2017年5月、北朝鮮は毎週のようにミサイル発射実験を繰り返し、その開発を加速させていますが、他方その空軍に関しては、目も当てられない状況と見られます。
■ミサイル実験を断行する一方で
2017年5月29日(月)早朝、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)は3週連続になる弾道ミサイル発射実験を実施しました。
北朝鮮はかねてより公然と核兵器開発およびミサイル開発を推し進めており、国際連合安全保障理事会決議を無視したその強硬姿勢は、東アジア情勢において大きな懸念材料になっています。
また北朝鮮は国民皆兵制度をとり、男子に対して実に10年もの義務兵役を課し、北朝鮮陸軍だけでも100万以上の兵員と3500両の戦車を常備、その大多数を朝鮮戦争における停戦ライン、いわゆる北緯38度線の非武装地帯付近に配備していると推測されます。
さらに北朝鮮海軍は2010(平成22)年、潜水艇から発射した魚雷によって韓国海軍の水上艦「チョンアン」を撃沈しました。
その主力は小型艦艇であるとはいえ、ほかにも特殊部隊の輸送に使用されると見られている潜水艇を多数保有します。
写真:朝鮮戦争当時の新鋭戦闘機、ソ連製MiG-15。写真はポーランドがライセンス生産したLim-2だが、北朝鮮空軍塗装で展示されているもの
北朝鮮は以上のように、従来から保有する強力な陸海軍に、あらたに核戦力を加えようと企図しているわけですが、その一方で空軍だけは悲惨な状態で放置され続け、戦力としてほとんど機能しない状態に陥ってしまっているようです。
■北朝鮮空軍の実態とそこに至ったシンプルなワケ
北朝鮮空軍、正式名称「朝鮮人民軍空軍」は、全軍の航空機運用を一手に引き受けており、数の上では1000機もの航空機を保有、うち半数の500機を戦闘機が占める世界トップクラスの兵力を誇る空軍です。
ところが500機の戦闘機のうち現代戦闘機といえる能力を持つ機種はせいぜいMiG-23とMiG-29のみであり、両機をあわせても100機に足りません。
また1996(平成8)年にロシアよりMiG-29を購入し、1999(平成11)年にはカザフスタンより旧型のMiG-21bisを購入して老朽機の更新に当ててたのが最後、それ以降はまったく更新が行われていない状況です。
写真:北朝鮮においてもっとも高性能な戦闘機のひとつMiG-23。可変後退翼機であり離着陸性能を重視した設計を持つ。写真はハンガリー空軍の同型機
驚くべきは最高指導者である金正恩第一書記が飛行場を視察した際に、朝鮮戦争において伝説的な活躍をした名機MiG-15bisの姿があったことです。
おそらくもっぱら訓練用とは思われますが、いまだに現役であることが明らかになっています。
実のところ北朝鮮軍内でもっとも充実した陸軍も、旧型戦車などが主力であることは変わらないのですが、ある程度頭数があればそこに存在するだけでも戦力となる陸上兵器とは異なり、航空戦力は「量で質を補えない」という特性があります。
ゆえに航空戦力をきちんと機能させるには十分な資金を投じて航空機を導入、そして長い時間をかけて性能向上を続けてゆき、地上の迎撃管制やネットワークシステム、早期警戒管制機、空中給油機などを揃えなくてはなりません。
さらに戦闘機パイロットひとり当たり1年間に約200飛行時間、最低でも80飛行時間の訓練を実施する必要があります。
しかしそれも燃料不足から、年平均で数飛行時間しか飛べないと推測され、一説にはパイロットが南へ亡命することを防ぐために訓練時は意図的に燃料を減らしているともいわれます。
皮肉なことに飛行訓練が行えないからこそ、各種の旧型航空機も何とか寿命を保っていられるものと思われます。
■指導者すら匙を投げた? 歴史的航空機の「ショーケース」
北朝鮮空軍は主に自国の防空を目的とした組織ではあるものの、米軍はおろか航空戦力の充実に積極的な韓国空軍にもとても太刀打ちできず、有効な航空作戦を行えないのが実態です。
金正恩第一書記は空軍の輸送機を自ら操縦するほどの熱心な航空マニアであり、航空機自体には強い関心を持っているようですが、いまさら多少のことではどうにもならない空軍を近代化するよりも、核開発・ミサイル開発にリソースを投じたほうが合理的と判断しているのかもしれません。
http://news.livedoor.com/article/detail/13154692/
※続きます ※続きです
写真:1万機が生産された超音速ジェット戦闘機の最高傑作MiG-21。1950年代製であり陳腐化が著しい。写真の機はルーマニア空軍の近代化型ランサー
2016年9月、北朝鮮の元山において同国初となる国際航空ショー「元山国際親善航空フェスティバル」が開催されました。
「世界最大の動く航空博物館」である北朝鮮空軍が保有する珍しい飛行機が楽しめるとあって、日本人も多く訪れたようです。
今年2017年9月にも第2回目が開催される予定になっていますが、北朝鮮に落としたお金は当然ミサイルや核開発に使われること、外務省は渡航自粛を要請していること、また北朝鮮当局が日本人旅行者を外貨獲得の手段よりも人質外交に使ったほうが利益を得られると判断した場合、容赦なく拘束される恐れがあることを十分に考えておく必要があります。
実際2017年5月13日(土)には、アメリカ人2名が「反朝鮮敵対行為」の容疑で北朝鮮当局に逮捕されました。
軍用機が展示される「元山国際親善航空フェスティバル」の来訪者を拘束する際、北朝鮮当局がその容疑に困ることはないでしょう。
写真:北朝鮮空軍においてもっとも高性能なMiG-29の同型機。推定35機を配備し時折スクランブル発進した姿が目撃されている。写真はスロバキア空軍機
※以上です .
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
|::: ::|
|:: __ __ ::|
(6 \●> <●ノ .|)
! )・・( l
ヽ (三) ノ < オラオラ〜、トランプ!
, -‐- 、. 二 ノ かかってこいよ!!w
┌、. / ヽ ─ 一' \
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
ホコラシーニダーチョッパーリウェーハァッハァッハァッ
「元山国際親善航空フェスティバル」
なかなか面白そうだ、いってみるか
核ミサイルさえあればという方針なんじゃないかと池上さんが言ってた
Mug-23とMig-29で100機あるのは馬鹿に出来ないよな…
てか北の空軍の残存兵力でソウル特攻したらソウル落ちるし…(韓国の首都があんな所にあるのが悪い訳だが)
元山って、プリンス・オブ・ウェールズを沈めたところじゃなかったっけ
, , ..-――-=ミ `)ィ,
.ィ{(〃´ 彡イ)
,.`≡'' ) ))) ) )、 ¨ヽ
/ ,.ィ }) )ー'=くムイィj;)} }
∨イ {´ミr'¨´ "〃 `:ヽ,゙ぐr'"
ヾ{´l {i_゙ r' _,_ 1} `ソ'
`7゙>ァゞミ r 〉ニニ、ーイノリ 今ならフォージャー、お安くしとくぜ
`ーァ,(从 {トャー_-;ァ7ハ)
_/ r' `ゝ、`¨ r''¨´
_ ..ィ7 { { ヾ:ー''’
r'¨ヾ,'/ム-‐ミx j {ヽ._
/ ヾ. }'////∧`ゝV⌒/! }
j ヾ!/////,} ;' j///リ i!
バヽ:、 ゙1/////j ;' j!/// ;ハ、
ム、 ヾ }/////ハ. ' j!//ハ "イ
>>1
>年平均で数飛行時間しか飛べないと推測
共和国は高度なシミュレーター訓練で飛行時間不足を補っている。
>>9
つか無理。僥倖に恵まれソウルを陥落させても米軍が投入された時点で残敵掃討になる。 >>14
政権を転覆させ、民間人を盾にすれば、米軍も手を出しにくい。
イランとは桁違いの死者が出るし。 記事でも微妙には触れているが、ネックなのは航空燃料だろう。
石炭は取れてもそれを飛行機用に転用するのは至難の業だから
ミサイルとかは作ってしまえば維持にはそれほど掛からんから合理的なのは間違ってない
>>1
ミサイル開発といっても、中露のどっちかから運んできてるだけな悪寒w 戦争する気が全く無い、というか戦い抜く根性がないからパフォーマンスだけで十分だもんねw
通常戦力なんて無駄w
ミサイルとサイバー攻撃の二点豪華主義だからな
有事になったら制空権は捨てて、陸軍だけが頼りだからな
>>23
守りは地下150mの穴熊だしな
モタモタしてると調査されて包囲されると思うんだがなー 北の経済力から考えても
空軍を放置しておくのは、合理性を考えても納得できる。
ミサイルと核に注力するのは正しい選択だろう
ある意味今からはミサイルの時代だとおもう
露の港に北のタンカー入港してたからなぁ、何運んでるんだか
仮に北朝鮮が条件付で核を放棄するなら、
もはや大きな差がある北朝鮮通常戦力に軍備提供でもするのですか。
しないでしょ?
北が核を捨てるわけがありません。
どの国もその前提で話を進めないと時間の無駄。
ミサイルの打ち上げは実用レベル。大気圏突入は実用レベルかどうかは、まだ判断できない。
無駄に戦闘機を買って壊してる韓国よりは始末に悪い。
>>27
北のやりたいことは、ハッタリかテロだから、核とミサイルは一番合理的だよね。
突発的な紛争を起こさず、柔軟に対応出来るぐらいしか、金かけて空軍を維持する理由がないもんな。 金が無いから軍を維持するよりよっぽど合理的
国内なら廃棄物処理なんて考えなくて良いだろうし
核>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なんちゃって空軍
カリアゲは正しい
空軍はチョソニンには難しくて持てないニダヨ。
ウリナラ空軍には数々の逸話が残されてるニダヨ。
限られた予算を陸海空に均等に割り振るより、
ミサイル全振りのが効果的だろ。
今の情勢でフランカー数十機買っても
何の意味もない。
いざとなればMIGに核を抱かせて超低空飛行でソウルに特攻
やっぱりカリアゲが正しい
北朝鮮の核ミサイル一極集中策で
世界から脚光あび
ウリは偉大ニダを体現
韓国も北朝鮮に擦り寄り
大国を翻弄する北朝鮮は朝鮮民族の誇りニダ
>>35
んーとさ。
核2,3発日本に落としても、日本は制圧できないよ?
もうちっと後先考えろよタコ。
てか。もし東京や大阪に落としたら、世界経済大混乱。
アメさんはともかく、中国ロシア激おこああおそロシア。 >>4
何かの本では、
冷戦時代のソ連も“核兵器が有れば、安泰”
みたいなコト、考えていたらしい。
だから、戦車・戦闘機etcの性能向上が遅延した
らしい。 (´・ω・`) > 加速するミサイル開発の一方で、空軍が旧態依然でほとんど機能しないワケ
空軍どころじゃあないだろ。
家族を人質にされた軍隊なんてなにかあったら、蜘蛛の子を散らすように逃げ出すんじゃないか?
>>37
その通りやな
今のところ北朝鮮は核開発と弾道ミサイル極振りが正解 昨日TVでやっていたけど、マスゲームだの軍事パレードだのの練習やり過ぎだわ
コイツ等 戦争中なのに肝心の軍事演習やってんのかな?
海軍だって1950年代に建造された1200トンの羅津級2隻と年式は新しいが低速で横波に弱いソホ級1隻、それと夥しい数の旧式小型潜水艇、半潜水艇ばかりだろう
日本までは無理だが、南は脅威だよな
> さらに北朝鮮海軍は2010(平成22)年、潜水艇から発射した
> 魚雷によって韓国海軍の水上艦「チョンアン」を撃沈しました。
ここまでされても戦争を再開しないなんて、南の朝鮮人は腰抜けしかいないのか?
>>51
砲撃で民間人に死傷者が出たのに、反撃できずだからな。
後からでもいいから、空爆ぐらいしろよって思う。 >>51
戦ってたのは連合国軍ことアメリカ軍で、韓国軍は一部を除いて何もしてない部外者だからな。 アメリカは北朝鮮を攻撃出来ないとバレたんだから 北朝鮮は着々と核兵器の開発に専念出来るな!
どうやらアメリカも今回は本気っぽいな…
カリアゲが大人しくしないとガチで突っ込むんちゃうか? >>52
砲撃された日の翌日までF-15KやKF-16が対地兵装で延坪島周辺を飛んでたけど
再攻撃が行われたのみ攻撃可だったからなにも出来ずに帰った。 >>56
民間に被害が出てるんだから、再砲撃されたら遅いだろ。
砲の位置すら特定できなかったんだろうな。 こりゃ北朝鮮には 行けるとこまで とことん行ってもらいたいな!
>>57
砲撃された後でアキヒロが気にしてたのが株価だもんなあ。
飛んでいた戦闘機のパイロットは砲撃にブチ切れ状態で
勝手にぶっ放しかねない状況だった。 Mig-29はいいんだけど・・・
撃てる空対空ミサイルあんのか?
賞味期限切ればっかじゃねーのか?
まさかこのご時世に有視界の空中格闘戦想定なわけじゃあるまい?
核大国とは、他国が核兵器を持たない様に努力する援助大国。
北朝鮮は非核諸国に何を援助するのか?核兵器を援助するのか?
こないだ、地対空ミサイルぶっぱなしてたけど、地対空ミサイルでなんとかしようとしてんじゃない?空軍は諦めて。
南が海軍をハンパに整備してることより合理的だろ
侮れないな
>>63
根本的なところは置いといて、その一歩手前だとそこそこ合理的な判断できるんだよな、南と違うところは。 この辺りの判断は正しい。
北の生命線はソウルに向けている大量の火砲地上部隊と、
実力不明瞭ではあるが核ミサイルの脅威だ。
あとは脅威としては小さいが韓国、日本に潜伏していると見られる工作員か。
ここに選択と集中をしてその他はお茶を濁す。
北の情勢下のウォーシミュレーションでハイスコアを出すためなら、
誰でもそうするだろう。
まぁ総司令官の肉体が一番合理的ではないが。
>>20
買って打ってる気がする。北朝鮮が実験場になってるような… Mig-15やIl-2を飛行可能状態で維持出来ているのは誇って良いような気がする
>>14
アメリカ人は自国の死者が多いと躊躇するからソウル占領すれば詰 >>71
そこは韓国軍が死ぬ気で死ぬから問題ない。
北朝鮮本国は米軍に空から粉砕されるし、補給も何も続かないからソウル市街地で暴れるだけ暴れて枯死するのみ。 >>1
ジェットエンジンのタービンブレードは消耗品な訳だけど、
補給はどーしてんだろうな?
各国でもう使われない骨董品だから、中古市場で安く買い集めて交換部品維持してるんだろか。 可変翼フェチのわいだけど
Mig-23には全然魅力感じない
(´・ω・`)
>>1
今年四月の火力訓練でのMiG-23とSu-25
話しあいで未だに北朝鮮にミサイル発射止めさせられない左翼
>>7
生きて虜囚の辱しめを受けず。解ってるよな? レーダー距離から対空ミサイルで全滅だろ
そんなもん
さすがに今はゼロ戦とか隼はないんでしょう?
あったら、是非東京湾の上を飛んでくれ。
>>82
それにしたって、燃料なんか軽油とか使ってそうで… 通常兵器をすべて放棄し核ミサイルのみ配備するってのは
ある意味究極的に純粋な自衛のためだけの戦力と言えるのかもしれない。
俺ももう何年も前だけど自衛隊を解散して核ミサイル防衛のみに
特化するのもアリなんじゃないかと考えたことあったけど
まさに北朝鮮がそこに突き進んでるのか
>男子に対して実に10年もの義務兵役を課し、
This is Sparta!
黒電話の中では航空機なんかいらない、敵の航空機は
地対空ミサイルだけで対処できるミサイル万能論なんだろ
>>86
空軍は金ばかりかかるが戦闘機対戦闘機の戦いでは最高の機体と最高の支援体制を整えたほうが一方的に勝つので
何をどうしても北朝鮮は勝てないだからいらないという結論を冷静に下したのではないかな >>20
支那、ロシアからすれば、自分達が戦争せずに
北朝鮮が横須賀、嘉手納に原爆落として刺し違えて滅亡したら
奇跡のような大収穫。
あまりの犠牲者の多さに中長期で米国は
東アジアから手を引く事が決定的になるからな。
だから、中露が北朝鮮の支援をしていないワケがない。
勿論、計算外で支那にミサイル撃ってくる可能性はあるが、犠牲者許容量が1億人の支那からしたらその計算外は許容可能やからやはり支援は続ける判断になる。
中露は面従腹背で、米の崩壊を狙ってるのはトランプにも分かってる筈で、
それを踏まえてトランプは何を考えてるかよな。 >>84
そもそも核兵器というのは、究極的な抑止力だからね。
でも尖閣での支那の犯罪行為を見ると、日本のような国は
核だけによる防衛というのも無理。 俺の知ってる会社がイランからMiG−23、MiG−29、Su−24、Su−25の機体を北朝鮮に入れてるし
攻撃に全振りで防御考えてないから、アメリカの爆撃機が来たらやられ放題やられるだけだろうな
トマホークと成層圏飛べる奴からの爆撃で黙らせたらやりたい放題じゃないの
ジェット機の燃料は灯油か灯油とガソリンの混合だから燃料が無いんだろう
空爆の時には米軍は有利だが、北朝鮮も空軍が出て来る可能性もある
>>92
∧,,∧
ミ;Θ。Θミ マッコイ商会?
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
〜ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。, 朝鮮は歴史上ずっと弱兵で督戦隊がいないとアイゴーって逃げ出すから、
単騎の戦闘機乗りとかそもそも素質がないか、出撃したらそのまま亡命するかだろうな。
そりゃ主敵がアメリカと設定したなら、空中給油機や空母が無ければ
対アメリカ戦としての空軍の意味は無いのと違うか?
そう言う物よりもアメリカ本土を直接攻撃できるICBM開発に
力を注ぐというのはある意味正しいような希ガス。
フレスコとかファーマーのフライアブルか…
レッドブルとかが買って飛ばしてくんないかなあ
核ミサイルが完成したら
北朝鮮と韓国は一緒に軍事行動起こす
韓国はブンにより情報院を崩そうとしている
>>97
空母や空中給油機なんぞなくとも、迎撃機がいなければ一方的に叩かれる。
対空ミサイルが日本並み(実は世界でもトップクラス)の高性能だとしても、SEADで潰される。ましてや北朝鮮製では、飛翔速度が遅い上にシーカーの性能なんて相当にボロいはず。
まぁアメリカ相手に何揃えても、北朝鮮が手に入れられる程度の物ではどうにもならん。NBC兵器でもね。 寧辺島の時って、総帥権が無いから、四発撃って来たら二発撃った
だけなんじゃ無い?あくまで反撃のみ自分の判断でできる。
戦闘機だって交戦許可が降りなかったし。あれって、米軍が
韓国軍司令部に許可しなかったんでしょう。
なんかしんねーけど、北の防空レーダーはロシアから最新のヤツを供与されていて米軍のステルス機も簡単に探知できるらしいぜ
なんかしんねーけど、北の対空ミサイルは米軍のステルス機を容易に撃墜できる性能らしいぜ
なんかしんねーけど、北のパイロットは地下空間で激しい訓練をやっているから技量世界一らしいぜ
なんかしんねーけどな
ステルス機は無理だけど、北にはs300があるから、f-15やf-16
fa-18は、遭遇するとどんなに高空でも撃ち落とされるな。
ステルスも探知距離が1/10になるだけだから、低空飛んでたら
撃ち落とされるな。
地対空ミサイルがあれば充分かもしれないな。
航空機よりミサイルだ。