◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北核実験】決断迫られるトランプ政権 米中関係悪化覚悟で北支援の中国企業に追加制裁か 北朝鮮への直接的な軍事攻撃か[9/03] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1504440573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:09:33.24ID:CAP_USER
【ワシントン=黒瀬悦成】北朝鮮による「水爆」実験を受け、トランプ米政権は対北朝鮮戦略の練り直しを迫られるのは確実だ。

米政権は、北朝鮮との対話実現に向けた外交・経済的圧力に実効性を持たせるため、中国との関係が険悪化するのを覚悟で、北朝鮮の核・ミサイル開発に加担している中国の有力企業や金融機関への追加制裁に踏み切るかどうかの決断を強いられそうだ。

今回の核実験は、米国の祝日である「レイバーデー」の連休期間中に行われた。7月4日の米独立記念日に行われた大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射と合わせ、トランプ政権は北朝鮮から「核・弾道ミサイル開発を放棄することはない」との強烈なメッセージを突きつけられた。

トランプ政権は、国連安全保障理事会が8月5日に新たな対北制裁決議を採択して以降、北朝鮮情勢の緊張緩和を期待。ティラーソン国務長官は同月22日、近い将来の「米朝対話」の可能性にまで言及していた。

しかし、北朝鮮が同月29日の中距離弾道ミサイル発射に加え、国際社会の要請を完全に無視して核実験に踏み切ったことで、もはや米国からの自制要求を意に介していないことが鮮明となった。

トランプ政権としては、軍事的挑発のレベルを引き上げることで米国に圧力緩和などの譲歩を迫っているとみられる北朝鮮の思惑をはねつけ、安保理制裁や米国独自の制裁強化を模索するとみられる。

しかし、専門家の間では、トランプ政権が外交・経済的圧力路線を継続するのであれば、「北朝鮮を本格的に孤立させるため、対北全面禁輸を断行する覚悟が必要だ」(中国専門家のゴードン・チャン氏)との指摘も出ている。

北朝鮮が「水爆」実験に成功し、米情報機関の想定を上回るペースで弾道ミサイル開発を進展させているのは、中国から関連の資材や部品などが恒常的に流入しているためだ。

また、中国の大手銀行は北朝鮮の資金洗浄になお加担しているとされ、トランプ政権が締め付けを強化する余地はなお大きく残されている。

http://www.sankei.com/world/news/170903/wor1709030081-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/170903/wor1709030081-n2.html


<北朝鮮核実験>米国「深刻な挑発、絶対黙認できない」

「北朝鮮の核実験は深刻な挑発で、絶対黙認できない」。米国のダンフォード米統合参謀本部議長は3日、韓国軍の制服組トップとの電話協議でこうした認識で一致し、「早期に軍事対応」をすると確認した。

韓国の聯合ニュースによると、米軍のステルス戦闘機F22などを朝鮮半島に展開することが検討されている。当面は追加経済制裁に加え、朝鮮半島周辺への戦略爆撃機派遣などを通じて緊張を高める方針とみられる。

6回目の核実験は経済的な圧力強化による中国頼みの戦略が破綻したことを意味しており、トランプ政権は「方程式の見直し」(米ワシントン・ポスト紙)など戦略の再構築を迫られている。

一方で、北朝鮮に対する直接的な軍事攻撃は日韓両国への「壊滅的な事態」(マティス米国防長官)を招く可能性が高い。北朝鮮への圧力強化と言っても、現実的には戦略爆撃機派遣など米軍主導でできる間接的な圧迫以外には対応策が見つからないのが実情だ。

仮に米国が北朝鮮に対する軍事攻撃に踏み切れば、韓国との境界に配備された北朝鮮の大砲約8000門が反撃し、ソウル市民約1000万人に加え、2万8500人の在韓米軍を含めた約10万人の米国人が危険にさらされる。

また、北朝鮮は短距離ミサイル「ノドン」や「スカッドER」を実戦配備しており、日本への攻撃も予想される。

米国内には、1998年に核実験に踏み切ったパキスタンのように「北朝鮮を事実上の核兵器保有国と認める」との妥協論から、「軍事攻撃に踏み切るべきだ」との強硬論までさまざまな主張が交錯している。【ワシントン会川晴之】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000069-mai-int

【北核実験】決断迫られるトランプ政権 米中関係悪化覚悟で北支援の中国企業に追加制裁か 北朝鮮への直接的な軍事攻撃か[9/03] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>1枚
2日、ハリケーン「ハービー」の避難所で、被災者らとの記念撮影に応じるトランプ大統領(中央)=米南部テキサス州ヒューストン(ロイター)

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:13:07.45ID:zekEiMaK
よくキューバ危機に例えるバカ解説者がいるが、北とロシアを同列視すること自体が間違っている。

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:13:51.67ID:CmPAw+AI
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://vbcbn.s1003.xrea.com/45.html jjuju7

4(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:15:17.48ID:s8zOq04z
「キタ某国が青鬼役をやりますから、日米、アジア諸国と仲良くして」
「ちょっとまて 中国は赤鬼かよ」

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:16:31.12ID:e8BPCzT9
金正恩は、経済制裁が永遠に続くので、必ずISやテロリストに核爆弾を売ることになる。ISが核を買えば100%使用する。
ISが報復を公言しテロに狙われた都市は、必ずISによる核爆弾(made in N.Korea)で焼け野原になる。すなわちロンドン、パリ、ニューヨーク、モスクワ、・・・。海上封鎖もしてないので、船でコンテナに紛らせて、港に入って、起爆するだけ。9.11より実に簡単。
核がテロリストに渡るのは時間の問題で、中学生でもわかる。欧州で頻発するお手軽な自爆テロが核爆弾に変わる。核を拡散する国は消滅させなければならない。だから大量破壊兵器があると確信して、米兵4000人も犠牲にしてイラク戦争をしたのだ。
北朝鮮が、でなく、テロリストが欧米に核テロ攻撃することが真の脅威なのだ。広島長崎で人類の歴史は変わった(核冷戦時代)。次は、核テロで人類の歴史は変わったと言うだろう(ロンパリ、NY、・・・文明消滅時代)。
金は既に火の海にすると、丁寧にビデオまで作って、明白な宣戦布告をしている。宣戦布告された国は、いつでも攻撃していいのが国際ルール。殺られる前に殺るのが人の常識。金がアメリカの警官に「火の海にす・・・」と言った瞬間、即射殺される。
既に金正恩が東京やワシントンを核で焦土にすると言った以上、こちらも同じように核ミサイルを同時に100発以上、全ての軍事施設や少しでも怪しい所へ先に打ち込むべきだ。一人でも死ぬことが絶対あってはいけないから、瞬殺しなければならない。
これは正当防衛で、相手も文句は言えない。他国の市民一人の命より、金正恩一味、上から1000人(死刑相当)の命の方が遥かに軽い。化学兵器や細菌兵器も売るほど量産しており、一刻も早くイラクと同じ処置を下すべき。

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:18:27.78ID:BnJVVShg
確実にISへ核が渡るね

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:18:45.04ID:hkij8XCl
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::::  ι       l  
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !ι ι )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、トランプ!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:19:19.67ID:BBMNxTlc
日本もそうだろ
総連に直接制裁か
即時で憲法改正動議

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:21:29.08ID:zekEiMaK
ブレーキを踏むべき所とアクセルを踏むべきところ路を間違えると取り返しのつかないことになる。

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:21:38.57ID:siRhXV+s
もう戦争しかねえよwww

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:22:01.29ID:kDu38eUr
パチンコ屋にも制裁が必要だろうな

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:22:53.19ID:siRhXV+s
>>11
制裁というか賭博罪を適用すりゃいいだけ

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:23:16.48ID:uxB9qOqY

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:23:24.55ID:EiG5gr9A
明日の朝、目が覚めたら朝鮮半島が地図から消えてますように

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:23:46.87ID:zekEiMaK
ソ連はつぶせない相手だったが、北は確実につぶせる相手だ。ただし今ならばだ。
ここがキューバ危機と大きく違う点だ。

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:28:33.24ID:r5Cb4fmv
もたもたしないで、サクッと行ってしまえば、トランプはん。

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:37:18.66ID:wLZ8b+2G
>北支援の中国企業に追加制裁か 北朝鮮への直接的な軍事攻撃か
 
両方だろう
もうすでに矢は放たれたww
 
空爆はICBMの完成前だから12月ころかな?

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:44:40.67ID:7b/4Bto+
ぶっちゃけやるしかない。
北朝鮮は地球の癌細胞みたいなもんだよ。薬物治療、放射線治療、すべて失敗したなら早期の外科手術しかない。

今やらんと核兵器の量産を強化するだけなので10年、20年後には人類全体の危機になる。

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:45:20.91ID:7g3fd1Vc
ロシアも潰せ! 中国も潰せ! 北にこっそり入り込んでモスクワに核を撃て!

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:50:20.10ID:iatPf+5A
やつらにすればトランプが経営支援を未来永劫してくれる訳でもないから屁とも思ってないよ。多少公式な制裁加えたところで金使えばなんでも裏がある国だ、有効性はないと思うよ

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:52:02.39ID:MQnJDNc8
一発や二発ぐらい核攻撃されてもいいから
北朝鮮に攻撃したほうがいいよね

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 21:56:50.62ID:fCcXeHIm
米本土攻撃を公言してる北を容認する、というのはパキスタンとは話が違う
実際米本土に手を出されない限り米軍は何も出来ないのだと認識され、
米本土攻撃をちらつかせられる限り、実質的に米軍の対外活動全般が無力化される事を意味する
米国がどんなつもりであろうと、北はそう考える。英国の宣戦を聞いて唖然としたヒトラーのように、ね

米国もまた、手遅れになってからようやく動き出す事となるのか、それとも歴史に学ぶのか

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 22:02:15.54ID:dsCmLtYC
>>21
ソウルに落とされるのは構わんけど
東京とかに水爆一回落とされたら関東から静岡ぐらいまで全滅するよ
頑丈な建物でも

その覚悟があるのなら構わんけど
グアムとかアラスカとかニューヨークとか直接攻撃されない限り
だれが大統領でもアメリカにその覚悟はないだろ

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 22:07:48.61ID:4lGO13x1
日本のパチンコが核開発の資金源になってるってトランプに教えてやれよ
英語出来る奴ホワイトハウスにメールな

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 22:24:51.31ID:F588u3p+
>>23
それって適正高度で起爆してちゃんと核分裂すれば話。
広島や長崎に落とされたのも本来ならもっと破壊力があった。

まあ今の技術とサイズならもっと破壊力はあるだろうけど
ちゃんと機能するか疑問が残る。
そんでも永田町が爆心地なら日本はしばらく機能しなくなるわな。

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 22:51:57.45ID:+5QLWSJi
そもそも核保有国として認めるのになんか問題あるんか?
認めちゃってほっとけばよくね?

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 22:58:05.69ID:jEbhiYw/
取り締まり確りすれば勝手にシナーが墓穴掘るんじゃねーの?

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 23:02:50.02ID:fCcXeHIm
>>26
化学兵器使った疑惑程度で60発ほどトマホーク撃ち込まれたシリアも
大量破壊兵器持ってるんじゃねえか疑惑程度で攻め込まれて今に至るまでとんでもないこじれ方してるイラクも
そりゃあ納得行かないでしょうなあ
なんだよ核兵器持ってないからうちらは攻撃されたのかって

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 23:41:19.19ID:TodWpDB8
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。☆★

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 00:52:51.23ID:x4MaA0Cv
戦争しか解決法が無い。朝鮮人は狂ってる。

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 00:57:17.47ID:tGfpLhk9
>>1
もう支那企業に制裁より
北朝鮮との石油パイプラインを爆撃する方がいい

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 01:01:24.32ID:tGfpLhk9
>>28
>なんだよ核兵器持ってないからうちらは攻撃されたのかって

中東は油出るし

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 01:23:25.88ID:xAeKplGY
やっぱり自分ちの軍隊ないと困るわな
朝鮮人なんかに好き勝手されて
日本人として悔しい

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 01:25:10.95ID:/PtNyQis
もう軍事行動しかないんだけどな
トランプは決断しろ

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 01:42:55.62ID:/EIxiaaH
キューバ危機に例えるのには理由がある。
単純な相似形だと解釈する方がまぬけ、というか単細胞。

政治的条件やj国力・規模が異なるのは当然で、だからキューバ危機と異なるといいたいのだろうが、
究極の選択を迫られる核危機という点では同じ構図だ。

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 01:55:40.36ID:/EIxiaaH
軍事行動は必須だろうが米国は手順を踏んでるだけ。

条件が整うには国際社会での大義名分が必要。
国連の支持と米国内の議会の承認を取り付ける必要がある。
これを無視して単独で軍事行動やると、日韓で100万人規模の犠牲者が出た時
米国だけが避難されることになる。

個人的には中国が石油をストップすれば解決すると思ってる。
中国だって戦争が始まるくらいなら石油停止した方がましなくらいはわかってる。
だが今停止しても中国だけが損する構図。まだ中国はやらない。

韓国から米人を撤退させ、空母を複数派遣、攻撃のカウントダウンが始まって
本当に戦争になると世界が危機を実感したとき、たぶん中国が動いて石油停止するのではないだろうか。
それなら中国は感謝されて名分が立つからな。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 01:58:36.63ID:/EIxiaaH
いずれにせよ、米国とその同盟国は戦争の覚悟をする必要がある。
覚悟を決めなければ中国も動かない。

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 09:56:54.68ID:aVcfq8xx
>>11
有事になったら「違法性が確認された」とかなるでしょ。


lud20200805033558
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1504440573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北核実験】決断迫られるトランプ政権 米中関係悪化覚悟で北支援の中国企業に追加制裁か 北朝鮮への直接的な軍事攻撃か[9/03] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【北ミサイル】トランプ氏「中国に失望」 北朝鮮関連で中国企業への追加制裁決断か 岸田文雄外相兼防衛相「日米確認の趣旨に一致」
【北朝鮮核実験】トランプ氏、軍事攻撃排除せず「そのうちわかる」★2
【北朝鮮核実験】トランプ氏、軍事攻撃排除せず「そのうちわかる」★3 
【北朝鮮】北朝鮮核実験 迫られる軍事攻撃か核容認の選択 重村智計氏
【北核実験】「習近平にだまされる」ようやく悟ったトランプ氏 対北制裁で盲点だった中国の金融支援[9/10]
【米国】米トランプ政権、中国の銀行に制裁 北朝鮮への圧力強化
【北朝鮮】トランプ政権の制裁に「正義の行動で応える」 新たな軍事挑発示唆[7/30]
【北ミサイル】トランプ政権には中国との関係再考が必要−対北朝鮮でキッシンジャー氏ら[8/31]
【北朝鮮】韓国を「人質」に取る北朝鮮、米トランプ政権は「武力攻撃できない」と強気 中国は「何もしない」とも[8/04]
【北朝鮮核実験】北朝鮮との武器取引がアフリカで横行 安保理の中間報告書で指摘 中国の制裁違反も[9/17]
【北朝鮮核実験】メルケル独首相、トランプ米大統領に対北制裁強化で協力伝達「EU内で尽力する」 [無断転載禁止]
【国際】中国政府も知らない対北協力企業「さらに約100社ある」、米国務省関係者が明かす 追加制裁の可能性[8/25]
【国際】トランプ氏激怒!中国が北の核・ミサイル開発関与 関わった銀行・企業を制裁、習近平政権を挑発[7/01]
【軍事】北朝鮮への先制攻撃、中国が容認情報 米軍「斬首作戦」決行か[9/28]
【川上高司】米国による北朝鮮軍事攻撃か、中国影響下の反日統一朝鮮の誕生か 日本は同盟強化、自主防衛急げ[9/01]
【対北朝鮮】 トランプ米政権、複数の軍事的選択肢を準備
【国際】対北朝鮮制裁の強化検討=石油禁輸、中国企業も対象−米
【朝鮮半島】中国環球時報「韓米が北朝鮮攻撃すれば軍事介入する」[04/22]
【北朝鮮問題】トランプ政権、北朝鮮制裁強化で外交的解決は可能か 専門家が分析
【中央日報】日本、北朝鮮に対する独自制裁を強化…中国企業の口座凍結[07/28]
【米朝】トランプ米大統領「軍事攻撃なら北朝鮮は壊滅」 歴代大統領が残した難題「私が解決する」
【北朝鮮】中国に北朝鮮との戦争を警告した米国の危惧 「対話路線が実らなければ軍事攻撃に」
【国際】G7、ロシアを支援した中国・北朝鮮・イランに制裁推進 [動物園φ★]
【米中】中国の習近平主席、米朝に自制要求 トランプ氏と電話で北朝鮮情勢を協議[8/12]
【米国】米中の蜜月終わるのか 北朝鮮問題で中国への不満広がる 米政府が狙う怪しい中国企業[6/28]
【軍事】北朝鮮に先制攻撃か 金正恩氏の斬首作戦から変更 統帥権者・トランプ氏からの命令待つ米韓軍[7/08]
海保、国連制裁企業船を拘留せず 北朝鮮決議に「明確な違反」 中国企業の運航する貨物船が今年1月に那覇港に寄港
【対北朝鮮】米、中国大手企業も制裁の観測 対北圧力 石油や銀行は「切り札」 全面的な貿易戦争に発展する可能性も[8/26]
【国際】安倍−トランプ電話会談の全容判明 中国、北朝鮮の脅威認識で一致 日米「戦略的蜜月関係」へ[2/02]
【北朝鮮情勢】米国の軍事攻撃に壁、報復で在韓米国人6万人犠牲も=中国、二重国籍者の入国管理を厳格化―人民解放軍、国境へ移動か
全拉致被害者が即時一括帰国なら日本が北朝鮮への独自制裁解除 訪米中の被害者家族らにバイデン政権高官が理解示す [5/6] [仮面ウニダー★]
【米国】トランプ政権、北朝鮮に「体制保証」と「経済支援」の用意提示 完全非核化が条件 北朝鮮メディア「満足な合意をした」★4
【コラム】中国共産党の闘争は文革の再演…北朝鮮は中国に核の先制攻撃を行う可能性 在米中国人評論家が語る「習近平独裁」の行方[8/04]
【米朝】 トランプ氏「北朝鮮の問題は中国に任せればいい」〜ブッシュ元フロリダ州知事「必要なら先制攻撃も」[02/07]
【国際】中国共産党部長、山口公明代表と会談 北朝鮮制裁リストから中国企業を除外するよう要請 山口氏、応じない考え示す [08/08]
【北核実験】朴大統領「金正恩政権の無謀さ証明」「こうした挑発は自滅の道を促すことになる」 北朝鮮の核実験を非難[9/09]
【東京新聞/北朝鮮】軍事的な脅威をあおるよりも、ミサイル発射や核実験をやめさせるよう外交努力を尽くすのが先決のはず[09/10]
【軍事】北朝鮮、ICBM実戦化には新たな核実験必要か[8/18]
【韓国気象庁】北朝鮮追加核実験で放射性物質漏出も 北海道に届く恐れ[10/31]
【北朝鮮情勢】ICBM完成の「時計の針」進ませる“逆効果”も 制裁決議 外貨源を直撃、核実験の“口実”にも[8/06]
【北朝鮮核実験】中国メディアが日本の核武装を牽制「日本に絶好のチャンスを与える」「足りなかったのは口実だけ」[01/06]
【米中】トランプ政権、知的財産権の侵害で中国に対する調査指示か 高関税などの制裁も[8/03]
【日中豪】日本にすり寄る豪州 ターンブル首相18日訪日、政権テコ入れ 中国離反、米とは関係悪化[1/19]
【米国】トランプ大統領 香港人権法に署名 中国報復措置へ 米中関係の悪化必至 ★3
【米中摩擦】トランプ政権、中国共産党員の米渡航禁止を検討=関係筋[07/17] [Ikh★]
【米中関係】トランプ「第2弾の貿易協定、検討していない」…「中国との関係、悪化」[07/11] [Ikh★]
【米中経済対話】トランプ政権「中国の不当に安価な鉄鋼製品が市場を歪めている」 鉄鋼制裁を示唆、世界貿易紛争の危険性も[7/20]
【トランプ大統領】北朝鮮への軍事行動は「不可避ではない」[9/8]
【北朝鮮】朝鮮には米国の軍事的力も、制裁と封鎖も通じない[03/10]
【米朝】トランプ政権、北朝鮮渡航者に8月中の国外退去呼び掛け[8/03]
【軍事】北朝鮮による核兵器の使用兆候あれば平壌一部を集中攻撃へ=韓国軍[9/11]
【対北制裁】日本政府、9人の北朝鮮人・4団体を”資産凍結”追加と発表[8/17]
【国際】トランプ氏「中国に失望」北朝鮮へ石油供給放置と[12/29]
【米大統領】対北朝鮮「解決策ある」 中国に圧力要求 習氏「米中協力、唯一の選択肢」[11/9]
【北朝鮮】米国だけが経済制裁?世界の制裁参加を国民にひた隠す金正恩政権[10/29]
【軍事】北朝鮮の電磁パルス攻撃で「アメリカ国民90%死亡」―専門家が警告[10/28]
【軍事】米海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」、日本へ出発 北朝鮮や中国をけん制する狙い[9/01]
【北朝鮮】金正恩政権、米韓演習に「超強硬で立ち向かう」 新たな軍事挑発の可能性も[3/03]
【北朝鮮】中国を見限る正恩氏 ミサイル発射準備で習政権メンツ丸潰れ 核拡散の悪夢も[2/03]
【北朝鮮情勢】米、対北圧力で新手段 「異なるアプローチ」検討 米韓首脳会談で制裁議題に 中国の協力は?[6/29]
【Newsweek】北朝鮮問題、アメリカに勝ち目はない 中国軍は「奇襲」に備えて演習、朝鮮半島で軍事的緊張高まる[9/10]
【北朝鮮メディア】日米韓に反発 “新たな制裁”めぐり警告 原爆と水爆、ロケット保有した軍事強国が近くにあると日本を威嚇[9/8]
【北朝鮮拉致問題】拉致被害者の一時帰国拒否 安倍政権時に北朝鮮が提案、問題幕引き狙い警戒し政府が決断 [Ikh★]
【北制裁決議】EU 北韓(北朝鮮)に追加制裁[5/28]
【対北制裁】国際社会、北朝鮮への人道支援も切る[10/25]
【ロイター】北朝鮮問題、中国の銀行制裁をためらう米国[8/27]
09:51:04 up 35 days, 10:54, 0 users, load average: 34.16, 21.74, 14.58

in 0.2112250328064 sec @0.2112250328064@0b7 on 021723