◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【韓国】1980年代のナイトクラブを席捲した「キンギラギニ」と日本の歌の思い出[12/06] YouTube動画>4本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1512607973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HONEY MILKφ ★
2017/12/07(木) 09:52:53.77ID:CAP_USER
■ 日本の国民歌手、桑田佳祐や近藤真彦に熱狂した青春たちに捧ぐ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「キンギラギニ サリゲナク ソイチュガ オレノ ヤリカタ・・・。その後は何だっけ?」

「オェ Just a man in loveって繰り返す日本の歌があるじゃないか。そんなに楽しくはないけど、生テープを
渡すからちょっと録音してくれ」

1980年代に学生時代を過ごした者なら、経験した事があると思う会話だ。1980年代の初頭は「キンギラギニ」
だったとすれば、1980年代の後半は「Just a man in love」がその時代を過ごした若者を熱狂させた。

(写真)
【韓国】1980年代のナイトクラブを席捲した「キンギラギニ」と日本の歌の思い出[12/06] 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚
▲ 近藤真彦が歌った「キンギラギニ」が入ったアルバムの表紙

日帝強占期の残酷な時期を過ごして解放されてから20年後の1965年、韓国と日本両国の国交が正常化
された後も政府は日本の大衆文化の国内進入に鍵をかけていた。

抑圧されるほどやりたくなるのが人間の本性である。1980年代に入って韓国も消費社会に突入して、この
時代の青春は主流だったアメリカやヨーロッパの文化から他の文化へ目を向け始めた。このような時代的
変化を追い風に、大学街で真っ先に流行った日本の大衆歌謡が1980年にイチュワ・マユミ(五輪真弓)が
歌った切ないバラード、「コイビトヨ(恋人よ)」だった。

当時、知り合いを通して日本の大衆歌謡を聞くにはいわゆる『ペクパン(白板?)』と呼ばれた海賊レコード
や、数回聞けば伸びたり切れるのが常識だった低質カセットテープに依存するしかなかった。ソウルの
清渓川(チョンゲチョン)やセウン商店街では、このような粗悪な消耗品でも日本の大衆歌謡を購入する事
が出来るメッカだった。 ??

何といっても若者たちに波及効果が大きかったのは、景気のいいダンス音楽だった。このようなニーズに
ピタリと一致した歌が1981年にコンド・マサヒコ(近藤真彦)が出した「キンギラギニ」だった。 この歌の元々
のタイトルは韓国語発音で、「キンギラギニ サリゲナク」である。

(動画=YouTube)



日本の大衆文化は地理条件によって、釜山(プサン)で真っ先に流行する特性がある。「キンギラギニ」も
1983年頃に釜山に上陸して流行し、1984年に入ってソウル地域の若者にまで広がった。「キンギラギニ」は
メロディの合間に入るブラスバンドが動員された管楽部分は言うまでもなく、まるで馬に乗るようなトゥンドゥ
ドゥドゥンドゥン(?)というベースギターの音を聞いていると、肩と手を振るのに十分な楽しい曲である。

ソース:Biz韓国(韓国語)
http://www.bizhankook.com/bk/article/14490

>>2にチュジュク
2HONEY MILKφ ★
2017/12/07(木) 09:53:15.86ID:CAP_USER
>>1のチュジュキ

当時、海賊アルバムで先にこの曲を購入した若者が友だちにテープで録音したり、ダブルデッキカセット
レコーダーを通じてデタラメに広がって行った。歌詞さえ入手出来ないこの曲を歌うためにテープを何百回も
回して繰り返し、聞こえるままの歌詞を受け止めて歌詞を友だちと分け合った。

遠足やかくし芸で「日本の歌を歌える」という自慢から、この歌を誇らしく歌う学生が多かった。また「キンギラ
ギニ」は、ナイトクラブやローラースケート場で一日にも何回も繰り返し流た。

若者は当時、この曲を歌うコンド・マサヒコの本名を知らないケースが大多数だった。代わりに彼の日本の
愛称である『メッチ』、または『マッチ』で通用した。1964年生まれのコンド・マサヒコは歌手兼俳優で見ための
イケメンとは異なり、荒くて反抗的な魅力を出して日本の当代最高の男子アイドルスターだった。

コンド・マサヒコは1985〜1986年、日本の伝説的な女性アイドルのナカモリ・アキナワと香港スター梅艷芳
(アニタ・ムイ)との浮名を流し、いわゆる二股をかけたと非難を浴びた。梅艷芳はコンド・マサヒコの原曲を、
自身の母語である広東語に翻案して歌った。

代表的なのは彼女が主演を努めた『英雄本色3(1989)』の主題歌、『夕陽之歌』の原曲を歌ったのがコンド・
マサヒコだった。男でも真似できない魅力的な低音の梅艷芳が歌う『夕陽之歌』は、原曲を圧倒する。

(写真)
【韓国】1980年代のナイトクラブを席捲した「キンギラギニ」と日本の歌の思い出[12/06] 	YouTube動画>4本 ->画像>3枚
▲ 2013年にサッポロビールのCMに登場した日本の国民歌手、桑田佳祐

1980年代後半、国内のナイトやロックカフェ、ローラ場では日本の国民歌手クワタ・ケイスケが1987年に
歌った『Just a man in love』大ヒットを飛ばした。この曲は、短い出会いだったが忘れられずに涙に濡れて
いるという非常に悲しい歌詞の内容とは逆に、メロディは明るくて軽快な曲である。

クワタ・ケイスケが『Just a man in love』を発表した頃の初期のパフォーマンスを見れば、悲しい歌詞を歌い
ながらも誇張した表情とジェスチャーで滑稽に歌うが、これも明るさを増幅させる要因として作用している。
『Just a man in love』は国内でカイなど、多くの歌手によってリメイクされて生き続けている。

クワタ・ケイスケは作詞、作曲、演奏、歌など、ポピュラー音楽全分野で多芸多才な万能エンターテイナーだ。聴衆を笑わせるか泣かせるか、クワタ・ケイスケがその日の彼の気分によって決める。 ?クワタ・ケイスケはソロ活動だけでなく、自身が率いるロックバンド『サジャン オル スタス(サザンオールスターズ)』を合わせれば、日本だけで6,000万枚以上のアルバムを販売した国民歌手だ。

在日郷胞説まで出るクワタ・ケイスケはクナサギ・チュヨシ(草g剛)と共に、代表的な親韓派の日本の歌手
として知られる。彼の曲の中には『Love Korea』という曲さえある程だ。?

(動画=kakaoTV)
https://tv.kakao.com/channel/2692467/cliplink/300761649

>>3に続く
3HONEY MILKφ ★
2017/12/07(木) 09:53:30.89ID:CAP_USER
>>2の続き

1962年生まれの同い年7人で構成されたト・チェコス(THE CHECKERS)が歌った1984年の曲、『チュリア
ニ ショウシン(ジュリアに傷心)』も『Just a man in love』と同時期に国内のナイトとロックカフェなどで大流行
した曲だった。この曲は、カンチュリ コッコ(Country Kko Kko)が、『オ マイ チュリア』という曲で翻案して
人気を呼んだ。

1985年のデビューした日本の4人組みロックバンド、『チュブ(TUBE)』も日本文化開放前に多くの曲が国内
で流行った。ケン(KAN)が翻案した『ネ センエ ポムナルウン(我が人生の春の日は)』の原曲は、チュブが
1992年に発表した『カラスノ メモリジュ(ガラスのメモリーズ)』である。チュブが1986年に発表した『Season-
in the sun』も、チョン・ジェウクが翻案するなど広く知られている。

話題を切り替えてみよう。金大中(キム・デジュン)大統領が就任した初年度の1998年から段階的に日本の
大衆文化を開放した後、廬武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が2003年に完全開放するまで、日本の大衆歌謡は
国内で制度圏外の文化の産物だった。

これまで日本の歌手が地上波放送などに登場しないのはもちろん、2003年の完全開放前までは国内放送
で日本語の原曲で歌を歌う事は出来ず、英語で歌わなければならなかった。代表的な事例として過去の
MBCとTBCで開催した国際歌謡祭が掲げられる。

MBCは1977年から1988年まで10回(1985年は未開催)にわたり、『MBCソウル国際歌謡祭』を開催した。
1978年のソウル国際歌謡祭には日本アニメーション主題歌の伝説、シモン・マサト(子門真人)が大会に
参加した。1986年には当代最高の日本の人気女性アイドルトリオ(3人組み)であるソネテ(ショジョタイ=
少女隊)が独特な衣装を着て『Starlight memory(ハレーロマンス)』を歌ったが、全て日本人特有の英語
発音で曲を歌った。

TBCは2年後の1979年に『第1回TBC世界歌謡祭』を開催したが、大会の大賞曲は『Beautiful me
(ビューティフル・ミー)』だった。小柄で華奢なスタイルでショートカットのヘアスタイルで大会に出場した
日本の女性歌手=オハシ・チュンコ(大橋純子)は、哀愁に満ちた歌声でユン・ボクフィやチェ・ジンヒを連想
させる爆発的な声量で曲を歌い、当代の日本の実力派女性歌手のレベルを国内に知らせた。オハシは
非常に洗練された発音の英語で曲を歌い、光を放った。

(動画=YouTube)



>>4に続く
4HONEY MILKφ ★
2017/12/07(木) 09:53:39.04ID:CAP_USER
>>3の続き

1979年の12・12クーデターで政権を取った全斗換(チョン・ドファン)の新軍部が、1980年にマスコミの統廃合
をしてTBCがKBSに統合、TBC世界歌謡祭はその年を限りに廃止された。 ? ?

当時の大会に招待歌手として招かれたのが、日本の女性デュオ=ピンク レイディ(ピンクレディー)だった。
招請ステージでピンクレディーは自身のヒット曲を歌う事が出来なかった。 代わりにハリウッド映画の
主題歌をメドレーにして、英語の歌詞で歌った。メドレーの合間に「ムビ ロボ(Movie Lover)」という、奇妙な
チュイムセ(合いの手)を繰り返した。 ???

今は地上波放送でも日本語歌詞の日本の大衆歌謡が電波に乗る時期を迎えている。完全開放初期の
憂慮とは異なり、日本のポピュラー音楽の放送頻度は極めて低い。もはや日本の大衆歌謡は不思議
でもなく、韓国のポピュラー音楽が飛躍的に発展したからではないかと思う。

おしまい☆
5挑む!競馬王絶倫将軍2017(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2017/12/07(木) 09:54:28.06ID:LhaLfKzU
マッチが
↓↓
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:55:14.45ID:ouL5cb2B
↑ ↑
田俊が
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:55:26.30ID:BFLgu+Bd
>>1
マッチの音痴具合が正確に表現されとる。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:56:09.32ID:p29qkio4
イモキントリオの
「100%ガタオモニー〜」って何だか分からんかったな
100%片思い、ね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:56:12.96ID:j+e7OWcC
ランボルギーニ カウンタク
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:56:48.32ID:PLpawrE5
彦摩呂が
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:57:05.36ID:ear8STsI
黒柳すゎ〜ん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:58:00.04ID:/5nV+S93
>>1
> 日帝強占期の残酷な時期を過ごして

事実はコレ(↓)。

  【韓国】95歳の老人が日本の植民地支配を称賛
  それを聞いた38歳男が激怒、老人の頭を杖で殴って殺害
  懲役5年 [09/12]
  http://2chb.net/r/news4plus/1378984704/
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:58:21.57ID:Si8FtOxQ
近藤真彦ってアイドルだったのかよ?
レーシングドライバーかと思ってた
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:58:21.79ID:tVeHinsa
アバッチュベイビー アバッチュベイビー アバッチュベイビー ライオン
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:58:46.31ID:I4WBcZ+B
>>2にチュジュク wwwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 09:59:25.09ID:BFLgu+Bd
>>5
>>6
あずさ二号が嫉妬しています。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:00:16.15ID:iep3mMKo
この頃、近藤真彦の露出が多いと思ったら、40周年なのか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:00:30.98ID:SBZuGPsH
ギンギヲギン
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:01:02.56ID:r9o35COe
ほんまキモい
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:02:49.60ID:m+jjjuiz
あの頃の鶴太郎は面白かったお
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:03:35.37ID:Ct8H66gl
Gacktの12月は現地では別にそれほど知られてなかったな
まぁ中国出張した時に行ったスナックでの話だけど
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:03:49.15ID:8xAhMjQK
「倭色文化禁止」とか言って表面上は日本のコンテンツを排除してたが
実はアニメだろうが音楽だろうが「日本のコンテンツ」と言うのを隠して下朝鮮制作に捏造し
バンバン放送てたのが劣等パクリミンジュクの実態だったんだよな

トンチャモンはウリナラコンテンツ!
キャンデォー・キャンディーはウリナラの誇らしい輝けるアニメにだあああ!
23はにー ◆w8282KfbTM
2017/12/07(木) 10:03:54.85ID:5hHY3IIv
>>13
それよりか、>>2に出てくる梅艷芳(アニタ・ムイ)が酔拳2の母ちゃん役の人で、
既に亡くなっていた事にビックリ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:03:59.90ID:BFLgu+Bd
>>20
役者時代も割といい味出てたがヨガは無理だ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:04:57.40ID:yJg/hG+e
「キンギラギニ」とか「メッチ」とかなんだこりゃと思ったらコリアライズされた発音なのか?
コピみたいに
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:05:18.17ID:PfkFTEjh
いろいろ思い出があるんだな
で、日本でk-popは時代の思い出となり
人口に膾炙する、そんな曲はごろごろあるの?
皆無だろう
それがk-popの本質
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:08:15.95ID:74lW27EO
日本の歌 解禁になったの何時だっけ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:11:13.93ID:Ir225/Ra
タヘイラとノ・ムラヨスでタマキントゥリーだったニダよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:11:28.91ID:AHr24Ny2
マッチ「解せぬ」
メッシ「???」
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:12:10.60ID:tCHUNVUv
キンハヒャクサイ
ギンギラギニヒクャサイ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:12:33.84ID:inVJmZwy
お久ぶり〜ね〜
〜中略
お茶〜〜漬け〜のつも〜りが♪
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:16:04.54ID:aoOmCOMt
一方、日本はイ・パクサに夢中w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:17:16.35ID:SvBDKNrA
<丶`∀´> ピンク レイディはK−POPのパクリニダ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:17:25.94ID:ulWdpaav
最後の一行を書かないと記事にできないニダ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:18:10.06ID:WgWdlSpn
ギンギラギニってなんだ?
ギンギラギンにだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:18:18.72ID:xDitiiu3
>>26
KpopはEDMだから歌詞が少なく電子音のリズム帯だけが耳に残る。
だからEDM自体を知らん人は日米のEDMですら聞こえて来ると
チョンpopきめぇという印象しかなくなる。

印象の残るフレーズって悪い意味でカンナムスタイルだろうな。
南鮮人が悪い事をする度にそれが「カンナムスタイル」だしw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:18:29.92ID:kepFY2hC
でもそもそも、海賊盤なんでしょう?




つーか親日派ニダ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:18:52.78ID:BFLgu+Bd
>>33
当時の韓国であの衣装は大丈夫だったんだろか。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:19:08.63ID:yAU1EZKd
一方、今の日本は韓国の流行歌が若者に浸透している逆転現象
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:19:57.41ID:I4WBcZ+B
>>35
画像を見てみなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:24:03.65ID:xDitiiu3
> 日本のポピュラー音楽の放送頻度は極めて低い。
テレビから締め出してもみんなつべとかネットで見てるだろ。
だからクソガキ扱いして向こうで扱ってないAKBやperfumeに飛び付いてんだろうに。
秋元がそっちでプロデュースしてくれて偽物が本物になれて良かったな。
どうせ上海みたくなるんだろうけど。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:27:27.88ID:0iZsoP+t
鼻毛のびる夜行列車降りたときから、って何の歌だっけ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:29:27.49ID:xDitiiu3
>>42
津軽海峡冬景色
鼻毛w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:35:20.26ID:5j/eaY/t
大学教授が「火の鳥」を韓国人作家が作っていたと思い込んでたというくらいだかな、
まさにどんだけバカなんだ。の世界。
45 ◆65537PNPSA
2017/12/07(木) 10:37:51.04ID:ZpUvkJix
>>44
サッカーチームが鉄腕アトムを無断でマスコットキャラとして使ってたのに、日本に親善試合に来た時に
「ウチのマスコットキャラクターを無断で使用するな」って抗議したってのは聞いたことが有る
46 ◆65537PNPSA
2017/12/07(木) 10:39:06.88ID:ZpUvkJix
日本の楽曲が韓国で開放になった時、パクリがバレて自殺したり引退に追いやられたりした「アーティスト」って結構居なかったっけ?
韓国ではもう無かったことになってるの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:40:17.81ID:b9GQoAl7
ネトウヨは知らないだろが、韓国の386世代(当時30代、80年代に大学に通う、1960年代生まれ)は
以外と親日的で、80年代初めは「恋人よ」を口ずさみ、後半は日本の演歌が密かにブームだった。
今よりずっと日本と日本文化が好きな大学生が多かった。その人たちが50代になって、旅行先として
日本に来る人が多い。

韓国に行ってみると分かるが、外国人の中で日本人が一番歓迎されるし、片言韓国語で話し掛けると
とても喜んでくれる。歴史問題とは切り離して日韓関係を考える人が殆ど。

絶対にネトウヨは信じないだろうが、一部の左翼が騒ぎ、慰安婦像を造り、反日に走っているが
多くの韓国人は関心すらない。

信じられないなら、行ってみると良い。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:43:55.18ID:0iZsoP+t
>>43
歌詞間違えて覚えてたのか。
49 ◆65537PNPSA
2017/12/07(木) 10:46:12.15ID:ZpUvkJix
>>47
韓国人は個人で付き合うといい人なんだが、何故か3人あつまると突然
「チョッパリは慰安婦に謝れ!」とか豹変するから困る
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:47:10.96ID:6fLUjMtf
ギンギラギンじゃないのか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:48:07.67ID:rB93Th8g
>>47
でもその下の世代が反日教育で洗脳されてるんだからしょうもない
慰安婦像を守るって鼻息荒いのも大学生だったりするじゃん

絶対行かねあんなとこ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:49:50.74ID:4kmf2cIK
今考えるとオジャパメンはこれの逆輸入だったんだね。
ウジと吉本らしいなぁ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:57:33.65ID:ehnMKwRT
いまだに日本語の歌を禁止してんじゃん

↓今年の記事

【韓国】 地上波で日本の歌が流れないのはなぜ?〜日本語の歌詞がタブー、韓国の歌でも日本語含めば「不適格」[05/20] [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495282984/
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:57:49.63ID:fXkCtrqB
「キンギラギニ」って何?
「ギンギラギン」やろ。
あぁチョン語か。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 10:58:50.05ID:dFdUYEWL
>>47
ということは日本文化をもっと知ってる在日はもっと日本を好きになるはずなんだ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:02:33.75ID:hLI3UvEz
ピンピカピンにさりげなく
それが俺の禿げ方
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:02:56.97ID:D+tANmRK
香港や台湾にある日本語看板ニカ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:08:56.14ID:3mBlbYCI
日本で流行した「オジャパメン」も、
正しい韓国語の発音は「オジェパメン」だった。

お互い様。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:10:10.94ID:e2AtJ4An
>>45
浦項っていうサッカーチームが『浦項アトムズ』を名乗ってたんだよね

浦項はポスコ製鉄所のチームで新日鉄に鉄の作り方を教えてもらてたのに、
後に技術を盗み取って訴訟で負けてんだよな
60ワンカップ菊 ◆V/OybiDVZw
2017/12/07(木) 11:10:49.16ID:kwixB56+
>>1-4
はにはにちゃん
また日付が…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:18:43.09ID:po65sruz
あびっちべいびー あびっちべいびー あびっちべいびー まいちょん

という歌詞があるニダ!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:21:33.50ID:po65sruz
>>53
これは日本の音楽業界から圧力掛けたほうがよい。(笑い話にしかならんけど)
おかしな国内法で制限すると外国からの貿易バランスが崩れるから文句言う権利があるはずだけど。
アメリカなんかよくやってる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:23:46.18ID:G61l/i8F
>>56
さりげなく禿げるって難しいだろ

難しいだろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:24:55.21ID:JmG7Bper
>>47
その時代に従軍慰安婦詐欺が始まったんだから当たり前だ>バカチョン
世代は違うが、旭日旗に対する感情でも似たようなことが起きると予想してるよ

問題は韓国が国家としてどう動くかだ。詐欺を止めさせない個人も同罪としてぶち殺すから覚悟しておけよw

主義主張、思想心情、個人の嗜好など全く関係ない
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:27:07.97ID:SFSoHhyB
> 日本の女性デュオ=ピンク レイディ(ピンクレディー)

まともなのは、これだけだったw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:31:12.69ID:+Yq+5VE/
言語障害民族
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:34:02.11ID:BbUgx5df
トゥンドゥ
ドゥドゥンドゥン(?)

あったあったドリフターズの生麦生米生卵〜みたいな合いの手いれる曲に似てるやつ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:36:02.13ID:jYPOWrhy
ポンチャックに勝るものはないニダ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:37:41.59ID:7CsBhPX7
マッチ一本火事の元ニダね。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:42:47.59ID:2vLsZAZh
マッチの曲かと思ったらマッチの曲だった
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:45:10.31ID:RzlUXXk/
ハングルって外国語の表記が得意っていつも言ってる割にこの程度かw
ト・チェコス(THE CHECKERS)とかひどすぎ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:50:52.85ID:SFSoHhyB
> ソイチュガ オレノ ヤリカタ

これ、朝鮮人が発音している図を想像してみようかw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 11:59:46.39ID:Kj1zoxkL
>コンド・マサヒコ

近藤も権藤もコンドになる朝鮮語
74HONEY MILKφ ★
2017/12/07(木) 12:21:05.57ID:CAP_USER
>>60
昨日訳し始めて、途中で中断してました。
75総本家 子烏紋次郎
2017/12/07(木) 12:29:36.39ID:RByq9Krd
>>47
そんな事はどうでも良いから

お前が 祖国HELL朝鮮へ帰れよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 12:30:54.81ID:tUG9i0tI
ギンギラギンにさいけさい
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 12:45:41.78ID:po65sruz
けさい…?
仙台か?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 12:55:50.61ID:RSB1R+M0
米国政府、治安を汚す在米韓国人売春婦27万人を一斉検挙w
⇒15兆円の天文学的金額を稼いでいた韓国経済に大ダメージwww



【英国紙がなんと韓国をクズ扱い】www
言い過ぎだとの批判は「永遠の0」だったニダ!www



大阪に続き大激怒した福岡市が韓国釜山との姉妹都市解消の動きへ!
「あまりにも理不尽な言葉を浴びせられ唖然となる」www
https://www.youtube.com/results?sp=CAMSAggD&;search_query=韓国
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 12:56:24.64ID:tw3GQdlK
今度産む
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 12:57:38.92ID:0BBxvxat
島村班長
「ギンギラギニにしこしこ〜♪ 今日も視姦でしこしこ〜♪」
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 13:04:57.84ID:cDqmbcPo
ちゅるっちゅべいびー
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 13:07:58.82ID:qurIo0WB
なにこれ?
83 ◆65537PNPSA
2017/12/07(木) 13:22:37.11ID:nI/OFjBL
近藤真彦が居なかったら中森明菜はアジアの歌姫になれてたのに
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 13:26:12.67ID:B/nHRZLF
チュルタロウ「メッチでーす!」
85稗田朝臣無礼
2017/12/07(木) 14:42:17.04ID:G/MZEmUU
これだけKPOPなんたらでもまるで歌は知られてない
ところからしても、
何たらブランド委員会いよるだだの国策PRなのは明らか。
「釜山港へ帰れ」くらいではないか、
ヒットしてほんとうに知られているのは。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 14:49:37.21ID:IS3p8uOQ
朝日より桑田死ね
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 15:32:51.32ID:ajLgNQM+
ナカモリ・アキナワwwwwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 16:55:15.65ID:EqEgsDv1
♪夕日が沈む♪日が沈む、真っ赤っ赤か空の雲〜

こっちの方かと思ったw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 17:00:27.03ID:aiIgPm1R
懐かしさ満載のはずなのに、物凄いストレスな異国情緒感
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 18:14:08.82ID:6sfPYMZb
>憂慮とは異なり、日本のポピュラー音楽の放送頻度は極めて低い。

今はAKB握手券や投票券みたいのを付けないと
CDが売れない、一方で簡単にコピーされてしまうから
価値ある歌謡曲 J-popが出てこない。
昭和歌謡に比べて、劣化は避けられてない。

あと国の発展段階、民度 民主化意識により
外国の曲がヒットするか否かは 本国と時間差があることも。
中国やタイが、まだ いかにも発展途上国だった頃 もう日本では完全に懐メロになってる「おとみさん」「青い山脈」が若い人の間でも流行したことがあった。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 18:31:47.97ID:po65sruz
昭和歌謡は思い出補正なんかもあるからな。
俺の場合はレトロゲームと昭和のロボットアニメがそれと同じだ。
あとはネタは早く出したもん勝ち。
発明発見は最初に成し遂げた人が教科書に載る、それと似たようなもん。

つか、今の歌手は歌で勝負じゃなく、演出で勝負、みたいなもんがある。
それと、歌を歌うだけのやつをアーティストって言うのは慎め。
創造しないやつはアーティストじゃない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 18:42:16.30ID:EqEgsDv1
演奏者(歌手も)をartistと言うのは、英語にその意味があるからだよ。
MP3タグも、曲名はTitleで、歌手や演奏者はArtistだろ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 18:52:38.17ID:Fu5VUTDe
冷めたウンコを 舐〜めてみぃろ〜ぉ〜
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 20:02:38.18ID:7m/9pFZ4
何を発音しても気持ち悪く不快感を催させる言語とは?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 20:11:31.44ID:R6vEolZL
アナタノコトガチュキタカラー
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 22:03:09.11ID:7R6XdyP5
少女隊って最高の人気だったっけ・・・?
学園超女隊は好きだったけど
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/07(木) 22:36:05.04ID:hZQCloNj
朝鮮語は語頭が清音になるから、ギンギラ→キンギラになってしまうんだな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/08(金) 01:15:55.44ID:gXMWY0xc
大阪に続き大激怒した福岡市が韓国釜山との姉妹都市解消の動きへw
あまりにも理不尽な言葉を浴びせられ唖然となるwww
https://www.youtube.com/results?sp=CAMSAggD&;search_query=韓国

米国政府、治安を汚す在米韓国人売春婦27万人を一斉検挙w
⇒15兆円の天文学的金額を稼いでいた韓国経済に大ダメージwww

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/08(金) 01:50:53.95ID:gPuAFvJj
偶然、日本と同じドラマ、マンガ、お菓子が生まれた時代ですね
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/08(金) 12:56:50.19ID:rSgurG1Q
>>47
俺は、韓国人の友達も多くて、まさにそのとおりなんだけど、90年代からマスコミが超反日なんだよね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/08(金) 13:27:35.47ID:P9/x3Rq9
>>47
386世代って、CPUか何か?
俺も386使って市販の32Bitプログラム動かしてたけど、何が違うのかよくわからんかった。
素人が見てどんな違いがあるかなんてわかるわけないんだろうな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/08(金) 13:28:26.86ID:hZxw1KoT
桑田佳祐も近藤真彦も在日系韓国人。

韓国にあこがれた、あの頃が懐かしい。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/08(金) 13:31:19.89ID:hZxw1KoT
近藤真彦も桑田も在日朝鮮人。
中森明菜も在日。

彼らにあこがれたあのころがなつかしい。
青春は二度と戻らないが。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/08(金) 15:50:41.43ID:KoGGn9OL
日本文化禁止してただろ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/08(金) 22:03:39.51ID:yyX74a7D
今もテレビで日本語の歌は禁止
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/12/09(土) 11:26:59.38ID:OSTCP4PF
その頃の韓流スターと言えば、チョーヨンピルかな。(・ω・)

今で言うとPSYみたいなもんだったよね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117123805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1512607973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【韓国】1980年代のナイトクラブを席捲した「キンギラギニ」と日本の歌の思い出[12/06] YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【日本の全盛期】1980年代の思い出
「1980年代後半」とかいう日本の全盛期 山梨の山奥の観光地がオシャレスポットになりで若者が集まってたとか信じられるか?
【社会】日本版『司法取引』をめぐる「警察の思惑」と「ヤクザの論理」 現時点では殺人罪は適用対象にならないが…[06/12] ©bbspink.com
【芸能】90年代に輝いていたグラドルたち 元「みるく」そめやゆきこ 傷だらけの初写真集の思い出 現在は開運アドバイザーに[05/25] ©bbspink.com
90年代アジアンポップスの思い出 なんかユースケ・サンタマリアが番組やってたよね
【韓国】 「経済危機説は日本の思惑。企業の不安が高まれば笑うのはアベ」と楽観する大統領府[08/06]
【社会】日本人の9割が「日本が好き」と回答 若い年代ほど「アニメ・漫画文化」「和装」に魅力を感じる [無断転載禁止]
【テレビ】仏サイトが選ぶ、自宅で見るべき日本の80年代アニメシリーズ 北斗の拳 シティーハンター COBRA (コブラ)
【韓国】 1920年代の日本が夢見たソウルの姿は?〜ソウル歴史編纂院、日帝の京城都市計画公開→各種の弾圧と収奪が見える★3[05/18]
バウハウス、シスターズ・オブ・マーシー、セックス・ギャング・チルドレン、サザン・デス・カルト etc. 80年代ポジパンの思い出
東日本大震災の頃の「ACジャパン」のCMの思い出
★☆★OSK日本歌劇団Part78★☆★祝97周年
★☆★OSK日本歌劇団Part68★☆★祝95周年
「エア・ジョーダン1」、6千万円で落札 90年代の思い出
『無職転生』の思い出。久々に日本のアニメはまだまだイケると感じた。
【サッカー】高校年代日本一は青森山田!1年生MF松木V弾で名古屋グランパスU18を3-2で撃破
【民団新聞】ヘイトスピーチ対策「必要」で一致…日本の主要政党すべてが「必要」と回答[12/10]
チェジュ航空社長、日本語で謝罪 公式サイトは通常のオレンジからブラックに [12/29] [ばーど★]
俺に言えることは1947年〜1980年代前半生まれが死なない限り日本は正常化しないってことだ。
【悲報】K-POP歌手さん、日本の80年代シティポップをイメージした曲を発表してしまう 全ケンモジサン感涙
【ナイト】摘発にも屈せず増殖中!日本人が知らない「外国人専用風俗店」とは?[04/06] ©bbspink.com
【ハンギョレ】「戦争のできる国」へと向かう日本、歴史の教訓を忘れてはならない[12/18] [仮面ウニダー★]
日本人さん、ロシアのウクライナ空爆を「ウマ娘1周年の祝砲」とか言い出してしまう もうダメだ猫の国
【国連女子差別撤廃委】中国人委員の思惑は…「男系継承は女性差別」との勧告案 日本の国柄・伝統無視★2[3/09]
【ハンギョレ】台湾産果物、「最大の受け入れ先」が日本に、輸出全体は中国向け“消失”で激減―独メディア[12/19] [仮面ウニダー★]
日本出身のアイドル「ユキカ」がK-POPで日本の80年代シティポップ曲をリリース 。シティポップ完全再現でケンモジサン感涙 ※動画あり
【ゴス、デス、V系ロック】80年代の日本のポジティヴ・パンク・シーンを追ったライヴ・ドキュメント映画『aura aurora』が公開決定
決定!全日本歌謡選抜についてPart5
1990年代のインターネットの思い出を書いてくれ
日本が民主主義の法治国家だった頃の思い出
80年代の日本がIT技術でアメリカに肉薄してたってマ?
日本レコード大賞でBEYOOOOONDSの歌う曲がニッポンノD・N・A!になりそうな件
【韓国】強制徴用賠償判決、日本の 『人権覚醒』 を求める=ハンギョレ社説[11/30]
【解説/薬剤耐性菌】手のひらにいる「黄金の細菌」 80年代のツケ、日本だけ特異な割合 [すらいむ★]
【特集】日本製スポーツカーの黄金時代 90年代のスポーツカーベスト10−海外メディア
日本の技術力も地に落ちたよな。90年代だったら世界初のコロナワクチンを日本の製薬会社が一番に開発してた
【映画】「PERFECT BLUE」「耳をすませば」国立映画アーカイブで上映、90年代日本映画特集で [湛然★]
【ヘイトクライム】女性の首を切りつけた韓国籍の男 「全ての日本人を大量虐殺・根絶やしにする」と予告していた★9
『ルパン三世』の新作アニメ『LUPIN ZERO』 1960年代の高度経済成?期の日本を舞台にルパン三世の少年時代を描く
日本の80年代音楽「シティポップ」をリスペクトして、世界に再発信しているのも韓国人やK-POP勢なんだよね ネトウヨ聞いてる?
【韓国】 日本で感じられる「コリアパッシング」〜日本のオピニオンリーダーは「韓国は約束を守らない国」と心から信じている★4[09/09]
【ハンギョレ新聞】「日本にも韓国の“ろうそく革命”のような市民の力が必要」 日本のワーキングプア研究会理事長、白石 孝さん[05/01]
【中韓】伊藤詩織の勝訴、中国共産党系メディアや韓国のハンギョレ新聞などが続々と報じる 「日本の#MeToo運動のシンボルが勝訴」[12/18]
まんが日本昔ばなしの思い出
東日本大震災前後のアニメ放送の思い出
日本軍が虐殺したなど、反日教育の思い出
日本一早い!?石破茂内閣の思い出を語るスレ [朝一から閉店までφ★]
日本が誇る安倍晋三が凶弾に倒れてもうすぐ3ヶ月。今だから語れるあの日の思い出
【ハンギョレ/レビュー】日本はこのようにして朝鮮のコメと金を奪った [12/10] [ばーど★]
【悲報】日本人のたんぱく質摂取量、1950年代並みだったと判明 そりゃ筋肉のないヒョロブヨばかりだ
【速報】日本人のたんぱく質摂取量、1950年代並みだったと判明 そりゃ筋肉のないヒョロガリばかりだ
【米国】日本人経営の店に「日本へ帰れ」と爆破絡吹@ヘイトクライムで標的に? [暇人倶楽部★]
韓国の「恨」の文化 「日本人と韓国人は根本的に合わない」と言われる所以 [12/3] [新種のホケモン★]
【歴史】平安時代の歌人・和泉式部 紫式部が眉をひそめる“好色” 日本初の「○○を詠んだ和歌」とは[07/28] ©bbspink.com
【ハンギョレ】韓国と全く異なる…日本の政労使が一斉に「賃上げ」呼びかける理由とは [11/5] [新種のホケモン★]
【サーチナ】高速鉄道で日本が中国に勝利、インドでは「日本は中国の100倍優れている」と喜びの声[12/11]
青山正明、村崎百郎、根本敬、危ない一号…「90年代の鬼畜・悪趣味ブーム」の思い出。美化できない最悪の過去。
【沖縄】沖縄ヘリパッド反対活動家(事務局長・パク・ホンギュ)、「東日本の米はカンパ禁止」と地域差別をしていた
【悲報】無能岸田「我々日本はウクライナを支持しまぁす!」と唐突に宣言 ロシア、中国から一気にヘイトを集めてしまった模様
【韓国】韓国メディア「日本が仏像返還求めて法的手続きへ」と報道=韓国ネット「日本がどうこう騒ぐ権利はない」[12/06]
【韓国】 日本で感じられる「コリア・パッシング」〜日本のオピニオンリーダーは「韓国は約束を守らない国」と心から信じている[09/09]
【韓食】 キンパ、具材で無限に変身…世界化に最も適した食べ物。日本の「マキ」とは全く別物、歴史ももっと古い[05/12] [LingLing★]
12:20:09 up 21 days, 13:23, 0 users, load average: 10.52, 10.08, 9.94

in 4.8789050579071 sec @4.8789050579071@0b7 on 020402