◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】北方領土に「共同立法地域」 政府検討 日ロ経済活動で[12/11] [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1481412572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ねこ名無し ★@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:29:32.82 ID:CAP_USER
 日ロ両政府が検討している北方領土の共同開発などの経済活動を巡り、日本政府が北方領土にロシアとの「共同立法地域」を設け、日ロ双方が共通の法制度で活動する案を検討していることが分かった。

 両国が合意したルールに基づいて活動する特別な枠組みを設けることで領土の主権問題を棚上げし、双方の法的立場を害さない形での実現を目指す狙い。

 日ロ両政府は15、16両日の首脳会談で共同経済活動の具体化に向けた協議入りで合意したい考えだが、最大の懸案である北方領土返還交渉の進展につなげられるかが課題となる。

 複数の日ロ政府関係者が10日、明らかにした。これまで日本政府は、ロシアの実効支配が続く北方領土での共同経済活動に慎重な姿勢を示してきたが、安倍政権は北方領土を日ロ協力の象徴的な地域と位置付け、領土問題でロシア側の譲歩を促す方針。

 ただ、四島の帰属確認を目指す日本の「法的立場を害さないことが前提条件」(菅義偉官房長官)で、ロシア国内法の適用を受けない特別な枠組みの検討が必要だった。

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0347307.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:31:26.80 ID:XHS0mhNa
密輸の温床になりそう
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:31:35.70 ID:Oius3A8y
共同なんて




取られたままじゃん
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:31:45.86 ID:DdCHMkfc
何だ、結局日本の負けかよ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:33:15.39 ID:IyzBTyWV
樺太雑居地の二の舞になるぞw
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:33:33.67 ID:Oius3A8y
日本の領土なので

返って来たら

日本だけで開発します。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:34:08.83 ID:4RMdm9Wg
>>1
自民の売国が止まらない
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:34:28.36 ID:SjXaNriO
共同と言っても実質ロシア領なんだろw
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:34:51.47 ID:Oius3A8y
盗人ロシアめ



舐めとんのか!
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:35:27.33 ID:SjXaNriO
支那の合弁会社と同じで支那が最低でも51%の議決権を保有w
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:38:27.83 ID:TLOnSvM7
マフィアと握手するようなもんだな
100%負けるわ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:38:44.41 ID:GdXHYfPT
北方領土は日本固有の領土をあやふやにすな
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:39:55.72 ID:2+IMLnuX
上念の言う通り、攻殻機動隊が予言の書になりかねなくなってきたなぁw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:41:38.60 ID:YFUv1wPi
どうやって、法人税や給与所得税を徴収しようっていうの?
固定資産税の免除だって、法律に書かなくちゃいけないんでしょ?

違法行為や犯罪行為が起きた場合、誰が取り締まりをするの?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:43:18.56 ID:qW5Vim1V
こんな情報がどうして漏れるのか。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:43:28.13 ID:hoHlSnPd
やめとけ。
中途半端な解決は利害が反した時に争いの火種と流血しか産まない。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:43:46.11 ID:Zz2JOtP4
韓国と北でやってるなんとか工業団地みたいなもんかwww
ロシアの一言で投資回収不能になるなwww
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:44:06.40 ID:Jx/xBxkQ
なんもしなくて良い
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:46:39.43 ID:YFUv1wPi
そもそも、国内送金扱いじゃ無ければ
ダメじゃん?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:46:55.09 ID:4RMdm9Wg
>>17
それ
ケソンと同じやつやな
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:47:03.09 ID:2JdUNgjo
交渉をすればするほど 条件が後退してるのはなんで… ?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:47:46.32 ID:2JdUNgjo
損切りのような妥協はしないで…
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:48:51.50 ID:719IBm+W
頭の体操で実現できない話を書くのはやめろよ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:48:52.35 ID:fqUsMe0Y
日本の主権を認めればという前提条件が付くので、ロシア側としては飲めるかなぁ。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:49:21.00 ID:aMU1I/qF
北海道新聞か。本当なの、この記事。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:51:52.25 ID:xzabIyxM
日本人が行ったって、すでにそこにロシア人が住んでたら、住むとこないよ
そしたら日本人の法律ったって意味ないじゃん
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:54:55.45 ID:Te8/E947
日本の対ロ関係は対中関係の関数だ。中国の政策変更が
ない以上、今はロシアを敵にまわすべきではない。
今のところは感情的にならずうまくロシアの機嫌をとっておけよ。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:59:16.41 ID:qbBgnHjR
>>1
ロシアにしても中国にしても、一度手に入れた土地は、幾ら不法なものであっても
絶対に手放さない。

日本の領土を不法占拠している韓国、ロシア、そして尖閣を狙っている中国は、日本の
敵国である事を理解し、対応していくべき。



残念ながら、自民党政権も外務省も土下座外交しか出来ないんだよねぇ・・・・・・・・。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:59:57.21 ID:GnXrx2M9
【日露】岸田氏・プーチン大統領会談 食い逃げ許すな!経済協力プラン、べた褒めも[12/03]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480755822/
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:02:28.27 ID:JqpX9rXr
エトロフ経済特区?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:03:34.41 ID:/c68WXjn
北海道でクロコダイル麻薬が流行るだけ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:03:58.77 ID:HOejwpDl
会談は破綻とする
理由、テロリスト規制法による
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:05:23.28 ID:0SwrtsMn
共同統治とか共同領土でもいいけど、ロシア側が受け入れるとは到底思えないし、
仮に受け入れても、ある程度発展したら、「はいもう発展したから、日本はあっち行って」って言われるだけと予想
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:09:29.25 ID:QRxI9SO/
共同と言いながら日本ばかりが損をするシステム?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:11:00.36 ID:GOZB7ugt
>>1
これ本当か?
明日以降になればわかるか
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:13:11.27 ID:sTCfVRMH
治安が悪いんだろ、人的被害が出るぞ。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:20:51.89 ID:ycMdGpHp
日ソ共同宣言で
平和条約が締結されたら北方領土を日本に返還する、って決めているんだから
北方領土が日本に返還されたらって条件にしないとな。
ATM日本から金だけ引き出されて終わるわ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:26:43.92 ID:zKgZh9oG
とりあえずは政治家一族を共同立法地域に置いてみてどうなるか見物したら良い
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:30:34.22 ID:+4nEuP+g
強盗民族に頭を下げて取られた領土でほそぼそと商売させてもらうってか
安倍はキチガイ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:34:35.88 ID:3A/Np2U5
ただのごまかしじゃねーかw
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:35:04.39 ID:uuQC+oVr
基地害の所行だ
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:35:58.49 ID:qwxuPcxP
江沢民ですらウスリー島半分返してもらうのがやっとだった。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:37:14.96 ID:KZH1Pi59
>>33
サハリン2みたいにポイだよなw
44 :
あっぽー@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:51:20.97 ID:S46z4o1S
ちゃん、チョン、露助を信用しちゃダメ
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 09:55:33.95 ID:QRxI9SO/
キチガイ相手にどんな交渉が出来るか?
法律でも解決しない。
軍事力をどう使うか?
どれだけ緻密に相手に一泡ふかせながら勝つ。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 10:02:50.46 ID:+14nQqVg
苦しい交渉になりそうだな。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 10:51:06.53 ID:KjQalg39
誰が漏らしているのか、漏らした奴の処分はどうなるのか、この二点しか興味が沸かなかった
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:07:40.97 ID:U74cH9ly
アベのマヌケ外交
無能は何もしないのが一番国益
日本人を誤魔化すのに必死だわ、ず〜っとこれをやってきたのが自民党

チョウセン人さえまともに扱えないアベがプーチンと交渉できるはずないだろ
自明なこと、実績が表す無能
お願いだから何もするな
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:08:52.41 ID:Y4cw8Ev3
だから、こういうのは後払いにしろと
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:11:46.58 ID:U74cH9ly
>>47
アベのリークだろ
日本人の反応見てんだよ、反発が強かったら引っ込める
まあまあだったら、誤魔化し方を工夫する
アベ外交は日本人をどうやって誤魔化すかが肝
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:14:22.72 ID:U74cH9ly
アベ自民党外交は、金をばら撒く、譲歩する、謝罪する、この三つしかない
アベが四年でやってことを当てはめてみな
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:14:42.19 ID:sNa1hoiL
>>47

 安倍政権の公式発表までは“とばし・左翼の願望記事”
 と考えるべき。
 
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:16:03.57 ID:DbC1bzwb
過疎の離島に税金を垂れ流すのは止めよう
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:19:13.08 ID:6bdKgXuf
安倍さんは、何をそんなに慌てているのか、わからん
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:19:27.49 ID:U74cH9ly
言ったことはやるんです!
できないことは言わないんです!
毅然とした外交!
自立した外交!
日本を取りもロス!

まあ、口だけペラペラの嘘吐き、信念のない無能は何もでできない
サンゴ仏像盗られてダンマリ、アハハ
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:24:29.70 ID:H+6HZgfO
>>54
二流の政治家だからよ(笑)
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:31:26.21 ID:E9fQtBYG
もう今回は諦めろって
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:34:38.65 ID:pHLy3Dqa
>>54
15日向けの交渉カードなんじゃない?

「共同開発」なので四島返還は無いと見える
戻ってくれば共同なんて意味無いしね
1島も帰ってこないあきらめ宣言の匂いも漂うよ
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:49:21.25 ID:gMrwuAC+
ロシア人は詐欺師なのに、何回もだまされるアホども。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 11:49:59.71 ID:FzRIjLKz
別に政府が宣言しなくてもビジネスで儲かる要素があるなら企業が金出して北方領土に進出してやるだろ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 12:26:57.90 ID:U/6RYqyU
領土を返せ、返さなさない限り、
びた一文金はださん、
交渉もしない、
じゃダメなのか?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 12:39:28.49 ID:JD2C1F2v
まずは、警察、消防、学校それから税務署をつくれ。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 12:41:27.99 ID:pHLy3Dqa
返ってこないから、せめて開発だけでもさせちょうだい、日本と島との関連性維持したい
こう言う記事がでちゃうとなーしょーじき残念な気持ちになる
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 12:55:44.78 ID:QRxI9SO/
経済協力は見方によっては奴隷契約となりそうだ。
こんなの日本人であれば敗戦と同じではないか?
誰も協力しないだろう。
奴隷契約に加担する日本人はいないはずだ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 13:04:01.93 ID:WZLCLGhj
日ロ外交トップの東郷、パノフの共同提案だったけどようやくオモテに出てくる段階になったな
この領土問題の解決方法は領有権の放棄か戦争か共同統治・共同管理しかないのだから
今協議してるのは共同立法の適用地域と執行の範囲

1.1956年の日ソ共同宣言に従って歯舞、色丹二島を日本に引き渡すことについて
いつ、どのような条件でそれを実現させるのかについて交渉を進める。

2.基本的な事項について合意を達成するとともに、それと並行して、国後、択捉二島について、
双方にとって受け入れられる法的な地位である日本側の立法権による一部統治を含む
特別共同経済特区を創るための交渉を進める。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 13:12:23.05 ID:ameXTQ5b
元島民の理解が重要って阿部が言ってる
元島民で移住したい人は皆無
水産資源さえもらえれば良しとする
これを理解してもらうことにシフトするんだろ
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 13:27:22.65 ID:pHLy3Dqa
島民に最後のご奉公か
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 13:42:56.96 ID:Orp4FKd5
共同立法かー考えたな
世界中で共同統治例多いし、中露も共同管理で解決してるしな
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 14:18:26.71 ID:5zLNh5VO
所詮、絵に描いた餅
ヒント☆ロシアは条約を一方的に破棄する国
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 14:27:15.96 ID:Qh+6fLw6
北方領土問題の解決策はただひとつ【ロシア人皆殺し】
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 14:53:19.20 ID:+Vq/uYaM
今いる島民の移住場所と仕事を保障する
移住したい場所をアンケートさせ10年かけて引っ越し
費用は折半
既存の施設は日本が買い取る。
東京5輪より安いんじゃないか
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 14:58:20.38 ID:/hYqOv0Z
主権を日本に認めた上で大戦の結果として『租借』を明言すればよい話。
租借後の返還こそ「大戦本来の終了」であり「大戦の結果」が全て「賠償」
された意味になる。
無理に領土主張を続けるから「大戦の結果が揺らぎ続ける」形になる。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 15:00:41.85 ID:9Zleoqlx
最悪
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 15:00:49.21 ID:5zLNh5VO
ロシア側がロシア人の住民を増やしたいって思っている所を
見落とすとダメよーん。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 15:02:01.64 ID:R/FDVAYa
樺太で雑居してこりゃ無理ってなったのを無視して、また野獣と雑居しようとしてるのか
歴史から何も学ばないな、ほんと
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 15:05:54.16 ID:ui27ZG6Q
> 北方領土に「共同立法地域」 政府検討 日ロ経済活動で

北方領土はロシア軍が取り仕切ったままで日本はその土地を貸して頂き営業をさせて頂きます。
御代官様ありがとうございます...って感じになるのか?

こりゃ、もうそろそろ自民党政権も終焉か?
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 15:10:14.65 ID:2m4g0sXZ
某経済評論家の言う様になるのかな?
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 16:14:57.51 ID:QRxI9SO/
今噂されている経済協力は奴隷契約だ。
自ら奴隷を選ぶのか!
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 17:29:41.79 ID:PewQ3bNV
なんだかロシアも事情が変わっているみたいだし
今回は日本は何もしない方が良いんじゃないかな…
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 17:37:14.59 ID:N32f3q+i
変な意地張らずに「返還失敗しました」でいいんじゃない?
取り合えず平和条約だけで領土は後回しでいいと思う
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 17:41:34.52 ID:Orp4FKd5
海では事実上共同管理になってるし成功してるからそれを陸にも広げるってだけの話
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 18:21:31.68 ID:P53CuXYw
ここにカジノを造れが良いじゃないかw
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 18:23:22.43 ID:JhAx2Eeq
これって北方領土ならパスポートもビザもいらないのか
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 18:26:47.97 ID:eswzP8+T
北方領土に、日米の軍事基地を置きたいんだよな
これが無理ならやるだけ無駄
状況が変わったらロシア軍が来て終了
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 18:29:53.12 ID:WKXkTE0p
ロシアなら「共通の法はつくるが警察は置かない」くらい言ってきてもおかしくない
それ戦場やん
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 18:35:27.19 ID:P53CuXYw
トランプを抱き込んで、カジノだなw
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 20:29:04.27 ID:ogyPQD4/
帰属は日本にするが、ロシアが地上権設定してカジノを作って
その上がりはロシアのものとするとか
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 20:34:47.27 ID:Fud+QT6A
今頃の時期になると、あの辺に発達した低気圧がきて、
とても人の住めるとこじゃなさそう。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 20:38:51.36 ID:6iApgAKW
あそこは下手に開発しないほうがいいんだよ
ロシアに対する緩衝地帯として十分機能してる。
日本が開発した南樺太も結局獲られたろ
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 01:42:49.63 ID:7F1b7+6f
日本の投資がかなり進んだら
プーチンが突然てけとーな理由でブチ切れて見せて
「今からロシアの法律でやる!」つって
日本の施設の全てをロシアが国有化。
日本は何もできない。
サハリン2の二の舞。

安倍もこうなることは分かってんだよな。
「成果」が欲しいだけ。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 07:28:30.29 ID:LQaXrk2i
これは日本の投資ではなく、たかられているな。
共同も違うだろ。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 02:14:41.47 ID:HNyfRVBC
>>61
それでいいんだけど、そもそも日本が制裁してる国に「領土返せ」って言ってもその一線は応じられんだろ。
逆の立場なら。
26KB

lud20161217013009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1481412572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】北方領土に「共同立法地域」 政府検討 日ロ経済活動で[12/11] [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【日露外交】日本政府、北方領土に「共同立法地域」検討 領土問題を棚上げし、双方の法的立場を害さない形での実現目指す狙い [無断転載禁止]
【日露外交】日本政府、北方領土に「共同立法地域」検討 領土問題を棚上げし、双方の法的立場を害さない形での実現目指す狙い★2 [無断転載禁止]
【日露外交】日本政府、北方領土に「共同立法地域」検討 領土問題を棚上げし、双方の法的立場を害さない形での実現目指す狙い★3 [無断転載禁止]
【北方領土共同経済活動】必要な制度検討へ
【日露】事業ごとに「特別な制度」 北方領土の共同経済活動で政府[8/23]
北方領土での共同経済活動実現向け協議継続 日露両政府が一致 [蚤の市★]
【北方領土】日本の官民調査団、国後島で本格調査 日ロ共同経済活動[6/28]
【日ロ】共同経済活動でロシアが譲歩案 北方領土「管轄権問題」棚上げ [蚤の市★]
【北方領土】日ロ、共同活動へ検討加速 来月に次官級協議で合意 [無断転載禁止]
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★6 [無断転載禁止]
【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★10 [無断転載禁止]
【日露】 北方領土でロシアとの共同統治案 政府検討 ともに主権行使、12月首脳会談で協議探る
【日露】北方領土でロシアとの共同統治案 政府検討 ともに主権行使、12月首脳会談で協議探る ★3
【北方領土】プーチン氏は信用できるのか 日露首脳会談「共同経済活動論議」を一方的に暴露[11/24]
【経済】北方領土でイチゴ温室栽培へ…日露共同経済活動
【北方領土】日本の皆さん、来て…色丹島住民、共同経済活動渇望[9/10]
北方領土特措法が成立 北方領土を共同経済活動で発展させ日本への返還目指す
【北方領土】四島での共同経済活動、花咲ガニやウニ養殖を想定 16日から現地調査へ[08/14]
【北方領土】「共同経済活動」に向け日露共同で現地調査実施へ、首脳会談で合意見通し 
【北方領土】日本の官民調査団、択捉島を視察 ロシアとの共同経済活動の実現に向け[6/30]
【日露】ロシア、北方領土の単独開発も辞さず 「長くは待たない」 共同経済活動めぐり日本に圧力[3/03]
【北方領土】日本「日露共同経済活動に向けた現地調査を択捉島で行う!」→ロシア「入らないで」
【日露外交】プーチン氏、安倍首相との会談で「北方領土の共同経済活動」に言及 領土交渉には触れず [無断転載禁止]
ロシア、北方領土を経済特区に指定へ…第三国の企業の進出が相次ぎ、日露間の「共同経済活動」に影響が出る可能性も★2
【国際】北方領土で共同経済活動、今後議論=ロシア外相発言、日本側は否定 現状では管轄権認める事に [無断転載禁止]
【北方領土】ロシアのプーチン大統領 北方領土管轄のサハリン州トップに国営企業幹部任命 日本との共同経済活動に向け
【外交】国連総会で日ロ首脳会談検討 安倍首相、北方領土進展狙う[共同通信]
【外交】プーチン氏の来年訪日を検討 政府、北方領土交渉節目に
【日露両政府】北方領土「モノの移動」で新枠組みを検討 8月の次官協議で「特別な制度」実現へ協議[7/16]
【共同通信】日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討[10/28]
日本政府、ロシアに訪問者リストの提出、自由な行動NGの条件で共同経済活動へ一歩前進
【日露】北方領土に経済特区…ロシアの狙いは首脳会談前の揺さぶりか[8/25]
【ロシア】北方領土を経済特区指定へ 首脳会談直前に日本を揺さぶりか[7/06]
【ロシア】北方領土の経済特区指定 露、1カ月以内に閣議に[7/19]
【北方領土】日ソ共同宣言60年 領土交渉に熱意注ぐ安倍晋三首相 年末が正念場[10/19]
鈴木宗男氏「ロシアへの経済制裁やめれば北方領土は返ってくる」ムネオ節さく裂 [2/26] [ばーど★]
【北方領土】日本、経済で対露接近も領土交渉の行方は? 安倍晋三首相訪問の極東フォーラム焦点に[7/02]
【スプートニク】南クリル(北方領土)経済特区でロシア人学者「日本がこの提案に乗らなければ今までの約束は口だけだったということ」
【北方領土】領土交渉、見えぬ進展=安倍首相周辺「やはり厳しい」−日ロ首脳会談1[11/20]
【日露】駐日ロシア大使にガルージン氏 北方領土問題は「日本の侵略行為が招いた結果」[8/10]
【共同通信】 中共外相、来年2月の訪日検討 4年ぶり、経済閣僚対話も [12/27] [仮面ウニダー★]
【北方四島】ロシアが経済特区指定を決定…日本との共同経済活動計画に終止符か?[07/07]
【日本政府】韓国に「危険情報」一時検討…経済影響懸念し見送り[3/4]
【汚染地域】韓国政府が新型コロナウイルス巡り「日本の汚染地域指定を検討」毎日の状況変化推移を見て危険度評価[2/16]
【韓国】日本経済侵略特委「日本旅行に行けば懲役1年」 旅券法の適用地域拡大を検討[08/08]
【韓国】日本経済侵略特委「日本旅行に行けば懲役1年」 旅券法の適用地域拡大を検討★2[08/08]
【朝鮮日報】「韓日政府、徴用補償でなく経済協力基金案を協議」日本の共同通信が28日、報道 外交部は関連報道否定 しかし…[10/29]
【経済】新型コロナで苦しむ1千万世帯に『100万ウォン』の商品券・デビットカードの支援を検討する韓国政府[03/27]
【北方領土】国後、色丹、歯舞3島返還期待できるとの見方[11/21]
【週刊朝日】北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相”[12/02]
【北方領土】ソ連による北方四島の占領、米国が援助 極秘に艦船貸与し訓練も[12/30]
【北方領土】国後周辺海域のホッケ漁、9月以降過去最多の44隻がロシアの臨検受ける[12/14]
【週刊朝日】「北方領土問題」ロシア通対談 安倍首相に立ちはだかるプーチン、トランプの壁[12/02]
【北方領土】ロシア軍が地対空ミサイル「S300V4」の訓練を実施[11/23] [シャイニング記者。φ★]
【日露】北方領土ミサイル配備、平和条約交渉を有利に…プーチン氏の陰謀暴く 破約の常習犯「食い逃げ」警戒[11/25]
【日韓】過去に「北方領土はロシア領」「天皇に慰問を」発言、次の駐日韓国大使が釈明「無知な発言だった」[12/2] [昆虫図鑑★]
【国際】北方領土でロシアと韓国の企業が港湾工事で[06/22]
【政治】北方領土交渉で2島先行返還案浮上 中国けん制の狙いも[10/13]
【北方領土】ロシア 北方領土などの土地を無償提供する法律成立[5/3]
【ロシア】北方領土返還運動の団体「好ましからざる団体」に指定 [2/7] [ばーど★]
【北方領土】ロシア副首相が択捉島訪問 プーチン大統領の5期目初 [7/13] [ばーど★]
【北方領土】菅官房長官「誠に遺憾だ」 維新・丸山穂高議員の発言を批判[05/14]
【北方領土】ビザなし渡航、例年の5月中旬開始を断念し、7月以降に実施へ[04/02]
【北方領土】北方領土サポーターが初の会議 中高生らが啓発方法考える[02/02]
【日露】ロシア、北方領土などで対日戦勝式典…択捉では軍人ら500人パレード[9/02]
【日露】北方領土は我慢の連続 官民調査団27日派遣 視察先も希望通り選定できず[6/26]
11:20:16 up 33 days, 12:23, 2 users, load average: 80.23, 83.53, 83.04

in 0.10839295387268 sec @0.10839295387268@0b7 on 021601