◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【米朝首脳会談中止】中止判断はボルトン大統領補佐官主導か=ポンペオ氏と異なる路線[05/26] YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1527341877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ワシントン時事】
トランプ米大統領が24日に米朝首脳会談の中止をいったん決断した過程で、
ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が主導的な役割を果たしたという見方が出ている。
北朝鮮との交渉を前進させようとするポンペオ国務長官と、慎重な対応を促すボルトン氏という、
ともに大統領に忠誠を誓う2人の路線の違いが政権内で目立っている。
ワシントン・ポスト紙によると、トランプ氏を会談中止に大きく傾かせたのは、23日夜のボルトン氏との電話だった。
北朝鮮がペンス副大統領を「政治的なまぬけ」と批判したことについて、
ボルトン氏は「とても悪い兆候だ」と大統領に告げ、会談の再考を促した。
ボルトン氏は3月に政権入りする前、北朝鮮の核開発阻止のためには先制攻撃も正当化されると説いた最強硬派。
制裁緩和前に核を放棄させる「リビア方式」に4月末に言及して北朝鮮の怒りを買ったのもボルトン氏だ。
リビアの最高指導者カダフィ氏は2003年に核放棄に応じ、8年後に米国などが支援する反体制派に殺害された。
あえて北朝鮮が敏感に反応するキーワードを使ったボルトン氏の狙いは、
もともと懐疑的だった米朝首脳会談を「意図的につぶすため」だったという見方も米メディアにある。
これに対し、2度の訪朝で金正恩朝鮮労働党委員長との窓口になったポンペオ氏は、交渉を前に進めようと懸命だ。
NBCテレビによると、ポンペオ氏は会談中止を知り、ボルトン氏による「交渉の妨害」に不満を漏らしたという。
中止が発表された24日のうちに韓国の康京和外相への電話で
「北朝鮮との交渉を継続する明確な意志」(韓国側発表)を伝えた。
トランプ氏は25日、首脳会談の中止決定から一転、予定通り6月12日に開催される可能性に触れ、
「建設的な話し合いを進めている」と明かした。今月中旬には「リビア方式」に反発した北朝鮮に対し、
非核化後の「体制の保証」に言及するなど、融和的な姿勢も見せる。
局面ごとにボルトン、ポンペオ両氏の役割を使い分けている様子だ。
(2018/05/26-16:01)
画像:ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052600395&g=use
_____
/ ヽ____//
/ / / ある日、在日どもに
/ / /
/ / / 手紙が届きますた・・・
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 召 集 令 状 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / /
中国と北朝鮮のやりそうなことはシンクタンクがレポート上げてるだろうから、
舐められた件で一旦ご破算にするのは絶対に必要だった
邪悪的日帝軍之謀略アル
* /\ _支__ /\
/ / ヽ :: \ / 韓 \; ポッキュー! ボルdじゃない
| (゚\), 、(/゚;)| ;/ _ノ 三ヽ、\;<パッシング じゃPの仕業ニダ!
| ,,┏(__人__)┓ | /ノ \.三./ ∪\; 嫉妬深いウンコ好きのチョッパリども!
| ┃ |++++|.┃::| < ⌒Y (__人__) ノ>.;
\ `ニニ´ .:::/_ \u|.. |++++| イ /
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★米朝会談破談 米政権の軍事オプションを見る
★硫黄島に防空レーダー整備へ JADGEともリンク
★協調の】李出立当日に爆撃機編隊8機 ロシア機2機襲来!【時代 文在寅がやらかしてたトランプを激怒させたんじゃなかったっけ?
北が調整のための実務協議をスッポカシて
グダグダ言ってたんでしょ?
中止になるの普通じゃね?w
ボルトンいいねぇ
とことん北朝鮮が嫌がる言動をしてくれ
>>6 で中国がハシゴはずした途端にムンがしゃしゃり出してきた
ひょっとすると内部から崩壊かもよ
将軍様がこんな右往左往してるの見たら
取り調べで厳しく責める役となだめて優しくする役みたいな
朝鮮人は指導者の権能を過大評価する癖がある。
これはトランプの一存で回せる戦争ではない。
まあ、会談しても無駄だからな。
核を放棄する気が無いから。
ボルトンでもポンペオでも基本展開は同じで変わらんでしょ。
北朝鮮が米本土核攻撃能力保有できるのは早ければ6月と言われてたよね。
とすれば北朝鮮が本気で交渉で落し所探したいなら、もう挑発してる余裕なんかないんだよ。
米も余裕ないからこれからも厳しいストレートなやり取りが続くだろう。
もうこういうミエミエの離間工作とか
通じるレベルじゃないんだよなあ
しかし時事もホント朝鮮目線の記事しか書かんな
リビア方式以外は無い。
(ボルトン)
核・ミサイル装備、関連機器を船舶で
米テネシー州のオークリッジ国立研究所に運搬して解体。
核兵器の運搬手段であるミサイル、スカッドC(射程700キロ)まで
すべて米国に運んで解体し、徹底した無力化を行った。
さらに、申告以外の疑惑の施設もすべてに査察を要求し、
カダフィはこれを受け入れた。
○申告以外の疑惑の施設もすべてに査察を要求し、
カダフィはこれを受け入れた。
太平洋戦争直前も、ルーズベルト近衛会談という奇策があり、なぜか日本側は夢中になり
天皇までその気なった。 日本側はなぜか性交を確信しケツを高くしてアメリカの回答を
まったが、当然ふられた。
それを契機として部熟された大日本帝国陸軍はやけになり戦争に入ったが本当は
なし崩しに戦争に巻き込まれたという印象だった。
北朝鮮のように這いつくばれたよかった。
北朝鮮なら、 不可逆的に公開での核ミサイル完全破棄、
これ以外ならば 会談してもしなくても 米朝決裂だ
なお、 完全破棄の意思を北朝鮮のキムが表明しなければ、
自動的に 米朝トップ会談は、行われない
日本側からの 条件は、北朝鮮短距離ミサイル・中距離ミサイルの完全破棄で、
これも 重要なことだ
重ねて繰り返すが、これ以外には、 いかなる譲歩も、交渉も、 無い ということだ
急に南北首脳会談したろ。
北の内部でも、これはやばいってみんな気づき始めてるんだろうな。
もう北が主導権をとることはない。
やっぱり6月12日に会談をやる様で、したり顔でネトウヨ解説してたあほどもは何を思っているんだろうね
もう中国を仲介人にして、アメリカ抜きで統一するしかねーぞこれはwww
その後どうなるかは知らんけど( ^ω^)
>>27 そら会談しなきゃ空爆確定だからな
だが満足する答えを持っていかなければ
トランプに「お前はクビだ」って言われるだけ
ボルトン、軍部程度の説得では、イバンカ夫婦に手玉にされてるトランプは動かん。
北韓国から糾弾されたペンス副大統領が辞表を出したと思うね。
このタイミングでこれだと与党共和党が一斉に反トランプになり、トランプ政権は実質瓦解する。
>局面ごとにボルトン、ポンペオ両氏の役割を使い分けている様子だ。
アクセルとブレーキw
>>32 そう考えると、北鮮の宥和でまだ色気があるトランプが柔軟になった点も納得できそうだ。
日本国民1億3千万人の皆様へ
森友・加計学園問題
で一連の不祥事が続く自民党・財務省に国民の皆様からの暖かく貴重なご意見・ご要望・叱咤激励のお声を電話・メールなどで直接お伝えするのも民主主義の1つの方法かも知れません。
日大アメフト部事件
で揺れる日本大学にも国民の皆様からのご声援をよろしくお願いします。
国民の皆様、事の成り行きを暖かく見守りましょう。9
ボルトン大統領補佐官が正解 狡猾なカリアゲが震え上がった・・・
朝鮮人を甘やかすことは、絶対避けなければならないことは歴史が証明している。
ポンペオの甘さは、命取りとなり 後々「臍」を噛むこととなる。
>>29 焦って余計に状況を悪化させてるだけにしか思えないんだが
>>38 もがいてどんどん針を飲み込んでしまう魚状態
ボルトン強硬派だもんな まぁ実際紙の上では核廃棄を謳っていても北が核手放すはずないし
所詮経済援助欲しさだから、必ずまた問題になるだろうな
とりあえずは北の核廃棄と引き換えに在韓米軍は撤退、
日韓中で北に経済援助といったところが落としどころになるのか
北と韓のために金払うのなんか死んでも嫌だけどな www
>>1 こんな態度とられたんじゃやむをえない(´・ω・`)
?
正直アメリカは日本と朝鮮が壊滅しようがどうでもいいと思ってる
必ず阻止しなければならないのは米国本土を確実に狙える核弾頭を持たせない事
イスラエルを守るため北の核技術を潰しておくこと
>>40 >日韓中で北に経済援助といったところが落としどころになるのか
拉致被害者すら開放しないのにありえんだろw
ポンペオは、水責め拷問派。
ボルトンは、ドツキ派。
舞台裏のやり取りがなぜポロポロ漏れ出てく来るのか?
トランプ政権はもう破たんしているのではないか?
日本は最悪を前提に覚悟と対策を考えるべきだ。
>正直アメリカは日本と朝鮮が壊滅しようがどうでもいいと思ってる
>必ず阻止しなければならないのは米国本土を確実に狙える核弾頭を持たせない事
>イスラエルを守るため北の核技術を潰しておくこと
そういうことだね、北朝鮮は核兵器を売り飛ばすだろうから、それの阻止もある。
マジレスすると、
仲介役の国は、通常は利害関係のない第三国が務めるものだ。
利害関係があり、中立に徹することができず、主観でしか物事を見ることができない、無能な韓国が仲介役をしたから、こんなことになったのさ。
>>40テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
北朝鮮の核廃棄に関して、いかなる交換条件も提示しない、
これが 前提条件だった
>南北首脳会談開催
「世紀の会談」(30日ぶり2回目)wwwwwwwwwwwwww
>>1 「検証可能で不可逆的な核廃棄」
相変わらず狂っているんだな。日本マスコミ
ポンペオであれボルトンであれ、アメリカの意思は変わらないよ。
北朝鮮は、今迄みたいに見返りを得ながらインチキは核廃棄プロセスをダラダラと続けて偉そうに離脱するなどできはしない
>>40 在韓米軍撤退は有りえんよ
中国への牽制にもなっているから
韓国がまたバカなこと言い出して米軍を追い出すようなことがなければ、だけどな
ボルトンが正解!
そして、彼の意見を採用したトランプもGJ!
カリアゲが打ち上がるミサイルを満面の笑みで拍手したり、
キンピラが「計画通り」のドヤ顔をする世界は、
到底 平和から程遠い。
支那人が、朝鮮人が、慌てふためく状況を作り出している(現在進行形)
これ自体が、外交上、安全保障上、大正解である証拠だ。
核 ・ミサイル・ 化学兵器の、すべての「完全破棄」以外は認められない。
カリアゲの 「無条件降伏」以外に、「制裁解除」・「体制維持」・「経済援助」は無いだろう・・・。
「制裁解除」・「体制維持」・「経済援助」が欲しいんだろう? タダでと言う訳にいかない!
>>57 安っすい会談になりましたなあ・・・w
これでムンはノーベル平和賞獲れそうですかね?w
つかね、北朝鮮にこれ以上金を払うことは無いと思うよ韓国以外は
今までも核廃棄を条件に金を払っているんだから北朝鮮は無条件で核廃棄する義務がある
韓国だけは日韓基本条約で北朝鮮の金をガメているから例外だけどな
ボルトンが軽視されてて、クビになるとか報じてるとこもあったぞ。
違うだろ?トランプは完全非核化が無いと戦争だと思う、段階的非核化は無い。
公式文書一つで本気が伝わったから、北がビビってる。南をまた利用し、中国にも行くかもな。
でももう通用せんよ、降伏的完全非核化か戦争か?選ぶのは北朝鮮だ。アメリカはどちらでも
対応できる。準備をしてる。時間が来たら分かるのでは?区切ってると思うし。
ボルトンはゴミ アメリカ版ネトウヨ
トランプは意外とまとも
ポンペオはノーベル平和賞まである
今更どうでもええわ、早く会談して解決しろ。もう飽きてるわ
>>58 アメリカの中韓外しとしか受け止められないw
>>19 だから今回の中止のアナウンスも含めて計画的に事を進めているとも読める。安倍ちゃんが
イスラエルを訪問した翌日にネタニヤフがロシアを訪問し、トランプが中止をアナウンスする
タイミングで安倍ちゃんがロシアに居る。一方で、国連軍の構成国部隊は日本に集結中。また、
G7は6/12の直前に開催。どう見ても決まったイベントを淡々とこなしているだけだよ、これ。
>>61 中国が手を引いたから韓国に行ったんだよ
中国がバックにいた間はカリアゲは韓国に手のひら返ししてたやんけ
つーかそれなのによく尻尾ブンブン振ってカリアゲに抱きついてるよなムンw
本当のポチってこういう事を言うんだなw
文在寅と日本の野党は、金正恩の手下じゃなかろうか?
シンプルに考えて
>>64 というか、CVID受諾なら北はアメリカと直接話せばいいわけで
北が「無知で無能」とpgrした韓国に擦り寄ってくるところをみると
未だに「段階的核廃棄」で誤魔化そうと画策しているんやろなw
ムンちゃん、来週もホワイトハウスに乗り込みますかね?w
行ったとしてもトランプの塩対応がさらに進化しそうですけどw
「体制保障」をどう担保するかで話が着いていないんだろ
「北が国内でどんなに弾圧・虐殺しても、世界は一切口出さないし、いかなる介入・制裁もしない」
このことをどう国際的に担保するか
北は、アメリカがそれを保障することを全世界に宣言することを求めているんだろ
しかし、ボルトンがそれに反対してんだろ
さすがはボルトン
ボルトンに対するトランプの評価が上がったな
トランプ政権 中国ZTEの制裁解除で合意
http://2chb.net/r/news5plus/1527298096/-100 キンペイ君にプレゼントあげるから、
北に甘くしないでくれ。
(トランプ)
北は絶対に核放棄しない。
したがって対話は無意味。
以上。
>>68 日本で色々悪さしとる在の連中は北系なんだとわかりますた
>>38 最悪のタイミングで最悪の選択をするという朝鮮人の真骨頂やで
>>69 会談内容を明日10時に発表ってしてるのは、
今一生懸命アメリカに説明してるんだろう
>>70 今まで北がどんなに弾圧虐殺しても世界は介入してこなかったよね?
世界はそんなに暇じゃ無いんですよ?
ちゃぶ台返し返し返し返し・・・
黒電話がたこ焼きみたいに丸まってるじゃん
>>70 体制保障なんてそんなもん核さえ放棄すれば手は出さねーんだし、あとは勝手にしてくれとしか言い様がねーわな
ぶっちゃけ北朝鮮政府が国民をどう扱おうが北朝鮮国内で完結してる分にはどうでもいいわ
そも今介入されてんのは核を持ってるから
核廃棄すればアメリカは南鮮からも軍を引き朝鮮の問題に手出しをしない…てとこが落とし所では?
>>61 >ボルトンが軽視されてて、クビになるとか報じてるとこもあったぞ。
そう書かないと南北朝鮮人の心の安定が図れないだろw
いつもの願望が文字になってるだけ
>>79 独裁のまんま放置すると同じ事繰り返すから体制保証はしないんじゃね?
民主化まで踏み込むと思うよ
ホントに在日韓国人、在日朝鮮人は、半島に兵士として召集され、全員死んでほしいわ。
『完全かつ検証可能で不可逆的な放棄』
これじゃなきゃ、これまでと一緒だもんな。
トランプも「歴代(米大統領)の尻拭い」を批判し、「俺は違うぜ」ってアピールする以上、
この条件は譲れない一線。
文もカリアゲも、そこが分かっていない模様。
>>1 つか、亡命を認めてやれよ
その方が話早いぞwww
>>82 無いと思う
南鮮でウンザリしただろう
それに軍事威嚇までしてんのはさっさと終わらせたいからだろう
他にやること一杯あるしなw
>>76 ムンがいくら説明しても「お前が言ったことと
黒電話が言ったことが全く違ってるんだが」って
思われそう。
「そこまで言うなら親書持って来させろ」って
言われるのがオチな希ガスw
>>70 アホか。そんなもんあるわけない
発言者がボルトンかどうか忘れたが、この板でスレ立ってた
「北朝鮮が変わる必要がある」だったかな?「(アメリカが)北朝鮮を変えることが出来る」だったかな
核などの問題が順調に解決すれば、アメリカは民間の投資を許可し北を豊かにすることが出来る
アメリカは進出した企業を守る必要がある
強制収容所の拷問か何かで死の直前に送られたアメリカ人
あんなのを認める地域に進出を許すわけないだろ
このトランプのやり方がこれからの対北朝鮮外交の主流となりそう。
だろ、ボルトンくん。
だが、シャーロック。アフガニスタンではそれが当たり前だ。
なんでもかんでも人のせい
北朝鮮は悪くないニダ!!!
歴史が好きな方はこちらもどうぞ。
【暗号文書】日本の歴史が変わる!! 明治時代の公文書が示す驚愕の史実(本物)★
http://2chb.net/r/liveplus/1527345619/ 韓信とれき食其の斉攻めみたいだな。
韓信がボルトン、れき食其がポンぺオ。
アメリカの中の権力争いもあるんだろう。
今回の件にボルトンが文書一つで北をビビらせ
アメリカ主導に持って行ったのなら、ボルトンが今後
アメリカ政府内で主導となるだろう。内状は分からんがな。
「正直に申告」「約束を守る」というところからシツケていかないといけないから、めんどうくさい。
核爆弾、核弾頭、化学兵器、ミサイル、発射施設、製造設備、運搬車両、保守施設、
研究所、実験施設、設計図、研究データ、研究員、技術者、ぜんぶ正直に申告させて、
確実に解体させないと。技術者なんかは、別の職業につかせて監視もする。
どうせ嘘しか申告しないし、隠し持つだろうし、結局、皆殺しにするほうが早い、
って結論になるんじゃねえの。
>>97 アベやめろー!のボルトン版が始まるのかw
>>70 トランプのいう体制保証は、金一族の命の保証だぞw
アメリカが金豚を処刑することはない。むしろ警備を付けて安全な生活を保障してやるから降伏しろ
と言ってるだけ
戦争で北を占領したら、軍の最高司令官として金豚を処刑する必要がある。
敗軍の将には敗戦の責任があるから金豚は逃げられない
金豚も軍高官なんだから、無謀と勇敢や現状戦力を正しく分析して戦争の可否を判断する能力が求められる
判断ミスは死だ
>>102 >むしろ警備を付けて安全な生活を保障してやるから
それ無理じゃねw米軍駐留になるぞw
ハリス太平洋軍司令官ってさ、韓国大使になるとか?
これって兼任なの?それとも太平洋軍司令官は変わるの?
どっちが上の位なのか?まあ戦争があるなら近そうだが?
正式に韓国大使になる前に戦争なら太平洋軍司令官として動くのかねぇ?
>>101 ボルトンは沖縄の在日米軍を台湾に移す計画も
練っている
何故か在日米軍に反対してる連中がボルトンを
毛嫌いしてるわw
>>105 退役のあとに大使就任だったと思います。
>>103 リビア方式の核査察をするならアメリカ軍が北朝鮮を自由に動き回るw
携帯する武器が限られるから、米軍駐留とまでは言わないかもしれないけどね
>>103 金豚が核開発情報や部品の隠蔽や販売の指示が出せないよう、見張る必要もあんのよ…
ハリスさん、オーストラリア大使だの韓国大使だの、いろいろと言われて
大変そうだからさ。どうなってるんだろってね。もし戦争になれば大きな
キーパーソンだろうし。
>>107 退役後オーストラリア大使の予定が急遽韓国大使になったんでしたか。
>>111 確か、その通りです。
気の毒な話ですが。
黒電話喜ばしておいてまた中止にしたら面白いんだけどな。
>>62 ぉ!カリアゲの書き込みか?w
元気にガクブルしてる〜?
>>113 会談実施の可能性があるというだけで
再開するなんて確定アナウンスはまだないよ
>>53
でも在韓米軍引き上げさせとけば、いつでも好きな時に北の空爆できるよ
拉致被害者は向こうに返す気がなければ難しいでしょ 口封じに殺しかねない連中だから
韓国と日本に金払ってもらうというのは、ついこの間トランプが言ってた しかも「喜んで」付きで・・・
死んでも嫌だ!! www まあ、中止の文書にサインして、直接、首脳同士で会談してたのに
情報が貰えなかったムンが、どう動いてもあまり意味がないと思う。
ムンはもう死人、デットマンウォーキング。米韓同盟は落第した。
韓国軍は誰に従うのか?アメリカ軍か?韓国大統領か?
韓国内で議論されてるのかどうか?韓国滅亡の危機なのにな。www
そいえばホワイトハウスで文ちゃん迎えるとき、トランプらは仏頂面だったけどポンペオは普通に笑顔も見せてたな。
爆破ショーからの、会談中止の速報は秀逸だった。
おそらくアメリカ政府はタイミングも狙っていただろうよ。
我々を、世界を笑わせた。しかも効果的に強烈に相手をビビらせ、
完全にアメリカ主導と動いた。もともとリミットと言う言葉を使ったのは
ポンぺオだったんだがな?いつ期限なんだ?時間は北朝鮮を有利にするぞ。
いつまでも交渉をやっていても意味がない。金豚は死ぬまで独裁かも知れんが
トランプはあと二年半くらいかも知れん、11月は重要な中間選挙。朝鮮非核化を
手に選挙したいだろうよ。勝てる可能性が高くなる。そうなればあと4年。朝鮮を
片付けないと二期は無いような気はする。中間選挙で大負けならレームダックまっしぐら。
>>120 ポンペオに中華スパイの疑いがあるとかというニュースもあったけどな。
>>124 フリー状態だった支那が北のバックに付いたから
今後は要注意かもな
アメリカ親分が怖いから南に何とかしてもらうんだあね
中国親分の躾けは気持ちがいいからだんまりか
>>124 ポンペオに偽情報つかませたじゃないのかなあ
だから韓国は米国に意気揚々とやってきたじゃないか
文はシンガポールに行くつもりだったらしいし
帰った途端いきなりの中止
逆に北鮮の軟化はポンペオがウラで糸を操ってる。
そこはCIAだね。しっかり北にパイプを作ってる。
かって半島問題で外務と官邸が緊張を持ってアタフタした日本のよう。
日本のマスコミは、グチャグチャとした上っ面の言動に一喜一憂するから、わけのわからん解釈になる。
トランプになってから、米も北も、基本方針はブレてない。
米は、(特にユダヤ系は)、イランの核開発を防ぐためにも、北が前例かつノウハウ流出元となるのを容認できない。
核廃棄は絶対条件。
国連決議で中露さえ賛同させるなど、国際社会での正当性を確保。
そのため、北を攻撃する訓練をほぼ終えたうえで、「ぎりぎりまで交渉」というポーズを演じている。
北は、祖父の代からの「高麗共和国」構想(=韓国侵略)のためにも、核は廃棄できない。
核保有国として認められたうえで、核兵器削減交渉などで非核化に努力してるポーズをとりつつ、
経済援助で国力を蓄え、通常兵器の軍備充実を図るという計画。
トランプが今日言ったとおり、「かけひきはいろいろある」が、
この基本方針はブレていない。
で、矛盾する二つの基本方針の結末は、戦争しかない。
>>129 そんなわけないじゃん
北が強気だったのは中国がバックに付きコネがあったからだろ
対話路線に会談を約束すっぽかし核認めろとかマジでありえんわ
どんなになっても会談は行われると思っていたのにトランプの発言にビビったんだよ
アホメディアがトランプ政権に手玉に取られて右往左往
ざまぁ
アメリカが政権内部でやってるのは良い警官悪い警官のパターンに過ぎない。
政治屋がわざわざ戦略的本音や政権内の分裂を一々アピールするわけがない。
こういうのは世論のかなり政治慣れしてない層を狙ってる誘導で、ダメ元だろう。
簡単な話だよ
大体が北が核兵器を廃棄するわけがない
韓国が承諾しないかぎりアメリカは軍事行動おこせない
だから会談の話は北にとって、時間かせぎのいい機会
結論として、韓国を無視してアメリカが軍事行動おこすことができるかどうかだよ
できないなら経済制裁を続けるしかない
簡単な話
ボルトン外しなんて話マスコミってたけど、補佐官という名の狂犬ブラフとか流石だなとしか
北将軍はどんな最悪手を選ぶのやらww
韓国の領土・領空・領海を使用せずとも北朝鮮を急襲可能。韓国の主権を侵さず、少なくとも米国の立場からすれば「国際法上合法的」に作戦を完遂できる。
加えて、米国は米国民の安全が保障できぬ状況が予見されれば、国際法を自国に有利に拡大解釈して、国内法を優先させる「米国有理」の具現化に躊躇などしない。
もっとも、かくなる状況に陥れば米韓同盟は機能不全に至る。
>>140 病院船も日本で待機してるし何時でもOK
>>135 >韓国を無視してアメリカが軍事行動おこすこと
ができるか
できるでしょう。
北は名指しでアメリカに核ミサイル打ち込むと言ってる。
これはアメリカと北の戦争だよ。
南は関係ない。
北朝鮮としては韓国文の土下座甘いささやき外交に頼るしかないんだろうな。
>>135 軍の統帥権すら持たない
失敗国家の分際でw
戦争なんかしなくてもこのまま経済制裁を続けてれば勝手に崩壊するよ
南朝鮮も中国も北を助けられるほどの余裕はないし
>>135 時間稼ぎはアメリカも分かってるよ
当たり前だ。
タイムリミットを決めるだろう。
今年の冬前だと思う
>>145 中国がバックアップ約束してる。
さらに南のセドリもスクープされた。
抜け道はいくらでもある。
経済封鎖など意味はあまりない。
ボルトンが悪者、米政権は内部で分裂ってかw
ええ加減フェイクニュースでの心象操作ヤメロ。糞マスゴミが。
70年前の日米開戦前夜とは状況がかなり異なる
アメリカはその気になれば黒電話のケツの穴まで覗ける
そして曲がりなりにも南朝鮮は北と友好ムード
アメリカから仕掛ける名分も動機もない
アメリカ自身が一番どうすりゃいいのって迷ってるだろうな
>>115 多分現実的にはやらないだろう
米の条件が確認可能な完全な核廃棄だから
単なる北の微笑みおねだり会なら開催する意味が全く無い
今やっても九分九厘核は自称凍結止まりで制裁緩める嘆願の場にしかならんからやめたんだろうし
含みを持たせたのは北に一応の降伏のチャンスを与えてるんだろう
軍事産業的には別として攻撃無しで終わればその方が当然リスクは少ないわけで
>>142 足場が無きゃ戦争はできない。
でも、安倍さんがそこは足場になる約束をしてる。
日米韓が望ましいし、米韓が通常は考えられるが、どうしても韓が脱落するなら
日米でもやれないわけじゃないので。
よって、国内でモーレツな安倍叩きをするウジ虫が大量発生中。
アメリカは妙に民主的なとこがあるから、
戦争するにはどうしても韓国の承諾が必要
承諾なしに開戦したらあとでとんでもない責任とらされるから
それはできない
真珠湾攻撃のように、北が先に攻撃してきたらこれはいい口実になるんだけど
>>151 北も南も60万人全部ウジ虫だもんなー
こんなもんなんで置いとくのよと
>>1 ソースがワシントン・ポスト紙と
NBCテレビなのね
トランプ政権内の分断を狙ってるだけじゃね?
つまんね
>>149 開戦の理由なんて北朝鮮が日本やアメリカを核で脅しやがったからで充分だろ
テメエの国に核を打ち込んでやる、火の海にしてやる、なんかもうすっかり慣れっこになっちゃってるけど、
これって本来は宣戦布告と受け取られても当然の発言だぞ
>>151 つい先日、日米共同で戦略爆撃機の訓練が行われた
ポイントは、韓国だけが外されたこと
アメリカは既に、韓国を含む朝鮮半島全体を敵国領土と想定したシミュレーションを行っている
>>156 朝鮮全体を仮想敵としての認識はまだ無いだろう
半島の米軍を撤退させた後の朝鮮半島全体が戦場となるケースは想定してると思う
最低線として南は味方でなくとも敵ではない程度の認識ではあるのでは
ただジリ貧の北が統一までは行かなくとも今の南政府となら連邦朝鮮に向かう可能性はあるし
そうなれば話は変わるが
小貧国が米国の副大統領をバカ呼ばわり 米朝会談はいらないだろう
実にくだらん願望記事だな
こんなんだからゲスゴミって呼ばれるんだ
【北朝鮮】爆破は茶番の声も… 豊渓里“爆破” 意外な指摘 2018/05/25 【茶番劇】
■専門家は北朝鮮が2008年に爆破した核施設をその後再建し、再稼働させた時に似ていると指摘
24日夜から北朝鮮を巡る動きが慌ただしくなっている。25日午後8時前に核実験場が爆破されたという第一報が入った。
その約3時間後、トランプ大統領が声明を発表、突然、来月12日に迫っていた米朝首脳会談の中止を伝えた。北朝鮮から届いた映像に専門家が意外な指摘をしている。
各国メディアが見守るなか、周辺関係国を振り回し続けてきた北朝鮮の核実験場が爆破された。坑道の入り口やその付近の観測所のような建物などが次々と吹き飛ばされ、崩れ落ちていく。
海外メディアによると、4つのうちすでに閉鎖されている1つを除いた3つの坑道と関連施設が5時間余りかけて5回に分けて爆破されたという。しかし、映像を見た専門家はこう指摘する。
日本エネルギー経済研究所・黒木昭弘常務理事:「政治ショーというより、もっとレベルの低い。ほとんど茶番劇。入り口しか爆破しないだろうなっていうのは予想していました。
断定できないが、あの規模の爆破であれば、数十メートルも奥まで行っていないと思うので、1カ月とかそこいらで掘り直せば済む話なので、そういう面では核開発の歯止めには全くならない」
そして、専門家は北朝鮮が2008年に爆破した核施設をその後再建し、再稼働させた時に似ていると指摘したのだった。
今回、アメリカ、韓国など5カ国のメディアを招待し、公開した核実験場の廃棄。その舞台裏で記者たちは予想外の苦労を強いられていた。
核実験場がある豊渓里(プンゲリ)と経由地の元山(ウォンサン)の間の10時間以上かけての列車移動だ。寝台車にウェーター付きの食堂車では豪華な食事が楽しめる。
しかし、カーテンを開けると目隠しが。北朝鮮側からは外を見るなと言われていたという。道中、海外メディアに見られたくないものでもあったのか。透明性を強調した北朝鮮
だが、廃棄の場に専門家や国際機関が招かれなかったことなどから懐疑的な意見もあり、疑問が残るものとなった
>>106 >
>>101 >ボルトンは沖縄の在日米軍を台湾に移す計画も
>練っている
>何故か在日米軍に反対してる連中がボルトンを
>毛嫌いしてるわw
ボルトンを応援しない沖縄基地反対派wwwww
>>115 >
>>113 >会談実施の可能性があるというだけで
>再開するなんて確定アナウンスはまだないよ
北朝鮮側から米朝会談を申し込んでて
すっぽかした上で無視するんだから
会談なんてしなくて良いわ。
ずっと経済制裁でok
次に核実験やミサイルを飛ばしたら
戦争したら良いね!
いいんじゃね?
一度会談中止でボルトンの顔を立てて、
北から哀願させることで会談推し進めてポンペオの顔を立てる
いいバランスじゃん
>>60 それをさ、日本政府はもっと広報するべきだと思うんだが。
条約違反だしね。
-curl
lud20250211024331このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1527341877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・日本はセッティングすらせず?日韓首脳の”略式会談”に韓国ネット「大惨事」「岸田首相の表情が…」 [9/22] [新種のホケモン★]
・【社会】古谷経衡「断韓特集で馬鹿ヘイト野郎の胃袋を満腹にさせる作業を良く続けるな。下劣」→自著「もう無韓心でいい」を晒される
・【経済】韓国1人あたりのGDP、世界29位…来年3万ドル突破すれば27位に上昇[8/07]
・【池田信夫】韓国の救いなき「反日ポピュリズム」 最悪なのは朝日新聞のような「隠れファシスト」[2/6]
・【韓国経済】 対外依存度、4年ぶり最高…「世界景気の減速で打撃も」 [04/01]
・【靖国問題】マレーシアの団体が靖国神社参拝を批判[01/03]
・【韓国】 12日、株価急落でウォン安も進む [影のたけし軍団ρ★]
・【北】また発射
・【中央日報】 韓日関係が悪ければ韓国大統領の支持率が上がり、良ければ下がった [07/24]
・【東京新聞】 朝鮮人虐殺追悼碑前の「ヘイト集会」認めないで 大学教授ら、横網町公園の9月1日使用制限を都に求める [8/26] [仮面ウニダー★]
・【話題】安田浩一「日本は社会全体が在特会だ。テレビから出版、街の人々まで躊躇がない嫌韓。私は心臓がドキッとし全身強張る」★2
・【韓国】チェジュ航空機、胴体着陸失敗 死者151人に 救難信号から5分後に時速200キロで外壁に衝突か ★8 [12/29] [ばーど★]
・【平昌開会式出席】安倍首相発言全文[01/24]
・【日韓】若宮啓文・元朝日新聞主筆に勲章授与 「関係発展に貢献」=韓国政府[7/29]
・【脱日本】韓国京畿道、日本の半導体製造装置企業『アルバック』の研究開発センター誘致に成功[07/19] [Ttongsulian★]
・【正義の味方】意見に同意しない相手は「敵」 対話不能な人たち『ネトウヨ』と『パヨク』の洗脳と攻撃から身を守る方法
・ドイツの少女像設置当面認めると地元当局[10/14] [首都圏の虎★]
・【衆院選】自民圧勝を北朝鮮が批判 「朝鮮半島再侵略に向けた布石を磨き、大東亜共栄圏という昔の夢を実現しようとする日本式の劣悪さ」
・【中国】中国でNHKニュース中断、安倍首相の発言場面[9/07]
・【朝鮮日報】萬物相 明仁天皇 退位後に軽くなった心と体で韓国を訪れるのはどうだろうか[7/15]★2
・【韓国】「公館前の少女像設置は国際関係に望ましくない」、尹炳世外相の発言にネットユーザー「売国奴」「腰抜け」[1/14]
・【中国】名古屋へ向かう中国機(春秋航空)でモバイルバッテリーが発火、緊急着陸[2/21]
・【徴用工問題】 安倍首相、韓国に解決策提示を要求
・【中央日報】徳仁天皇、22日即位…韓国首相と「1分対話」韓国訪問を要請するかどうかも注目される[10/22]★2
・【経済】韓国輸出「通年でマイナス」確実 対中依存のツケ…1月は約18%の大幅減[2/17]
・【韓国】 文大統領が濃厚接触者と接触した、大統領府(青瓦台)は、大統領を一定期間、隔離するだろうか
・「韓国の成熟した民主主義」などというトンデモ幻想≠振りまいてきた日本メディアの責任者、出てこい [1/10] [昆虫図鑑★]
・【韓国・文大統領】感染多発の大邱訪問 検査実施数は4万件、感染者は977人 11人死亡[2/25]
・【習近平】肝煎りの中国副都心、歩いてみたら罰ゲーム[7/14]
14:30:17 up 29 days, 15:33, 2 users, load average: 179.90, 180.06, 182.80
in 0.41216397285461 sec
@0.41216397285461@0b7 on 021204
|