◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】韓国企業、450キロ走る電気車バッテリーを世界初開発[8/31] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1504145990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:19:50.66ID:CAP_USER
SKイノベーションが世界で初めて1回充電時450キロメートルを走ることができる電気自動車バッテリーの量産に入る。今まで開発されたバッテリーより走行距離が100キロメートル程度増えた。バッテリーに入るニッケルの比重を最高80%まで高めることに成功したためだ。

ソウル〜釜山(プサン)間(428キロ)を一回の充電で行ける革新的技術の登場で電気車大衆化がさら早まるだろうという見通しが出ている。

SKイノベーションバッテリー研究所のイ・ジョンハ・セル開発室長は30日、韓国経済新聞とのインタビューで「世界で初めて中大型NCM811(ニッケル・コバルト・マンガンの割合が8:1:1)バッテリーの量産を始め、12月からエネルギー保存装置(ESS)に、来年7−9月期からは電気車バッテリーに適用する計画」と話した。

電気車バッテリー市場の話題は走行距離の拡大と原価競争力の確保だ。そのためには、陽極材でニッケルの含有量を引き上げ、コバルトの含有量を引き下げる必要がある。ニッケルの含有量が多いほどエネルギー密度が高まるためだ。

希少金属の世界的な生産量減少の影響により、価格が急騰しているコバルトの含有量を引き下げることができるということから生産費削減にも役立つ。

ブルームバーグによると、ロンドン金属取引所(LME)で取り引きされるコバルト現物価格は昨年8月、1トン当たり2万5750ドル(約285万円)から25日には6万500ドルに1年間で135%上昇した。

一方、完成車業界は電気車普及を拡大するためにバッテリー納品価格の引き下げを要求している。バッテリー価格は電気車原価の40%に達するほど比重が高い。

LG化学とサムスンSDI、SKイノベーションなど韓国電気車バッテリー会社が研究開発(R&D)を強化してコバルトの比重を下げることで出力を高めたバッテリー開発に積極的に乗り出している理由だ。

◆分離膜技術が秘訣

1回充電すれば数百キロを走ることができる高容量二次電池は陽極材でコバルトの比重は下げ、ニッケルの含有量は引き上げる方向に進化してきた。

各成分の比重が1(ニッケル):1(コバルト):1(マンガン)であるNCM111バッテリーを量産したバッテリー業界は、2014年からニッケルとコバルト、マンガン比率がそれぞれ60%、20%、20%であるNCM622バッテリーを生産し始めた。

だが、技術的な限界のせいでそれ以上にニッケルの比重を高めることが容易でなかった。ニッケルの含有量を引き上げるほど安定性が低下し、爆発危険が大きくなるためだ。

LG化学とサムスンSDIなどはその間、耐久性が強い小型円筒形だけで陽極材のニッケルとコバルト、マンガン比率がそれぞれ80%、10%、10%であるNCM811バッテリーを生産してきた。このような小型バッテリーはノートブック、電気自転車などに使われる。

SKイノベーションが今回、LG化学とサムスンSDIなどの先頭走者を抜いて中大型NCM811バッテリーの量産に成功した秘訣は、世界最高水準のバッテリー分離膜技術のおかげだ。

この会社の安定性を強化したセラミックコーティング分離膜技術は旭化成に続き世界2位だ。NCM811の弱点は▼ガス発生▼熱発生▼短いバッテリーの寿命だった。SKイノベーションバッテリー研究所は分離膜の両面にセラミックコーティングをし、熱抵抗が高いバインダーを使って150〜200度の高温で耐えられるように製作した。

ガス発生およびバッテリー寿命の問題を解決するために、陽極材をアルミニウムなど異種複合成分で特殊コーティングする方式を採択した。この方式を通じて充電・放電が繰り返されるほどバッテリーの体積が膨張する問題も解決し、バッテリーの寿命も増えた。

◆自動車業界も驚いた技術力

イ室長は「初めてNCM811バッテリーを開発するといった時、完成車業界が成功の可能性に疑問を呈したのは事実」とし「サンプルを提出して安定性テストを通過しながら技術力を認められ、もう『信頼できる』という評価を受けた」と説明した。

http://japanese.joins.com/article/893/232893.html

>>2以降に続く)

2ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:20:02.58ID:CAP_USER
>>1の続き)

SKイノベーションは来年7−9月期から既に進行中であるプロジェクトにNCM811バッテリーを供給し始める。 SKイノベーションはダイムラーベンツグループと現代・起亜自動車電気車にバッテリーを供給している。

NCM811バッテリーは増設中である瑞山(ソサン)バッテリー第2工場の新規生産ラインで本格的に生産される予定だ。彼は「電気車にNCM811バッテリーを搭載すれば、既存のNCM622より1回充電時100キロをさらに走ることができる」と説明した。

韓国バッテリー業界は1回充電時、最大350キロを走行する程度の技術力だけを確保している。

彼は「走行距離はバッテリーセルのエネルギー密度も重要だが、モジュールやパックデザインも重要だ」としつつも「セル技術だけを考えると、2018年までに1回充電で500キロを走るという内部目標を十分に達成できるだろう」と話した。

SKイノベーションは今後もニッケルの比重を引き上げてエネルギー密度を高め、コバルトの比重を下げることで価格競争力を高めていく計画だ。ニッケルの含有量を90%まで引き上げたバッテリーも開発率が80%を上回っている。

SKイノベーションはグループ全体の経営革新哲学である「deep change(根本的変化)」の核心実践課題としてバッテリー事業の強化に出ている。このため、2020年までに新しい成長エンジンである電気車バッテリーと化学事業を中心に10兆ウォン(約9824億円)を投資する計画だ。

グローバルバッテリー市場は電気車普及の拡大で昨年25GWh(ギガワット時)から2020年には110GWh、2025年には300〜1000GWhへと超高速成長を続けていく見込みだ。

SKイノベーションのキム・ジュン社長は5月、記者会見で「1.1GWh水準であるバッテリー生産量を2020年までに10GWhに増やす計画」としながら「世界市場シェアも2025年には30%を達成するだろう」と説明した。

(おわり)

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:20:59.40ID:ntcLeyoj
え、たったの450km?

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:23:22.43ID:2Sqk1RiO
時速10kmとかかな?w

まあたぶん大したこと無いからせいぜいがんばれやw

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:27:15.31ID:UM0nMqmy
爆発するまでがデフォ

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:28:44.13ID:cCP2+9+1
うわ すごい トヨタおわた(棒

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:29:24.05ID:ejAAr9Vs
何を言っても信用されない国ってあるんだな・・・w

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:31:02.01ID:cXu1slxZ
中国韓国は国家規模で新技術に投資してるから技術で先行してるのは当たり前なんだけど
日本はとにかく金が無いからどうしようも無いよ

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:31:22.11ID:gsPS/BSP
でも実用化できたとは言っていない。
まあ既存技術の範囲内、普通にやればできること。

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:34:47.16ID:EabWUtCF
そろそろトヨタが全固体電池搭載の電気自動車へと開発の目処をつけつつあるこのご時勢で、従来型電池の改良品で
ホルホルされてもねぇw

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:35:00.58ID:uA0F2boJ
従来比10倍の爆発力!

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:35:19.09ID:kjXWHkUy
100Kmで爆発とか、動かさないでも1週間で電池が劣化とか。

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:35:20.09ID:cgjDw8cX
充電量より、充電速度の方が電気自動車の課題だと思うんだがな

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:36:31.85ID:LprHZSg2
言うだけいっといて、技術協力でぶんどるんだろw馬鹿チョンのいつもの手口www

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:39:46.95ID:Baf5Yi4F
ただし、一回充電するのに1日かかりますっていうオチかな?

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:41:09.77ID:cXu1slxZ
日産リーフの約2倍だね
やっぱりEVでも韓国が勝ってしまったか

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:41:45.35ID:qnjFjta+
おいおい、面白い事しか浮かばないぞ

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:42:27.40ID:d1G+FcT+
>>16
すでに実用市販化しているものと、まだ開発段階のものを比較してもしょうがないだろ

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:43:05.88ID:eWud7i0z
パナソニックの乾電池で走る模型が
それくらいではなかろうか

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:44:13.32ID:68oi4Bvh
重量や容積と走行距離がトレードオフな関係にあるのはかわんないんだろ。

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:44:46.83ID:fQCqpoZj
走る火の車だなwwwww

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:46:03.11ID:cXu1slxZ
日産はバッテリー事業を中国に売却したから、もはや自社で開発する事は出来ない
韓国中国が新技術を開発するのを黙ってみているだけ
そもそもRenault日産は日本メーカーでは無いけどね

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:46:12.63ID:jTe+FQrv
バッテリーは車体重量の何%位なの?
重たい電池積んで走るのって経済的なのか

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:47:29.40ID:cXu1slxZ
サムスン電子は年間2兆円に迫る規模で技術投資し続けているから、日本はもうどうあがいても追いつけないよ

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:48:31.18ID:JbXQAiHG
同体積だとか同重量での駆動距離を示せよ
でなければエネルギー密度とか

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:49:42.74ID:/aOhUs2d
放充電サイクルは何回回せるの?

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:50:00.31ID:cXu1slxZ
スマホ・EV・IoT・自動運転・ロボット・ドローン、最新の技術は常に中国韓国が開拓し、日本人が負け惜しみする、最近はこの流れが完全に定着したな

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:51:44.27ID:UvHOloGd
何日くらいでフル充電するんだろな

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:52:11.84ID:8hvZEXgb
ID:cXu1slxZはお触り禁止なの?

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:52:20.80ID:lmoIweGA
夢も希望もない民族には、たとえぬか喜びでも嬉しいニュースが必要なんだよ。
だから韓国の新聞は常にフェイクニュースを流して、国民を繋ぎ止めようとする。

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:52:42.58ID:rdPHj68y
バッテリーだけで450キロあるのか

まさに走るバッテリーだな(´・ω・`)

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:53:37.73ID:C5x1FP5b
実際に走行してからだよ。
炎上しないか? 充電回数は?

チョンの大ぼらでまかせ真に受けるのは無用。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:54:20.65ID:jQ4v29a2
見えない君だなw

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:54:21.61ID:NDUUQUmq
各国やメーカーで、技術開発競争をするのは良いことだろう。
ただ韓国の場合は、その電池を乗せる自動車メーカーが無くなりそうだが。

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:56:57.03ID:TBwGx8T/
ねぇ、プリウスキラーはどうなったの

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:59:34.89ID:cXu1slxZ
京大発のEVベンチャー企業GLMも、先月、中国資本に買収されたそうだね

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:59:54.92ID:Us6764p8
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
公式ショップで、紋章 オリムスク インシグニア 合成用マジックドール  期間限定販売中!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう

公式HP
http://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです
^^
手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード^^

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:00:18.83ID:9Ty/2YwD
リチウムはあきらめたのか?w
まあニッケルでそこそこの物か作れるなら需要はそれなりにあるだろうが

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:00:56.51ID:cXu1slxZ
ゲームソフト開発でも日本はお話にならないもんな

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:01:00.94ID:azs0tMZ/
こんなもんハイエースを電気自動車化して、
荷室全部電池にすれば重量増を勘案しても
達成できるでしょう。
韓国に足りないのは実用性。
疑似屋根の付いたオープンカーばかりの国では…。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:01:19.12ID:zhrk2KrT
バッテリーを積めばお望みのままに。
だからバッテリーの寿命と充電時間なんだって。

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:02:33.92ID:gsPS/BSP
>150〜200度の高温で耐えられるように製作

爆発力も大幅向上。
 

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:03:43.03ID:8lCyJOlU
>>23
日本のevなら一応経済的
ってかガソリン税が高すぎるんだよ…ガス代の半分近く(53.80円)税金なんだぞ

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:04:15.51ID:Sr34/vWg
 バッテリー製造するのにどれほどのエネルギー消費し、二酸化炭素やら排出しているのだろう。
 寿命迎えたバッテリーはどれほどのリサイクル率なのか。
リサイクルにどれだけのエネルギー消費し、二酸化炭素やら排出するのだろう。

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:04:37.94ID:gexmaUj8
そしてしばらく運用してみると、韓国製電気自動車のバッテリー部分が極度にふくらんで妊娠した姿が…w

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:06:32.01ID:vsruk9Gv
世界初? アメリカの…なんて名前だったか、?、ロケット屋…ともかく500km走れるやつを売り出してるだろ、2.2d有るやつ、世界初では無いのは確かだよ、
バッテリーをたくさん積めば1000kmだって走れるよ、

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:09:00.68ID:483mN9ea
このジャンルで日本は勝てない

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:11:02.11ID:yK+OhJrM
からの〜?

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:11:02.88ID:cXu1slxZ
日本人は金が無くて免許を取れない若者が「あえて取らないだけだから」と言い張っているそうだ

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:15:10.18ID:BdNghsRq
助手席に売春婦像があるニダ。

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:19:44.97ID:KVYP5e98
>>2
問題はバッテリーの寿命です。
今の技術では1〜2年もすると半分位の能力しかなくなる。
メーカー側が交換費用を負担してくれるとか、安くバッテリーが買える特典をつけるとかメンテナンスをしっかりしないと逆に高くついちゃうんだよね。
○産のノー○なんか中古車市場で激安だから。

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:21:26.40ID:HKx/Q1xY
バッテリーは不安定
やっぱ水素だよ

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:24:48.90ID:HKx/Q1xY
例えば中東の砂漠でロシアの原生林でバッテリー不具合が起きたらどうしうる?
あっちは命懸けだ

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:27:11.62ID:+lYX5FZn
>>8
韓国はないよ
ただ身の丈以上に投資している
デフォルトありきで開発しているんでしょう

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:29:22.72ID:mgl3UHn+
バッテリーの性能はいいのかも知れない
だがしかし、そのバッテリーを乗せられる車がないだろ

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:30:33.85ID:fq2bx/JI
なんでチョンのスレタイは長いの?

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:30:59.06ID:1/Jf/uZr
ちょっと待て

まずプリウスを抜いたニダ!

ってホルホルしてたウリウスがどうなったのか?

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:33:05.42ID:fq2bx/JI
ガソリン車も満足に作れないのにガセにきまっとるがな

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:33:08.96ID:34K6RyF2
バッテリーの中にガソリン入れてるんだぜw
バッテリーにタイヤ付けてるのも開発中だしなwww

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:39:57.00ID:M/fhcPXk
あと10カ月くらいしか無いぞ車載まで
安っぽい記事だなブルームバーグとか名前出してこの件が扱われたと思いきや相場の数字を出しただけ胡散臭え〜

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:40:18.97ID:FDPM+KjN
充電中、爆発炎上します

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:42:44.54ID:Ft/bTv0G
<ヽ`∀´>新型バッテリーの外観を慰安婦型にしてみたニダ

<ヽ`∀´>右目が+端子、左目が−端子ニダ

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:46:59.36ID:WhUKF/DP
日本のエネループ負けたの?

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:49:30.95ID:r/RevwSl
電気自動車世界大戦もようやく韓国による平定で幕を閉じるのか
一敗地に塗れた日本はもう動けないな

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:52:10.55ID:UbXj/pBx
ファイヤーボール号、かw

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 12:53:32.54ID:YV4kwEHS
チョンの言う事は嘘ばっかりだからな!

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 13:06:12.07ID:gsPS/BSP
失敗が露見する寸前に、大騒ぎするのは韓国企業の特徴だよね。
 
例えば、「K2戦車」だとか。
 

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 13:11:38.87ID:DkBqtVbP
>>1
450キロで突っ込む爆弾

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 14:13:08.85ID:O4si8i2t
>>22
考え方次第だろ、良いものを安く買えば良いって事だろ。失敗を繰り返して経費掛けるよりそっちを選んだって事。コストカッターのカルロスのゴンだからな。

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 14:13:50.31ID:O4si8i2t
>>49
頑張って!

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 14:25:13.33ID:IO2VJnUp
>>67
段差すら乗り越えられないからなw

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 14:27:56.52ID:txPBGufx
>バッテリーに入るニッケルの比重を最高80%まで高めることに成功したためだ。
>ニッケルの含有量を引き上げるほど安定性が低下し、爆発危険が大きくなるためだ。

あ…、フラグ立ちましたー。

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 14:30:13.15ID:gcJrcv4X
バッテリーが200度まで耐えられても乗ってる人間が焼け死ぬな

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 15:51:15.01ID:l1006rrQ
搭載するバッテリーの重量を増やしただけじゃないのか?

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 19:06:27.77ID:Xe0YAZnr
ヒント 坂道の下り


lud20170901073002
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1504145990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】韓国企業、450キロ走る電気車バッテリーを世界初開発[8/31] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【韓国】現代自動車が次世代型水素電気車を世界初公開、エコカー開発にアクセル=「水素爆弾になったりしない?」―韓国ネット[8/19]
【韓国経済崩壊】韓国の電気自動車バッテリー、中国・日本に挟まれて危機に
【経済】韓国CJ第一製糖、ブラジルの大豆加工企業を買収=「世界規模の食品会社になる」と意気込む[8/26]
韓国企業が世界で初めて”夢の物質”超伝導体を開発?学界は懐疑的=韓国ネット「黄禹錫シーズン2」 [8/8] [昆虫図鑑★]
【競争相手は日本ではなく中国】韓国が電気自動車バッテリー市場で危機に=ネットは政府を批判[06/09]
【経済】 日本を踏み台にして世界へジャンプしたLINEの成功〜これが韓国企業のDNAだ[07/15]
【ミヤネ屋】経済評論家、ロシアから撤退しても世界的企業は痛手なし「GDPは韓国ぐらいしかないから」 [3/15] [昆虫図鑑★]
【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
【デイリー新潮】サムスン・ヒュンダイ…日本を模倣した2大企業は日本に依存し、韓国経済を支える [8/13] [昆虫図鑑★]
【米ゼネラルモーターズ】「韓国LGからボルトEV(電気自動車)のバッテリー欠陥の通知受け、リコール拡大決定」  [8/27] [昆虫図鑑★]
【夕方フジ】韓国経済“総崩れ”GDPはリーマン・ショック以降最低に! 日本企業に救いを求めるも…(徹底ムシ)[4/28]
【中央日報】「半導体を超える」…韓国大企業が一斉にバッテリー事業[2/18]
【中央日報/韓経】GM・BMWの電気自動車も火災・リコール…困惑する「韓国製バッテリー」[10/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【片山修】韓国サムスンは“怪物”である 利益5兆円の偉業で世界3大企業へ…度重なる致命的危機から一瞬で復活[8/27]
【経済】韓国企業にミサイル配備の代償 続く中国の報復[8/22]
【経済】韓国企業の27% 「年内に人工知能導入する」[8/19]
【韓国】安倍首相はプーチン大統領や企業家と会うのに…文大統領、韓ロ経済人団懇談会に不参加[8/22]
【韓国】韓国主要企業の研究開発投資、伸びる日本と対照的にしぼむ一方=「これでも韓国は日本を無視するのか?」―韓国ネット[08/23]
【韓国企業】 「麦茶は私たちが宗主国です…世界的な穀物茶、作らなければ」 ハイト真露飲料チョ・ウンホ代表[08/15] [LingLing★]
【韓国経済新聞】サムスン、SK、ロッテ、ハンファなど韓国主要大企業系列会社も金利年6~7%台で調達、厳しい資金確保 [11/3] [新種のホケモン★]
【IT強国コリア】世界100大情報通信技術(ICT)企業に韓国は「サムスン電子」1つだけ [08/10] [新種のホケモン★]
【経済】韓国上場企業、営業益が最高 533社1〜6月集計[8/17]
【経済】ロッテ、サムスン、韓進海運…韓国3大企業が倒れる恐れ―中国メディア[9/20]
【韓国】K-POPスターが中小企業製品を世界に販売…K-エンタメが輸出支援の架け橋に [12/28] [ばーど★]
【韓国経済】 韓国電力146兆、LH139兆、ガス公社34兆…エネルギー・インフラ公企業で多額の負債[08/18] [LingLing★]
【韓国企業の世界経営】最大の生産拠点中国が外国人入国禁止措置…サムスン・現代自動車・LGなどの海外工場マヒの危機 [3/28]
【韓国経済】 韓国企業の体感景気、過去1年半で最悪に [08/31]
【経済】韓国の財閥企業破綻へ 「ナッツ姫」父経営の海運大手 他社との合併もご破算[8/31]
【企業】韓国サムスン、インテル抜いて世界最大の半導体メーカーに?![07/18]
【米韓経済】米でまた韓国企業に先端繊維製品の販売を20年間禁止される厳しい判決 コーロンの繊維技術訴訟[08/31]
【韓国】 家計・企業の借金、経済規模の2倍を上回る=韓国ネットに不安「これは深刻だ」 [09/28] [荒波φ★]
【中央日報】韓国企業、国際特許出願2年連続で世界4位…上位5カ国のうち最も高い増加率 [2/14] [昆虫図鑑★]
【韓国】世界初の「ロボット税」を検討 控除の縮小で[8/10]
【経済】韓国500大企業の半分が「新規採用昨年より減らす」[9/22]
【韓国企業】 サムスン電子、本社従業員の10%削減へ−韓国経済新聞[09/08]
【中央日報】自民党「日本企業が被害を被っても韓国に経済報復で打撃を与えるべき」[3/27]
【パーキンソン病に新治療法?】世界初の日本の試みに、韓国ネットも注目「またノーベル賞?」「韓国が先に始めたのに」[08/03]
【サムスンが世界初】第6世代V-NANDの量産に成功=韓国ネットから称賛「文大統領の絶望の中でサムスンから希望が見えてきた」[08/07]
【韓国経済研究院】「韓国企業の成長の勢い、日米より低い…規制改善が切実」[11/18]
【韓国経済新聞】大企業は企業全体の0.2%  韓国は大企業があまりにも少ないのが問題だ[4/25]
【韓国】韓国政府の「脱原発政策」で企業に経済的損失…「中国に会社と技術をまるごと売りたい心情」[10/25]
【韓国経済】韓国30大上場企業、7−9月期営業利益「半減」…サムスン電子も55%減益[10/31]
【文大統領】新型肺炎じきに終息 政府と産業界で経済回復を 韓国経済の早期立ち直りに向けて大企業側の積極的な協力を求める[2/13]
【中国メディア】韓国経済の「99.9%対0.1%」 わずか0.1%の大企業がGDPの大部分を支えている状況 [11/27] [ばーど★]
【経済】 深刻化する韓国の貧困と所得格差…大企業に入れなかった若者は「使い捨てティッシュ」と呼ばれ[06/02] [LingLing★]
【韓国】「新型コロナ拡散時、2003年SARS時より経済副作用大きく」企業はトヨタ事例を参考に供給多角化の努力せねばならない[2/12]
韓国経済「冬の時代」突入か ウォン安でも主要企業が大幅減益、主要産業の半導体不振で輸出伸び悩み 中国経済の低迷も痛手に [10/31] [昆虫図鑑★]
【韓国経済団体】菅首相に就任祝う書簡=相互の入国制限の解除や企業関係者の往来の円滑化、両国の貿易・投資の拡大に期待 [09/20] [新種のホケモン★]
中国企業、世界初の自動運転電動スクーターを発表。最高時速160キロ
【レーザー兵器】 韓国初の「電気戦闘艦」開発へ 次期駆逐艦に採用 [5/14] [仮面ウニダー★]
【中央日報】「世界初の粒子状物質観測衛星」という韓国の衛星、その真実は?[2/18]
【経済】「韓国財閥企業」に陰り 韓国で今何が起こっているのか?[10/30]
【日韓】 大韓民国に経済戦争を宣言した日本〜この機会に韓国企業は日本への依存を減らせ[06/30]
【韓国】文大統領「経済交流は政治と分けて見るべきだ」 日本企業の関係者と懇談★2[03/28]
【経済】日米連合に韓国メーカーも合流 東芝半導体買収で新連合構想、日本企業4社も[6/15]
【日韓】 大韓民国に経済戦争を宣言した日本〜この機会に韓国企業は日本への依存を減らせ★2[06/30]
【経済】韓国の労災死亡率は日本の3倍超だった! “殺人企業”のワーストランキングは財閥系企業が続々と[5/15]
【経済】「サード」だけが理由でもない韓国企業の「中国不振」 観光、流通、自動車が抱えるそれぞれの深刻な事情[9/16]
【自動車産業】 「実は、韓国が世界初でした」 みんなが間違っていた自動車の歴史の話[01/29] [LingLing★]
【韓国】韓国のりがアジアの標準に、世界初の海草類国際規格に選定=「韓国のりは日本人にも人気」―韓国ネット[07/21]
【韓国】韓国のりがアジアの標準に、世界初の海草類国際規格に選定=「韓国のりは日本人にも人気」―韓国ネット[07/21] ★2
【中央日報】 「企業は倒産し労働者は解雇」…北朝鮮に笑われる韓国の経済危機 [07/22]
【韓国】韓国メディア「韓国企業は99.999999999%のフッ化水素の開発に8年前に成功していた」
【韓国経済崩壊】アジア太平洋・急成長企業TOP500 1位:日本116社 6位:韓国22社 [動物園φ★]
【レコチャ】韓国企業がEV車火災を10分で鎮火できるシステム開発=ネット「そもそも炎上しない車作って」4/8 [ばーど★]
06:06:30 up 39 days, 7:10, 0 users, load average: 5.58, 6.28, 6.99

in 0.20243692398071 sec @0.20243692398071@0b7 on 022120