1 :
のっぺらー ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/07/12(水) 19:12:27.65 ID:CAP_USER
中国国防省は11日、アフリカ北東部ジブチに建設を進めてきた軍事基地の運用を開始すると発表した。
広東省の湛江で同日、部隊の出陣式が開かれ、兵士や関連設備を乗せた艦船が出航した。
ジブチ基地は中国軍にとって初の海外拠点となる。
中国は陸海のシルクロード経済圏構想「一帯一路」の一環として、
インド洋に面したパキスタンやスリランカに寄港先を確保。
ジブチ基地の開設により、中国と軍事的に対峙(たいじ)するインドを取り囲む海路が強化されることになる。
中国軍は昨年から首都ジブチ市の沿岸部で、艦艇が停泊できる軍事施設の建設に着手。
軍は目的について、ソマリア沖などの海賊対策や航路の安全維持、
海難救援活動のための後方支援基地だと説明している。
香港紙・星島日報は12日、
「中国がこの基地を利用して、世界規模で軍事的に拡張していくのかどうか、高い関心が集まっている」と指摘。
一方、中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は、
ジブチ基地の開設は中国・ジブチ両政府が友好的な協議を経て決定したもので、
「両国人民共通の利益に合致する」と報じた。
以下ソース:時事通信 2017/07/12-17:28
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071200940&g=pol
広東省の湛江で同日、部隊の出陣式が開かれ、兵士や関連設備を乗せた艦船が出航した。
ジブチ基地は中国軍にとって初の海外拠点となる。
![【軍事】中国軍、初の海外拠点=ジブチ基地の運用開始−対インド包囲を強化[07/12]©2ch.net->画像>2枚](http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20170712ax04.jpg)
中国は陸海のシルクロード経済圏構想「一帯一路」の一環として、
インド洋に面したパキスタンやスリランカに寄港先を確保。
ジブチ基地の開設により、中国と軍事的に対峙(たいじ)するインドを取り囲む海路が強化されることになる。
中国軍は昨年から首都ジブチ市の沿岸部で、艦艇が停泊できる軍事施設の建設に着手。
軍は目的について、ソマリア沖などの海賊対策や航路の安全維持、
海難救援活動のための後方支援基地だと説明している。
香港紙・星島日報は12日、
「中国がこの基地を利用して、世界規模で軍事的に拡張していくのかどうか、高い関心が集まっている」と指摘。
一方、中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は、
ジブチ基地の開設は中国・ジブチ両政府が友好的な協議を経て決定したもので、
「両国人民共通の利益に合致する」と報じた。
以下ソース:時事通信 2017/07/12-17:28
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071200940&g=pol