◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日露】北方領土交渉“持久戦”へ 来年のロシア大統領選控え進展見通せず…「国内調整が大変なんだろう」[6/05] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1496658512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/06/05(月) 19:28:32.21ID:CAP_USER
■担当者「ゆっくりでも、前に」

 北方領土交渉をめぐる日露間の駆け引きが続いている。日本政府は北方四島での共同経済活動に向け、官民調査団を露サハリン州に派遣して露政府の動きを促しているが、プーチン露大統領は北方領土の軍事的重要性を強調して揺さぶりをかけてきた。

 ロシアの大統領選も近づき、交渉進展はなかなか見通せない。日本側はプーチン氏再選後をにらんで環境整備を図る持久戦を余儀なくされている。(大橋拓史)

 「露外務省は国内調整が大変なんだろう。細かい話が出ると『では、それについて調べる』みたいな感じで全然進まない」

 北方四島の共同経済活動に向けた協議を進める日本側交渉担当者はこう明かす。

 安倍晋三首相とプーチン氏は4月の首脳会談で、5月中に現地調査団を派遣することで合意したが、調整が難航して先延ばしされた。露政府内では外務省、経済発展省、極東発展省など関係機関の権限争いが複雑に絡むとされる。

 こうした事態を打開するため、日本政府は5月30日からサハリン州に官民調査団を派遣した。

 団長の長谷川栄一首相補佐官は31日のコジェミャコ州知事との会談で、「本日の意見交換をもって現地調査がキックオフされたと受け止める」と呼びかけた。コジェミャコ氏は「日本との貿易高はサハリン州全体の4割を占める。これを増やしたい」と応じた。

 北方四島を管轄するサハリン州としては、日本からの投資は魅力的に映る。現地調査は6月末の見通しだが、日露交渉筋は「露政府がまた日程を変えると言い出したら、日本が言うよりも知事に『困る』と言ってもらったほうがいい」と期待を込める。

 一方、プーチン氏は今月1日の各国通信社との会見で、北方領土を日本に引き渡した場合、現地に米軍が展開する可能性があると主張。北方領土で軍備増強を進めるのも、米主導のミサイル防衛網に対抗するためだとした。

 プーチン氏の発言を額面通り受け止めれば、「領土返還は難しい」との認識を示したといえる。

 ただ、日本政府内には「北方領土での米軍展開が問題になるのは、返還が前提の話だ。これをチャンスと受け止め、積極的に日露間の議題としたい」(外務省幹部)との意見もある。

 北方領土交渉が短期間のうちに大きく前進するとの見通しはたたない。

 来年3月に露大統領選が予定されており、交渉担当者は「選挙期間中は外交上の決断は指導者としてやりにくい。選挙が終わるまで、ゆっくりでもいいから一歩でも前に進めることが大事だ」と語る。

 日本政府は7月と9月にも日露首脳会談を行いたい考えだ。

 安倍首相がイタリアで先月開催された先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)でロシアとの協力の重要性を強調したのも、北方領土交渉の環境づくりの一環といえる。しばらくは秋波を送りつつ露側の出方をうかがう状況が続きそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170605/soc1706050025-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170605/soc1706050025-n2.html

【日露】北方領土交渉“持久戦”へ 来年のロシア大統領選控え進展見通せず…「国内調整が大変なんだろう」[6/05] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚
ロシア極東サハリン州のコジェミャコ知事(左端)と会談する長谷川栄一首相補佐官(右端)=5月31日、ユジノサハリンスク(大橋拓史撮影)

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 19:30:25.64ID:888id7sk
<`Д´>ニダ

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 19:32:22.25ID:H36cp8as
ソ連崩壊の時ですら、何もできなかった自民党w
政権交代しなければ北方領土の返還は不可能だよ

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 19:43:07.44ID:wGX47vuT
>>1
> 「露外務省は国内調整が大変なんだろう。細かい話が出ると『では、それについて調べる』みたいな感じで全然進まない」





毎回、そんな言い訳してんな
日本の外務省は

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 19:43:18.42ID:x4Tyed3f
2年後に経済が破綻した露西亜から買い取れば良いよ。

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 19:54:03.74ID:Op2owd1F
ゆっくりね〜?
かたい甲羅(意志)の亀さんなら期待もするが
カタツムリだからなー デンデン閣下。
いやカタツムリですらないか。
ナメクジだなデンデン閣下は

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 19:56:21.43ID:Z72Nx5gf
そもそも返ってくるわけねえだろアホ

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 20:22:32.14ID:yeAGxNGv
永遠に返って来ないんだから無駄金使うなや

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 20:26:06.29ID:mPuSMhPS
最近のプーチンの言い訳を聞いていると、無いな

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 20:30:16.11ID:begGLRnJ
ロシアもプーチンの人気で持ってるようなもんだしなぁ
あいつじゃなくなったらどうなるんだ

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 20:41:31.27ID:kk7lym6N
政敵はプチンされるおそロシア

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 20:51:01.22ID:7p6rui5z
揺さぶりじゃねぇのよ

日本は朝鮮人抱かされアメリカの分割統治受けてるこれは日米同盟は
嘘で米中が裏で繋がって日本は何れ終る国なのよ

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 21:08:34.27ID:AFa1M7IW
あれだけお土産を渡して成果ゼロw
日本の外交力に戦慄を覚えるわ

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 21:10:30.86ID:P0srzn0d
樺太千島全島奪還

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 21:12:37.03ID:7p6rui5z
ロシアはアメリカの日本占領戦略の変更があるか無いかを観てる

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 21:38:13.52ID:AqcPu7Zw
ロスケが北方領土返すわけないだろwww

アベチョンはスターリンに騙された松岡洋右と同じだよw

無能なやつだwwwwww

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 21:40:45.80ID:bJ48okxX
安倍政権のマスコミ対策は、徹底しているが、その悪い面がでたのは、ロシア外交だな。
相手の意向を希望的観測でみて、2島なら返還される、それが現実的な外交だと世論工作した上で、地元での交渉で決めるという子供じみた功名心を出したあげく失敗。
あげく終わってからゴールの位置をかえて成功だと強弁した。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 21:43:33.29ID:OBHR5nmN
>>1
交渉は、諦めろ

理由 北朝鮮が、最後に打ち上げたICBMは、ロシア製だからだ
ブースターランチャー付きICBMが、どこに落ちたのか、もう一度調べろ

ロシアは、これを気にしている

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 21:51:32.59ID:bJ48okxX
政府の意向どおりのメディアもあっていいだろう。しかし、全てのテレビ報道で徹底させようというのは、異常だ。
第一次政権のときは、主要メディアでは、産経新聞以外、全部民主党寄りだったので、トラウマなんだろうが、今回は、フジサンケイ、読売両グループは、徹底的に味方なんだから、そこまでやる必要はないだろう。
失敗を失敗として、きちんと検証し国民に知らせなければ、国を危うくする。北朝鮮の核およびミサイル開発へのロシアの関与も確実と見られるなか、つきあい方は変えないとならないだろう。
国交を絶てといっているわけではない。

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 21:53:59.66ID:bJ48okxX
というか本来は、保守系メディアの役割だと思うのだが、わが国では、保守とは、親権力のことを言うらしい。

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 23:47:52.67ID:A+YC/nUO
シベリアを頂きたい

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/06(火) 12:03:43.24ID:4cmbDpbB
そもそも大きく動くとしたら大統領戦後から両首脳の任期満了の2018〜21年の間だって前から言われてたことだろう。
かなり日本よりの州知事や地元をとりこもうとしてるということはちゃんとわかってそうだな。


>長年北方領土に居住したプロトニコフ・ユジノサハリンスク市議会副議長は席上、「私は南クリル(千島)の
住民を代表して話したい。クリルの住民は今、日本のプレゼンスを受け入れる用意がある。住民は日本人を兄弟姉妹のように
みなしている」と述べ、共同経済活動への期待を表明した。

サハリン州当局は4島での共同経済活動に向けて、日本人の受け入れ準備を進めている。

プーチン訪日後の12月17日、大統領に同行したサハリン州のコジェミャコ知事は都内で、高橋はるみ北海道知事と会談し、
「われわれは南クリルでのプロジェクト実現に向け、日本企業が参加する機会を提供する用意がある。

日本人を島に受け入れる準備を始めており、高橋知事がまずビジネスマンらと南クリルに来てほしい」と述べた。

高橋知事は「共同経済活動は政府の管轄」とかわしたが、サハリン州は既に、共同経済活動に関する提案を
ロシア外務省に提出し、同省と協議を重ねている。

サハリン州では2年前、ホロシャビン前知事が巨額の収賄で逮捕され、連座した州幹部が大量に失脚した。
秋田犬を2匹飼い、日本名を付けているコジェミャコ知事は、前知事と違って親日的発言が目立つ。

ウラジオストクのヤコブチュク・イノベーション発展研究所所長は地元メディアで、「共同経済活動では、
日本企業に対して広範な優先権やアクセスが与えられるだろう。

ロシアの法律に従うというのは建前で、実際には日本に特恵的な条件が与えられ、いずれ島の
日本化が進むだろう」と述べ、「特別な制度」の協議でロシアが譲歩するとの見方を示した。

これに対し、保守派の間には警戒感が強く、コシキン東洋諸国大学教授はネットサイトの
「REGNUM」で、「経済力でロシアをしのぎ、財政も豊かな日本は数年内に島の全経済を手中に収めるだろう。
日本人居住区を作り、ロシアの主権を奪ってしまうだろう。クリルを日本に明け渡すプロセスと
なりかねない」とし、「クリルにおけるトロイの木馬」と警告した。

http://www.huffingtonpost.jp/foresight/northern-territories-russia_b_15034564.html

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/06(火) 12:09:19.94ID:4cmbDpbB
露政府の拠出金停止通告は北方領土「日本化」の好機
http://www.elneos.co.jp/1703sc1.html#Anchor-002
 北方領土開発に資金を投入してきたロシア政府が、今年から3年間、連邦予算の支出を凍結すると地元のサハリン州政府に伝え、
サハリンでパニックが起きている。北方領土のインフラ建設を中心としたクリル(千島)社会経済発展計画は2015年で終了。
16年に始まった新計画は10年間で総額700億ルーブル(約1355億円)に上り、うち40%を連邦政府が支出するとしていた。しかし、
政府は年末、財政難や地方交付金縮小を理由に、3年間資金拠出を停止、自前の調達を指示した。
「クリル発展計画は地元の汚職、腐敗でかなりの部分が着服されており、それへの制裁でしょう。疲弊する他の地方指導者から、
北方領土ばかり重視するなと批判があった可能性もあります」(モスクワ特派員)
 以前は閣僚が毎年数人、北方領土を視察したが、昨年は1人も行かなかった。プーチン政権は明らかに、北方領土への関心を
低下させている。
 地元の報道によれば、サハリン指導部では、「こうなったら日本に頼むしかない」との声が出始めているという。昨年12月の
日露首脳会談は、4島での共同経済活動をめぐる協議開始で合意している。「特別な法制度」ができれば、日本企業が4島に進出
することになる。
 サハリン指導部は、ロシア外務省などと協議してすでに共同経済活動での提案、要望を伝えたという。現地は日本からの資金
頼みとなりつつあり、4島の「日本化」を図るチャンスとなる。3月に始まる次官級の日露協議は難航必至といわれていたが、
ロシア側は経済的弱みから譲歩し、比較的スムーズに進む可能性が出てきた。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/06(火) 12:29:19.01ID:SiiU17ZL
いつもみたいにバカ政府が金ふんだくられただけ

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/06(火) 13:01:30.01ID:yz36Gf50
支援したらミサイル作られたりあっちこっちにいい顔したりつげ口してたら首が吹っ飛んだバカな韓国政府のことか

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/06(火) 14:02:02.69ID:dTmG1Eeq
大切なカードだから、返さないだろうな。

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/06(火) 14:05:45.22ID:PHz7zQEV
竹島すら取り戻せないのに北方領土が返ってくるわけないし

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/06(火) 14:20:28.59ID:oG+IZQKO
日本は軍隊も核もなく憲法が戦争を禁じているから交渉する以前の問題なんだよ。先ずは改憲して軍隊の保有と自衛戦争の権利を明記し核を保有してやっと対等な交渉が可能となる。

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/06/06(火) 23:50:11.95ID:eGfsToWJ
日本キライのイデオロギーだけでしか動かない中韓と違ってロシアはディールをする国だからな
少なくとも何度か返す言っているのはロシアだけだし


lud20170607115931
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1496658512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日露】北方領土交渉“持久戦”へ 来年のロシア大統領選控え進展見通せず…「国内調整が大変なんだろう」[6/05] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚 」を見た人も見ています:
対ロシア経済協力、北方領土交渉の進展に関わらず調印へ 世耕経産相 [無断転載禁止]
【北方領土】日露首脳会談、「領土問題では進展が見られず残念」 元島民団体が会見[05/27]
【北方領土】安倍首相「2島先行返還」を軸に日露交渉へ。4島一括から方針を転換★9
【北方領土】領土交渉、見えぬ進展=安倍首相周辺「やはり厳しい」−日ロ首脳会談1[11/20]
【東京大地塾】進展のない北方領土交渉に佐藤優が苦言 「外務省官僚は本気で現場に飛び込め」 [07/22]
【北方領土】2島返還交渉、具体的進展示せず 日ロ首脳が共同発表★3
【日露】安倍首相が外務省に苛立ち 「北方領土交渉」は二島先行返還か [09/08]
【外交】プーチン氏の来年訪日を検討 政府、北方領土交渉節目に
【北方領土】ロシア極東サハリン州は大歓迎 北方領土での日露共同経済活動 でもモスクワは後ろ向き[7/01] [無断転載禁止]©2ch.net
【日露】北方領土に経済特区…ロシアの狙いは首脳会談前の揺さぶりか[8/25]
【日露】「北方領土返還要求は国連憲章に違反」 ロシア外相が年頭会見で批判 ★2
【日露】ロシア、北方領土などで対日戦勝式典…択捉では軍人ら500人パレード[9/02]
【日露】ロシア外務省「日本の政治家が北方領土返還を求めるならビザなし渡航参加を禁止する」[09/27]
【日露】北方領土でロシアとの共同統治案 政府検討 ともに主権行使、12月首脳会談で協議探る ★3
ラブロフ外相「日本が第2次世界大戦の結果を受け入れロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めないと平和条約交渉は進まない」★2
北方領土交渉が難航、ロシアの思惑見誤った安倍政権
【日露】駐日ロシア大使にガルージン氏 北方領土問題は「日本の侵略行為が招いた結果」[8/10]
【日露】ロシアの北方領土特区指定 菅義偉官房長官「わが国の法的立場を害さないことが大前提」[7/07]
【日露韓】 ロシア副首相、韓国投資家に北方領土投資呼びかけ…制裁反発で日本抜きで開発進める[07/07] [LingLing★]
【北方領土】航空機墓参、濃霧のため中止に ロシア側に日程の再調整を求める方針 
【北方領土】日露シンポジウムでロシアの識者「返還の条件は、いかなる軍事活動も行わないこと」[1/19]
【北方領土交渉】「私は、ウラジーミル、あなたと一緒に、力の限り、日本とロシアの関係を前進させる覚悟です」[9/4]
【日露】北方領土は我慢の連続 官民調査団27日派遣 視察先も希望通り選定できず[6/26]
【日露】北方領土ビザなし交流、日本語講座が中断危機 露側が教材没収、返還応じず 北方領土の実効支配誇示か[6/23]
【韓国大統領選】各有力候補「韓日慰安婦合意、廃棄して再交渉を」[04/28]
【北方領土】色丹島の特区設置、今後さらに他地域に拡大する可能性も 共同経済活動・領土返還交渉一層困難に[8/28]
【北方領土】日本、経済で対露接近も領土交渉の行方は? 安倍晋三首相訪問の極東フォーラム焦点に[7/02]
ポンペオ長官の訪韓もキャンセル…米大統領選前の朝米関係の進展は困難に[10/5] [首都圏の虎★]
【日露首脳会談】安倍晋三首相「平和条約締結には信頼関係不可欠」 北方領土での共同経済活動めぐり8月下旬に外務次官級協議[7/08]
【韓国大統領選】ゼレンスキー大統領を批判し「反日路線」の李在明候補が当選すると、日本は大変な事になる [3/9] [昆虫図鑑★]
【北方領土】安倍晋三首相、北方領土交渉でEEZも考慮 「2島先行返還」を明確に否定せず[10/3]
【北方領土】日ソ共同宣言60年 領土交渉に熱意注ぐ安倍晋三首相 年末が正念場[10/19]
【韓国大統領選】 日本との「慰安婦合意」、5候補全員が反対…いずれも再交渉か破棄を主張[04/04]
【国際】北方領土でロシアと韓国の企業が港湾工事で[06/22]
鈴木宗男氏「ロシアへの経済制裁やめれば北方領土は返ってくる」ムネオ節さく裂 [2/26] [ばーど★]
【衆院選】「日本人は北方領土返還への望み持ち続ける」 安倍首相勝利にロシア通信[10/24]
【政治】菅義偉官房長官「極めて遺憾」とロシア側に抗議 北方領土の無人島に命名[2/14]
【北方領土】領土引き渡し「反対」93% ロシア人住民への世論調査[02/03]
【北方領土】日本の官民調査団、択捉島を視察 ロシアとの共同経済活動の実現に向け[6/30]
【政府】ロシアの北方領土経済特区に懸念を伝達 「共同経済活動に悪影響」[8/25]
【国際】ロシア、北方領土無人島などに命名…グロムイコ旧ソ連外相や占領機関将軍にちなむ タス通信報道[2/12]
【文藝春秋】もっとも狡猾なロシアの教科書、北方領土問題は…―佐藤優が読む「隣国の歴史教科書」ロシア編[10/25]
【週刊朝日】「北方領土問題」ロシア通対談 安倍首相に立ちはだかるプーチン、トランプの壁[12/02]
【ロシア】北方領土の墓参、1986年の合意は無効…鈴木宗男議員を利用し日本けん制か [7/31] [ばーど★]
【北方領土】「四島は全てロシアの不可分な領土だ」と反発 日本の外交青書にロシア大統領報道官[04/22] [シャイニング記者。φ★]
【日韓】過去に「北方領土はロシア領」「天皇に慰問を」発言、次の駐日韓国大使が釈明「無知な発言だった」[12/2] [昆虫図鑑★]
【北方領土の日】ロシア高官、制裁解除を主張「日本が反ロ路線を放棄しない限り、本格的な2国間協力の再開はない」[2/7] [ばーど★]
【ロシア軍】 北方領土で軍事演習開始を発表[8/10]
【ロシア】北方領土の経済特区指定 露、1カ月以内に閣議に[7/19]
【北方領土】ロシア 北方領土などの土地を無償提供する法律成立[5/3]
【ロシア】北方領土の国後・色丹島にヘリ定期路線開設へ[11/30]
【領土問題】北方領土は「日本に主権」 駐日米大使がロシア批判 [Ikh★]
【北方領土】ロシア副首相が択捉島訪問 プーチン大統領の5期目初 [7/13] [ばーど★]
【政治】菅官房長官「北方領土、ロシアとの共同統治は全く考えていない」[10/17]
【感謝】ウクライナの若者たち「北方領土は日本領です」ロシア大使館前で抗議 [ザ・ワールド★]
【北方領土】色丹島で進む「水産基地」化 今夏稼働のロシア最大規模の加工場、日本不在で設備は他国[03/17]
【ロシア】 駐日ロシア大使館「日本はナチスを二度も支持」「北方領土は日本処罰の一部」[03/01] [蚯蚓φ★]
【ロシア】 北方領土で新たな軍事演習を通告、日本政府が抗議 不法占拠の既成事実化、日本「仮想敵」に露中北の連携強化か [1/31] [仮面ウニダー★]
【中央日報】コロナ協力で協議急進展…韓米防衛費交渉暫定妥結 早ければきょうにも発表される見通し [4/1]
【北方領土】今年1月1日時点での人口は1万8,810人 5年連続増加、移住・定住進む[05/26] [シャイニング記者。φ★]
【民団新聞】韓国大統領選挙 在日同胞をはじめとする在外国民の投票は4月25日から6日間
【北方領土】根室市長の北方領土調査団排除、市議会が外務省に抗議[6/29]
【北方領土】ビザなし交流第2陣 元島民ら択捉島訪問 共同経済活動で意見交換[6/12]
23:34:58 up 43 days, 38 min, 0 users, load average: 75.75, 61.51, 33.18

in 0.14748692512512 sec @0.14748692512512@0b7 on 022513