韓国と中国は24日、国交正常化25周年を記念し、両国首脳、外交閣僚が祝賀メッセージを交換する。韓国外交部(省に相当)が22日、明らかにした。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官、中国の習近平国家主席、王毅外相がそれぞれ祝電などを交換するとみられる。
韓中国交正常化20周年だった2012年には当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領と胡錦濤国家主席が1月1日の新年を迎えた際に祝電を交換した。
韓国外交部の趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)報道官によると、24日に北京とソウルでそれぞれ在韓中国大使館、在中国韓国大使館主催のレセプションが行われる予定だ。
韓国側からは林聖男(イム・ソンナム)外交部第1次官が外交部長官に代わり、在韓中国大使館主催のレセプションに韓国政府を代表して出席し、祝辞を述べる予定だ。
康長官は来月開かれる韓ロ首脳会談の準備に向け、ロシアのラブロフ外相と会談するため、24日にロシアに向かう。
しかし、中国側は在中国韓国大使館主催のレセプションに誰を送るか確定していないという。
一方、文在寅大統領の夫人、金正淑(キム・ジョンスク)氏と中国の邱国洪駐韓大使夫妻は22日、韓中国交正常化25周年を記念してソウル市の芸術の殿堂で開かれている中国の画家、斉白石の展示会を観覧した。
金正淑夫人は邱大使夫妻に大使、尹東柱(ユン・ドンジュ)の詩集「空と風と星と詩」など文学作品3冊を贈った。
金真明(キム・ジンミョン)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/23/2017082301045.html
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官、中国の習近平国家主席、王毅外相がそれぞれ祝電などを交換するとみられる。
韓中国交正常化20周年だった2012年には当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領と胡錦濤国家主席が1月1日の新年を迎えた際に祝電を交換した。
韓国外交部の趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)報道官によると、24日に北京とソウルでそれぞれ在韓中国大使館、在中国韓国大使館主催のレセプションが行われる予定だ。
韓国側からは林聖男(イム・ソンナム)外交部第1次官が外交部長官に代わり、在韓中国大使館主催のレセプションに韓国政府を代表して出席し、祝辞を述べる予定だ。
康長官は来月開かれる韓ロ首脳会談の準備に向け、ロシアのラブロフ外相と会談するため、24日にロシアに向かう。
しかし、中国側は在中国韓国大使館主催のレセプションに誰を送るか確定していないという。
一方、文在寅大統領の夫人、金正淑(キム・ジョンスク)氏と中国の邱国洪駐韓大使夫妻は22日、韓中国交正常化25周年を記念してソウル市の芸術の殿堂で開かれている中国の画家、斉白石の展示会を観覧した。
金正淑夫人は邱大使夫妻に大使、尹東柱(ユン・ドンジュ)の詩集「空と風と星と詩」など文学作品3冊を贈った。
金真明(キム・ジンミョン)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/08/23/2017082301045.html