◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国メディア 】日本で食べた「カニ」が1匹2万円、なんでこんなに高いのか・・・と思った直後に納得した! YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1528593789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1らむちゃん ★
2018/06/10(日) 10:23:09.04ID:CAP_USER
サーチナ2018-06-10 07:12
http://news.searchina.net/id/1660995?page=1

 中国メディア・東方網は7日、日本で1匹2万円の「カニ」を食べた中国人が「いくら何でも高すぎると思ったが、中身を見て納得した」とする記事を掲載した。

 記事は、日本を旅行した際に南西諸島に生息するヤシガニを食べる機会があったと紹介。「このカニはハサミの力が非常に強く、硬いヤシの実さえ開けて中の果肉を食べることからその名前がついたという。

話には聞いていたが、今回の日本旅行ではヤシガニを食べるチャンスが得られた。しかし、その値段が非常に高い。1匹でなんと2万円もするのだ」とした。

 そのうえで、生きたヤシガニを水の中で洗った後、叩いて気絶させるとカニ用のハサミである程度砕き、鍋の中に入れて蒸しあげると説明。「蒸しあがったヤシガニは真っ赤に変色して、見た目がとてもおいしそうだ。

とはいえ特に目立った点はなく、2万円という値段はぼったくりではないかと感じた」と伝えている。

 その後、店員が調理したヤシガニを持ってきてくれ、醤油につけて食べると非常においしいと教えてくれたのこと。そして記事は、「私はまずヤシガニの腹から食べようと、腹の殻を開いたところで、2万円を支払ったのは決して無駄ではなかったのだということに気づいたのである。

このヤシガニ、味噌がなんと多いことか。腹いっぱいに押し込まれていると言っても過言ではない。これこそ『最高級のシーフード』だったのだ!」と感嘆したことを紹介した。

 (全文は配信先で読んでください)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:25:03.40ID:UZnHw+/i
鮑とかも旨いよな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:26:34.68ID:ZH5w+8qr
中国人の話はもういいよ
興味ないしキモいんだよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:27:01.64ID:uMT1rc+K
殻でも食っとけ
5ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ
2018/06/10(日) 10:27:05.42ID:S05Pl0Gd
やめて絶滅するまで狩りつくすのやめて
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:28:28.14ID:drWMaB+M
予言:棒を持った中国人観光客のグループが浜辺をうろつく
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:28:40.92ID:XN4oVCVK
カニカマしか食ったことねーわ
8春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 10:29:25.99ID:Kc/cMXmQ
ヤシガニはシーフードか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:29:56.50ID:EqgBIBs3
ヤシガニはしらんけどヤドカリ系のカニミソ(中腸線?)ってマズいんじゃねえの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:30:06.11ID:25EQ0kLb
陸生のカニはシーフードなのか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:30:06.79ID:8GEt7xXP
>>2
サーチナの日本向け懐柔記事にまともにレスしているバカはシナチクか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:30:16.76ID:hWx4caaU
北京で毛ガニ食ったけど同じぐらい取られたし、かつ旨くなかった。ヤシ蟹は食ったことないけど、味噌がチーズ味で凄くうまいらしい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:30:46.77ID:dmQr7evD
ボッタクリの蟹を喜んで食ってくれるのは
もう中国人しかいないからなぁ〜wネトウヨm9(^Д^)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:30:56.50ID:GGTBm+7x
ヤシガニはカニじゃないだろ
あと 中国人は資源保護の概念ないから貴重なヤシガニ食うな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:31:14.56ID:jitPaMOM
香具師ガニって毒なかったっけ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:31:14.98ID:6oHDDYmz
中国人には道徳がないからどうでもいいよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:31:20.09ID:Mxfw8g11
10万円にしとけよ!食い尽くすぞ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:31:24.32ID:xMRi3QwM
ヤシガニを喰う中国人。

中国人を喰う日本人。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:31:35.57ID:d08Lb3Z7
クソジャップのせいでヤシガニは絶滅危惧種になったんじゃなかったっけ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:31:46.99ID:zjLjuSam
ヤシガニはどう見てもクモの一種にしか見えんから無理
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:33:04.59ID:b3c/0soX
< `Д´>カニは戦犯ニダ!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:35:20.88ID:L21GDehP
>>19

○キ病人www
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:35:24.75ID:mXbu9grH
ヤシガニは腹壊すとか聞いたけど
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:35:28.54ID:yzvmrAo/
北海道沖の北方領土付近の毛ガニ タラバなど 日本のヤクザ暴力団と
ロシアのマフィアの密漁で成り立っているので、異常に高かった時があった。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:35:28.73ID:DuIWJSEP
ザリガニ
26春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 10:36:32.01ID:Kc/cMXmQ
今度の同伴はかに道楽にするか
鍋も一人前から受けてくれるし
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:36:42.11ID:90TGAiK/
茹でて青くなったのは毒持ちなんだっけ
ヤシガニ食えるならクモでも食っとけ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:37:02.25ID:C+OvnkdM
>>3 嫌なら来なきゃいいのに。中国人かよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:37:15.47ID:CxKl2M9a
ヤシガニwww、ありゃ珍味だろw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:37:53.80ID:RcKgXtnj
>>14
食材として提供しているのが日本南西諸島の土人なんですけど。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:38:18.93ID:UBnUb77i
目を付けられた

もうヤシガニは絶滅してしまえ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:39:33.10ID:LkCyN41S
タラバガニやヤシガニって「ヤドカリ」だよね

ズワイガニ系統の「カニ」とは違う
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:40:30.66ID:dlClHvkT
日本人だけでなく中国人もカニ味噌をたしなむんだ。
脚だけ食べて胴体の部分を捨てる外人が多いからな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:40:31.09ID:a7ALXvlN
作画崩壊wwwwwwwwwwwwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:40:36.22ID:EqgBIBs3
>>27
それ迷信だからな。毒持ってようが持っていまいが赤くなる
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:41:09.31ID:xUji1x5q
シーシェパードの次のネタはカニだなw

カニに恐怖を与えて殺す日本人は人非人だぁ
第二次大戦の残額行為を反省していない証拠だぁ
以下ry
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:41:37.80ID:VPUB4NI8
チャンコロはカニじゃなくチョンでも喰ってろ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:41:47.96ID:zKDNhfRc
それよりも、文化小革命の大虐殺を説明しろ中国人
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:41:57.23ID:qNfjv2l/
日本でヤシガニって食べるんだっけ
タラバガニのことかな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:42:48.76ID:3ZQELDLs
中国人に目を付けられたらもう終わりだな
41春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 10:42:48.82ID:Kc/cMXmQ
>>33
中国人は皮エビのミソまで啜る
上海蟹はミソと卵がメイン
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:43:07.59ID:EuegH0nQ
あーあ、支那土人が味しめやがった
ウナギの二の舞
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:43:16.30ID:FXj/V6wB
香り箱の寿司おいしい
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:43:16.84ID:Y5Y46cBa
なんでこんなに高いのかよ 「カニ」という名の宝物
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:43:43.18ID:LkCyN41S
>>39
沖縄の一部で食べてる
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:44:29.13ID:NuUuozGM
>>9
本来野生のヤシガニは蘇鉄の実とか食ってるから地元の人はもともとミソは食わないし
食用は餌を工夫してるにしてもたいして旨くもないだろうな
でも爪だけだと見た目ショボくなるから客には丸ごと提供してそう
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:44:37.02ID:51/YRXcQ
上海で上海ガニ(高級店でちゃんとタグ付きのやつ)ゴチになったことあるけど、中国人が何でありがたがって大金はたいて食うのか全然わからんかった。
日本でかに専門店で一万くらいのフルコース食う方が断然旨い。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:45:23.85ID:pmLyukMw
ヤシガニ屠る・・・ロスト・・・ユニバース・・・

ううっ・・・頭が痛い・・・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:45:38.08ID:RAB0lTvl
そりゃ、2万もはらえば旨いだろう
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:45:57.40ID:DgyjvoPG
普通の日本人はヤシガニなんて食わんぞ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:46:39.65ID:hLepZ6RL
ヤドカリがシーフードなのか
52春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 10:47:04.34ID:Kc/cMXmQ
蟹はそれだけで食うなら毛蟹に限る
鍋ならズワイガニ、焼き物はタラバガニ
つまみはカニカマ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:48:34.02ID:dV9vnhat
わざわざ日本に来てヤシガニ食わなくても東南アジアに行けば
低価格で食い放題だろよw
日本では希少価値があるから2万するんだよw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:49:51.03ID:uuKHSXRK
>>1
中国の蟹の甲羅や足に詰まっているものがなにかわからないからな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:50:11.33ID:xQI58dtT
茹でたら青くなるのでも充てがっとけ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:50:29.51ID:6azVhJjs
>>3
何でこのスレに来てるんだ スレタイ見てスルーしろよ
気持ち悪い
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:51:19.96ID:zL4pMdyH
ネトウヨは
カニ缶で精いっぱいだ
58春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 10:52:00.06ID:Kc/cMXmQ
>>57
まともなかに缶の値段知ってるか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:52:05.37ID:kYkUUtuL
中国人ってカニも甘辛くするんだから
なんのカニ食っても一緒だろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:52:27.51ID:l4y5eud9
>>19
朝鮮ゴキブリ発見!!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:52:55.31ID:kYkUUtuL
>>57
お前らはカニカマだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:53:40.65ID:ooeDeYlg
シナ人に色々教えるなよ

食べ尽くされてしまうぞ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:54:23.90ID:YJvnsm/b
>>57
カニ缶はあけぼのじるしだよなハゲ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:54:52.32ID:VYSZQd2H
美味しい高級カニを食べられない日本人がここに  カニは貧富のバロメーター?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:55:13.13ID:fVNGZTpL
>>61
海外じゃ人気食材だぞ
勿体ない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:55:17.07ID:sGSFGChL
ヤシガニなんかでそんなに感動するなら西日本海の
高級ズワイガニ食ったらやばいな
買い占めそうだから知られたくないわ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:56:15.83ID:HgadTzdq
2万ってかなりでけーやつだろ
これは沖縄のヤシガニ絶滅必至
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:56:46.75ID:lffelE4p
店で食うタラバはちょっと大きいと5万円が普通だということを知らないんだな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:57:13.80ID:dFBloucO
上海ガニが身がスカスカだからな
ほじくってもほじくっても少ししかない
蟹味噌も少し
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:57:25.55ID:uGxd6nf0
ブランドのズワイなら2万くらい普通だよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:57:36.66ID:CxKl2M9a
20年程前に宮古島で食った覚えあるけど、値段は4000円くらいであんまり美味くなかったな
味噌に付けて食べるんだけど、酢醤油だったら良かったんだよなぁ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:57:44.68ID:ofOOpH80
南沙諸島でヤシガニを養殖するアルwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:58:10.43ID:KF60Awr6
川の生き物もシーフード呼ばわりされるしな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:58:18.33ID:SLG37B1n
カニを茹でて食べるのは韓国起源の調理方法なんだよなぁ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:58:30.12ID:kYkUUtuL
>>69
上海ガニって殻に付いたタレしゃぶるもんだろ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:59:04.94ID:uGxd6nf0
あれ要するに巨大ヤドカリだろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 10:59:49.61ID:dFBloucO
エビの殻や魚の骨を床に捨てる連中が大挙来たら蟹とかえらい事になるだろうな
留学生はまだ行儀が良いんだが
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:00:31.14ID:fVNGZTpL
>>74
韓国はガソリンぶっかけて焼くんじゃないの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:01:01.98ID:wGJY0aRx
>>33
それロシア人だろ
中国人は広州とかならむしろ日本人より海鮮の利用法知ってそうだ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:01:04.54ID:zXAADr8A
コストパフォーマンスを気にする人は2万円のカニは食うべきではない
81春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 11:01:53.01ID:Kc/cMXmQ
>>78
ケジャンって美味いと思わん
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:02:00.23ID:FXj/V6wB
>>74
確か芋を海水で洗って食べるとおいしいって発見したのも韓国じゃなかったっけ?
83春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 11:02:28.31ID:Kc/cMXmQ
>>80
吉野家が最高だな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:03:07.40ID:2SPAuvgm
中国人が、日本の食材に 関わりだしてから、何もかも高くなってきたね・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:03:08.34ID:45GtjDkQ
>>1
香具師蟹って絶滅危惧種じゃなかったか?
86春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 11:03:10.05ID:Kc/cMXmQ
>>82
あいつら、芋も栗も生で食いやがるからな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:03:11.28ID:BUj+rY18
本場の上海ガニはもっと旨いときくぞ
日本の上海ガニは偽
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:04:09.23ID:t+t1JR/9
韓国には「ニカ?」という煮ても焼いても食えないもんがあるけどな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:04:13.79ID:VSya2jEC
いやヤシガニ2万てボラれてるからw
マムシみたいなもんやぞw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:05:16.21ID:OXOiREcH
香港で食べた上海蟹は身がスカスカで食べ応えなかった。一人八千円のコースだった。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:05:17.47ID:CxKl2M9a
>>89
わしもそれ思った、1万くらいでかなりでかいよね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:06:03.08ID:dFBloucO
長い年月をかけて身につけたフルアーマーを容赦なく剥がして身をほじくる非道
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:06:13.73ID:p8YI5mHc
>>28
サーチナの中国人グルメ旅ってウソばっかだぞ?
すき焼きに感動した話が載ってたけど、中国人は生卵を食わないしな
話に穴がありすぎんだよ
それ以来サーチナの記事なんか全く信用しなくなった
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:06:41.20ID:pJxt5tgp
ヤシガニ屠る
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:07:37.85ID:O5iVIYwe
中国人様へ

日本で本当に美味しい食材は
巨大越前クラゲと
巨大エイです。

これらは日本人に食べさせる前に
是非とも中国漁船総出で狩尽くすことを
心からオススメします

もう一度言います
日本人に越前クラゲやアカエイは
大変もったいない、高級で美味しい食材です。
是非とも中国様で狩尽くして
日本漁船の網に掛からないよう、
頑張って下さい!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:08:33.78ID:kYkUUtuL
上海蟹なんて上海の隣の湖で取るんだぞ
あんな汚いのよく食えるな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:08:46.53ID:dFBloucO
栗の実になぞらえられる事か多い気がするが
あれは身が詰まっている事の比喩か?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:09:56.98ID:dFBloucO
上海蟹は縛られてるのがなぁ
蟹喰いはサイコパスかソシオパス
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:10:48.92ID:CxKl2M9a
>>95
ちょw、それ言っちゃらめー
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:11:44.53ID:B2805F8L
密漁にくるアル。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:12:13.35ID:ceM1r0VX
特亜人に日本の旨い物を与えるのはそろそろやめた方がいいと思うわ
領海とかの概念ない土人が侵犯して節操なく乱獲していくのを助長するだけになるから
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:12:37.38ID:AtW0Fq1g
文字通り中国人が味をしめると素材まで占め出すから知らない方がいい定期
103春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 11:13:58.01ID:Kc/cMXmQ
>>101
シナ人に鮒ずし食わせたら
「これだけは堪忍してくれアル」
って涙目だった
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:14:07.11ID:xTRJXVII
香り箱食わせたら、中国で本物のカニとして売り出しそうw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:14:38.24ID:ZJLQ1dtx
値段を表示してんなら
ボッタクリもなにもねーじゃん
それでも食いたかったら
仲間と出し合って食ったら
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:14:58.43ID:zHjGDFIY
>>3


なのに、読んでるバカ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:15:35.30ID:CqgVDr8I
>>93
日本人だって外国にいけば普段習慣のないものを食ったりするだろ
日本の生卵は安全ですと言われれば食う気になるやつはいくらでもいるだろ
アホか
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:16:22.30ID:/H1njPC7
実はタラバガニもカニじゃなくてヤドカリの仲間
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:16:53.85ID:+nXmQixM
>>95
エチゼンクラゲうまいよな
チョンはまだ気づいてないようだけど
あとオニヒトデの揚げ物も美味だよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:17:36.72ID:9GrI6qwu
向こうは本場上海ガニがあるだろ。偽物も多いけど。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:20:27.21ID:Vc7jq/FC
味は上海ガニとかわらんやろ
少々の違いに付加価値が付いているだけだ
中国だって人気ある者はそんなもんやろw
アワビとかw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:22:00.24ID:q+FNfzLK
何で筋肉も無いのにそんな馬鹿力なんだろ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:22:27.28ID:fVNGZTpL
>>95
ブルーギルとブラックバスも
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:23:39.51ID:NhPguJnv
>>108
タカアシガニはクモなんだっけ。。。とにかくカニじゃないよな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:24:36.94ID:L3k6IwvC
シナ人には旨いものを教えこまないほうが良いのに
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:24:42.23ID:9fXT9EtC
>>95
ザリガニも
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:24:53.34ID:hlyfLZPg
もともと日本では流通してない食材だし美味いと言われてもな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:25:05.74ID:f3vWVNv5
上海ガニの方がぼったくりだろ
足はほとんど食うとこ無いし、味噌は量が多くて一瞬ウマって思うけど、食った後でメッチャクチャ泥臭くて吐きたくなる
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:25:28.24ID:jcDXY+g8
>>95
スベスベマンジュウガニも大変高価な蟹です
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:25:49.98ID:CxKl2M9a
そう言えばこの前、タニシを味噌汁に入れて飲んでるホロン居たなぁw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:26:02.27ID:27lnf7kh
ヤシガニは許さん、絶対にだ
122春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 11:26:32.98ID:Kc/cMXmQ
>>118
あれは卵だよな
オスは二束三文
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:28:19.90ID:/aYSAE52
霜降り赤ガニが食べたい
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:28:24.06ID:51RDY3Rk
ググってみたら食用ヤシガニって東南アジアからの輸入品じゃねえかよ何で日本で高いの食ってるんだw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:28:32.60ID:qNfjv2l/
>>120
タニシは、地域によっては普通に味噌汁でたべるよ
美味しいかは知らんけど
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:28:48.63ID:Yq00mzIn
高いな!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:29:47.93ID:bxdBfPSh
ヤシガニとか、一般的な食いもんじゃねえし。
本来、海のカニより安いし、やっぱボッタクリじゃね?www
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:29:50.30ID:0M9y9p2V
ヤシガニグルメでググってみた
普通は3000円くらい 高級店でもコースで1万とかだったよ
かなりボラれちゃったね
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:31:54.89ID:C1qYQZsU
うわ、赤サンゴの次はヤシガニか、いいかげんにしろ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:32:07.36ID:gam5DbwY
>>1
サーチャはついに蟹も数えられなくなったか…と思ったら蟹じゃなくてヤドカリさんだったオチ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:32:10.54ID:CxKl2M9a
>>125
ググッたらあった、寄生虫がやばそうw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:32:17.99ID:wGAYh+6Z
2万円じゃまだまだ支那人に食い尽くされるぞ
8万円くらい取らないと
133春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 11:33:04.30ID:Kc/cMXmQ
>>127
シナ人は高ければ美味いと思ってるから
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:33:10.94ID:fVNGZTpL
タニシって佃煮でなかったか
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:34:02.81ID:gam5DbwY
>>125
ぜひひとつアフリカマイマイも…(震え声

ヤツだけは何年ジャカルタにいても慣れなかったなぁw
学校の校庭で踏みつぶして靴下ムラサキ色にしちゃったり
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:35:09.20ID:CxKl2M9a
>>134
つぼ汁・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:35:15.27ID:gam5DbwY
>>131
線虫がいても80℃超まで加熱しちまえば死滅
今度はゴムみたいに硬くて噛みきれないという事になるがw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:35:18.71ID:M+bbfg4H
>>1
沖縄かな?
139春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 11:36:35.50ID:Kc/cMXmQ
>>136
スケベ…
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:38:40.99ID:GwnFv1MF
ヤドカリだろ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:40:58.60ID:bPAoiXhk
中国人の美食趣味はゲテモノ食いにいく場合があるから
あまり鵜呑みにできんのじゃないか、
ナマコとかあんなにありがたがるほどうまいもんじゃないだろう。
1は気の毒だが、あきらかにぼったくられている。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:41:33.42ID:GwnFv1MF
「女体盛り」がオチかと思って、ティッシュを用意してたら、、、、、、、、つまらない内容だった
143春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 11:41:41.22ID:Kc/cMXmQ
>>141
干しナマコは結構いける
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:41:47.17ID:CxKl2M9a
>>137
ジャンボタニシが流通しなかったのが、それなのかなぁ

>>139
( ´;゚;ё;゚;)・・・
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:42:32.34ID:o9sS39fj
ヤシガニの密漁始めそうだなw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:44:38.88ID:xTRJXVII
バレてしまったか…
これであと何年で絶滅だ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:45:49.87ID:4CdPiWGw
カニアレルギーなオレには、理解できないスレ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:46:01.18ID:zcChqXQw
身より味噌が好きな中国人らしい記事だな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:46:43.99ID:9ao/NrLY
どんなにうまかろうがカニ1匹が2万は納得できん
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:50:05.36ID:hlyfLZPg
なまこの刺身好物なんだが
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:50:17.02ID:8SnR+Z8g
ズワイ蟹はもっと高いけどな
まあ二万出せば美味いに決まってる
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:50:36.07ID:iAlKlwuk
冷凍タラバでも鍋にしたらうめーんだよなー
そんな高級カニを生から食いてーわ」
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:51:13.22ID:RV9222P7
お前らの国だってナマコが高いだろ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:51:59.08ID:90TGAiK/
上海まで行って高い金出して上海蟹食うくらいならそこらの用水路に籠網仕掛けてモクズガニ捕まえて食うわ
ザリガニ石で叩き潰したのとか魚の内臓入れて仕掛けとけばわさわさ入ってるから嫌っていうくらい食える
中国のどこで養殖したかもわからんものよりよっぽど美味い
モクズガニと一緒にザリガニも捕れてしまうがこっちも茹でて食えばそこそこ美味しい
155春うらら ◆G8Kknv1Es6
2018/06/10(日) 11:52:00.17ID:Kc/cMXmQ
>>152
かに道楽に急げ!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:52:40.87ID:8GQijomM
>>1
そんでこいつらカニのカラを床に捨てまくって帰ったんだろ。二度と来るな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:52:42.27ID:s+c3d/tB
>>95
辞めろよ売国奴
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:54:10.63ID:8GQijomM
>>154
日本のザリガニは寄生虫の温床で茹でても卵が死なないのでえらい事になるんだが。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:57:50.50ID:f3vWVNv5
>158
そのザリガニ捕まえて売ってる中国人いるよな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:58:25.02ID:XUjHdien
日本に来る中国密漁船が1晩100艘、なんでこんなに多いのか・・・
と思った直後に中国人が密漁に来るのも納得した
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 11:59:58.44ID:S+1oe6J8
越前ガニとかも料理屋で最高に美味い状態で食べると別物だからな
お土産で茹でてあるの買って帰る人いっぱいいるけどもったいないなといつも思ってる
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:00:20.44ID:U68ReMPA
猿の脳みそでも食ってろよ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:01:25.73ID:S+w+n2KX
オマエらが来るから高け〜よ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:02:00.27ID:zUtpi0L+
>>93
お前馬鹿だろw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:02:37.51ID:SNKO2JU0
まぁ、ぶっちゃけ、ぼられてるけどな

北海道では、傷物の毛ガニ500円てこともあるけど、頼むから中国人こないでくれ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:06:02.36ID:OFLtQJG9
結局希少性の理由で高いって結論?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:06:51.06ID:zUtpi0L+
>>125
美味いぞ
最近はあまり売ってないが
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:07:57.01ID:RJe2DylT
2万円か

2000円は、ヤシガニの繁殖地整備と繁殖の為な
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:08:59.86ID:YQpXelp7
つーか日本人の99.9999%はヤシガニ食ったことないと思うが
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:11:16.24ID:e8NOnbaP
>>6
いかにもありそう。その予言に10000ペリカ賭けるわ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:11:25.87ID:ZStiXNZi
ヤシガニは知らんが、マジで、いいカニは、いい牛肉よりうまい
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:13:53.59ID:ncqc0c9x
絶滅危惧種を食うな!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:18:36.44ID:ciTy6PZk
>>109
オニヒトデは踊り食いな
あのチクチクくるのがなんともいえん
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:18:53.55ID:P/eKx6Q7
食に関しては中国に敬意を払っているが
なんで中国人が上海蟹をあれほど有難がるのか
さっぱりわからない。

ワタリガニを紹興酒につけた酔っ払いがには美味い。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:20:11.92ID:peMEV43w
カニとかフグとかピンキリですし
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:20:28.98ID:WNFvHEeJ
支那人にバレた時点でその食材は終わりだろ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:22:44.78ID:M+bbfg4H
昼飯なににしよう?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:25:22.04ID:piuZhz52
日本の物価はスイスより高いって自慢指定入り
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:25:24.36ID:MrExsPxw
ヤシガニは希少価値の高いヤドカリの仲間で、高い値段はその希少性の高さに起因する部分が大きそうだ。
実際、味噌は濃厚でおいしいとのことだが、何でも食べる雑食性のため、ヤシガニが食べたものに毒性や
病原菌がある場合には、食べた人が健康を害するケースもあるとのことである。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:26:14.42ID:k8WZLMmH
納得できないし食べようとも思わないけど
中国人やっぱり金持ってるね
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:27:15.02ID:BrolRVJh
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ヤシガニってヤドカリの類いじゃなかったか?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
182(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2018/06/10(日) 12:28:09.77ID:jHdG7Hq9
これは余談になるが...
ヤシガニの幼生はヤドカリ生活で巻貝を背負う暮らしをするが
最近は貝が手に入らないと、洗剤のキャップとか人工物を
貝の代わりにするらしい。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:28:29.43ID:2YSbcO0G
ヤシガニ事件かよ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:37:00.70ID:sf/ujth5
味噌のなんと多い事か!って、
ヤシガニは知らんけど、蟹なら普通に身のほうがうまいだろ。
あほかよ糞記事。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:39:16.22ID:08w1X7vR
>>3
アホかこいつ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:42:29.79ID:l1im9zVM
なんのアニメだっけ?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:43:04.65ID:IMwF5Uni
>>183
リップルフィルムは韓国アニメの誇りニダ!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:43:08.27ID:GY2GIxUU
ヤシガニの味噌ってあっさり風味で
喜ぶほど美味かった記憶はないな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:44:10.09ID:cpP9rjCY
>>18
子種を植えて精神的日本人を増やしただけやぞ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:44:50.06ID:cpP9rjCY
>>180
一部やぞ😢
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:45:12.29ID:/XD8RSi1
\ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /
     \  \ /   \   \\      
      /\|   人_\人  |/\    かに光線!!
    //\|    |∪| \  |/\\   
    //\|    ヽノ   \|/\\\    
    /   /\_____/\   \ \
        / __     /´>  )\     \
        (___)   / (_/  \     \
         |       /         \     \
         |  /\ \          \     \
         | /    )  )           \     \
         ∪    (  \            \     \、;
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・
                            ・-;       
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:45:57.73ID:g+/+BK/v
この辺中国人は偉いよね
゛わからない゛物に出会っても、それが何故高いのか理解出来るのだから
゛わからない゛人は、それの対価としての値段じゃなく
ただその値段に対して高いの安いのと最後まで文句を言う
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:46:15.33ID:MKcYQeHb
>>169
沖縄で食べれる奴だな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:47:04.01ID:ia1Fhv3Q
幼少時にわたりがに食って当たって半身不随になった人を知ってるからよっぽどじゃないと岸に居るカニなんぞ食わん
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:48:20.36ID:8GQijomM
>>1854
中国人は味噌の方が好き。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:50:47.06ID:9pTdDphx
>>1
イナゴ土人に食べさせたら絶滅しかない
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:52:11.74ID:Qq8PvbRA
>>46
ヤシガニは旨味が濃いそうだよ
でも、なかなか食べる機会がない
沖縄以南や小笠原諸島以外では生息すらしてないから

東南アジア辺りでフルーツバットのスープや焼き物あるけど、それを日本でやろうとしたら
やはり、オガサワラオオコウモリや南大東島のオオコウモリになるから難しいだろうね

沖縄のジャンボシジミ食べてみたい
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:53:47.00ID:+o75lqa9
>>3
叩けない話、の間違いだろw
てかお前らならなんにでも難癖付けて叩けるだろ諦めるなよ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:54:21.04ID:EhpXO4Z7
小金持ちの中国人観光客の2万円ヤシガニツアー来るな




食いつくされろw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:56:59.11ID:2EP/nYmg
生きたヤシガニ満載にしたトラックを中国に送って荷崩れさせたらどうなるんだろう
ハサミも危険なんだよな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:57:42.48ID:0X632qGs
        _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
        '--- '"        "'''''-- -'
    |ヽ、  | ヽ、
   /  ヽ─┴ ヽ    人_人,_从人_.人_从._,人_人_  
  /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ  )               ( 
/ノ(  u"",ニ..,ニヽ"v\ )  アイゴ━━━━━ !!!!! (
\⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .)               ( 
  .>.  i. |⌒'i⌒r| く   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y  
/    | |::::::ヽ::::| | \
     ! |k.;:;:;!;;;r| !
     ヽ.ニニニニ>
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 12:58:44.65ID:8GEt7xXP
>>198
クソ気持ち悪い懐柔記事を送ってくるな
シナのイメージ良くしたければチベットの子供を殺すなシナチク
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:00:26.16ID:2CZ3VGDJ
貧民の俺は
日本でヤシガニが食べれることを知らなかった・・・・・・。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:00:29.71ID:yBj+tJsG
中国人にバレた
<`Д´>ウリも喰うニダ
絶滅待ったなし
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:01:22.55ID:3ZQELDLs
1匹?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:02:25.18ID:RLvKeq0Q
ヤシガニも密漁、乱獲の対象になるのか
シナ人にだけは希少な食材の味を知られてはならない。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:03:11.81ID:7Gldjlp6
資源を保存するって概念がないから困るんだよ中国人は
うまいとわかったら取り続けるだろ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:03:32.53ID:wlEFatCc
上海ガニこそぼったくりやで
ブランドが付いてるからこその値段だってのは分るが
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:05:21.84ID:Kd0EolS0
残念ながらわたしはヤシガニは食べたことがないわ・・・そんなに美味しいのかしら?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:06:26.11ID:R+1WBRe9
>>3
ヤシガニにつられてここに来たのか?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:06:27.75ID:8KOW5n9x
>東方網

お前が食ったのはカニではない
ヤドカリだ
食えるヤドカリ…、希少価値だけに高いんだ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:07:49.33ID:Kd0EolS0
まあ大きい型の良いカニはどれも高いわよね。そのカニが美味しいかどうかは運だけど2万円くらいは。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:09:02.85ID:wlEFatCc
>>211
小学生の頃、海にキャンプいったとき
子供たちで取ってきたヤドカリをBBQ焼いて食ったけど美味しかったぞ
翌日、全員が食中毒で苦しんだのは言うまでもない
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:09:45.80ID:8KOW5n9x
ちなみにカニの王様「タラバ」もヤドカリだよ〜ん
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:11:24.37ID:RC92i+gp
「カネカネ キンコ」ww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:16:22.75ID:RC92i+gp
日本の開国時 金の匂いをかぎつけて大量の中国人が来た
西欧人の仲立ちをするといってぼろもうけ
賢い日本人はすぐに直接交渉に移行し
やってきた中国人は大量失業 不穏な集団となった
そので日本は中国人を一箇所に閉じ込めた
それが今の横浜中華街ww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:17:50.74ID:dnsE+GuU
│       .\     .│   蟹 警報! ! | ../
│ まさに、   \   ...└―――──―――┘/ 父親が“暴力二男”に耐えきれず
│ カニだな(ワラ  .\     ....ヽ(´ー`)ノ    / 】父親が“暴力二男”に耐えきれず
..\______   .\    ..∧∧∧∧∧ ./ 会】父親が“暴力二男”に耐えきれず
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω\ .<         > 【社会】父親が“暴力二男”に耐えきれず
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)\<     カ >【社会】父親が“暴力二男”に耐えきれず
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v .< 予   ニ >【社会】父親が“暴力二男”に耐えきれず
――――――――――――< 感  ..ス >―――――――――――――――――
    _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-,, < !!!!   .レ >         フォッフォッフォッ     /丿/)
  ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ <     ..の >     i´二 ̄⌒\,.. ,∧.,,..∧    (. ;;;" ノ
  !;_<"     o从o      ∨∨∨∨∨ .\    / ./´`) ..ソ...) .( ・ ω・ )  _/ ノ
";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   / /          \  ヽ .| l´ ノ  `'' '  __ ⌒ ̄ /
' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ///            .\`、 l / / ̄\  /__ヽ | ̄
;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;) ;;/   .∧∧   ミ ドスッ. \.l i /    \/___\|_
ー';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;;;;/    (   ,,)┌―─┴┴─\      (     __
"'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;/    /   つ. カニ領土..  \     /  / ̄ /
   ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',/   〜′ /´.└―─┬┬─―─..\   / /  . / ./
       '--- '"    ./     ..∪ ∪      .││ ε3   \.//    ( ../
           ~''  /               ゛゛'゛'゛        ..\       )./
初代カニ男スレ
【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
http://2chb.net/r/newsplus/1030384823/
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:23:28.46ID:xPyHK7lT
今度はヤシガニがいなくなるぞ。少なくとも数千万人が食べようとして押し寄せてくる。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:23:51.99ID:HVxadnAO
ヤシガニは早く食用禁止にすべき。中国人が珍味など言い出すと絶滅は時間の問題。
カネを持ったシナ土人は世界の敵。無教養なので何でも食べつくす。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:26:54.89ID:co3Q8zw3
>>82
クルミの実を自動車のタイヤに轢かせて割る事を発見したのも朝鮮人
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:30:03.27ID:KJqQvJSd
>>57
オイラはしたらばで十分満足。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:34:50.07ID:co3Q8zw3
>>211
いや、タラバガニもヤドカリなんだが…
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:35:36.17ID:co3Q8zw3
>>173
トラフグの肝は絶品
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:37:12.10ID:gp6gYf74
山陰ならもっとうまい蟹一杯2000円くらいで食えるだろ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:38:20.34ID:4vsgDZN/
だから普段どれだけ不味くてクスリまみれとか変なの食ってるってことだろ?
安心しておいしく食べれる日本で良かったよ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:39:48.53ID:co3Q8zw3
>>191
うわぁ、多岐二が出たぞぉ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:44:49.58ID:qIFHdjTH
>>30
土人??
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:46:07.41ID:qIFHdjTH
>>79
潜水艦以外、海中の物を何でも食べる日本人に
かなうとでも??

川ならそうかもな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:46:55.16ID:qIFHdjTH
>>40
養殖して売りだせば、沖縄の産業になるよ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:47:27.55ID:ww0zx2NG
ヤシガニには毒があるって理解してなかったのか?この中国人はw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 13:54:43.04ID:zCSbP0rZ
サーチナはプロパガンダ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:01:44.86ID:G0/TCQrH
>>231
北朝鮮はプロパガンダムら!!
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:07:55.18ID:o9Xf9pT2
チュンにヤシガニ教えたの誰だよ 絶滅するじゃないか
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:08:27.53ID:K1NAndvm
また万策尽きたのかと
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:10:25.19ID:o9Xf9pT2
>>223
おい。余計な事を言うな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:11:29.69ID:J5tmnfVg
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
【・警察車両ナンバー入り】







恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:21:15.43ID:68F1T7ds
上海カニだって特上品は2万円以上するぞ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:29:01.00ID:JtBKVA/P
屠る 検索2件
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:31:16.14ID:ZJLQ1dtx
>日本を旅行した際に南西諸島に

日本を隈なく調査してるな
そんで違和感もたれない様に貼って来るわ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:40:06.91ID:37ZVn9Sj
>>1
ヤシガニってあんま食わない方が良かったよな?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:50:51.42ID:svzcWQp3
>>3
そうだよな。韓国人の話題優先で。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:53:39.02ID:Feb853y7
もうすぐ食えなくなるよ。
天然記念物になるから。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 14:55:52.93ID:6ah4PG7d
中国人ならではの裕福な感想だね
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:05:55.15ID:sf/ujth5
>>192 じゃ、お前さんの蟹にはこっちの蟹の味噌も全部入れといてやるから
お値段倍ね(´・ω・`)
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:08:18.51ID:2SNc9jyA
ヤシ蟹は死んだ生物や腐った物も食べるから、気持ち悪いよ。見た目もグロいし。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:09:36.84ID:SSu+P7gw
>>245
普通のカニも同じだろ

ヤシ蟹は旨いよ 昔はよく食った
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:16:56.42ID:Eqop3p9+
ヤシガニ生息してる国で食べれば安いよ

京都でハモ高いのとおなじ
というか福井県とか刃物食べない
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:17:54.59ID:Eqop3p9+
あれ?

ヤシガニほふる

だれも書いてない
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:19:30.07ID:n+aWboF/
えー…ヤシガニ?

要らんわ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:21:36.22ID:wE3DBFzD
おう作画崩壊の事ヤシガニって言うの止めろよ!
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:29:29.43ID:oytpORPY
ヤシガニなんて特殊過ぎて日本人だって食べた事無いぞ。
精々贅沢してもタラバガニ。
https://www.saihok.jp/fs/saihok/0366
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:35:08.61ID:fJ7mtgE8
赤サンゴ返せ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:36:25.82ID:7s9RAjGA
日本のカニ高杉
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:37:15.90ID:Mpf0eRGn
その後、ヤシガニは絶滅危惧種に指定される
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:37:17.46ID:fvPqq/03
中国人に「日本の料理はウマイ」と報じないでくれよ。
イナゴの大群のように押し寄せて来て、食べ尽くされちまわぁ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:41:49.12ID:8GQijomM
サンマがとうとう国際管理種に指定されちまった。もう安い庶民の魚じゃなくなるぞ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:43:40.22ID:GOcHpY6F
カニ1「儂らもいずれ人間の食料か、せつないのぅ」
【中国メディア 】日本で食べた「カニ」が1匹2万円、なんでこんなに高いのか・・・と思った直後に納得した! 	YouTube動画>4本 ->画像>2枚
カニ2「ほんまにのぅ」
【中国メディア 】日本で食べた「カニ」が1匹2万円、なんでこんなに高いのか・・・と思った直後に納得した! 	YouTube動画>4本 ->画像>2枚
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:44:42.57ID:h25klCX3
カニじゃなくヤオカリでしょ?>>1
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:45:28.48ID:xbCfAOmC
ヤシガニなら日本以外の国にもある。
中国人は日本に来るな。
他の国に行け。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:48:12.28ID:dnsE+GuU
ロストユニバース第4話「ヤシガニ屠る」
https://web.archive.org/web/20010206133447/http://nyo-nyo.hoops.ne.jp/ysigani/yasigani1.htm
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:50:46.60ID:XcW8OEf3
為替レートと、物価の違い。
逆に日本人がヨーロッパに行くと、ファミレスレベルの定食が、5000円を簡単に超える値段で驚愕する
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 15:54:49.68ID:MDj+Vy7+
ヤシガニってゲテモノ喰いの一種だろ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 16:00:07.32ID:laxqX/Ai
>>19
病身は辛いね
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 16:00:08.10ID:7wbZIvTi
>>245
蝦蛄を平気で食う俺にはそこら辺だけなら全然セーフだな。
一番ヤヴァいのは蘇鉄を餌にして育つヤシガニなんでね?
だから野菜や料理屑とかを食わせた養殖でないと客相手には出さないんでない?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 16:19:21.02ID:v8qhzMOG
ヤシガニは食った事ないなー。
美味い?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 16:20:31.83ID:v8qhzMOG
>>257
君食べたらあかんやつやんw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 16:25:53.17ID:gp6gYf74
>>237
上海ガニなんて沢蟹みたいな食うところのない蟹だぞ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 16:31:32.41ID:kI9cCC1g
ていうか
ヤシガニ提供って
いまだにOKなの?
269泣かせる オツムルーピームン♪
2018/06/10(日) 16:36:48.79ID:+/uQDn95
アブラソコムツ 食って下痢したとか言い出しそうw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 16:37:32.74ID:S60iO6kc
ヤシガニは食ったことがないから味は知らんが
暖かい海にはデカいカニがいないからな
ヤシガニは貴重なデカいカニなんだろう
カニじゃないけどそこはタラバだってカニじゃないのでどうだっていい
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 16:40:14.34ID:pUqukTnC
ヤシガニwww
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 16:46:09.64ID:oDxcGkg8
ヤシガニに2万も払いたくないわ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 17:14:35.12ID:Dr5fdq1y
ヤシガニ?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 17:22:32.36ID:9g082PxN
ヤシガニ食えんの?
食べてみたーい
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 17:32:13.05ID:Z2R2Q3Lb
ヤシガニは見た目があまりにパワー系過ぎて怖い
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 17:43:09.18ID:cfwcaYEi
ヤシガニって、陸上に住んでるんだっけ?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 18:07:47.94ID:BOyhAQDc
他国で食えよ
なんで日本でワザワザ高いヤシガニを食うかなあ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 18:09:25.83ID:jE9MeoSj
早く養殖しろよ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 18:13:33.13ID:ojppERxt
>>17
相場を値上げしたら、密売目的で密漁が増えるだけだなw
結局、乱獲されて絶滅の危機に陥ることに違いはない
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 18:16:03.56ID:pUqukTnC
ヤシガニてタラバ系?
良く分からないけど
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 18:18:24.09ID:wNTGQ3Qy
味噌って言っても腸だからな
果実だけじゃなく魚の死体とか動物の死体とか虫とか食ってる
陸生だから他の海性食用蟹よりもヤバイもの食ってて絶対生食禁止
半生で食って死んだ人もいる
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 18:43:03.66ID:u+DJdTEu
チョンならわざとニガく味付けしたカニミソを食うんかね
軟便の軍艦巻きとかも作ってそうだし
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:07:03.53ID:ygGAXaMT
ヤシガニの、というかヤドカリ系のカニの中腸線は言うほど旨くないと聞くがなぁ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:14:41.16ID:sf/ujth5
>wiki参照
なお、ヤドカリの仲間であるタラバガニや花咲ガニにもカニミソはあり、
食べられないことはないが、独特の油っぽい風味と加熱しても固まらない特性から
食材としては重視されておらず、身に生臭さが移ることを防ぐために茹でる前に
取り除かれるのが一般的となっている。
米国などでは一般に食べないため、シーフードの料理店などで無料でもらえることもある。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:19:38.36ID:QrdG+X9L
ヤシガニなんか食ったことないわ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:23:19.36ID:bJNOS7OQ
春先の毛ガニの方がうまいし安いわ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:23:23.45ID:ES6jY6H8
海は死にますか 山は死にますか〜♪
君の産地は日本と呼ばれる。

(V)。 。(V) 当然であります!
.ミ(# Д,,,)ミ  海の底にあるものが食われていくのは当然のことだと申し上げておるんです!
          それなのに魚や甲殻類を死地に駆り立てながら、人間の水死体を食うなという日本人のお考えは
          自分には,、理解できんがですっーー!!

海に帰りなさい。……帰らんかっ!
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:24:50.74ID:TcgYzMKo
さすがザリガニを常食する連中は味覚の懐が広いな
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:27:04.02ID:hlyfLZPg
珍味かも知らんが危なくて食う気にはならんわな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:31:33.32ID:NJaFhQyl
初めから値段は解っているのに何故注文をするのか解らん。
291C.R.A.C.抗日パルチザンシバキ隊立憲民主党反天連総連SEALDs支持
2018/06/10(日) 19:40:56.36ID:AdnK3YN0
>>3
黙れヘイトスピーカー!
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:47:03.24ID:WFR1PylW
寿司も高級店で食べると高いとは思うが、味わえば納得してしまう。
お吸い物や御茶まで美味く感じるのは雰囲気も在るのかな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:47:33.48ID:r0NGKy7Q
中国人の富裕層って何割居るんだろ?
ヤシガニもウナギのように絶滅危惧種指定になるのかな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:48:29.03ID:r0NGKy7Q
>>290
宣伝でしょ?記事鵜呑みにしちゃうB層ですか?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:49:36.31ID:r0NGKy7Q
>>284
タラバは蜘蛛の仲間だよ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 19:50:59.40ID:ES6jY6H8
>>291
  〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <ぼーず!
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 20:19:32.51ID:9vkYH3Xz
さすが中国人は食い物に大枚叩いていくなw
あいつらが大金払って食えなかった物ってあるのかな?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 20:41:28.16ID:G4z4RTxS
ヤシガニなら石垣島に転勤してた時に獲って食べたぜ
ヤシガニの価値はミソにあるよ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 21:27:07.93ID:8bWB2S4u
ぼったくられてやんのw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 21:44:27.28ID:D3xhqrKq
wikiによるとヤシガニは昔インドネシアにたくさんいたそうな。ところがアンタ、捕獲して
食べたせいでインドネシアにはヤシガニは居なくなったそうだ。日本ではこうはなりたく
ないね。食用での捕獲は禁止にすべき。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 21:52:51.10ID:tBxRowWI
>>3
なあ、板名読めっか?
日本語わからない土人か?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 21:55:44.46ID:uquToxOh
そしで絶滅に追い込まれるヤシガニ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 21:56:24.10ID:EV3k+8kK
>>3
むりむり、こういう記事見てニヤニヤするのが好きな奴らばっかりだから
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 22:35:51.55ID:xZ9fjZr3
最高級?いや、日本海でならタグ付き5万円とか普通にあるが…福井とか行かないの?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 23:10:04.96ID:tBxRowWI
>>303
板名読めねえのか?池沼か?w
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 23:37:32.82ID:90TGAiK/
日本人でもそうそう食わないようなものによくもまあ2万円も出したな
美味しいカニで高い金払うまでの価値のあるものならタラバとか毛ガニみたいに築地に並ぶわ
それより本当に需要があるならこんな金づるになりそうな物沖縄の土人が養殖しないわけがない
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/10(日) 23:51:25.91ID:qENqeFUS
上海蟹より旨いの?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 00:29:02.91ID:tqu6OZWs
>>306
心底怠け癖ついてる沖縄人がやるわけないと思う
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 00:49:08.66ID:GxUB2vjH
あれ、ヤドカリだよな
カニは、毛ガニが一番だと思う。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 01:17:18.92ID:Lb6GC6RO
タラバの味噌はまずいけどなぁ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 01:19:11.73ID:frkVAXbD
ヤシ蟹一匹二万円・・・ホントなら、絶対にボラれたんだってw

98年だったかな?俺はアモイで、1斤(500c)/8元でカブトガニを食った。
凄ぇ、不味かったわ・・・後で調べたら、カブトガニって蜘蛛の仲間なんだってな。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 01:20:06.49ID:Epp4mz8V
そりゃ、上海ガニを二万円分買ってもわずかな肉と味噌だからお得感は理解できる。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 01:22:59.56ID:DuLEKXlh
中国人に慣れろ!逃げるな!中国人を愛せ!
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 01:24:28.12ID:Lu6JjqK0
>>206
指飛ばされる奴多数
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 01:33:07.96ID:J5LlVij+
蟹の数え方は一杯二杯なんだが、ヤシガニは一匹二匹なのかな?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 08:15:10.71ID:567X5seZ
>>315
ヤドカリだかね
普通食べないから
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 08:18:59.74ID:+N2Gx45x
ヤシガニは美味いんだけど、田舎にいる奴じゃないと生ゴミとか食べてて、身が臭いんだよね。
美味だから乱獲も凄くて、インドネシアなんかでは完全に絶滅している。

沖縄でも最近は滅多に見ない。
離島行けばいるのかな?
養殖モノなら安心して食えるけど、デカくなるまで何年もかかるから高い。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 08:31:22.08ID:ZV9JKks4
カニカニちゃん逃げてー
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 08:32:44.62ID:J1tf8ued
今の相場は1匹1万くらいだよ
1匹まるごと使った料理が2万ならフツー
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 08:34:29.79ID:3gh8951J
宮古島だと、木の上とか、空地とかに居て、素人にも見つかるよ。気持ち悪いよ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 08:40:06.53ID:I7OrhKSk
>>204
これって昔話の兎や、アンパンのヒーローのように、
「僕を食べて!」
的な意味?
絶滅するのが、朝鮮人モドキだったら中国人を心の底から応援する!
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 09:36:07.29ID:uEwgWRNf
カニもいいが、イセエビ食いまくりのほうが好きだ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 09:44:06.86ID:hs1lRocb
>>32
タラバもそうなんか
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 09:51:49.61ID:8iiqkNW4
ちょっと食ってみたいな
南米の世界最大のクモも食ってみたい
バナナの葉で包んで蒸し焼きにするんだっけ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 09:52:01.27ID:CdHMb28B
2万円もするカニ料理を食べて文句言ってるのか
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 09:55:30.90ID:tqu6OZWs
>>322
エビの味は
シュリンプ>プローン>オマールの順
デカいエビは見た目めでたいけど食える部位も少ない
デカいカニ>>>>>>デカいエビ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 09:59:39.62ID:FiMXd+n5
2万円で伊勢海老尽くしのコースのが満足できると思うわ
伊勢に旅行に行った時に泊まったホテルで食べた伊勢海老のポタージュは海老の出汁がしっかり聞いてて高い金出す価値があると思ったわ
ついでに次の日の朝に出てきた伊勢海老の味噌汁も最高だった
オマケで帰りの昼に食べた鮑のステーキも美味かった
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 10:39:04.51ID:xlg2uxnf
ただでさえ減ってるらしいのに、彼等に目を憑けられたら・・・・
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 12:54:21.40ID:X0vSMXec
カニは高いんだよ・・・。
中国はそうじゃないのか?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 17:15:39.94ID:4PgaCME/
支那人に、

「支那人と朝鮮人は、生きたままで食べると美味しい」

と広げてほしいw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 17:42:01.47ID:N138JSdi
日本には世界最大の甲殻類タカアシガニがいる
そして陸上最大最強の甲殻類ヤシガニがいる
全世界の諸君、恐れ入ったか!
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 17:47:08.10ID:UhwX4O7d
中国人には豚鶏肉だけ食わせておけ。海産物喰わせると味を覚えて
乱獲絶滅に突っ走るからな。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 18:30:04.15ID:mL5UT9gG
>>332
支那畜は段ボールを食ってれば良いんだよ
段ボール肉まんで支那の食糧問題は解決と思ったんだけどな
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 19:12:09.70ID:5tdvptsp
鰻やマグロの乱獲の原因って日本人が作ってるんだよな
自業自得とはこの事だね
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 20:11:00.82ID:K+lWThe2
>>318


        \         ,/| l ゙i, 海よ〜俺の海よ〜♪ /
          \       /..;| | ゙!大きなその愛よ〜♪ /
           \ _ _ __, /:::;;i l  i  ___ ___ __ __ _ __  / はにはにおばちゃ〜ん!
             \   /;;;;;;;l |!(V)。 。(V). .. .::  /  放火マガジンくだちゃ…あれ?
         ζ⌒  、\,/凵@|‖.ミ( ∀ )ミ .:  /_         
  オフロ    (  ⌒) )  \〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄^>  /[\801] .(V)_ _(V)
    ミ凹ミ ((   _ ノ. )  \〜"''::.'〜:''^''〜/ | ̄ ̄ ̄|\ミ( ∀ )ミ  ∧_,,∧
    /  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕.    \∧∧∧∧/  |___l./ ̄ ̄~~/|  <`Д´;>
 ⌒ヽ/    \__/     <    カ >  ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|  (oIo ,) ドキドキ
         〔 从从 〕      < 予 ニ >  .|.キノカニ屋書店 |.  |  し―-J
       . | ̄ ̄【○】|    <    .カ >  |_______|./
        . ̄ ̄ ̄ ̄     <    ニ >  
─────────────< .感 ち >──────────────
                   <    .ゃ >
 |(V)               <    ん > テメェらに獲らす海産物はねえっ!!
 | )ミ <ケケケケケケケケケケケケ < !!!! の >  (V)。 。(V)
                  /∨∨∨∨\   ミ( ∀ )ミ
 ___ ,,、バチバチ;;,、.___  /           \
 _|_;,_|._,;__|_  /∧,,カニカニちゃん、\.     ∧,,∧
    ◇。 。◇    ./< `∀´>話があるニダ! \    ( ´・ω・).(V) 。 。(V)
   .ミ〈. ∀ 〉ミ.  / (∪ U)        <`∀´ \ズー(っ=|||o) (ミ=|||o=) モグモグ
    ◎◎ ◎◎ /∧,∧ u-____(V)_ _(V) (∪ ノ∧\ `――´ ̄ `――´ ̄\
          / < `∀>.( (⌒ ミ( lli Д;;)ミ\ <∀´ >\
        /  (   ∪  \ ヽノ /,,⌒〜⌒ヽ\と   ノ \
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 20:51:03.22ID:8d/gjyVw
函館の朝市行ったら
日本人が「カニやウニ高すぎ、ぼったくり」
と毒づいている横で
中国人の皆様がたらふく喰いまくっていたな
ほんと中国人は金持ちだよ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 21:37:09.99ID:FiMXd+n5
俺も去年北海道に旅行した時旅行者っぽい中国人がタラバ一匹を丸ごと買ってるところ何回か見たわ
干物とかパッケージに入ったものならともかく魚屋で売ってるような魚介類みたいなものって持って返っても税関で止められるだろうにどうするんだろう
そもそも持って帰るまでに保存する冷蔵庫もないだろうし途中で水が出て荷物ぐちゃぐちゃになりそうなんだが
室温で茹で蟹なんて放置したら鮮度が落ちてすげえ臭そう
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 21:42:31.91ID:qUt75kEN
>>324
日本でもエキゾチックアニマル系のペットショップにも時々ゴライアスバードイーター売ってるから
買って蒸し焼きにして食べてみれば?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 21:45:25.72ID:qUt75kEN
>>331
どちらも活きたまま持ち帰って友人に調理して貰って皆で食べたよ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 23:01:38.73ID:N138JSdi
ヤドカリ系としては静岡のミルクガニというのを一度たべてみたいぜ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/11(月) 23:51:19.99ID:XaNEw9tf
>>5
陸も海も砂漠化させるからな
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 00:27:18.76ID:mrQezmX8
ヤシガニかー、20年ほど前にパラオで現地の知り合いが取ってくれて
茹でた奴を大量ぐいしたけど確かに美味かったが
その翌日、壮絶に腹壊したwww

現地では宗教上の理由で現地人は食わないつーけど、当たるからだよな
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 00:29:35.77ID:mrQezmX8
ヤシガニ食いたいんだったらヤドカリをちゃんと殺菌した調理で食えば良い
ほぼ其れのデカイつー味だから
例えると、毛ガニっぽい身の食感で味がエビって感じな
ヤドカリなら割と何処でも捕まえられるでそ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 00:36:48.04ID:uAOGsOze
>>11
サーチナの編集長は日本人。
アカピ変態侮日ゴミ売りよか遥かにマシなんだよなあ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 01:18:59.59ID:S3NcHTn3
これで中国マネーでヤシガニ絶滅するわ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 01:37:01.25ID:TXuogWZz
台湾にもヤシガニが生息しているんだが保護されているため獲ってはダメなんだと
台湾が与那国島へ使節団を送った時、ヤシガニが供されたんだが使節団は驚いていたそうだ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 01:56:16.59ID:GlucRX2L
昔親父がよく捕まえてきてたけど特に美味いもんじゃない
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 02:06:10.49ID:xSpLy20u
ヤシガニは殻がアホみたいに硬いし毒もあるから調理に手間がかかるし海の蟹ほど量採れないからね。 宮古島で食べたけど確かにすげー美味かったよ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 02:18:26.11ID:Xc4mEQsI
>>342
ヤシガニは茹でて赤くなったらセーフ、紫になったらアウトだ。
餌のせいで毒が蓄積されてるらしい。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 02:32:13.29ID:TXuogWZz
腸も確実に取り除かないとあたるらしいぜ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 04:02:01.85ID:0Z8b4MOE
海岸に打ち上げられた腐った魚にも群がってる
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 04:56:34.00ID:KEYXjy2e
>>3
ああ、気持ちはわかるよ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 07:28:38.50ID:fSI6z2Mv
日本でボッタクリって交通事故にあうより
確率が低いだろアホ!
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 07:55:54.91ID:AgZrcdBj
ヤシガニをいつか食べる
多くの日本人にとって人生の目標の1つだと思う
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 08:21:42.04ID:9ubMWbyg
>>334
さきごろ、シラスウナギの漁獲制限の会議に世界最大の漁獲高誇る中国が欠席したので
協定の有効性に疑問が持たれた

中国こそがウナギを絶滅させる者

元々黒マグロなんて日本くらいしか獲ってなかった
太平洋地域ではミナミインドマグロやキハダ、ビンナガを良く獲ってたからね
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 08:32:39.42ID:UQkeFWxu
戦時中、ヤシガニにぶっ殺された兵隊さんが結構いたって聞いたとき、
ハサミを振り回して襲ってくる絵を想像していた。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 08:34:56.59ID:HlOPw0jB
北海道人は実は毛ガニやタラバはあんまありがたがらない。
至高は花咲。
ちなみに俺個人は正直好きじゃないので20年以上食ってないが別に食いたいとも思ってない。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 08:39:29.70ID:UQkeFWxu
もういい加減、クールジャパンはやめて欲しい
欧米が日本に肉食え、パン食べろ、チーズうまいよ、ワインおしゃれだよって勧めるのは
彼らがそれを農業で生み出すことができるし、自分たちの農業も儲かるからだよ。

日本がやってる海鮮のクールジャパンて、自然頼みで自分で作り出せるのはわずかじゃん
日本人食べるものがなくなるよ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 08:47:02.88ID:hPY1h0D7
味噌をご飯にかけて食べると美味い
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 09:53:35.38ID:TXuogWZz
ヤシガニは東京都にも生息している
どーだすげーだろ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 10:08:25.66ID:NB8Gispq
>>1
絶滅するぞ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 23:17:37.71ID:e+8fWT7D
ヤシガニって日本で一般的か?
見たことないけど
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 23:32:52.13ID:nzmqCOYH
飲屋のボッタはあるが
飯屋は見たことも聞いたこともない
そもそも単価を考えたら
飯屋は一見さん相手にする商売じゃないからな
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/12(火) 23:35:59.94ID:EPr6WdpN
ヤシガニなんて地元民は殆ど食わない、観光客向けのぼった食材だろ
一万円でも高いのにさらに倍プッシュされてて草www
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/13(水) 05:24:20.23ID:pysysp+r
ヤシガニ>>>>>>北◯鮮
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/13(水) 05:56:35.37ID:nv6ea617
食うとうまいって、話は聞いたことあるけど、食えるところあるの?
沖縄だよな
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/14(木) 00:05:04.74ID:gUwZ0f6S
>>321
まさか蟹とカニバリズムひっかけてた?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/14(木) 00:12:21.47ID:5FnI5oj8
>>317
ヤシガニは養殖はおろか研究施設での繁殖例もないぞw
そもそも超長寿(人間並みかそれに近い位)の反面成長が物凄く遅い(食用サイズになるまで
20年以上かかる)から採算が取れないw
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/14(木) 00:22:18.75ID:/AcL1YJD
ヤシガニ1匹2万円もするのか。タラバガニの方がいいだろ普通。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/14(木) 17:11:49.06ID:GRLJgtuy
俺が見た最少のヤシガニは親指サイズだったよ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/14(木) 17:13:08.95ID:MvWEhlsS
ちうごくはえびがにだろ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/14(木) 17:53:41.55ID:GIrNPUH2
なんでヤシガニすぐ死んでしまうん?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/14(木) 18:38:52.87ID:qbc4pqxh
ノコギリガザミの事?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/14(木) 18:50:39.79ID:L4P4UA3J
>>373
それはマングローブが生えてる海に住んでるカニでしょ
ヤシガニはヤドカリの親分みたいなの
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/14(木) 19:10:02.21ID:mWc0G+DX
ノコギリガザミはアメリカの西海岸にもいるね
ワタリガニよりかなり大きくて身がみっちり詰まっててうまい
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/16(土) 12:57:48.53ID:fzEx/U+0
ザリガニ食いたい
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/16(土) 15:12:17.90ID:5cPdz/wt
上海蟹は期待外れだったな。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/16(土) 15:56:19.50ID:bOffDOJ7
>>376
ザリガニは寄生虫が付いてるから15分以上加熱してしっかり火を通せよ
バケツ一杯捕まえてきても食うところ少ないからあっという間に食えるぞ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/16(土) 17:35:22.09ID:rQxpUyTj
つかザリ自体殆ど見かけないんだけど。
フナのエサになってね?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/16(土) 17:45:08.35ID:GWolBCcM
仮面ライダーカイザの兄ちゃんが福島で釣ったザリガニ食べてたけど大丈夫かあれ?
放射能チェックもしてないみたいだったし。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/16(土) 20:19:31.09ID:bOffDOJ7
一回二回食うくらいなら大丈夫
食えるザリガニは農薬散布前の田んぼとか用水路に結構うじゃうじゃいる
藻のある辺を魚網でさらったりかご網に煮干しとかスルメ入れて一晩放り込んでおくとたくさん取れるぞ
鰻用の罠仕掛けておくと外道は大概ザリガニ

運がいいとスッポンとかかかってることもある
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/16(土) 20:52:30.90ID:GWolBCcM
ふむふむ。ありがとう。
お礼にこの曲をw
Elvis Presley - Craw fish

383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/17(日) 18:27:34.05ID:OoQSLeRr
>>357
昔は毛ガニは安かったのに
いつのまにか高級になってた

子供の頃親が時々買ってくる蟹といえば毛ガニが定番だった
毛ガニ以外初めて食べたのは、かに道楽で
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/17(日) 23:33:37.23ID:DgRkEtaD
>>383
昔だってそんなに安くはねえよ土人w
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/18(月) 05:39:37.40ID:bHPSqxKF
>>383が言う昔ってのは戦前戦後くらいのこと言ってるんだろ
戦前くらいだと北海道だと卵よりウニのが安かったから卵の代わりにウニでオムレツっぽいもの作ったって聞くし
流通が発達していなかった時代は地元だと二束三文みたいな食材はいろいろあった
海辺出身のうちのオカンが子供の頃はワタリガニを茹でてかごに山盛りにしておやつに食べてたから今は買ってまで食いたくないって言ってたの思い出したわ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/18(月) 06:21:09.32ID:qxoy9PF4
流通もあるけどやっぱり60〜70年代始めの工業化と環境意識ゼロの洗剤で海が手酷く汚染されたのが痛いね
海岸と近海、それと水棲生物は壊滅。滅亡に近い被害を受けて、それから回復できていない
それまでの海とそれ以降の海は全く別物と言っていい
今の世代はこの死んだ海しか知らないと思うと複雑な気分だよ歳がバレるから言いたくなかったけど
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/18(月) 20:20:12.20ID:hakX7rBQ
あおい海をか〜えせ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/18(月) 20:33:20.20ID:WqWNjutC
毛蟹が安かったってまじで?
昭和末期だったけど渡り蟹を直接漁師から購入してたな
自分で輪ゴムで縛るのが面倒くさかった
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/18(月) 22:43:26.09ID:bHPSqxKF
今でもうちの嫁の実家の方だとワタリガニは結構捕れてるらしい
時期になると小さい箱にたくさん詰め込んで生きてるの送ってくれるわ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/19(火) 13:21:01.90ID:BeeWp4yn
2万はぼったくりじゃね?

1万くらいだったと思うんだが・・・

時価ってやつか?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/19(火) 13:53:53.22ID:MsKcRt2z
ヤシガニ画像検索してビビった
モンハンとかに出てきそう
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/19(火) 14:39:34.98ID:f6bpCQVE
2万とか高すぎて一生食う機会ねえな
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/06/19(火) 22:03:48.34ID:muAz+uWM
>>389
それって嫁さんは天草出身だと告白してるようなものだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124165048
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1528593789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国メディア 】日本で食べた「カニ」が1匹2万円、なんでこんなに高いのか・・・と思った直後に納得した! YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
日本のネット文化ってなんでこんなに気持ち悪くなっちゃったんだろうな…原因は5chじゃなくてTwitterだと思う
「東日本大震災の直後…(中略)…やっと来た炊き出しに、数人のボランティアが並んで、食べていたんです。“あーっ”と思いました」 
【中国】東京の不動産価格はどれほど高いのか?中国ネット「こんなにも安いなんて信じられない」「不動産価格でいったら日本は三流国家」
橘木環奈「ウンチを食べるAVがなんで日本ではこんなに売れるんだろう?」
精神科医「なんで日本人はもっと気軽に精神科に来ないのか。行ったら負けだと思ってるの?」
ラトビア人「来日直後にパスポートもパソコンもお金も入ったリュックを無くしたけど日本人が見つけてくれた。日本でよかった」いいっすか
【亀梨和也】<山Pとの不適切飲酒直後にこぼしていた「愚痴」>「“なんで、こんなに監視されなきゃいけないんだ”“すごい面倒だよね”」 [Egg★]
ハロプロのチケットってなんでこんなに高いの?
【食】グロテスク・・・こんなものまで食べるなんて「日本人は変態だ」=中国報道[8/30]
【経済】日経平均株価、前日より344円高い 終値1万9402円、2万円に迫る
今泉「なんか私、平手ちゃんに今まですいませんでしたっていう気持ちになりました(笑)センターがこんなに凄いものだと思わなかった」
自民党議員「なんであんな黒いのが好きなんだ」→アフリカ系日本人が衝撃「日本人ってやっぱりそう思ってるんだって考えるようになった」
菅直人「消費税15%増税で日本の景気は良くなる」⇒津田大介「消費税で食う飯はうめえww。おかげでこんなに肥えちゃいました」★2
インド鉄道「こんなに高い価格では買えない」 日本の示した価格にNO
【なぜ捕まったのかわからない】香港で逮捕の日本人大学生、釈放直後に一部始終を語る[11/20]
風呂入った直後にクソしたくなるのってなんなん?せっかくキレイにしたのに嫌がらせか?
日本人は「バカヤロウ」が口癖だと思ってたら全然違った! 実際は・・・=中国 2018/10/25
なんで日本ってこんなに貧しくなったの?道の駅の駐車場でひっそりと死ぬ「車中生活者」が増加
日本で食べ物で遊んで捨てる動画を増やしたい!初詣も宗教なのに無自覚な人が多くて気持ち悪い!
【予算2000万円】海外で日本食レストランをやろうと思う。何処の国で何のメニューがお勧め?
日本人ってなんでこんな頭悪いの?
今の日本ってなんでこんなに右傾化してんだっけ??
白人「日本の冬は暑過ぎィ!(半袖一丁)」←なんでこいつらってこんなに体弱いんだよ
【中国】わが国はこんなに強大になったのに! なぜ日本はわが国を恐れないのか★2
前田敦子卒業直後に高橋みなみが言ってた「AKB48第2章の始まり」って結局なんだったの?
戦争になったら国のために戦う人 日本は11%で世界最低 こんなんで韓国と戦争して勝てるのか?笑
外国人「日本の宅配ピザは高すぎ!」「なんで高い金払ってピザを食べるの?」私は虚をつかれた思いがした
【韓流アイドルのパクリ?】日本の新ユニットに韓国ネットびっくり「カバーかと思った「日本人がどうあがいても[06/11]
【サッカー】<コパ・アメリカ>「日本招待」批判には裏事情もあった!よそ者が参加することに納得ができないという理由ではない
ウィッチャー3やってんだけどなんでこんな評価高いのかさっぱりわからん
【税金】最高税率55%! なぜこんなにも「日本の相続税」は高いのか? [樽悶★]
年金2000万円問題って普通なら暴動起きるレベルだよね なんで日本人は暴動起こさないの
#Metooまんさん、なぜか日本人女性韓国暴行事件を無視!なんで無視するのか聞いてみるとこんな返答が…
【税金】最高税率55%! なぜこんなにも「日本の相続税」は高いのか? ★5 [樽悶★]
「1500m全力疾走した直後に牛丼食べた男」に恋愛感情を抱いたストーカー女を逮捕
元サッカー日本代表監督の岡田「本田、香川、岡崎は、なんでビッグ3なの?そんなに買ってるなら最初からスタメンで使わないの?」
【社会】アルマジロトカゲ48匹(580万円相当)所持容疑 南アで日本人の男逮捕 男「ホテルで逃がそうと思ってた」
【日中】被災地の水たまりでおんぶされて渡った政務官に「日本でもこんなことがあるなんて安心した」―中国ネット[9/12]
ソフトバンクのかざして募金で勝手に募金させられた上に、1万円寄付のうち2000円は日本ユニセフに取られるのが納得いかない
スティーブ・ジョブズ って何で日本でこんなに尊敬されてるの?
外国人が日本で「買わなければよかった!」と思ったものは?
鈴木愛理の彼氏がベンチに引っ込められた直後に日本が同点ゴール!!
日本で「ダンス」が根付かないのはなんでなの? 阿波踊りとかソーラン節とかやってたのに
40前なんだけど気分転換に車の免許を取りに行こうかと思うんだけど32万円は今でも高いと思ってしまう
【中国】中国人は日本でこんなに消費しているのに! 中国に旅行に来る日本人が少なすぎる★4
日本では車のせいで毎年4800万人亡くなってるのになんで車乗るのやめないの?みんな自転車乗れば死者数ゼロになるのに
日本のIT人材、チャレンジ嫌いの保守的傾向 「新しい顧客を開拓・獲得したい」がたったの35.4%
【社会】「3日間何も食べてないから強盗をしようと思った」コンビニから4万円余りを奪った男、出頭し逮捕。世田谷区
「ブライダル補助金」の森まさこ議員が業界大手から100万円の寄附! 直後に始まった「結婚応援」宣言
【滋賀警官殺害】19歳巡査 “上司”射殺後に現金下ろす姿 逮捕時50万円所持 「巡査部長は座ったまま倒れ、死んだと思った」
【悲報】在日中国人「15年前、日本でなら平凡な自分でもいい暮しができると思った。猛成長する母国に帰省する度に浦島太郎の気分になる」
【BBC】「日本の技能実習生は虐待を受けている」 BBCが報道…海外から「日本への尊敬を失った。21世紀に日本でこんなことが...」の声★2
【BBC】「日本の技能実習生は虐待を受けている」 BBCが報道…海外から「日本への尊敬を失った。21世紀に日本でこんなことが...」の声★7
なんで日本はこんなに弱者に厳しいの?
日本史ってなんでこんなにつまらないんだろうな
なんで日本人はこんなに死者が少ないの?
韓国ってなんでこんなに執拗に日本を嫌うの?
日本のゲイってなんでこんなにデブだらけなの?
日本の歌番組の歌ってなんでこんな下手になったの?
なんで日本はこんなに貧乏な国になってしまったの?
なんで日本はアダルト産業がこんなにも発展したの?
確勝級なのにこんなオッズ付いていいのかと思ったレース挙げてけ
日本の堤防、少し越水しただけで次々と決壊 なぜこんなに脆いのか…
【サーチナ】中国の妻が作る弁当と日本の妻が作る弁当、比べてみたらこんなに違った!
17:33:03 up 20 days, 18:36, 2 users, load average: 10.05, 9.46, 9.24

in 5.7438139915466 sec @5.7438139915466@0b7 on 020307