2/4(日) 9:53配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00116651-nksports-spo 9日の平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)開幕を控えた3日、本紙記者が「極寒」と形容される開会式会場に接近。午後8時から2時間行われるセレモニーの困難さを「疑似体験」した。 【写真】スノボHP会場まだ出来ていない「大会前には完成」 3万5000人収容の「平昌オリンピックスタジアム」ではこの日、開会式のリハーサルが行われた。しかし「サプライズとなっているので」とメディアの場内立ち入りは禁止。それでも9日を先取りすべく、1時間前の午後7時に到着した。持参した温度計をスタジアム周辺で取り出すと氷点下12度。 ほんの数十分で唯一露出している頬や、靴を履いているはずのつま先がピリピリと痛み始めた。 どれぐらい寒いのか、魔法瓶に入れた熱湯をカップラーメンに注いでみた。注意書き通り4分待ち、箸で麺を持ち上げてみる。すると、写真を撮っている間にみるみる麺が固まっていった。1分後、カチカチに凍ると針金のように見事な逆立ち。開会式に見とれていると、暖を取るはずのラーメンさえも食べられない。 立ちションすると命の危険にさらされるな。 太平洋戦争時の満州の話で良く聞いていた。
+ ______ ///_ ./| カッチン | ..彡 ⌒ミ;.|//| カッチン | (´・ω・`.|) | + |/.(/ ).|/ .| |./.∪ ∪ |./  ̄ ̄ ̄ ̄
カッチカチやで!! カッチカチやぞ!! ゾックゾクするやろ!!
麺をすするのに1分もかからない けど、寒いんだろうな
【平昌五輪】氷点下15度で開会式リハ―サル 観客続々と帰路に 寒さで途中退出も? 1ばーど ★2018/02/04(日) 15:42:21.00ID:CAP_USER9>>132 【平昌共同】9日に開幕する平昌冬季五輪で、厳しい寒さが改めて心配されてい る。本番と同じ午後8時から約2万人の観客を入れて3日に行われた開会式のリハーサ ルは、午後10時の終了時の気温は氷点下15度だった。観客は途中で「最後まで見てい られない」と続々と帰路に就いた。 会場の平昌五輪スタジアムは屋根がなく、昨年11月の夜に行われたコンサートで は5人が軽い低体温症で病院に搬送された。大会組織委員会はストーブ40台を設置す るなど対応に動いたが、見に来た男性会社員(43)は「席の近くに暖房はあったけ ど、十分ではなかった」と30分を残し、帰りのバス乗り場に向かった。 2018/2/4 15:29 共同通信 https://this.kiji.is/332770092402967649 日本からツアーで見に行くやつは、勝手に動けないから、 凍え死ぬまで我慢、我慢www
寒くても 日の丸を背負った僕達の代表が頑張ってるならば 愛国心があるならば現地で応援したいと思うだろうね(´・ω・`) 愛国心も日本の代表が勝とうが負けようがどうでもいいと思うのならば 行かないだろうけど(´・ω・`)
ヒラマサに行こうという日本人はこれだけのリスクが ある事を覚悟して「自己責任」で行け 死人が出る五輪になるだろう ・寒さで死ぬ ・会場や建物が重さで潰れる 杜撰な工事のせいで火災 ・空調できてないのに暖房練炭使って集団自殺状態 ・ホテルがクソしょぼい、火事が起きても防火設備はほぼ無い ・メシがまずい+日本人はツバや痰やウンコ混入の嫌がらせ ・食中毒、及び伝染病感染リスク ・トイレがない、あっても汚い。下痢してトイレに入れず異国の地でウンコもらす ・ホテル、交通、食事、買い物の全てでボッタクリ発生 ・差別、暴行、強盗、盗難及び女性はレイプ、さらに冤罪押し付け ・北朝鮮にミサイル打ち込まれる ・戦争発生で逃げ遅れる(日本人避難は後回しにされる) ※ミサイルや戦争では保険は適用されない死に損となる ・帰国後、世紀の愚行の共犯者として白い目で見られる ・何かトラブルが起きても「それ見た事か」とネットで絶対に叩かれる ヒラマサに行った事自体が恥ずべき事として記憶される おまえら行く地は自衛隊もこれない、保険もきかない 日本人にとって無法地帯だと知れ これは忠告ではなく警告だ 散々警告はしたからな?しつこく言うぞ拡散してくれ よくこれで行こうと思えるな 有事の際には迷惑だからきっちり見捨てるからな
>>6 後ずさりしながら排尿、生活の知恵。 >>17 凍傷おこして壊死、ポロリもあるよ。 2万人にストーブ40台 →500人に1台のストーブw 2万人に10個の臨時トイレ→2000人に1個の臨時トイレw
おそらく韓国はもうこれで、二度とオリンピックに手を出すことはあるまい
>>1 日 本 の カ ッ プ ラーメンを盗んだ韓国クソウヨ死ね。 小平も気の毒だな、開会式で体調崩すよ 選手の欠席を認めてあげて
>>17 ちんこ凍らして硬くするとは、チャレンジャーだな。 もげても知らんぞ。 >>熱々カップ麺がカチカチに凍ると針金のように見事な逆立ち 銀河鉄道999のアンドロメダの雪女を思い出したわ。 平昌は、雪女抜きでカチカチに凍るってか・・。
>>33 日程の都合で開会式に出ない選手も多いよ。 疑うわけじゃないけど、熱湯を入れて4分でラーメンが出来て、写真を撮っている間に 凍るなんて想像できないわ。
佐藤外務副大臣がツイッターで 「平昌に行くなら本気で耐寒装備をしていけ。メインスタジアムは一般客が暖を取る場所もない」 って言ってたな。これはもちろん言外に 「韓国でトラブっても一般人は自己責任。日本政府および外務省は韓国への配慮によりトラブルの存在を認めない。死して屍拾う者なし」 という意味が込めてある。
コンサートや野球の試合の終了時みたいに一度にたくさんの人が会場から吐き出される 混乱は必至だし、交通機関は大渋滞では そこへボランティアや関係者が加わったら、寒さと混乱で恐ろしいことになりそう
日本と対して変わらないから ネトウヨはデマを流すのやめれ
蛆はミタパンが行かされるんだよな 心配だ 安藤が行けばいいのに
>>1 > 「大会前には完成」 「競技開始前には」だろ? もちろんテストなしでw 【韓国】北朝鮮難民の子供として産まれた韓国大統領 文在寅 今月の「Talk Asia」(以下トークアジア)では、大韓民国の文在寅大統領が、CNN国際特派員のポーラ・ハンコックスと対談します。 彼のオフィス兼住居のブルー・ハウスにて、北朝鮮についてはもちろん、韓国・米国・中国との関係についての見通しを話します。 北朝鮮からの難民の子どもであり、かつ元人権派の弁護士である文大統領は、CNNと共にブルー・ハウスの庭を散歩しながら、大統領になるまでに鍵となった出来事について語ります。 「私の両親は北朝鮮の共産主義体制を軽蔑し、朝鮮戦争の際に北朝鮮から亡命してきました。 自由を求めて、韓国まで逃げてきたのです。この逃亡で両親はアメリカ合衆国の兵士による支援も得られました。 祖国から逃げた人間として生きることとなった私の両親は、常に祖国に再び帰り、家族と再会することを望んでいましたが、その夢を叶えることはできませんでした。 北朝鮮と韓国は、その関係を構築し、共に経済的繁栄を目指し、ひとつの経済的共同体となり、再統合を実現する必要がある、と私は考えています。」(CNN)
>>40 お前らのうんこもカチカチに凍って極寒の風に風化して舞うんだろ? 韓国人はそれを吸い込んで楽しむわけだ 怖すぎる そんなことしなくても気温でわかるわ。つか例年のことなのに何か異常事態のように報道するんじゃない。
>>25 訂正 すみません。 平昌五輪会場、トイレもかなり不便 半数以上が防風幕の外側に設置 2018/02/04(日) 16:00:44 ID:srgtgXRNI6 トイレ数は、男子21個、女子44個、障害者用20個が設置されていた。障害者用トイレは、 すべて防風幕の内側に設置。性別の区別はなく、障害者トイレを示す記号だけがつけら れていた。 男女トイレは、その半数以上が防風幕の外側に設置されていた。これにより、利用者は、 マイナス10度以下の気温の中、殺人的な大関嶺から寒風を受けながら列に並ばなけれ ばならず、不便さは避けられなさそうだ。 http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/52906922.html マイナス温度の中、外に並ぶってマジで凍死寸前だなw こんなの開催一年前にやってるプレ大会で分かって改善するもんだろ? なんで一週間切ってる今騒いでるんだ?
>>51 ウンコもションベンも凍って使えなくなるだろうな >スノボHP会場まだ出来ていない マジか!!ビックリしてロボットダンス踊ってる。
せめて日中にやればいいのに、馬鹿だなあ あ、だからチョンだったなw 凍えて死ね!
>>50 この寒さが例年のことなら なおさら防寒対策がずさんなのは問題 蘇民祭に参加するより寒そう…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どこぞの選手団がバッテリー式の防寒具を着ていくらしいがバッテリーも寒さで使い物にならなくなる、に1ヲン
>>57 夜のほうが電飾とかで誤魔化せるからだと思う! あと炎がよく見えるようにするためかな? 嘘くさい記事だな たかがマイナス12度で写真取ってる間に麺が凍るとかねーから
>>57 大スポンサー米国様の放送時間の関係らしいよ >>58 開会式はやってない(式場が完成したのが去年の9月末) 去年の11月始めにこけら落としのK-POPコンサートやっただけ (低体温症患者が出た) このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよー MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1 ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ 新マジックドール ドラゴンMD4種類実装 基本無料 大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間 釣り放置でレベル上げが可能になりました まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう PK大好きならUnityサーバー 一択! NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可) WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です 分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです 上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須 注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません 情報収集はリネージュしたらば掲示板で お勧めRMT業者・・・ RMTジャックポット RMT KING マツブシ
オリンピックの起源は韓国 今週金曜だっけか 昨日のリハーサルでも耐えられなくなって帰るやつが続出したらしいし ほんと楽しみだなw
Zanterとか、ガチ物の防寒着じゃないと死ぬぞ、マジで。
77 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/04(日) 17:00:47.23
週間天気予報だと、開会式はマイナス4℃くらいらしいぞ。 ツマンネ
>>70 アメリカのゴールデンに合わせるんなら、午前中になりませんか? 東京オリンピックも札幌も長野も午前中だったでしょ? >>68 >>70 マジか!!とことんツキがねぇな!韓国は。 >>78 いちおう韓国メディアのソースみた記憶がある。 探してみれば? ツバや痰やウンコ入りの「冷たい」料理を食わされて お腹を壊す 下痢してるのにトイレが無い、やっと見つけたトイレは大行列 酷寒で体力も抵抗力も低下、 トイレに行く気力も無くなり遂に屈辱的なウンコ漏らし 救急車を呼ぶも、待てど暮らせど来ない それがヒラマサに行く日本人の運命 下痢して退場した安倍晋三がヒラマサに行くのも 皮肉にも暗喩されているんだよ? 糞まみれの韓国でクソミソになって人生退場したいですか?
明日はマイナス18度だが開会式の日はマイナス8度やん。暖かくなる
昨日の朝放射冷却で氷点下9度で車が氷ついてて溶かすのに一苦労したわ。 手と足の指先も痛かったしあれだけ動いても全然温まらなかったから座ってばかりなら凍え死ぬなまじで
>>17 韓国行って、チンポ出して来てくれるのですか? >>82 そうなんだ…あとでマタ〜リ調べてみます。 >>78 ゴールデン放映するほどじゃないけど夜中は困るとかあるんかな 韓国人はなぜ残飯を鍋にぶち込んでチゲにして 食っても腹を壊さないのかよく分かったわ この極寒か
>>83 マジか!!そんなもん入れられたらたまらんな!! 正露丸とか持っていくべきだな!! >>80 安部ちゃんならフルアーマー防寒装備で選手団激励に行ってくれそうだよな で、フルアーマーの座を枝野幸男から奪うとw >>92 フルアーマー防寒って事になると宇宙服になりそうだなw バナナで釘が撃てそうだな >>89 どこの家庭にも大容量HDD付きのレコーダーがあるだろうから、わざわざ生で見る必要も無いですよねぇ。 当日はマイナス8度だと?あったけーじやん、つまんね
安倍行くならアイアンマンみたいな装備じゃないと死ぬな
開会式当日は日はリハーサルの時よりもだいぶ気温が高いみたいね、よかった 木曜から現地入りして来ます〜
>>20 直箸使いまわしの残飯飯食わされて○型肝炎にかかってる、も追加で ? けど、この人、生きてるじゃん 言うほど大変じゃないと思うけど?
ちょんこどもは北極圏発祥の生き物だから 氷点下でも平気。 激辛は大助かり 凍らない代弁がご馳走
これはどこでも自炊ラーメン食う支那人が発狂するなw
>>84 そうだな。 去年11月の+5度で開催されたライブで、低体温症で病院送り7人だもんな。 −8度くらいどうってこと・・え? 日本の海が死ぬ瀬戸際で、それでも安倍総理は韓国行くの?
>>93 宇宙服ならリッパードされる心配なさそうだから大丈夫w >>54 リアルにこうなるんじゃないの?大丈夫なもんなの? コース完成してないとか選手はぶっつけ本番で試合に挑むの?
>>109 ペンスとボコりに行くんだよ ペンスが慰安婦合意の履行、安部が米韓合同演習の実施を迫るの。 死の八甲田山彷徨八甲田山死の彷徨 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/ 八甲田山死の彷徨 『八甲田山死の彷徨』(はっこうださんしのほうこう)は、世界山岳史上最大とも言われる犠牲者が発生した、青森県 八甲田山における山岳遭難事故(八甲田雪中行軍遭難事件)を題材として新田次郎が執筆した山岳小説である。 韓国で起きる下痢は正露丸では通用しない 皮肉にも 日露戦争において兵士に持たせた正露丸であるが 酷寒におかれてはあまり役に立たない 薬で何とかなるなんて途方もない甘さだ 今すぐ冷たい腐った飯を食べて薄着で外に出て 長時間、お腹を冷やしなさい 正露丸なんか役に立たないと実感出来るから
>>116 キッチンカーが出るとかニュースでやってたよ アベ首相いかないでほしい。 まじで寒さで体調崩しそう。 開会式は一瞬だけ顔出して、速攻でかえってホテルで休んでてほしい。 おつきの人も気をつけてあげて、寒そうならひきずってても会場から出てほしい。。
>>119 韓国トイレネタでキッチンカーとか狙ってるとしか思えん >>119 マジか!ホットドッグとか売れそうだな!! >>120 そう自分に言い聞かせないと正気保てないもんなw 、 /⌒\ ( ) | | カチンコチンだお | | |(゚Д゚) |(ノ i) ⊂二二⊃ "∪"∪
長野五輪の閉会式は観客席にいたが、会場は、せいぜい-2,-3度。しかし、観客は見てるだけだから、寒いのよね。 飲みもので暖を取ったりするけど、その次はトイレがキツかった。 -15度? ま、がんばれ。
>>112 仮設トイレだから水洗じゃないかも すでにボランティアや工事の人が使ってるだろうから大丈夫なんじゃない? 数が足りないってことが大問題だけど それ、食べるためじゃなく凍らせるための実験だろうw あさま山荘事件の時は零下15度の中、カップヌードルが大活躍だったぞ。
平昌が成功する 日本にとってもよい五輪になるだろう つまりメダルラッシュで日本国内が盛り上がる
あれだけ行くなと忠告したのに 安倍晋三はまたしてもウンコ漏らして退場するのだ! しかも今度は 国際的な大恥を晒すのだぞ!
>>128 仮設トイレだって、現在は水洗普通なのに・・・ まぁ寒いからポットン便所でも臭いは気にならんか。 リハーサル参加した奴はこれに懲りて本番は参加しないだろうなぁ。俺なら二回もしたくない。
>>133 マジか!!ぼっとんなのか??田舎っぽいな!! 落ちたらヤベェな!! >>113 スキーはアルペン高速系(ダウンヒル、スーパーG)じゃなけりゃそんなもんだよ (アルペン高速系は事前のインスペクションが必須) そもそもなんだけど、なんで屋根付け無かったの? 予算が無いから?
>>129 機動隊が啜ってる映像が出てブレイクしたんだっけ >>121 安倍ちゃんは日韓首脳会談後に選手激励して帰国すれば良いと思うけどな。 いい人すぎるよー。 >>132 うんこ漏らすのは恥ずかしくない 恥ずかしいのは他国の成功をねたむ心だぜ >>138 予算不足と大会後に使い道がなかったんで仮設会場みたいになってる にしても便所少なすぎだろ… >>20 本っとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおに! 金もらっても 行きたくない たかり乞食の韓国人ボランティアが 日本人の為に何かしてくろるとでも思うのか? ボッタクリ有料トイレならあるきもな!
>>139 そう。 それまで、あまり売れてなかったのにw 裸で、氷点下20℃の経験あるが痛かった 定山渓の露天風呂での話だが、入浴中に髪の毛がカチンコチンに凍った
>>137 スキーって、世界選手権とかやったことあるの? まあ、実際は人が沢山いるから暖かいやろ 知らんけどw
154 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/04(日) 17:31:29.08
>>151 みんなでおしくらまんじゅうやればイイじゃんネ。 ギネスに載るんちゃう? 八甲田山のときはマイナス40℃だったらしいが 今回もそれに近づくと思われる しかし、違いは平昌はたかが開会式ということ
こんな―15℃のとこに各国の代表を何時間も拘束させるのが? すげえよ韓国のオモテナシ
>>140 VIPには耳栓を用意するようだ 「オリンピック開会式と、国内外のVIPのに耳栓向ける一つ... " http://news.joins.com/article/22323636 開幕式に出席する各国40人のトップクラスの人物も例外ではない。 ムン・ジェイン大統領をはじめとするトップクラスの人物も「訪韓6種セット」で寒さに対抗しなければならない。 160人を収容することができるVIP席スタンドから離れた開幕式会場4階に用意されているが、これも屋根のないオープン構造だ。 むしろVIP席寄木細工のより寒波にさらに脆弱であるという話も出た。 平昌オリンピック組織委の関係者は「VIP席北西を眺める高いところに設置されており、夜には風が強く吹いて来ることができる」とし 「観客席に入る通路などには暖房避難所などを設置したが、VIP席のVIPのは、寒いさっと桁を離れて暖房がある側に行ったり来たり するのが難しくないか」と述べた。 青瓦台の関係者は、「VIP席各国のトップ人事の姿が全世界に送出され、これらの快適な観覧する場面が出たら」とし「ムン・ジェイン 大統領をはじめとする国内外のVIPのに「訪韓耳栓」も用意してささげ一つ」と述べた。 彼は「特にドア大統領は、冬のオリンピック開催国の健常者だけ当然の開会式全体桁を守らなければならない」とも語った。 >>153 だな!!おむつ売れると思うぜ!! 俺も時々使うし!!夜な!! これは 開会式が終わった頃には客が半分になってるとか?
ヒラマサが史上最悪の五輪になるのは確定事項だ いかに被害者を減らすかが問題 1番いいのは関わらない事 行かない事 ボイコットする事だ 残念ながら安倍は下痢で退場の道を選んだ せめて 日本人の被害者を減らしたいと願うばかりだ
>>157 VIP席も吹きさらしなのかよ ほんとアホか朝鮮人は VIP席くらい防弾ガラスの暖房室つくっとけよ よく参加する国があるもんだ。 >>130 セキュリティーのため、禁止らしいよ。 持ってきた場合、預りじゃなくて没収だそうな。 思うに、何かと手を抜くあの民族が、リハーサルでしっかりやるとは思えん。 昨日はふりだけかも。 当日は、選手もいるし、要人もいるしで交通規制やらなんやら、 セキュリティーも本気でやると、あちこちでイザコザが起こることを 期待いや、懸念しているニダ。 >>157 ありえん… まじでVIP殺しに来てるだろ、これ。 ちょっとまて、 浅間山荘事件じゃ警察の食事をおにぎりで賄おうとしたら カチカチに凍って喰えたもんじゃなくて 当時発売されたばかりのカップヌードルでやっと温かい食事にありつけたのに そのカップ麺が凍るってどんだけ寒いんだよオイ!
>>24 チョッパリは誰も行かない。 安倍首相は屋内 >>138 まあ、簡単に言えばそうなる 当初はスキージャンプ場の観客席を拡張する予定だった (屋根無しは変わらないし、実際に拡張しようと思ったら色々問題が・・・) ↓ IOCがそれじゃ観客席が足りない(5万人にしろ)ってケチ付けたのが混乱の始まり ↓ オリンピックとパラリンピックの開会式、閉会式と4回しか使わないのにどうする? ↓ 江陵に作ればまだ今後の使い道がある(いっそ開会式はソウルって話も) ↓ 平昌五輪なのに「江原」で開会式なんて(怒) ↓ 平昌に仮設で作ります、4回しか使わなし、パラリンピック終わったら壊すし、金もないから屋根無しで・・・ 安倍首相が暗殺されたとか、歴史に名を残す大会にしたいんだろうな
チョンだらけのマスゴミでもヒラマサに行かされるのは「ま、最悪死んでもいい奴」と経営層に思われてる奴だそうな
>>165 焼かぬ乾魚に半煮え飯に♪ なまじ生命のあるそのうちは♪ こらえ切れない寒さの焚火♪ 僕のテレビは寒さで画期的な色になり とてもみにくい〇〇ヨナを
以前の下痢便退場と違って 今度は国際的な大恥だ ネットで世界中に配信される 大国の総理が他国でウンコを漏らすのだ 安倍晋三個人だけで無く 日本人全体がウンコ垂れ民族として記憶される
つーことは下痢便が一瞬で氷のアートになるってことでよろしいのですかね?
>>28 大丈夫 学習効果ないからまた開催言い出す >>170 何故かとばっちりを受ける阿部長野県知事。 トイレが足りないとかマジでヤバいな 我慢できなくて外でしたら最後 そびえたつ凍ったクソがケツに突き刺さる
>>176 うんこ漏らしてもよいだろう そういう、五輪だから >>28 そんな聞き分けが良かったら韓国人なんて やってないニダ。今までを見てみるニダ >>179 安倍と阿部を間違えたニダ。 ……で長野県知事がリッパードかな。 >>170 安倍総理『重油流出事故に対応するため、平昌五輪出席は見送らせていただきます。あしからず』 優秀な民族だから死ぬ事はないだろう 他の無能な外国人は知らないニダ…うぇっはっはっ
>>180 刺さりどころ悪かったら昇天だな!マジか!! >>1 もっと必死に注意喚起しないと、ホロコーストでアウシュヴィッツな状態になるぞこれw 死人が出ないといいですね 極限状態で暴動が起きたり 建物が崩れるとかも心配だし
>>157 耳栓って・・・イヤーウォーマー(耳当て)の事だよね? >>192 たぶんそうだろうけど、ここは耳栓を期待しようw >>194 何も聞こえない何も聞かせてくれない・・・マジか!! トルコ行った時、トロイ遺跡でマイナス15℃だったけど ハンパじゃなかったな… 頭には帽子+耳当て+頭から首までマフラーグルグル巻き+更にフード 体は肌着+肌着+薄手の衣類+厚手の衣類+防寒着+手袋 下はタイツ+タイツ+靴下+靴下+ズボン+ブーツ 何が言いたいかってーと…なかなか脱げないから トイレ行くのにメチャクチャ時間掛かるんだよ!
>>191 屋根は崩れないぞ!はなっから無いからな!w >>197 マジか!!時間もかかってさらに混みそうだな!!やべぇ!! >>70 そんな記事読んだね じゃあ屋根くらいつけろよって話になるけど、結局金が無いとなって現状を迎えてるわけなんだよな つまり、チョンはやはり馬鹿という事だ >>200 ∧,,∧ ミ..Θ。Θミ ガラス瓶にメタノール入れてキンキンに冷やしておく。 (ミ;;;;;;;;;;ミ) 背後から忍び寄って首筋からメタノール注ぐとあまりの冷たさにショック死。 〜ミ;;;;;;;;;;ミ ∪"∪ シュゴー (((∈三三∋ノシ...。, >>197 ホースかなんか突っ込んどけばいいんじゃないかな >>206 チョンのそれってさ、ピンこ立ちの時のサイズなん?それとも平常時? 小さいつららと大きいつらら………どちらを選びますか?
>>211 皮を引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って 引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って 引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って引っ張ってそのサイズだと 擁護してたパヨクが。 擁護になってるかどうかは兎も角w 既に現地入りしてる香山李火と李信恵のレポートはまだかな?(・ω・)
>>221 平昌も東京も いっそ観客を入れないほうがいいと思う >>221 凍死の心配がないだけ平昌よりマシだけどな >>211 驚くな 皮を引っ張って伸ばして9cmだ >>221 東京オリンピックは逃げ場があるじゃん 灼熱地獄から抜け出して、かき氷食べてもいいし 最悪は退場してホテルに帰ってもいいし しかし平昌は、スタジアムの外になんにも無いんだぞ >>1 雪山に魔法瓶のお湯とカップ麺とかそりゃ駄目だ 袋麺を用意し水は半分程度でコッヘルなどで煮込むと良い 水分補給だけでなく塩分の補給と高カロリーでゴミも少なく済んでお勧め あとストーブ(バーナー)はノーマルと寒冷地用があるから間違わないように 平昌開会式行くならこれくらいは用意したいところだな >>218 そりゃひでえなw なんだってそんな異様に小さいんだ、女はなにされてるかわからんだろw >>226 排便も死の行軍になりそうな模様です。 漏らして凍って、さあ凍傷 (((( ;゚д゚))))アワワワワ 下半身関係のお知恵はお持ちでしょうか?! 生きて帰ってこれるのかを心配しなければならないオリンピック
>>232 低体温症から暑いアツイで 自分の皮膚まで掻き毟るあれですか?! (((( ;゚д゚)))) >>226 (V)_ _(V) .ミ( ∀ )ミ ノーマルガスなんか持って行ったら、悲劇ですなあ 代表選手、食事だけでも安全を確保できそうなのだけは幸いだったな
>>238 半径7メートルとかは暖かくなる屋外用ストーブが有るらしい。 強風下では気休めにもなら無そうだけど。 >>235 マジか!!暑いのか寒いのかわからなくなるのか!やべぇな!! 明日明後日は平昌マジで寒いらしいな −20℃下回るらしい
>>231 登山用の簡易便器がある ポンチョがセットで付いているものがお手軽でお勧め バーバリーマンな韓国人には物足りないかもそれないが日本人に丸見えはきついからな 平昌五輪行くならこれも必須といえるね >>244 当日はマイナス8度らしいから、だいぶ暖かそうだぜ!! きっと、初めはこう思うだろう。 こんなはずはない、国家が関与し、 大の大人が集まってやるイベント何だから、 だれかがきっと、ちゃんとやってくれてるはず…と。 しかし、「おいおい勘弁してよ…」とぼやきながら突っ立っていても、 誰も何もしてくれない あらゆるところで吹っ掛けられ、 ぼったくられるのを警戒して、タクシーか送迎バスを待つ 夜はますます寒く、次第に周囲から人影もなくなっていく… 手足は凍え、身を切る寒風に身を寄せる場所もない… 気が付けば、言葉も満足に通じない外国に、 真冬の夜、屋外に立ち尽くしている自分 その時、初めて「死」という言葉が脳裏をよぎる 馬鹿な、まさかこんなところで… そう思った時はもう手遅れなのだ…
>>241 半径7m? 学校の教室(概ね7m×9m)4つ分・・・ >>247 だよな!!国家が関与し、 大の大人が集まってやるイベント何だから 安心って思うよな!!ふううは もう冬季五輪はヨーロッパの既存施設で こじんまりと持ち回りでやればいいんじゃないの?
冷凍庫に閉じ込められるのと同じ温度だな。 普通に死なないかい。
>>248 まあ南極は犬が生きてた前例があるからな 北極はどうだろう それよりも収容人数35000人に対して、トイレが10基しか無いのがな。(・ω・)
>>259 押し寄せて事故りそうだよな!!複数で大便とかしたら混ざりそうだな!! >>24 糞喰い土人族が同族で槍合って滅びますようにwww馬鹿め。糞食って寝ろ。 >>221 ∧,,∧ ミ..Θ。Θミ 今年から雪を貯めておけばいいんじゃね? (ミ;;;;;;;;;;ミ) 〜ミ;;;;;;;;;;ミ ∪"∪ シュゴー (((∈三三∋ノシ...。, 君は生き延びる事が出来るか? ってセリフが浮かんだが、元ネタが思い出せない
モンハンワールドも飽きてきたぜ! だから、平昌五輪が楽しみにしてる。がんばれ北朝鮮選手!!
ガス、オイル、石炭等々の可燃物を使った個人用暖房器具を持ち込もうとしてテロ対策のため入り口で没収 火病おこして大暴れするやつとか居そうな予感
必死だなwwwネトウヨm9(^Д^) >>266 逆ギレしてガソリン取りに戻って火をつけるまでが韓国人 >>246 それよりも暖かい日にやった音楽ライブで低体温症起した客7人が病院送りになってるけどな。 >>269 マジでやりそうなところがヤヴァいよな! >>247 7割以上の韓国人が平昌は成功すると確信してるというアンケート結果の記事があったな しかしその根拠は大人だからとかじゃなくて 過去の実績に基づいた理由だそうだ ・今より国力が圧倒的に低いソウル五輪を大成功に収めた ・日本が単独開催できないと泣きついたWCをウリが助けて成功させた アイツラの中ではこうなってるんだけど 実際はどっちも日本がやったようなものなんだよな 韓国のスタジアム建設費まで日本が貸してたらしいし 当日の気温予想はいくらなんだ? その日だけマイナス5℃程度とか拍子抜けするような展開はつまらん
>>259 それより、工事現場とかにある仮説トイレだろ? ズボン下ろしてたらたらやってたらマジで壊死するんじゃね? >>275 韓国て、現実をありのまま受け入れるとか、素直に過ちを反省して次に活かすとか 全くしねぇよな!なんか場あたり的な感じ。そりゃ発展しないだろうって思うぜ! >>271 ああ、ありがと ガンダムとかボトムズ、寄生獣やらヘルシングネタがヒラマサ五輪スレには氾濫してて何だか思い出せなかったよ >>277 それなっ!使いもんにならなくなるよな!!マフラでも巻いとくとか対策いるな! 観光気分でチョン飯食って、それから開会式行ったら悲惨なことになるなw
さあさあ、地獄韓国オリンピックの始まりじゃ 在日さん?ちゃんと現地で同胞応援してこいよ
>>180 椎名誠の「ロシアにおけるニタリノフの便座について」という紀行文を思い出した 言っておくが飯の前に読むなよ 【悲報】平昌極寒の開会式 熱々カップルがカチカチに凍る 2018年2月9日
今NHKで平昌の中継をしててレポーターが厚着してるのに息が白くない。 マイナス10℃以下と言ってるのに温度計も出さない。 室内から放送してるわ。
>>2 朝鮮半島は放射能まみれで 事故原発周辺よりも高い放射線を浴びて被爆しまくる状態。 オリンピック開催なんて始めからムリだったんだよ。 ★韓国の原発は事故だらけ。 今、韓国の原発は止まっている。整備不良。 当然、放射能は洩れているとしか考えられない。 大体、なぜ地震もないのに韓国の原発が壊れるのか? 韓国人の火病(ファビョン)が原因? ★韓国は放射性廃棄物を一般ゴミとして捨てていた。 (韓国は実は2017年までIAEAの要監視国家。核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。そして、不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨てていた事実) ★韓国ソウルの道路のアスファルトに放射性廃棄物セシウムが混じっていた。 (参照元:http://getnews.jp/archives/150679 ) 韓国KBS放送によると、 韓国ソウルの放射線量は毎時2.91マイクロシーベルト それに比べ、東京は毎時0.034〜0.052マイクロシーベルト 【韓国の放射線量は東京の60倍 であることが判明しました】 ★韓国の甲状腺がんの患者は2000年の3288人から2010年には3万6021人へと10倍以上に増えた。一方、同じ期間、全体がん患者は10万1772人から20万2053人へと2倍増になった。 (2013年08月01日 中央日報) 韓国ソウルの放射線量は東京の60倍。 福島県の緊急避難区域は、毎時2.28マイクロシーベルト(年20ミリシーベルト) つまり、韓国ソウルは、福島の緊急避難区域より放射線量が高いということです。 日本は2回も経験してるんだから協力すべきだった 残念ながら世界の非難は日本に集中するだろう
>>291 ほんとにイっちゃいそうだな!!皮はかわいいもんだな!! >>247 まあ、しかしチョンのくせに今回のオリンピックは一切日本の支援なしで開催までこぎつけたから、少しだけ誉めてやろうではないか 結果はともかくw 当日は暖かくて−8℃くらいまでしか下がらないらしいからチッて思ってたけど、よく考えるとそれでも異常な寒さだよなw >>8 ちなみに実験によると、バナナで釘を打つのに最適な温度は -20〜-40度らしい。もう10度ほど下がればねぇw IOCは何でこんなとこでの開催を認めたか? ゴリ押しいや、韓国人がよく日本人に対して使う言葉。 ロビー活動とかってやつかな。 役員とか韓国人が必ずいるもんね
だが、ちょっと待って欲しい。 平昌は寒いぞ。凍りつきそう。 https://www.accuweather.com/ja/kr/pyeongchang-gun/223567/weather-forecast/223567 左翼と素人が国を動かす。 反財閥・反企業 法人税増税→企業の海外脱出促進、企業収益の悪化。 最低賃金棒上げ→倒産増・雇い止め増→失業増 文大統領は法的な手続きを経て洪をそのまま任命した。 国会がいくら反対しても、大統領が任命すれば現行法だと違法にならない。 文大統領は今回の洪を含めすでに5人を国会の反対にもかかわらず 同じような形で強行任命した。 存在感のうすい外交長官、重みのない国防長官、 「財閥をやり込めてやる」と口にした公正取引委員長、 放送局掌握を直接行った放送通信委員長など全てそうだ。 軍の人員削減・戦時統帥権をアメリカから委譲 サムスン・ロッテ副会長は南北統一まで牢屋に留置 統一後 当然 宇宙空間に放出 アメリカに送りつける。 ビットコイン規制→暴落・恨みの的 VIDEO VIDEO スキーとかやる会場だから スキーに行くより厚着しないと凍死するな
会場にでかい露天風呂あったら良かったのにな! 浸かりながら観るとか
寒さ対策の1つとして熱い飲み物を配るって書かれててたけど、貰ってすぐ呑まないと氷を呑むことになるんだなw
降水確率10%やからまだいいやんか。これで雨や雪だったら死んでしまう
吹きっ晒し 目も辛いし 鼻先が黒ずむ凍傷対策も 会場到着から セキュリティー越えて席に着いて〜式典終了 場内外での混雑 混乱 帰路のバスなどの交通機関に乗るまで暖は無しか 日本から行く場合は 旅行死亡疾病障害保険をお忘れなく w
流石にトイレは増やした模様 >トイレ数は、男子21個、女子44個、障害者用20個が設置されていた。
>>309 やっぱり仮設トイレなのか まぁ使い捨て設備じゃ仕方ないよねw ストーブって重量はどれぐらいなんだろうな。下手すりゃ抜けるぞ
>>314 そもそも屋外でどれだけ効果あるのか。 焚き火のほうがまだましじゃないかと。 ここへおいでよ 心と心 さまざま若い それぞれ熱い〜〜
>>313 >トイレはすべて移動式だ。 >室内型トイレもあるが、一般の観覧客の出入りが統制されるところであり、ないも同然である。 >>316 仮設じゃ水は流れないけど、むしろ濡れた手が凍傷になるのを防ぐ意味で正解かもしれない。 >>1 その爪先を暖めるために持って行った南蛮渡来の新兵器唐辛子を食い出して起源主張までしだしたんだから豊臣日本軍もあせったろうな >>317 一応、屋外用ストーブってのが売られてるし、多少は効果ありかと。 焚き火は燃え移ったら大災害になりますし トイレの目安を調べてみた 1000人当たりの必要数 男 小便器 15 大便器 5 女 大便器 28 実際はこれでもかなり不足だろうけど、一応目安として
>>275 >実際はどっちも日本がやったようなものなんだよな 名古屋にほぼ決まっていたのが何故かひっくり返ったのにな お人好しにもほどがある >>327 なるほど!つーことは、2万人いるとして。。。うーん トイレの目安 続き で、これを>>309 に当てはめると 男 約1000人 女 約1570人 これだけの必要数しかない >>327 車両も含めて鉄道のトイレなら、それぐらいかなあ >>330 トイレに並びに来ただけでの観客?が現れるレベル >>327 選手やスタッフを除いて、観客が三万五千人だから・・・ 男 小便器525 大便器175 女 大便器980 となりますな げっ!トイレ1時間待ちとかかよ!!ディズニーかよ!!
>>333 平昌の問題は、周辺に商業施設が無いので 事前に済ませておく手段が無い >>335 問題を認識していたのに、なんでこんなしょぼい対策なんだろうね >>337 そこだよな!日本とかと全然違う周辺の環境が。。。 病院くらいはあるんだろうとは思うけど、まさか・・・ >>337 ♂なら引っ張り出してそのへんに。 (V)_ _(V) .ミ( ∀ )ミ 男性器はどうなるのだろう。 スキーでも-10度経験したことないや 観客もそれなりの装備が必要だな 多分低体温症で死人がでるな
>>342 知らずに海外から来た女性は人生終わる経験をするかも知れんな。 男は最終奥義を使えるが >>349 だな!まずは第一関門で「会場にたどりつけ!!」男塾かよ!! そもそも熱湯入れたカップ麺って、3分で完成出来るのか? 3分の経つ頃にはもう冷たくなってそうなんだがwww
運動しているならまだしも 着席して2時間、確実にあの世
>>354 キッチンカーはフジテレビが保有する辛ラーメン専用のキッチンカーかな?(・ω・) >>51 開会式が2時間、入退場に30分×2で1時間とする。 1回3分とすると1個のトイレで1時間に20人使える。 トイレが全部で85個なので、1時間で190人、3時間だと570人。 選手や関係者には別のトイレが用意されているとしても、570÷35000≒1.6%。 平昌五輪の金メダル数は102個、参加選手人数は約6500人、単純計算ではあるが、102÷6500≒1.6%。 トイレで排便をするには、金メダルを獲得するほど難しいwwwwww。 仮に35000人の内、20000人が水分の摂取を控える等、対策をしたとしても、15000-570=14430人分の糞便がトイレ以外の場所に撒き散らかせる事になるだろう。 >>355 ⌒ ヾ r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ /. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ / ⌒ ト、.,.. \丶。 彳、_ | ∴\ ヽ | ) r‐ / ノ( \\ |∴ | ⌒|⌒ ヽ ヽ | ノ( / | | / .⌒ / ヽ|/゙U / u | | | | | | | | .,,, | | f_i | | .rf´ `ヾ | | i.l .ミ | | {f ,,,__ __,,, ミ | | {l `゚´゙゙゙`゚´ .lノ | | l ヽ l | | _,>、―‐ /〉〉、 -=十=- r '''// ー '' /.' 〉-、 .},--^i / ノ .{.{ / / \ i´ 二ミ ' .{ .l.l / / \ .l ―-' l l.l / ./ i i / |x|.l .l./ / i / | / |x|l−- 、 i / / .| /{ |x|__) l / / i | | r^i、|x|-,`ヽ .i / ヽ | .l lヽ ―' ヽ i ./ ヾ | なんだか、厳冬期の雪山登山より過酷なように思えてきた。 トイレは「ないもの」と思ったほうがよさそうだな。大はホテルで済ませ、 防寒をばっちりとすることでお腹の調子を万全に保ち、行かなくていいよう にする。小は、登山家がやるように自前のボトルをあらかじめ用意してそこ に出す。 設置されたトイレなんかをあてにしたら、映画「八甲田山」で小便がまともに できなかった兵士の運命が待っているだろう。つまり、文字通りの意味で死ぬ。
>>331 ええ? これってリスクマネージメントに必要な知識じゃん オリンピックの準備をしている関係者は 氷点下10℃しかも強風の中で 2時間座ったままを体験しましたか? まさか観客が最初の経験者ですか? エグいわあ・・・
凍死したら遺体引き渡しに1千万円要求されるから行くなら準備しとけよ
鉄のパイプだけで客席を作ったのは・・・ ボットンの為かい!!
落語のネタのように、男子トイレには金づち、女子トイレにはくぎ抜きが 用意されてるのだろうな。
>>367 客席もボットンしそうだぜ!! てっきりコンクリ流し込むのかと思っていたぜ。 あれヤヴァイぜ!! >>356 自己スレ ごめん計算まちがえた。 一時間で1900人、3時間で5700人だ。 それでも9300人分はトイレ以外にはなたれう 安倍首相、行くの止めれば良いのに。公人を招く環境ではない。風邪をひかなければいいけどな。
>>364 会場が停車中とトンネル通過中は使用禁止ですね。 >>369 凍って流れないと悲惨なことになるな。小便器には黄色い氷が、大便器には 凍ったクソがうず高く… 低体温症ってまじヤバイんだが 韓国の医療チームは対処できますか? 急に温めると死ぬとか有るみたいだぞ
予報では当日の最低気温はマイナス8℃ 何時も風が強い地域らしいし、まじヤバイ
ほんとこんなん見てると日本て安心安全、至れり尽くせりだなって思う。 それが良いのか悪いのかわからんけど、とりあえず韓国に生まれなくて良かった。
>>379 >急に温めると死ぬ 体の表面の冷えた血液が、血管が広がることでいきなり心臓に流れ込むからな。 韓国気象庁発表のスタジアムの予想最低気温(現時点) 2月5日 -20 ℃ 2月6日 -21 ℃ 2月7日 -12 ℃ 2月8日 -9 ℃ 2月9日 -8 ℃ 2月10日 -10 ℃ 2月11日 -13 ℃ 開会式当日まで気温が上がって、その後また下がるそうです チョット都合良すぎ?w
低体温症は無論のこと、心筋梗塞とか脳梗塞も多発しそうやな。
>>367 五輪後に墓場にするんじゃね? サラエボ参照して南北でやり合うのかも >>383 台風の予想コースがいつも日本直撃になる韓国気象庁の発表だからなあ。 絶対間違いなく願望はいってるでしょ。 >>375 「使用中は停車しないでください」 旧型客車で余部橋梁、放尿しますた ディーゼル車で関門トンネル、ンコしました ごめんなさいごめんなさい こんな寒いところで、屋外かよ あったかい部屋で、テレビでも見た方がよほどいいな
>>161 被害者になるために行く韓国人が大勢いると思っているが。 2月9日 平昌オリンピック開会式 2月9日 安倍内閣総理大臣、開幕式で凍傷にかかる。風邪も併発、一気に肺炎に 2月10日 安倍総理、緊急搬送されたソウル市内の病院で死去。享年63歳 2月10日 安倍総理が死去した事が、世界中に報じられる。外国人の韓国国外大規模流出が始まる。 2月11日 韓国観光客およびオリンピック観戦客の大規模キャンセル発生 2月11日 自民党緊急会合、次期総理総裁の選定で大紛糾 2月11日 IOC内で紛糾、韓国の実施体制について非難が相次ぐ。IOC会長辞任。 2月12日 政府専用機で安倍総理遺体が帰国。自民党内部での権力闘争が悪化 2月13日 菅内閣官房長官が臨時総理就任。 2月14日 二階・森・公明・民進会談にて自民公明野党売国連合が誕生。二階を中心とし次期総理を目指す事を宣言 2月14日 菅総理代行、二階らの動きに不快感を示す。 2月17日 国会で予算案審議が停止。国会空転 2月21日 野党が内閣不信任案を提出。二階・森・公明連合が政権を渡さねばこれに賛同すると表明 2月22日 史上最悪のオリンピック、と平昌五輪が世界中のメディアで叩かれる 2月23日 菅総理代行、退陣。二階・森・公明を中心とした政権に以降。民進、立憲連立に加わる。 2月24日 二階総理大臣に就任。森元総理、民間登用枠で副総理に就任。 2月25日 二階内閣が発足。公明党、国家公安委員長、国交大臣、官房長官の3席を得る。 2月25日 枝野幸男財務大臣、福山哲郎外務大臣、蓮舫は総務大臣としてTV局を統制する立場になる。 2月28日 改正ヘイト法案スピード成立。5ch規制対象 3月2日 予算案成立。中国、韓国、北朝鮮へのODA大幅増 3月3日 トランプ大統領、日本のODAが北朝鮮送金だと非難。日米同盟に暗雲 3月11日 5ch一斉検挙。平成版安政の大獄などと呼ばれる。 3月12日 保守系言論人がメディアから一斉に消える。 3月17日 産経新聞社、国税監査はいる。 3月18日 従軍慰安婦再交渉委員会が発足。委員長は朝日新聞から排出 3月20日 二階総理、平壌にて韓国大統領、金正恩三者会談を実施。二階は10兆円の支援を表明 3月21日 トランプ政権、日本に対して経済制裁の発動をチラつかせる。 3月22日 二階、沖縄の基地撤去を示唆 こんな未来は嫌だ
熱々カップルのアスコがカチカチ 凍ると針金のように見事な逆立ち
>>57 IOCの親会社はアメリカのテレビネットワーク。 今年は枠がなかった。 399 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/04(日) 20:49:05.79
安倍ちゃん身体弱いんだから、行かない方がいいんだけどねぇ(´・ω・`)
>>78 平昌五輪だよ?不人気コンテンツ扱いに気まってるだろw イスがプラスチックだとケツから冷えそうだな 厚さ10cm位のスチロール板売ったらいいのに
NHKニュースの平昌現地レポートでコップの水が全部中までガチガチに凍ってたわ。 気温マイナス10度以下と言ってた。じっとしてると脚が低体温で凍傷になる。 競技選手は筋肉にダメージ受けて競技に影響出るだろう。
天気予報どうなってんの? だいたいの気温とか天気とか
いえ、いえ、報道は大袈裟、大嘘です サムスンが大儲けしている先進国ですので、開会式は 暖房効き過ぎなくらいです。 Tシャツと短パンで来ても良いくらい。 行き帰りの公共交通機関も暑すぎると思います。 汗ふきのためのハンカチをたくさん用意して下さい。 あ、車内で韓国のアイスクリームを賞味されるのも良いです。
>>13 なんかオッサンはねービックリ日本新記録て番組と轟次郎て名前を連想したよ >>20 女性だけじゃなく男性もレイプの可能性あるやん 史上最悪の大会になることは確実だな。 もう、死人が出ない事だけを望むよ。
>>1 もっといいもの食わせるべき。 平壌五輪2018 >>404 なぜか、2月9日だけは暖かくなるって公式発表されて、 そのあと韓国の天気予報は全部2月9日に急に温度が上がる予定になってる。 最低気温が10度以上はね上がって-3度になるとか。 日本まで降りてきてる寒波が突然消える予定。 冬季オリンピックなんて興味なく一度も見たこと無いけど今回は楽しみ F1を上回る笑いを頼むよ
着てる物さえちゃんとしてれば、ハルカイロだけで 氷点下20度ぐらいまでなんでもないんだけどな 舐めてるヤツが来ると
まだ東京オリンピックの心配? 甲子園で毎年死人が出てるのかな?
開会式のリハちょっと見たけど、薄い衣装で踊る人たち可哀想だな
>>404 最高気温 4度 最低気温 -4度 実際は最高気温 -1度 最低気温 -16度。開会式中-14度ぐらいだと思う。 火曜あたりに来る寒気がこの時までいるので。 >>1 このリハって客席に誰も入れて無かったよな。 観客も下に降りてて。 開会式参加選手の立場じゃなく、観客席に座って観客の視点からリハをやれよと。 今から言っておくよ 平昌は韓国の努力の結晶であって日本は無関係です
平昌が終わった途端東京オリンピクボイコットちらつかせるだろうし あっさり妥協する日本政府も想定内だな
雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろう サイレントナイト・・・・ホーリーナイト・・・・
まだどこの国も選手村に入っていないのかな? 感想を早く聞きたいんだがw
>>425 一応、情報を漏らさないって誓約書書いて昨日は客席にも入れたみたいよ。 マスコミ関係者は地元住民でもダメだったらしいけど。 >>430 日本の選手団の選手じゃない人たちが今日韓国に入ったはず。 人数多い国で選手村に入ってるのはまだ北朝鮮チームくらいみたいだけど・・・ >>432 先に役員が行ってんの? なんとなく意外だわ 肛門が凍ってウンコしたら肛門が取れちゃうかもしれん
>>428 日本国民としては韓国がボイコットしてくれた方が 各種競技に不正なく、選手が不当な怪我もしない健全なオリンピックが見られると思うんだよね 朝鮮人は交渉の大前提を履き違えてる >>433 あ、誤情報だって。平昌に挨拶に行ったのが偉い人だけで、 むしろ韓国にはもう選手団の大半が到着したらしいわ。 チャーター機飛ばしたんだってさ。ソウル経由せずにスケート場近くのホテルにいるらしい。 選手村もあるんだけど、ホテルって言うくらいだから入ってないはず。 >>1 氷点下12度で、結構な風が吹いてるらしいからな・・・。 そりゃ、熱々のラーメンでも箸で取り出してから1分有れば凍るだろうな。 震災の時も唯一売れ残った大韓国民魂の一杯辛ラーメンニダ!!
>>433 開会式は2/9だけど、早い競技は2/8から始まる 日本選手団の入村式は2/7なので、2/5,6で現地確認ですかね 今、ミスターサンデーでやってんな 機能の開会式練習でボランティアが百数名ボイコットだって
開会式が終了したら、すぐ帰る事ができると思うなよ。 長渕富士山オールナイトライブを思い出せ(´・ω・`)
凍死寸前なったらブレキレ火病発症して放火すればいいと思う 聖火台の火にサプライズの火を灯せよ🎵
マイナス15度くらいで深呼吸したら、横隔膜が痙攣して呼吸困難になったw 冬の北海道で何も知らずに思いっきり深呼吸して去年死んだ婆さんにまだこっち来るなって叱られたw
(´・ω・`)暖房とか利かさないの? (´・ω・`)暖房あるなら大丈夫では・・
>>1 コリアンに関わるといつもロクなことがない。 始まる前から問題ばかり起こして、トラブルメーカーじゃん。 いらない。韓国。朝鮮。コリアン。 どこか宇宙の果てに飛んでいけーーーーーー。 ほんといらん。 大迷惑!! もう、イン会場のど真ん中で、 盛大なキャンプファイヤーするしかないなw
>>431 寒さで見てられないと途中退場続出だってな、そりゃそうどろうね >>445 たぶん大丈夫、長渕ファンは辛くてもほとんど満席で最後まで見ていただろ 平昌は開会式もガラガラで途中で帰る人がたくさんでてくるからバラけて それほど混雑しないだろ >>456 このスレにも出てきましたか それヒーターじゃなくて演出用のLEDライトだよ 客席ガラガラすぎてトイレ足りない問題は案外大丈夫なんじゃないか? 壊れて使えなくなったりはありそうだけど
>>1 今頃かよ? コンサートの時には寒すぎてトイレに籠る 観客が続出してトイレが使えなかった挙げ句に 低体温症で6人運ばれてるだろ?それより 遥かに気温が低くて人数も多いのに何も 起こらないはずがないだろ! >>461 雪は降らねえしさすがに雨も降らねえだろうけど風吹いたらダメなんじゃね さっき入った情報。 開会式場に件の大型ストーブじゃない家庭用サイズのストーブの箱が大量に積んであって、 積んでるのと別にストーブの箱のゴミも大量に出たって。 (ダンボールには新日って企業(五輪のヒーターを一括受注)のロゴ) どこに使われてるのかとかは完全に謎。 ただし、管理棟側じゃなくて客席側のバックヤードに運び込まれたから客用。
>>40 お前がデマを流してるんだろ? 日本のどこと変わらないのか言ってみろ? どうせ答えられないんだろ?嘘つき ! トイレなんて山ほど設置しろよ、どうせ5時間程度だろ、もう見た目とかあきらめて 工事現場用の仮設トイレをかき集めて並べろよ、ウンコやションベンできずに漏らす奴が 続出するよりはマシだろうに
>>459 まじかよ 観客はた迷惑すぎるだろ・・・ つーかこれが暖房じゃないなら一体暖房は何処に配置されるんだ 通路とかに置いたらそっちにたむろしてホームレスの集まりみたいなことになるんじゃ・・・ >>463 K-POPに集まった観客と、開会式に集まった観客 どっちが「最後まで見たい」って思う客が多いかの差だろう どっちが多いかなぁ___ つかリハーサルはどうだったんだ、ほんとうに無事に終わったんか
>>470 開会式は入場行進みて聖火つけたら寒いからもういいやってなるだろうね >>469 >まじかよ リハーサルの様子 VIDEO 開始4秒あたりをご覧ください >>451 捏造売春婦の婆さんが開会式来たら死ぬのかな? 日本人にしたら朗報だよな(笑) >>37 椎名誠のおろしや睡夢譚でも描かれてたが シベリアではお湯を沸かすときは、用がすむまで焚き続けるらしいぞ >>464 青天井ということは熱せられた空気は上昇し、そこへ周囲から風が吹き込む結果になるんでは? 開会式を会場ライブの人は拷問だな やわな日本人には無理みたい 安倍ちゃん死ぬなよ
>>477 果たしてどれだけ実際にくるだろうかな、企業自治体に押し付けたチケットがあるからな 誰も来て無くてもわからない。マスコミも関係者も誰も行かないから。
鉄筋丸出しの即席観覧席の強度って増したの? それともあのまま開会式に突入するつもり?
さっきテレビでやってたのはGパンが凍ってこれだけで立ってたw
>>414 日本の東北地方の平野部の気温並みか 緯度がほぼ一緒だから、これぐらいニダ とか考えてそうだな >>473 けっこういいじゃないか 日本のほうが心配だわ ロゴのデザインの時も思ったが 本当に日本は腐りきってる >>481 マジレスするとビップはさすがにビップ席にいるから大丈夫だろ、一般人は知らんが >>473 マジでLEDなのかw てかこれ人が座って光遮断されないのか? と思って画像ぐぐったら座った頭より高いとこにある感じ? でもそれだと逆にこれが邪魔で観客前見えないよな どっちにしても邪魔だわこれ >>469 サーチナに出てたけど、教室にある吹き出し口が上のストーブ(大人の背位あるやつ)を並べてブオオだった (´・ω・`)横から熱風みたいだけど、多分ストーブの風じゃ1メートル先だと冷風になると思う 科学者いないのかな ヒーターじゃないとだめだよ >>490 警備も大丈夫なのか?大丈夫なんだよな? ストーブ並べるみたいだけど、ストーブの風遠くにいる人には冷風攻撃になるの知らないのかな(´・ω・`)これやばいよ
コップに水をいれて、2時間外へ放置しとくとカッチカチに凍るみたいね
閉会式もここならダブル地獄だな(笑) 世界最悪オリンピック確定だわ
>>495 カップラーメンも食べようとすると固まるみたいですね 釘が打てるかなw >>501 瞬時に凍る訳じゃないので、食おうと思えば食えるだろう___ >>479 大丈夫です。安心してください! 昨日、温かいはずだった客席温度が-15度と外部と完全一致。 何しろ、温度差による上昇気流の発生をガン無視できるほどの暴風が常時吹いてるんで。 >>499 水際で食い止められるといいんだがな。 >>473 これなら一応客席の状況はごまかせるわけか。 ストーブ当たりながら珈琲飲んで小便して帰るだけだな。 イエスキリストがパンと魚を祝福して数万の聴衆に配ったら 皆腹一杯になった。ストーブが少なくとも数万の聴衆はあったまるニダ
トイレ少なく極寒の野外で立ちションや野糞とかもひどいが トイレの水凍ったら爆笑だな
お笑い八百長オリンピックになるから ビデオ録画忘れずに。
え? 北朝鮮選手、この前スケートで病院送りになって、 今度は選手村でみんな食中毒になって病院送りになったとか? 正式な発表はないみたいだけど・・・・・・
今日(日付昨日)の夕方、選手村で食中毒発生ってニュースになってるらしい。 選手村に入ってるの、北朝鮮だけのはずだけど・・・
>>513 今の所、警備会社が主ですね 警備会社の人が選手村に持ち込んだ? >>346 チンコ切っただけでは、去勢にはならないだろ。某弁護士みたいに。 >>514 あぁ、警備会社ってことは、選手村で働く人間が外で食中毒になったのかな? てっきり「選手村で食中毒」だから、選手かと思ったよ。 >>516 選手村の食事の方が安全だからって拒否された。 で、日本は土地借りて日本人選手専用レストラン作った。 食材をちゃんと持ち込めたのかがホント心配だけど・・・ >>40 嘘つくんじゃねーよ、日本で-12℃にも達する場所なんかほとんどねーよ 2018平昌冬季オリンピックを進める民間セキュリティ会社の従業員宿舎と村などで食中毒が疑われる患者が発生したことが分かった。 江原道某宿泊施設に滞在24人腹痛や嘔吐などの症状を訴えて病院に運ばれた。 従業員が止まっていた宿泊施設の給水を遮断した。 だけでなく、選手村でも5人前後の疑い患者が発生したと伝えられた。とあるなw
>>519 平昌五輪の警備会社の宿舎と選手村で集団食中毒 一時的に宿舎を隔離し対応 http://news.nico video.jp/watch/nw3268368 今の所、警備会社が使っている宿泊施設で24人、選手村で5人 選手村の5人が選手か否かは明らかにされていない 自分は 警備会社の人が選手村に持ち込んだ? と書いたが、逆もありうる >>499 あー、自分で保温用の道具の持ち込みも禁止されそうだな。 で、会場で購入できず、暖が取れず、皆凍死の恐怖と闘うんだ。 凄絶な開会式になりそうだな。 >>525 うーん、選手村では水も飲まないほうがいいな、日本からのペットボトルを用意して 基本選手村は寝るだけにしておくのがベストか >>524 「体感」だけじゃなくて、実際の冷却能力もかなりなもんみたいだね。 >>499 検査で何時間も待つのはきついな けど動ける分ましなのかな、とも思うな >>499 ボランティアがボイコットしてるし。 どうなるんだろうね。 つか、警備ザルだろ? 韓国合法銃管理甘くて、違法銃氾濫してるってニュースでてたし 安倍総理行かないほうが良いんじゃないか? >>20 中東に行って捕まった馬鹿みたいな扱いだなぁ 防疫をもっと何とかして欲しかった >1分後、カチカチに凍ると針金のように見事な逆立ち -12℃でここまではない アホか
氷点下の寒さをあまり経験したことのない西日本の人間なので、ちょっと興味あるわ 行ってみたい
>>119 キッチンカーは22台だっけ?合ってれば1727人に1台になるけど、食材そんなに積めるのか? >>37 4分待つ間にラーメンぬるくなるから、そもそも湯戻しちゃんとできないんだよ。 カップヌードルじゃなくてスーパーカップとかペヤングみたいなスチロール容器じゃないのはてきめんだから、冷凍庫で試してみるといい(冷凍庫の温度が一時的にちょっと上がるけど、よほどぱんぱんじゃない限り害はないはず)。 中は硬いままで水分は表面だけだから、すぐこおる。 >>541 湯戻しとか言ってる時点でお仲間な気がする・・・ 実はラーメンは粉末スープと麺(パスタでもOK)だけ持って行って、 麺を2時間ほど冷水戻しして熱々のラーメンスープで食べるのが一番温かいまま食えるよね。 どん兵衛袋麺も2時間冷水戻しして熱湯に麺とスープ投入で美味しくいただけた。 ノロはやばい。 隔離だけでなく嘔吐物などの処理をキチンとしないと感染が拡大する。
>>543 -15度でもノロウィルスは元気なのか? 肝炎ウィルスは? かりそめ天国でマイナス20度の冷凍庫にアキラ1000%が 総額20万円の防寒具でやっと暖かいって言ってたからな 素っ裸の分差っ引いても一人頭15万円分ぐらいの防寒具は必要だろう
>>545 ホント、その通りだよ。 一応そっち方面の仕事してるんだけど、 手持ちで北極圏に行く服装の総額が素っ裸からで229000円だった。 (着替え除く&一部安く購入してもそれ) 平昌でも、そこから省いて大丈夫そうなのは3点だけ、206000円ってところ。 ガタガタ震えながらその場で過ごすだけなら妥協してもいいけど、 本来の「開会式を見て楽しむ」つもりで行くなら、 耐久もデザインも度外視で激安商品選んでも最低条件が12万円くらいかかりそう。 >>544 ホテルとかレストランなどの屋内はあったかいからのう ラーメンが食べるそばから凍るエピが 銀河鉄道999の雪女が出る星であったな
バイク用のヒーター付きのインナーが一番安上がりだな。 後は米軍のECWSのレベル7参考に重ね着。
開会式が寒い?温めてやるニダ!そして核兵器のボタンをポチっと。 その偉大なる将軍様の優しい行動に全世界が涙するのであった!
朝チャンでうるさいアナが現地でタオル振り回したら数秒で固まってたぞ!!
>>546 スキーウェア着ていくだけじゃ足りんのか [単独]平昌五輪集団「食中毒」の発症... 組織委「前の選手団防疫措置IOCと協議」(総合) 2018平昌冬季オリンピックを進める民間セキュリティ会社の従業員宿舎と村などで 大規模な食中毒が疑われる患者が発生して関係当局に赤信号が灯った。 平昌五輪組織委員会とセキュリティ用役業者A社によると、 4日現在江原道の大規模な宿泊施設に滞在24人腹痛や嘔吐などの症状を訴えて病院に運ばれた。 江原道保健環境研究院は、検査の結果、一部の従業員がノロウイルスに感染したと推定されるという意見を出した。 痛みを訴える職員などは、近くの病院の緊急治療室で治療を受けている。 特にこの日のオリンピック選手村でも5人前後の疑い患者が発生したと伝えられた。 組織委員会等は、人体・環境検体を確保して高精度の分析を進めている。 また、従業員が止まっていた宿泊施設の給水を遮断した。 この宿泊施設では、過去3日女性警備員6人が食中毒症状を見せ、病院に運ばれた。 宿泊施設には、セキュリティ企業の従業員や関係者など1200人余りが滞在している 追加の拡散の懸念が高い状況である
てか、今ニュース見てたら最恐寒波らしいやん 洒落抜きに死人でるだろ
>>563 在日は現地で震えるんだよな? 何で韓国を応援しに行かないの? 祖国だろ? >>563 ホロン部の下っ端は逝かなくて良いのか? r、__,..、 _,,.ノ ァ ノ-、, ,,,_ .∠_,,>",へ`‐-、\ _,, / .,二Σ_\"く`''>,/<二, ', / / |r、二,\ ̄/_''二',. '、 '、 ./ / r、|ヽ、 ●,,,,,,,,ヽ、,●ノ', '、 '、 / / ミ `''ー-'"'六''`ー-‐''"彡 .'、 '、 ``ー-、,,7ヽ、,,__,,.r'_,,,_ヽ、,,__,,.r'',_,,..-‐''" └──、,'" .`',,r──┘
はいはい、ヒラマサでは、カップラーメンで釘が打てると。
韓国気象庁「9日には急に暖かくなって最低気温は-3度」 vs 日本メディア「最強寒波に覆われる見込みで注意が必要」 ファイ!!
>>519 2014年の陸上?のアジア大会が仁川で行われたらしい 日本人女子の弁当には使用済みナプキンが入れられてたと モンゴル女子は現地で鍋を作って食べたらしいが、食後鍋から使用済みタンポンがでて きたらしい 調理時に周りをウロウロしてたのは韓国人女子選手だけだったとモンゴル女子は訴えてた から、犯人は多分あいつらだろう 朝青竜も怒ってツイートしてた 勿論日本での報道はほとんどなし(韓流ブーム()に忖度) というかトイレを準備した数程度しか参加を見込んでないんだろ 席には慰安婦像を置く予定なんだろう
熱々カップルのメンの股間がカチカチになって鋼鉄のように勃起、ってのはよくあるけどな。
>>1 こりゃあ 凍傷で手足の指を切断する被害者が出るな >>578 手足の切断は、 山とかで長時間極寒に晒されつつも生き延びた知識ある奴がなる状態。 今回は、防寒不足の素人が低体温症になるから、もっと普通に死ぬ。 「暑くなって服を脱ぐ(実際は焼けるように"熱い"らしい)」とか言うけど、 それもなく、寒さでガッタガタ震えてたのがそのうち静かになる感じだと思われる。 >>6 トンカチ持ってパキンパキン折りながらやるらしいなw 水洗トイレは問題ないが、簡易トイレではボトンしたものが積り積もって山になる。 オリンピックの後半が楽しみだ。
>>38 実際問題として、凍死した死体は、韓国人が速攻で持ち帰るだろう。 中国人もそうだけど、人肉食を行う韓国人が居るからね。 箸で持った麺が凍ってんのか 一瞬何だかわからんかった
_, ,_ パーン / ̄ ̄ ̄ /ゝ‘д‘)ゝ <目を覚ませぇ!寝たらシぬぞっ! ⊂彡☆))Д´) \___
これ、開始2時間前から待機してなきゃいけないんじゃなかったっけ。まじ死ぬな
>>592 死ぬ前に帰ろうって思うだろ? バス待ちで一時間くらい待たされるかもしれんって今朝テレビで言ってた >>592 この手のは気がついたら手遅れだし、交通網もきちんと引かれてない。 死ぬよ。 「氷点下でカップ麺が凍った」 ということのどこがニュース価値があるのか? 日刊スポーツの記者は頭がおかしいらしい。
>>594 気がつく云々以前に風邪ひくかもってレベルで冷えた時点で帰らね? ノロで入院すれば凍死する事はないだろう 現地スタッフ「その手があったか!」 からの〜感染拡大〜仮病も多数 約束された失敗の五輪
>>596 そう言う聡明な人は飛行機降りた時点で遅くとも帰るよ。 会場まで行って漸く気付くレベルじゃ無理 >>598 聡明以前の問題 日本だって同じレベルで冷える地方はあるけど凍死者なんて滅多にいない 遭難した訳じゃないのに我慢する奴は馬鹿以前のレベルで何かがおかしいんだよ >>599 うん、だからさ。 飛行機降りた時点でやばいのわかる上に現地入りまでして風邪引くかも?とか思う様な覚悟できてない連中が現地入りする訳ないじゃない? 前情報もあるし。 平昌五輪:民間主催行事では「独島入り韓半島旗」使用へ http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/05/2018020500699.html 韓国政府が平昌冬季五輪開会式などの公式行事でなく、民間団体が主催する行事や応援の時は 独島(日本名:竹島)が描かれた韓半島旗(統一旗)を使用できるようにする方針を決めたことが分かった。 これにより、南北合同選手団は9日の開会式では独島が抜けた韓半島旗を掲げるが、 観衆は独島が表示されている韓半島旗を振ることができるようになった。独島問題に敏感に反応する 日本側が反発するものと予想される。 韓国政府関係者は4日、「開会式など国際オリンピック委員会(IOC)の公式行事では韓半島と済州島だけが 入った韓半島旗を使うが、南北の応援団や民間団体の行事では鬱陵島と独島が入った韓半島旗を使用しても よいという方針を決めた」と明らかにした。 このため同日、アイスホッケー女子南北合同チームとスウェーデンの強化試合が行われた仁川仙鶴国際スケート競技場には 独島が描かれた韓半島旗が掲げられた。南北合同チームの競技用ユニホームには独島がなかったが、 練習用のユニホームの韓半島旗には独島が描かれていた。政府と代表チーム関係者は前日の3日に会議を開き、 翌4日の強化試合で独島が描かれた韓半島旗を使用することに決めたという。 平昌五輪組織委員会は先月23日、五輪期間中は独島が描かれていない韓半島旗を使用すると発表した。 組織委関係者はこの時、「独島が表示されている韓半島旗をIOCが『政治的行為』と見なして受け入れなかったため」 と説明した。政府はIOCの方針に従うが、国内の批判世論も意識して2種類の韓半島旗を使用する案を 採択したものと見られる。 一方、アイスホッケー男子韓国代表GKのマット・ダルトン(31)はIOCの反対により李舜臣(イ・スンシン)将軍像が描かれた ヘルメットを使えないことになった。IOCは3日、李舜臣将軍像をヘルメットに入れることは韓日関係において 政治的メッセージが込められたものと解釈したとのことだ。ダルトンは「失望した」とコメントした。別のヘルメットを 用意するのには時間が足りないため、像の上にテープを貼って隠して出場するとのことだ。 >>600 意味がわからん 覚悟以前に装備の問題じゃね? 自分の手持ちの装備で耐えられるなら残る、耐えられないなら帰るってだけ それは現地だろうが飛行場だろうが変わらんだろ 飛行場降りて無理って思ったらデパートでも行ってぼったくりでも何でも防寒着買うだろ 無理だって思う装備のまま現地入りする奴なんかいないって をぃをぃ本当ににヤバイんじゃねーか こんなんで来月の開会式間に合うのかよ
>>602 んー、なんか論点ずれてるしやめとこ。 どんな装備なら耐えられるのか想像つかないけど…… 平昌なんて大して寒いうちに入らない。大袈裟な人ばっかりだよね。ー20度以下で生活しているモンゴルだってあるというのに、韓国を貶めたいだけの人ばっかりいるんだよね。東京より西日本は暖帯気候だし、ほんと大袈裟な人ばっかりだよね。韓国をよっぽど貶めたい奴ばかり。
低体温症、食中毒、インフルエンザ…… キムは生き残れるか。
>>605 状況判断がどうって話だけなら、普通一般的にほぼ確実にほとんどの奴ができるから 世界中の寒い地方で観光客も含めて遭難以外で凍死者なんてたいして出ないんだろ マイナス何十℃で生活してる奴もいるんだから、ちゃんと揃えれば装備で足りなくなることはないんじゃね? 幾らかかるかは知らんけどな >>603 たぶん筆が滑っただけだと思うけど、一応言っておくと「今週金曜日」 スキージャンプは木曜日からだってさ。 帰るのに、会場からのバスは出るのかな? 20分に1本とか定期便が出ているなら良いけど、開始時と終了時に 合わせて集中的にとかなら、極寒の中歩いて帰らなければなら無い事に。
>>614 だから何だよ。寒さを楽しまなくっちゃいけないんじゃないの。モンゴルじゃあるまいし大して寒くもない! >>607 そのモンゴルの人達は、屋外で大人しく数時間後座りっぱなしだったりするのか? >>615 世界標準で考えて相当寒いと思うぞ 五輪史上最低気温での開会式って言われてるしな >>615 日本で高見の見物だから言える台詞だな。 ボランテイアの2400人離脱やリハーサルの様子の実況聞いても楽しめるような状況じゃない。 火病もちのゴキブリ韓国人は 自分に対する怒りで充満していて 怒りを吐き出すネタを 常に探し求めている だからゴキブリ韓国人には 絶対に近寄らない方が良い ゴキブリ韓国人に関わりを持てば 必ず怒りをぶつけて来る
>>616 俺北海道生まれだけど、ちゃんと防備すれば大丈夫な寒さでしかない。寒さを楽しまなくっちゃ! 「面白い写真が撮れた」なら○ 「これじゃ暖を取るためのカップ麺すら食べられない」なら× 次は東京来てソフトクリームを30分放置して「全部溶けた」って写真撮るんじゃね?
>>620 北海道で何時間も外で立ちっぱなしだなんて話には滅多にならないから比較にゃならん 誰も楽しんじゃいないだろうしな >>620 観戦客は「寒さを」楽しみに行くのでは無く「五輪を」楽しみに行くんだっての。 つくづく思うけど、日本は暖帯、亜熱帯だよね。家屋が本当に寒々としている。シカゴなんて–20度以下なんて平気でなるぜ。寒さを楽しまなくっちゃ!
>>624 そこまで言うからには、お前は当然行くんだよな? チケットうpしてみ? >>626 開催してみればいい。何のこともなく平静に終わる。確約できる。寒さを楽しまなくっちゃ! -10℃がどんな世界か知っていれば楽しむなんて言えないだろ。 さらにそこで数時間も動けず風が吹き体感温度が-20℃だってよ。 もう頭も回らないし、会話も出来ないレベル。下手すりゃ死ぬこともあるわな。 まあ見てろよ、本番でどういう事になるか。
>>629 帯広の近くの本別町生まれ。零下20度以下なんて平気でなるぜ。 >>632 仮に重装備をしたとして、お前はそこに3時間立っていられるのか? 本当の-20℃は楽しいか? >>631 行かないよ!そんな寒さなんて、経験済みですから。オリンピックなんて興味ないから。 >>636 つうか、寒さを売りにしている観光地やイベントなら「寒さを楽しむ」 観光客はいるだろうけど、そこで生活している人は「寒さを楽しむ」 なんて考えないよな。 >>639 考えないなぁ ずっと長野に住んでたけど、別に楽しくなかったし、楽しい言ってる奴はいなかったな >>636 楽しい。樺太を失った日本は本当に残念。樺太のオハでは今頃は最高気温が零下20度以下だよ。 >>643 北海道の屋外で生活してる奴を聞いたことないってことは 寒さが楽しいなんて奴は一般論として存在しないって証明だよな 日本の戦争責任は樺太と千島を失ったこと。寒い地方ほど海洋生物がうまい。
トイレに長い行列が・・・ 我慢できない客が尻丸出しで凍死続出
極寒な樺太、千島は昆布、タラバガニ、鰊、鮭、本当に豊かな資源だ。これらの北方領土を失ったことが本当に切ない。
>>648 竹島付近の魚も美味いよ。 火事場泥棒にかっぱらわれて、いまは不法占拠されてるけどな。 北方領土はまだ交渉で返ってくる可能性もある。 だが竹島の泥棒をぶち殺してでも取り返さないといかんよな? 極地用の防寒着なら大丈夫じゃない? モンベルなら安く揃えられるはず
もはや八甲田の行軍レベル… 開会式で裸になるやつ出たりしてな笑
このまま開催なんてしたら日本なら韓国の状況判ってるからヤバイって判るから良いけど 韓国がどんな国かも知らんEUとかカナダとか南アメリカ、南アフリカ、中東系の国 オリンピックだと思って来て装備も無しに極寒に放り出されたら凍死ですめばまだマシ 遭難者でるんじゃないのか 朝鮮戦争みたいなアメリカで寒さで被害が凄かったみたいな しまいには、軍人が凍死したとか こんなのと変わらん状況の事を民間人がやるって出切る訳ないと思ったが 韓国の国民は皆軍人だから大丈夫なのか
>>651 そうです。間違いない。 だけど、竹島はただの岩。樺太は九州の2倍の大きさ。千島も合わせると四国以上の大きさになるでしょう。北海道生まれとして北方領土を失ったことは本当に切ない。 >>652 あのうバス停は覚えていません。中学以上は札幌市だったよ。バス停は西区西野二股だったよ。札幌での最低気温の経験は零下20度くらいがある。 >>655 開会式が終わってバスの行列を待ちきれずに歩き出す。 ソウルからKTX利用組はそれに乗りはぐれる可能性がある。 当然田舎だから寒さをしのぐ施設もない、となると凍死者が出る可能性も。 本当にこれがありそう。 >>653 ジオラインがモデルチェンジしたから、ちょうど旧タイプが激安で売ってると思う。 >>610 昨日、楽しむため(生きるためじゃない)の最低限の装備試算したら13万くらいだったわ。 フィンランドにしばらく住んでたけど、やっぱりマイナス15度くらいなら普通に下がる。 普通にトレーナーでサンドイッチ買いに行くレベルで普通に楽しい。風さえ無ければ。 開会式場は平昌でも有名な暴風の台地。暴風を利用したファンテグって冷凍乾燥所を壊して会場にした。 っていうか会場で集団食中毒って… 始まる前から終わっとる
>>8 韓国の話だろ忘れんな ✕バナナで釘が打てます ○ウンコで釘が打てます 4, 5年前に中華人民共和国黒龍江省の黒河 (Hei1-he2) に行った。 -30℃ 以下になるとの予報で楽しみにしていたが、運悪くその週は温度 サイクルが高いときで -18℃ だった。寒いなりの服装をしていたので、 身体の方はなんともなかったが、カメラの吊りひもが人造皮革だったため、 もつれたままこちこちに凍って困った。また、三脚のプラスチック部分が 割れて使いにくかった。 黒河はアムール河の南岸で、対岸はロシア連邦アムール州である。 アムール河を越えてロシア人がたくさん来ていた。彼らは男子も女子も ペロペロの薄着で、手袋をせず、帽子もかぶってない。素手で買い物袋を 沢山下げて街路を平気で歩き回る。強さに感心した。
ここの人、韓国が憎いだけで平昌の悪口言っているみたいだね。みっともないね。 寒さを楽しまなくっちゃ!
>>662 寒さも慣れです。東京も慣れたらやっぱり寒い。 道民だが氷点下12度で長時間外にいるのはマジで危険だよ
>>661 昔、フィンランドでバラエティの撮影してて、 バナナ釘ってやったけど、実は普通の温度じゃ打てないんだよね・・・ 皮は意外と固くならなかった。 濡らして冷やすか液体窒素とか使わないと釘は無理そうだった。 >>638 、>>657 昔ならバスが重要だったのでしょうが、今はクルマばかりでバスなんて乗らないよね。 本別の豆類は日本一。 うるかしてから使いましょう。 >>667 大袈裟だね。それなりの装備をしていれば大したことない。 >>670 たいしたことがないのは寒冷地に慣れた身体と防寒知識のある人間 なめない方がいい >>671 「うるかす」って標準語では表現できないですね。 ステラ本別の冬あかり、一昨年に行ったけど、きれいだったな。 今年は2月3日だったのね。 >>671 いまや、日本全国パスタはうるかしてから茹でる。 山に行く人はカップ麺もうるかしてから作る。 >>657 なんだ、覚えてないのか。 ところで、普通の人は寒さを楽しむ趣味は無いと思うぞw >>669 親戚がいるんだよw 最寄りのバス停が佐藤さん前っていうところw 寒さを許容するにしても、オリンピックを楽しむために寒さに耐えるってのが本当のところだろうな。
>>673 だから寒さ対応した装備で寒さを楽しめばいいでしょ。子供の頃スキー、スケート、雪合戦、カマクラ、お城作り、いっぱい楽しんだよ。 寒さの体験も楽しみにすればいいでしょうが!そんなに寒いのが嫌なら行かなきゃいいんでしょうが。 >>679 意味がわからんバス停だな… 佐藤さん引っ越したらどうするんだと >>679 田舎ってそういうところあるよね。 関東だけど狭い地域に菊地さん宅が集まってる集落をみたことあるよ。 >>680 だったら、冬のオリンピックには行かなきゃいいでしょ。 >>681 お前が書いてるのは寒さとは無関係だな 雪が溶けない気温なら楽しめるもんな >>680 てか、正直、仕事で行くとか誰かの応援にいくとかじゃないなら、 テレビで見るのが最高だよね。 お笑い騒動をウォッチングしたいなら現地に行くしかないけど・・・ >>684 だからチケット売れないんじゃね? 食中毒も流行らしいしな >>683 北海道では家が一軒だけでも、○○宅前というバス停がある。 だって他に目印がないから。 開拓地だったら、北○線とかで良いんだけどね。 >>682 京都市バスに「出世稲荷前」というバス停があったけど、出世稲荷が郊外に引っ越したので「千本旧二条」という名前に変更された。 >>692 バス停の名前ってそんな簡単に変わるのかなぁ >>677 、>>678 「うるかす」は「潤かす」です。 長時間うるかして、ふやけた状態を「潤(ほと)びる」と言います。東北や山口で使われているそうです。 >>693 どんな手続きをしたのでしょうね。京都市交通局ですから真面目に手続きをしてるはずです。 肝心の出世稲荷が引っ越したのですから、変えなきゃしょうがないですよね。 >>575 他人の血液に直接触れてはいけない って臨床の常識の初歩、イロハの話なんですけどね。 悪質にも程がある。ドーピングどころの話じゃないよ、それ。 >>675 パスタをうるかすってあるんだな。 つまり太いうどんもうるかすんだろうね。 一応大勢の人が集まるとして、これくらいで大丈夫だろうと装備しても必ず想定外になって体調不良になる人は出る それが1人?10人?100人?あまりの極寒にそれ以上になるんじゃないかと危惧している 上でスキースケート雪合戦してってあるけど寒風吹き荒ぶ極寒世界で2、3時間ただ座ってるだけなんて間違い無く低体温症になる スキーやスノボだって滑って体動かしてるからこそ まして韓国のやる事、死人が出ない事で祈る
>>17 凍傷治療すると壊死して黒くなった部分だけ切除ではないからなぁ・・・ 真皮と表皮で覆うためには壊死していない部分も短縮しないといけないからさらに短くなる 鼠径近くが凍ると下肢壊死〜低体温で逝っちゃうかも はーと 開会式始まると同時にみんな裸になって、何人が生きているかを試してみれば
寒さを楽しめってなあ だったら帯広の人だけで応援行ってくれよ。 九州で雪でも大阪には雪は降らないんだから、大阪人はとても寒さに弱い。 九州だってスキーを一生しない人はいくらでもいる。 そういう意味ではテレビで寒さを楽しむが…
>>662 黒河新聞:黒龍江鋼網封江,防止民衆誤越中俄辺界 (2010/12/20) VIDEO 注) 中俄辺界 = 中国とロシアの国境 >>704 >大阪人はとても寒さに弱い。 神戸市福原に行って、泡姫に温めてもらえ! >>704 実際の道民は寒さに弱い。 北海道では、外は寒いが家の中はトイレも含めて全室暖房完備。 北海道では冬にアイスクリームがよく売れる。 道民が関西に行ったら「寒い」って言うよ。 >>8 韓国バージョンでは、う○こでやるらしい。 「バナナで釘が打てます」 コリアン「??」 「う○こで釘が打てます」 コリアン「おおー!すごいニダ!」 wwwwwwwww >>163 「俺たちに凍死しろというのか!」平昌五輪の観客 魔法瓶でスタッフ殴るのニュースがでるな >>709 防寒対策として、修造に行ってもらうのはどうだろう スキー競技に悪影響出るリスクはあるが >>556 知ってる、一団の手が凍傷にかかって小便できなくて漏らしたら速凍って全員凍死したやつ そもそも、イヌイットもモンゴルも親戚単位で固まって外出したら 付近の家によって暖まりながら移動だろ。 アラスカ、カナダは玄関の鍵を閉めてはいけないし、ロシアの世界一 寒い村も炭鉱町で親戚関係はないが、移動時は勝手に家に入り、 お茶を飲みつつ移動だとか。
>>714 偉い。 モンゴル、アラスカ、カナダ、ロシアに行って現地で確認したのだな。 立派、立派! モンゴル VIDEO アラスカ VIDEO カナダ VIDEO ロシア VIDEO 1998年 長野オリンピック ニュース 白馬の滑降、日程変更も 8-9日、局地予報は悪天候 長野冬季五輪組織委員会 (NAOC) 気象センターが6日発表した局地予報によると、 北安曇郡白馬村方面は8日から9日にかけて悪天候が予想され、8-9日に 予定されている滑降競技は日程変更を余儀なくされる可能性も出てきた。 予報は、低気圧が日本海を発達しながら東進するため、白馬では8日午前中、 湿った南風のため霧が発生。午後から9日にかけては冬型の気圧配置が 強まって雪となり、視界は悪くなりそうだ―としている。 白馬会場のアルペン競技は、8日午前に男子滑降、9日午前に同複合滑降を 行う予定。滑降は最高時速が130キロを超えるため、視界の確保が競技開催の 大きなポイントだ。だが、7日夜から8日明け方にかけて湿った雪が降り、 霧の発生が予想される。雪はいったんやむが、8日午後から9日前半にかけては 再び降り続きそうという。8日は一時雪がやむ間に競技ができる可能性もある。 NAOC競技運営部の島田忠明部長は 「日程はスケジュール委員会で決めるが (日程変更を含めて)いろんなケースを考えなくてはいけない」 と話している。 長野地方気象台が同日発表した関東甲信地方の向こう1カ月の予報によると、 冬型の気圧配置は長続きせず、平年に比べ南岸低気圧の影響を受けやすく、 北部山沿いは雪の日が少なく中南部は曇りや雪、雨の日が多そう。気温は高め。 信濃毎日新聞 (1998年2月7日) http://www.shinmai.co.jp/feature/olympic/jouhou/weather.htm 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>706 何年も風俗行ってないと たまに行きたくなるけど性病が怖くて… 従兄弟でチンコから膿でたとか聞いた時はマジでヤバかった てか会場を氷で作るとかはだめだったのかな? 客席の下の足場を考えたら氷敷き詰めた方が安全なんじゃねぇの? 今からでも間に合うかもw
>>40 テメーがデマの病原元。 嘘ばっかり付くな。 反省しなさい。 >>696 コリアンは悪質すぎ。 どうかしている。 これはどうかしている。 社会問題にすべき。 >>725 単に「ここ(韓国)はアウェイだって事忘れるな」ってだけだろ >>1 まさに、極寒地獄。 極寒ヘル朝鮮wwwwwwwwww コリアが関わるとろくなことがない。 Kの法則発動してるやん。 韓流は不幸しか呼び込まない。 ゴリ押し帰れ。 >>408 あのひとが轟二郎という芸名だと知ったのはかなり後になってからだったな〜w 自分の中ではずっと本名の”三浦 康一(静岡)”だった >>1 バナナで釘が打てるくらい寒いんだろ? 行くやつら、よほど刺激に飢えているとみえる。 >>654 やっぱ韓国人だなw なんて笑ってたら低体温症の人だったりするのか