◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北方四島】ロシアが経済特区指定を決定…日本との共同経済活動計画に終止符か?[07/07] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1499425128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 19:58:48.80ID:CAP_USER
ハンブルグでのG20サミットのフィールドでプーチン大統領と安倍首相の会談を前日に控え、6日、ユーリー・トゥルトネフ副首相は南クリル諸島(日本の言うところの北方四島)に先進発展領域(TOR)を創設する決定が下されたことを明らかにした。
事実上これは日本が南クリル諸島の領土を要求している事実を考慮すると、この諸島て特別な法基盤に基づき日本と共同経済活動を行うことを拒否したことを示す。

トゥルトゥネフ副首相は6日、記者団に対して「我々はTOR『南クリル』の創設を決めた。
書類は1週間以内に整えられると思う。5億ルーブル(およそ9億4500万円)を水産加工に投じようという投資家がいる。ロシアの企業だ」と語った。

2016年12月、露日首脳会談を目前に控えて南クリル諸島での先進発展領域の創設は延期されたことが明らかにされた。
当時トゥルトゥネフ副首相は「我々はこれ(TORの創設)にブレーキをかけた。
なぜなら両国のリーダーの対話に介入するのは正しくなく、非倫理的だと考えるからだ」と語っていた。

南クリル諸島に先進発展領域を創設するということはロシアはそこで行われるあらゆる経済活動はロシアの法律で行うことを強要するに等しい。
これは昨年末のプーチン大統領との交渉を総括した合同記者会見で安倍首相が語った露日の共同経済活動の調整には特別な法律を用いるという可能性を閉ざしてしまう。
これを受けて日本サイドも今までは諸島の帰属問題についての自国の立場と矛盾するからという理由で南クリル諸島においてはロシアの法律に従うことは退けてきた。

今回のロシアの決定が島における共同経済活動を日本の条件において行う可能性を閉ざすものであることは明白だ。
このアプローチはどうやら、日本が諸島で実現したいと提案したプロジェクトがロシアの意にそわなかったのが原因らしい。

トゥルトゥネフ副首相は3月初旬の段階で記者団に対し、クリル諸島での日本との共同経済活動計画が話の上だけで終わってしまうならば、ロシアは隣国の参加を抜きにして島に先進発展領域(TOR)を作り始めると語っていた。「我々はものすごく長く待つということはしない。もし共同活動に特に有効な形式が出来上がらず、このテーマの話だけが続くようであれば、我々はTOR『クリル』創設の提案を出す。なぜならばどこを目指して発展し、進んでいくかは我々は明確に知っているからだ。ロシアに儲けられたTORはすべて順調に機能している。」
プーチン大統領は4月27日、モスクワで行われた安倍首相との最後の会談の中で、両国は「開始された共同作業を続行し、近いうちにも最優先プロジェクトを列挙する」ことで合意したと語っていた。これを受けて安倍首相も、一連の具体的な合意が達成された語り、両国民がともに魚、ウニの養殖や北方四島の豊かな自然を生かした特殊観光に従事し、島に暮らすロシア人の生活レベルおよび利便性の向上をはかり、島を訪れ、共同経済活動に携わる日本人にとっても多くの新たな可能性が作られるだろうと指摘していた。

そうした一方で6月末、長谷川 榮一内閣総理補佐官を団長とする日本のビジネスミッションが総勢69人をつれて南クリル諸島を視察しており、長谷川氏はその目的を日露共同経済活動のための可能性を明確化させるためと語っていた。
ところがミッションの作業の成果はロシア側の気に入るものではなかったようだ。
島での二国間経済協力の実務レベルでの話し合いの政治的局面も一切明らかではない。

南クリル諸島での共同経済活動問題の今後の話し合いは7月7−8日、ハンブルグのG20サミットのフィールドで実施されるプーチン、安倍会談の枠内で行われる可能性がある。
ところがプーチン大統領が最近表した、日米安保条約から結果として島に米国の軍事施設が建てられる可能性がある以上、日本への島の譲渡は原則的に不可能という声明を背景に、今回の決定は露日平和条約に関する譲歩の可能性をさらにせばめるものとなる。

https://jp.sputniknews.com/opinion/201707073849724/

■関連スレ
【ロシア】北方領土を経済特区指定へ 首脳会談直前に日本を揺さぶりか[7/06]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499347152/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:03:12.60ID:YeHwECHv
日本の勝ち。
以下ずーっと日本のターンw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:07:08.10ID:i05kUGLL
安倍ボロボロだなw
内政外政全部糞だろw

テロ等準備罪でビビることないぞパヨクw
安倍ヘタレだから適用なんてしないぞw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:08:30.84ID:DQ0yM+QR
これで、共同経済活動から日本は手を引くことが出来るな
先に約束を破ったのは、またしてもロシア
嘘吐きロシア人は、信じては行けない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:10:16.28ID:xw3r/4u/
ただでさえ日本は東京一極集中で問題なってるのにそんな不毛の地を開発しても意味ないからな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:12:07.84ID:SqHR84zK
どうせいつもの揺さぶり戦術だろう
話半分に聞いておけ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:13:00.19ID:BBEudZep
軍事力で取り返すしかない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:13:24.14ID:xQ6hKjuD
安倍首相 「共同経済活動は日本やロシアの法律でなく
新たなルールを検討していく事になる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481952233/




ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に
両首脳が合意した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481856280/
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:14:56.27ID:5GqVwCv2
>>2
この記事のどこをどう読めば安倍マンセーになるのか
ネトサポは平和ボケの9条信者以上に幸せだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:15:21.63ID:jvJrUruF
思わせぶりな書き方だから日本へのサインだと思うけど
どういうサインかよくわからん
日本側もストップしておけばいいんじゃね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:16:07.56ID:xR+7RgR4
ロシアから魚介類買うの止めれば。
勝つまでは我慢すべし。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:19:38.53ID:xQ6hKjuD
・2016/12/12
安倍 「私の世代で北方領土問題に終止符を打つ決意で首脳会談に臨みたい」
と意気込みを示す。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481929003/

・2016/12/17
日露首脳会談後の安倍首相「大きな一歩を踏み出すことができた」
「私たちの手で終止符を打たなければならない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481959348/

・2016/12/17
「プーチン大統領が北方領土問題の存在を否定したことはなかった」
安倍首相が強調
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481979585/l50

          ↓↓↓ 現実 ↓↓↓

プーチン、ロシアには領土問題はない 日本のロシア制裁を批判
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481632646/l50

プーチン、日ロ首脳会談後の記者会見で、
北方領土はロシア固有の領土との考えを強調
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481927727/

ロシア大統領報道官「クリル諸島はロシア領土」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487215960/l50

プーチン大統領「北方四島が日本の主権下に入れば、米軍基地が
置かれる可能性がある」「日米安保条約が適用される現状では
返還は難しい」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1496359628/
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:20:17.45ID:PV+BBtu/
>>1
かまってちゃんになっている朝鮮人の祖国
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:20:32.85ID:SqHR84zK
>>10
意外なことに、日本の外務省は前向きな反応だな
どういう意図なのかはわからないが、なにか妙案があるのだろうか?

>一方、外務省幹部は記者団に「完全に想定内」と述べた上で
>「ロシアの既存の法律の適用外になることから、日本にとって悪い話ではない」と語った。

ロシアの北方領土特区指定 菅義偉官房長官「わが国の法的立場を害さないことが大前提」
http://www.sankei.com/politics/news/170707/plt1707070016-n1.html
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:25:56.45ID:TdlLusJT
 
これもあぺちゃん敗退なの?
 
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:27:28.71ID:S8NfbiRp
> 島に米国の軍事施設が建てられる可能性がある以上、日本への島の譲渡は原則的に不可能

これに尽きるんだろうな。まあ最初から分かっていたことでもある。
本命はサハリンや沿海州やシベリアにおける共同開発の成り行き。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:28:28.41ID:wGE0+VJC
おいおい、どうなるんだ。始まったばかりだろ?
サハリンのトップは乗る気みたいだったのに、その上のクラスはだめ出しか?

自由に行き来が出来るようになれば面白くなると思ったのに。
どうするんだ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:32:46.69ID:uajIlYuT
ソースがスプートニクじゃねぇかw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:33:55.64ID:brk3H4Lj
さすがゲリアベwwwwwwwwww
うんこもカネもバラマキまくりwwwwwwwwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:34:24.93ID:hX9MCLco
特区事業の日本側目玉として、加計学園獣医学部国後分校を政府の全額補助で建設します。

国後の豊かな自然の中に生息するクマや鷲、ライオンやトラやワニ、それにプーティノザウルス等を教材にして、世界に誇る獣医を育成します。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:34:37.19ID:t+ur1+oL
>>4
ロシア人はロシア人以外の同国の民族にもたいがいのことを平気でする。いわんや日本にたいしては国益のみ。そこに人情や感情はそんざいせず。協力破棄上等。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:36:05.60ID:R2EuDqPW
極東出身のサハリン知事は分かる奴だからあいつとだけ話しろよ
モスクワは相手にすんな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:37:33.97ID:DSkKUJ4B
赤組は嘘吐きばっかり
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:39:12.10ID:uajIlYuT
北への支援とかロシアは明確に反協調路線で来てるからロシア政策は改めるべきだな安倍。と言うかロ助に夢見んなよ安倍はよぉ
25ネコババ 倍茶苑酒造@スマホ@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:42:07.29ID:ffCvjmkH
まぁロシア人なんて約束守らない単なる殺人鬼だし。
何を今更。
26亜生肉 ◆fD0UyRfttY @無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:43:20.45ID:cU46qNcF
ロスケがどうしようもない輩であるという認識が周知される方向にいくのは僥倖というべきか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:44:27.19ID:XNFLAbec
くだらね
いいんじゃねーの、撤退で

ロシア極東の経済開発はロシアがやるんだろ、プーチンの公約としてな

話にならんな、クソロシアw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:44:42.81ID:ByKcYXXv
ロシアを貧乏にすれば良いだけだよな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:53:17.27ID:lhSTo2H8
中国韓国がやりたがるからなあ
日本に対する嫌がらせになるし
30理解不能@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:53:40.54ID:jHCHNJoS
中韓北ロシアと何を話しても,何を取り決めても,すべて時間稼ぎされ,反故にされ,
利用され,だまされのがオチ! 歴史はこれを何百回となく証明して来ている! 相手は
悪徳政権で生き残る為になんでもやる連中! 連中は騙す為に話し協定し相手に
合わせ油断させるのが常套,18番!! 能天気日本はいつも煮え湯を飲まされるばかり。
民間も同じ。利用されおだてられいい気になる日本のパターン! 連中と付き合って
いいことはないだろう! 勿論,人々との付き合いは違うが。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 20:58:13.38ID:LFaNCKPG
完全に日本の敗北だな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 21:02:13.77ID:lhSTo2H8
領土交渉が頓挫するのは悔しいが、ロシアと接近するのはよくない
とはいえドイツーロシアー中国の三角同盟がそのうちできそうだが
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 21:33:07.30ID:QhULbIDA
安倍ちゃん、露助は絶対に信用してはだめ。強いものには弱い。弱い者には強い。
絵にかいたようなクズ国家。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 21:39:49.24ID:fqvYW7GM
北方領土は放置プレイが一番いい
それに投資するより北海道に投資すべき
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 21:45:38.78ID:hm/BzaOw
露助を信用するな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/07(金) 22:50:05.62ID:xybzVvCJ
良い餌を用意してあげたのに、ロシアはまた変われなかった
ま、政府もさすがにこうなる確率を80%くらいには予想してただろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 06:50:13.32ID:zOeORww2
相手は一流の白人国
とても有色人種の日本人が勝てるような相手ではない
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 07:09:11.17ID:Q6xxFjoB
北方領土はロシア領で一向に構わんよ俺は。
だからって俺ら首都圏に住む日本国民一般のサラリーマンは何ら困らないわけだし。
魚?カニ?
そんなもん輸入して買えばいいだけの話だし。

ネトウヨの意見?
知らん、興味ないね。
俺へのレスは一切お断りだから。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 07:14:03.73ID:4lX6KbQ7
有る意味良かったじゃないか、金使う前で。
こうなれば、さっさと切り上げれば良い。
40イムジンリバー@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 07:18:11.70ID:WFpmoEEz
あれ?
アベはトランプからもプーチンからも信頼されてる唯一のヒトなんじゃないの?
まーた単なるネトウヨの願望だったか
3000億円とられただけ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 13:41:05.87ID:tA052o76
プーやサハリン州は対日接近派で外務省が反対派だとよくわかって面白いw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 16:36:07.45ID:FxzVfUqU
【北方領土】日ロ、共同活動へ検討加速 来月に次官級協議で合意 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499470987/
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 19:55:39.14ID:+GZ00rYW
>日露首脳会談は通訳だけを介し、15分間にわたって平和条約問題を中心に
「突っ込んだ議論」がを行なわれたことを明らかにしている。
https://jp.sputniknews.com/politics/201707083857766/

トランプと2時間20分の会談後だったとはいえ
通訳を介して15分なら実質7分、片道3分30秒
あいさつで終わりだなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/08(土) 20:08:00.80ID:PChrp+NJ
>>38
ロシア領のカニは枯渇したんで、アラスカから輸入してんだよw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210034301
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1499425128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北方四島】ロシアが経済特区指定を決定…日本との共同経済活動計画に終止符か?[07/07] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【北方領土】ロシアのプーチン大統領 北方領土管轄のサハリン州トップに国営企業幹部任命 日本との共同経済活動に向け
【政府】ロシアの北方領土経済特区に懸念を伝達 「共同経済活動に悪影響」[8/25]
【北方領土】日本の官民調査団、択捉島を視察 ロシアとの共同経済活動の実現に向け[6/30]
安倍ちゃん、10日にロシア訪問へ 北方領土の共同経済活動について協議 → あれ、返還は…?
【日ロ】ロシア、具体案を近く提示へ 北方領土の共同経済活動で [無断転載禁止]
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★6 [無断転載禁止]
【北方領土】ロシア極東サハリン州は大歓迎 北方領土での日露共同経済活動 でもモスクワは後ろ向き[7/01]
【経済】北方領土でイチゴ温室栽培へ…日露共同経済活動
日本政府、ロシアに訪問者リストの提出、自由な行動NGの条件で共同経済活動へ一歩前進
【北方領土】露・メドベージェフ首相 北方領土をロシアの経済特区に指定 日本側の反発必至★2
【ロシア】北方領土を経済特区指定へ 首脳会談直前に日本を揺さぶりか[7/06] [無断転載禁止]
【政治】安倍首相 「共同経済活動は日本やロシアの法律でなく新たなルールを検討していく事になる」★9 [無断転載禁止]
【ロシア】北方領土の経済特区指定 露、1カ月以内に閣議に[7/19] [無断転載禁止]
ロシア、北方領土を経済特区に指定  日露双方の法的立場を害さない「特別な制度」とは何だったのか [無断転載禁止]©2ch.net
【北方領土】日本の皆さん、来て…色丹島住民、共同経済活動渇望[9/10] [無断転載禁止]
【悲報】プーチン大統領 北方領土を経済特区に指定 中国企業を優先的に誘致へ [無断転載禁止]
【戦争発言】ロシアが報復 北方領土での経済特区事業を拡大へ
【日露】ロシアの北方領土特区指定 菅義偉官房長官「わが国の法的立場を害さないことが大前提」[7/07] [無断転載禁止]
【北方領土】ロシア、北方領土開発へ。1兆4千億円規模で経済特区を拡大。観光や建設などの企業進出や移住を加速
北方領土問題 ロシア主権の下、日本側の経済活動を認めるという形で解決へ プーチン大統領が提案 [無断転載禁止]
【北方領土】特区指定、1カ月以内に閣議に=北方領土めぐりロシア副首相 [無断転載禁止]
【ロシア】プーチン大統領「北朝鮮の挑発に乗るべきではない」 ロシア副首相は北方領土の経済特区で「日本の参入2か月待つ」[9/10]
【華為】ファーウェイのスマホ、シェアが3分の1に激減、経済制裁決定後1週間で
【韓国】通貨危機への警戒感高まる…日本と米国は支援せず、北朝鮮と経済逆転も[2/11]
【韓国】通貨危機への警戒感高まる…日本と米国は支援せず、北朝鮮と経済逆転も ★2
安田純平氏解放発表日に日・カタール合同経済委員会第12回会合が開催されていた件
【韓国】兵役を履行しなかった韓国出身の外国国籍者は、国内経済活動の自由がなくなる[10/20]
【加計学園問題】安倍首相「加計さんと連絡とらず」 特区で獣医学部決定以降 [08/04] [無断転載禁止]
【経済】崖っぷちの韓国造船業 高附加船舶市場まで…日本と中国が猛追撃[3/24]
日本政府、アベノミクス加速のため事業規模26兆円の経済対策を閣議決定!財源は借金
【経済】日銀、金融政策の現状維持を決定 物価達成時期は明記せず
【理由はスペースや経済性】九州電力、玄海原発2号機 廃炉を決定
【大阪】住民投票決定で吉村氏「過去の歴史に終止符打つ」 ★4 [首都圏の虎★]
【政治】北方領土に「共同立法地域」 政府検討 日ロ経済活動で[12/11]
コロナによる経済活動の低下が気候に影響を与えてるって本当?
【加計ありきで進行/獣医師会長】「加計ありき」 獣医師会長も認識 学部新設 特区方針決定前に
プーチン「是非日本の力を貸してほしい!平和条約も締結しよう!」北方領土に経済特区新設を発表し、日本企業へも投資の呼びかけを行う!
【中国】中国副首相が新経済特区の不動産規制示唆 開発報道後、価格2倍に [無断転載禁止]
【経済】国家公務員給与 2年連続の引き上げ決定
【速報】嫌儲レス大賞、「経済という魔神の祭壇」に決定する
【学歴】大卒と高卒「コロナへの警戒姿勢」の決定的な差(東洋経済)★4 [夜のけいちゃん★]
【経済】シャープ 取締役会でホンハイ傘下を正式決定 ★2 [無断転載禁止]
【経済】大井川鉄道(静岡) 再生支援企業「エクリプス日高」が完全子会社化へ 意思決定の迅速化を狙う
【経済】東芝半導体売却、日米韓連合との優先交渉を決定 技術や雇用を日本に残すメリット[6/21]
【経済】中国製タイヤ、米国が制裁関税を決定 [無断転載禁止]
韓国「近くTPPに参加を公式に決定するので、その際には、日本の経済界、政府の協力をお願いしたい」 [無断転載禁止]
【スポーツ】ロシア選手の永久追放取り消し、平昌直前の決定にIOC困惑[18/02/02]
コーヒー健康不健康論争に終止符か 英国心臓血管学会「1日25杯までなら問題なし。3杯以上飲んだほうが動脈硬化が少なかった」
【ロシア】軍事費、1998年以来のマイナスに 経済制裁で昨年2割減[05/02]
【芸能】上沼恵美子、とろサーモンを“公開処刑”…久保田、各局が起用自粛で芸人生命に終止符か
【芸能】上沼恵美子、とろサーモンを“公開処刑”…久保田、各局が起用自粛で芸人生命に終止符か ★3
【経済協力】シベリア鉄道の北海道延伸を要望 ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める
【経済】家計調査でわかった「消費増税」の悪影響…日本がいよいよヤバくなる
デンマークとイタリアがロシア外交官の追放決定  [どどん★]
【鉄道】シベリア鉄道の北海道延伸を要望 ロシアが大陸横断鉄道構想 経済協力を日本に求める [無断転載禁止]
【聯合ニュース】 日本との軍事情報協定を破棄 韓国が決定★8 [08/22]
【聯合ニュース】 日本との軍事情報協定を破棄 韓国が決定★6 [08/22]
【SKE卒業生】松井玲奈が篠原涼子主演映画に出演決定!!!
【中央日報】非常ベルに耳をふさぐ韓国経済 通貨危機を招いた20年前も現在のように米国・日本との関係がめちゃくちゃだった[05/02]
【文在寅韓国大統領への批判増える】「経済界も我慢の限界を超え」日本との関係悪化で半導体製造ストップか! [7/4]
韓国騒然! 韓国領海内に沈む15兆円の金塊積んだロシア船籍 引上げで韓国が日本を超える経済大国へ
「ハロプロまるわかりBOOK 2019 SUMMER」発売決定!
安倍マリオついに「北方領土は日本に帰属」文言を削除、ロシアの物と認めることが決定
元ハロプロ研修生の金津美月ちゃん、ソロバースデーイベントの開催が決定!!
【速報】ハロプロ誕生20周年記念シングル リリース決定!!史上最大の複数盤商法、接触イベント攻勢で本気で紅白を狙う!!!!
07:28:34 up 43 days, 8:32, 0 users, load average: 7.28, 23.97, 25.77

in 0.071844816207886 sec @0.071844816207886@0b7 on 022521