毎日新聞社・論説室専門編集委員の坂東賢治氏を団長とする日本の記者団一行10人が7月31日、8日間の中国訪問を終えて帰国した。
日本の記者団は「一帯一路(the Belt and Road)と陝西省、福建省の経済社会発展」をテーマに、北京、陝西、福建などにあるアジアインフラ投資銀行(AIIB)、
陝西日報伝媒集団、西安市発展・改革委員会、西安大唐西市博物館、陝西省社会科学院、福建省社会科学院、中国(福建)自由貿易試験区福州片区、華僑博物館(アモイ)、アモイ国際クルーズ船センターなどを訪問した。
日本の記者団は、「今回の訪問により、今後、日本メディアが客観的、網羅的、かつ深く『一帯一路』イニシアティブを報道するための助けとヒントを得た」とし、AIIBの独立性、オープン性、包容性、
さらに、「一帯一路」イニシアティブの歴史の分野の深み、オープンな精神、21世紀海上シルクロード中心エリア建設の進展などを高く評価した。
記者団は、日本記者クラブが24日から中国に派遣していた。
http://www.recordchina.co.jp/b186331-s10-c30.html
日頃日本人に人権やヘイトスピーチがうんたらかんたら言うくせに、
今のチベット人やウイグル人の扱い、今年だけをみてもこいつらのスタンスの整合性の無さは異様
これってスパイになります宣言を中国でしてきたことと同じだ
つまり朝日新聞 毎日新聞などは中国のスパイってことが明白になった
もうダメだろこの国w
日本はスパイ天国なんて笑い話にして余裕かましてたからこんな事になったんだよ
毎日新聞社が言うのでは、逆にAIIBには絶対参加してはならないということ。
負債ばかり追うことになるよ。
まあ、シナを「中国」と呼ばされて疑問に思わないお花畑が多いうちは、シナも安泰だが。
毎日新聞って言うのは、戦前戦後にかけて見ていても、インキガ薄く
紙が麦わらを漉いて製造したような変色気味の紙であって、内容も
乞食が描く程度の社会情報しか書いてなかったな。だから、今になっても、
日本の、「お母ーさまたちは、フェラチオしてから、
中学生の息子に受験勉強させる」
などと言う、サド・マゾ変態ニュースを世界の新聞社に配信するような組織は
依然として健在なんだな。
それがまた、なんと、今度は毎日新聞社のサドマゾ編集員が音頭をとって
停車したきり、一向に発車しない「AIIB・韓国人車掌」バスに
日本人を乗せようと躍起になっている。とうとう、
毎日新聞って言うのはキ印新聞になって来たか。
記者を派遣した新聞社はただちに速やかにAIIBに入ろう
マスコミの自殺行為ということだろ。
最近の日本のマスコミのゴミっぷりといったらなかった。
安倍おろしが社是みたいだった。
ホネのあるマスコミ出てこないかな。
あー、また「日本はなぜAIIBに入らない」って記事の波状攻撃があるのかw
笑えねえよ
在日記者が名前は通名で日本人に成り済まして反日記事書いて国家転覆目論み南北朝鮮中国ロシアを助けるとかふざけんな
百人切りの捏造記事を書いた毎日新聞を信用する奴がいるのか
日本は人権を軽視していると散々発信して
世界最大の人権抑圧国家を賛美する
自称ジャーナリストの皆様
日本の大マスコミは、もうダメだな。
情弱はだまされてるけど、情弱じゃない日本人は、
完全に見捨てているだろ。
スパイというよりも工作員だな。
しかし日本のサヨクってなぜ、ソビエトや中国や北朝鮮にコロリと行ってしまうのか。
イデオロギーなのか。馬鹿なのか。
全く現実的でない。
記者だったら、命賭けて、人権弾圧の現場に行って取材して来い。なにがAIIBだ。日本政府の政策に
中国と一緒にいちゃもんつける気か。
変態は経営苦しいからシナに資金援助してもらうんだろ
これで中国age記事書いたらそれこそ忖度・お友達新聞じゃねえか
日本でAIIBを賛美して、だろう
資金が枯渇でもしてるのか?
よし、これで毎新聞のAIIB参加が決まったな
変態毎日見本を見せろ!
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ 毎日お断/ ハ,,ハ
* 毎日新聞 * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) 毎日ヘンタイ新聞 お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. ヘンタイシンブンオコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<毎日ヘン .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ タイ態新聞>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪毎日ヘンタイ新聞♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
どんなに提灯記事書かせても金融はドルベースで動かないとどうにもならんから
米国がセカンダリサンクション適用したら金融機関とか事実上動けなくなる
海外送金が出来なくなる
AIIBも格付け会社からどんなに評価受けても無意味な訳で
>>46 実際にAIIBって格付け会社からどんな評価を受けてるのかな…?