隋に喧嘩売った聖徳太子や遣唐使を廃止した道真公は現状をよく把握していたよな
98うなぎなう
2018/07/20(金) 07:03:47.64ID:BOvzIeh5
日本人は中国を侵略しましたよね?
リスペクトされてたら侵略しないよね?
中国人って頭いい悪いね(*゚∀゚*)
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 07:11:41.34ID:gWgY2BjP
>>1中国文化を崇拝?崇拝?いや崇拝はしていない、尊重しているだけだ、さらっとマウント取るな支那人‼崇拝とは唯一無二絶対の存在の意味だろ!支那畜!個々の文化を認める意味の尊重の意識だ馬鹿支那畜!崇拝とか言うから馬鹿支那畜なんだよ!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 07:11:55.31ID:jFIeHCQz
中国の歴史と文化を否定するとか意味不明
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 07:13:03.55ID:txdm1us9
中国の歴史、文化はリスペクトに値する。ただ、中国はそうではない。
文革がなければ、あるいは?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 08:01:46.28ID:r42SkzhE
今の中国と中国人は、
古代に大陸に繁栄し文化を作った古代人の末裔じゃない
過去、大陸に数多く存在した王朝と民族が今の中国人達と全く違う
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 08:04:05.54ID:YCLP8JK3
>>10
日本鬼子って侮辱しようとしたのに、kawaii鬼子にしちゃったり
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 08:05:57.41ID:lUU8cwYV
程よい距離感は大事、遠くなく近くなく
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 08:17:31.62ID:EsqYRWts
白村江以来中国という超大国と日本という大国に挟まれているが
半島は欧州で言えばポーランドくらいの実力があった
だから半島に関わると国力が落ちて国が傾いた
そして中国文化をむしろ中国より保存しているのは日本だろうよ
文革なんてするから貴重な文化財を消失するんだよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 08:30:56.25ID:oFzfOqHV
>>1
ヒトモドキに古代中国の価値がわかるはずないだろ(笑)
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 08:34:21.89ID:6nJuuq8Y
中国は近代になって徐々に遅れをとるようになったわけじゃない

とっくの昔から進歩していない
生きた化石文明なだけ

全盛期は紀元前
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 08:46:51.25ID:a1gdR7zn
>>7
あぁ、日本で食べる中華料理サイコー!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 09:23:25.92ID:gLP7YyO5
http://
blog-imgs-53-origin.fc2.com/o/m/o/omoshirogazoo/120812a14.jpg
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 09:31:21.89ID:0C4cCsKP
日本人としては、漢字は中国からの有り難いいただきものとしか言えないもん。
だけど漢文の使いづらかった部分は、ひらがなで補正しちゃったけどね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 09:35:06.95ID:SqR4+7b/
モフモフ モチモチの なんとも言えない魅力的な 丸いフォルム
オッパイのような 遊牧民のパオのような、肉マンを あみだした中国人は 世界の天才だよ!
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 09:35:16.02ID:0C4cCsKP
漢字を日本残滓と言って廃止した朝鮮がバカなんだよ。漢字は中国のものなんだから事大して使い続けるべきで、わざわざ、あんな発音記号でしかないハングルに先祖返りする必要はなかった。
だから朝鮮人は自分の名前を漢字で書けないタワケが多いんだよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 09:38:02.09ID:E2K/1Bnv
三国志時代の支那人と
今の支那人はまったく別の人種だからな

そりゃ尊敬なんかしないわ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 09:38:59.57ID:Pbt/maJ0
【文化】 なぜ全ての朝鮮人が漢字文化を軽視する一方で、日本人は換骨脱胎して利用するのか=シナメディア★2[07/18]
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 09:41:44.72ID:E2K/1Bnv
昔の項羽や曹操は金髪碧眼だったんだろ
それはあきらかにアーリア人の影響を受けた証左
今のつり目モンゴロイドな支那人とは別人種
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 09:47:10.99ID:Pbt/maJ0
日本の「漢字文化」など今ではほとんど西欧語の翻訳語でシナの古典文化など四字熟語くらいにしか残っていないぞ。

 シナの古典語を借用しても近代用語として意味を変えて使っているしな(人民・経済・国家etc.)。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 09:58:28.57ID:50qqQj4d
エアガンが遊んでる連中も一部ではバカにしながらもリスペクトして中華ガンで遊んでるからな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 10:02:37.65ID:AzswtbzE
今現在の中国共産党の思想に染まった覇権主義的な中国社会・中国人をリスペクトなんてしていないわよ?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 10:14:51.65ID:C0nMA36J
中国と韓国は、韓国日本、中国日本より
ずっと仲悪い、
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 10:15:17.22ID:C0nMA36J
実はものすごい仲が悪い
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 10:23:48.58ID:j/M18fGA
>>35
俺の同僚の中国人(早稲田大学出身)は、日本は弟で朝鮮は息子だと言ってたぞ。

それも、兄よりイケメンで金持ちに出世した弟だから、複雑な気持ちなんだそうだw

息子は自分の所有物だが、弟は最大のライバルだからな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 10:25:03.29ID:ZDYO/6gx
>>112
そもそもハングルを朝鮮に広めたのが日本政府だから
本来禁止すべきなのはハングルの方なんだよなww
ハングルは発明されても宗主国様に遠慮して封印してたのにねww
おかげで歴史書も読めず、
酸素と水素が同じ表記のバカ国家に成り下がりましたとさ。
めでたしめでたしww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 10:33:54.28ID:ZDYO/6gx
世界中どこにでも中華街作っちゃう支那人なのに、
朝鮮にはそれが「無い」
なぜなら朝鮮に住もうとする支那人は虐め殺されるから
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 10:34:57.49ID:C0nMA36J
韓国ってモンゴルの遊牧民族にみえる、流動的な民族、だから、ビジネスに強くなったのでは
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 10:48:21.88ID:HhiJfg6m
漢字が読めるのと、読めないの違いでないの
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 10:52:48.08ID:ULC/s0D9
三国志・・好きだな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 11:02:05.85ID:Sl2DnFs2
中華人民共和国は建国69年 古代支那帝国群の歴史は 商(殷)が確認できる最古の中央政権型国家で3000年程度で
現在の支那共産党帝国との姻戚関係は皆無 日本人が大好きなのは後漢帝国末期からの三国志 今の支那人らしいところと
違う文化を持った時代で 今の支那人には全く興味はない あるとすれば支那共産党への恐怖だな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 11:31:12.66ID:3C9OKciT
>>7
日本では卵かけご飯くらいにしかできない素材の組み合わせで、天津飯という高級料理を生み出した中華文明には敬服せざるを得ない。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 11:41:09.79ID:/EW4+H0I
昔の中国には確かにリスペクトするところはあるな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 11:57:09.49ID:+z9VbY3K
>>58
大正解‼
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 11:59:29.40ID:g+RiUxWO
>>4
文革の時、中国の国宝級のお宝や重要な書物が
中国人自身の手で幾つものコンテナに大量に積まれて
台湾や日本に逃がされたっていうから
大事なものって意識はあるはず
金持ちが今金積んで買い戻したりしてるけど
本来なら只で返してやりたいわ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 12:03:36.00ID:C0nMA36J
日本には中国の文化が残っている、中国でなくなったものが。
文化は渡った先で残っているものだから。使われている。

あと、中国って文化大革命で文化壊してしまったのは、響いているような。
韓国はつい最近まで軍事政権でしょ、南米みたく。
日本がけっこう自由な環境でやってきたのでは。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 12:05:35.80ID:DgZy/SGu
そりゃ今の中共なんかからすれば過去の大陸文明は偉大だからな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 12:09:39.55ID:g+RiUxWO
>>27
遺跡が見つかるんだからしゃーない

>>66
わいは周
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 12:16:08.24ID:/ZvikY8s
日本「良い文化を継承してきたという矜持」
   →「中国、良い文化をゴミ箱に放り込んだ馬鹿」
   →「朝鮮、そもそもお前等を経由しないで日本は中国の文化学んだんだよ」
           
136元広州現LA駐在員 ◆ErWllSFZ.A
2018/07/20(金) 12:16:52.70ID:6R3qe/Ih
>>66
>>134
タイムスリップできるなら徽宗皇帝時代の宋の開封は行ってみたいなあ。
あとアントニヌス帝時代のローマとか元禄ないし化政時代の江戸とか。

逆に幕末の京都とかは本で読む分には好きだけど行きたくない…
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 12:26:20.40ID:SXg3iYzd
>中国メディア・東方網は15日、「一部の韓国人が中国を軽視するのに対して、
>どうして日本人は中国や中国文化に敬意を持っているのか」とする記事を掲載た。

安心しろ
俺を含めてここにいる者は支那は不潔で色んな意味で危ない所と思ってるぞ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 12:29:34.61ID:JxaOdD9i
>>128
釣れませんね、、、
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 12:33:49.49ID:sRcUVW97
中国の記事を読むとネトウヨは日本人じゃなくなるんだがw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 18:19:13.67ID:SJaMuJu6
>>1
日本人は事実は事実として受け止めてるだけでしょ
朝鮮人は普通の人間の基準で考えちゃダメ

そんな事より
>中国5000年の歴史
昔は3000年だったよな?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 18:57:40.34ID:Jh2HSeTu
中華人民共和国をリスペクトしたことなんてないけどな
前漢、後漢、魏、唐ぐらいまでだろう
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 20:31:51.94ID:kRPEhtn6
>>140
>昔は3000年だったよな?

周王朝から数えると3000年
殷王朝から数えると3700年
三星堆遺跡から数えると5000年
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 22:51:06.01ID:UJl0WtMX
>>1
文革で歴史的な価値あるものを破壊してしまったのは残念だが
だからといって歴史そのものが無くなったわけではないからな
黄河文明やシルクロード通じた地中海文明圏との往来が日本の基礎に通じてるのは明白な事実だし
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/20(金) 22:55:53.24ID:q1dVxooN
中国は過去も偉大だったけど現代の中国の世界への影響力も凄まじく
偉大な大国として尊敬できる部分がある
これで昔の皇帝国のように他国に対してもっとおおらかであれば間違いなく世界のリーダーになれるッス
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 00:05:32.17ID:V9HGcn07
自国の文化さえ踏みにじる
公立校の教師に聞かせてやりたいわ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 00:37:17.48ID:tIwUpbj5
わかってるからじゃない?本質を。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 00:48:02.12ID:B9Txpxp4
>>122
当時は、朝鮮人に漢字を教えても、学習出来るかだったろうな
識字率数パーセントから、一気に上げるのは難しいと考えて、ハングルを使用したと思うぞ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 04:52:18.44ID:iqajQEF3
現代の中国は、そのリスペクトされる歴史的文化を壊さないで欲しい。

現代の韓国は、ただ反日なのに日本に金や技術、文化までタカル、糞だろうが。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 05:09:02.04ID:ISzkksOp
日本人は三国志好きなのは間違いない
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 05:17:14.36ID:wB+DYxAf
西遊記、水滸伝も知名度あるしなあ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 05:37:06.74ID:rmPm0fvr
>>1
何でサッカーを持ち出した?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 06:01:34.70ID:akoWD1EV
勘違いしてもらっては困るがリスペクトは文革以前の話であって文革以降の支那土人国家に体してではないからな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 06:09:22.37ID:zvPkPVay
>>151
サッカーブームだから
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 06:22:53.55ID:SN/OOqap
土人に成り下がった今の支那人なんか鼻で笑うレベルなんだがww
バスの中でウンコする奴等をどうリスペクトしろと?ww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 06:47:12.28ID:cZDXoYN0
>>152
いや文革以前の大躍進政策時代も中華民国も西太后時代も酷い土人社会だったぞ
儒家が過剰に支那を崇拝してた時代が長かっただけで東洋の中華にふさわしいのは日本。支那は国名に中華を付ける時点でダサい劣等国家と証明してるようなもの
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 07:01:09.25ID:CgHI+iL2
漢字の起源は韓国なので韓字と言い換えるべきニダ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 08:21:24.40ID:bVQ+7zQh
シナは「支那人民共和国」と改名すべきだな。台湾は支那民国か。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 08:50:19.18ID:XGzoYfql
>>1
一部?
いやいや、鮮人のほとんどだろ。
鮮人は自国の文化がないものだから、他国を貶めるか剽窃するしか
ないんだよ。
日本も中国も外国が認める文化があるから、他国にも同様に
見ることができる。
翻って、韓国は自分から売り込まないと文化をしらしめることが
できない。
この差が大きすぎる結果だな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 08:57:15.03ID:Wo6XDNzP
さすが支那畜、自分の事は棚に上げて他人を批判するのはうまい
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 09:06:45.84ID:Uo5Q2sUA
>>128
天津は港街だったからな
創意工夫が盛んだったからね
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 10:15:47.89ID:jPC6Dzp5
>>160
突っ込むとこはそこじゃない
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 10:23:35.41ID:cZDXoYN0
>>160
ナポリタンを生んだナポリも港町だね
一方、スペイン風邪を発生させやがったスペインは万死に値する
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 10:26:51.12ID:6tsYwycJ
>>155
支那が日本の参考になったのは宋までだな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 10:50:03.46ID:tppwxNQK
日本文化に自身があり、中国文化にコンプレックスがないから
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 11:06:07.04ID:fAdoK4TQ
>>163清だろう
清学は明治初期までポピュラーだった
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 11:53:51.40ID:Fv2BMdts
日本には自国で更に発展した輸入品も含めて、自国の確立したものがあるから
だから中国含めて他国から学んだことの事実に卑屈になる必要がない

鮮ちゃんはインチキとかっぱらい、起源主張をしないと何も無いから、卑屈にならざるを得ない
卑屈の裏返しが尊大な振る舞い
で、その尊大さを支えるものが極めて脆弱
だから卑屈と尊大のスパイラルに陥る

さしもの中国人にも、ここらの鮮ちゃんの屈折した感情は理解し難いのだろう
日本人は在庫見てりゃよくわかる分だけ、一応理解は出来る
賛同も同情もしないがね
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 12:04:27.63ID:p3R5+TUr
顕著さでってどういう意味なんやろ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 12:08:09.59ID:HMpxxszT
そういえば知ってる朝鮮人が、中華なべと中華料理なんて、
石炭が腐るほど中国にあったからできただけだぞ
とか蔑んで言ってたな。
そういう朝鮮は宮廷料理すら質素すぎるものだったのを見たけど
朝鮮の料理は日本統治下から始まってここ最近出来たやつばかりだろ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 14:16:15.63ID:NPBDTzW5
>>162
お前が死ねよアホが
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 14:48:57.53ID:PkuqO5Li
>>15 日本では16,500年前の土器が出て来たからな。
実在する世界最古の土器。
縄文時代はもっと古いだろう。 もはや縄文時代を一括りに論じるのは無理がある。

今や世界の文化は日本から広まったという欧米の学者もいるくらい。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 14:50:45.31ID:Nr+EA96q
価値がわからない。
属国5000年だから。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 14:56:44.39ID:423NeErY
李氏朝鮮時代に世界的隆盛を極めた民族だから他地域の文化は軽視傾向になりがちだろう
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 15:08:12.65ID:PkuqO5Li
>>28 キモ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 15:15:53.72ID:h9cu5ixk
李氏朝鮮時代が彼らに取っての理想国家だから、回帰するのは国民として当たり前。
日本国内に李氏朝鮮追慕の国民を内包するほうが問題。
日本に居る以上、日本化・日本伝統文化継承の意志を共有しなければ共存は無理。
これが「国民国家」維持であり、国家統合をむやみに主張しない理由。
現実として、世界政府主義者の原理化が酷すぎるから、世界的混乱になるぞ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 20:33:09.33ID:TP89BAw9
ちなみに、よく朝鮮が兄で日本が弟とかいう主張を見かけるが、華夷秩序家元の宗と北方の遼との間で結ばれた「澶淵の盟」では、兄の宗が弟の遼に毎年絹や銀を貢ぐ約束。
日本に貢げとは言わないが、タカッておいて兄貴面は無いな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 20:44:48.93ID:XX8x8MlQ
5000年って
最近、毛沢東が天安門で
シナ誕生マンセってやってただろう

白黒テレビで見てた、嘘つくな朝鮮人
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 20:54:51.66ID:XX8x8MlQ
シナ人がどれだけフン族、モンゴルを怖がっていたか
万里の長城が物語っている
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 20:55:39.03ID:rKF6Rd91
>>175
中国からすると、
日本は兄より出来のいい複雑な気持ちを抱かせる弟で
朝鮮は息子であり所有物ってきいた
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 21:29:28.97ID:SN/OOqap
遺伝子から言うと、日本人は中韓とは
約4万年ほど前にたもとを分かっている
4万年も時間が空いたら赤の他人だぞ
因みに支那帝国の「金印」は対等な関係の証し
弟なんてとんでもない!!
まあ、鉄の無い時代に鉄より硬い翡翠を
勾玉に削って穴まで開けてた技術大国だからな
たった3個だけしかプレゼントしてないけどこの扱いだよww
今ならミステリークロックみたいな感じかな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 21:55:37.54ID:bVQ+7zQh
中華中国文化というから何か高尚なもののように聞こえる。
客観的にシナ文化と呼ぶべきである。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 21:57:47.48ID:clLZNICH
またサーチナの工作記事におだてられて喜ぶバカのレス
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 22:52:22.67ID:NJeHGhDc
中国人女性の美しさに
リスペクト
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 22:57:26.47ID:TX5fMSXh
リスペクトしてるのは今の中国文化ではないけどな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 23:10:49.88ID:1ChI1srU
>>700
早く南北朝鮮飲み込んで文革第2弾始めろや
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/21(土) 23:29:50.51ID:TIoPP2PZ
>>35
ジャギかな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/22(日) 00:02:30.60ID:K0B0s3Lp
漢字がなかったら何話してたんだろうねえ
考えられんよ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/22(日) 06:48:05.89ID:WFJhK9j2
>>175 >>178
何を言ってんだ! 特亜人なんて親兄弟でもない迷惑な隣人なだけだろ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/22(日) 07:06:55.64ID:0fxw8S41
朝鮮は一生バカチョン扱いw

勿論死んでもバカチョンwww
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/22(日) 09:56:17.55ID:7Cm3ssvg
中国は太古からの記録がきちんと存在し、遺跡とかも存在しているから魅力があるけど韓国には何にもない。全て破壊してきた。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/22(日) 11:00:40.02ID:uqfxvgIs
>>131
問題は良い物と認識できる文化的土台を構成していた第一人者たちも
文革で惨めに殺した事なんだよな

物だけあってもそれを生み出す日本で言えば人間国宝級の人たちが全滅しているから
再現しようとしても見た目だけな劣化コピーが溢れてる
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/07/28(土) 11:26:34.15ID:T8XG7wDD
非チョン三原則
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 03:34:17.35ID:1Hja9FXm
律令国家つくるまでは古代中国文化リスペクト
西洋と接触した戦国時代から徐々に欧州文化リスペクト
明治維新で脱亜入欧
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 05:12:36.01ID:ZW8sfF22
>>1 日本人はシナのチベット侵略、大躍進運動、文化大革命、毛沢東の個人崇拝、天安門事件、台湾恫喝、尖閣諸島領海侵犯などをリスペクトしてきたな。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 06:03:55.63ID:3pdvaO/x
日本は中華文化の影響をかなり受けてるんだから敬意を表すのは当たり前だろ、それが日本人だ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 06:18:15.10ID:tSDB4UHj
まぁ日本も韓国も現代中国と漢文化を同一視してないって点では共通認識だわな
日本の中国文化への敬意は現代中国に向いていないし
韓国は小中華思想で自分たちこそが漢文化の正当な後継者だと思ってるし
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 07:17:50.23ID:o08vj6bj
>>185
中国は雄々しいラオウ
韓国は徳の高いトキ
日本はどうしようもないろくでなしのジャギ
なるほどピッタリだな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 07:21:45.69ID:sXVscjHB
日本は歴史を大事にするから。
韓国は歴史を捏造するから。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 08:11:02.77ID:ZW8sfF22
>>194 シナ朝鮮は近代日本文化の影響をかなり受けてるんだから敬意を表すのは当たり前だろ、それがシナ人朝鮮人だ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 08:25:06.66ID:I03F9/go
湯川秀樹とか、戦前明治などの古い世代の日本の文化人は四書五経に代表される漢籍を
熟読熟知している世代だったからね。しかもあの時代は軍人政治家でさえ、
毛筆達筆で書を嗜んでいた。まあそういう漢籍文化は戦後の文部省の日本語教育の
教育指導要領で破壊されたけれども、未だ漢文教育とかでわずかに受け継がれてはいる。
清水寺の今年の漢字とか、漢字が有意である限り、日本は漢籍時代の中国をリスペクトするんだろうね。

丸四角棒で再構成されたハングルには文化継承の残滓の一滴さえ残っていない。根無し文化w
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 08:43:24.83ID:wqnH0huV
客観的に見ても、唐や宋の文明は、当時の世界の最高水準にありましたから。

明は、漢民族ナショナリズムの政権。

日本は既に海洋国家(倭寇)への道を歩み始めていた。

鄭成功=国姓爺合戦。鄭も馬も、アラビア商人系の一族の中国姓ですから。

日本の倭寇も、アラビア商人系の流れの中から、発生した。

そして1500年代、南蛮系商人(スペイン、ポルトガル)との接触が始まり

日本は近世に移行した。

大陸の文明とは異質の、海洋国家へと。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 08:47:50.33ID:kiENDTWj
>>196
日本はドラえもん
支那はジャイアン
下チョンはのび太
が正解
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 09:15:45.56ID:1Hja9FXm
>>196
ラオウとトキは本物の兄弟だから二つに別れた中国と台湾が相当ですね
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 12:36:55.57ID:ZW8sfF22
>>195 しかし当のシナ人は日本旅行してシナ文化は日本に残っていると思うらしい。
神社仏閣のことなら神社は日本独自のもの、仏閣はインド文化なんだがな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 14:07:39.61ID:FjQZK6lW
下チョンはスネ夫だろ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 14:17:23.41ID:2HWv6rvM
古代の支那文化には、敬意を持っているから、支那には一目置いているけれど、朝鮮には見るべきものが全然ない。
だから軽蔑しかない。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 14:27:39.48ID:DiIcONle
違いは学習能力の差と基盤だな
中国は彼らなりにものすごい勢いで学習する
歴史文化も華僑の拡散力も国力も尊敬に値する
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 14:29:02.73ID:/HyIOsVn
一部の韓国人?
大部分の基地外朝鮮人の間違いだろ?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 14:30:31.96ID:/HyIOsVn
>>200
えっ?馬援ってアラビア系だったの?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 14:30:37.53ID:DiIcONle
一方韓国はかっこつけたがりな文化ゆえか、技芸においては一部に見るべきところはたしかにある
良くも悪くも団結しやすい、全体的な勢いを作りやすいところも我々にはないところ
ただ、いかんせん視野が狭窄になりがちだし、そもそも地力がない
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 14:36:08.87ID:3xunaolD
文革前のだけな。尊敬してる文化は
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/08/04(土) 14:56:50.68ID:jwcGRw9o
受けた恩は忘れん、が日本人の美徳
そしてその意識は、今居る人間のみならず、日本を築いてきた先達から過去の外国人にまで及ぶ
だから古代中国人に対してもその業績に敬意を表する
例え現代中国人が軽蔑すべきカスばかりだったとしてもだ、分かったか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250126154618
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1532006460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【文化】 なぜ一部の韓国人が中国文化を軽視する一方で、日本人はリスペクトをするのか=中国メディア★2[07/18] ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【文化】 なぜ一部の韓国人が中国文化を軽視する一方で、日本人はリスペクトをするのか=中国メディア[07/18]
【レコチャイ】韓国人は「花火」を自国文化にしようとしている、日本人も文化を盗む―中国メディア[12/26] [仮面ウニダー★]
【文化】 韓国人は日本の文化についてどう考えているのか→「韓国文化と中国文化の模倣品」=中国メディア[06/27]
【中国メディア】日本で横行する「中国式白タク」、中国人観光客が喜ぶ一方で日本人は不愉快に[8/28]
【中国メディア】漢字の復権を拒む韓国人に、日本人が嘲笑する理由「自国の歴史の真相を知りたくないから」 [昆虫図鑑★]
【中国メディア】漢字の復権を拒む韓国人に、日本人が嘲笑する理由「自国の歴史の真相を知りたくないから」★2 [9/20] [昆虫図鑑★]
日本人や韓国人は無料の観光地、なぜ中国人からは入場料を取るんだ!=中国メディア
【中国メディア】京都の救急車が英中韓国語でアナウンス、日本人「そこまでする?」、中国人「日本では救急車まで歩行者優先なのか」
【なぜか】日本人はなぜ古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのか=中国メディア-サーチナ★2
【なぜか】日本人はなぜ古代の中国人は尊敬しても、現代の中国人を尊敬しないのか=中国メディア-サーチナ
【中国】日本人はあまり中国旅行に来ないのに「中国人が大挙して訪日する理由」=中国メディア
日本に住む中国人が感じる「日本人と中国人の違い」とは 「日本人は礼儀正しいが冷たい」=中国メディア[5/2] [首都圏の虎★]
【韓国】済州島を訪れる中国人観光客が66%減少、日本人などで穴埋めできず―韓国メディア[8/03]
【韓国】 韓国人はどうしてこんなに民族的な感情をむき出しにするのか=中国メディア「日本がいじめてきたから」[07/21]
【全員韓国人】 慰安婦少女像に唾吐き、日本人だけでなく台湾人のフリもしていた―中国メディア[07/09]
【日中韓】「自分は日本人」と主張して、20代の在日韓国人男性が中国の空港でノービザ入国を試みるも失敗―中国メディア★4[12/16]
【韓国】中国人観光客ばかりひいきする韓国の免税店に怒る日本人観光客「歓迎されていない」=中国メディア
【話題】外国人には、日本社会に溶け込み真の「日本人」になるチャンスがあるのか?=中国メディア[05/17]★3
【中国メディア 】日本人はどうして韓国人のことを良く思っていないの?★3
【中国メディア】中国人も麺料理はすすって食べないのに、日本人はなぜ音を立ててすするのか
【中国メディア】礼節を重んじる日本人が韓国人を容赦なく嫌う理由、専門家は「原因は歴史にある」と指摘[05/22]
【中国メディア 】日本人はどうして韓国人のことを良く思っていないの?
【中国メディア】日本人と韓国人、なぜけんかしているのか[09/11]
【中国】日本人の中国人に対するイメージがおかしすぎる・・・どうにかならないのか=中国メディア[02/11]
【中国】日本人の中国人に対するイメージがおかしすぎる・・・どうにかならないのか=中国メディア[02/11] ★2
【多文化社会】韓国の在留外国人が急増、市民の間で不安広がる 犯罪増加など懸念、日本人や中国人などの移民について否定的
【中国】日本人の身長の伸びが中国人を上回った要因とは一体何だ?=中国メディア[11/28]
【さすが】中国人は海外で素行が良いと「日本人か?」と言われる「これを悲哀と言わずして何と言う」=中国メディア-サーチナ
【日中】日本人は子どもですらネコババしない!治安の良さに中国人からは「帰国時が不安」という声も=中国メディア[9/12]
【中国メディア】外国人留学生「もっと多くの日本人が中国人に謝るべき」[8/20]
【中国メディア】「日本人は中国人の末裔」って本当? 中国人がこの説を信じる理由[04/27]
【中国メディア】韓国主要紙が「コメの起源は韓国」と主張、日本人は「またか」とゲンナリ[05/12]
【韓国】中国人観光客が戻らない韓国・済州島、ターゲットを日本人に―中国メディア[8/21]
【中国メディア】日本人が食べる「うなぎ」の大半は中国産、一方で中国では日本米のシェアじわり[06/29]
【韓国旅客船沈没】すべての韓国人が深く反省すべき「いいかげん文化」―中国メディア[04/29]
韓国人観光客のマナーの悪さに日本人が怒り―韓国メディア=韓国ネット「韓国人は反省しないといけない」
【韓国メディア】韓国旅行をしなくなったのは日本人と中国人だけではなかった 泣き面に蜂前年同期比62.2%減少★2
【韓国メディア】韓国旅行をしなくなったのは日本人と中国人だけではなかった 泣き面に蜂前年同期比62.2%減少
【中国】「トクト イズ アワ ランド!」上海インターナショナルスクールの韓国人児童、日本人児童に感情剥き出しで迫る[1/17]
【中国メディア】 中国人は日本で爆買いするのに…日本人はなぜ中国に爆買いに来ないのか [06/27] [荒波φ★]
【中国メディア】中国人が「日本人よりドイツ人の方が付き合いづらい」と感じるのは何故なのか[10/26]
在日韓国人が米国でホームレスに食料を配る動画が絶賛される 一方、日本人は口汚く罵るだけ
中国人が「大金をはずんでも中国に来てほしい」と懇願する、日本の引っ越し業者=中国メディア
【中国】中国サッカーは日本に学べば強くなる!だが中国人は「協力」を教わっていない=中国メディア[10/17]
【中国】同じ儒家思想の影響を受けた日本人と中国人、どうしてこんなに行動が違うの? =中国メディア[12/20]
【中国メディア】中国人から見れば「悪習」かもしれない、日本人にありがちな10の習慣[04/09]
【中国メディア】中国人観光客に変化、日本文化体験教室の講師「例年に比べて3割以上増えている」―日本[9/03] [無断転載禁止]
中国メディア「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」 ★5 [ボラえもん★]
【中国メディア】日本人は日本人・・・日本人の祖先と中国人の祖先は関係なかった[02/11]
【中国メディア】まるで「精日狩り」、精神的に自らを日本人とみなす中国人はこんなにも! [8/25] [昆虫図鑑★]
【中国メディア】日本人は確かにルールを守る・・・だから「温かみを感じない」 少なくとも中国人には温かみがある[06/25] [ろこもこ★]
【イタリア】 日本人観光客は「隔離免除」も韓国人は「隔離維持」=韓国メディア「おかしな規制」と報道 [07/05] [荒波φ★]
【中国メディア】大阪が楽しい! 中国人がイメージする「日本人像」を良い意味で裏切ってくれる[05/03]
【野球】 日本人が投げて韓国人が守る「ドジャースは韓日連合軍だ!」と韓国メディア大興奮 [1/21] [仮面ウニダー★]
【日中韓】日本人と韓国人がケンカをしたら、中国人はいったいどちらに加勢するのか?[9/11]
【中国メディア】中国人観光客が「日本人化」しているとは一体どういうことなのか[10/20]
【北九州】「日本人を嫌っているのは、ごく一部の韓国人だけだ」 日韓の学生がスポーツや学術研究を通して相互交流★3[01/23]
【北九州】「日本人を嫌っているのは、ごく一部の韓国人だけだ」 日韓の学生がスポーツや学術研究を通して相互交流[01/23]
【朝日新聞】なぜ多くの韓国人は日本の度重なる謝罪を受け入れず、日本を嫌い続けるのか。日本人の謝り方が間違ってるからだ[12/18]
【サーチナ】抗日ドラマで覚えたからといって、日本人にやたら「バカヤロ」と言ってはいけない=中国メディア [10/20] [新種のホケモン★]
【中国】中国人客が目撃、日本の衝撃的な光景・・・「皇居前にホームレス」=中国メディア[10/13]
【中国】美しすぎて美味しすぎる・・・中国人観光客が堪能すべき、日本の「秋」=中国メディア[10/24]
【軍事】半島緊迫、日本の動向に注目 「在韓邦人の大規模退避を検討」と中国メディア、韓国紙は「泰然自若の韓国社会おかしい」と警鐘
【中国メディア】また見つけた・・・中国では「ブタのエサ扱い」だけど、日本人は珍重する食材[8/28]
【中国メディア】中国人が理解できないかもしれない、日本の奇妙な四字熟語[05/30] [無断転載禁止]
06:39:17 up 23 days, 7:42, 2 users, load average: 8.73, 9.26, 9.15

in 0.053639888763428 sec @0.053639888763428@0b7 on 020520