◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】「ミサイルよりハリケーン」 北朝鮮問題へのトランプの本気度[9/02] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1504312674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ねこ名無し ★@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:37:54.03ID:CAP_USER
今回のテーマは「ミサイルよりもハリケーン」です。8月29日に北海道上空を通過した北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けて、安倍晋三首相は2日連続でドナルド・トランプ米大統領と電話協議を行いました。両氏は、北朝鮮に対してさらなる圧力強化をかけるという点で一致しました。

ただ、両氏が直面している課題の優先順位においては相違が存在しています。本稿では、トランプ大統領の現在の最優先課題及び北朝鮮問題に対する本気度について分析します。

安倍・トランプの優先順位の相違

安倍首相にとって北朝鮮問題は喫緊の課題であることは言うまでもありません。一方、トランプ大統領の最優先課題は、ハリケーン「ハービー」の対応です。

ハリケーンに対する対応の成否は、大統領の好感度及び支持率に直結します。2005年8月末に南部ルイジアナ州を襲ったハリケーン「カトリーナ」の対応が遅れたため、ジョージ・W・ブッシュ大統領(当時)は批判を浴びました。被災者にマイノリティ(少数派)が多かったために、「低所得者層の非白人に冷たく、富裕層の白人に手厚い大統領」というレッテルを貼られてしまったのです。ブッシュ大統領が不人気に陥った出来事の一つでした。

それとは対象的だったのが、バラク・オバマ大統領(当時)です。2012年米大統領選挙投票日の直前に、ハリケーン「サンディ」が東部ニュージャージー州を直撃すると、オバマ大統領は24時間以内に、3回もクリス・クリスティ知事(共和党)に電話を入れて協議しました。その後、被災地に入り、同知事と協力して対応に当たったのです。当時筆者は、研究の一環として南部バージニア州のオバマ選対でボランティアの運動員として働いていました。同大統領の迅速な対応が、選挙結果にプラスに働いたことは間違いありません。

今回被災地となっているテキサス州は、大統領選挙の大票田(選挙人38)です。同州は与党共和党の地盤ですが、ヒスパニック系(中南米系)の人口増加により、野党民主党は1976年以来の奪還を狙っています。トランプ大統領が再選を狙う場合、死守しなければならない極めて重要な州の一つになります。

ハリケーン「ハービー」によって甚大な被害を受けた南部テキサス州及びルイジアナ州を訪問し、被災者を気遣っているリーダーを演出する絶好の機会でもあるのです。同大統領はすべての国民ではなく、支持基盤のみとコミュニケーションをとっていると非難されています。被災地を訪問して被災者と交流する映像が全国に繰り返し流れれば、「すべての国民の大統領」という新しいイメージを創ることができるのです。以上の理由で、同大統領にとって初めてのハリケーンの対応が最優先課題になっています。

トランプの危機感

トランプ大統領は、現在非難の嵐にさらされています。バージニア州シャロッツビルでの白人至上主義者と反対派との衝突事件を巡る「双方に非がある」という発言は、身内の与党共和党議員からも厳しい批判を受けています。

さらに、スティーブン・バノン首席戦略官兼大統領上級顧問解任による影響が懸念されています。支持基盤の一角を成す極右思想に染まった支持者が、ホワイトハウス内の穏健派に対して一層厳しい攻撃をすることは明白です。トランプ大統領は、バノン氏解任によって白人至上主義者の心の中に「裏切られた」という気持ちが芽生えないように対策をとらなければなりませんでした。

そこで、彼らの支持をつなげようとして人種差別者とみられている西部アリゾナ州マリコパ郡の元保安官ジョー・アルパイオ被告に恩赦を与えたのです。ところが、その意思決定に非難が集まっています。

バージニア州での衝突事件後に行われた米世論調査機関ギャラップ社の調査をみますと、共和党支持者のトランプ大統領に対する週の平均支持率(2017年8月21−27日)は78%です。高い水準ではあるのですが、約1カ月前は86%(同年7月17−23日)で8ポイント低下しています。ハリケーン「バービー」の対応を間違えれば、さらに支持基盤が揺らぎ同大統領に熱狂的なトランプ信者までも離反しかねません。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10501

>>2以降に続く)
2ねこ名無し ★@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:38:07.33ID:CAP_USER
>>1の続き)

危機感を抱いたトランプ大統領は、8月29日にテキサス州に入り、グレッグ・アボット知事と記者会見を開き、地元住民に演説を行いました。9月2日に再度同州を訪問します。同日、共和党の地盤であり他の被災地でもある南部ルイジアナ州における被害状況も視察する予定です。

トランプ大統領は、北朝鮮問題の解決にエネルギーを費やすのではなく、支持者をつなぎ止めるためにハリケーンの対応に100%のコミットメントをしています。率直に言ってしまえば、人道的立場に立っているのではなく、政治的思惑からハリケーン問題に取り組んでいるのです。

北朝鮮問題に動きが鈍いトランプ

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙によれば、トランプ大統領は、8月29日の北朝鮮の弾道ミサイル発射から約14時間後に声明を発表しています。その中で同大統領は、「すべての選択肢が(交渉の)テーブルの上にある」と述べました。この聞き慣れたメッセージは、ほとんど効果を上げていないことは確かです。

同大統領は良い選択肢が見つからないのです。北朝鮮のパトロンである中国依存の外交交渉、石油禁輸のない経済制裁及び相手国からの反撃を受ける可能性が高い軍事行動など、すべての選択肢の中からどれをとっても、効果性に欠けるかリスクが高いのです。

7月4日、北朝鮮は1回目のICBM(大陸間弾道ミサイル)を発射しました。ミサイルがICBMと確認されても、トランプ大統領はホワイトハウスで緊急記者会見を開くなどの行動を起こしていません。では、同月28日に発射した2回目のICBMまでの間に、同大統領は何に対して時間とエネルギーを費やしていたのでしょうか。

北朝鮮問題が最優先課題であるならば、トランプ大統領は中国が北朝鮮に圧力をかけるように、そこに自身のエネルギーを注ぐべきでした。ところが、同大統領は米議会が休会に入る前にオバマ前大統領の医療保険制度改革(通称オバマケア)に対する代替法案を可決させようと、身内の与党共和党上院議員に「最大限の圧力」を加えていたのです。

さらに、ジェフ・セッションズ司法長官を解任させるために、同長官にも圧力をかけていました。同大統領の圧力の矛先は、中国及び北朝鮮ではなかったのです。そこから、北朝鮮問題に対する同大統領の本気度が見えてこないのです。

米国東部時間で8月28日夕方に北朝鮮は、日本上空を通過する弾道ミサイルを発射しました。ミサイル発射以来、同月30日になってトランプ大統領は、初めて北朝鮮に関して自身のツイッターに「対話は解決策ではない」と投稿しました。

ミサイル発射から投稿までの「タイムラグ」からも、同大統領が北朝鮮問題を本当に最優先課題に置いているのか疑わざるを得ないのです。

海野素央
明治大学政治経済学部教授。心理学博士。アメリカン大学(ワシントンDC)異文化マネジメント客員研究員(08〜10年、12〜13年)。専門は異文化間コミュニケーション論、異文化マネジメント論。
08年及び12年の米大統領選挙においてオバマ陣営にボランティアの草の根運動員として参加。16年米大統領選挙ではクリントン陣営に入る。著書に「オバマ再選の内幕―オバマ陣営を支えた日本人が語る選挙戦略」(同友館)など多数。

(おわり)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:41:38.24ID:LUyRuRzo
>>1
当たり前だろ、日本だって何処だって自国に災害が起きてりゃそれが最優先!(笑)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:41:45.31ID:XhBIGo+W
魔球は 魔球は
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:41:47.95ID:VskvmGLr
これで、地球温暖化に対するトランプの考え方が変わるのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:44:04.55ID:7yFPrCka
米が油断してる今が核実験をやるチャンスだな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:44:22.41ID:8/0i8EbK
そりゃ自国の大規模災害が最優先なんて当たり前だろ
日本だって、広域大地震や台風直撃で被害拡大すれば、北なんかしばらく放置するに決まってる
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:45:05.15ID:XVDeQU6a
今夜はハリケーン♪
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:45:52.71ID:GMTFa/ks
今日明日にも台風来るならまあそれに備えるわな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:46:02.30ID:vsBTEvcy
>>6
意味が分からん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:48:18.80ID:xRN7iAq6
てか、一つの事しかしていないと思ってるのかと
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:50:22.10ID:+lGhAmb1
ミサイルの軌道がハリケーンによって煽られてしまうから、それが心配なのさ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:51:19.63ID:fnePUNHH
>>5
今回の洪水と地球温暖化の関連は証明できるの?
そもそも地球は寒冷化してるんだし
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 09:51:54.18ID:8/0i8EbK
議会対応やロシア疑惑への対応と比較して、優先度が高いのをはかるとかなら理解できるが
たとえ独裁者であっても最優先対応になる大規模災害を持ってこられてもなぁ
15化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ 日本!!©2ch.net
2017/09/02(土) 10:30:55.31ID:g8/fO1tU
サイクロン:仮面ライダー1号・2号
 ベース車:スズキ T20
改造サイクロン:仮面ライダー1号・2号
 ベース車:ホンダ SL350K1
新サイクロン:仮面ライダー1号・2号
 ベース車:スズキ ハスラーTS250V
ハリケーン:仮面ライダーV3
 ベース車:スズキ TM250
ライダーマンマシン:ライダーマン・ヨロイ騎士
 ベース車:スズキ ハスラーTS250IV 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 11:00:17.20ID:T8Ypy/ut
大場より急場
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/09/02(土) 11:01:01.71ID:Su3rbH4e
これに関しては実際に被害が出ているからね
北はせいぜい無慈悲なハリケーンとかいうくらいだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212173229
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1504312674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】「ミサイルよりハリケーン」 北朝鮮問題へのトランプの本気度[9/02] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【トランプ大統領】北朝鮮ミサイル問題視せず「ありふれた短距離ミサイル」
【北ミサイル】北朝鮮は米の「レッドライン」をやすやすと越えた トランプ政権どう動く 北朝鮮問題待ったなし[7/05]
【北ミサイル】トランプ氏「中国に失望」 北朝鮮関連で中国企業への追加制裁決断か 岸田文雄外相兼防衛相「日米確認の趣旨に一致」
【拉致問題】拉致「北朝鮮側と今後取り組む」とトランプ米大統領 [06/12]
【北朝鮮情勢】 中国頼みに日本側は警戒感 トランプ大統領が尖閣問題で目をつぶる?[05/08]
【北朝鮮拉致】「トランプ米大統領の核交渉で拉致問題の進展を」 有本恵子さん父、署名活動で[8/20]
【中央日報】 トランプ大統領まで動いた韓日関係回復、時間はない 韓半島有事、北朝鮮の核問題解決にも日本の協力は重要 [05/25]
【米中朝】トランプ大統領、中国に見切りか…北朝鮮問題に消極的な習主席に「単独で制裁できる準備がある」[07/07]
【朝鮮中央通信】「トランプ氏発言、失言なら幸い 意図的にわれわれを狙った挑発なら問題は違ってくる」北朝鮮外務次官が談話[12/5]
【北朝鮮ミサイル問題】 金正恩体制崩壊させる以外解決策ナシ[6/19]
【北ミサイル】北朝鮮の核・ミサイル問題、圧力かけるべきは中国の習近平国家主席[6/02]
【トランプ氏】北朝鮮の「愚行終わらせる」 ミサイル発射受け中国に要請[7/4]
【トランプ大統領】本当なら「非常に失望」=北朝鮮ミサイル発射場復旧[3/7]
【トランプ政権】日中首脳と電話会談へ 北朝鮮の核・ミサイル開発協議か[7/2]
【コラム】米国の北朝鮮攻撃は中国の胸三寸 ミサイルが日本に着弾してもトランプ大統領は動かない[9/10]
【北ミサイル】トランプ政権には中国との関係再考が必要−対北朝鮮でキッシンジャー氏ら[8/31]
【対北朝鮮】トランプ氏、また金正恩氏を揶揄「チビのロケットマン」「あちこちにミサイルを発射する狂った男」★3
【北朝鮮ミサイル発射】トランプ大統領 北朝鮮のミサイル発射でツイート「日本や韓国がこれ以上がまんするとは思えない」[7/4]
【北ミサイル】日米外相、北朝鮮への「最大限の圧力」で一致 新たな国連安保理決議採択目指す 日韓外相「今は対話より圧力」で一致
【北ミサイル】トランプ大統領、グアム知事に「1000%味方」 北朝鮮のミサイル発射からグアムまで「14分」[8/12]
【北ミサイル】トランプ氏、グアム知事に「何も心配しなくていい。彼(金正恩委員長)は最近しゃべっていない。何も問題は起きない」
【河東哲夫/北朝鮮問題】「圧力」一辺倒よりも日本が仲介者としての外交をすれば、日本も世界で見直される[10/07]★2
【中央日報】 「北朝鮮の挑発より同盟の非協力が問題」…バイデン政権、韓国に向けた発言か [02/11] [荒波φ★]
【韓国】韓国で反トランプデモ「北朝鮮よりトランプ政権のほうが戦争を引き起こすおそれがある」
【朝鮮学校への補助金】朝鮮学校補助、16都府県が停止 北朝鮮問題や国通知で
【韓国】韓国、慰安婦問題と北朝鮮対応を切り離すツートラック戦略で日本と協力へ
北朝鮮日本人拉致問題っていうけど、大半は日本政府の自作自演と日本人同士のトラブルなんだろ?
【国内】北朝鮮問題を軽視し核禁止条約不参加への批判を煽る左派メディア 一体どこの国のメディアか[8/15]
【北朝鮮情勢】「中国はもっと影響力行使を」 ハリス米太平洋軍司令官が北朝鮮核問題で要求[6/28]
【韓国】チョン大統領府国家安保室長、最近極秘で中国を訪問 THAAD釈明・北朝鮮の核問題への協力を話し合いか[8/17]
【韓国】韓国首相「北朝鮮核問題は韓国への投資の障害物ではない」 「北朝鮮、五輪の時挑発するほど頭が悪くないだろう」
【話題】李信恵「森友学園の件は不正だが、朝鮮学校への無償貸与と格安売却は問題ない。アホらが」 @rinda0818
【神奈川新聞】朝鮮学校への補助金打ち切りは差別 市民団体「日本社会の在りようが問われている。日本人の問題として向き合うべき」
【ハンギョレ】日本の16の自治体が朝鮮学校への補助金支給を中止 朝日新聞「政治・外交問題と教育問題は分けて考える必要がある」と指摘
【北朝鮮】「発射命令だけ待っている」 トランプ米政権への威嚇続ける[8/14]
【米国】 トランプ大統領 「何かあれば対処する」・・・北朝鮮への軍事介入を示唆
【李相哲】北朝鮮ミサイル“標的”は韓国 権力闘争…金政権「3つの本質」とは[8/30]
【国内】「ミサイル問題より先に拉致解決を」 曽我ひとみさんが地元・佐渡で被害者救出を求める署名活動[08/18]
【危機管理】青山繁晴が北朝鮮ミサイルより安倍政権叩きに注力したNHKに激怒「もう公共放送じゃない。国会でスクランブルの提案を」★3
【政治】安倍首相が米軍制服組トップと会談「同盟関係の強化を」 トランプ大統領の北朝鮮情勢への対応を評価[8/18]
【北解放の米学生死亡】トランプ政権、北朝鮮への圧力強化確実 オバマ前政権、事実上父親を口封じ[6/20]
【米韓】韓国の安全より休暇を優先?北朝鮮のミサイル発射後に韓国を離れた駐韓米軍司令官に批判の声 米大統領もゴルフ場へ[07/06]
【国内】ミサイルより恐ろしい…北朝鮮「浸透工作員」とは何者なのか 日本は身元ロンダリングの地[10/08]
【日米首脳会談・要旨】安倍晋三首相「北朝鮮への圧力、一段階上げる」 トランプ大統領「早期訪日、楽しみ」[7/9]
【朝鮮日報】発射5分後に非常警報、北のミサイルより早かった日本政府の対応 韓国の安易な姿勢や対応が心配になる[8/30]
【日米会談】トランプ大統領「拉致問題へのシンゾーの情熱はすごいな。長年執念を燃やし、決してあきらめない態度はビューティフルだ」
【北核実験】決断迫られるトランプ政権 米中関係悪化覚悟で北支援の中国企業に追加制裁か 北朝鮮への直接的な軍事攻撃か[9/03]
【危機管理】青山繁晴が北朝鮮ミサイルより安倍政権叩きに注力したNHKに激怒「もう公共放送じゃない。国会でスクランブルの提案を」★2
【朝鮮情勢】共産・宮本議員「北朝鮮への先制攻撃はダメだとトランプ大統領にはっきり言ったのか?」 安倍首相を問いただす★4[04/17]
【話題】野間易通「民主党の時はミサイルに備えてないやん。安倍のせいで備えるはめになった」「北より安倍トランプを抑えるほうが先だ」
【北ミサイル】国連総会核実験反対の会合、北朝鮮への非難相次ぐ[8/31]
【元韓国統一相】 「北朝鮮はクリスマスに大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射するだろう」
【話題】福岡でミサイル対応訓練 反対の市民たちが抗議「戦争の危機を高め、市民の北朝鮮への憎悪をあおるだけだ」
【ミサイル】北朝鮮への技術流出を調査、ウクライナ大統領指示 ICBMエンジン、ロシアTVでウクライナ企業社長「関係」示唆?[8/17]
【中国】武大偉特別代表 北朝鮮問題は対話を通じて解決を[04/26]
【北朝鮮】慰安婦問題は「外交的合意」で解決されない[7/17]
【北朝鮮】拉致問題「既に解決」と北朝鮮ラジオ[06/15]
【中国】日本の独自制裁を非難=北朝鮮問題は「平和解決を」[11/7]
北朝鮮「日本から要望があれば残留日本人の問題に取り組む」
【政治】アントニオ猪木氏、北朝鮮問題解決へパイプ役を示唆[07/28]
【東アジア】特別国際法廷の設置検討を=北朝鮮人権問題で国連報告者
【イラン・北朝鮮】核問題協議=IAEAが理事会[6/10]
【国際】中国「北朝鮮問題で中国責任論やめにしよう」 [07/11]
09:40:39 up 40 days, 10:44, 3 users, load average: 57.65, 67.12, 74.65

in 0.38831305503845 sec @0.38831305503845@0b7 on 022223