◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】中国経済「綱渡り」の現実 ビットコイン暴落、よく分からない外貨準備の中身[9/29] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1506614847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ねこ名無し ★@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 01:07:27.91ID:CAP_USER
「国家の規制がない」はずの仮想通貨が、中国当局に翻弄されている。一時は1BTC5000ドル(約56万円)に近付いたビットコインの価格は、中国当局の「新規仮想通貨公開(ICO)」の禁止、さらには中国国内のビットコイン取引所の閉鎖を受けて急落。一時、1BTC3000ドル(約33万円)にまで暴落した。

実は、ビットコインの取引の90%超は、取引手数料がかからない中国で行われていた。昨今のビットコイン価格の急騰は、中国の人民が主導した典型的な投機バブルであった。

ビットコインは、国際決済の際には実に便利である。というわけで、中国共産党が資本移動の規制をしている中国において、ビットコインが爆発的に流行したのだ。人民元を外貨に両替し、外国に送金しようとすると、手数料の問題もさることながら、当局の規制により手続きが極めて煩雑になる。それどころか、当局の許可が下りず、送金できないケースも出てきている。

ビットコインは、中国当局の資本移動の規制をかいくぐる、抜け穴の一つだったわけである。

そもそもの問題が何かといえば、中国の「外貨準備」の中身なのである。中国共産党は、外貨準備の減少や過度な人民元安を食い止めるために、人民元から外貨への両替を規制しているのだ。

中国人民銀行は9月7日、2017年8月末の外貨準備高について、前月比105億ドル(約1兆1804億円)増の3兆0920億ドル(約347兆6026億円)と、7カ月連続で増加したと発表。中国の資本移動の規制強化は、確かに効果を上げている。

中国の外貨準備高は、中身がよく分からない。日本の場合、外貨準備の95%はアメリカ国債、および各国中央銀行への預金で占められている。

それに対し、中国の場合は、米国債は外貨準備全体の40%を下回る。残りの60%強は、民間銀行が保有する外貨を含んでいる、あるいはアフリカなどの鉱山などに投資されているといわれており、中央銀行が為替介入に使用することはできない。

中国の為替暴落に対する防衛力(外貨で自国通貨を購入する力)は、意外なほどに脆弱(ぜいじゃく)なのだ。というわけで、中国人民銀行は為替安や外貨準備減少を防止するために、資本移動を規制しているわけである(結果、ビットコインが大流行した)。

少なくとも、中国は10月の共産党大会が終わるまでは、「強い人民元」を演出しなければならない。とはいえ、資本移動の規制は中国への対内投資、中国からの対外投資の減少を招いている。

中国経済は人民元の信用不安と、投資減少による経済成長の低迷との間で、綱渡りを続けているというのが現実なのである。

■三橋貴明(みつはし・たかあき) 1969年、熊本県生まれ。経済評論家、中小企業診断士。大学卒業後、外資系IT業界数社に勤務。現在は「経世論研究所」所長。著書に『中国不要論』(小学館新書)、『今や世界5位「移民受け入れ大国」日本の末路』(徳間書店)など多数。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170927/soc1709270008-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170927/soc1709270008-n2.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 01:14:52.36ID:90DqdsyD
そこで、アジアインフラ投資銀行 ですよ。
AIIBってホント、中国にとってありがたい存在ですよね。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 01:15:32.73ID:ISLBnGRF
永遠の師匠 \んもー #習近平 ちゃん 
       |   
-==≡ミ ≡=-| もうじき #首相 #防衛 も #財務も
<・> | ̄|<・> | ALL #公明党 から出します
 \_/  ヽ_/| 待っててね
  /(    )\  



◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇中国】ドキッ! 抜け穴だらけの北制裁 ポロリもあるアル!

◇習近平絶対化の影で次々と失踪する富豪達 国家的整理屋か?

◇1544兆円の負債にシャドーバンク 中国は国全体が闇金だ

◇貿易戦争か 米知的所有権 印反ダンピングで中国牽制 中国もすぐに報復
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 01:26:43.43ID:HqEsW7T/
FRBのリポートによると中国経済の本格的な失速は来夏
目に見える形で現れる
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 01:27:06.25ID:klNmT4Ka
日本の上空で核爆発したら、ビットコインは消えるねwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 01:29:40.99ID:Er4A39lT
外貨準備より、人民元の問題だよな。為替市場が機能していないのが痛い。
市場機能を制約するのは発展の妨げになるのはどの国も同じ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 01:30:36.03ID:QMWrZqTw
いい時ばかりの中国経済。
嘘で固めた中国経済。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 01:33:41.88ID:K6ARIzbX
>>1

>中国は10月の共産党大会が終わるまでは、「強い人民元」を演出しなければならない。


三橋が、図らずも述べたよな。

中国でさえ、演出してまで自国の通貨の強さを強調せねばならんのだ。
それを、日本の安倍は、堂々と、「円安を目指します!」って、世界中の政権担当者から「丸アホ」と思われている。

確か、安倍は、「各国の指導者ランキング」で40位台である。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 01:43:16.61ID:zvxmqczK
人民元って人民本位制やろ?
いざとなったら人民で払うんやろ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 05:50:29.13ID:Z2+9aaWX
人民は資源です。
毒の空気を吸い、毒水を飲んで環境を浄化しているのです。
ナウシカで言う腐海の役割があるのです。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 06:19:04.02ID:/fidH/Np
元NHKの日高義樹さんが「中国経済は今年の5月12日に破産した」と、「中国がトランプに完全に敗れる6つの理由 日本がアジアの前面に登場するときが来た」という本の中で書いていた。共産党大会もあるから、取り繕っているのだろうな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 07:58:05.41ID:3uBeVijv
 
ビットコインCMが・・・w
 
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 08:13:41.88ID:zOK7m3h5
まあ、中国は普通の資本主義国家ではないからw
いくらなにを言っても、お金は刷って出すしw統計は水増しするし
外貨準備高だって捏造するw
終いには外貨流出を強制的に規制だってするだろうw
中国人は経済活動を諜報活動と同じだと思って運営してるのだから
それくらいは平気でするだろうw
そうやって幾度かの危機から脱してるw
多少の経済指標の悪化で喜んでも意味が無いんだよねw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 08:48:23.58ID:pW54cVhY
>>8
アホはお前
いくら円安誘導をしても円は暴落しない
それくらい円は強い
だからこころおきなく円安誘導出来る
円安のおかげで景気がよくなっただろ
円安になると株は下がり円高になると株は下がる
円安になっても物価は上がらないしな
円安は良い事しかない
お前のようなチョンは、祖国が困るから馬鹿言ってるのはバレてるよ
何が指導者ランキングだよ
日本の政治家がそんなもんで上位になった事があるか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 08:52:20.34ID:pW54cVhY
>>13
そんなうまい話があるかよ
ソ連だって経済がダメになって崩壊した
どんなになっても大丈夫みたいな魔法のような話があるのなら、どの国も中国を真似するわい
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 08:53:41.38ID:pW54cVhY
>>14
円安になると株は上がり、の間違い
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 09:50:55.87ID:yEetZ53n
ビットコインをマスゴミが取り上げるとか、日本政府が有価証券扱いとか、馬鹿すぎるよね。
宣伝に騙されて暴騰を見込んで投資した馬鹿がどれほどいたんだろうか?

そもそも、現金に代わるもので価値が変動することを考える時点でおかしい。
俺は電子マネーをよく利用するけど、こいつは価値が上がるなんて考えたこともない。
だから逆に安心して使えるのだ。
逆にああいうのは不正競争防止法か何かで付加価値をつけることが禁止されてると聞いたことがあるし。
それは価値が下落したら保有者の利益が損なわれてるから保護してるだけ…だと思う。



ビットコイン?何それ?支那か北朝鮮の偽札かなにか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 09:54:55.21ID:yEetZ53n
>>15
日本は円高デフレのときに紙幣をすればよかったのになぜやらなかったんだろう?
外国人投資家の利益なんか知るか!
日本経済のためにそれくらいしたってばちは当たらんだろう!(逆切れ気味のすっとぼけ)

おかげで俺は入社してから20年経てば給与が3倍とか妄想してたけど全然そうでもなかった。
逆にPCなんか価格性能比が20年でたぶん1000倍以上になったけどね。(笑)
あと、20年間ワンルームマンションの家賃据え置きだった。更新料も取られてなかったし。
薄給社畜の俺の恩恵なんか微々たるものだが、年金ナマポ野郎は恩恵ウハウハ。
不条理すぎる。(笑)
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 11:28:26.05ID:CDACpM6y
やっぱり日本のマスゴミが一斉にビットコインを取り上げたのは規制=暴落を予定していた中共からの指示による嵌め込みだったのか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 12:09:13.86ID:pW54cVhY
中国の外貨準備は外国金融機関からの借金だという憶測もあるよな
借金でも外貨準備なるからな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 13:02:35.26ID:49r1gxRw
嘘でも言った者勝ち
ずるでもやった者勝ち
それを地でいくのが中国
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 14:25:18.16ID:cjKXLKZg
中国の金保有高は世界二位とも言ってるけど、全く信用できん
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 15:56:54.88ID:WUQHzwQo
(en)BitCoin will tumble
(ja)ビットコインはこける
(cn)比特币将跌
(tw)比特幣將跌
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 17:44:10.94ID:6tTBKRNW
>>8
円安になったおかげで祖国に里帰りしづらくなったからって安倍さんに八つ当たりするなやテヨン
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 17:50:08.08ID:70xojYkG
スットコイン
26ueha.安崎^^バカチョン ◆v2vUrhpqjU @無断転載は禁止
2017/09/29(金) 18:12:47.78ID:xPZfsmQX
>>8
そういうことは変動相場制にしてから言え。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 18:24:36.28ID:bC95AfGV
>>22
支那国外に逃がしてるからほとんどないかもねw
ほとんど日本に持ち込まれてたりして…?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 18:34:52.86ID:MIPfKHQn
中国は外貨準備の危険水域3兆ドルを割り込む可能性があるな
ビットコイン規制、日本への団体旅行規制を次々にやってるが小手先対策
FRB、ECB、BOEの利上げテーパリング次第で吹っ飛ぶよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 18:37:35.53ID:MIPfKHQn
ドラギECBが口先テーパリングから、メルケルの選挙対策で緩和に一時的に傾いて助かった所や
ドル、ユーロ、ポンドが引き上げると何が起こるか分からん
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 18:44:58.05ID:APBd/236
>>14
円安だと資源輸入価格が上がるので、できれば円高がいい。
そのためにも、原発の再稼動は必要だ。電気料金を下げるためにも、円安はよくない。
このままだと、企業の競争力にも影響する。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 18:45:47.25ID:MIPfKHQn
2015年の上海株と人民元暴落のチャイナショックで、約1兆ドルの外貨準備が吹き飛んだからね
日本の不動産バブル崩壊は日経バブルが弾けた2年後、株式市場と不動産市場はタイムラグがある
中国は介入で凌いだ分ずれ込んで来年じゃないかな
ECB、BOE、FRBの利上げによる莫大な資産流出はどうする事も出来んよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 18:55:55.58ID:uKKs+UrX
>>30
円高だと輸出競争力がなくなる
喜ぶのは韓国
物価はちっとも上がってないので、輸入資源うんぬんは全く考える必要がない要らぬ心配
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 18:58:49.39ID:uKKs+UrX
そもそも、円安になると株が上がり、円高になると株が下がるんだから、日本経済には円安が良いのは誰にでも分かる
ゴチャゴチャと文句を言ってるのは韓国の工作員
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 19:10:42.41ID:bC95AfGV
>>32
そういう時はマスゴミは嬉々と「円安で原油価格が上がりガソリン価格も」なんて煽るからね。
円高のときはPC部品が安くてよかったな、なんて思ったこともあるわ。
おととし480GBのSSDを1.2万円で買ったけど、今その金額だと半分の容量しか買えん。
そいつは為替要素ばかりじゃなく使い捨ての下らんおもちゃにフラッシュROMが湯水のごとく使われてるからというのもあるけど。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 19:34:53.52ID:G8zBRiY+
本来海外との取引において、無駄な手数料が掛からない手段として誕生した仮想通貨だったが、
いまじゃ投機の対象となり価格が乱高下するしまつ。
そもそも儲かると話が出回る時点で危険シグナルだろう。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 19:39:06.50ID:eiXgYr0J
>>1
外貨は空っぽだろうなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/29(金) 19:44:20.84ID:yYXM1wH6
ビットコインにビビットきた
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 01:15:16.96ID:6quitFDW
で、ビットコイン50万円分と中国元50万円分、
どっちかをもらえるならどうするよ
ただし円に換金できるのは1年後ってことにしようか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 01:18:07.73ID:6n61aWXf
中国が崩壊する崩壊するって何年言ってんの?
全然崩壊しねえじゃん
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 01:25:49.63ID:j/P18Muu
習で終わりだろ、いや普通の民主国家ならとっくに終わってると思う。
闇は深いだろう、おそらく立ち上がれないほど深い。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 01:27:51.17ID:O9XSH6Ht
乱高下するようでは手数料や税金回避の手段として使えないな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 01:51:37.04ID:P/9XdXsI
なんだ三橋か、読んで損した
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 04:42:32.92ID:zLFLnOWR
>>39
外貨制限始まっているだろ。
こんなの普通じゃ無いぞ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 04:59:39.76ID:TSebcdnt
\(◎o◎)/! 
来年にかけて 崩壊するようだ 
外貨流出要因は全て ダウン
その為の 衆院解散総選挙
安倍ちん ガンバレ 
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 05:02:42.40ID:RKHtEVtJ
中国はなりふり構わずドル債を起債する。
延命に必死だわ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 05:32:00.27ID:+83G/1O8
>>1

> 実は、ビットコインの取引の90%超は、取引手数料がかからない中国で行われていた。昨今のビットコイン価格の急騰は、中国の人民が主導した典型的な投機バブルであった。

おや? 派手にNHKが高騰(儲かる)と宣伝してたけど、実体は中国バブルなの?
はめ込み?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 05:35:02.30ID:+83G/1O8
どうりで。
世界中で使っていて需要があるはずなのに、、中国で何かあると価値が大暴落するわけだ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 07:14:21.10ID:fxrpEwtN
そもそも普通の決済ならクレジットカードでなんの問題もないんだよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/30(土) 12:26:29.70ID:13oR2w/H
>>39
どうなったら崩壊したと認めるの?
まずそこをはっきりさせろ。

北朝鮮レベルの経済状態になったとしても、
経済活動はあるから崩壊してない!!などと強弁できるからなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 14:32:54.89ID:kUUZaoGR
中国の累積赤字は、国家財政にではなく、国有企業や地方政府に累積しており、

ますます累積していく。これは中国と外国との取引の表面には、現れない。

ただ絶え間のない元安圧力として表面化し、それを政治的手段で抑圧し続けてる

わけ。

中国人に、元とドルを交換させないことによって。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 15:23:45.86ID:2xMnregh
>>39
日本だってバブル崩壊したけど、観光客の外国人は、バブルが崩壊したから
見にきたけどどこが崩壊なのかわからん、って言ってたよ
イギリスよりよっぽど繁栄してる、って

だから中国もそれほど悲惨なことにならずに、表向きは
経済成長がが落ち込む、住宅の値段が下がるくらいでバブル崩壊と見なせるかも
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 16:51:30.31ID:QwrWeh6m
それは共産国家が元を刷り続けるとか粉飾決済をするとか
誤魔化しを続けてる間であって
何時かそれが通じなくなる時が来ると思うんだよね

それがいつになるのか、何がきっかけか
それでどうなるのか、なんだか予想がつかないから困るんだが ●〜*
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 17:18:31.70ID:xn+A4IIf
中国が崩壊すると言い始めて30年
日本が世界から孤立するといい始めて60年
でも裁きの日が近いといい始めて2000年のキリスト教と比べたらたいしたこと無いなw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 17:29:02.29ID:s1BIXn7e
中国経済がこのままで行ける筈はないと思うんだけどな・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 18:16:23.01ID:e5hSvOcG
>>39
もう始まってるだろ
輸出入や電力消費量や貨物輸送量を見ても、15年、2
ああいう国だから表に出て来ないだけ
実はキンペーも正確なことは分からない
>>51
日本と違うのはデフォルトするかどうか
日本は海外資産たっぷり、外貨準備たっぷりだから、どう転んでもデフォルトしないけど、中国は分からない
デフォルトしたら人類史上最大のデフォルトになるだろうな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 18:18:19.62ID:e5hSvOcG
>>39
もう始まってるだろ
輸出入や電力消費量や貨物輸送量を見ても、15年、16年はマイナス成長なのは間違いない
ああいう国だから表に出て来ないだけ
実はキンペーも正確なことは分からない
>>51
日本と違うのはデフォルトするかどうか
日本は海外資産たっぷり、外貨準備たっぷりだから、どう転んでもデフォルトしないけど、中国は分からない
デフォルトしたら人類史上最大のデフォルトになるだろうな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/02(月) 14:02:13.93ID:DYpUIAly
>>46
そもそも、あいつら最近の報道が商業的になった。
林檎電話発売の行列の中継とか。
マジで意味がわからん。
公正かつ中立的な報道なら利益誘導(詐欺含む)なんてあり得んのだわ。
ビットコイン詐欺などの事件として扱うならともかく、そうでもないし。
(己が詐欺に加担してるに等しい)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/03(火) 05:45:31.29ID:wfabPT6K
元は、金本位制ならぬ米国債本位制。

米国債の保有が、元の価値の裏付け。

米国債保有高を減らさないためなら、どんな規制でもやりますよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/03(火) 06:56:23.34ID:I9rf5nuZ
デフォルトしたら、イギリスに買わされた阿片吸って一日中じっとしてるんだろうな。

静かになって良い事だ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/03(火) 06:59:06.12ID:gB0u7xFG
どんぶり勘定で誰も解るやつがいない支那経済の実態って こりゃどこぞの「アッと驚くIMF」の再来も近いんじゃね?
耐えるだけ耐えてからの大崩壊って半端じゃねぇだろうなぁ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/03(火) 07:00:23.89ID:6Hz8g4s6
もうどうしようもない状態をごまかしてそうでならない
62伊58 ◆AOfDTU.apk
2017/10/03(火) 07:21:13.34ID:N/9870cP
>デフォルトしたら、イギリスに買わされた阿片吸って一日中じっとしてるんだろうな。
>静かになって良い事だ

逆にイナゴが世界に飛び散って災厄をもたらすよ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/03(火) 11:14:25.70ID:+7IEmHqL
>>59
しかも違反者を全部斬首刑にして口減らしもできる!
さらに一族連座制にすればその一族が保有していた財産も全部接収できる。

ここで言う口は飯を食う口、ね。
しゃべる口を減らすという意味じゃない。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/03(火) 21:18:48.88ID:Usg69OWV
>>1

日本の土地バブルから何も学ばなかった愚者

輪転機を逆回転させて未来を買い戻せ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/03(火) 21:40:06.49ID:B2hYY2kZ
ビットコインの問題じゃなく日本人が押せば信用が出るだけ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/04(水) 10:14:10.00ID:Pkl/JUUF
日本人と言ってもパヨク、だろうけど。

ところでルーピー鳩がAIIBの宣伝部長(笑)になって説得力が向上したんだろうか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/07(土) 07:15:34.16ID:ZgMy/wW6
今の中国の最大の課題は、景気を牽引してきた高速鉄道網の赤字を、いかに処理するか

でしょうね。

大幅なリストラがさけられそうにない。当然関連国有企業に幹部として入り込んでいる、

共産党幹部たちのリストラも。

江沢民派の処分排除だけでは、追いつかない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/07(土) 07:23:00.37ID:ZgMy/wW6
重慶から山脈を越えて、ミャンマーの港につなぐルートを計画していましたよね。

あんなの絶対に黒字になるはずがないのに。

高速鉄道バブルを、バブルだという人が誰もいなかった。

一帯一路って、要するに高速鉄道バブルそのものでしたよね。

インドネシアの工事を受注してみて、よくわかったみたいですよ。

人民解放軍の支配下以外では、通用しないって。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/07(土) 07:28:38.37ID:ZgMy/wW6
中国の不動産バブルは、高速鉄道網に繋がった都市の土地の不動産バブルだから、

不動産バブルがはじけるのと同時に、高速鉄道網バブルもはじけるわけで。

被害はこちらの方が、遙かに大きい。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/07(土) 07:32:32.21ID:ZgMy/wW6
製鉄業のリストラは、漸くめどが付いたようですが。

でも鉄道網バブルのリストラが始まれば、製鉄業の二番底もあり得ますね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/07(土) 07:34:16.38ID:ZgMy/wW6
この壮大なリストラの嵐が終わるまで、元の対ドルレートの崩壊を防ぎきれるかどうか。

徹底した規制だけで。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/08(日) 16:34:12.80ID:y8qfy/1y
中身が土人の国は、何度でも弾け飛ぶんですね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/08(日) 16:39:07.86ID:yfvAta8Z
一進一退構想でだまくらかして金引っ張ろうとしたら乞食国しか残らなかった
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/08(日) 16:53:34.21ID:eLE8EszQ
>>72
10年ごとにデフォルトしてる韓国をみるとよくわかる。 支那チョンの嘘も10年まで
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/10(火) 14:52:36.30ID:9B95iaz5
【ビットコイン】中国三大取引所の一つ「ビットコイン中国」が
今月末で取引全面停止…ビットコイン価格は30%以上急落
http://2chb.net/r/bizplus/1505397045/l50#write
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/10(火) 15:19:03.18ID:zp96k+r/
>>17

送金手段としては
仮想通貨は優れているんだよ。

トレーサビリティもあるし。
国家主導の仮想通貨はどんどこでるだろうなあ。

BTCは中国からの金逃がしとか
日本とかからの違法送金=地下銀行に
利用されて発展しただけ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/10(火) 17:33:04.51ID:PuCrEtE6
ビットコイン 略してビッコ(放送禁止用語)
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/10(火) 18:24:01.08ID:uHIPZo2i
空間でも偽装か。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/10(火) 19:23:13.47ID:P/DU6zvr
不動産バブルがなければ人件費上昇もなく今も世界の工場だったろうに
農地を潰してマンション建てるから食糧輸入国になってしまったし
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/11(水) 04:58:25.06ID:zsHs+8Au
古代中国のような優れた軍師は現れないね。文革で死んでしまったのか?

そういえば昔、孔明?の子孫達とかテレビでやってたな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2017/10/11(水) 11:00:37.88ID:sgi7GIAe
いても表に出さぬだけかもしれん。
傀儡がメンツを保つのに必要だし、下剋上される恐れがあるから極力上から押さえつけとく必要がある。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117213633
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1506614847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】中国経済「綱渡り」の現実 ビットコイン暴落、よく分からない外貨準備の中身[9/29] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経済】中国外貨準備3兆ドル割れ、中国経済への不安強まる、日本企業に波紋も[2/7]
【中国外貨準備高】3カ月連続減少「元安(げんやす)阻止のための資金が不足」=専門家[11/8]
【韓国経済】韓国の外貨準備高 3か月連続で最高更新[01/06]
【韓国経済】韓国の外貨準備高 3か月連続で最高更新★2[01/06]
【中国】AIIB創設の目的に外貨稼ぎ 背景に中国の経済成長の落ち込み[5/12]
【経済】 韓国の外貨準備高4386億ドル 5か月ぶり増加[08/03] [LingLing★]
【中国】中国11月の外貨準備高34カ月ぶり最低水準…「資本流出の懸念大きく」[12/8]
【経済】中国の紙幣印刷量が半端ないと中国ネットで話題に=「この国は変態だ」「誰が一番恥知らずなのか、みんな分かるだろう?」[9/28]
【経済】外貨準備高、5月末時点で約154兆円
【経済】中国製品が日本を占領しつつある?=中国ネット「よく言った!中国人に欠けているのは自信だ」「楽観的にはなれない」[12/7]
【朝鮮日報/社説】前門の中国と後門の米国、手負いの韓国経済を襲う危機 [09/04]
【韓国】THAAD配備で長期化する中国の対韓報復 韓国を襲う「輸出依存」の経済成長を追求したツケ[9/29]
【経済】韓国と中国、通貨スワップ協定の延長を協議中=韓国中銀当局者 日中韓の中銀総裁会合の公式な議題には入っていない[09/13]
【経済】韓国イーマートの中国事業、年内に全面撤収[4/25]
【韓国】 経済報復、日本は中国と同じレベルの国であることが分かった
【経済】中国株、海外勢の売越額8500億円で過去最大 5月、15年の中国ショック超え
【断末魔の中韓経済】中国経済の失速は間違いなく長引く 目がくらむほどの過剰な供給能力[10/30]
【経済】サムスン・LGの中国製洗濯機に米商務省が反ダンピング関税[12/12] [無断転載禁止]
【中国】日本人との結婚を望む中国人女性たち「現実は甘くない、よく考えよ」=中国報道[12/10]
【週刊実話】トランプ大統領のオフレコ発言「中国人を見たらスパイと思え」の現実的な話[7/5]
【経済】 中国株式市場が暴落、政府機関が「報道控えるように」と各メディアに通達―英メディア[06/25]
【国際】米タイム誌、「中国ブームは終わった」と指摘…「中国経済の繁栄は終わりを告げた。今の中国はまるで90年代の日本だ」[01/17]
【韓国経済】[単独]バイデン息子推定人物麻薬・セックス映像流出「衝撃」 米国内の中国の反体制メディア「GTV」で映像の拡散 [10/25] [新種のホケモン★]
【経済】中国人らが次はインターネット通販で「第2の爆買い」 日本商品人気、メーカーもサービス強化[8/19]
【今日頭条】BRICS会議を控えたアモイで準備が着々と進む=「ものすごく市民の迷惑になっている」と中国ネットは不満の声[08/17]
【韓国】中国料理店メニューに「拷問機」、いったいどんな料理?=韓国ネット「これって実話なの?」「これが韓国人の現実なの?」[8/20]
プーチン大統領、「脱ドル」を呼び掛け、ビットコイン称賛 ロシアは外貨準備45兆円分凍結され [お断り★]
江沢民なくして今の中国経済はなかったのか?
【経済】春節の中国人観光客、続々 「いい物あればいくらでも」
【韓国経済】医療観光客1位は美容整形目的の中国人、円安で日本人は減少[04/09]
【経済】 外資系企業の中国離れが加速、マイクロソフトは9000人を解雇へ
米一流経済紙WSJ「米企業の中国頼み、コロナでさらに鮮明に」 トランプどーすんのこれ…
世界の工場の中国と世界の資源地帯のロシアのブロック経済でなんとかなりそうだよな、むしろ西側はセルフ経済制裁
【政治】中国に“逆説教” 「あの男は大化けする」河野外相、就任1カ月 異端児から現実派に一変 評価うなぎ上り[9/02]
高橋洋一参与 「共産党独裁の中国は経済的に行き詰まる。非民主主義国家は一人当たりGDPに限界が来てしまうデータある」 [ベクトル空間★]
【韓国】2017年の韓国経済、半導体だけが頼みの綱=韓国ネット「中国に後れをとってはならない」[12/20]
【韓国経済】 中国の台頭により先進国脱落の危機?=韓国ネット「脱中国を急ぐべき」[08/04] [LingLing★]
【経済】中国の実際の失業率、政府発表の3倍の可能性=中国ネット「政府発表の数字が正しかったことはない」[6/11]
【靴が必要だ】文大統領、韓国経済を「奇跡のような善戦」と評価=ネットは「望みと現実は区別して」[07/29] [新種のホケモン★]
【経済】日本経済の長期停滞はあの制度に原因があった?=中国ネット「日本人の生活は中国人の生活より豊か」「日本は腐っても鯛」[9/17]
【話題】日本車を破壊した時から始まった中国経済の低迷、核心技術を持つ日系企業が撤退=日本ネット「今さら何を言うのか」[8/13]
【経済】中国の不動産市場は独特だから日米の例は参考にならない中国ネット=「株が大暴落する前も同じようなことを言っていた」[10/6]
【経済】韓国のディスプレイ装備、日本には追いつけず中国に追い越される危機=韓国ネット「いつも日中のサンドイッチ」[5/13]
中国の海洋調査船、日本の排他的経済水域で確認 ネット「玉城デニーが中国に土下座する姿しか思い浮かばない」「沖縄二紙は報道しない…
【韓国】 外貨準備高、1カ月で12億ドル減[05/08]
【韓国銀行・発表】9月末の外貨準備高、18億米ドル増加[10/8]
【韓国銀行(中央銀行)】韓国の外貨準備高4063億ドル 過去最高を更新[11/5]
【携帯電話中国連盟】韓国は昨年の日韓関係悪化時点から対策を準備[07/04]
【経済】役員給与、アジア勢が上 中国4000万円、日本2700万円[8/27]
【韓国】外貨準備高、3カ月連続で過去最高更新 世界9番目の規模[8/03]
【犯罪】経済難で不法入国中国人激増 「なりすまし」が国内で横行中[9/28]
【中国経済】中国ファンド業界、規制強化と株安でダブルパンチ[07/11]
【経済】世界自動車の主流・EV、中国国有企業が市場独占へ…トヨタとマツダ、焦りの提携[8/26]
【朝鮮日報】1年以内に償還期限の韓国対外債務は外貨準備高の41.9%…過去10年で最高に [9/5] [昆虫図鑑★]
【経済】コロナで“焼け太り”狙う中国 「救世主」のように振る舞う厚顔ぶりに呆れるが…甘く見てはいけない
【経済】日本企業は中国企業に追い抜かれるが、日本はこれを認識していない―中国メディア[8/31]
【経済】中国スマホ市場、国産のシェアが急上昇も 利益の8割はアップル―中国メディア[8/16]
【トランプ米大統領】中国との貿易交渉、「慌てる必要はない」中国製品の残り3250億ドル相当にも追加関税を課す準備始まった[5/10]
【経済】中国経済界、台湾・鴻海傘下フォックスコンの米国投資拡大を警戒 専門家「中国の製造業の優勢、完全に失った」[8/11]
【経済】ビットコイン下落、日本の当局が世界最大の仮想通貨交換業者のバイナンスに警告へ 無登録で営業していた
【中国経済】中国、ピンドゥオドゥオや美団に罰金 「価格を操作」 [エリオット★]
【EV】EV世界販売台数、2022年にはHVを上回る---欧州・中国が牽引 富士経済予測 [エリオット★]
【中国経済指標】中国の非製造業PMI、8月は活動縮小示す−デルタ変異株響く [エリオット★]
【経済協定】中国、TPP加入を正式申請−アジア太平洋の主導権巡り米に対抗【今からバスに乗る】 [エリオット★]
中国経済について語るスレ4
11:11:15 up 42 days, 12:14, 0 users, load average: 8.52, 7.86, 8.17

in 1.220556974411 sec @1.220556974411@0b7 on 022501