1 :
のっぺらー ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/06/30(金) 07:59:54.69 ID:CAP_USER
トランプ米政権は29日、高速対レーダーミサイル(AGM88)や海上配備型迎撃ミサイル(SM2)の部品など
総額約14億ドル(約1570億円)相当の武器を台湾に売却すると議会に通知した。
台湾への武器売却はトランプ政権で初めて。
中国政府が反発するのは必至で、
核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対処をめぐり、中国との協力関係に影響を及ぼす可能性がある。
以下ソース:時事通信 2017/06/30-07:34
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017063000300&g=int
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:01:16.66 ID:MBPkN+cl
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:02:45.37 ID:WmDou2u0
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:04:07.01 ID:P01Cx889
アホサヨク、「中国様を刺激するな!」「中国さまの反発は必至!」www
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:05:57.60 ID:5fT8/Cgz
スタンダードミサイル3を配備しているのは日米だけだったのか
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:07:17.47 ID:AE/UmSNa
米軍基地置けばおけ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:08:09.88 ID:0XkEYYkG
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:08:38.63 ID:yzqbs+Ps
在韓米軍も台湾に移そうぜ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:10:17.96 ID:TA4FskaX
やっとトランプも支那と開戦する気になったか?
早く日本に先鋒をまかせるんだよ!
おもう存分支那豚をぶち殺せるのが何より楽しみだ
習チンピラを泣かせてやろう♪
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:11:55.26 ID:88Tulebk
ほー喧嘩売ってきたなぁ
まあ台湾は頑張れ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:12:28.47 ID:bMuYV+Kd
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:17:39.33 ID:GWS+1cMw
加油蓮舫
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:21:45.43 ID:TA4FskaX
>>11 遠くから大量破壊兵器をぶち込むだけの簡単なお仕事ですからw
特効するのは俺じゃなくて、俺らが準備した新型な♪
俺が動くのは日本国内のお前のようなやつを狩るときだ
その時はお前の体に鉛玉ぶち込んで黙らせてやるよ♪
だが先ず殺るのは大陸の支那朝鮮種からだ
お前が殺される時はもう少し先だから、それまで大陸支那朝鮮種がもがき苦しんで死んでいくのをせせら笑いながら楽しもうや
飯が旨くなることを保証してやるよ♪
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:22:19.77 ID:6gw8xbPZ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:23:31.00 ID:d04mGD4l
結局こうなる
回り道したなートランプ
後は南チョン切るだけ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:24:30.76 ID:suywIfdU
>>15 スネ夫は自分で解決しようとは思わないの?情けない
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:24:36.32 ID:WrBEz96b
> 核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対処をめぐり、中国との協力関係に影響を及ぼす可能性がある。
逆に協力が口ばかりで自分で設定したノルマすら達成しないから
無駄なメンツ重視外交なんてせずに揺さぶっているんじゃないかな
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:25:47.16 ID:hH1RY61n
もう台湾は独立国だろ。それを認めてしまえよ。中国は北朝鮮には何もできないヘタレだから圧力なんて無理。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:27:53.44 ID:/a3rRTZK
なるほど 香港で何かが起こると?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:33:50.79 ID:R+N2LKZe
普段は中共は「一つの中国」と言っていたはずだが
「一つの中国」はどうした?
台湾が武装して何が困るのかなあ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:38:39.91 ID:2zAez01x
北にもっと圧力掛けろと
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:38:40.98 ID:5Zss59Dx
>>18 何にもしないのでは無くて北朝鮮の行動の後ろに居るんだよ
北朝鮮にショボい核兵器持たせれば交渉にも策動にも使えるから
外交なんてのは利害関係で動くから表面的なきれい事追っても掴めない
北朝鮮の核兵器開発で誰が利益を獲るのか
北朝鮮にとって核兵器開発は必要なのか
核兵器開発する事によって一番影響を受けるのはどの国なのか
結果として韓国は強い国に牽かれるから米国側から殆ど離脱しようとしている訳で
韓国が離脱して朝鮮民族共通の核兵器だとすれば今度は日本の対応が核兵器保有を余儀なくされる
核兵器ドミノが起きかねない
なら動かないChinaを切って米軍が北朝鮮の核兵器やミサイルや大量破壊兵器に攻撃するのは今の状況なら理に適う事になる
でも戦争が終われば韓国は多分米国側から離脱するだろう
在韓米軍の存在理由も無くなるし同じ民族に対する攻撃と言う理由で反発が起きる
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:43:09.64 ID:RHV0fOl+
中国の反発とか云々のくだりって文にいらないよな?なんなのこの駄文
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:45:55.71 ID:SEPZOEs0
いいかげん韓国を捨てて台湾を助けよう
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:47:42.41 ID:WaSY/fE3
この時機にやるってことは中国との協力関係がだめだったてことでしょ
米は方針変更するんだろうね。そして訪米中の文は誰よりも早く
新しい踏み絵を突きつけられることになっているかもしれない
これは会見がますますたのしみになった
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:49:36.18 ID:fbk9nt2e
「ミサイル売ったるけん」 「だめでちゅ〜」
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:51:21.72 ID:rJl1tbQt
シナを敵認定するアメリカw
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:52:34.27 ID:/a3rRTZK
>>25 支那がキンピラへの宿題にダンマリで返答なら 単なる予定調和
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:55:56.83 ID:F/Fn8/Ho
>>27 民主国家にとって、中国はずっと以前から敵国だよ。
何を今更。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:57:09.62 ID:H5kuxasd
「中国の反発」とかいちいち書かなくて良いんだようぜーな
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:57:55.83 ID:zTraJvKA
トランプ「まいどあり!」
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:59:14.72 ID:T1YL5CRp
>>20 まぁその武装はどっち向いておかれるんだ?
って事だわな
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:01:35.11 ID:xGSz9phH
最短距離でどかーん!
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:02:17.02 ID:t/XzSOsm
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:15:09.86 ID:vzJWa5Gf
支那に屈したくずのオバマに比べりゃトランプは最高!
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:17:04.61 ID:lQ7rq4mx
シナの恫喝、虚像に怯えてた時代は終わった トランプよ 偉大なレーガンのように歴史を作りドンドン突き進め 日本は特亜恐怖症で腰が抜けていても ついていきます
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:21:55.11 ID:KQiqVRYD
あれまあ……やる気見せて来ちゃったなあ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:24:07.01 ID:KZjkdWkc
>>35 オバマ政権も最後は原爆真珠湾の和解演出で太平洋分割言い出した
中共にけん制演出はした。
まあ、国防総省辺りの様な気がする気づいたのわ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:25:43.33 ID:LxwOkXFM
THAAD配備するならこっちにしようぜ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:29:10.63 ID:I63qVct7
>>9 件の北朝鮮交渉期間100日猶予が過ぎつつあるんじゃないかな
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:30:21.81 ID:Vy7K4Dx8
台湾は支那の一部なんだろ?
その台湾を北朝鮮などから守るための兵器だ。
今は事情があって支那が台湾の防衛を出来ないので、
米が友好の証として手伝っている。
何か問題あるか?w
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:30:59.08 ID:o01HBWvg
台湾と対等再併合
大日本帝国設立はよ
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:31:32.30 ID:HmEhmh1Z
>>4 > アホサヨク、「中国様を刺激するな!」「中国さまの反発は必至!」www
朝日新聞、毎日新聞
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:32:11.07 ID:GP7udSOC
トランプ「韓国が嫌がってるから、台湾行くわ。」
中国「」
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:32:54.31 ID:gM53dNeP
いつまでも北チョンの始末をしないからだ。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:34:06.32 ID:I63qVct7
なんか専門家やアナリストは
「極東有事で米中開戦するとアメリカが大損害を被る」とか
「アメリカは敗北する」とか言ってるけど
実際は中国が及び腰なんだよね
ミサイル駆逐艦(イージス?)の一番艦が完成したばかりだし
「ちょ、まだ準備出来てねーからちょっと、あとちょっと待て!」てな感じで
時間稼ぎばかりしてる
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:34:38.72 ID:NWi3b31R
大丈夫、蜜月だから
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:45:56.03 ID:KYuS8q5R
中国の海洋進出がどんどん進んでる事に対する反動だろうな。
これが無関係な話ではない。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:46:19.44 ID:0Y4UKIK3
どうせまた非関税障壁をでっち上げて、
それを無くしてやるという口先外交で「関係修復!」とかやるだけですし
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:54:50.93 ID:RbQmXWBc
でも政権によってはそのまま中国に流れるんだろ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:06:26.40 ID:lkPdXXpi
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:08:21.09 ID:CpgnNOIA
>>46 だいたい、開戦したらまず中国経済が終わる。
その時点で戦争どころじゃなくなって自滅コース。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:11:08.51 ID:I63qVct7
>>52 そのためにアフリカや中南米に粉掛けてるんだと思ってる
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:29:55.87 ID:k2ZrSfpZ
戦争になったら、シナ海における航行の自由が無くなるわけで…
じゃあ大陸からってなったら
ロシアは絶対攻め込んでくるからなぁ
安定的な大規模な流通止まれば
そりゃ経済終わる
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:39:40.16 ID:8qYMasJe
中国「台湾は中国アル!」
って言ってるんだから中国に輸出してるだけだろ。問題ないじゃんw
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:40:02.00 ID:AOZ2prnG
韓国おまえらにやるから台湾よこせ
あれ? これ案外win-winの関係じゃ
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:49:53.08 ID:nJfIXpop
コレ、台湾が米軍を台湾内に誘致するぐらいの覚悟が在るなら良いが。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:20:33.17 ID:i4k0/pvO
こりあ在韓米軍が台湾に移動も現実味を帯びてきたな
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:22:28.17 ID:pmhnRrar
まぁ今のところ対中でまとまるのは
米、日本、台湾、香港、ベトナム、フィリピン、インド、英って認識であってる?
フィリピンは反米だけど、親日と本音は反中だとおれは思ってる。
ドゥテルテ、体調不安は毒盛られてそうで心配だ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:31:33.49 ID:C7jAqaDQ
>>59 フィリピンと香港は微妙だな
そもそもフィリピンのやってることって本来韓国がやりたかったことをそこそこうまくこなしてる感じ
双方の美味しいところをとりつつも戦場にはされたくない、と
香港は人によるだろうな。中国に飲み込まれることを是とする人も非とする人も居る
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:40:47.33 ID:pmhnRrar
>>60 なるほど。
どう考えてもフィリピンは地政学的に戦場以外有り得ないのにねww
当事国としては受け入れられないんだろうな。
香港は豊かだし、体張る程は腹くくれないのは理解出来る。
そろそろブルーチームを固める時期は近づいてるだろうし、
軍事技術の協力を米の代わりに日本がやらないといけない時期だよね。
米は中国並みに信用が無さそう。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:53:41.52 ID:ZVBuacCq
>>32 やだなぁ、北朝鮮の弾道ミサイルの脅威からの
防衛じゃないですかぁ〜、やだぁ〜
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:56:08.98 ID:CMmwxq77
沖縄が米軍イヤってダダこねてるし、
もう米軍もTHAADも台湾へ置いちゃえばよくね?
沖縄に自衛隊基地、台湾に米軍基地で、
いずれが菖蒲か燕子花で妍を競うとオサレと思うの(´・ω・`)
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:11:43.48 ID:dvOEiPWi
なるほど。やるなあトランプ。
どこの国も偏向メディアなんか業界ごと終わるさ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:13:38.07 ID:NvjY8a9r
ここ最近で対中政策が一気に進んだな
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:15:26.87 ID:NvjY8a9r
>>59 オージーもそこに入るんじゃないかな、
最近の動きからすると、中国を切りたがってるように見える
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:20:51.37 ID:A/p0yzC7
あっ ハーム日本も欲しいな。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:44:10.00 ID:pmhnRrar
>>66 オージーな。
オージーは英国次第の印象あるけど、英国と中国の利害関係はどうなの?
英国は土壇場で寝返ったりズル賢いイメージあるから、いまいち信用がおけない・・・
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:46:53.09 ID:POJDP7l/
習近平を小物として扱えるトランプ
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:48:34.46 ID:POJDP7l/
オーストラリアは実は互いに気を遣う国民性の国としてまとまっており
オーストラリアを小国扱いする中国が嫌いでたまらない
今のオーストラリア首相は中国要人との外交の席でもはっきり言い返すことで大人気
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:11:09.76 ID:pmhnRrar
>>70 へぇ〜そうだんだ。
だけど最後は利害関係になるから読めないんだよね。
本音では米中を好きな国なんて無いだろうね。
次は絶対負けられないから今から良い同盟国作らないとダメだね。
個人的にはドゥテルテに軍備の支援をやってほしい。
あれだけ国民に愛される姿に男を感じる。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:38:00.99 ID:gKSjcnNR
最近中共バッシングがあちこちで強くなってきてるねぇ〜www
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 14:47:07.70 ID:Ymw8Mssf
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 15:19:53.00 ID:qHexSa10
台湾も思い切って
日米が経済面での中国の穴を埋めてくれるなら
喜んで赤いヤツラを駆逐しつつブルーチームの同盟国として独立するよ
とかなんとか宣言してみた方がいいんじゃないかね
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 15:59:47.20 ID:Go8rxBQ9
韓国切り捨て台湾に乗り換えですか(´・ω・`)
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 16:06:38.99 ID:XNl5ycWY
馬鹿チャンコロ工作員が必死になって米中は日米より盤石とか願望ほざいて梯子外されて孤立だの
包囲網なんかないキリッだの有り得ない捏造工作しまくってたのに現実はこれww
ギャハハww
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 16:45:34.13 ID:n0+AIXt+
>>1 SM-2は基隆級駆逐艦(キッド級)から使ってるな
AGM-88は初かな?
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 18:38:26.66 ID:BOkS3hIh
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:03:51.19 ID:rJl1tbQt
>>1 中国大使館、米政府の台湾への武器売却方針に激怒 中止を要請
[北京 30日 ロイター] - 在米中国大使館は、米国による台湾への武器売却方針に
対し即座に「誤った決定」と非難、米政府に中止を求めた。米国は、北朝鮮の核・ミサ
イル開発を抑えるため経済・外交的な圧力を強めるよう中国に求めているが、これに
悪影響が出る恐れがある。
トランプ米政権は29日、総額14億2000万ドルの台湾向け武器売却計画を議会に
通知した。台湾への武器売却は同政権で初めて。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:11:24.05 ID:kISxbjRb
>>79 北問題は、中国に対処出来ないらしいから、いらないね
台湾に米軍基地出来ないかなぁ
反日盗賊・朝鮮系は国交断絶し、国内から叩き出して半島に隔離する
対中国には台湾を使う
これが出来ると凄く楽になるね
81 :
イムジンリバー@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 20:03:29.60 ID:lSeUTGLH
いっその事、米軍を置けば良いのにね。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 20:29:24.42 ID:613HgZnA
>>
個人的な意見だが、米国は朝鮮半島(北と南両方)を
中国にやり、台湾独立をみとめさせ西側にもってこようと
しているように見える。
真相はどうなるのだろう。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 20:36:11.15 ID:AdffWWhO
中国が隣国と問題起こしたら台湾も動きそう。中国は周りの四方で問題がある。
84 :
イムジンリバー@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 21:21:34.09 ID:lSeUTGLH
>>82 それ、却下
そうなると、対馬が前線となり、九州に火の粉が及ぶ。
米軍が強権を発動して、南朝鮮を完全に軍事的管理下に収める事を求めるべき。
難しそうだが、北朝鮮とちょっとでも何かがあれば、すぐにそうなるでありましょう。
韓国なんか、今でこそ偉そうな事を言ってみてはいますが、何かあればすぐに尻尾を巻いてアメリカのもとに転がり込んで来るに決まっている。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 22:04:33.34 ID:ThSAKA8b
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 07:38:42.60 ID:aUQ/3iVZ
>>82 台湾回収領土完備は中国の国是みたいなもんだから朝鮮半島ごときじゃバーターにもならない
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 23:42:00.56 ID:H2wrCXg7