日本銀行は日本銀行は物価上昇2%達成を目標に異次元の金融緩和を実施しているが、7月20日に行われた金融政策決定会合では達成の時期を従来の「2018年度ごろ」から「19年度ごろ」に1年間先送りすることを決めた。
日本経済のデフレ脱却の見通しがさらに遠のいたことを示すが、通貨の量が圧倒的に増えているのになぜ物価は上昇しないのだろうか。
中国メディアの中国商務新聞網は7月31日、物価が低迷していることを除けば、日本経済のそのほかの指標は決して悪くはないと伝える一方、日本経済がデフレから脱却できないのは「理由」があると主張する記事を掲載した。
6月の1世帯あたりの消費支出は前年同月比2.3%増となり、16カ月ぶりに上昇したほか、6月の失業率は2.8%まで低下した。
また、日本の国内総生産も17年第1四半期は年率換算で1.0%増となっており、日本経済は決して好調ではないにしても、回復基調にあると言えそうな状況にある。
これについて、「日本がデフレであることが不可解」とし、日銀はすでに4年も金融緩和を行っているのに、物価だけは一向に上昇しないと主張。
さらに、日本がデフレから脱却できない理由は複数あるとし、その1つは「企業がロボットなどによる自動化を進めていること」を挙げ、それによって人件費の上昇によるコストを圧縮しているからだと指摘した。
また、「ネット通販などの電子商取引の拡大」も日本のデフレ脱却を阻害する要因だとし、ネット通販の普及によって消費の現場では販売価格の引き下げ競争が起きていると指摘。
こうした要因が日本の物価上昇を抑えているとしながらも、日銀の金融緩和によって円安が進行したことで輸出が増え、設備投資がさらに加速し、それによって企業の収益が高まれば結果的に家計の所得増加につながる可能性はあるとし、家計の所得が伸びるならばデフレは決して悪いことではないのではないかと伝えている。
(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1641261?page=1 公務員給与・天下りばかりに金が回って税金(公共費含め)糞高くて
民間消費を抑えなければならないから。
そりゃ人口減少、需要減少なんだからそうなるだろ
と言ってヨーロッパ見てると移民もあれだし
これくらいは我慢だろう
生活に必要な基本的なもの、とっくの昔に揃っているからなぁ、、、
炊飯器だの洗濯機だの、つい最近まで爆買いしていた中国も、いずれそうなるよ。
財務省が増税の脅しをかけてくるから
だからみんな金貯める
周辺国の相場からしても日本の土地価格、賃貸料は割安になっている。
ただ依然バブル崩壊の記憶があるので投資対象になっていない。
これが反転すれば次にカネは株にも向かう。
資本主義である限りこういう流れはついて回る。
日本はもう何一つ成長パイが無いからな
あとは没落する一方
上がるところは上がっている。ただ、経済が二重化してる。上級国民用の経済と一般人用の経済とでは違うし、一般人用の経済も形ばかり値上げしてもスーパーなんかでは正価でものは売れないんだから
>金融緩和
金融緩和は悪くないが、緊縮財政、財政再建を急ぐのがだめなんだ。
日本軍の戦力逐次投入だよ。
企業は好調だな。株価が倍以上に上がった銘柄は少なくない。配当を
増やしているが、給料はどうなんだ。経済同友会のような反国民的団体は
いかんな。消費税は日本経済の癌だ。
だいたい第一次安倍内閣がおいて10年になる少子化対策担当大臣はなにをやってきたのか
経済のボリュームゾーンを担う中間層を破壊してきて何をいってるんだ
上がってるのは、公務員給与と天下りに回る金(税金)だけw
日本より人口が減少している国家は18あります。
その中にデフレの国はいくつあると思いますか?
答え...0です。
>>3
100円ショップの中国製商品はずいぶん減ったけどな 失われた20年の後遺症で企業も家庭もタンス預金癖が抜けない
とりくるだうん()してないからだろw
企業経営者と大株主だけが潤って、それ以外はカツカツ
景気が上向いてると言うが、市井じゃ立ち飲みの安居酒屋が
あっちこっちで幅を利かすほど庶民が使える金は激減してるよ
単純に財政支出が足りないから
増税緊縮やってるから
毎年予算20兆くらい増やせば即景気回復、インフレ目標達成
入ってくるお金を増やさないのに消費が増えるはずも無い
お札を刷りまくっても末端に回さないで旨い汁吸うのはお友達
>>1
日本のデフレ原因の本人がトボケタことを言うよなw
日本のデフレは(というより世界のデフレは)、中国(と韓国)の安物製品がもたらしたものだろうがw
そのデフレ経済が、現在の世界経済を引っ張っている。
日本でも、百円ショップや回転寿司、カプセルホテル、その他安物市場が急躍進してるのは周知のこと。
しかし、安倍・黒田のアホ政権は、そのことが丸で理解できていない。
そもそも、「デフレ・インフレはもう景気の判断の指標ではない」ってことは、
数十年前に、イギリスで「スタグフレーション」が起きて、自明のことになってるのである。
日本は、このまま、アホの安倍と黒田に経済を任せておくと、もう、回復不能の事態に突入してしまうぜ。 自称15億もいるのになぜ中共独裁から脱却できないのか
できるならば、公務員特別法みたいな感じで公務員の手取り給料の
30%を消費しなければ、所得税を50%に上げる的な法律できれば
いいんだけどね
だってこの国で唯一給料が上がる公務員ほど
金を使わないわ、安いものを買おうとするわ酷いもんw
コウムインガーとか言ってるバカは自衛隊員とか病院職員とかの給料も減らせというのかな?
公務員の人件費なんて全然増えてないし、増えてるのは社会保障費
それも日本財政的にはなんの問題もないレベル
財務官僚を叩くのはいいが、それに乗せられて予算さらに緊縮にしろとか、ますますデフレ不景気を深化させるだけ
じゃんじゃん財政支出増やさないと
非正規の賃金が安すぎる。消費がすくなくなるわ。都内のコンビニ、牛丼屋の外国人
を追い出せば、とりあえず。
少子高齢化の波が効きまくってるからな。
老人が増え、老人はやがて死に
消費がどんどん落ちている。
他方で豊かな人間はとてつもなく豊かだ。
かといってそいつらが収入が人の3倍あっても3倍の飯の量は食わない。
子供も6人は作らない。
ちなみに今、少子化対策しても遅い。
もう、その時期は終わった。
日本の人口で年間30万人だっけ、減ってるのが。
ひとりあたり平均150万消費してたとして
その30万倍の経済が消えている。
すなわち毎年4500億円の内需が消滅しているのだ。
デフレになる政策をして入るのは明らか。
おかしなことをしている意識が政府にない。
消費が増えないのは単純に「増税したから」
消費増税前後の消費支出の推移みればわかる
少子高齢化とかは後付け
ぶっちゃけそれが原因でデフレならいくら札刷ってもインフレにならないってことだから
まだいくらでも金刷れるってことになる
二極化を進めればより買わなくなるのは必然。
買えない層が買わないからスーパーも値上げを試みても売れなければ元の値段に下げる、場合によってはもっと下げて消費を喚起させようとする。
大企業だけが史上最高の利益をあげてもそれは一面的。
大企業は再投資を国内にしないから内需を高めることもなかった。
どうしないといけないかは自明だ!
人口減少でデフレなんてもうトンデモの一種だろ
なら日本はどんだけ札刷ってもインフレにはならないのか
日本最強じゃん、いくらでも財政出動できるわけだからな
人口動態の経済に対するインパクトがトンデモとかw
どーせろくな教育も受けてない三橋信者の類だろーけど、
もうちょっとまともな本読んで勉強せーよ
>>42
人口減少デフレ論なんてどこの経済学者が言ってんだ?
トンデモ経済学信者w 簡単な事だ。
この20年余りの日本の労働法と税制の変化の推移に着目すればよい。
日本の経済失政はこれだけの期間見せられ続ければ簡単に解明できる。
デフレ脱却のやり方も数度見せられたがどれも同じ結果に収束。
ここまで同じ轍を踏み続ける頭がない連中が居るんだよな。
ただ日本経済はやはり一流だ。
中韓をあれだけ蔑ろにしても極端には悪くなっていなかった。
さあ、本格的に動けるように軌道修正しようよー
もう、これだけ長い間実際のデータをとれれば何が問題かはつまびらかにわかるな。
そして、どんな日本にしたいかもある程度想像できるな。
やるべきことをやらなければデフレ脱却は無理ということだな。
ある意味、デフレ脱却の回避をしているようにも見えるんですけど。
物を買わなくなったというのは嘘
ただ可処分所得が伸びないから消費も伸びないだけ
所得を増やせば消費も増える
事実、消費増税前は順調に消費も回復してた
若い世代は物を買いたくても買えない場合が多いのでは?
ネットで最安値が簡単に検索できちゃうからデフレ脱却は無理だお (^_^)/