◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】中国のシェア自転車が街のゴミと化した 罰金制度を導入しても根本的な解決にはならず[8/22] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1503357708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:21:48.53ID:CAP_USER
昨年秋から中国で瞬く間に普及した「サイクルシェアリング」サービスが、早くも逆風にさらされている。問題になっているのは、街にあふれ返る放置自転車だ。

中国のシェア自転車は、どこでも乗り捨てられるのが売りだ。昼間に乗り捨てられた自転車は、夜にトラックで乗り付けた“整頓部隊”によって定位置に戻される。だが、最近は自転車の数があまりにも増えすぎて、回収が追いつかない。

その結果、歩道は乗り捨てられた自転車だらけで、歩くのもままならない。都市生活を便利にするはずのシェア自転車が、逆に街の混乱を招いているのだ。

すでにいくつかの都市では政府が規制に乗り出している。例えば上海ではシェア自転車を停める専用スペースを設置し、そこに停めない者には罰金を科すようになった。シェア自転車の利用には個人情報の登録が必要なので、罰金の対象者を割り出すことが可能だ。

だが果たして、罰金で解決する問題なのだろうか。この問題の根は深い。解決方法を探るには、「そもそもなぜ中国では、シェア自転車を乗り捨てにしたのか」を振り返る必要がある。

政府は「公共のための土地利用」に無関心

2010年の上海万博前夜、中国は国際社会が提唱する「低炭素社会の実現」に背中を押される形で、「公共自転車」普及の取り組みを始めた。いくつかの都市で実験が始まり、上海でも浦東新区と閔行区の2つの地下鉄終点駅が実験地となった。

だが、残念ながらこの取り組みが大きく発展することはなかった。「自転車の供給不足と駐輪場の用地不足」が障害となったからだ。

当時は不動産バブルの真っただ中であり、まとまった土地があれば真っ先に住宅や商業施設が建てられた。土地の使用権には莫大な値段がついた。そのため、土地の所有者である中国政府は「公共のための土地利用」にはまるで無関心だった。公共のために使われた土地も存在したが、そこはもっぱら「緑化」のために用いられた。

1台の駐車スペースだけで1000万円

2000年代から本格化したモータリゼーションで、上海地区のマイカー保有台数は209万台(2015年末、上海市汽車行業協会)に達した。その一方で、深刻な駐車場不足はまったく解決の気配を見せていない。

「駐車場を探して1時間も町をさまよった」と話すのは、上海市静安区に在住する張偉明さん(48歳・仮名)だ。

ある日、張さんは上海の中心市街地を車で訪れた。民間の商業施設の駐車場を探したが、どこも満車状態。結局、張さんが駐車したのは5つ星ホテルの地下駐車場だった。「1時間40元(約640円)も払わされたんですよ」と憤懣やるかたない様子だ。

「今や、上海では自分のマンションの敷地内ですら駐車は困難です」と張さんは訴える。

「敷地のいたるところに車が停まっています。日本のように駐車スペースが割り当てられているわけではないので、空いているところに勝手に停めるしかない。どこもびっしりと車が縦列駐車しており、出入りには非常に気を遣います」

「駐車場付きの住宅もあるにはありますが、そこに駐車する権利を買わなければなりません。立地にもよりますが、上海では駐車場1台分で80万元(約1280万円)する土地もあります」

上海では、マイカーの増加に駐車場の整備がまったく追いついていない。地下鉄の駅前でも、駐車場開発が行われるケースはほとんどない。地価が高すぎて駐車場をつくれないのだ。

根本的に変えるべきなのは土地制度

中国のシェアサイクルが乗り捨て方式になった背景には、以上のような用地取得の難しさがある。つまり、専用の駐輪場をつくることができないので、街全体が駐輪場になってしまったというわけだ。

上海政府が公共の利便性に目を向けることなく、“土地転がし”に興じたことのツケとも言えるだろう。今日に見るシェア自転車の駐輪問題の根はここにある。

もともと中国は「自転車大国」だった。モータリゼーションの進展で自転車は一時期“過去の乗り物”になったが、再び脚光を浴びるようになった。そのプロセスは確かに興味深い。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50822

>>2以降に続く)

2ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:22:02.55ID:CAP_USER
>>1の続き)

市民が競ってマイカーを購入し、政府がリニアを走らせ、地下鉄の走行距離を伸ばし、昨今は“高級白タク”まで重宝される上海社会において、なおも「移動の不便」は存在していた。その不便を、“先端的なIT”と“昔ながらの自転車”の組み合わせが一気に解消した。

だが、その試みが早くも暗礁に乗り上げている。中国には、テクノロジーでは克服できない“ぶ厚い壁”が存在する。土地制度に風穴を開けない限り、市民にとっての本当の利便性は決して訪れないだろう。

姫田 小夏
ひめだ・こなつ/フリージャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。1997年から上海、1998年末に上海で日本語情報誌を創刊し、日本企業の対中ビジネス動向を発信。
2008年夏、同誌編集長を退任後、語学留学を経て上海財経大学公共経済管理学院に入学、修士課程(MPA)を修了。2014年以降は東京を拠点に活動、インバウンドを重点的にウォッチ。

(おわり)

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:23:48.29ID:7p+TH9Zk
いやまぁ無理だろ
日本でやったとしても上手くいかなかったと思うぞ

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:24:07.61ID:bQK3Hfz9
無償で提供すれば問題なし、

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:25:41.29ID:uFPiKa5H
鞄型携帯自転車にして持ち運べば問題無い

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:29:14.25ID:HwRGv28S
日本人観光客って最低やな

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:30:35.72ID:dkTv+fa7
中国の「シェア自転車事業大成功。なぜ日本は真似できないのか?」とあたかも
日本社会に欠陥があるかのように煽っていたメディアの人
息してますか?

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:31:22.29ID:FLN8pPMK
正しくルールを守った人を褒めてあげれば?
人は褒められると喜ぶからw

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:32:01.16ID:TFJ1K6Oz
日本でもやらかそうとしてるぞ

【経済】中国シェア自転車大手が日本参入、札幌など10都市で計画 現地では社会問題化も[8/21] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503272766/

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:33:13.60ID:NnKiAtiC
中国何もできない国

11ね@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:34:35.64ID:ryDv0N2C
予想された結果

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:37:35.56ID:Xc1pHMor
超高層立体駐車場作れば?中国っぽい

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:38:27.90ID:k22fOxkS
日本の何十倍も土地があるのに駐車場不足とか、都市部に人口が偏りすぎ
中共はもっとしっかりと都市計画を立てろ
…と書いたはいいが中共がそんなのカネかかる事する訳ないな

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:39:15.57ID:k22fOxkS
>>6
文盲なの?

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:39:36.62ID:2uUwsBpJ
モラルがあって成り立つのが社会。中国は中国。中国人が住んでる以上まともなことは無理。先進国気取りもいい加減にしろ

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:40:48.32ID:WBu53n70
欧米も導入したがってるとかの報道はどうしたw

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:43:20.94ID:C8rXsBqb
乗り捨て自由の中国のシェア自転車は進んでいる、日本も遅れないように取り入れなければいけないと
言ってたマスコミは今どうしている?

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:47:00.84ID:0IJwaCGM
マスコミはチャイナマネーで動いてっから無視してスポンサーに抗議だな

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:48:25.29ID:pJnweeu9
福岡に支店出すんじゃなかったっけ?

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:50:04.10ID:K+dkBhty
あれ?
日本が中国を羨む実例として自慢してたが?
中国人によるとゴミの無分別と並んで日本人が賞賛していたらしいが

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:54:11.41ID:dI0iyi0i
まあ予想通りです
一部マスコミがよいしょしてたが無様だな

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:55:05.48ID:t0PFvds8
自転車のかごにゴミ積んで放置とかw

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:55:29.03ID:PFugOoZX
行政が、地下駐車場や公共施設のちかに駐車場作ればいいんでないの?

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 08:59:54.11ID:rb0wWo1K
無人の都市がいっぱいあるんだから、余分な人口を強制移住させちゃえばいいのにw

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:00:24.29ID:6aRJNz7F
何に対しても公の意識がない民族だから発展に限界があるよ

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:02:04.95ID:sYlPqdFG
>>13
シナの経済発展とされているものの実態は、人民から只同然で取り上げた土地などを担保に、外国の資金を導入したもの。
まあ、此処までは発展途上国で有りがちなパターンだが、シナの場合は人民に還元せず、ポッケナイナイ、海外持ち出しが多すぎる事。
近年は、取り上げる土地などが足りなくなって来たので、近隣国への侵攻を加速している。
つまりシナは、侵攻スピードを抑えられると詰む。

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:04:21.95ID:PFugOoZX
>>26
新規出店が鈍った途端資金が回らなくなるチェーンスーパーや家電量販店みたいだな。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:05:53.37ID:C8rXsBqb
札幌なども中国式シェア自転車で放置自転車だらけになるんだろうな


【経済】中国シェア自転車大手が日本参入、札幌など10都市で計画 現地では社会問題化も[8/21] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1503272766/

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:07:02.00ID:4LNOuX1d
>>9
いやほんと、銀座など中心に
自転車乗り捨てが増えるんだろうなぁ。

中国人限定で。

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:09:30.25ID:PFugOoZX
中国人からは保証金取っとくしか無いね。放置したら返金せずに没収。

そうすれば中国人はちゃんと返してくれる。

何ヤッても無駄なのは朝鮮人。日本を困らせるのが大好き。

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:10:44.72ID:M5HJXk02
携帯で鍵の解錠と金を支払うシステムだと以前誇らしげに紹介されていたが
でああれば最後に借りた奴は分かってるんだから損害を含めて懲罰課金請求しろよ

  
                 
                                      まあ 支那畜なんぞどーでもいい
                                     

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:10:53.02ID:6aRJNz7F
>>30
金が惜しいからか

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:13:38.58ID:W+huBzTp
ルールが必要なものをモラルのないところで実施してもね・・・

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:17:17.93ID:C8rXsBqb
>>30
中国式のシェア自転車の主旨が分かってないな

もともと中国式のシェア自転車の売りは、どこで乗り捨ててもOK、放置してOKというもの

>>1
>中国のシェア自転車は、どこでも乗り捨てられるのが売りだ。
>昼間に乗り捨てられた自転車は、夜にトラックで乗り付けた“整頓部隊”によって定位置に戻される。
>だが、最近は自転車の数があまりにも増えすぎて、回収が追いつかない。


【今日頭条】シェア自転車が大成功の中国、大失敗の日本、違いはどこに?[05/27] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495834290/


 ↓ シェア自転車大成功の中国の成れの果て


【中国】シェア自転車の成れの果て…杭州に自転車の墓場が出現=中国ネット「中国人の民度にシェア自転車は適さない」[6/9] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497009107/

【中国】中国のシェア自転車が街のゴミと化した 罰金制度を導入しても根本的な解決にはならず[8/22] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>7枚

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:34:57.66ID:SnxeDKaS
乗り捨て自由はいかんだろ。
返却場所をよういしないと

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 09:43:06.65ID:Mt+iut89
一番不味いのが、一部のバカな日本人が「これだからシェアサイクルなんて夢物語なんだ!クルマ様様や!」となること

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 10:01:59.67ID:p+X8QCmN
支那ではふざけて川に投げ捨てられたりしてんじゃんww
日本でも発生するやろなぁ

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 10:04:09.33ID:DoEVcRvB
普通は?保管所単位で乗り捨てで最初に借りた保管所以外の所で乗り捨てたら追加料金なのでは?

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 10:16:23.78ID:3rAC/qmf
確かシェア自転車は大成功だったのでは

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 10:47:25.38ID:c8m8GsGF
>>9
うわあ、邪魔くさいて叩かれる未来しか見えない

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 11:01:19.65ID:EAWnXWAq
日本では軽トラ隊の出動準備が既に万全です

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 12:03:50.32ID:SMyiU/Rr
先週だろう、支那の自転車シェアは すばらしい、日本に進出だ −−−
って マスゴミが ヨイショしていたのは、 どうしたのよ

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 12:06:37.65ID:Rce+fAEc
そんな劣化システム
日本に持ち込むなよ

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 12:09:33.86ID:SMyiU/Rr
>>31
>携帯で鍵の解錠と金を支払うシステムだと以前誇らしげに紹介されていたが

乗り捨て場所で、最後の奴が金払った後は、 盗もうが、壊そうが 判らないっていうことかよ
こりゃ無理だ

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 12:41:10.27ID:OTcjTOTr
みんなこうなることを知ってた?
だって、あいつらのやることは一時しのぎ。
後片づけできない民族だからこうなる。

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:28:28.67ID:C8rXsBqb
【中国】乗り逃げ率9割以上、中国「シェア自転車」2社が相次ぎ倒産…マナー頼みではビジネスにならず[7/23] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500813492/

47澤田の兄貴@無断転載は禁止2017/08/23(水) 07:29:51.66ID:VMHMd2fX
テレビで見たけど、自転車自体がゴミだわ。ジャイアントの五万円位のクロスバイクでいいから貸してくれ。ママチャリじゃ使えないわ。空気が入ってなかったり整備もされていないレンタルサイクルばかりだわ。

-curl
lud20200128172041
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1503357708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】中国のシェア自転車が街のゴミと化した 罰金制度を導入しても根本的な解決にはならず[8/22] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【経済】中国シェア自転車大手が日本参入、札幌など10都市で計画 現地では社会問題化も[8/21]
【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
黒沢年雄「学術会議はバカな僕よりバカ。話し合いで解決というのは子供の思想。根本的に思想が違う中国朝鮮とは戦争しかない」
【中国】「墓場」に「夜逃げ」も…正念場迎える中国のシェア自転車[8/25]
【国内】自転車シェアの中国企業が札幌で事業スタート[8/22]
中国のシェア自転車・モバイクがドイツ・ベルリンに進出、サービス拠点は世界200都市に
【在日中国人】中国が日本に持ってくるものは自転車だけではない、シェア自転車で中国に関心を[8/30]
【国内】30分50円の「シェア自転車」は、流行するか 鴻海、テンセントも支援する中国企業が展開[8/28]
【中国】シェア自転車の「墓場」、中国全土に広がる 難題は今後のリサイクル
<シェア自転車>中国で大手破綻 保証金トラブル続出
【悲報】中国の「シェア自転車」2社が相次ぎ倒産。乗り逃げ率9割以上
中国で傘シェアサービスを始めるも3ヶ月で30万本が行方不明に 自転車シェアサービスも9割盗まれ廃業に
【中国】鴻海、アップルも注視 中国で急成長「自転車シェア」
【EV】EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴 [PARADISE★]
【北海道】自転車の列に中国国籍の会社員が運転するレンタカー突っ込む、大学生2人骨折疑い[8/17]
【静岡】盗んだ自転車を売買か 中国籍・ベトナム籍の男ら5人逮捕 押収した自転車は100台![7/2] [ばーど★]
【今日頭条】日本で奇妙に感じる10のこと 名字、霊園、自転車、映画、新聞、温泉…―中国メディア[8/03]
【中国】自転車大国・中国は日本の部品がないと高値で売れない!中国ネット=「でも俺たちは偽物を作るのは得意だ」[9/27]
【国内】ブリヂストン自転車のかご(中国製)から放射性物質「コバルト60」を検出、福島原発事故とは無関係[04/18]
うちの家の庭に自転車止めていくアホが多いから中国語でご自由にご利用くださいって看板立てといたら
反日中国人「敵国偵察でジャップを訪れたら軽自動車と自転車ばかりでイメージが覆された」
【中国】ウイグル人と自転車屋を殺す習近平? [ごまカンパチ★]
【玉城沖縄県知事】尖閣周辺の中国圧力「冷静かつ平和的な解決を」 新春インタビューで [1/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【泰越】タイ・ベトナム首脳、中国が軍事拠点化を進める南シナ海問題「国際法で解決を」[8/17]
【中国製】タイ国鉄、導入したばかりの中国製寝台列車が脱線[2/19]
【北朝鮮情勢】「北朝鮮問題、中国頼りでは解決できない」=中国問題専門家[8/09]
【中印対立】環球時報(中国)「インド側が違法に越境、無条件で軍を撤退させよ」 国内向けに「弱腰」と映らぬ解決を演出も課題[8/14]
【不可逆的解決】「トランプ歓迎会に元慰安婦」の陰に中国?[11/8]
【韓国】 「日本の戦争犯罪」、国際人権法的解決を模索せよ〜「日本と中国の国際法律紛争解決方式」学術会議開催[05/24]
【中国】日本の独自制裁を非難=北朝鮮問題は「平和解決を」[11/7]
【中国専門家】日韓の対立の原因は日本にある、日本が解決に向けた一歩を踏み出すべき[09/02]
【中韓】中国の王毅外相、韓国に圧力「THAAD解決しなければ習主席訪韓ない」★2[12/08]
【悲報】日本の年金制度、世界31位・最低のDランクでとうとう中国や韓国にすら負けてしまう…
中国父さん、市民に対し「信用ポイント」を付与する制度を導入 社会規範にそぐわない市民を抹殺
【反日左翼の祖国・韓国】中国外相、韓国に圧力「THAAD解決しなければ主席訪韓ない」 ネット「中国から怒られ。反日でも賛同を得られず
【経済/年金】 日本の年金制度は中国以下?支給水準と持続性は先進国内で最下位クラス
【朗報】中国「文明ポイント」制度を導入。家柄や行いでポイントが決まり高いと全てで優遇、低いと自由が制限。当局は顔認証で数値を監視
【中国 楊国務委員】北朝鮮問題「話し合いで解決を」
【武漢肺炎】不法入国者に懸賞金 中国が露国境のコロナ対策強化/米NY市、密集回避違反の通報制度を導入
【武漢肺炎】不法入国者に懸賞金 中国が露国境のコロナ対策強化/米NY市、密集回避違反の通報制度を導入
国連人権委員会の中国代表、米国やEUに対しアジア人に対する人種差別問題を解決するよう要請!
【軍事衝突回避か?】中国、北朝鮮めぐる緊張の緩和にロシアの協力求め平和的解決へ
自民党 二階俊博「中国スモッグ問題を我々日本の税金で解決しよう」
【中国】中国で導入された「信号無視の防止策」 顔認証で氏名、住所、勤務先まで街頭に表示!?[8/29]
【中国】2030年からの週休3日制導入案に物議「来週からでも実施してほしい」「どうせ残業しなければならない」「仕事大好き」[18/07/19]
【中国メディア】韓国では世界に先駆けて導入した5Gの品質に問題、一方で4Gは速度低下 [1/4] [昆虫図鑑★]
菅官房長官、中国の産経排除に「表現の自由を含む自由基本的人権の尊重法の支配は普遍的な価値でいかなる国でも重要だ。極めて遺憾だ」
【中国】外国での少額取引、通報制度開始 中国、資産持ち出しを牽制か[8/22]
【革命】中国、追加料金なしで全ての車にAIを導入して自動運転にする模様。もうすぐ交通事故ゼロになるかこれ
【中国】無断駐車の女性ドライバーが罰金拒否、逆切れして入り口を車でふさぐ→クレーン車で屋根の上に強制移動[8/24]
【香港】香港の駅に中国施設案=一国二制度に打撃と民主派[8/12]
【中国】香港に“司法権”着々…高速鉄道駅で出入境管理へ 民主派反発「一国二制度に反する」[8/07]
【交通】レーザーで即席自転車レーンを投影、NY市の自転車シェアCiti Bikeがレーザー前照灯を導入へ(動画あり)
【中国】中国外務省、カナダの「南京大虐殺記念日」制定の動きを歓迎 一方で日本のミサイル防衛システム導入の動きに注目[8/21]
【軍事】中華ステルス「J-20」戦闘機、操縦桿を介さず「念力」で飛行させる技術を導入―中国メディア[8/14]
【中国】指導強化探る、4中全会が開幕「中国の特色ある社会主義制度や国家統治の体系と能力」を議題とする[10/28]
【韓国】兵士の戦闘装備に「中国製」導入?[05/28]
ドイツ政府、日本と死刑廃止に向け対話したい ネット「死刑囚を引き取るという話なら聞こうか」「中国にはちゃんと対話したの?」
【経済】人民元「基軸通貨」中国の野望は“風前の灯火”…国際化・自由化に逆行する制度変更に非難囂々[6/15]
【中国】相次ぐ高速鉄道車内での喫煙、1日で4人が罰金や拘留に[07/20]
【中国】 ネット大手3社 を「情報規制不十分」で罰金[9/26]
【仙台】自転車レーンを導入して2カ月、半数がまだ歩道を走行-青葉区★2
Amazonがイギリスでの配達に電動自転車を導入していく計画を発表 (7/4) 【GIGAZINE】 [少考さん★]
【台湾】違法操業の中国大陸漁船に罰金780万円 今年最高額[9/08]
【中国】習主席が香港で演説「一国二制度」維持する[6/29]
13:14:19 up 36 days, 14:17, 0 users, load average: 13.91, 26.01, 23.97

in 0.0042469501495361 sec @0.0042469501495361@0b7 on 021903