1 :
たんぽぽ ★@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:35:12.70 ID:CAP_USER
http://www.j-cast.com/2016/11/20283517.html?p=all
国内のタチウオ漁獲量の減少が深刻だ。1967年のピーク時には約6万8000トンを記録していた国内の漁獲量が、最新2015年では7100トンにまで落ち込んだ。消費量の多い韓国への好調な輸出を背景に、国内外の漁業者による乱獲が止まらないことが原因とされる。
韓国でタチウオは「カルチ」と呼ばれ、煮付けや焼き物など様々な調理法で食べられる人気の魚だ。実際、日本一のタチウオ漁獲量を誇る和歌山県有田市でも、「水揚げしたタチウオの8割近くは韓国に輸出しているのが現状」(市水産係)という。
「韓国の方が高い値段で買い取ってくれる」
そもそも、タチウオの漁獲量が大きく減少したのは、国内漁業者の東シナ海での操業が衰退したのが大きな理由だ。水産資源状況の悪化や海外漁船の操業数増を受け、競合を嫌った国内の漁業者が相次いで東シナ海でのタチウオ漁から撤退したのだ。
だが、国内の主な漁場である瀬戸内海の数字だけをみても、タチウオの水揚げ量は減少し続けている。農林水産省が公表している「漁業生産統計」によると、瀬戸内海での2015年度のタチウオ漁獲量は約3900トン。05年度には約9200トンを記録していたが、10年間で半分以下に大きく落ち込んだ。
瀬戸内海でのタチウオ資源が減少している理由について、大分県水産研究指導センター水産研究部の担当者は2016年11月15日の取材に対し、
「韓国への輸出が好調で取引単価が高いため、漁獲高が減少していることが分かっていても漁を止めない業者が多いと考えられます」
と話す。そのほか、環境的な要因からタチウオ稚魚の生存率も「低下している」として、「資源の再生産もできない状況になっている」とも指摘していた。
実際、タチウオの漁獲量日本一を誇る有田市産業振興課水産係の担当者は取材に、「漁獲量は目に見えて減ってきている」と話す。その上で、韓国への輸出は「だいぶ前から続けていた」として、
「韓国の方が高い値段で買い取ってくれるため、水揚げしたタチウオの8割近くは韓国に輸出しているのが現状です」
と話す。そのため、国内では「漁獲量減少の影響があまり出ていないのではないか」と推測していた。
「韓国漁船の操業も適切に管理することが重要」
実際のところ、韓国でのタチウオ人気はどれほどなのか。韓国出身で都内のIT企業につとめる30代男性に聞くと、
「一昔前は価格が安く、カルチは日本でいうサバのような『大衆魚』でした」
と話す。この男性も、家庭ではタチウオの煮付けや塩焼きなどの料理を食べた記憶があるという。
だが、この男性によれば、ここ最近になって値段が高騰しているとして、「高級魚に近いイメージに変わりました」とも話していた。先述の有田市水産係の担当者も、タチウオについて「韓国では高級魚の扱いを受けているようです」と話していた。
こうした韓国でのタチウオ人気が日本に与える影響は、輸出の問題だけではないようだ。
農林水産省の漁場資源課が10月28日に公表した「資源評価報告書」(ダイジェスト版)によれば、日本の排他的経済水域(EEZ)内での韓国のタチウオ漁獲量は「日本の漁獲量と同程度」だという。その上で、「韓国漁船の操業も適切に管理することが重要」としている。
報告書を取りまとめた西海区水産研究所資源海洋部によれば、タチウオの生息域は日本海から東シナ海にわたるため、中国や韓国漁船の「乱獲」が国内資源に与えている影響も大きいという。そのため、
「タチウオの資源回復のためには、周辺諸国との協力が必須でしょう」
とも話していた。
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:36:10.55 ID:b2xdp0g8
そんなに美味いもんじゃないから問題なし
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:37:59.74 ID:1PVjP/jv
日本の漁師が獲った太刀魚を輸入すればいいだけ
なんで日本のEEZで韓国漁船を操業させなきゃいけないの
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:39:07.96 ID:NGQm2YKW
新鮮な太刀魚を煮付けにするとメチャクチャうまいんだよ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:39:13.01 ID:KN34nOti
タチは塩焼きが好き
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:39:51.28 ID:eY8ONj5G
味が淡白過ぎてあまり旨いと思わないな
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:40:17.02 ID:nSS05Foe
日本のEEZでまた不法に漁してやがるのか
しねよ犯罪民族の朝鮮人
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:43:22.59 ID:6HT4yBjr
釣りの時には外道扱いすることも?(w
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:44:40.42 ID:drW0bsqF
太刀魚といわず、全ての水産資源の輸出禁止して漁獲高を制限しまくれ
鰻から鯖から秋刀魚から全ていなくなってしまうわい
5年〜10年養殖で堪えて、支那朝鮮の漁船全て撃沈しろや
どうせ戦争やんだから支那チョンが漁業を継承出来なくなるまで民間人殺しまくれや
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:44:57.31 ID:7OSCNyhn
日韓漁業協定が決裂したからなぁ。
しかし、そのままで良さそう。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:45:02.80 ID:2nmodskq
以前台湾海峡にウジャウジャおってシナでも食っておったが 乱獲と汚染で絶滅
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:49:04.15 ID:xaDdJ+D5
土人民族は限度を知らないから太刀が悪い
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:49:11.50 ID:RgGz6z7R
近くの店のタチウオの天ぷらメチャ美味い
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:49:25.37 ID:1PVjP/jv
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:53:09.56 ID:b56fGMBQ
旬の太刀魚の塩焼きは鯛より遥かに旨いけど
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:56:52.46 ID:5RY1gKGv
今年は、2,3回食ったぐらいだ、しかも身が細いのしか無い
韓国め、いい加減にしろ、取り溜めして冷凍してやがる
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 13:59:44.61 ID:DJxxo7O8
世界中の鮪を乱獲しているのだから
太刀魚くらいくれてやれよ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:00:59.65 ID:UNJeiNwF
刺身食ったことあるけどリピーターになるほどではない
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:01:39.70 ID:wd5REnqL
韓国が金にモノを言わせて日本の海洋資源を盗んでいる!
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:02:41.45 ID:+IpuYs4w
>>17 日本は高い金を払ってマグロを輸入してるんだから
韓国もそれなりの対価を払って買えばいいだけだよね。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:03:15.61 ID:DQ6c/Bb7
太刀魚は、本来深海魚。
満月の夜に浅瀬まで浮上してくる。
稀に餌が豊富な浅い海に常駐して居つくことがある。
そうなると、太刀のような銀色のボディーは
保護色の意味を失い、また日に焼けた所為で
錆びたような色になり、現地では「錆太刀」と呼ばれ
脂が乗り、味は鰻以上の絶品である。
東伊豆にその貴重なPOINTがあるのだが
朝鮮人が聞いたら殺到するだろうな。
www
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:04:53.19 ID:uaz8GLeH
>「韓国への輸出が好調で取引単価が高いため、漁獲高が減少していることが分かっていても漁を止めない業者が多いと考えられます」
と話す。
別に韓国の擁護をするつもりはないが、日本の漁民の乱獲も酷いもので何れは枯渇するワ
> そのほか、環境的な要因からタチウオ稚魚の生存率も「低下している」として、「資源の再生産もできない状況になっている」とも指摘していた。
単なる言い訳だよネ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:06:29.02 ID:DJxxo7O8
>>20 よく読め
韓国が高値で買うから日本国内の漁師が乱獲しているだけだぞ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:12:38.89 ID:UWYl4Psz
>>23 韓国漁船の侵入事件がどれだけあるか知らんのか?
ああ、知ってて話を捻じ曲げたいんだな。
記事内にしっかり書いてあるだろ?
数の維持には周辺国の協力が必須だと。日本にだけ押し付けるのは間違ってる。
一方、違法操業をしてでも獲ろうとする連中は非難されて当然。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:17:58.07 ID:rc1QGxUp
大阪湾に大量にわいてるよ!
もれなく寄生虫おるけどw
寄生虫どおし韓国で召し上がれw
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:21:32.33 ID:uK8HkE2v
南方系だからな 熱帯のは大きくなかった?
27 :
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:22:30.23 ID:2Tu6DJWh
韓国の漁民は馬鹿だから稚魚まで全部とって売ってるからね
魚がいなくなるのはあたりまえ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:22:30.96 ID:h9EZWSfg
臭いから嫌いなんだよなー。タチウオ。
親父が出張で賢島やら鵜方やら行くと山盛り買ってくる。
親父も臭い。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:23:32.72 ID:2YQD/dt1
韓国ドラマ観てると普通に高級魚だな。
美味しいし、見た目もキレイ。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:26:28.64 ID:uaz8GLeH
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:28:02.77 ID:m3UhZ2BV
アカダチでいいんじゃないか?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:34:28.59 ID:RqTLMEfo
立ち往生ならぬ太刀魚上
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:35:13.71 ID:SOyhw6KJ
日韓漁業協定は、放置中だよね?
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:44:13.59 ID:VlhKn0xx
日本の環境団体はクジラには熱心だが、こういった問題には一切関心を示さないのな。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:50:50.07 ID:2Wzp38b0
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:52:36.41 ID:8m+EyuJ0
名前つけた人センスあるなw
本当に刀みたいww
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:53:41.10 ID:E0CpzDDD
大阪南港行ったらナンボでも釣れるやん
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 14:57:18.53 ID:5igCc4Mu
瀬戸内海住人だけど、ここ5年ぐらい陸から全然釣れなくなった。
つれても指3本(横から見た胴の幅))ぐらいで、指5本やドラゴン級は皆無。
やっぱ、乱獲されてんのか。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:00:46.02 ID:l8ft3nDz
これは日本の売国漁師が悪い
ナマコもそうだけど網を引きまくって
底を荒らすから根魚が消えちまった
漁師の数を半分にしろよ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:06:39.51 ID:l8ft3nDz
>>26 沖縄のとか2mのF10とかいるらしいなw
ランディングがサバイバルになる予感w
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:13:10.41 ID:HSHq9fqx
金沢港もけっこう釣れる
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:23:01.44 ID:Zp6af1un
<すまないハモ以外は>
<帰ってくれないか!>
⌒v⌒v⌒v⌒v⌒
______
⊂二◎  ̄ ̄ ̄\
`⊂ニニ_)三Z__ |ヽ
ヘ )ノ |
ヽ\____/ ノ
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:25:03.07 ID:2Wzp38b0
>>36 普段は頭を上にして立ってるしなw
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:27:39.18 ID:5v0QnVlQ
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:29:51.70 ID:scStTjbU
また有田か!
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:36:15.40 ID:BMtMJIHF
最近見ないと思ったら輸出してたのか、しかも乱獲とか。
そんなに生活苦しいのか?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:36:43.25 ID:5nfe4dLi
東京湾で普通に釣れるんだけどあっちじゃバカの一つ覚えみたいに乱獲するからな
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:37:14.20 ID:e7bbDzL/
俺のタチウオ お前のウケウオ
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:40:19.80 ID:XXgusdlE
猫またぎで儲かるなんて時代は変わったなあwww
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:45:29.45 ID:rLiRmMGl
刺身がうまい
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:48:53.47 ID:WQozLlG9
日本の市井にも売国奴っているんですね
時々、漁師って馬鹿なんじゃないかと思う時がある
穫りすぎると漁獲量が減るのを知ってて乱獲するとか、もうね
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:51:16.46 ID:NsDs+fR8
太刀魚と言えば足が早いが立ちんぼと言えば半島人!
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:53:50.77 ID:xgz7AZHA
支那朝鮮を経済的に枯れさせ北朝鮮の漁獲高にするなり、
ろくな取締を実施してないで親中親韓した日本も悪いわな。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 15:59:03.36 ID:mVVne/7h
今年はさんまも痩せてるねぇ。見るからに脂が載ってなくてまずそ。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:08:13.82 ID:JuPgrnTZ
残念ながら魚に関しては日本はヤバい
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:11:37.81 ID:LFTBnCsQ
中韓人に環境保護なんて無理だから魚の旨さとかそんなの教えなくていいよ
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:11:42.35 ID:p62WvSrd
韓国人はヌタウナギで充分だろ
ヌタウナギは、出張先で食わされたが生臭くて参った、味は可もなく不可もないが、生臭ささが全て
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:17:18.48 ID:cfi36EOm
塩焼きが鉄板だけど高いから今は食べる機会ないね
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:18:53.66 ID:CrIs6VsA
タチウオ旨いけど細かい骨がいっぱいあって面倒
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:20:36.52 ID:+748cj+7
>>1 太刀魚ってあまり美味くない魚という印象だけど
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:20:51.97 ID:7EYrl5Ua
<丶`∀´><隣国に行けばまだたくさんいるニダ
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:21:26.59 ID:whNuxlDC
協定を守らずGPSも設置しない違法操業だから日本側が譲歩する必要も無い
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:21:46.33 ID:BMtMJIHF
昆布じめ美味いのにどこにも売ってなくってなあ・・・
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:25:51.18 ID:9qpiQNb/
船の方も市場荒らし、赤字覚悟のダンピングで枯渇しそうだけどな。丁度良いじゃん。
共倒れしておけ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:32:08.38 ID:rwLDTy3b
撃て!撃て!!
見つけ次第撃沈でよし
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:33:08.31 ID:UEBgVMDz
>韓国でタチウオは「カルチ」と呼ばれ、
>煮付けや焼き物など様々な調理法で食べられる人気の魚だ。
どうせキムチにまぶして真っ赤にして喰うんだろ
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:39:19.60 ID:hW3ihDjv
いずれ人間は食糧資源を食い尽くして枯渇させるのだろうな
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:42:10.42 ID:h//yTAvW
こいつらのゴーストフィッシングも原因だろうな
何やっても傍迷惑なな連中だこと
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:42:18.65 ID:LFTBnCsQ
ヒトモドキの分際で人間はだってwwww
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 16:49:25.23 ID:wYkbPUn7
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 17:18:25.07 ID:R15zWFt0
子供の頃は大好きで、久しぶりに食べてみようとスーパーに行ったが
高くて買えなかった。
>>1の写真、1尾100円なんてどこにあるんだろう。
ちなみに大阪と東京のスーパーを探した。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 17:35:19.77 ID:OfPosTg2
日露漁業同盟を結んで東シナ海と日本海の
中韓漁船を全部始末してもらうようにしてみてはどうだろう
ロシア人は頭を下げるのは苦手でも用心棒なら得意だろうし
北方領土は返してもらうより両国の国益にかなうと思う
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 17:38:47.16 ID:2GiModkF
太刀魚って出汁とかの素材にはなってるけど、魚そのものを売ってるのはあまり見ないんだよな
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 17:40:14.88 ID:Vw0g4q2j
グックに魚はもったいねえんだよ
赤字になったとしてもも国内に売れ
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 17:41:47.15 ID:2RaayQid
密漁フラグがたったな
76 :
61式戦車 ◆4G.kH07EZY @無断転載は禁止
2016/11/20(日) 17:47:35.89 ID:HzKhVSr0
太刀魚の消費量が中国インドに続く第三位という衝撃的事実。
人口比なら世界一だぞ韓国。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 17:47:52.80 ID:X+BuDWVS
> 瀬戸内海でのタチウオ資源が減少している理由について、大分県水産研究指導センター水産研究部の担当者は2016年11月15日の取材に対し、
>
> 「韓国への輸出が好調で取引単価が高いため、漁獲高が減少していることが分かっていても漁を止めない業者が多いと考えられます」
> と話す。
いつもどおり日本の漁師の乱獲
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 17:50:41.51 ID:C4CdcYZu
韓国型タチウオの塩焼き
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 17:53:52.61 ID:8C7jD7Wk
日本に来ればいい。
海浜工業地帯にいくらでもいる
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:00:11.78 ID:TBubHIcD
タチウオは小骨が多くマズいので、よく浜に捨ててあって野良猫の餌になっていたな。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:02:57.70 ID:8u/S1XLQ
日本には来なくて良い!というか近寄るな屑共
野良猫並みの低脳民族はやることなすこと浅ましい
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:05:26.68 ID:0IUSbuuq
そしてネコウオはウナギ味で売り出された
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:06:41.41 ID:pMTmCkHf
日本が悪い
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:24:19.11 ID:OAWtkWtO
今年は西日本で大量なんだがな
釣りでも数年に一度あるかの
大当たり
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:26:16.99 ID:3Mctd8CH
骨が多くて苦手だ
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:45:00.58 ID:p62WvSrd
マジェマジェして、キムチとぐちゃぐちゃに混ぜて食べるんだから、トイレットペーパーでもいいんじゃね
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:45:33.31 ID:O96q3aZq
焼くとパサパサになりがち
味は淡白で物足りない
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:48:23.21 ID:Dg4RnDyS
食ったことないな
一度食ってみようかな
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:48:54.17 ID:p62WvSrd
>>78 韓国人には切り身にするってないのか?
丸ごとかぶつ切りだけみたいだな
やはりハサミできるのかな?
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 18:54:19.15 ID:9Tm0YV2L
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 19:15:02.17 ID:CvFsRvfh
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 20:51:55.80 ID:p62WvSrd
タチウオは吸い物だな
それと品のよい小ぶりな切り身の焼き魚
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 21:54:41.20 ID:FFVWcHz+
>>78 クソワロタ、沖縄のスーパードラゴンを
売れよ。ちゃんと姿焼きにするのか興味あるわw
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 23:24:41.30 ID:JttH/2Tc
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 23:27:47.61 ID:JttH/2Tc
>>23 お前こそよく調べろ。韓国が乱獲したんで個体数が減ってるんだぞ。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 23:55:45.91 ID:XT1yDaIv
>>71 あるわけないだろう。切り身で398か498だ。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 23:57:02.58 ID:WM0ZcbLV
要約すると乱獲して取れなくなったから日本に入ってでも捕らせてくれニダかwwwwそら断られるわwwwwまたアブラハゲが前のこの記事のねたネタに使ったソースなしのニホンガワルイニダコピペ貼りまくってるしwwww悪いのはアブラハゲと韓国人の脳みそのできだけだつーの
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/20(日) 23:59:02.86 ID:5nxdswfl
>>3 今はさせてないけど、公海ぎりぎりで大量に取られるとお手上げ
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 00:05:06.82 ID:HvlbMqvM
1年禁漁しようぜ。今年はタチウオの年来年はニシンの年とか。
ゆっくり消費皆でハッピーだよ。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 00:42:55.88 ID:fnJRsd2V
日本では練り物の材料に使い始めたんだよ
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 09:48:57.20 ID:RJ1KLjpJ
南朝鮮はタチウオより経済破綻時の食糧危機を心配した方がいいだろ
支那はジャガイモ栽培の推奨を始めてるぞ
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 09:52:40.15 ID:MGd0xyih
切れ味鋭い韓国刀のような風体から太刀魚って呼ばれるようなった魚だね
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 10:04:48.94 ID:jH3xt2Ri
東京湾でもたくさん釣れるけど、
自分はアジ、サバ、サンマの方が好きだな。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 13:30:17.73 ID:IJ6Kaq40
カルパッチョ食べたい(´・ω・`)
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 13:49:23.07 ID:TCoyN2fH
キムチと一緒に食べてるから
太刀魚の旨さが解らない韓国人
太刀魚の価値が低くなる食べ方辞めろよ
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 13:56:12.98 ID:suJaMg+Z
中韓人相手に漁獲制限協定なんて夢のまた夢。絶対的に有り得んことだからな。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 14:01:05.81 ID:MzuWBNpa
漁業協定まだなんだろ?もう永遠にあいつらとは締結すんな
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 14:08:13.59 ID:G+uMgE9d
小骨の多い魚ってやつら面倒くさがって食わないような気がしてたのに。
・・・・・・食うの? どんな風に捌くの?
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 14:09:53.95 ID:BIG8+gGf
日韓漁協協定が二年更新されてないから、日本のEEZで操業出来てないからな
日本には何一つ良い協定じゃないんだから、このままで良い
本当に民主党政権は糞
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 14:10:28.69 ID:TthIB28a
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、ドラゴン級だよ
| ω |
し ⌒J
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 14:15:13.06 ID:jiTSG50l
>>110 腕を股間にいれちゃダメ。
ところでそのポークビッツは食べ物なんだから股間につけちゃだめだよ?
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 14:29:55.53 ID:suJaMg+Z
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 14:31:57.50 ID:NDiGgG7W
チョンには白マグロがお似合い
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 14:33:23.77 ID:suJaMg+Z
キムチと一緒に食うのに魚種の違いなんて分かるのかね。大きい奴が間違えて取れたクジラ、長い奴が太刀魚、味はみんな美味しいキムチ味。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 14:37:47.91 ID:VPtJoJz0
>>113 節子、それホワイトツナやない。アブラソコムツや!
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/11/21(月) 15:10:05.28 ID:u0gOkqEJ
なんか骨多いしみずっぽくね?
コレがそんなに人気なのか?