◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】恐怖心が激増、信頼低い「時速350km」 中国高速鉄道・スピードよりも安全性の確立をの声届かず![8/25] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1503660498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:28:18.79ID:CAP_USER
2017年8月21日、中国高速鉄道が9月21日から、時速350Kmの営業運転を再開すると報じたところ、海外の多くの鉄道関係者の間にも衝撃が走った。

悲惨な浙江省での高速列車衝突事故から、6年が経過したが、きちんとした検証が完了し、安全対策が整備されているとは言えず、時速350Kmの営業運転ができる状態ではないからだ。

歴史的にも、中国の安全対策は低い。航空機分野でも、多くの重大事故を起こし、国内の航空会社も導入を拒むプロペラ旅客機MA60(中国名は新舟-60)。

新たに開発中のジェット機C919は、米連邦航空局(FAA)の型式証明は取得していないため、ほとんどは中国国内での利用にとどまりそうだ。

中国では、強気の発言をすることが美徳とされているため、思慮深い考え方は批判されてしまうお国柄。

浙江省での高速列車衝突事故の発生後は、事故車両を地中に埋めようとするなど、きちんと検証し再発防止に生かそうとする考えは無い。

「技術の完成度、安全や信頼性、快適性いずれにおいても問題はない」と中国鉄道幹部は豪語しているが、不安だと感じている中国国民は多い。

中国は豊かになったが、豊かになった富裕層の国外への脱出は止まらない。

【編集:AS】

http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=4526&;&country=1&&p=2

【中国】恐怖心が激増、信頼低い「時速350km」 中国高速鉄道・スピードよりも安全性の確立をの声届かず![8/25] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
【中国】恐怖心が激増、信頼低い「時速350km」 中国高速鉄道・スピードよりも安全性の確立をの声届かず![8/25] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
中国鉄路WEBページから
【中国】恐怖心が激増、信頼低い「時速350km」 中国高速鉄道・スピードよりも安全性の確立をの声届かず![8/25] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
「大丈夫」と中国鉄道幹部は豪語するが、心から信じる国民は少ない。中国鉄路WEBページから

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:34:13.16ID:/COe64k2
中国はほっとけ

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:34:22.28ID:odnfjUrO
時速350kmでも事故ったら助からないんだろ?
どうせならマッハ目指せばいいのに。
最終的に埋めれば同じこと。

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:35:00.63ID:IWK/2Wsq
いいんじゃね?
事故ったら埋めたらいいだけだし

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:35:37.76ID:9ffk5wvc
しばらくは事故は無いと思う。

おそらく15年後くらいで重大な事故を起こす。
中国鉄道省100兆円の借金、鉄道網の老朽化と、低収益ならでのメンテ拒否。
これらが原因で。

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:35:44.47ID:qml0QwUx
外国人が大量に死んで面子丸つぶれになるまで止まらないだろうな

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:38:25.10ID:uGESlqpR
事故の完全隠蔽システムが完成したんやろ

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:41:10.05ID:YObGrI6o
犠牲者も埋めてしまうのには呆れたわ

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:41:54.19ID:YtCTZKmq
>>7
そんなもん昔からあるだろ?
6年前の事故の犠牲者の名前すら出てこないんだぜw

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:42:24.05ID:nEXDT81K
*∧_∧ また埋められないといいニダ 
<丶`∀´>  ∧_∧ あ〜
/ \/ )(`ハ´ ;)  隠滅的証拠アルね!

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★米イージス艦事故 中国等のサイバー攻撃の可能性を探る

★再び荒れる尖閣 中国漁船団接近 ベトナム船は既に沈められる

★核使用発言に外交官追放 米ロ中のヒートアップする言動 

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:42:38.61ID:KDsrEwj8
またまた、大虐殺 並みの 大惨事 が起こるまでの事。

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:45:19.62ID:Nb5bEQzk
>歴史的にも、中国の安全対策は低い。航空機分野でも、多くの重大事故を起こし、国内の航空会社も導入を拒むプロペラ旅客機MA60(中国名は新舟-60)。

この部分、名詞で終了されちゃっていまいち文章不鮮明だ。

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:45:26.58ID:Ovi7a8WE
恐怖の奈落鉄道

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:46:43.69ID:4mrsWcpG
まあ、乗るのは中国人なんだしイインジャネ?
自己責任で

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:48:55.10ID:Oyosb7dJ
空気や水よりも人命が安い国だからどんな実験でもできるんだよなあ

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:49:04.75ID:dzstwmR0
直線でトンネルなしで自速350kmてどうなのよ

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:58:33.77ID:wlLvOJhX
日本の350km/hは
地震がおきても安全に止まれます  だから

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 20:59:06.30ID:36BPn1fv
コンコルドみたいに落ちてるもの踏んで脱線しか思えない 高速域では異物が原因で脱線するはず

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:01:26.47ID:PxuREbpx
そんなこと日本が知るかよ

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:01:29.99ID:vh6VaHCv
整備点検が出来んだろ

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:02:31.40ID:CLGAxGyC
13億いる家畜が事故で数百死んだところでな

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:03:36.96ID:nDfF8vqV
だいじょぶアルよ埋めるから

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:05:25.02ID:nDfF8vqV
>>12
楽しかった、修学旅行。

的なノリじゃね?

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:07:05.57ID:Xi9MxjUK
大丈夫だよ。
中国だって進歩してる。

今度はマスコミが来る前に埋めきってしまうよ。

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:09:26.89ID:B59eeC9P
>350km

今度は何がおきるのだろう。wktk

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:11:17.92ID:B59eeC9P
>>24
>マスコミが来る前に埋めきって

そして「列車が行方不明になりました。」という謎の報道になるわけだなwww

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:13:14.93ID:Hsyvb3W/
距離あるからね 仕方ない

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:14:15.38ID:/j8w3c4i
>>17
だけじゃなく、騒音も一定以下です、付き

E5系は360キロ走行可能なんだけど、E6系を連結したときに騒音規制値超えちゃうため、320キロになった

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:15:08.53ID:LFCfbTn8
おれが乗ることはないから400キロ推奨

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:15:28.09ID:UL4o+kU1
やっぱり新幹線はいいナ
 心情的にも特別な高速鉄道だ
  惹かれる

だが実戦ではやはり中国鉄路高速(CRH)だ
  新しいリニア新幹線が出た今でも

ワケしり顔がこざかしい理屈でCRHを評価する

新幹線より伸びたホイールベース
 大きくなったボディ
  ピュアに走りを追求していないと

「わらわせるぜ 何も見えてないくせに」
その時
 その領域を共にした者だけが
  CRH
   この本質を知るんだ

大きくなったボディや伸びたホイールベースは
 たしかにコーナーでのダルさや車との一体感を欠く

だがそれは低荷重でのハナシだ

大きなボディは空力を優先し200km/hからキク
 長いホイールベースは超高速域で急激な変化を押さえ込み
  信じられない一体感安定感を出す

結果恐ろしい速さで
 右に左に舞える

そしていちばん大事なコト
 CRHは真っすぐ走ろうとするんだ

その領域を知らない者達はカルく言う

最高速なんて真っすぐでしょ
 ただマスコン全開でしょ

車はまっすぐ走らない
 その領域で真っすぐ走る車は
  世界中ドコにもないんだ

そして公道400km/hを出すというコトは
 必然的に350km/h級のコーナーリングを
  繰り返していくコトなんだ

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:15:29.55ID:nDfF8vqV
>>24
成る程、
埋める速度も早めるのか

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:16:50.40ID:8idRtjul
ジェットコースターみたいなもんだろ
どうせなら線路を丸めて360度宙返りでもやったら乗車率あがるんじゃね?

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:19:00.63ID:COHiSfXn
早晩、世界中に知れ渡ることになるだろう・・・最悪な事故として

34(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:30:17.37ID:1kpIYzeu
中国高速鉄道 仮想ではない現実のスリルを味わえるエンタテイメント
事故が遭ったら車両ごと埋葬します...(-人-)R.I.P.

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:31:16.51ID:swLYyEFT
人柱になる栄誉を与えられたんだから喜べよ

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:32:00.21ID:B2NM20A6
>33
心配ない。前頭車はドリル付きの自己埋設機能型アル

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:36:13.72ID:UQ1XUuiM
キャーァステキ速いのねあの世へのワンデイチケットね

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 22:05:10.27ID:ZxBZY+4u
どんな状況になっても「人的被害は無いアル」で済む

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 22:34:53.06ID:n2+8U/TO
あれだけ広大な土地で直線も確保しやすいだろうにたったの350キロかよ

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 22:51:32.25ID:v1IZOGmp
>>8
まだ命があったら恐怖しか無いだろうな。
淡々と作業が続く恐怖の中で死んでいくって
どういう気分だろう。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 22:53:09.42ID:vXxhhdU1
弁当はそれ以上の恐怖

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 23:21:29.93ID:nqS/JkGi
20年前の中国はのどかだった。 北京はだだっ広いだけの都市で人民は自転車が当たり前。
国内の飛行機はほぼプロペラ機。 中国三千年の歴史をそこかしこで満喫できた。
たったの20年でこんなにも変わるものなのかと驚く。 歪みだらけの社会。 革命もそろそろかな。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 23:27:49.24ID:EJUxBGYg
経年保守のサイクルが短くなりコストが増大する

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 23:54:07.08ID:A6AF1SZ3
日本の場合新幹線で10km20kmの営業スピード上げるのも慎重に準備してるよな
それだけ営業での速度はメンテが困難な限界に近づいてきてるんだろうね
小刻みに再開させなくていきなり戻すって手抜きを感じる

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 00:02:19.28ID:0eZAsyJV
 
長征ロケット墜落の隠蔽を思い出すなあwww
 

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 00:02:49.46ID:SvB4UFCZ
遊園地のジェットコースターのような、客の「キャー」という声が聞こえてきそうだな。
しかも、命がけ。

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 00:15:48.79ID:ZcSzAUa8
世界最速(埋める速度が)

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 00:22:18.59ID:V91PMm8p
安全性なんて食えないものは
埋めてしまえ

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 00:23:40.64ID:MPzy2eBj
350km/hで事故っても、痛いのは最初だけだ

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 00:34:09.25ID:DSXxkcB5
> 中国では、強気の発言をすることが美徳とされているため、思慮深い考え方は批判されてしまうお国柄。

日本と同じじゃん。
日本では、「津波は来ない」 「活断層は動かない」 「火山は噴火しない」

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 00:35:02.58ID:NTFZobmX
ほぼ直線なんだから
350キロくらい当たり前だろw

まあそれでも事故起こすのが支那クオリティw

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 00:39:17.10ID:MPzy2eBj
Q.高速列車にとって一番重要な技術は何だと思いますか?

中国人:もちろん高いスピードを出す技術です。

日本人:もちろんどんな速度でも安全に停止できるブレーキ技術です。

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 01:06:05.55ID:KtsYa0G+
>>9
完全隠蔽だぜ。事故なんて絶対起こらないし、亡くなった人がいたら失踪になる。

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 01:37:33.70ID:BsCGCxO1
せーんぶ、日本の技術のパクリじゃねぇか。
厚顔無恥も甚だしいwww

中国3千年の価値は、習近平一代で地の底に落ちるだろうなwww

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 08:48:44.14ID:BBg55tGm
埋めれば大丈夫

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 08:49:58.38ID:BBg55tGm
>>8
生存者ごと、埋めたんだよ

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 08:59:43.33ID:stl9q1Pk
埋めようとするって
埋めた事の歴史改変始めてんのか

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 09:04:43.43ID:uBqy2FwJ
ミサイルに台車付けて走らせたら良いよ

59ね@無断転載は禁止2017/08/26(土) 09:09:53.99ID:87XkHnlu
中国の高速鉄道
スマホと一緒で重要部品は、日本からの輸入

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 09:26:47.64ID:LSSYYXbW
この間、山梨でリニアに乗ったけど、500キロ超えてもなんということもなかったな。
支那で500キロこえたら、「私はカモメ」になるだろう。

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 12:29:33.17ID:h7bFn8hN
>>60
私は(中共の)カモね


lud20220524235606
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1503660498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】恐怖心が激増、信頼低い「時速350km」 中国高速鉄道・スピードよりも安全性の確立をの声届かず![8/25] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【韓国】韓国高速鉄道、時速300キロで走ったら線路の破損が5倍に激増=韓国ネット「つまりは手抜き工事」「中国の高速鉄道を輸入して」
【中国】時速350キロの高速鉄道が運行へ 速度が上がる度に運賃も上がるのか、「高すぎる」との声も[8/23]
【中国】中国高速鉄道にまた問題、手抜き工事発覚で安全性に懸念―中国メディア
中国、新たな高速鉄道車両がデビュー 最高時速350km/h 完全に日本抜いたな… [無断転載禁止]
【鉄道】時速350キロに戻った中国高速鉄道は日本の新幹線を秒殺!=「中国人としてとても誇らしい」―中国ネット[08/24]
【鉄道】中国高速鉄道、時速350キロの営業運転を復活へ 2011年の事故以来[08/21]
【中国】中国は高速鉄道だけじゃない、中低速リニアが世界最高の時速120キロ記録―台湾紙[8/11]
【中国】次世代高速鉄道をリードするのは?…中国の西南交通大学「次世代リニアは真空管の内部を走行、理論上時速3000km」[04/22]
【中国】借金で信用失い…中国で飛行機や高速鉄道に乗れない人が激増[1/18] [無断転載禁止]
【サーチナ】高速鉄道で日本が中国に勝利、インドでは「日本は中国の100倍優れている」と喜びの声[12/11]
【中国】高速鉄道の車内で中国人女性が、中国人ですら看過できない大声でライブ配信、乗客から注意されると日本語でわめき散らす[4/8]
【中国】高速鉄道「世界最速」奪還 新路線建設も猛スピード[9/21]
【中国】日本の新幹線と中国高速鉄道、「その差は縮まりつつある」の報道に「何かの間違い」「とっくに新幹線を超えたと思っていた」の声
【インドネシア】本当に造る気があるのか!計画白紙にすべきだ 中国高速鉄道に疑問の声が増える・ジャカルタ―バンドン
中国との合弁事業なのに、習近平が試乗辞退したインドネシア高速鉄道に暗雲 [11/25] [昆虫図鑑★]
【国際】成長著しい中国の高速鉄道、ハイパーループ構想すら見劣りさせる―スイス紙[8/28]
【中国】「高速鉄道で座席占領」と話題の男性、実は韓国有名大学の学生だった―中国[08/24]
【中国】インドネシア高速鉄道は困難に直面、日本が「嘲笑の機会をうかがっている」[02/18]
【鉄道】パクリと批判された中国高速鉄道も今や「パクられる側?」機を逸すれば巨大な損失の恐れも[08/21]
【今日頭条】「もう日本の新幹線には負けない!」 中国高速鉄道の速度引き上げに高まる期待[8/27]
【高速鉄道】米国で進む「高速鉄道」計画、「日本の新幹線技術を導入したがっているぞ」=中国報道[09/25] [Ikh★]
【国際】インドネシア既存路線 日本が高速鉄道受注へ 建設工事遅れで中国に不信感 ジョコ大統領要請[3/25]
【中国】内モンゴル自治区が「高速鉄道時代」に突入[8/06]
【中国】相次ぐ高速鉄道車内での喫煙、1日で4人が罰金や拘留に[07/20]
【インドネシア】中国が受注した高速鉄道事業、路線を延長する方向で調整を進める[10/26]
【ロシア】中国・ロシア・モンゴルをつなぐ高速鉄道、専門機関が検討[8/14]
【中国メディア】高速鉄道は中国の発明である 元祖は日本ではない[08/11] [ろこもこ★]
【サーチナ】中国に発注したほうが安上がりだ! 英国の高速鉄道建設をめぐって大議論=中国報道[7/23]
【ファイナンシャル・タイムズ】中国、インドネシア高速鉄道の認可遅延に直面[1/29]
【今日頭条】あのロシアさえ、プライドを捨てて中国の高速鉄道を求め始めた 日本との差は明らかだ[6/27]
【中国】インドネシア高速鉄道は損失など出ない!運用で利益出る=中国報道[3/24]
【中国鉄道】「中国との差に震える」と英紙、高速鉄道建設は中国に学ぶべき?[2/15]
【中国メディア】中国人は高速鉄道を誇りに思っているけど「輸入した基幹部品を組み立て」が実態[01/29]
【中墨】“疑惑のデパート”メキシコ高速鉄道が“脱線” キレた中国「金返せ!」[2/23]
【中国】中国高速鉄道から深刻な電磁波? 「国の技術を誹謗中傷してはならない」[05/08]
【中国】高速鉄道「復興号」デビュー 習近平主席のスローガンから命名、共産党大会控え「核心」に求心力[6/27]
【NHK】中国 貴州省で高速鉄道が脱線 運転士1人死亡 乗客など8人けが [6/5] [昆虫図鑑★]
【日泰】中国高速鉄道とどちら良い? タイ首相が「のぞみ」と乗り比べ 東京−新大阪を新幹線移動[2/10]
【リニア】日米中で進む「次世代高速鉄道」の開発 米国では「中国は米国の技術をパクっている」との批判も[07/21] [ろこもこ★]
【インドネシア】中国クオリティに唖然! 高速鉄道計画は失敗か 一方、日本が建設している地下鉄工事は順調[2/9]
【駅弁】 日本の駅弁と中国高速鉄道の弁当を比較する投稿に中国ネット民「中国の駅弁も高価なものは豪華」[3/2] [仮面ウニダー★]
【日中】中国高速鉄道は日本経済の5分の1を消失させた? 中国ネット「中国高速鉄道は世界一流だ!」「日本の新幹線を徹底的に倒した」★2[6/23]
【今日頭条】「中国高速鉄道より台湾高速鉄道の方が優れている」という台湾の発言は「根拠のない、まったくのデタラメ」[6/26]
【中国】 「高速鉄道、モバイル経済、シェア自転車、オンラインショッピング…中国の新4大発明説は誇張」と中国メディア編集長[06/29]
【レコチャイ】2度にわたり中国を蹴るベトナム、日本に高速鉄道支援を求めるのは正しい選択なのか?―中国メディア[1/27] [仮面ウニダー★]
【中国】初の海底高速鉄道を建設へ 政府が承認[11/30]
【中国】中国高速鉄道は「韓国人も『期待以上だった』と言ってるぞ」=中国報道[07/19]
【中国報道】ふざけるな! 日本人が中国高速鉄道を「パクリ」って言ってるぞ[9/17]
【韓国経済新聞】海外市場でブレーキかかる中国高速鉄道、韓国には機会だ[10/15]
【インフラ】中国地下鉄で問題の『粗悪電気ケーブル』 高速鉄道4路線での使用も発覚
【速報】ついに中国高速鉄道が香港に到達、深センと17分で結ばれ巨大経済圏が誕生(画像あり)
【鉄道】安全第一なら答えは明らかだが・・・中国高速鉄道は「どんな競争相手の挑戦も受けて立つ」=中国報道[9/10]
【鉄道】米国でも失敗、中国「高速鉄道計画」…政治色強すぎ“中国版ガラパゴス”が足枷に[6/19]
【マレーシア高速鉄道】 新幹線は確かに優れている、だが受注競争では分が悪い「相手は中国だぞ」
【インドネシア】中国の高速鉄道、市長から「建設が遅すぎる」と責められる=中国メディア[04/06]
【中国】高速鉄道、シルクロード沿い全線開通 2300キロ 「一帯一路」がまた一歩前進[7/09]
バイデン氏「高速鉄道建設で中国は世界の先頭、米国は後れを取っている」―中国メディア[5/3] [首都圏の虎★]
【経済】中国が受注したインドネシア・ジャワ島の高速鉄道の用地取得が難航 開業遅れの懸念も[06/15]
【鉄道】「英国は中国から高速鉄道車両を買わない」 日立のアリステア・ドーマー交通CEO、現地生産に強み[9/3]
【それ見たことか】「中国受注の「インドネシア高速鉄道計画」ここへきて問題噴出の自業自得[07/15] [ろこもこ★]
そろそろはっきりさせよう、中国高速鉄道は「新幹線のパクリ」ではない!日本での批判は「濡れ衣」 =中国メディア〔10/4〕 [首都圏の虎★]
【サーチナ】日本発祥で「中国で発展したもの」 高速鉄道、回転テーブル、全自動雀卓、くまもんetc. [新種のホケモン★]
【中国メディア】中国高速鉄道の技術は日本には再現できない 安定性を支える技術で日本より上だ [Felis silvestris catus★]
【経済】中国請負の高速鉄道建設が工期遅延に予算超過 インドネシア、入札に敗れた日本の参加要望[05/30] [ろこもこ★]
【中国】高速鉄道に英語圏のネットユーザーから辛辣な言葉「自主開発という中国語は、日本からのパクリと訳される」=中国報道[07/07]
【鉄道】「中国は負けてよかった!日本は勝ってもがっかり」「高額紙幣廃止と同様に悲惨」と中国メディア、インドの高速鉄道受注で
17:04:37 up 40 days, 18:08, 0 users, load average: 46.26, 60.25, 64.58

in 0.15438795089722 sec @0.15438795089722@0b7 on 022307