◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】「個人メディア」300以上一斉に閉鎖 中国政府、ネット管理強化へ[8/01] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1501599426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/01(火) 23:57:06.91ID:CAP_USER
中国政府は、市民の間で人気のスマートフォン上の交流サイトを使って動画やコメントを発信する、いわゆる「個人メディア」について内容が不適切だとして、このうち300件以上を一斉に閉鎖したと発表し、ネットの管理を徹底的に強化していく姿勢を打ち出しました。

中国の「個人メディア」は、中国版LINEの「ウェイシン」などの交流サイトを使って、個人が写真や動画、それにコメントを知り合いだけでなく、広く一般に発信するもので、アクセス数が多ければ高い広告料が入ることもあってここ数年急増し、現在240万人以上が発信しています。

北京市のネット管理部門は31日までに、個人メディアを提供しているウェイシンなどの運営会社を集めた会議を開き、一部の個人メディアがデマや低俗な内容を流しているなどとして、300件余りのアカウントを一斉に閉鎖したと発表しました。

中国では、当局にとって不適切とみなされたネット上のコメントなどは随時削除されますが、個人メディアの一斉処分が公表されるのは異例のことで、ネットの管理を徹底的に強化していく姿勢を打ち出した形です。

中国ではことし6月、「インターネット安全法」が施行され、個人がスマートフォンで発信する情報にまで監視を強めており、市民の間では言論の自由が後退しているとして不満の声が上がっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170801/k10011082781000.html


中国、ブログ1000件以上閉鎖 党大会控え言論統制強化

【北京=多部田俊輔】中国のニュースサイト大手、捜狐や騰訊控股(テンセント)など4社は1日までに、合計で1000件以上のブログなどのアカウントを閉鎖した。

中国メディアの大半は共産党の「喉と舌(代弁者)」と位置づけられるため、国民の多くはブログなどを情報収集の手段としている。今秋の共産党大会を控えて言論統制を強化する中国当局の狙いが透ける。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM01H5T_R00C17A8FF2000/

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/01(火) 23:59:18.37ID:fz+QRa0g
ココに来てる中国人は人民解放軍を打ち破って民主化運動する打ち合わせをしてるんだろ

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 00:06:57.67ID:Gbww1n54
危機感のあらわれ
BCCで詐欺られた中国人が暴れるぞ

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 01:54:20.53ID:h2xhlZaT
中国】中国当局、習近平氏批判のサイト閉鎖へ サイト関係者ら数人を拘束[3/25]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458834923/

【中国】中国、「誤った思想」と著名サイト閉鎖 習近平指導部、聖域なき言論統制 [10/04]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475568382/

【中国】ネット安全法可決…外国企業にも中国共産党への協力を義務付け
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478583540/

【中国】習指導部が統制強化へ、ネット安全法採択の中身 「ネット空間で国家主権守る」に識者ら懸念[11/08]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478594669/

【中国】言論規制を強化する「インターネット安全法」施行 国際社会、統制強化に懸念[06/01]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496319473/


【中国】「くまのプーさん」一時ネット規制 習近平氏を暗示?通信アプリで送信できず インターネットの検閲強化[7/19]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500467428/

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 02:04:43.47ID:RdXIhm8x
中共に余裕が無いな
日本のように、倒閣メディアがぞろぞろ有るのも極端だ

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 02:17:36.67ID:jsgq/znu
特ア三馬鹿ダメじゃん

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 06:34:03.81ID:cMqEGb2k
日本でいったらアフィカスブログ1000サイトぐらいまとめて閉鎖されるようなもんでしょ。
だったら日本政府もやってもいいや。

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 06:35:46.26ID:wrxufsah
民主化w

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 09:02:18.97ID:/skWymOZ
携帯電話のSNSで同志がゆるく集まって独裁政権が倒されるご時世だからなぁ。
そろそろ自分に順番が回って来るころと考えてるんじゃろ。

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/02(水) 09:28:23.65ID:axYIzrSB
必死やのぉw

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/03(木) 13:22:03.63ID:ZbDV8Lqr
VPNも個人使いは全部禁止して、
中国人の海外出国も禁止すればいい。

rm
lud20170925153807
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1501599426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】「個人メディア」300以上一斉に閉鎖 中国政府、ネット管理強化へ[8/01] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【英中】英メディアが中国政府のネット管理を称賛 中国ネット=「英メディアってどこの中国メディア」[6/3] [無断転載禁止]©2ch.net
中国政府が国内メディアへの統制強化 記者に「習氏思想」テストを実施… ネット「これでも共産党がまともだと思うかい?」
【韓国メディア】日本の輸出管理強化後、韓国政府出資の機関で国産化の成果=韓国ネット「すばらしい!。日本は今や主敵だ」[07/21] [ろこもこ★]
【中国】汪文斌報道官 香港警察のメディア管理強化を正当化[9/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米国務省】管理を強化 中国メディア4社は「宣伝(プロバガンダ)機関」 (共同) [夜のけいちゃん★]
【インターネット】個人利用の全面禁止行わぬ 中国政府 VPN接続で声明[7/14]
中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ ネット「法的措置を取ってもらいたい」「その44人は即刻処分で [Felis silvestris catus★]
【産経新聞】敏感な海域で漁労厳禁!? 中国当局が尖閣沖の漁船管理を強化…逆に大量動員も可能に 16日に休漁明け [08/15] [新種のホケモン★]
【マカオ政府懲教管理局】マカオ監獄、収容者の約半数が中国本土出身者…地元マカオ人は4分の1程度[1/8]
【日本華僑報網】 中国政府が日本産海産物の検査強化、中国で本場の日本料理が食べられなくなる [8/4] [仮面ウニダー★]
【米国・トランプ政権】「孔子学院」管理強化で動向を注視 菅官房長官 米国政府とも緊密に連携して対応していく[8/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中国】習近平氏、パレスチナ自治政府のアッバス議長と北京で会談 「一帯一路」を通じた経済協力強化で一致[7/18]
【FNN速報】半導体など輸出管理強化見直し「2019年7月以前の状態に戻すべく協議を速やかに行う」日韓両政府が合意 [3/6] [ばーど★]
【経済】中国政府が圧力、ビットコイン3大取引所閉鎖へ[09/17]
【アメリカ】米国で「孔子学院」閉鎖広がる、中国政府出資の教育機関…チベットや天安門はタブー、「学問の自由をないがしろ」と批判
【悲報】日本の半導体材料メーカー、日本政府の対韓輸出管理強化を避け韓国で本格生産へ
【日本政府】韓国へ半導体などの原材料、一部輸出へ 輸出管理強化後初の許可 ★5
【ベトナム政府】中国産品への対策強化−米国への迂回輸出防ぐ[6/10]
【韓国への輸出管理強化】 高まる中国依存、技術移転の結果か[7/27]
【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 ★7 [お断り★]
【日本政府】韓国へ半導体などの原材料、一部輸出へ 輸出管理強化後初の許可 ★3
【中国】LINE 中国にシステム管理委託 技術者が個人情報アクセス可能に [Ikh★]
【韓国】政府、日本をWTO提訴 輸出管理強化は「韓国だけを対象とした差別的措置だ」と主張
【債務返済が不可能】新型肺炎、初の大型破綻 中国・海航集団を政府管理下、傘下航空は売却[2/21]
【水際対策】中国と韓国からの入国者に2週間の待機を要請するなどの表明に対し、中国は冷静な受け止め 日本の入国管理強化[3/5]
【中国】中国政府が偽物商品の摘発を強化、上海ディズニーランド開業に合わせて実施[6/7]
【韓国政府】きょう中国からの入国者への水際強化策発表 [12/30] [ばーど★]
【中国】中国、習近平氏を「核心」と呼び始める 権力強化、個人崇拝の前兆か 江沢民氏と同様の呼び方[2/2]
【産経FNN合同調査】 対韓輸出管理強化 70・7%「政府対応支持」、74・7%「韓国は信頼できる国だとは思わない」
【夕刊フジ】日本の左派野党は韓国を擁護!?政府による韓国への輸出管理強化で… 社民・福島瑞穂副代表「別の手段でやるべきだ」[7/5]
【韓国】中国漁船に対する機関砲使用は軽率?韓国政府の取り締まり強化に野党から懸念の声「武力による対応は危険」[10/14]
【軍事演習】 中国軍の弾道ミサイル巡り台湾ネット民困惑=「政府と日本、どっちを信じる?」―台湾メディア[08/06] [LingLing★]
【ATAS】英政府、10月1日から国防や軍事技術などを学ぶ外国人に対し大学院留学審査を強化 中国人学生を念頭に[10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【日本政府】今後5年の防衛費43兆円確保へ…中国の軍拡や北朝鮮の核・ミサイル開発など踏まえ自衛隊の能力強化を加速 [ばーど★]
グレタ支援の環境団体、中国政府の工作機関か 海外メディアがこぞって取り上げる 沖縄の反基地活動も ネット「バレタ
【韓国】韓国政府関係者の性犯罪事件相次ぐ、今度は駐エチオピア大使に強姦容疑―中国メディア[8/05]
【国際】ガラパゴス諸島の生態環境破壊した中国漁船に、エクアドル政府が4兆円の賠償を請求―海外メディア[8/29]
【中国】日本人は「表札」で個人情報を晒して、怖くないのか? =中国メディア[11/28]
【政治】日本政府による低所得者への1万5000円給付に中国ネットは「日本はなんていい国なんだ」「日本政府は国民を愛している」[8/01]
【中国】「日本政府は慰安婦生存者が死に逝くのを待っている」 中国メディアが衝撃的なタイトルで報じる[8/20]
【中比】中国で違法就労するフィリピン人家政婦は20万人=比政府、中国にフィリピン人家政婦受け入れ解禁を要請へ―仏メディア[9/28]
【中印】インド政府、対立続く中国企業に対し2度目の「攻撃」…今度の標的はスマホ関連企業―英メディア[8/29]
【韓国メディア】日本の入国管理強化を速報[3/5]
中国政府「日本政府はメディアに教育と制限を」
【韓国】 中国で反韓感情が高まる・・・嫌韓をあおる中国の個人メディア
【中国】ネット書き込み実名制に、規制さらに強化へ[08/28]
【中国】共産党大会前に有害情報「大掃除」 約6万のポルノサイト閉鎖、刑事罰を受けた人数は約1300人―米華字メディア
【中国】中国が政府批判の抑制と対策を目指し「国際メディアの新秩序構築を企図」 監視団体が警鐘[3/27]
【韓国】日韓両政府が軍事情報協定を締結、韓国野党は「売国協定」と批判―中国メディア[11/23]
【竹島】韓国政府が日本に対抗し竹島モニタリングを強化=韓国ネット「海兵隊を駐屯させるべき」「ミサイルを早く配備して」[08/03] [ろこもこ★]
【中国メディア】放射能汚染水の海洋放出計画 日本政府に欠けているものは資金ではなく道義 [6/5] [ばーど★]
【中国】言論規制を強化する「インターネット安全法」施行 国際社会、統制強化に懸念[06/01]
【経済】中国人らが次はインターネット通販で「第2の爆買い」 日本商品人気、メーカーもサービス強化[8/19]
【国際】 鳩山由紀夫氏「中国に謝罪したら日本政府から批判された」―中国メディア [朝一から閉店までφ★]
【中国】日本政府が保険を過少給付していたことを謝罪=中国ネット「歴史問題に対してもこうであってほしい」[01/13]
梨泰院事故 外国メディアが「安全管理不足」指摘、韓国政府は反論「警察を配置しても防げなかった」韓国政府への批判の声多数 [10/31] [新種のホケモン★]
【中国メディア】韓国政府は新型コロナ対応で日本と協力する意向 われわれは安倍首相の発言に注目している [5/3] [新種のホケモン★]
【レコチャイ】独政府、中国からの入国規制について「必要ない」―中国メディア [1/2] [仮面ウニダー★]
【中国】「共産党は無能」「中国の夢は米国への移住」 AIが予想外の“脅威”に 共産党大会前にネット言論統制強化[8/03]
【台湾メディア】バイデン大統領が禁輸リストに追加した中国企業・個人の数、319 トランプ氏抜く [4/15] [ばーど★]
【竹島】日本政府が竹島領有権の教育動画をネット上で公開・・韓国ネット「経済的に日本を潰そう」「韓国と中国がなければ…」[01/05]
【中国メディア】中国人留学生注目!日本政府がまた君たちにお金をくれるぞ [11/26] [新種のホケモン★]
【韓国/軍事】THAAD配備先変更は大失敗?高まる抗議の声、韓国政府はさらに厳しい局面に―中国メディア[10/06] [無断転載禁止]
【情報戦】 日本のネットニュース上に「台湾が安倍氏の死喜ぶ」、中国人が拡散=台湾政府系研究機関フェロー[07/18] [LingLing★]
【中国大型無人機】 「民間機への被害もあり得るのに日本政府やメディアが無反応の不思議」…拡大する日本包囲網 [6/11] [仮面ウニダー★]
日本政府がファーウェイとZTEの排除を検討か=中国専門家「日中関係に悪影響」、ネットも反発
01:03:11 up 32 days, 2:06, 0 users, load average: 84.73, 55.71, 62.21

in 4.0155849456787 sec @4.0155849456787@0b7 on 021415