◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】日系企業は大挙して撤退するつもりか!日本に経済制裁を加えるべきだ=中国メディア[10/26] [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1477442642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ねこ名無し ★@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:44:02.76 ID:CAP_USER
 日本経済新聞は9月23日、日本経済界の訪中団が中国当局に対して日系企業が中国から撤退する際の手続きを一括処理する相談窓口の設置を要請したと報じた。この報道は中国で大きな注目を集め、「日系企業が大挙して中国から撤退しようとしている」と誤解した中国ネットユーザーが少なからずいた。

 中国メディアの捜狐は22日、日経新聞の報道について「日系企業は中国撤退を決意したのだろうか」と疑問を投げかけつつも、もしすべての日系企業が中国から撤退するならば、中国は日本に対して経済制裁を行うべきだと論じている。

 記事は「日系企業が相談窓口の設置を要請した狙いは、まぎれもなく中国を脅かすことにある」と主張し、仮定の話として「すべての日系企業が中国から撤退すれば、中国の税収は491億元(約7577億円)も減少するうえ、数百万人もの失業者が生まれる」と指摘。そればかりか、中国政府は失業者を支援する資金を捻出しなくてはならないと説明し、中国側は極めて大きな損失を被ることになると論じた。

 続けて、「しかし日系企業が盲目的に撤退しようとするなら、その企業自身にも不利な影響が生じ、生産コストが大きくなり、最終的に日本の貿易に悪影響が出るだろう」と指摘。中国は必ず日系企業の撤退をとどまらせる方案を打ち出すはずだとしつつも、「それでも日系企業が中国から撤退しようとするなら、中国政府は日本に対して経済制裁を加えるべきだ」と主張した。

 日系企業のみならず、外資企業が中国から撤退するのはさまざまな困難やトラブルがつきものというのが定説だ。企業の撤退は地方政府の失点につながるため、地方政府が撤退を認めないという分析もあるが、新規事業への進出や既存事業からの撤退はビジネスとして当然の行為だ。事業の継続が困難になった際、傷が深くなる前に撤退できるという前提があるからこそ企業は投資意欲が湧くのであり、容易に撤退できないとなれば、中国での事業に二の足を踏む企業も出てくるだろう。結局、容易に撤退できる環境を整備したほうが、中国にとっては大きなメリットがあることを認識すべきだ。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1621567?page=1
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:45:05.15 ID:aASm3II+
なんや、出て行ったら困るのかよ、バカ民族
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:45:26.45 ID:b/ml8sU+
だからそんな事言うから外資が撤退するんだろうが
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:45:59.81 ID:3hsGd9sI
嫌われてるのを自覚しろ土人
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:46:09.93 ID:RinvR8mD
経済制裁w
中国から輸入しないと手に入らない物って何かあるか?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:46:37.02 ID:Y8IkLbII
なんかもーわけわかんないw
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:46:58.46 ID:uSJpqbDK
>>1
撤退するときに施設没収するじゃん。
それ、制裁だろ。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:47:13.52 ID:dHfeWGle
開戦前夜に敵国に居続けるバカな企業は自己責任
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:47:17.64 ID:CQ3mMd5I
アホ違法者を座視するゲス国民w
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:47:18.95 ID:+ALYR2x2
撤収撤収!
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:47:28.64 ID:xtcx56Gw
お前ら過激なデモして追い出そうとしてたやん
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:47:41.78 ID:0T3XljiS
トヨタとか新工場作るって言ってなかったっけ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:47:57.30 ID:wjvWaLB9
>>5
パンダくらいかな?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:48:26.86 ID:Qqsif3CI
数百万人で済む訳が無い
解って言ってる所が賢い
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:48:30.95 ID:yzws5Cs/
何この恫喝。こんなキチガイ国家からは一刻も早く撤退すべきだよな。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:48:35.92 ID:PnChHcr9
どうやって制裁するつもりだ?
一番の制裁はお前らが日本に来ることなんだが。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:48:51.23 ID:yKoSSH/J
一度進出したら撤退できない中国
こわいw
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:48:55.74 ID:7F84Opvc
行きはよいよい、帰りは怖い、怖いながらの、中国進出の通りゃんせ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:48:56.50 ID:zdDXwBhg
>>12
HONDAですな
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:49:58.13 ID:lGjhXmab
>>1
国防動員法で有事の際に外資の資産がっぽり接収
ここまではまあ有事に限ってなら他の国でもありそうな法律だが
今一番有事になりやすい、もしくは自ら有事を起こしそうな国の一つが中国だからな

有事の際は接収するぞ→お金欲しいから今すぐ有事にしよう→資産没収ヒャッハー
とかやられたらたまんないんでそら撤収もしますわな
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:50:04.54 ID:126Ut5kV
ジャイアニズム思考の中国には理解できないこと
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:51:29.83 ID:P2IcD+9x
まったく特亜人はどうしようもないな。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:51:47.17 ID:6DiKZp0E
言うこと すること すべて ちっチャイナw
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:53:43.80 ID:k7YRcS8W
日本政府は中国人にビザの発給を制限するべきだ。
既にインバウンド景気は期待出来ないのは明白なのだから。
犯罪のデメリットばかりが大きくなるぞ。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:54:03.56 ID://7cz83K
>>1
支那土人謎の逆ギレ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:54:44.20 ID:BR6ZVbW4
中国には金の切れ目が縁の切れ目って言葉はないのか?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:55:00.34 ID:QAn6CI4E
 
そもそも西側の労働工場国としてその役目を終えた段階で
次は体制の崩壊と西側弾薬庫のクリーンアップじゃね?
日本は引き揚げを急げよ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:55:05.26 ID:ff0DWDya
信用のない取引き先とはビジネスできんよ
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:55:37.20 ID:xOBZ9GzN
食品加工会社は安全な国に
移転してほしい
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:56:03.63 ID:OaCJzGqk
そんなことを喚くから新規投資が減り続けるのだよ。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:56:05.26 ID:qNplzeJG
シナに尻尾振って進出した企業の自己責任だから煮て食おうが焼いて食おうが好きにしてくれ。
こんなこと、最初から言われてたことだ。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:57:17.34 ID:e2y1JL0n
>「日系企業が大挙して中国から撤退しようとしている」と誤解した中国ネットユーザーが少なからずいた。

中国のネトウヨも
糞ジャップのネトウヨも

馬鹿ばっかりだなwwwネトウヨm9(^Д^)
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:57:41.64 ID:ys3a13r3
すぐに極端なことを言い出すのね。撤退の手続きをキチンとしてくれと言っているだけで
撤退するとは限らないのに。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:57:55.52 ID:J0Spgd6P
散々デモとか暴れてたじゃん
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:58:37.91 ID:n/MqY/hb
おっかねぇ国だなw
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:58:48.95 ID:R0b/nEo0
シナが土人の集まりということまで読んだ。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 09:58:59.02 ID:baMjiw+b
今年の流行語 土人
大阪のあんちゃん警官 GJ
カイヨーが出る自由国民社ははなから信用なし
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:00:18.35 ID:hV4bAnyj
中国のこの初動は、全ての外資が中国の欺瞞を見極める切欠になる。

バカだねぇw 黙って撤収時の事務処理が迅速にできるようにしとけば、
日本側の投資を少しでも長く繋ぎとめる事ができるだろうにw
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:00:21.01 ID:UPgXn+mB
経済制裁?じゃ、早速撤退します
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:00:41.25 ID:lkPD5i0N
>>1
そういや、上海株式市場が死んだままだぞw
一度5000から2000辺りまで急落して、1年半も、3000のままだ。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:00:45.17 ID:tHu7s/4d
コロンブスのタマゴかな?
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:02:31.73 ID:4Tmt81XN
逃げる者は撃つ!ってかwwwwwwwww
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:02:35.39 ID:tdanH9KA
小田返せ
話はそれからだ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:02:39.88 ID:uBGHIUBl
帰る国も無い無国籍の在日韓国人がまた首突っ込んでる。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:03:53.25 ID:QAn6CI4E
>>44
帰る国はあるじゃん 2つも
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:03:55.47 ID:Fj+2wIOb
天安門の呪いだろw
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:04:33.80 ID:CE/M4gFT
> 「しかし日系企業が盲目的に撤退しようとするなら、その企業自身にも不利な影響が生じ、生産コストが大きくなり、最終的に日本の貿易に悪影響が出るだろう」と指摘。

この時点で制裁しなくても同じ効果が出てるんじゃないのか?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:04:41.12 ID:aF/RcmSw
>中国は必ず日系企業の撤退をとどまらせる方案を打ち出すはずだとしつつも、それでも日系企業が中国から撤退しようとするなら、中国政府は日本に対して経済制裁を加えるべきだ

…答えが出ているように見えるけど
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:05:16.14 ID:rjyEnxkg
井戸端会議で日中関係を悪化させようとするバカ新聞
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:06:03.49 ID:7S+jhSZb
残ってたら制裁されるんだから我先に逃げ出すだろ
もうババ抜き状態だわ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:06:16.00 ID:yBh908HD
>すべての日系企業が中国から撤退すれば、中国の税収は491億元(約7577億円)も減少するうえ、数百万人もの失業者が生まれる」と指摘。

そんなにチャイナエコノミーに貢献している日系企業を焼き討ちしたのかよ
そら誰だって出ていくわ(呆
52 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:06:17.90 ID:CiCJ091J
今後外資が集まらなくなるぞw
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:06:33.61 ID:JPZMcego
>>5
支那オリジナル地溝油アルあれは支那以外では入手困難アル(`ハ´  )
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:08:31.14 ID:8fJSHVg5
内需喚起、どちらもメリットありますが。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:08:44.49 ID:ANL462C+
伊藤忠、イオンは逃げられないし共産党が逃がさない、骨の髄までしゃぶられ続ける
まだ幻想、夢見てる奇特な経営者がおるんかいな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:09:07.64 ID:biLtEBIz
経済制裁されたので、経済制裁をする!

訳が分かりません…
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:09:30.80 ID:Q5EYkwGn
日本人は決してネガティブ感情を表に出さないからな、我慢してある一線を越えたんだし
一度撤退する流れになったらもう止められないよ、お前等チンクはそれを当然だと思ってやり過ぎた
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:09:42.17 ID:qOfKZ5I1
とりあえず蓮舫を返すから
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:10:31.12 ID:WJxNCxLg
>>5
パンツぐらいかな。あっ、東南アジアでも作ってるか。じゃあ何もなし。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:10:36.37 ID:pEPPYLli
むしろ断交したいんだが
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:10:54.84 ID:rXBTNOhR
勘違いしたあげく八つ当たり。
ダッサwww
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:11:55.00 ID:H1UpWSQz
「極端から極端へと動く国、それが中国だ。決して中庸に落ち着くことはない」
って数十年前の学生時代聞いたが、
つくづく「なるほどな」と思う。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:12:00.68 ID:8fJSHVg5
沈み行く国から撤退は当たり前、残ったらおかしな人だと思われる。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:12:19.03 ID:VijuXsPH
恐ろしすぎだろ
その思考が
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:12:34.30 ID:QAn6CI4E
>>55
無能でないならハニトラか金玉握られてるんだろ
シナのホテルは監視装置常備だとか
そもそも大陸に出る前にシナの実態と中共のハニトラ対策を
日本国が経営者に講習義務付けるべきだっただろと

大戦末期に日本人捕虜が洗脳された事例すら知らないんだよなー
ソ連開発の技術だったとか
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:12:38.07 ID:FSKPeVmi
>>5
黄砂だね
あと爆買い観光客
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:12:39.50 ID:AGPqHX7q
>>29
確かに、わかめとか竹の子は中国製がまだまだ多いです
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:13:20.92 ID:2FLqlPz4
行きはよいよい帰りはコワイ
を地で行く中国様
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:13:35.22 ID:zX4l/tOt
>>1
どうぞよろしく
70 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:13:53.27 ID:CiCJ091J
もともと競争相手のいない業種なら輸出関税かけたり、
国内の規制法を作って値上げさせたりやりたい放題だったからなあ
人件費やインフラ費用が高騰すれば外資は逃げるわ
新たな設備投資するなら、多少運賃が高くても新しい地を求めるのは当然
中国に残る日本企業は単価が安価な消耗品に限られるようになるわ
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:14:13.38 ID:6J39kw2l
>>1
>もしすべての日系企業が中国から撤退するならば、中国は日本に対して経済制裁を行うべきだと論じている。

伊藤忠くらいは残るでしょ
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:14:26.24 ID:eJ0JCoRI
撤退ってなんだよw
撤退はできないんだがwwwwww
進出を取り止めて事業を立ち上げ無い事はできるが
73 :
@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:14:30.39
良いよ
代理店や経済新聞に乗せられて
中国に言っちゃった企業なんてw
自業自得だ
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:14:30.56 ID:XBVzFBQe
世界中の企業が撤退してんじゃん
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:14:50.85 ID:58BHQg5P
日本企業の中国帰化が必要だな
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:15:31.95 ID:Ilk9enZ2
中国はブーメランコレクター
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:15:41.04 ID:ZjXUL4dF
相談窓口だろ?
撤退できませんて言えば良い
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:15:52.92 ID:4t8SusA/
戦前は日本企業の進出そのものを侵略と呼んでたくせに
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:15:55.29 ID:qrlShQj+
>>67
これがほんとのシナ竹(畜)w
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:16:40.70 ID:A75ufk+a
レアアースで懲りていないようだな
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:16:53.45 ID:gosCaIYf
中国に本社構える企業は法人税免除って言い出したらどうなるかねぇ。

減免したぶんは事あるごとに請求する賄賂で賄うとして。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:17:04.21 ID:6FrDGnAg
>>1
暴徒化して日本企業を攻撃しておいてよくそんなこと言えるな?死ねよ。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:17:10.50 ID:C6Bu8Vfk
世界に冠たる大中国が、小日本の雑魚企業が逃げ出すくらいで周章狼狽するなんて
なんと肝の小さいことをおっしゃられるのか
動かざること山のごとく、どっしりと構えていただかないと、
鼎の軽重を問われますぞ 呵々 
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:17:27.05 ID:ZeURPVOe
何で撤退するのに経済制裁受けないといけないんだよw
そもそもあんたら反日暴動しといてよく言うわ
こんな考えだから外資が逃げていくんだよ
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:18:07.70 ID:hj6ITmRM
そういう脅しって確実にWTOで問題になると思うがね。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:18:23.16 ID:BbMMtiX3
出口戦略が無ければ投資なんて不可能なのにな
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:18:46.60 ID:KEErNZq5
入るときは一括窓口ありますけど、出るときは出口が見当たりません。
ほとんどネズミ捕りカゴみたいなもん。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:19:33.40 ID:+F5cgDwo
もう一回焼き討ちしてみたら?
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:19:34.87 ID:JvA8i0gR
>>5
野菜。ファストフードやファミレスが慌てるかもな。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:19:41.82 ID:YGIxQAvZ
日本にすがらなければ成り立たないシナ
チョウセンと同じだなw
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:20:01.39 ID:rVwpu4p1
経済制裁するなら日本にいる中国人を送還すりゃいい
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:20:03.29 ID:rYXdQ6Wv
LCCピーチ    日本−上海路線11月開設
三井住友海上  中国企業と共同開発
ラオックス   C-tripと提携
撤退だけじゃないだろ、進出するバ…優良な企業もあるじゃないか
93 :
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:20:37.40 ID:YnfFDqY8
 


  感情論に走り出す、チャイナ・リスクの存在を、また確認できました。


 
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:20:47.80 ID:NeBw2BKz
>>1
自分達から出て行けと大暴れしておいてこの言い草である
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:21:39.14 ID:GBPgnPH1
こんな事やると根本的に海外企業の投資自体が無くなるのに。

あれか!海外の企業に対して「中国に投資しないと制裁する!」てやれば良いアルナ!
何なら軍事的な意味でも良いアル。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:21:53.89 ID:lF4tcyxg
>>1

こないだの経団連の中国詣で「撤退しやすいようによろしく!」言うてたからなw
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:22:06.27 ID:EYP2Fhu5
待ってる未来は兵糧攻めの餓死だけなのに
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:22:13.55 ID:2rL8RtS/
撤退する自由もないのか
99 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:22:39.04 ID:CiCJ091J
>>90
ここ数年はドイツ企業を誘致しようと必死だけど、資本比率の問題がある上に遠すぎて相手にされないw
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:23:11.56 ID:3xPHD2I2
真面目な話、中国から輸入できなくなって日本が困るものってある?資源でも食料でもなんでもいいけど。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:23:18.71 ID:upBjME4l
韓国企業は夜逃げだろ
日本企業は正直に中国から撤退して大損
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:23:34.26 ID:A15gNE29
嫌がらせしたら余計に逃げられるだけ
何故そんな簡単なことが分からないのか
かつて六韜の国だったのが信じられんほどの劣化ぶりだな
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:24:03.51 ID:YbU25Vp+
>>5
その時、その日系企業で働く人達は自分達の職場が壊されてるのよう見てたよな。そんな従業員いらないよ。止めようとして怪我した人は終身雇用にすべきだけど。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:24:31.03 ID:D81WmKm8
こういうことを言いだすから撤退するんだろ
経済制裁?
やれるもんならやってみろ
105 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:24:31.96 ID:CiCJ091J
>>100
割り箸
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:25:26.56 ID:4IVC/ut7
>>1
ただのぼったくりバーみたいな話だな。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:25:44.62 ID:JPZMcego
>>55
落ちは見えた!
最期は定番、北京のホテルで腹上死!!アル
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:26:26.83 ID:OqqrEXBH
チャイナリスクwww

恫喝じゃん何だこの893国家
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:26:56.65 ID:gosCaIYf
>>100
弁当屋やファミレスは中国産の食材なかったらコスト割れ起こすらしいね。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:27:43.92 ID:ComahZdt
六四天安門

中国製、made in Chinaを買わない事にしている。
最近売れない事が分かってきたのか、
made in RPCと書き始めた製品が日本に出回っている
特にスマホ周辺

made in RPCは

Republic
People
China

の略。つまり中華人民共和国製を指す。
拡散よろしく。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:27:58.77 ID:vmxLdIXK
人件費が安いのみがメリット。他は何から何までリスキーで糞みたいな国民にクソ以下の政府。本当は一切関わりたくないのが中国。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:28:33.40 ID:70HIN+hm
だから国際ルールを無視した俺様ルールがチャイナリスクなんだって

中国特有の商慣習にいつまでも付き合ってられないんだよ
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:28:39.01 ID:Piuto93G
一時しのぎには良かった もう死んで欲しいってのが本音だろ 
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:29:28.42 ID:QAn6CI4E
シナの王朝は最期は戦争で崩壊するのがパターン
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:29:49.58 ID:pf0JEXkX
大陸からの撤退は、昔と通った同じ道
無一文で日本に戻ってくることになる
撤退時期もわからぬバカが大陸などに進出するからだ
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:30:04.55 ID:2bwuz9Au
日本にいや世界に侵略戦争仕掛けようと着々と準備を進める現代のナチス中国共産党の国に投資するリスクを考えれば撤退投資う選択肢も当然かと
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:30:25.60 ID:a6KPo+9E
デメリット>メリットなら撤退して当然
それを締め付ける行動で余計にデメリットでかくなる→撤退が増えるなのにねぇ

AIIBすらいずれ撤退が増えるだろうねぇ
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:31:00.10 ID:5cOXoSID
>>1
「出て行くならエンコ詰めろや」的な発想だな

シナチョンのヤクザ気質は本当に理解不能
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:31:15.24 ID:gmoi6D/B
> すべての日系企業が中国から撤退するならば、中国は日本に対して経済制裁を行うべきだと論じている。

全てが撤退したら、日本も大変な事になるが
そもそも中国も大事になり制裁どころじゃなくなるだろ。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:31:24.70 ID:12hu+EP3
やれるものならやってみろ
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:32:01.42 ID:AZJhhUk3
いやいや日本だけじゃないでしょうがw
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:32:06.21 ID:dAZlLflo
おーやれやれ。
経団連の糞どもの目を醒まさせてやれや
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:32:24.24 ID:2FLqlPz4
某バンク辺りのスマフォ解約みたいに判り難いんだろうな
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:32:31.33 ID:AGPqHX7q
>>79
審議中
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:32:35.67 ID:hS8BwJJM
直接的にも間接的にも、日本のデフレを支えていたのが支那工場だから、
支那と距離を置くことで成長路線に正常化されるとおもうけどw
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:33:34.83 ID:JPZMcego
>>109
支那が駄目ならベトナムがある
どーせ支那は人件費激高だしこの先値段も上がる
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:33:49.21 ID:VshhrBT2
行きは良い良い帰りは怖い
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:33:49.80 ID:/N7Z0Ivp
ますます中国離れに拍車がかかるな
いいぞもっとやれ
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:34:12.81 ID:9s9zTewz
経済制裁?
レアアースで困ったのは中国なのに!
感情で動いて自滅する中国、
日本は理詰めで冷静に対応しよう。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:34:14.46 ID:0ElFQnmn
>>1
ピーク時(2012年)
中国進出した日本企業(製造業)の中国人従業員は約1,000万人+関連数千万人だった

減り続けている
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:34:37.85 ID:70HIN+hm
デモ要員の送迎バス付き官制デモで「日本企業は出ていけ!」って言ってただろ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:34:38.26 ID:trF0XG8x
シナが尖閣、沖縄侵略を開始したら戦争になって企業も撤退するしかないだろう。敵国で商売するわけにはいかんだろう。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:34:54.87 ID:lKwwSLmh
(´・ω・`)
焼き討ちしといて、何言ってるんだ?支那土人はwwwwwww
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:35:35.89 ID:IT58E6oA
制裁かけるっていった
ますます出ていくだろ
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:35:56.03 ID:2FledV7Z
チャイナリスクだね
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:36:54.25 ID:GBPgnPH1
>>134
中国から撤退したら死刑
中国に進出しないと死刑

これで解決アル
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:37:29.07 ID:XdtsQBHU
凄げーな。
や◯ざの発想だねw
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:37:33.79 ID:sNP7bT+7
>>100
レアメタルかなぁ。以前も制限したり、ありえん値上げしたりしてきたけど、日本は一時的に困ったものの、お得意の「なけりゃ何とかする」で代替品作り出しちゃったからなぁ。しかも元のレアメタルより安くて高性能っつー。
食材とか衣料品とかも東南アジア(タイやベトナムなど)にシフトしてるし、本気で困るものって思いつかん。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:37:37.23 ID:0ElFQnmn
>>1
2015年3月末時点の中国投資残(民間企業)
日本=約12兆円←2012年8月から脱中国
米国=約6兆円←2011年から脱中国
欧州=約5兆円←2011年から脱中国(イギリスは除く)

逃げ遅れは自己責任
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:37:41.47 ID:RBc13RxD
何そのジンバブエ
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:38:58.09 ID:fOfhjgf2
日本企業さん
安いだけの商品要らんわ
高くても日本人が作った商品買う
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:39:00.28 ID:5L+yyhEn
もう中国に旨味は無くなったってのまだ分からないのか
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:39:01.35 ID:SBnLTzDM
虐め抜いて
出ていく奴を
「訴える」とか…
それどこの鬼姑だ?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:39:37.21 ID:7Idf3RvS
>>5
レ、レアアースアル!(震え声)
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:40:43.99 ID:NH3g18lj
>容易に撤退できないとなれば、中国での事業に二の足を踏む企業も出てくるだろう。

新規参入なんて怖くて出来ないよな
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:41:08.09 ID:jbg90wTT
>中国は日本に対して経済制裁を行うべきだと論じている。

中国にして欲しい経済制裁三案
・バス(AIIB)に乗せない
・日本に行かない
・日本で買った土地や株の売却
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:41:29.59 ID:jX7rjOwB
あれ?デモしてまで日本を追い出そうとしてなかったか?
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:41:40.66 ID:a6KPo+9E
>>146
っ鳩山の処刑
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:41:43.98 ID:oWGsBT2V
何だ日系企業全部逃げてもたったの7500億の税収減か
お前らならそれぐらい軽く(数字操作で)補填するんだろ?
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:42:20.46 ID:ComahZdt
最近シンセンで欧米の大学院を出た中国人が
ベンチャーを起業するのが増えているらしいね

中国政府による日本企業の買収も増えているから
日本企業が撤退しても影響少ないと思うよ。
151 :
ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:42:41.01 ID:EXutNK8/
>>5
花椒(四川山椒)とか?
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:43:07.02 ID:/KUZ53ds
出て行けと暴動まで起こしていたくせに何を言っているんだ
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:43:10.58 ID:4XXK4QKO
(`ハ´  )「そのかわりこちらから大挙して押し寄せるアルよ」
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:43:51.69 ID:GBPgnPH1
>>149
虚構ではない実質の数字がそんなに逃げたらヤバいアル!
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:43:58.11 ID:M5pgZnE2
そんな身勝手な理由の経済制裁があるか
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:44:45.57 ID:ctOHKNxo
反日暴動で日本企業は出て行けとか言ってなかったか?
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:45:52.79 ID:M1XnY13t
>>日本に経済制裁を加えるべきだ

やってみな?
それで困るのはいまだに中国に留まってる企業だけだし
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:46:18.02 ID:t3oCn3VS
反日してる国から日本が撤退だぞ?

喜んでくれよ
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:46:28.66 ID:SBZuTVrb
思うように収益が上がらなければ普通撤収するだろ。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:46:45.53 ID:ComahZdt
そうだな、上海日本総領事と、日系スーパーを襲撃したことは忘れんぞ
正式な謝罪と賠償責任を果たしたのか?

出ていって欲しいんでしょ?出て行かせて下さい。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:46:52.45 ID:wfl91JE6
日経のチャイナマンセーに騙されて、進出したんやろ、

結局、儲かったんか、なんやかんやでトントンやろ
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:47:04.27 ID:YyJF5WkJ
キチガイ支那畜はさっさと死ね
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:47:07.84 ID:tu63ocU2
>日系企業は大挙して撤退するつもりか!
>日本に経済制裁を加えるべきだ!

ほらほら逃げ送れた経営者の皆さん、本当の地獄はこれからですよ
自己責任、自己責任っとw
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:47:10.10 ID:7/pUqdQb
>>29
イオンの中国製トップバリューは最悪だな
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:47:32.11 ID:slHw3vso
日本企業が悪い
自国でできるだけやってれば雇用も報酬もうるおい
少子化になることも内需がここまで低下することはなかった
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:47:36.39 ID:6fuwhr/A
撤退するなら経済制裁って意味わからない?
そんな国で事業継続や投資する価値あるのか?
経済制裁なら中国へも経済制裁倍返しで対抗するんだ。

日本の部材、工作機械無くて経済活動できるのか?
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:47:51.52 ID:IPalZGW9
配下に置く事が前提な訳
早く撤収するが勝ちだな
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:47:53.15 ID:Q8yz7wTK
下請けも出来ねえくせに
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:47:59.91 ID:ThfLUTD/
中国に企業があっても、儲けにならなんだよ。
こんな事ばかりしてるからね。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:48:28.45 ID:F+FCpRgL
人件費上がったら撤退はしょうがないだろ
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:51:23.62 ID:lhKnyvkg
日本への経済制裁って輸出取引先を自らひとつ潰すってことでしょ、ああ、さっさとやってくれ。
そんなことよりTPP発効に対してもっと真剣に対策打たないとヤバいんでないかい?あんたの国は
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:51:27.94 ID:hQEeXnr4
あまりにも撤退が困難で夜逃げ同然の対応だからな
そうなると事業継承もガタガタ
一元化させて素直に撤退させた方が楽なんだけどな
騒いでいるのは経営も経済も分からない層だろ
話にならん
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:51:53.78 ID:Bf1ss9x2
イイんじゃないの〜!

 国内の中国人の動不動産没収で・・・日本企業が不当に搾取されたなら・・・!!


174 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:52:02.49 ID:CiCJ091J
>>170
中国製品が独占状態だと輸出関税やら法規制による生産量調整もあるのよ
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:52:09.74 ID:rlFEkfbf
>>1
売らないなら買わないみたいな話だなw

企業がすべて撤退するような国の経済制裁って効果ないぞ
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:52:31.56 ID:ENk4Axxk
日経の記事に踊らされてホイホイと進出し、
設備もノウハウも中国に取られちゃったアホ日本企業は数知れず。世界最大のお人好しアホウ共。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:52:32.52 ID:XdtsQBHU
>>152
なるほど、安倍ちゃんに靖国参拝してもらって日本出てけコールに乗じて出てくわけですね。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:52:32.81 ID:s8VQvnc4
>>13
パンダだなあ。ツキノワグマに白ペンキ使ってもダメかなあ。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:53:03.17 ID:GDMfIyM5
>>1
撤退させないために、制裁とかバカだろ。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:53:19.39 ID:slHw3vso
日本企業が中国でやったのは
中国を育てて力をつけさせ脅威にしただけ
そして日本を減退させた
安い労働力を使い、損して得取るとは真逆のことをやった
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:53:22.14 ID:BGwGuTrU
脅しですね。脅されたら益々撤退加速&新規投資縮小するのに馬鹿だな
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:53:34.18 ID:nzaVLkbf
つまりデレ語に翻訳すると「お願い…行っちゃやだ」って事?
なんで中国ってツンツンしてるんだろう。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:53:55.39 ID:ZQqHk/Q0
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::| 最近チョパーリはシナーとばかり遊んでるニダ。
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::| つまらないニダ。謝罪汁、賠償汁。
    |   ,<`Д´ >      |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:54:25.48 ID:trF0XG8x
お客さん、この賭場で儲けたら全部吐き打さないと帰れませんよ。
185 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:54:39.31 ID:3+psafjr
撤退が嫌なら、人件費さげるなり、環境を整備するなり、司法の
透明性をもっと確保するなりしろっての。 慈善事業じゃないんだからさあ〜
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:55:28.74 ID:4eEiR7EJ
施設云々以前に、そもそも金を持ち出せないんじゃなかったか?
人民元両替出来ないから
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:55:41.48 ID:a6KPo+9E
>>185
無理でしょ

過去に代金請求しただけで裁判起こされて賠償金を払う羽目になった事例まである国相手には
188 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:55:50.26 ID:CiCJ091J
>>176
さすがに企業が海外進出するときはマスコミ報道だけを信じてって事はないぞw
ただ進出後に地方政府や中央がコロッと方針を変えるリスクはあるけど
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:56:09.61 ID:gosCaIYf
>>183
                   /◎
                 / /、
ドカーーーーーン!!   / /\ \
              / /   \ \  
         ・   / /  * 。  \ \
   ;   \ ((  从⌒从  ))  / :\;;;   
     \ ζ * ((・    ))  ))     ・  
  ・ \ ((    ((  ∵  ))  ・煤@/                   ファイア!!    
     ζ((  从∩))∧∧∩アイゴー :)) /               __________
  * ̄((    ∵ ))丶`Д´>从⌒从  煤@・              \゙il□|:  ∧.∧   |
     ζ ((  ⌒  ))。ノ    * 三三三三三三三三三三三三三三 l□|: (゚Д゚,,)   |
  /  (( 从 从  ・      )) 煤@\               /ッ ̄ ゙̄0⊂ニl ̄ ̄
 ∵  /  ζ : )) (( 从⌒从 )) \  *                   ヽ_)〜
    .....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...                    U ヽ⊃
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:56:26.06 ID:RJcrCCEn
>中国は日本に対して経済制裁を行うべきだと論じている。

この情報を発信する狙いが「はやく出て行くがヨロシ」
という支那人なりの親切心に思えるが。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:57:03.67 ID:s8sMdpAf
面白そうだね
今度は何を禁輸にするつもりかな?
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:57:25.85 ID:r/TYkXUc
あーあ、イオンが潰れちゃうぉ
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:57:50.26 ID:+PwI9mM4
実際本気で撤退しようと決断さえすれば、それほど難しくないよね
元の両替を制限してるようだけど、まだ塞げてない抜け道もあるし
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:58:21.49 ID:r/TYkXUc
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|     
        |彡|.  '''"""    """'' .|/
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |      中国様の許可なく撤退していいと思ってるのですか?
       | (    "''''"   | "''''"  |
        ヽ,,         ヽ    .|
          |       ^-^     |
      ._/|     -====-   |
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 10:59:15.25 ID:0uUrdiuw
>>19
ま・さ・に、AHONDA
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:00:11.11 ID:G6IcOmHC
またレアアース売らないとかやっちゃう?
それとも今度は鉄売らないとかやっちゃう?
もう好きにしろよ
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:00:13.52 ID:+PwI9mM4
>>186
そこで仮想通貨ですよ
間にビットコイン挟めば案外簡単に持ち出せると思う
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:00:26.78 ID:skIwFFAz
反日のくせになに言ってんだ・・・
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:00:28.15 ID:st8zjeLW
ODA中止
200 :
在日米国民@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:01:19.85 ID:gMttZxzN
すばらしい、今すぐにでも経済制裁してくれ、米国含め。
日米共々周辺国との貿易に励む機会になるぜ。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:01:59.99 ID:P1Dp/0Yo
土人に用はない
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:02:03.67 ID:v4QYhEcw
逆効果だろ
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:03:39.65 ID:pKyJt1MU
もちろん撤退します
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:03:41.64 ID:st8zjeLW
日本人見捨てて中国になんか行くからだ
無能平和ボケの経営者が悪い
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:05:18.20 ID:jVwUF5mI
>もしすべての日系企業が中国から撤退するならば、中国は日本に対して経済制裁を行うべきだと論じている。

撤退は民間企業の行為で北朝鮮のミサイルのように政府主導の行為ではない

そもそも日本は政治的にも経済的にも自由な国で中国やロシアや北朝鮮とは違う
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:05:34.27 ID:7MkDdyCJ
撤退しようとしたら資材の全てを置いていけ土地も国有だとゴネるからだろ
当たり前の対抗手段取られてなにイラついてんだよ
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:06:07.01 ID:2QVkGEJb
そんなこと言う前に、なぜ撤退するかを考えてみろ
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:07:37.06 ID:iOw3c8w6
>>207
中国市場での競争に負けた
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:07:42.28 ID:s8sMdpAf
>>207
( `ハ´) 小日本は我を恐れているからアル!
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:07:47.64 ID:xldjYy38
国内の不満を逸らすために日本企業を襲わせておいてアホだろw
共産主義の国で経済活動は無理ゲー
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:08:31.85 ID:dhJfb4au
ちょっと意味がわからない??
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:09:42.03 ID:ThfLUTD/
>>197
無理。設備あるから。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:09:58.11 ID:iOw3c8w6
>>210
ドイツ、フランス、アメリカ 「くすくす」
日本 「脱糞」
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:10:52.19 ID:st8zjeLW
残れば赤字でどうせ倒産で撤退と同じになるだけ
国際裁判にかければいい
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:10:58.38 ID:hoZDtKOR
コストがあがってきてる上に、日本企業は潰すアルー!とかデモやってたら、リスクが高すぎて新規参入もしないし撤退していくばかりだろ。
メリットばかりみて、デメリットに目を向けなかった。
中国政府の対応の悪さと中国人のモラルの悪さが撤退という道に進めてることを理解しろ。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:11:09.39 ID:oySx5kSa
兵役逃れがいるなw
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:11:31.03 ID://7cz83K
無職林でスレが汚物化
218 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:11:42.96 ID:CiCJ091J
>>213
アホ、欧米や韓国の企業もやられてるんだよ
世間知らずのお前はしらんだろうけど
219 :
SAI2000レイ ◆J12tZCWYB2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:12:02.12 ID:rJ8gujMk
(=゚ω゚)林きもい
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:12:05.54 ID:czDYSo6P
撤退する企業に「これだけかよ」というか、「これまでありがとう」というかだ
前者だから中国人は土人なんだよ
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:12:18.32 ID:xldjYy38
林、つまらない
頭にキムチ詰まってるだろw
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:12:27.29 ID:73dl+DIT
中国人の考えってほんと幼稚だな
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:12:48.55 ID:4eEiR7EJ
>>197
中国は銀行でビットコインの扱い禁止らしいから、両替したい大量の人民元を地下銀行送りにしないと無理ですな。
企業レベルだと送金でバレる思うし、真っ当に両替できるとはとても思えませぬ。

あと、大量のビットコインを円なりドルに両替すると暴落するんじゃないかな?
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:12:53.08 ID:FL582Jnq
きゃー 経済制裁コワイ 経済制裁コワイ (棒
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:12:57.15 ID:07FRit7j
撤退する場合、精密加工用の機械は細工しておくようにw
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:12:59.25 ID:kSwYrE5P
よーし! こうなったら再びレアアース禁輸アル!
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:13:01.03 ID:awK1Wg4o
共産党が金の亡者で、どんな些細な工事でも賄賂を要求してくるからだろ。
それに、資材や機材を総て置いていけや、
ATMの基幹プログラムを共産党に渡せとか、馬鹿なの?
工事を依頼して写真を撮らせ、ここは軍事基地で撮影禁止と言い掛かりを付け拘束もしたよな。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:13:04.22 ID:iOw3c8w6
>>218
日本みたいに敗北して撤退という話は聞かないが
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:13:08.53 ID:LTlsqftt
>>1
そりゃ日本車や日系企業だけを選んでデモで襲ってりゃ
そりゃ普通、撤退するわな
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:13:10.30 ID:wchZgQ4r
中国『韓国が日本とくっつくように仕向けます』
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:14:16.91 ID:Z6KM89zP
日本の

衰退を感じるね(´・ω・`)

恥ずかしい
232 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:14:23.96 ID:RIopyEYL
いろんなリスクばかり高くなって、得られる利益かすくないもしくはマイナスなら、撤退は当然の選択といえるねw
他の国にいけばすむことだしね。
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:14:33.00 ID:Q86HO/T3
企業の撤退は自由だろ
なんか変だぞチャイナ
234 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:14:44.18 ID:CiCJ091J
>>228
敗北?
何言ってんの、お前w
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:15:25.94 ID:v6yNNJ+G
>>228
韓国は夜逃げしてるんだよ

( ^∀^)ゲラゲラ
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:15:28.03 ID:A4Bf59ay
支那人が地団太踏んだところで時代の趨勢だしな
他に安くて質の高い労働力があるならば当然そっちに移るさ
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:15:32.01 ID:6wdzrCeJ
*               ___
               / 侍 \   <早く やれよ! 近平 chink!
             / ─    ─ \   看甚麼 ! 來!
            /  (●)  (●) \ 
              |     (__人__)     | オラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/    
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ

世界の政治関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/pol.html

◇北朝鮮の核開発でも甘すぎたヒラリーの見通し

◇アジアの危機を招いた ヒラリーらの誤った判断
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:15:34.08 ID:VtHZGuyN
日本の経営者は皆ル−ピ−だから、言われただけでビクついてるよ。
こんな奴等のために働きすぎて死ぬ事は無いからな!
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:16:05.35 ID:y9loXHRU
あれだけ過激な反日デモやっといて何言ってんだ?
それにしても嫌いな国に観光しにきたり、移住したり、働いたり・・
中国人の対日感情はよくわからんわ
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:16:17.45 ID:gosCaIYf
>>234
林の言う負けを回避するためには
日本企業襲撃に対抗して民衆皆殺しにしないとイカンのだろかw
241 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:16:35.93 ID:RIopyEYL
だいたい今のシナチクは日本企業と競合する自国企業を不当に優遇してるから、現地で事業続ける意味が小さくなるといえるねw
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:18:00.55 ID:xldjYy38
>>239
不満の矛先が日本と日本人だからね
逃げられて困るならまもとな対応とるもんだが、朝鮮人と同じだから何が悪いのか理解できないw
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:18:05.12 ID:A15gNE29
>>222
それでも自分たちは権謀術数に長けてるつもりなんだよな
昔の中国人はもっと頭が良かったんだろうけど…
244 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:18:06.13 ID:CiCJ091J
>>241
それか資本比率をどんどん中国側にさせようと画策する
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:18:26.29 ID:1lYFrWHT
撤退しやすくするってことは、そんだけ進出しようとする企業が増えるって
ことだろうが! バカ死那!
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:19:04.87 ID:iOw3c8w6
>>239
小泉時代のデモ  日本企業焼き討ち
安倍時代のデモ  小規模 10年でGDP5倍になり日本は侮蔑の対象
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:19:31.21 ID:3aUN9GF/
またイオン襲撃しなさい
248 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:19:38.26 ID:CiCJ091J
>>243
目先のカネだけだからねえ
たいしてチョンと変わらんのは事実
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:20:07.02 ID:pjaVuOGx
>>228
韓国企業が夜逃げしたせいで
中国が外国企業を逃げなくするように法変えたの知らんのか?
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:20:08.26 ID:Z6KM89zP
>>235
日本は

蚊帳の外w
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:20:10.50 ID:xldjYy38
林が脱糞言わない、おかしいw
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:20:36.40 ID:gRnH91Ct
ちゃんころてメディアですら市場経済というものを全く理解できてないんだな
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:21:00.42 ID:A4Bf59ay
これでマーケットとしての魅力も薄れたら支那は完全に飛ぶな
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:21:04.25 ID:58BHQg5P
日本には中国での経済侵略の謝罪と賠償をする義務がある
255 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:21:08.30 ID:RIopyEYL
>>244
まあむこうがもっと資本金だすっていって来るのはありだとおもうが
とにかく恣意的な当局の規制や判断が多すぎると、安心して継続的に企業活動ができないといえるねw
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:21:11.37 ID:CQSiX5xC
日本への暴動をおこしたり、尖閣に侵入したり、世界中で南京や慰安婦などで韓国と日本を嘲笑したり侮辱して、

技術を伝えれば、新幹線のように恩をあだで反し、ODAなどの支援は一切報じない。

しかも人件費は高騰し、日本商品は買わないというのであれば、撤退するしかあるまい。

それを制限すれば、日本企業は二度と進出しなくなるのだ。
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:21:12.28 ID:vpepYDOY
愛国無罪で日系企業焼き討ちした土人が何を言ってるんだw
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:21:53.55 ID:xSSawmD/
>>246
侮蔑の対象国に大喜びで旅行に来るのかw

お前エラチョンと同じで狂ってるなw
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:22:15.25 ID:gosCaIYf
>>243
みんな文革で無くなっちまったのさ。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:22:22.86 ID:iOw3c8w6
>>249
被害を最小限にする韓国は賢い
一方日本は大赤字を出して恥を晒し撤退
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:22:32.92 ID:C+JAwaw2
>>151
苗を買えば?スパイスもハーブも生薬も、よく使うものは庭に植えておくと重宝するよ
262 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:22:50.97 ID:CiCJ091J
>>255
停電狙い撃ちや排気、廃水、泥鰌問題でいちゃもんとか多いし
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:23:14.68 ID:ivqPvQcD
いやいやwシナが経済制裁的なもんくらわされてるのが現状でしょw
日本企業撤退されて困るってのがその証左
ODAとか黄砂除去的なもんでの施しが無くなってないだけ
土人に配慮してやってる状態ぞ
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:23:29.28 ID:pjaVuOGx
>>260
え?
中国経済に依存し過ぎて、今現在死にそうな韓国が何だって?
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:23:40.91 ID:Z6KM89zP
>>258
ありがたく思えよw

ネトウヨw
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:23:45.96 ID:iOw3c8w6
>>264
 
ネトウヨ 「韓国終わった」
 
韓国 20年でGDP4倍
日本 失われた25年 借金1000兆円 原発事故
 
ネトウヨ 「脱糞!」
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:23:58.83 ID:sxMo//lI
>>5
緑豆はるさめ
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:24:25.06 ID:gosCaIYf
>>266
なのに自殺者多数w
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:24:30.42 ID:P3rNxDsu
解約禁止の会みたいだな
270 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:24:31.41 ID:CiCJ091J
>>260
アホ、裁判でそれ以上の請求されるんだよ
んで、他国への進出も外資の投下もなくなるの
わからんだろうなあ、低能には
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:24:38.11 ID:xSSawmD/
>>260
輸出の大半を中国頼りにしてるバ韓国が賢い?www
272 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:24:55.26 ID:RIopyEYL
>>262
まあそういうのは、現地の当局に対応を依頼しないといけないが、当局の対応が悪いと非常に印象悪くなるねw
そういう事例が積み重なると、撤退しようということになるわけだねw
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:25:01.80 ID:pjaVuOGx
>>266
なのにヘル朝鮮とか言って韓国人が嘆いているw
274 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:25:33.62 ID:CiCJ091J
>>266
財布の中身を見てみろ?
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:25:44.25 ID:xSSawmD/
>>265
来なくていいよ
迷惑してるんだからバカチョンw
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:25:49.23 ID:iOw3c8w6
>>273
俺たち日本は猿ヶ島
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:25:51.34 ID:trpCGWCV
人件費上がったから出ていくだけ
安い労働賃金が魅力だっただけで日本と同じ機械同じ製法でも不良品しか作れない民族なんてそもそも迷惑だっただけでしょ
ただの工場が調子乗った罰
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:26:00.85 ID:1FyFZFV1
企業が撤退するから相手の国に制裁するなんて発想がすごいわ
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:26:30.02 ID:Z6KM89zP
自殺者?

日本の方が多いだろうがwwww
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:26:44.19 ID:pjaVuOGx
もう壁打ちか
林はつまらんな
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:26:51.09 ID:xldjYy38
>>276
韓国嫌いだから日本に居座るんだよなw
北朝鮮も嫌いだっけ?w
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:26:55.44 ID:oySx5kSa
>>276
お前はヘル朝鮮のバカチョンw
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:26:55.52 ID:q0YjSIvK
>>247
つかあの馬鹿チョンに複雑な事の理解は不可能でつ。
合っているにのは最後の自分が脱糞している事だけでつ〜
284 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:27:04.70 ID:CiCJ091J
>>272
地方政府のお偉いさんの収入源だしw
首長が変わると、途中まで工事してても賄賂のやり直しらしいw
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:27:04.98 ID:wjvWaLB9
>>266
そんな素晴らしい祖国があるのに
どうして在日朝鮮人は、
日本にしがみついて帰らないの?
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:27:05.58 ID:iOw3c8w6
>>281
俺日本人
韓国に帰化したい
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:27:22.14 ID:xSSawmD/
>>266
爆発するスマホを作る企業が
韓国GDPの2割を占めるトップ企業だとよwww
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:27:24.39 ID:wlMbelCw
日本の部品や工作機械を買わないアル!
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:27:28.17 ID:ffuL5MVK
>>266

脱糞キター
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:27:38.04 ID:gosCaIYf
>>279
そら人口からして違いますもの
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:27:47.87 ID:Z6KM89zP
壁打ちネトウヨが

湧いてるなw
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:28:14.60 ID:hpQ0sI33
別に思想がどうこうでなく儲からなくなったから撤退するんだから
居て欲しけりゃ労働者の給料を何割か中国がだせばどうかな
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:28:20.30 ID:xSSawmD/
>>276
俺達韓国は半島鮮猿w
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:28:31.13 ID:pjaVuOGx
>>290
自殺率なら韓国がトップなんだけどねw
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:28:33.91 ID:gosCaIYf
>>286
どうぞどうぞw
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:28:36.96 ID:xldjYy38
>>286
朝鮮糞人だろw
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:28:49.90 ID:LTlsqftt
あと、本当かどうかは、俺も当事者では無いから分からんけど

中国に進出した企業が、看板と資産(店舗とか商売道具とか)を残して
身ぐるみ剝がされて蹴りだされる、ってな事件も多いんだとさ

日本ではあんまり報道されないけど、えー…ラーメンチェーン店の看板とかだけ残して
実質中身は総入れ替えみたいなのは、ちょっと報道されたっけか
298 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:28:51.30 ID:RIopyEYL
>>284
袖の下払っても、それ以上に旨味があるなら事業継続の意味があるが
何も旨味ないなら、続ける意味が無いといえるねw
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:29:31.24 ID:v6yNNJ+G
>>276
その猿ヶ島とやらに住んでる在日は何?
猿の糞?

( ^∀^)ゲラゲラ
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:29:39.89 ID:q0YjSIvK
つか支那でのうま味が無くなったから。
まあ進出して困った馬鹿会社は自業自得。
日経と経団連の言葉を鵜呑みにしたツケは高かったという事だよ。

美味い話しには訳がある。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:29:44.02 ID:uMwwypVS
おお、どんどん経済制裁してこいw
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:29:45.58 ID:Z6KM89zP
一人当たりGDPで追いつかれた

衰退国  その名は・・・ジャップ!ww
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:30:04.52 ID:iOw3c8w6
>>299
猿の惑星に不時着した人間
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:30:24.60 ID:3aUN9GF/
自由主義じゃない国と付き合うとめんどくさいぞ
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:30:32.06 ID:WgZ5jhbf
民事で訴えられると出国もできないんだっけ。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:30:38.35 ID:Cw1Ion6x
>>279
いちばん多いのは半島
確か世界2位だったはず
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:30:39.01 ID:ffuL5MVK
>>276
>俺たち日本

キター
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:30:50.30 ID:jGOk7lL5
企業が進出するも退去するも企業の自由だろ?
何で経済制裁に発展するのさ?
人件費は高騰し、品質は向上しない。
挙句、製品は爆発する。
周辺国には武力行使。
中国より安くて真面目な国に投資先を移すのは当然だろ?
馬鹿なの?
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:30:59.36 ID:xSSawmD/
>>302
その日本に憧れて住み着いてる在日バカチョンwww
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:31:15.20 ID:pjaVuOGx
>>297
うん
事実だよ
だから撤退する場合は重要な物を前もってこっそり運びだしておくんだよ
工場とかの機械は諦めるしかないから
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:31:16.10 ID:iOw3c8w6
>>308
競争で負けただけのくせに
くすくす
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:31:32.01 ID:wjvWaLB9
>>303
その猿の国以下の南鮮www
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:32:02.16 ID:xSSawmD/
>>303
寄生虫だろw
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:32:06.50 ID:j9yVOWKx
レアアースの喜劇再び
315 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:32:12.80 ID:CiCJ091J
>>298
もう人件費自体は上げ止まってる感があるけどね
ただもっと安い国もあるし、TPPによる関税フリー化もぶら下がってるし
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:32:27.56 ID:pjaVuOGx
>>311
負けたから韓国は死にそうなんだねw
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:32:36.97 ID:Cw1Ion6x
>>302
それも大企業だけの統計でしょ
トンスルランドの組立ビジネスモデルでそんなに利益が出るわけない
318 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:32:55.13 ID:RIopyEYL
>>315
もうシナチクと人件費さほど変わらないなら、日本国内に戻ってきてもいいね。
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:32:56.84 ID:MUOWS+8c
全く意味が分からない措置
撤退は企業の自由意志、それすら認めないから損切りして出ていく企業が多いんだろうよ
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:33:00.93 ID:Z6KM89zP
日本・・・?


日本w
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:33:18.34 ID:596MNmMD
これだからうっかり中国に
進出出来ないんだよな
信用できないしね
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:33:28.99 ID:xSSawmD/
>>311
なるほど
競争に負けたから韓国の財閥はみんな傾いてるのかwww
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:33:47.66 ID:Y8q5v+a3
>>316
成長率
韓国 2.5%
日本 0%

俺たち日本人しにそう
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:33:55.52 ID:LTlsqftt
>>305
逃げられないようにして>倒産させて>資本を叩き値で買い取る
ってのが、もう普通になっちゃってるんだってさ

その為には、市の役所手続きから、何からなにまで総動員して
ターゲット企業に嫌がらせをするんだと
本場のヤクザ国家は凄いよね
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:34:01.19 ID:w6SolBYS
>>249
原因はそれか〜
326 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:34:33.81 ID:CiCJ091J
>>317
中小企業の工場労働者40歳の給料が20万以下w
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:34:41.08 ID:xSSawmD/
>>320
と大嫌いな韓国を棄てて憧れの日本に住み着いてるバカチョンがwww
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:35:19.74 ID:xldjYy38
トラブルを起こして何も感じない朝鮮人w
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:35:40.85 ID:pnJYhPG6
そういうことをいうような人達だから撤退するんじゃないの?
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:35:50.12 ID:pjaVuOGx
>>326
そもそも退職年齢が早いから高齢者の失業も半端ないw
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:35:50.62 ID:XvEaKi5N
3年くらい前か、初めて原付を買おうとバイク店で主人と話してて「最近のホンダは中国製なんですか」と聞いたら
「もう撤退するから逆に貴重品になるかもよ」と言われたな。縁が切れたみたいで何よりw
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:35:58.34 ID:Z6KM89zP
極東に


20年ゼロ成長の衰退国家があるらしいw
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:36:02.55 ID:xSSawmD/
>>323
あれ?
なのに何でお前エラ在日チョンは一匹も帰らないの?w
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:36:24.34 ID:ffuL5MVK
>>ID:iOw3c8w6

韓国へ移住してください。
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:36:24.45 ID:lhKnyvkg
>>323
よかったな〜、日本とのスワップなんて全く必要ねーなww
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:36:29.45 ID:fYid+3ta
共産党次第でどうにもできる擬似資本主義だからな
こんなこと前からわかってただろ
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:36:35.66 ID:Y8q5v+a3
>>331
世界二位の中国市場撤退の意味を理解できてない中卒ウヨ
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:36:39.43 ID:gosCaIYf
朝鮮スラムのバラックに住みながら「日本よりGDP勝ってる!」って喜べるんだなチョンって。
俺らにゃ無理だわw
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:36:56.85 ID:Y8q5v+a3
>>335
韓国 「スワップしてやってもいいぞ」
麻生 「ぜひ!すぐに協議します」
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:37:11.56 ID:xSSawmD/
>>332
その国に憧れて密航してまで住み着いてるアホミンジョクがいるらしいwww
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:37:30.24 ID:jGOk7lL5
>>311
負けたなら負けたで良いけどさ、なおさら立て直す為に投資先を変えるのは当然じゃない?
今の中国に投資しても利益が出なくて、先が無いと判断したから撤退するんでしょ?
企業間の事に国が口出しするのはおかしいと思わないの?
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:37:53.12 ID:zdDXwBhg
日本は、東南アジアに工場を作って、中韓に売りつける形になるのだろうな。
343 :
SAI2000レイ ◆J12tZCWYB2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:38:16.63 ID:rJ8gujMk
>>339
(=゚ω゚)チョン?
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:38:18.51 ID:JbhNjxel
こういうのもチャイナリスクだよね。完全に。
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:38:25.43 ID:lhKnyvkg
>>339
バカチョンの脳内って、事実と正反対の100%妄想で出来てることがよくわかるな〜ww
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:38:27.08 ID:xSSawmD/
>>337
製造業とサービス業の違いも分からない小卒バカチョンw
347 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:38:30.07 ID:CiCJ091J
>>330
営業に使う国内交通費も自腹の大企業も多いらしい
だからみんな自家用車を営業で使う
福利厚生や年金制度も日本と比べたら段違い
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:38:34.21 ID:pjaVuOGx
>>343
林の別IDかと
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:38:43.73 ID:Z6KM89zP
>>339
ほんとこれw

ネトウヨは朝鮮大好き
痔民党に何を期待してるんだがw
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:39:08.19 ID:OIPog+WP
>>1
日系企業は大挙して撤退するつもりか!日本に経済制裁を加えるべきだ


どうぞ!どうぞ!
中国とは断交で頼むわ。ついでに韓国もね。

日本の部品も一切買わないでね!
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:39:28.53 ID:v6yNNJ+G
>>338
在日が韓国自慢してるって本国人に教えたら

「在日は韓国人ではない なんであいつらが誇ってるんだ!?」

ってぶち切れてた
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:40:00.86 ID:lHKK/mIa
生産コストが大きくなり、最終的に日本の貿易に悪影響が出るだろう」と指摘

いやいやコストがあがったから撤退するんだろ
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:40:12.98 ID:xSSawmD/
>>349
と日本大好きなバカチョンが
大好きな日本語で申しておりますwww
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:40:38.45 ID:yEjSPSI3
中国製品の輸入を禁止にすればいい。

最初は困るがしばらくたてば問題なくなる。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:40:39.34 ID:P3rNxDsu
>>302
在日という寄生虫が健康をむしばんてるからね・・・
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:41:20.23 ID:zdDXwBhg
韓国の株式市場が大変なことになってますな。
中国の経済制裁懸念か?
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:41:27.11 ID:Oj8mcE7D
定期的に焼き討ちと略奪繰り返せばいいんじゃね?(笑)
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:41:32.48 ID:st8zjeLW
いま中国に何社くらいあるんだ?
進出が増えてるとか言うバカな情報も載ってるが
359 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:41:40.60 ID:RIopyEYL
まあ外国企業も撤退するところ多いし、やはりチャイナバブルの行く末も気になるところであるね。
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:41:41.31 ID:RFUmp2AC
反日暴動で「日本企業は出ていけ」と言ってたのにバカか
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:41:59.72 ID:0eCDpMGV
日本に経済制裁? 臍が茶を沸かすがやってみろ。
経済制裁でダメージ受けるのは中国のほうが致命的だぞ。
日本にとって中国の代わりはどこでも間に合うからな
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:42:05.47 ID:yEjSPSI3
殴られたら殴り返す。ただそれだけ。

中国製品が多いので輸入品は困るが第3国経由で入手可能。
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:42:06.84 ID:YRA0lWfK
>>311
競争に勝ってたら中国から企業は居なくならないよw
364 :
大有絶 ◆moSD0iQ3To @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:42:12.54 ID:CY4QO21L

その国が豊かになり
人件費が高くなって採算が取れなくなるなら
別の安く作れるところを探すのは当たり前でしょう。
それで新天地で作られた「日本製品」を喜んで中国人は買えばいい。
何か問題があるんですかね。
工場として使えなくても客としては商売してあげますよ。
まだ。
まいどありー。
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:42:19.20 ID:baMjiw+b
>痔民党      
凶惨党  眠寝党
まったくサヨはなにがうれしくてサヨやってるんだか
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:42:20.03 ID:f1NUtiMC
>>5
ユニクロ?
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:42:31.24 ID:yEjSPSI3
レアアースと同じパターン。
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:42:57.65 ID:3LXfkcTH
そういうことを言えばいうほど、日本人は離れたいんだよ。
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:43:20.30 ID:ffuL5MVK
>>332
>極東に破産に向かって急落下の国があるらしい
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:43:22.47 ID:F3VqKNA0
出て行けと言ったり、出て行くなら制裁と言ったり
ホント半島土人とシナ土人は面倒臭い。
まあそれでもこんなのに投資してるバカは自己責任だわな。
命だけでもあれば御の字と考えろ。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:43:25.47 ID:yEjSPSI3
撤退する前にいったん零細レベルまで縮小して放置するのが一番。
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:43:41.70 ID:q5OkT42M
わー困るなー
レアアース禁輸されたら困るなー
って釣りで、前回は採掘業者に致命的なダメージ与えた
今回は何が良いのかな?加工食品かな
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:44:01.82 ID:bJzHziiA
>>1
「ダンピングしてるから」とか「中共人民を奴隷のようにこき使ってるから」とかなら分かるけど、
撤退するだけで経済制裁とか・・・
まあやってみればいいんじゃないの
ていうか「レアアース問題」ってそんなに前じゃなかったと思うけど、もう忘れたのな
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:44:05.51 ID:P3rNxDsu
>>360
ホントに・・・日系企業に破壊活動もしてたよね
375 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:44:21.24 ID:RIopyEYL
日本もバブルがはじけるって言われだしてから、実際に弾けるまでに10年以上かかったわけで
チャイナバブルもいつ弾けるか予測は不可能といえるねw
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:44:41.59 ID:YRA0lWfK
>>354
果たしてそうだろうか?
最初から最後まで困らなそうで怖いw
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:44:53.79 ID:pjaVuOGx
>>369
正確に言えば20年サイクルで経済破綻する半島国家が有るらしいですw
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:45:44.92 ID:tuinndwC
「まさか換金出来ないなんて思ってなかったのです・・・」ドイツ銀
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:45:49.40 ID:tLLPsB/h
困ってるのは聞いてたけどこれはよく表で言ったな
今までの経済界じゃ考えられない
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:46:04.90 ID:E8yDRN9P
中国の企業から注文受けるだろう
契約書交わすだろう
納期遅れに対して1日数ドルといってペナルティー条項もあるだろう
納期どうりに作るだろう
事情が変わったからとかいって納期延期れるだろう
そのあとはしらんぷり。
おかげで、俺の会社の在庫一億超えてんねんで。
そうゆうとこよ、中国って
381 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:46:18.40 ID:Z4o3BQM0
撤退して滅びろ日本
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:46:22.29 ID:YRA0lWfK
>>364
>その国が豊かになり
え?
>人件費が高くなって採算が取れなくなるなら
作業者の給料は・・・・・・・
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:46:45.97 ID:tSrYqazP
基本的経済の原則は、進出も撤退も自由が保証されなければならないこと。
シナ政府が四の五の文句を言うべきではない。
384 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:46:57.72 ID:CiCJ091J
>>378
「元は国際通貨として認められたアル」
385 :
SAI2000レイ ◆J12tZCWYB2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:47:09.20 ID:rJ8gujMk
>>381
(=゚ω゚)ノ
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:48:01.75 ID:P3rNxDsu
>>379
去年とか「無事に撤退できるか?」みたいなこと言ってたよね
最近、中国に工場作るとか言ってる企業もちょっと聞いたけどねw
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:48:12.34 ID:pjaVuOGx
>>384
外国「支払いはドルでお願いします
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:48:26.30 ID:BnTOy44Q
故松下幸之助が周恩来と約束した条件を
中国側が踏みにじったので、日本企業は引くのだ。
大きく捉えるとこうなる。
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:48:31.60 ID:eFVbxsuS
>>1
中小企業は今すぐにでも撤退したいのだろうが、大手、大企業は、まだ、大丈夫かな?
まあ、四の五の言わずに、民主化しろや。人民元も変動相場制に移行しろよ。
チャイナの経済的価値が、実力がどの程度なのかを確認しようか。
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:48:35.04 ID:SDU6Crha
>>1
最近の中国の論調は日本の優秀性を強調する事が多いがその一方で日本に対する強行姿勢―戦争をも辞さない
姿勢を堅持し、人民に備えるよう呼びかける論調も目立つ(ネットの書き込みと称する文章は大体そういう呼びかけ)

言論の自由が認められる社会ならともかく言論統制下の中国でホメ殺しと強硬論の矛盾する論説が発表されるというのは
背景に「人民よ戦争を恐れるな見返りは大きいのだ」という戦争に備えた扇動とも考えられる
実際日本の軍事力に関する論説だけは「日本はヘタレ。ぜんぜん怖くない」一色

つまり日本のホメ殺し論説は裏を返すと「日本がいかに甘く柔らかく滋養にとんだ果実か」を強調してると言うわけ
習国家主席の一期目の任期末年に当たる来年は何かでかい動きを日本に仕掛けてくるかもな
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:48:50.33 ID:vndOxd6i
おいおい。

「日本企業は中国から出て行けー」
って言ってなかったか?

むしろ歓迎されるべきなんじゃねぇの?
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:49:43.26 ID:zZmVKmDm
イーアルヨー
393 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:50:04.45 ID:Z4o3BQM0
撤退するほど業績悪いんだろ?日本企業
アベノミクスうまく行かなかったしな
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:50:07.28 ID:al7DyQxI
>>1好きにしてくれ!
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:50:30.43 ID:YRA0lWfK
>>383
それは資本主義社会の常識であり幻想です。
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:51:29.04 ID:8bstATNm
どんどん中国との関係少なくして
経済制裁通じない強い国になろう
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:51:31.11 ID:zZmVKmDm
反日暴動の時に、支那畜どもは日系企業に何した?
398 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:51:47.25 ID:Z4o3BQM0
つまり速い話が中国企業との競争に負けたと言うこと
399 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:52:15.54 ID:Z4o3BQM0
>>396
そんなに孤立したいのか
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:52:16.58 ID:os6cGLm5
なにシナのくせに経済制裁とか上目線のこと言ってんだよw
もうシナが必要なくても問題ないように脱シナを進めているから
制裁でも何でもやれよ
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:52:17.15 ID:ADea9P2E
馬鹿支那「日本企業のものは買わない」
日本企業「売れないから撤退したい」
馬鹿支那「日本企業が撤退するなんて許せない」

意味わからんw
402 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:52:37.43 ID:CiCJ091J
>>389
中小と大企業は反対だと思うよ?
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:53:07.27 ID:zdDXwBhg
しかし、中国という国は面白いな。
韓国に旅行にいかずに、フィリピンに行けなんて国が言うのだからw
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:53:13.87 ID:H2b3fT5E
尖閣の件で官制暴動、略奪や焼き討ち
これで今まで通りに付き合えますか?
405 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:53:15.25 ID:Z4o3BQM0
>>400
上から目線当たり前だろ?上だし?
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:53:22.82 ID:YRA0lWfK
>>387
EU「ユーロでも可」
407 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:53:56.42 ID:qKMuJ3ZQ
しかし企業の撤退を相談する窓口を設けてほしいと要請するだけで、脅迫扱いになるとは、シナチクの頭はやはりネジが飛んでるねw
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:54:18.12 ID:FqUnllwS
経済制裁の一環として日系企業を追い出すべきだな
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:54:27.66 ID:RFUmp2AC
>>380
大変だね
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:54:45.57 ID:o6lpi1me
うちの会社は未だに中国に夢見てるんだよな
何言っても聞きゃしないし、社員が殺されでもしないと考えを変えないんだろうな
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:54:51.16 ID:+r9XZYDa
韓国人がダイエット中の日本に来襲することに驚愕。
争う為に日本に押し寄せるのだから『侵略民族』以外呼称は無い。
騒動前の集団の眼前で『侮辱パフォーマンス』。
『侮辱』行動を『親愛の証明』と歪曲し、後で日本人をセカンドヘイト。
親日行動も悔日行動も『日本侮辱と云う娯楽』のネタ。
彼らは火薬庫で火遊びをしている自覚が無い。付き合うことを止めること。
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:54:58.66 ID:13Mf/CUW
そりゃ負けるわ
中国企業には牙剥かないくせに日系企業には噛みつく馬鹿ばっかだしw
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:55:36.62 ID:skIwFFAz
経済制裁=日本人を冤罪で逮捕しまくり
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:55:51.77 ID:YRA0lWfK
>>398
中国企業が何の競争で日系企業に勝ったの?w
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:56:10.16 ID:N8RyhF5k
バカウヨ企業いい加減にしろ
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:56:39.88 ID:7bgPYiKL
因果応報。
ねつ造歴史で日本バッシング。
挙句の果てに、日系企業に対して中国政府主導による放火略奪。

やることやってまともな補償と謝罪なし。
外資が出ていくよ中国から。

調子に乗ったからよ。
417 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:56:41.46 ID:CiCJ091J
>>414
値上げ率
418 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:56:42.35 ID:Z4o3BQM0
>>414
工業製品の価格競争品質競争で日本のメーカーボロボロやん
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:57:21.23 ID:YkTOWzUc
もう低賃金だからと言って進出すると言うモデルから決別すべきだと思うよ。
低賃金だからと言うのは相手国に失礼だし、撤退するときは困難を伴う。
そして労組が協力なら賃上げは激しく、利点はすぐに失われてしまう。

東京一極集中では保育園さえ確保できない程過密だ。こんな過密都市で人口増なんてありえない。
むしろ過疎地は、人口減と財政悪化で市町村が消滅の危機にあるところが沢山ある。

そうした地域に工場を移せば、土地はいくらでもあり職住近接で通勤時間車10分の範囲内に住宅なんぞいくらでもつくれるし、
保育園なんぞ必要なだけ作ることができる。若夫婦は時間・精神的な余裕ができ3人の子育ては容易である。
また、豊かな自然の中での子供の養育は理想的でさえある。
支那から撤退してくる企業は日本の過疎地に工場を作ってほしいね。国内なら永続的に経営できる。

元気な壮年を地方へ送り込むなんて政府は言っているが、抜本的な対策ではありえない。
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:57:27.00 ID:Y8q5v+a3
>>416
原爆は因果応報
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:57:59.71 ID:yT511mz6
投資してくださいってお願いする立場が、でも逃げたら制裁しますって意味わからん
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:58:16.80 ID:A+hyXjXV
>>1、今日も日本の大気が臭い、そうにかしろ!!

モクモクやってるんじゃない!!
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:58:31.11 ID:z1vxgfPD
自分で自分首絞めとるw
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:58:32.13 ID:T6yzKKG3
もう世界の覇者になったつもりか
気がはえーなオイ
アメリカ様に成り替わるには1000年早いぞ
賄賂は要求する、気ままに立ち退きさせて
企業の負担で工場立てなおさせる
共同経営で技術書類パクろうとする
こんな国に誰が投資したいんだ?
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:58:42.85 ID:YRA0lWfK
>>418
低品質の中国企業が何?
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:58:43.78 ID:pFBUdNDi
中共はもうダメだ
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:59:02.91 ID:bJzHziiA
>>418
お前の経済の現状認識ってその程度なのか
428 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:59:05.60 ID:Z4o3BQM0
>>424
残念ながら数年以内に中国はアメリカを抜くと言われてる
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:59:13.06 ID:8O9zBuO2
>>420
それじゃあ朝鮮人被爆者も因果応報なんですね?
430 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:59:14.39 ID:KCXcExC/
ははは
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:59:17.30 ID:A+hyXjXV
>>1、日本のバスは出たw
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 11:59:59.08 ID:YkTOWzUc
臭禁屁は日本企業を焼き討ちしたんだぞ! これで撤退したら制裁を加えると言うか。このゴロツキ支那め!
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:00:03.45 ID:YRA0lWfK
>>417
賃上げ率じゃなくて?
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:00:19.65 ID:fDCpmNc6
制裁かければいい
それを承知の上で企業様は中国進出したんだろ?
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:00:39.28 ID:q0YjSIvK
>>428
世界一の経済大国支那か。
多分下からだろうなあ。
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:00:47.75 ID:Y8q5v+a3
>>429
日本の因果に巻き込まれた純粋な被害者
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:00:51.36 ID:a2Y79xOH
いまは逆に中国企業が日本に進出してるしな
日本企業買収して家電やらPC製造してラオックスみたいに小売もやってるし
旅館からミネラルウォーターから歯ブラシまで中国資本が日本でやってるよ
438 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:01:18.23 ID:Z4o3BQM0
>>435
つうか既にアメリカ中国に逆らえないよな?
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:01:58.01 ID:A15gNE29
>>428
じゃあ日本企業が撤退するくらい何でもないはずだよね?
なんでこんなに必死になってるの?
440 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:02:47.19 ID:Z4o3BQM0
>>439
契約違反
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:03:47.34 ID:2aeux0ZK
支那内政が暴れものなので習君が腐敗根絶だってwwどうすんだろうねぇ
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:04:09.75 ID:+z+Zk4r5
>> 中国政府は失業者を支援する資金を捻出しなくてはならない
中華全土のプロレタリアート同胞よ!
今こそ決起せよ!!
党上層のプルジョワの豚どもから奪い返すのだ!!
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:04:18.64 ID:umT5TZol
>>440
> >>439
> 契約違反
支那のことか
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:04:30.59 ID:ktYtGn3u
ついこの間日本企業襲撃してなかったっけ?
外交で多少ゴタついただけで発狂するじゃんお前ら
黙って殺されろってか
445 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:05:40.06 ID:Z4o3BQM0
>>444
でも韓国が竹島国有化したら同じ事するよね?日本も
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:05:58.53 ID:OA1jjWQz
誤解じゃなくてまさに真意だろ
姑息な国賊め
447 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:06:29.91 ID:2aeux0ZK
>>445
面白いからやってみればいいのに♪
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:06:31.21 ID:mDg5BcYB
経済制裁 = 中国からの旅行者の制限


やり〜〜ぃ♡
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:07:17.64 ID:pjaVuOGx
何言ってるんだカマデコ
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:08:20.36 ID:wmpF8eq3
損得勘定を無くしたチャンコロなどもはやただのヒトモドキだな
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:08:21.05 ID:q0YjSIvK
まあ断交で交戦寸前でいいと思うよ。
日本国内の支那人時間切って退去、
日本人と結婚した支那人は結婚ビザを子供は永住許可外国人ってことで。
452 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:08:33.18 ID:Z4o3BQM0
>>447
百貨店『は?』
ホテル『死ねよ』
量販店『クタバレ』
旅行業『糞野郎』
バス業『バカか』
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:08:49.85 ID:2aeux0ZK
とりあえず 一時滞在者を引き上げて渡航禁止にでもしてくれませんかねぇww
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:09:23.75 ID:hAFmC18T
逃げた者が勝ち組
455 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:09:51.71 ID:oh5tc4yb
>>445
そうかもね、在日チョンには早めの日本撤退をお勧めするよ天朝w
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:09:52.40 ID:2aeux0ZK
>>452
まじで部屋に引きこもってんだねww
457 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:09:59.88 ID:i1IyE9Oi
大挙して採算あってねえんだよ。
458 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:10:24.63 ID:CiCJ091J
>>433
さっきも書いたけど、上げ止まりの兆候
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:11:24.50 ID:q0YjSIvK
>>456
現実見たら自殺するしかないし。
まあ無職職歴ナシ50歳童貞ハゲのチョンですから。
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:11:27.99 ID:p/WInm/e
外貨残高氷点下氷河期到来生命維持不可能是不可逆的也
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:11:32.63 ID:5mV3F5dr
(`ハ´  )AIIBに入れてあげないアル
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:11:40.35 ID:NTUZF0Jv
中国撤退は日本人社員の多くに中国駐在は嫌われてて充分な人員が確保できないってのもあるかな。
環境がひどくて家族も同伴できないし、空気も食べ物も安心できない、中国の癌の発生率は圧倒的に高い。
数年の中国駐在で自分の命を縮めたい奴なんていないのよ。
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:12:02.50 ID:oh5tc4yb
>>452
チャイナリスクを無視して中国べったりだったツケが回って来ただけ、いつ払うの?今でしょw
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:12:40.48 ID:+UIwCpme
 
>中国は日本に対して経済制裁を行うべき

はて、その方法が思いつかんのだが?
また罪もない日本人社員を拘束して、
国家誘拐(拉致)ビジネスでもやるのか?
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:13:02.58 ID:al7DyQxI
>>1
ええよ
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:14:04.79 ID:q0YjSIvK
経済制裁ってこの前のレアメタル禁輸で懲りてねーの?
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:14:16.17 ID:gxn/7fHo
日本人留学生が下品な劇をしたアル→暴力デモ
コイジュミ総理がムカツクアル→暴力デモ
サッカーで鬼子に負けたアル→暴力デモ
あれもこれも日本が悪いアル!→暴力デモ

撤退だと!許さんアル→暴力デモ    ←NEW!
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:15:00.14 ID:twZCYBqN
中国から撤退するなら経済制裁して中国で商売させないアル!

なんか変だな。
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:15:05.46 ID:oh5tc4yb
>>464
と言うよりレアアースで散々な目に合ったのにまだ懲りてねぇのかとw
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:15:13.21 ID:YRA0lWfK
>>458
まだまだ上がるんじゃないかな?
作業員の賃金関係なくw
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:15:52.36 ID:TD2RqBUu
終わった国に居ても意味ないだろ
ビジネスであって慈善事業じゃないんだから
472 :
ひなこ@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:16:31.33 ID:Z4o3BQM0
>>471
終わった国って日本の事?
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:17:21.08 ID:q0YjSIvK
>>470
デモとストすればいくらでも上がるアル!
有給も労働委員も思いのままアル!

冗談ですよ。
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:17:28.21 ID:CCiWx9hh
解雇が極めて困難なルールの下では企業はなかなか採用しない
だから解雇のルールを整備するのは労働者の害になるどころか
社会全体としては雇用の流動性を増すプラスの効果が有る

これと同じ理屈が国にも成り立つ
撤退が困難な国に企業が進出するのを怖がるのは当然のことだ
475 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:19:26.68 ID:a6KPo+9E
>>474
しかもメリットの人件費の安さもなくなってるしねぇ

そうなるとデメリットしか無いわけで
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:19:47.69 ID:YRA0lWfK
>>472
ゴーストタウン満載の中国の方が終わってるw
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:20:08.76 ID:xldjYy38
在日が支那側に立っても捨てられるのに
アホだろw
478 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:20:17.42 ID:CN9CBuRQ
ぜひお願いします
479 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:20:17.46 ID:bvLJHZNe
あれ?つい4年ほど前に、日本企業は出て行けって言って、
日本企業の店舗や工場を焼き討ちして来たよね。
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:21:08.38 ID:twZCYBqN
>>472
朗報:残念を切れば韓国でも徴兵免除になる。
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:21:09.22 ID:g9cFrzdk
>「日系企業が大挙して中国から撤退しようとしている」と誤解した

いや、誤解じゃなく、正しい認識だぞ。
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:21:09.69 ID:q0YjSIvK
>>476
ヒャッハー!10000年前からやり直すアルヨ!
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:21:27.67 ID:YRA0lWfK
>>475
作業者の給料は安いんですよ?
中間搾取が物凄いだけでw
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:22:26.16 ID:LAHOHFUF
中国進出の日本企業の大半が赤字
それでも地方政府の税金は増加
撤退もできない責任は日経新聞が中心

危険性を無視して「行け、行け」
まあ踊らされる阿呆にも責任はあるが
485 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:22:34.38 ID:bJzHziiA
>>464
一般的な経済制裁と言うと、
・輸出入の制限・禁止
・銀行口座の取引制限・凍結
・人の行き来の制限・禁止
という事になりますが、
まあこのスレで散々出てるように、中共の方が圧倒的にダメージを受けますね
そして直接的な物だけでなく、「理不尽な経済制裁する国には近づかないておこう」という心理から
他国との関係にも悪影響を与えて一気に貿易や交流が縮小しますね

はっきり言って、ジンバブエ並みの「自殺行為」です
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:22:36.71 ID:LXab+tRk
馬鹿な奴らだ自分たちの首を絞めることになるのに
487 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:25:01.57 ID:gHnp2OMZ
もやしも
原料の豆を中国から仕入れてるんだっけ
もやしもついに値上がりか
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:25:06.50 ID:wjvWaLB9
>>459
ドブエにすら無視されたんだーwww
489 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:25:15.72 ID:vrWjO3My
別に中国の日本企業は日本に撤退する訳では無いぞ。
ベトナムに工場作った方が低コストなのでベトナムに移っただけ。
http://vtown.vn/ja/category7.html
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:25:20.38 ID:2aeux0ZK
撤退どころか上チョンと係っているシナ企業にも何かするみたいですねww
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:26:24.37 ID:2aeux0ZK
>>489
そりゃ支那企業すら逃げ出すのが支那本土ですからね
492 :
◆65537PNPSA @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:26:32.78 ID:QT4+3XT1
いや、もう中国の生産コストって言うほど安くないだろ?
カントリーリスク考えたらむしろ高い方
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:27:03.99 ID:YRA0lWfK
>>487
ブラジル・アメリカ「商談ですか?w」
494 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:29:34.82 ID:kQmu9qtM
そりゃ恩を仇で返すようなことばかりやってたら
撤退は自然な考え方だろ
495 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:29:44.90 ID:gk7Lcw1F
>>487
雪国まいたけがバングラデシュから輸入しはじめたけどね
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:30:13.72 ID:L1LrHiyF
最早、戦時下
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:31:59.20 ID:9NDmI21U
もう一度確認じゃ 投資は自己責任 投資家の勝手 
そういうものに左右されるから 好況・不況が存在する
つまり資本主義社会にしかありえないんだよ
中国は資本主義じゃないんだから 中国人が好況・不況を気にするなんておかしい
中国人にとっての株式投資は ただカジノで遊んでるだけ
カジノの客が他の客に文句言うのは変
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:31:59.85 ID:kAHOMybB
もしかしてその経済制裁って、
人類社会では自爆って呼ばれる行為じゃないですか?
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:33:55.39 ID:+vOg4hQK
反日暴動やったやん、忘れたのか?大朝鮮。
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:34:40.43 ID:KczCIlgq
 
と言うか、支那への進出って現地企業との合弁会社を作らなきゃならなかったんじゃねぇかな?

しかも、期限つきのヤツ

満期終了で引き上げますってだけじゃないの?
 
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:35:16.71 ID:4f19IGUA
頭おかしいのかバカ中国人は
立場を弁えろ出来損ないども
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:35:28.70 ID:DhCEfmM6
逃げたら制裁
すげーやw
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:35:30.50 ID:CmQ31hoU
リスク多すぎ馬鹿らしい
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:36:53.33 ID:0zHh3q5D
【新唐人2016年10月25日】
中国司法部は「弁護士事務所管理法」の改訂に続き、
このほど「弁護士営業管理法」という新しい規定を設け、
弁護士から言論の自由など憲法で保障された権利を剥奪しました。
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:38:00.32 ID:VgBctrnN
>>1
>中国メディアの捜狐は22日、日経新聞の報道について「日系企業は中国撤退を決意したのだろうか」と疑問を投げかけつつも、もしすべての日系企業が中国から撤退するならば、中国は日本に対して経済制裁を行うべきだと論じている。

撤退するかどうかは、個別の企業が自由に決めることであって、日本が決めることではない。

しかし、日系企業に対して理不尽な撤退妨害を中国が行うなら、日本は中国に対して経済制裁を行うべき。
506 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:39:11.47 ID:kAHOMybB
>>492
生産性が低くて日本やアメリカで作ったほうがマシみたいな
ケースも昨年くらいには言われだしてたね。
中国内で消費する分は関税とか輸送料とか為替も絡むだろうし
その限りでは無いのかも知れんけど。

世界の工場、中国に陰り 「労働コスト」日本を逆転
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05H7B_V01C15A2MM8000/
アメリカでの製造コストが中国と同レベルに減少、その理由とアメリカが持つ「強み」とは?
http://gigazine.net/news/20150802-us-manufacturing-cost-same-as-china/
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:40:33.12 ID:YMymnALX
だから旬過ぎたから洋梨なんだよ、資本主義分からんかね
508 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:41:05.43 ID:BHPAEavm
>>1
ほんとちゅうごくじんってバカだなあw
509 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:41:12.91 ID:6igSMKSZ
アホ中国ボケ(^ー^)
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:42:31.42 ID:Klu+HJgf
>>1
民度低くて反日ばっかりやってる国なんだから、利が無くなればそりゃ撤退するだろ
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:43:03.65 ID:5mV3F5dr
経済記事以外は比較的まともな日経だぞw
過剰に反応し過ぎ
シナなんざどうでもいいけど
512 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:43:15.76 ID:51WQmTjl
制裁して更に撤退が加速するんですねわかりますwww
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:43:49.38 ID:QeEYLKRQ
出ていかれて困ってる側なのになんで制裁できると思ったの?
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:44:14.54 ID:Q4IVebr1
撤退しない日系企業をつぶせばすべて解決じゃない?
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:44:37.73 ID:OqqrEXBH
なんか滅茶苦茶だな中国

その内因縁つけて拉致監禁、日本人は死刑みたいな事しそう
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:47:18.98 ID:ex27sSDr
特定アジア人の考え方は、さっぱり理解できない。
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:48:18.16 ID:koruxWTi
経済制裁?
取り敢えずシナ観光客を渡日させないのはどうかな?
518 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:48:47.02 ID:Y70TWyAT
>>507
今や支那に工場を作るより人件費が安い東南アジアに工場作った方が儲かるものな。
ミャンマーに大規模な工業団地を作る計画もあるし。
519 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:49:07.25 ID:SkoVS1Eb
コリアンベイジンを無理して使う理由がないしな。もう時代は変わったんだよな。
コリアンベイジンを使って儲けられるなら使うし、無理なら使わない。それだけのこと。
520 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:49:17.98 ID:M4YknPHD
出て行かれると経済的に困るアル

出て行かないように日本に経済制裁するアル!


どうやって?(´・ω・`)
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:49:55.01 ID:filPanWj
最後は爆破して撤退しろ、どうせ全部パクられるんだから
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:50:11.84 ID:q3KW9NNG
制裁行える力が余ってるとでも?
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:50:59.08 ID:z1/etoV2
制裁したら一気にみんな逃げ出すって解らないんだろうか〜?
日本人が力で屈せられると思ってるお目出度い国だよwwwwwwwwww
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:51:11.14 ID:n4JTGXAs
ここは

日本よりも経済が素晴らしい韓国が

日本の代わりに、中国を助けるべきだな。

在日韓国人もあれだけ、日本はだめだ、韓国経済最高とかいってるから

首を横にはふらないだろう。
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:51:42.75 ID:/UIs2QG1
バカ企業が撤退なんかしないだろ
526 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:51:44.05 ID:5mV3F5dr
>>521
<丶`∀´>ギャラクシーが大量に余ってるニダよ
527 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:53:48.79 ID:AgHC9OAl
このチャイナの論調はまずいんじゃねえの
チャイナ政府が言ってるわけじゃあ無いとは言え
日本相手だけならいいんだろうけど
世界中の企業からヒンシュクかっちゃうな
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:53:52.44 ID:WJEOPv7e
中国がどうやって日本に経済制裁するんだよ
529 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:54:46.59 ID:P8/rlJ90
シナチョンがバカチョン化してるwwwwwしねよwww
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:56:22.92 ID:T7XZiI1s
日本企業が競争に負けて撤退するなら中国には競争に勝った企業があるはずだ
日本企業が撤退してめ勝った企業が事業拡大する訳で雇用も発生するだろう、だから日本企業が撤退しても中国は困らないはず
なのに中国人は制裁してでも日本企業に出ていくなと言う、おかしな話だね
531 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:56:59.48 ID:slB+oFiJ
日本だって世界の工場から卒業した時は外国企業がこぞって撤退した
これはどんな国も避けられない

撤退が上手く出来る状況なら
いつか又中国に進出する企業があるかもしれないが
こんなやり方だと二度と中国に進出しないだろうな
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:58:23.94 ID:IYpEe3sy
中国が日本に経済制裁(笑)
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:59:06.70 ID:sTd/ktrI
対日輸出入の禁止、日華排斥、日本大使館や領事館への襲撃とい外交官の処刑、
在留邦人虐殺を早くやってくれ。
ついでに北京に2Fや丹羽みたいな中共走狗を呼び出して、中共の禄をむさぼりながら
役に立たない無能スパイとして、天安門広場で凌遅刑にして食ってくれないかな。
534 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:59:12.87 ID:Ri2+DceM
ウチもオフショアやめるよ。
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:59:13.00 ID:0io7L8xE
中国にそんだけ大きな恩恵を与えている日本企業を焼き討ち略奪したくせによく言う
しかも公営バスの送迎付きの官製暴動だし
もうねシナチョンは違う動物だと思うしかない
人間としてつき合おうと思うから馬鹿を見る
これからは動物を躾るのと同じ扱いをすればいい
その方が上手くやれるだろ
536 :
ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 12:59:49.22 ID:EXutNK8/
>>261
まぁ四川山椒は常用するものでもないし(麻婆豆腐に入れるくらいしか
思い付かない)、いざとなれば無くても困らなそうではあるw

レスありがトン
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:01:52.26 ID:TQdmD0OL
>日本に経済制裁を加えるべき


安易にシナに進出した会社は、大いに反省せよ
そもそもシナは、法治国家ではないことに気づくべき
538 :
名無しのアル@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:02:04.84 ID:nveBIJtz
制裁は、日本人家族を人質にして身代金を取るアル
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:02:32.15 ID:AZsAwT0n
 
台湾や韓国から中国人観光客を引き上げてるようだが、そしたら両国がリベンジ
してもかまわないということだねw

そもそも撤退や制裁があからさまなのは中国共産党でしょ!
やったら必ずやり返されるんだよwww
 
本格的に日本を怒らせたから、もう二度と元には戻らないだろう。
中国共産党政権が崩壊し変わらないかぎり・・・
 
540 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:03:56.58 ID:wZnJcExb
経済制裁?、やってみ。
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:05:15.02 ID:83cRIQkR
>>5
ピータンは?
542 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:05:51.47 ID:iNwvomQy
関わったら負け
543 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:06:36.90 ID:Vv1S4IIo
ん?
つまり撤退を加速化させろ!って要求かな?
544 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:06:37.97 ID:jTZIeTDt
中国市場は捨てられないだろう。
ただし,核心技術などの部品造りからは外されて行く。
特許取っても意味がないシナ。すぐパクって売るし。
聞いてるか川崎重工としR東。
545 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:06:43.59 ID:QxEOOa6m
>>530
中国企業も逃げ出してますから

ちなみに中国企業のオーナーは共産党員と繋がってるんで、自分の国があかんのは中国の幹部もよく分かってます
546 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:08:02.86 ID:/gtiOi4R
>>1
さっさとやって日本企業を追い出せ!
早く日本に制裁するんだ!!!
547 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:08:29.44 ID:29SeBDdA
もうさっさと戦争しろ 
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:09:49.80 ID:/gtiOi4R
>>543
そうだね、さっさと日本企業を追い出すしかないね
逃げ出されるより、追い出したほうがカッコいいじゃん!
549 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:11:15.17 ID:Y7am8ccG
大きい饅頭はマジ怖い。
更に韓国が支那の自治区になると、恐怖のあまりチビる。
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:11:22.60 ID:S9xlCE48
こんなんだから、支那に工場建てる企業がニートの笑い種になるんだよな。
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:11:23.93 ID:cR7Wgr9b
奴隷賃金で働かない中国に旨味ないじゃん
552 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:11:33.17 ID:8w/6cEtA
経済制裁?なんかレアアースの時を思い出すわ。
TPPもほぼ決まってるし食料品の封鎖なんかしても今は他のアジアも生産量あがってるから
アメリカ抜きでも日本にしては問題なさそうなんだよなぁ。
っていうか割と真面目にアメリカ不在なら確実に太平洋の盟主の地位だし。

>>90
いや乗っ取り条件を出しまくったから行政と業界内に危機感覚えられて保護法作られてしまったせいだろ。
しかも二重三重に技術流出防止策を検討してるから今後もっと悪化もある。
EU圏は今は移民のせいでどこも不況の真っ只中につっこむしかないから守りの意識高い。
なにより提出が検討されてるEU法や各国の国内法がろくでもない強硬論が一杯。
世界に普及してないエンジンへの強制統一とかあからさまな保護関税とか。

宗教関連も内戦回避するために強制力のあるイスラム活動家規制の検討し始めたし。
553 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:13:09.63 ID:RMIzOpfV
撤退するしないは企業の勝手だろ
554 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:15:38.21 ID:hkSo/Ihz
何で企業を引き上げたら制裁なんだよ?w

そんなの自由だろ
頭おかしいのかあいつらは・・・w
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:15:56.74 ID:rl2O07/C
チャイナリスクが減れば新規参入もしやすくなるとは考えないんだなシナーは
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:17:24.00 ID:9e8ht/zV
日系企業苛めてたくせに、居なくなると困るのかw
557 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:22:16.47 ID:jlkrF8Xw
建物は残るんだから、おまえらが使えよwww
558 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:22:19.71 ID:mB3xGRS/
中国メディアはただのバカなガキ
559 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:22:49.07 ID:ugXE/vYI
口惜しいのかねw バカ中国
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:22:54.91 ID:tHaERchD
>>5
パンダ
561 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:23:24.62 ID:gbJsr44A
>>178
パンダの生息地は占領略奪したチベット自治区だから
本当は中華は関係ないんだけどね
562 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:23:31.01 ID:tHaERchD
>>541
台湾でも作ってる
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:25:18.32 ID:ro2R6Sz5
盲目的な徹底じゃなくて、いい加減、もう撤退したいわwだろ(笑)
564 :
ムギ ◆mugikay1/c @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:26:49.70 ID:+ZKsyG+l
スレタイ
はいよろこんでーw
565 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:26:56.52 ID:ro2R6Sz5
だから早く内向けよって言ってんのにw
内向いても悪くなるんじゃ意味ないけどな(
566 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:27:12.57 ID:scoXowK/
おいおい、愛国無罪で日本企業を一斉焼き討ちしたのほんの数年前だろが
あれはシナ版クリスタルナハトだぞ。そら誰でも出ていくわ
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:28:05.26 ID:LkUN9Zy3
そんなこといったら新規参入する人が余計減るじゃんw
568 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:28:57.13 ID:MTD08k44
むしろ未だに居続ける企業の方がおかしいって

現地資産没収やら首脳陣の身柄拘束やら始まるのはもう目前だろうに
569 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:29:55.20 ID:uyWyyYDK
>>89
今のファミレスなど大手外食の産地 ネットで見てみろよ。
殆ど国産だぞ、野菜は。
中国産は ニンニクとアスパラの一部ぐらい。
570 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:30:04.20 ID:ro2R6Sz5
>>567
そういうところに頭が回らないんだろうなw
だから鬱憤が溜まってまとめて出てかれそうな情況が生じるんだろうね。
571 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:30:22.36 ID:Fzxb8JAS
単純にベトナムタイ東南アジアへ工場の移転じゃねーの?
人件費上がってメリット無くなったろ?
572 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:31:12.96 ID:86Fontv3
逃げるが勝ちアル
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:31:16.70 ID:BHPAEavm
>>1
もう中国に魅力が無いもんなあw
574 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:31:49.16 ID:ro2R6Sz5
>>571
単純なことをより複雑にして余計に損するのが中国のやり方ってことだよ。
記事のような考え方してるようじゃ最後には廃墟しか残らんわな。
575 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:32:33.28 ID:scoXowK/
・かつては労働品質に対してコスパよかったが人件費急騰で旨味消失
・独裁国家なので簡単に世情が急変するハイリスクな国
・そもそも国家思想が反日的、日本企業は存在するだけで危険

いまだに支那にしがみつく日本企業は先見性がない
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:32:39.57 ID:ro2R6Sz5
中国でやってける企業まで帰った方がいいかなって思いそうな考え方してるもの。
577 :
ムギ ◆mugikay1/c @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:32:49.27 ID:+ZKsyG+l
>>571
賃金上げろでスト。
春節時期には工員一斉にいなくなって工場ライン停止するしかなくやむなく休業。
春節終わって帰ってくるのかと思えば、賃金や条件の良いライバル工場に一斉移動。

どうしろとw
578 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:34:33.89 ID:scoXowK/
>>574
この10年、不動産バブル起こして国内に大金かけた廃墟作りまくってるしなあ
文字通りの意味で
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:34:51.48 ID:g9cFrzdk
>>577
しかもライバル企業に移動するときに企業秘密をゴッソリ持っていくし
580 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:35:06.40 ID:BpTWBfm0
ネトウヨ

ヘイトポイント追加だぞ
581 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:35:28.03 ID:Fzxb8JAS
>>577
うん、居る意味がないw
ベトナムなりに移転するわな
582 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:35:29.14 ID:OIPog+WP
>>351
>>338
>在日が韓国自慢してるって本国人に教えたら

>「在日は韓国人ではない なんであいつらが誇ってるんだ!?」

>ってぶち切れてた


在日は韓国の義務を果たさないからね。
嫌われてるのは分かるわ。自業自得w

在日朝鮮人は日本人でもないからね。
早く韓国へ帰れよ。

好きな韓国で差別されたまえ
583 :
イムジンリバー ◆sSnVZBH1zr7h @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:35:49.37 ID:8u8utCMS
>>575
賃金が上がるってことは、内需による本格的な経済発展がこれから始まるってことだよ
引き上げは勿体ない
584 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:35:51.09 ID:C54E0Ox5
日系企業に対する官製暴動もまだ記憶に新しいのに、撤退するなとは何事か
経済制裁、できるものならやってみるがいい
585 :
ムギ ◆mugikay1/c @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:35:51.43 ID:+ZKsyG+l
>>579
プレス金型の金型まるごと持ち出したとかいう話も。
あの重量物をどうやって移動させるのやらw
586 :
桜葉さん@駅から5分 ◆3kURAbAJOGw. @無断転載は禁止 安保賛成©2ch.net
2016/10/26(水) 13:36:08.29 ID:k1eWtlKG
>>1
出て行きますけど文句でも?
587 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:36:13.62 ID:9e8ht/zV
>>577
春節なんか待たずに少しでも給料の多い職場を見つけたら即黙って辞めるのが
最近の小皇帝
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:36:43.02 ID:uyWyyYDK
昨日 雨降りそうだったから
イトーヨーカ堂とイオンで 安い折り畳み傘とジャンプ傘を見たら6割が中国製。
でもカンボジア製 ベトナム製 台湾製も有るな。
カンボジア製が かなり多くなってる。昔は95%が中国製だったが。
589 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:36:49.31 ID:Fzxb8JAS
>>583
今、経済崩壊が始まろうとしてるのに何寝言言ってるんだ?情報弱者
590 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:37:47.33 ID:pjaVuOGx
>>583
内需移行に失敗したのが鬼城の後だろうがw
591 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:38:38.88 ID:D7/TcFea
以前中国メディアが中国が日本に経済制裁すれば中国に大きな打撃があると
分析してたな。

多くの中国生産品には日本製部分が不可欠で軍の兵器も日本の部品がなければ
まともな兵器は作れない・・と
592 :
イムジンリバー ◆sSnVZBH1zr7h @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:38:47.32 ID:8u8utCMS
>>589
オマエラネトウヨはもう10年以上中韓が崩壊するとか言ってるけど、いつ崩壊すんのよ?
593 :
桜葉さん@駅から5分 ◆3kURAbAJOGw. @無断転載は禁止 安保賛成©2ch.net
2016/10/26(水) 13:38:51.34 ID:k1eWtlKG
>>580
よく天津から帰ってこれたねTianjinese
594 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:39:07.58 ID:q0YjSIvK
>>583
じゃあお前が行けよ。
ホロンの上がりよりマシかもしれないぜ。
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:39:20.04 ID:lkPD5i0N
>>583
だったら、1年半も上海平均株価が3000のままな訳ねーだろwww
596 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:39:35.29 ID:OIPog+WP
>>364
>?
>その国が豊かになり
>人件費が高くなって採算が取れなくなるなら
>別の安く作れるところを探すのは当たり前でしょう。
>それで新天地で作られた「日本製品」を喜んで中国人は買えばいい。
>何か問題があるんですかね。
>工場として使えなくても客としては商売してあげますよ。
>まだ。
>まいどありー。


中国の工場は時間外にコピー製品を作ってるからな
そりゃ模範品がいっぱい出てくる。
597 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:39:57.24 ID:q0YjSIvK
>>592
崩壊しないつーなら帰国するなり、支那に行くなりしたら?
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:40:16.71 ID:Fzxb8JAS
>>592
オレは、そんな事言ってないが?
599 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:40:33.89 ID:lkPD5i0N
>>592
韓国は3年前辺りから、随分ぶっ壊れてるぞ?

企業名 業種 利子補償倍率
エクサケム 石油化学 0.81
アシアナ航空 輸送 0.56
大韓電線 IT電機電子 0.50
東部製鉄 鉄鋼 0.45
ハルラ 建設 0.34
ロッテ精密化学 石油化学 0.19
STX重工業 造船・機械 0.16
LGシルトロン IT電機電子 0.16
SK建設 建設 0.15
韓進海運 輸送 0.11
ISU化学 石油化学 0.00
STX造船海洋 造船・機械 -0.37
CJフードビル 飲食 -0.42
大成産業 エネルギー -0.47
現代コスモ 石油化学 -0.47
韓進重工業 造船・機械 -0.50
アルファドームシティ 建設 -0.57
STX 商社 -0.84
現代商船 輸送 -0.95
斗山建設 建設 -1.05
東部建設 建設 -1.90
OCI 石油化学 -1.95
大昌 鉄鋼 -1.99
慶南企業 建設 -3.51
LSネットワークス 生活用品 -3.68
ハンファ建設 建設 -4.64
斗山エンジン 造船・機械 -4.83
現代三湖重工業 造船・機械 -7.15
KCC建設 建設 -7.69
双竜自動車 自動車 -27.13
双竜建設 建設 -29.65
大宇造船海洋 造船・機械 -30.80
サムナム石油化学 石油化学 -149.43
※CEOスコアのデータを元に作成。韓国の大企業500社のうち、3年連続で利子補償倍率が1倍未満の企業。数字は2015年末時点
http://www.sankei.com/world/news/160603/wor1606030011-n2.html
600 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:40:51.35 ID:n4JTGXAs
世界の優秀経済企業の

韓国が

日本の代わりになっていれると

在日韓国人も応援しているよ。
601 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:40:55.21 ID:w6w6ke4i
チャイナリスクが高すぎますから
602 :
ムギ ◆mugikay1/c @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:40:55.52 ID:+ZKsyG+l
>>596
種まこうと種袋いっぱいの種持っていったら
種ごと盗まれ続ける結果にw
603 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:41:11.70 ID:bJzHziiA
>>583
ベトナム工場で作った製品を中共市場へ持って行けないわけでもないですし
「国内工場で作ったものじゃないと売ってはいけないアル」なんてことにしたら、
割高でボロな物しか買えなくなる中共人民が一番被害受けてその不満によって政権がヤバくなるし
604 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:41:21.93 ID:uJNbVtPW
そんなことを言うから撤退しているんだが
反日国に工場スーパー建てているから保険適応外で保険もきかんし
605 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:41:43.08 ID:lhKnyvkg
ディストピアよろしく人民をポイント管理するそうだから、日本企業ってだけで
マイナス5000万ポイントくらい加・・いや、減算されそうなんで逃避加速っしょw
606 :
桜葉さん@駅から5分 ◆3kURAbAJOGw. @無断転載は禁止 安保賛成©2ch.net
2016/10/26(水) 13:41:51.74 ID:k1eWtlKG
>>592
見せかけ上は日本や欧米の支援がある限り数十年くらい膨らむ。
なんらかの条件で破裂したら終了。
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:42:12.78 ID:5WGmmAy3
>>592
いつ気が付くかの問題
608 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:42:30.68 ID:q0YjSIvK
>>602
撒いたら撒いたで片っ端からほじくり返すし、
芽が出たら食べちゃうし。

馬鹿なの?支那なの?
609 :
SAI2000レイ ◆J12tZCWYB2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:42:40.00 ID:rJ8gujMk
>>580
(=゚ω゚)ポイントカード作ってください
610 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:42:55.54 ID:gDU706AF
>>5
書道用のチャイナ服
611 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:43:06.32 ID:4GfgQEUv
経済制裁(物理)
612 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:43:18.14 ID:fDCpmNc6
脱出しようにも置いてけ堀になってるから質が悪い
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:43:31.97 ID:+/X7aVLj
>>16
>>一番の制裁はお前らが日本に来ることなんだが

ワロタ( ^ω^)・・・
614 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:43:37.85 ID:D7/TcFea
>>592
君、新聞は朝日、毎日 反日TVだけ見ているのかな。

どう見ても中国は今経済崩壊中であり必死にカンフル注射で延命している状態。
本来ここで外科手術をして悪性腫瘍を取り除かないとますます再起不能になっている
状況がみえなにのかな。それとも見たくないのかな。
615 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:44:21.21 ID:bJzHziiA
>>592
韓国はすでに、最低賃金未満で働く賃金労働者が16%もいるとか、
青年失業率が9%超えとか、
中小企業正社員は大企業正社員の半分未満の賃金しかもらってない(当然非正規はさらに差が広がる)とか
まともな状態じゃない
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:44:49.06 ID:vyn5ZmZY
撤退するなら制裁だ ← チョンみたいwww
617 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:44:53.88 ID:EI3s/o1V
反日デモして日系スーパーや工場襲撃してて何言ってんだ。
618 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:44:54.49 ID:lrfC/m5J
中国から輸入できなくなって一番困るものって漢方薬だろうな
619 :
桜葉さん@駅から5分 ◆3kURAbAJOGw. @無断転載は禁止 安保賛成©2ch.net
2016/10/26(水) 13:45:02.32 ID:k1eWtlKG
>>614
極端な話、人工心肺つけ続けて生存してるような状態。
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:45:45.16 ID:Kr4BQCHn
>>!
「一斉にするなアル!」というのは、大挙して進出したときに言うべきだったなw
621 :
ムギ ◆mugikay1/c @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:45:52.32 ID:+ZKsyG+l
>>608
種を見よう見まねで模倣し、芽の出ない何かを作り出したりと
技術成長とは全く別のベクトルで頑張る支那。
622 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:45:52.84 ID:s9DDppf/
>>372
>わー困るなー
>レアアース禁輸されたら困るなー
>って釣りで、前回は採掘業者に致命的なダメージ与えた
>今回は何が良いのかな?加工食品かな


もう、日本工場で全行程ロボット化でいいな。
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:46:46.55 ID:Fzxb8JAS
>>618
その漢方薬を日本で生産出来ないか、薬学の連中が躍起になってたな
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:46:57.00 ID:NxbAyOP0
>>1
出て行かれるのが嫌なら、反日デモなんかすんな。
625 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:47:09.30 ID:WVcwTOUT
この思考回路が既に異常。
626 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:47:09.55 ID:q0YjSIvK
>>614
カンフル注射とはおいらと同じ世代でつね〜
今時はエピネフリンの様でつ。

まあともかく、共産党があらゆる手段で延命してる砂の巨人今の支那。
見てくれは巨大で形も立派で威風堂々としていますが、
雨でも降ろうものならたちまちに形が崩れて。
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:47:27.95 ID:scoXowK/
>>614
この十数年間の爆発的経済成長も、実体は党員どもがよってたかって
数字を粉飾していた虚構のものだったとバレてるシナ
しょせんちょっと前まで十億人民が人民服着てチャリ乗ってた後進国
628 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:48:06.39 ID:MTD08k44
>>623
韓方薬って呼んでる国がありますよね
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:49:05.28 ID:s9DDppf/
>>377
>>369
>正確に言えば20年サイクルで経済破綻する半島国家が有るらしいですw


10年サイクルで経済がどピンチになって
日本に擦り寄る半島のこと?
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:49:37.72 ID:4f19IGUA
支那共産党の工作紙が堂々と日本人拉致宣言をしてやがる
支那は北朝鮮と同類のキチガイ国家だな
経済制裁したほうがいい
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:49:47.09 ID:7Al6sHcw
>事業の継続が困難になった際、傷が深くなる前に撤退できるという前提があるからこそ企業は投資意欲が湧くのであり、
>容易に撤退できないとなれば、中国での事業に二の足を踏む企業も出てくるだろう。

事業の継続が困難なら、撤退できなくしても倒産だろう?
632 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:49:52.07 ID:q0YjSIvK
>>623
支那でしか取れない物なんて少ないし、
生物由来なら他の国にもあるだろうし、
人工合成も可能だろうし。

というわけで日本製高性能高品質お手ごろ価格の
漢方薬が世界に広まりましたとさ。

アレ?
633 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:50:05.88 ID:R3AYJVUe
行きはよいよい帰りは怖い。
ものすごく優遇されて進出した企業も労働コストがどんどん
上昇するし、初期の優遇策も無くなって、もう撤退したいの
に撤退さえできない。
こんなイメージではもう新たに進出する企業などないよな。
634 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:50:14.94 ID:Fzxb8JAS
>>626
と言うか、中国崩壊してもメリットが無いし
纏まって維持出来るならいいけど、国になるまで人民の命と血で内乱なんざしたら
トチ狂って核ぶち込むキチガイも居そうだな
635 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:50:34.80 ID:lkPD5i0N
>>614
あ、一応言っておきますが、今は中国株を大手が「売り払う事が出来ません」
事前に、共産党政府に許可をもらい、数週間かかります。
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:50:42.89 ID:2VMP+iys
ついこの間は日系企業は出て行けっていってなかったけ
637 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:51:12.93 ID:KHHsUyoL
あれだけ焼き討ちしておいて今更日本企業に逃げられたらこんなに困るアルと力説してるのが無神経すぎてダメだった
638 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:51:35.29 ID:lrfC/m5J
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:51:42.37 ID:OIkmjuxs
次の職探しまでの一時金が中国の負担って言うが
それこそ企業が中国に払った税金を使えって話
税金は貰うけどなんかあった時何も払いませんじゃ税の意味がないだろ
640 :
ムギ ◆mugikay1/c @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:51:45.46 ID:+ZKsyG+l
>>635
許可出る代わりに、現地に作った資産はボッシュート。
641 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:52:22.88 ID:WGHXrkgd
10年前だったら、撤退しても残された生産設備を動かして大儲けができたん
だろうけどなぁ…

中国の人件費が上がりすぎて、今じゃ残された生産設備を動かしても人件費
すらまかなえないような状況なんじゃないの?
つか、儲けが出てるなら親会社が撤退するわけないしw
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:52:28.62 ID:K4aLLZjP
>>5
タケノコの水煮。
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:52:35.16 ID:q0YjSIvK
>>634
ヒャッハーまだこいつ元紙幣なんか持ってやがるぜ!
ケツ拭く紙にもなりゃしないのに馬鹿なヤツだ!

どっかで見たのは気のせいですね。
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:54:21.77 ID:lkPD5i0N
>>640
まあ、その程度なら「マシ」です。
例の中国の証券会社役員のように、死体で発見される事が有ります。
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:55:03.99 ID:pjaVuOGx
>>641
知れ渡った後だから重要部品は中国に持ち込みですよ
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:55:34.30 ID:a6ouP5UX
都合悪くなったら市民に破壊行動させて、それを国は止めないって前例があるからな
こんな国に行きたいと思う日本人がいたらそれは鳩山由紀夫とその仲間たちだけだと思う
647 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:55:50.24 ID:q0YjSIvK
>>644
もうブラックホールですね。
648 :
ムギ ◆mugikay1/c @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:56:10.55 ID:+ZKsyG+l
>>644
日本は平和に慣れすぎた・・・。
他国人も日本人と同じように信頼できるとか、ちょい前のファンタジー小説や今時のラノベでもないわぁ。
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:56:33.80 ID:N8RyhF5k
反省しないと日本は孤立するよ
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:57:03.66 ID:7Al6sHcw
ぶっちゃけ
人件費高くなって中国系工場も中国から撤退してるのが現実。

で、移転先のベトナムでは、中国が日系企業にやったような反中デモを
ベトナム人にやられて逃げ帰ってる中国企業。
651 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:57:54.81 ID:O0HW14pF
阿呆過ぎて笑うしかないわw
652 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:59:07.17 ID:lkPD5i0N
>>647-648
一応言っておきますが、もちろん「自殺」ですwww
んな訳ねーだろ。なんて突っ込みは、中国では入らなかった模様。
653 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:59:36.36 ID:zC6joQnm
>>29
オレオ作ってる会社(モンデリーズ)はアホだよな
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 13:59:56.17 ID:TvfRcpOc
中国以外の国があるからな
人間性ならベトナム人の方が遥かにまし
まあコリアンに比べたら中国人もましだが
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:00:46.08 ID:s9ip9rrh
>日系企業は大挙して撤退するつもりか!日本に経済制裁を加えるべきだ

何言ってるのか意味が解らない。
656 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:00:48.39 ID:fxBxLKxB
>>1
多分誤解じゃないから、レアアースを売らない()とか、日本から資材や工作機械を買わないとか、工場を焼き討ちとかすれば良いんじゃないかな?(ぼう
657 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:02:12.60 ID:fDCpmNc6
>>623
そもそも漢方は和漢つって奈良時代に伝わって日本で進化を遂げた薬だからな
俺も統失用にりゅうこつぼれいとうを飲んでるわw
658 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:02:47.98 ID:DjhwYOMj
チャンコロの発想w
659 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:03:00.88 ID:q0YjSIvK
>>649
ホロンの初心者かな?
そのセンテンスではレスはもらえない。
もっと過激に攻めるか、ある程度筋道立てないと。
過激なやつ
お前ら小日本の金と技術はもうしぼり取ったから
出汁ガラを取っておくほど馬鹿じゃあねーよ
筋道立て
日本過去の行いを反省するという原則において
ある程度の損害は許容すべきだと思う

こんな感じだ。
660 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:03:55.92 ID:pIT00vz1
>>649
ある程度孤立してるほうがどこの国も安定してやっていけるのよ?
661 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:04:25.70 ID:2aeux0ZK
>>659
餌の養殖ですか ご苦労痛み入りますww
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:05:21.58 ID:q0YjSIvK
>>655
シナキトク カネオクレ
ではないかと。
663 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:07:17.76 ID:WgaGTglg
自由だ!!
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:07:28.38 ID:Fzxb8JAS
清國の最後でも見てる気分だな
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:07:57.00 ID:QW6/i6kM
商売ってのものを理解してないの?

国号に商って付いてた過去はどうするんだ?
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:09:30.31 ID:5HS4C6KZ
主客転倒させるな。


嫌がらせが限界超え続けたから、撤退したい、っていってんだよ。
667 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:09:57.57 ID:Fzxb8JAS
>>665
あー、中華に過去は無いぞ、それまでの伝統や知識をポイ捨てしてるし
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:10:11.16 ID:qhiBmQNs
どこで生産するかは企業の自由
国家にはなんの拘束力も無い
最終的にはアフリカが世界の工場になる
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:10:33.49 ID:enyIWJO/
>>1
だからお前らは「土人」なんだよ
670 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:10:50.79 ID:lKwwSLmh
(´・ω・`)
失業者発生したなら、内臓取って売ればいいじゃないか。
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:11:14.29 ID:kiffk0vg
<丶`ハ´> ウリを避ける奴には制裁ニダアル
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:11:47.12 ID:sQk2kOlV
ガス抜き用の襲撃目標が無くなっちゃうじゃない!
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:12:08.07 ID:M4YknPHD
>>592
チョンは建国70年で既に2回崩壊してる
馬鹿だから即忘れるだけw

中国は絶賛崩壊中、馬鹿だから気づいていないだけw
674 :
ムギ ◆mugikay1/c @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:14:59.20 ID:+ZKsyG+l
>>665
あれ「商い」ではないからなぁ。
「大いなる」と言ったことを表してる模様。
675 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:16:13.31 ID:oNmXw+Y/
外資が撤退したら自国の企業がシェア取ればいいだけなんじゃないのか
世界の工場なんだろ
676 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:16:56.63 ID:ntiYGSyz
撤退しずらいという想定は出来ただろうに・・・。
まぁ、中国人との取引で損害を被り、倒産した会社よりマシだと思え。
677 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:18:56.18 ID:YjaTtv0j
反日デモやってたくせに今度は出ていくなかぃ
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:20:57.76 ID:vQWBxPgN
制裁したらまたWTOに提訴だよ。
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:22:21.28 ID:scoXowK/
>>665
殷の正式国号やな
殷が周に滅ぼされて各地に逃散した土地なき人々がのちに「商人」となった
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:23:19.54 ID:QW6/i6kM
>>674
ここは勉強になります。
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:24:12.35 ID:6oU7CKoQ
スパイしてないのにスパイ容疑で逮捕されたりするから怖い
早く撤退した方が良い
682 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:24:12.69 ID:/n6RDrJg
お前らが暴れたからだろうw
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:25:33.69 ID:nqWRHyfS
>>5
毒入り危険食べたら死ぬで
684 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:26:32.73 ID:EJ+2SEKO
目を閉じて 胸にそっと手を当てて
考えてみよう なぜなのか
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:26:44.13 ID:p8olmj3f
メイドインチャイナってだけで買う気がしない
686 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:27:22.94 ID:7ffu9PWw
効いてる効いてるw
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:28:34.24 ID:PnwPzUTY
WTOに入れたのは間違いだったな
こんなことで経済制裁は正当化できない
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:29:05.80 ID:CmHVSKxw
>>1
環境汚染は酷いわ、反日加速して焼き討ちの危険はあるわで
居られないんだよ
689 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:32:37.12 ID:R5difKN3
物価と人件費高騰してたら日本の10倍以上人がいるのに魅力なくなるよね
更に物価が上がっていけばサバイバルになりそうだ
690 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:33:02.59 ID:4f19IGUA
日本は情け容赦なく中国に経済制裁するべきだろう
691 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:35:37.18 ID:9e8ht/zV
先富論で突っ走ってきたけど、内陸に繁栄が及ぶ前にバブル崩壊かw
692 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:36:17.46 ID:ipU2bT6b
脳みその構造がクサってんな。
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:37:25.16 ID:Bqi5b9xI
中国はできるだけ早く高度成長から低成長モデルに切り替えないとね
日本もその切り替えに大分時間掛かったのよ
694 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:40:42.73 ID:9e8ht/zV
吃驚するくらい物欲の塊のような民族だから、切り替えがうまくいくかどうか・・・
欲しい!と思ったら現状分析もルールも何もなくなっちゃうからな
九段線の件なんかもそう
現世利益を追求する心はあっても、宗教が成り立たない国だから
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:40:57.50 ID:kMDOJAOO
>>1
反日暴動の補填はあったのかね?
すべてはそこから始まってる。
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:41:31.32 ID:QQLNIrjO
日本に経済制裁して中国は得をするのか?

ますます中国から撤退が加速して失業者が増えて暴動が起きる要因になるし

日本から技術も抜けなくなる

本当に目先の感情論でしか論じられない馬鹿だな
697 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:41:44.09 ID:/p72aMSu
>>674
ムギちゃん、中国のストって官製ストだからね
現行法でも集会は認められてないから
反日、反米暴動の時と同じ構造
市民のガス抜きでやらせてるだけ
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:42:13.18 ID:/xXyYU4b
>>13
パンダなんてマスゴミがアホみたいに持ち上げて人気作ってるだけだし
ぼったくりレンタル料取られるし、生まれた子供にもレンタル料発生するというアホくささだし日本からいなくなっていもいいよ
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:43:22.57 ID:s11jSy37
つか、日本企業が撤退しても、ドイツが穴埋めするから問題ないだろ(笑)
つか、撤退すんのに罰則とか支那は頭おかしい
700 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:43:24.22 ID:/p72aMSu
>>698
人形ほど可愛くないし見飽きたもんな
701 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:43:28.41 ID:i/AOdu+n
>>266
GDPが 20年 かけて 10円から200円に上がったって? へー
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:44:05.46 ID:fDCpmNc6
レアアース規制したよね
尖閣問題で難癖付けて日本企業会社員を人質にとったよね

こんな暗黒大陸に投資する企業の自業自得であり、
暗黒大陸も自業自得だよね
隴をえて蜀を望むで進めてきた企業ももはやこれまで
シナーも経済70年代に転落w
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:45:07.71 ID:q0YjSIvK
>>694
小室先生いわく共産主義は現世利益のカルト宗教だそうです。
つまり創価学会やオウム真理教が国家になるとああなるわけでして。
704 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:45:51.73 ID:7sJtNCNi
>>12
つくった場所が爆発したじゃん
天津だっけ
705 :
ムギ ◆mugikay1/c @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:50:20.89 ID:+ZKsyG+l
>>697
あの国ではすべてが国策です!
逆らったら・・・〇あるのみです!
日本の皆さん、目を覚ましてください!!w
706 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:51:26.82 ID:w6w6ke4i
>>705
シナの反日はビジネス
チョンの反日は病気


まあ、そういうこと
707 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:55:14.99 ID:WJxNCxLg
よっしゃあ、撤退撤退さっさと撤退
中国なんかでやってられっか
708 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:58:04.07 ID:9jzn4mwt
> 中国政府は日本に対して経済制裁を加えるべきだ」と主張した
何の権利がある?資本主義わかってないな
709 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 14:59:21.90 ID:9jzn4mwt
日本企業に投資してほしいというから投資環境整えてほしいと言っているだけ
中国人は馬鹿?
710 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:00:02.20 ID:3H702E8Y
海外進出に不慣れな企業だといざ撤退しようとしてほんとに頭抱えてるところも多そうだけど
途上国含めてあちこちに進出してる企業だと撤退の困難は織り込み済み。
現地工場で使う加工機をうんと高くしたり日本への製品輸出を安く抑えたり
現地子会社には儲けは出させない。って俺がいた会社の元海外支社の社長さんたちが愚痴ってたわ
711 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:01:33.19 ID:ZJ266jOv
ちょっとテスト
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:03:07.65 ID:iiNPyipZ
巨大なブーメランww
713 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:03:13.53 ID:4f19IGUA
中国が生意気なこと言い出したな
自由の無いところには資本や技術は集まらない
資本主義を欠片も理解していない
714 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:03:29.88 ID:+dO/71Aa
>>5
桃屋のザーサイはどうだろう?
715 :
Ikh ◆tiandrU0uo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:05:34.94 ID:pgVJ+GMo
まあシナチクは日本のGDPを抜いたあたりで、日本企業なんかいらないって中国内の日本企業に対する締付けや嫌がらせが激しくなったといえるねw
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:06:46.31 ID:UuANF0I3
何社か残した所で狙い撃ちされるだけだからな
717 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:14:59.13 ID:dUV7iUQm
意外だな
もう技術は吸い取ったから出ていけ!とはならんのか
撤退させないと労働者は日本資本に搾取されたまんまだぞ?
718 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:15:39.20 ID:/p72aMSu
>>715
バカだよね
外資の売り上げも含めたGDPなのにな
719 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:34:28.50 ID:YJrgGICm
>>699
ドイツにババを引かせろ
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:49:11.63 ID:AqvhmwWj
海賊相手にまともな商売が通用すると
本気で信じてたマスゴミ・政府・経団連
気付いた時にはもう遅い
朝鮮系も酷いぞ、技術泥棒にダンピングとか、日本が受けた被害は甚大だ
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:51:53.15 ID:oWQW4ZLf
うまく無くなったら出て行くのは利益を追求する企業として当たり前の行動ではある
まあそれに巻き込まれる方はたまったものではないが
だが彼らの利益を求める姿を最大限利用していたのに今それに文句を言うのは釈然としないものがある
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:57:41.67 ID:z7GeFY7s
日本企業撤退ってなるだけで世界のニュースになる
他の国も続け・・・・・と
723 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:58:07.14 ID:4IfwRN1N
在日中国人に帰国命令を出しなさいよ
きっと困る日本人経営者はいるから日本に嫌がらせをすればいいよ
日本国民は歓迎する
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:58:18.28 ID:el+2RaMN
日本に経済制裁って何が出来るんだろう
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:58:55.43 ID:v/ZmIBdI
>>724
「パンダやらないアルヨ」とか?
726 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 15:59:35.92 ID:wjvWaLB9
>>719
銀行関連でもう持ってなかったっけ?
727 :
春うらら ◆/otufd0px2 @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:03:28.92 ID:RFJ/nEdK
>>725
パンダが最近不人気なんですよ
金かかりすぎるからイラネって
728 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:04:50.70 ID:BuVXA4ml
>>29
そのうちTPPでベトナム辺りに移設するんじゃね?
原産地規則があるから、中国韓国からの脱出は止めようがない。
韓国はTPP参加をうたって、日系企業の流出を止めようとかしてるみたいだけど。
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:18:29.94 ID:rC+STR4B
アメリカの次期大統領は二人共反対してるし発足しないかもしれんがな。
730 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:21:37.82 ID:a6KPo+9E
>>727
レッサーパンダで十分だしな
731 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:21:42.38 ID:Bz8oZRQS
経済制裁ってw
日中間の輸出入額の比率を知っていってるんだろうか・・・
732 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:23:29.80 ID:D7/TcFea
>>729
過去には賛成しているから、もしかしたら大統領選対策かもしれない。

大統領になればなんだかんだ屁理屈つけて容認と言うこともあるかもしれない。
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:39:14.32 ID:ecWfXPSc
客を恫喝し続けて置きながら出ていこうとするとまた恫喝
どんだけ真っ黒なんだよとw
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:40:25.85 ID:ecWfXPSc
>>731
反日ドラマ見すぎてわけが分からなくなってんだろ
735 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:45:20.38 ID:fsuGv08f
>>1
10億人もいるなら日本の代替企業つくれるだろ
こういうときこそパクリ総本山・シナの腕の見せ所じゃないか

こっち見んな。シッシ!
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:45:34.77 ID:bYUOEayl
おまいら気をつけろよ。
近所に怪しげが中国料理店ができてないか?
そして、そこの従業員がどんどん変わっていくんだよ。
止めた従業員は何処へ行ってるんだろうな。
その内に日本は中国人だらけになるぞ。
737 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:49:17.93 ID:OlaoJmNs
WTOルールと言うものがあってだな
しかも今年の12月から中国は
WTOにおいて非市場経済国から市場経済国へと扱いを変えるのか否かを選択する大事な時期なのに

中国のメディアが基本的な世界経済のルールや仕組みについての常識も持っていないことが良く分かる
というより分かってて大衆を扇動するような記事を書いてるんだろうけど
738 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:53:35.30 ID:3yB9KZzM
この際だから企業首脳陣が退陣余儀なくされるまで追い込めろよ
支那チョンと結ぶ売国奴は地獄へ堕ちろ
739 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 16:59:43.07 ID:4rma+kXX
さて経済制裁されて困るのはどっちかな
馬鹿な中国人
740 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:12:29.83 ID:IVxQSK/E
パナソニック、トヨタ、日本料理店に放火して炎上させたくせに
741 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:23:02.85 ID:Gxfqx3bz
経済制裁w

どんどんやってくれwwwwww
742 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:24:46.73 ID:86Fontv3
>>737
支那は土人の国アピールだろwwww  文明国家あつかいは1000年早いwww
743 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:32:07.48 ID:vQoaftn9
>>5
パンダwww
744 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:33:48.04 ID:SBnLTzDM
>>727
普通に飼うなら大丈夫だけど
中国の方から色々注文来るらしいからな
やれ冷暖房完備だの餌の内容だので。
745 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:39:04.27 ID:7a8aSLqz
自分で自分の首をしめる事になるよね。
746 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:39:55.88 ID:627ebfmP
やれば?
日本だけでなく海外資本が逃げて更に悪化するんじゃ
747 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:40:58.97 ID:WH07iveh
日経の煽り記事でバカ経営者がシナに行ったんだ

まずお前が煽りの責任を取って撤退する算段を付けろ
クソ新聞が
748 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:42:23.32 ID:VoU7f13p
人工卵や人工蜂蜜がいらないアルか!
749 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:47:02.86 ID:6itVoTys
行きはよいよい。帰りは怖い!  童謡の世界か!
まあ。詐欺の手口だな 
750 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:48:21.54 ID:q0YjSIvK
入会は簡単、脱会はほぼ不可能。
カルト宗教だな。
751 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:48:26.38 ID:LJiz2w7g
外国企業の撤退より、自国の企業と資本家達の撤退を止めないとダメだろ
世界最低の人権問題や環境問題を解決しなければ縮むだけ
752 :
Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:51:34.34 ID:mF5TBqRP
>>1
経済制裁w
気に入らないならまた反日暴動を起こして焼き討ちし、日本車不買運動を展開しろよ。
お前らは労働搾取される苦力奴隷の立場であって、創造で富を生み出す能力なんかないんだから。
753 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 17:58:46.49 ID:yUEmdyOZ
>>1
これまで7000億円の税収 数百万人の雇用を生み出していた
日系企業に対して冷遇していたせいではないのか?
754 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:00:08.03 ID:KkuGamEf
今年、日本の地方セミナーで、衝撃的な「事件」があった
中国に進出するとした企業が、ついにゼロになった

数年前からこの日が来ることは予想されたことではあったが
実際にその日が来てみると、やはりその衝撃は想像をはるかに超えるものだった

しかも、長期的な見通しでも、中国への進出は「検討する」が一社のみで
実際に進出する企業は皆無であった
これは中国へ進出する企業が減ったのは、一時的な特殊事情ではなく
もう日本には、中国へ投資する企業が存在しないことを意味する
755 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:00:38.95 ID:HrKxVe8D
韓国企業は夜逃げした
756 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:02:47.51 ID:0do0EhAo
経済制裁したいんなら追い出せばいいじゃんw
特亜のやつらってのは短絡思考過ぎて自分が矛盾してる事に気付かない奴らばっかりだなw
757 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:04:23.85 ID:Ao8jShuZ
>>1
あれれ?
日本企業は出てけ
って言ってなかったニヤニヤ
758 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:04:55.31 ID:waItN2FU
なんや出ていけ言うてみたり
出てくな言うてみたり
なんなんやねん
759 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:06:59.99 ID:Eq/Ug4+j
ドイツ銀行がやられてるんだっけ
760 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:07:26.42 ID:5jPjmn5w
早く出て行こう〜!

なんの旨味もない。
761 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:07:39.74 ID:6GumPWki
経済制裁して日本企業を引き留める?
意味わからないんだけどw
762 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:08:40.96 ID:SBnLTzDM
>>761
ハニトラが効かなくなったのかね?
763 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:10:33.84 ID:X6SM5uXk
>>515
幹部社員を監禁、社長を空港から出国させない…とかやってた覚えがある
あれは撤退防止の強行措置じゃなかった?
764 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:17:39.21 ID:sCHR2WgT
金型移動すら出来ない中国の強欲システムがおかしいだろ
765 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:22:43.77 ID:ThfLUTD/
日本に制裁を加えたら、中国経済が死んだ。
こうなることが予測される
766 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:22:59.47 ID:aBZqQGu9
>>1
撤退すんな!失業して困るだろ!
からの
経済制裁するぞ!
の流れが理解できないw
豊かなのか貧乏なのかw
767 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:23:33.33 ID:HxhdLb2j
機械に砂撒いてトンズラが正解
768 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:24:17.91 ID:wiS3zISN
>>151
実山椒は日本でも普通に売ってるぞ
769 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:24:21.87 ID:J+ys+hcy
>>1
日本に経済制裁ね・・・ニヤニヤ
やって見ればいいよ、やれば分かるさw
770 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:26:13.51 ID:e1rKZo0g
尖閣上陸間近なんだから逃げるが勝ちなんですよね
771 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:31:12.48 ID:2LKTzNEP
>>1
まだ自分たちが世界の工場()だと思ってるのかよw
772 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:34:17.65 ID:DygvbeGZ
>>1
矛盾してないか?
撤退しても不利益生じる日本をいいながら
それでも撤退する日本に制裁って。

これまで世話してたのは日本だよ。
金払ってでも撤退したいんだよ。
もう残っても昔ほどの利益がない。
安物は残ってもしばらくやっていけるだろうが、それも限界近いわ。自分の会社は数年前に辞めてブラジルとマレーシアに移ってるよ。
773 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:35:22.63 ID:aBZqQGu9
>>767
海水とかどうでしょう?
774 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:35:55.73 ID:DygvbeGZ
それに今帰らないなら、大陸と心中する覚悟がいる。その体力がないなら撤退したほうがいい。シナバブルが控える今、どうせ金がかかる前提なら浪費の少ない今だな。
775 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:37:20.80 ID:DygvbeGZ
シナは日本と同じように海外に切り替えてるだろ。日本が同じことをして何が悪いんだよ。
溢れる労働者は自分の産業で面倒をみろ。
もともと永久の合弁でもない。
776 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:37:54.77 ID:FTiUqHdT
反日しているから撤退するんだよ。
土下座して許して下さいと宣言をしないとみんな出て行くよ。
空気が悪い態度が悪い国にいつまでもいると思うなよ。
支那人はこれからは自分達で製造から販売まで一環した態勢作って
他人に頼るなよ。
777 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:40:15.13 ID:lo8uuTIR
>>5
香辛料とか薬効のある植物とかは割りとある気がするな
778 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:40:26.91 ID:cc4r8yKW
ホルスタインでも檻に入れておけばいいんじゃね?

これ、パンダじゃないだろって言われたら

 気 の せ い だ !

と、言っておけば良い
779 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:42:31.04 ID:DygvbeGZ
俺も大陸で燃やされた会社の一つに勤めてるが、あれみて大陸勤務辞めたい申請出した。
自分の会社に民族テロするような国民統治国家で、政治的なやりとりの代償に破壊されることも、拒否感情イッパイだ。
現地の中国人知人が謝ってくれたけど、
個人の謝罪案件ではないからな。
国としてお粗末な大陸に失意しかない。
ただ貧しく、日本製の物を盗難される品国シナ時代のほうがまだマシだったわ。
780 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:43:04.36 ID:DygvbeGZ
>>779
品国 ×

貧国 ⚪︎
781 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:43:09.23 ID:PQrcdtfD
反日云々置いといて、もう人件費が上がりすぎて中国人を雇う意味がない
と2009年頃には言われてた
今残ってる・これから進出するような日本企業は余程のアホか
何かやましいことがあるクズ企業だから焼き討ちにでもあえばいいよ
782 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:43:21.25 ID:AhtTNXXK
ついしん どーかついでがあたら うらにわのキンペーのおはかに花束をそなえてやてくだしあ
783 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:43:30.66 ID:5e2ZHur2
制裁しようとするから出ていくのだけど
784 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:44:45.23 ID:q0YjSIvK
>>782
臍にロウソクの芯立てて着火でないの?
785 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:46:35.32 ID:j/eEjZ7o
農村出身の出稼ぎ単純労働者が月5万ぐらいって言ってたかな
786 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:46:44.23 ID:cc4r8yKW
あれまぁ、安価忘れ

>>778>>730

sorry all
787 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:47:57.89 ID:BZGJwbg1
そりゃあこれからチャンコロは解体されるからな
788 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:49:27.95 ID:DygvbeGZ
つーか、日中国交経済として
合弁立ち上げる魅力土地アル!って
ものすげー歓待された始まりだったぞ。
でも何もない荒地と地方道路もないような
広大な原野だった。生産ラインのインフラにしても日本側が整備もしたんだが。

近代的になった整備までオマケでもらえて
何呪ってんだよ。すべてサービスしてやっただろ。合弁立ち上げさせてやるから必要なインフラも日本テクニックで近代化にすること、最高の管理インフラで構築すること、現地の雇用を積極展開すること、などなど。

日本の合弁は日本側が全部やってた。
文句あるなら2度と誘致勧誘しにくるな。
俺は詐欺にあったとおもってます。
789 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:49:47.19 ID:kFXMo861
t中国に工場がある、日本の馬鹿企業経営者は、取り返しつかなくなる前に早く日本人従業員を撤退させろや。
おまえらののために殺されたら浮かばれない。基地外経営者どもめ。
言っとくが、シナ人は昔から自国民でさえ、何百万人と平気で虐殺する奴らだよ。甘く見過ぎ。
工場没収されてもいいから、今の内に日本人全員引き上げさせろや。ボケ経営者。
790 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:50:04.25 ID:hYO3+RPV
特亜断交したら
農産物は日本で生産しないといけなくなるし、食糧自給率があがる
工場も日本で生産しないといけなくなるし、就職率があがる
輸入も禁止にしたら代替資源を開発で、技術力があがる
特亜人も国内からいなくなれば、犯罪も少なくなり、刑務所負担が減る

断交した方がメリットありすぎね?
791 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 18:54:29.57 ID:DygvbeGZ
それにもう日本の消費者がシナ製に飽きてるのも一因だ。価格が軒並み上がるのに質はたいしてよくもない。
超高級品なんてそもそもシナで作ってないから、一般向けの製品に限っていえば、精度や強度で日本製のほうが割安感あるいまだからな。粗悪品なのに高いって頭おかしい商売だろう。
792 :
ガチで無知なヤサグレおやじ ◆hDq6UoPclo @無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:00:14.67 ID:M0QP3OfA
儲けにならないから畳むだけ

何も間違ってない
793 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:02:35.33 ID:PCgUx3x8
>>727
費用的にも中国人飼育係の受け入れとかいろんな制約あって割合わなすぎだし
そもそも和歌山にいっぱいいるしw
794 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:02:46.69 ID:fHLFsk/F
そんなの日本の自由だ!
795 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:03:31.96 ID:e/2OT8tY
結局、今の中国は本質的には北朝鮮と同じってことが日本人にばれたからだよ。
企業はビジネスに関しては自由でないと活性しないことが中国には解っていない。結局、進出企業
のエッセンスを盗み取り、それを防御すれば法律で逃げられなくするなどやり方が圧政的。
こんな国に誰も出ていきたいとは思わなくなった。人口動態だけのメリットで出ていく馬鹿はもういない。
796 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:03:32.22 ID:hih2r0Gq
日本製品ボイコットとか日本企業襲撃とかしておいて
撤退するとなったら妨害するってか?
797 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:11:24.91 ID:v2gK0uT2
日本の在日マスゴミに毒され過ぎたんだな
798 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:11:38.12 ID:0gfwixLN
>>5
半島人のしつけ方
799 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:18:15.92 ID:D7/TcFea
>>791
中国製の中国国内では大きいらしい中国製のタブレットを買ったが
2ヶ月で画面が表示されず、当然保証修理依頼したが送料負担 2500円
納期が2ヶ月だそうだ。
仕方がないから別のものを買った
結果的に安いと思っても高くつくのが中国製。
800 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:19:06.27 ID:xqR8CFo/
売れない株かw
801 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:20:08.94 ID:/uUE+41p
経済制裁やりたきゃやれば?
日本が理不尽にやられたら世界は見てるぞ
そして誰もいなくなる
802 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:24:40.74 ID:BmFelZ/U
なんか今、インドで中国不買運動やってるんだね
803 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:25:41.17 ID:gk2tWjNp
出て行こうとする日系企業には焼き討ち略奪するといいよ
他の企業も中国人の恐ろしさを知ることに成るだろう
804 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:26:38.64 ID:BmFelZ/U
【インド】中国製品の需要が45%低下、不買運動が影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00010000-indowatchk-asia

今年の(ヒンドゥー教の祭礼)ディワリ期間の中国製品に対する需要が、国内小売業者の間で前年を約45%下回る水準にとどまったと発表した。ディワリはインド最大の商戦期。
各ソーシャル・メディアで中国製品のボイコットを呼び掛ける動きが広がっていることを受け、小売業者は在庫の積み上げを控えているという。
805 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:28:00.00 ID:2aeux0ZK
人件費と上納金は上がることはあっても下がることは支那じゃあり得ないからねぇ
逆に作業者の能力は下がることはあっても上がることはないんだよ
806 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:29:11.89 ID:DygvbeGZ
>>799
国内産なら人気製品でパーツ枯れ気味でも、長くても半月くらいで配達してくれるもんな。
保証期間内なら何度修理してもタダだし。
初期不良なら保証切れた後でも見てくれるだろう。捨てていいものならシナ品でもいいけど永く使うものなら選ばなきゃ損だ。
807 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:32:20.12 ID:Y+KwmnI7
全ての判断、行動が恫喝とセットになってる民族
808 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:32:31.25 ID:TW4PAkaX
レアメタルの件で懲りてないのか
809 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:34:42.86 ID:DU0aR5QS
ごめん、意味わからん
810 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:37:57.55 ID:DeHwmf3j
チャイナリスク
811 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:38:46.48 ID:N0jdhEE9
中国の外貨不足で利益を海外に持ち出せなくなってます
812 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:41:06.20 ID:AFC7D80b
経済制裁?面白いからやらせてみろよ。
813 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:43:18.50 ID:XAcQ/c9u
もう国交断絶しようや。
人の行き来も貿易もなし。
たがいに離れてくらせばいさかいも起きぬ。
814 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:43:45.17 ID:KEpB7Xyo
レアアース止めるぞ!
815 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:44:08.19 ID:0vFnqV+6
>>7
没収というか二束三文で中国企業に売るしか方法が無い
816 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:45:48.83 ID:PnChHcr9
>>763
民法231条、しっかり説明してない外務省の責任。
817 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 19:52:14.01 ID:GJEEebkf
日本に経済制裁だって?
生ぬるい!前にやった反日デモみたいに日系企業焼き討ちにしろよ
818 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 20:04:30.55 ID:9oV/dxLf
買うつもりもない、ぶっこわせが合言葉の国にいる必要ないだろう
819 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 20:06:52.27 ID:J6kIgvU+
今頃こんなこと言ってるのは
仕事の遅い間抜けな企業ってことだろう
820 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 20:37:03.77 ID:rLUL399a
撤退って。。。 処分できないんだろ?
それって、撤退じゃなくてもう潰れてるだろ?
821 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 20:41:13.04 ID:brQYw2g/
日本企業を撤退させないために
経済制裁するって、バカじゃないのw

経済制裁するということは、
日本企業を強制的に撤退させるってことだ。

撤退させてくれれば、きっと
退職手当も出るでしょうけど、
このままだと、計画倒産して
撤退だろうね。
822 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 20:45:59.15 ID:4evvS9Bs
鹿馬日経はもう読んでないが、日経もとうとう認めたか。
823 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 20:53:39.96 ID:0ryU7ftW
「出て行かないで下さい、私たちが悪かったです」と泣いて頼んでくるならともかく、経済制裁とか脅してくる様な所には用は無い。
さっさと撤退だな。
824 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 20:58:12.96 ID:OloXopZx
そんな大事な日本企業に対して習近平の号令一つで、一斉に反日暴動起こして焼き討ちする癖に、
都合が悪いと今度は出て行くなだって?
あん?どっちなんだよ
アフォか、頭のおかしい後進国めが(爆笑)
825 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:00:53.12 ID:ULLqheqa
>>1

ちょっとわけわかんない
いればいたで反日テロの標的にするくせに出ていかれたら困るなんて、頭がおかしいんじゃね〜の

あ、ついでに言っておけば、欧米は巨大な中国市場に魅力を感じているだろうが
日本人みたいに中国に妙な幻想を抱いてないし危機管理もしっかりしているから
ダメだとわかりゃ日本以上の早さですぐに出ていくよ、プゲラッチョ
826 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:02:29.84 ID:upiULiw+
通州事件の再来やってくれ。
中国人の本性を中国に進出している日本企業と日本人駐在員に思い知らせてやってくれ。
827 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:03:35.01 ID:LHp5XQda
後進国(発展途上国)だ支那
828 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:03:49.18 ID:DYeGJlKB
ひどい元安にならない内に撤収だろう
829 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:06:59.15 ID:qMJgg8+K
PRC改めシナバブエの誕生か。
830 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:07:36.01 ID:OloXopZx
もう、潮時なんじゃね?
トヨタとかホンダみたいな大手は技術も渡さず投資分も回収したんだろ?

経済に政治を持ち込む様なオワッてる土人の国に長居は無用だ

中国がその気なら、日本も中国の息のかかった東南アジア諸国に工場を持って行ってやれば、日本に寝返るしな

中国はダブルでダメージがある
フザけた反日国は痛い目に遭わせろ(爆笑)
831 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:07:37.85 ID:C8NK6DpM

経済制裁?
winwinじゃね
832 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:16:08.66 ID:A14I3ceU
は?
撤退してもらったほうが嬉しいんじゃないの?
833 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:19:31.79 ID:s8VQvnc4
自然経済制裁されたんだろ
834 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:21:21.53 ID:EtyYflEH
設備置いて行かないといけないから最後にチャイナボカン仕込んでおけよ
835 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:35:37.49 ID:9gH1QOJX
途上国なんてまともに対応しなくていい
会社燃やして撤退すれば言いだけwww
836 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:35:48.90 ID:nrDikHJ4
>>1
>「日系企業が大挙して中国から撤退しようとしている」と誤解した中国ネットユーザーが少なからずいた。
ネットユーザーは流石に勘が良いな。
大挙して撤退しようとしてるのがバレてる(^^;
ただ甘いのが、日本だけじゃ無いよ、アメリカもせっせと撤退モードだけどな(^^; いつ開戦しても良いように
837 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:39:59.04 ID:oVDrgRoF
>その企業自身にも不利な影響が生じ、
>生産コストが大きくなり、

おためごかしw
もう利益が出せるほど低額ではなくなったのさ
838 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:50:19.15 ID:B2Ksvtoy
東芝やイオン焼き討ちしたくせによく言うよ。
普通撤退してほしくないなら業績が芳しくない時には雇用を守る政策すりゃいいだけなのに、
撤退出来ないように苦しめるだけとか一時しのぎだし、そんなんじゃ大企業ならともかく中小企業の新規参入なんか望めんだろ。
839 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:53:37.34 ID:XvEaKi5N
杭州に出向して仕事してた友人が帰ってきた時「空が青いんで驚いた」「空気が吸えるのがいい」と
しみじみしてたな。風呂も入れなかったんで日本に帰ってきて体調も良くなったと言ってたよ。
840 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:53:56.71 ID:C6Bu8Vfk
中国は人望あるそうだから、日本が撤退したって屁でもないでしょ?(棒)
AIIBに参加した国々に助けてもらいなよ
日本が撤退した分すぐ補填してくれるさ、ね?
841 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:54:40.77 ID:bIbbd75f
従業員の質は悪いし、無能なくせに給料は高くしろとストやずる休みはするし、
中国にいるよりもほかの東南アジアの方がビジネス条件は格段に良い。もう中国
になんか用は無いな。
842 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 21:55:46.60 ID:My64P93e
退去して撤退だろうな
もう人件費高いし
政治リスクも高い
メリットないからな
843 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:06:46.78 ID:YidKGOKt
普通逆だろwww
撤退されて困るとかくそわろwwwwww
844 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:13:35.36 ID:kaWrHKuv
経済制裁でレアアースの輸出を禁止とか言いそう。
鉄鋼も輸出を禁止されたいな。
他にも経済制裁で輸出禁止されたいものが沢山ある。
この際、中共は全部輸出を禁止にしたらいいと思うwww
日本側を苦しめるために頑張ってもらいたいwwww
845 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:26:21.32 ID:0WPlG56B
いっそ経済制裁合戦やろうか、チキンレース
846 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:36:13.13 ID:g+l5i9yP
またレアアース輸出禁止にするのかな?
それとも中国製品の輸出禁止?
日本製品の輸入禁止でもいいかな
847 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:37:43.79 ID:JC1eH2ek
て、いうかヤオハンがどんなことになったか以後に進出した日本企業も
危機意識がなさすぎ。自分のところはそうならないと思ったのか欲に
負けたのか。

紀伊国屋書店は一軒も出ていない、賢い。
848 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:39:02.36 ID:sZ9TnFob
>>1
優遇策でなく制裁ってw
で、どういう制裁をするんだよw

普通、制裁は排除が目的でやるもんだろうが
849 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:41:39.78 ID:WLIC+E7i
日本企業が撤退したら困るの?
だったら日本企業はそれだけ中国を儲けさせてたってことだね。
後になって日本に奪われたとか言わないでね。
850 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:51:48.27 ID:HW5+PJYC
パナソニックの工場焼き討ちしといて賠償金払ったの?
851 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:52:14.35 ID:yKdg3JKL
>>267
緑豆は春雨よりもモヤシに使われるから
852 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:53:59.01 ID:X5NeKwml
制裁して困るのは自分とこだけだろ
853 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:55:40.49 ID:YLPaUQgt
経済制裁しても全て中国にはね返っていくだけなんでどうぞご自由に
854 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:56:42.31 ID:sZ9TnFob
>>843
      制裁金をお前の口座に振り込んでやったアル!
      あと、来年3月期から1年間、
(#`ハ´)<税金の支払い対象からも排除したったアルネ!

( ;´∀`)<はぁ?!

まぁ、んな訳ないけどさw
855 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 22:59:32.91 ID:/4VABveh
近代歴史を勉強したらシナなんかで金儲けようと思わないはず
損して命狙われて帰って来る奴も多いだろ
コンビニでバイトもせずに7のフランチャイズに加盟するようなもんだ
856 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 23:06:03.55 ID:okEqiISl
日本が嫌いだから因縁付けて中々撤退出来ないようにしてる癖に何が「撤退するつもりか!」だ
857 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 23:09:10.36 ID:pfy8YfyY
>>844
連中の理屈からしたら我々はレアメタルを輸出禁止にするが
日本が中国に対して基幹電子部品の輸出を中止する事は
許されないと言う理屈があちらの国では成立しちゃうんだよなw
話し合いで何とかなる相手では無いのは確実。
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 23:09:13.42 ID:VD4hJwmG
民間企業なんだから、撤退するもしないも会社の損益に準じて決定するわ。
経済制裁とかアホの極み。
859 :
消費税反対@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 23:15:37.57 ID:legB+Lxi
儲からないんだから撤退するのは当然だろ。
860 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 23:16:11.49 ID:vQoaftn9
経済制裁?
先ずは三菱自動車のエンジン輸入規制してみるか?
其で中国産の自動車生産出来るかwww
861 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 23:33:17.52 ID:wVYhovDk
資本主義の流れに対抗して人減らしを毛沢東は人為的にやったのではと想像する。
何とか過ごせたが、しかし、今や、アメリカでも大変になっている、
自動化の流れがやってきてるのだ。つまり、多くの工場で人余りになるんだ。
人口の多い、中国とインドは本当に大変だ。
インドは文明化を意図的にゆっくりと歩んでいるように見えるが、中国は急ぎすぎたのだ。
お金を欲しがる超大衆にどのように向かうのか。毛沢東路線しかないのか?
862 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/26(水) 23:42:54.47 ID:ZbOhwhRk
中国生産の成功例だったユニクロでさえ移動しているのだから、もう、メリットが無い。
ユニクロも最近のは御得感が無いし。
863 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:03:26.33 ID:oZxUuJqN
何日か前の新聞にホンダが新工場を建てるみたいな記事があったけど。
ホンダ車買うの止めてスバルにしようかな。
864 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:09:06.50 ID:GHBqmJfD
意味が解らん。出ていけと散々いってたろ。暴動までして店や人まで襲ってたろ。スパイとかいって何人も拘束してるやろ。何時でも罪をでっち上げ逮捕される可能性がある国で商売出来るわけないやろ。戦争も仕掛けてきてるしまた通州事件が起きるわ
865 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:10:50.60 ID:6T6h/jVV
具体的にどの手法で経済制裁するのか聞いてみたい気はする
866 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:14:00.55 ID:4jiBgGEy
撤退する自由という文明国同士ならわざわ確認する必要すらない要求をちょっと言い出しただけで
何よこの反応っぷりは
867 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:22:41.38 ID:g0f18/MG
進出時の企業経営者は良くこんな国に進出する決定をしたよな。

撤退難しいって昔から言われていたのに。
どんな考えで進出決定したのか逆に興味が有る。
868 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:24:34.12 ID:CJfrSoUk
法人だけ残して事実上撤退とかしちゃえばいい。

社員ゼロ、売上ゼロで登記上だけ存在してるペーパーカンパニーにしちゃえばいい。
869 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:27:59.88 ID:8Daza4jj
自らチャイナリスクを増やしていくスタイル
これでは企業が減ることはあっても増えることはない
870 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:30:15.33 ID:Ck7RAvgP
国策で嫌がらせばかりやって儲からなかったら撤退するのは当たり前じゃねえか
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:30:35.54 ID:N8ukrL1h
中国人は馬鹿揃いなのか?
中国で採算が取れないから撤退するんだぞ。
制裁とか口にするだけでリスクが上がるから撤退が加速するぞ。ww

進出したら、ゴキブリホイホイ状態がから警戒感が強いんだし。
目先の利益しか見えないのか?
872 :
亜生肉 ◆fD0UyRfttY @無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:31:27.89 ID:bRWU3tvQ
リスクヘッジは必要だからな
それでなくても前例あるだろお前らは>>1
873 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:33:23.74 ID:FF+XMr2Z
なお、日本に経済制裁したなら

その分だけ日本企業が、中国から撤退するだけ

の様な気がするのだが?
874 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:36:25.28 ID:AwhSPZ0N
宇宙は中国を中心に回ってると思ってるんだろう
875 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:48:09.79 ID:FUQxmkR/
これが支那畜の本性
876 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:52:23.80 ID:cUsW2rh2
>>1
生意気に人件費をあげようとするシナにもう用はない
そら一斉に撤退だろ。さっさとゴミ溜めの原野に戻れよ
877 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:54:23.18 ID:vR6JBFva
>>1
支那企業も日本から大挙して撤退してくれ。^^
878 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 00:56:27.00 ID:UgJL7hVc
国民を扇動して日系企業を暴力的襲撃しておいて
撤退するなは無いだろ
ただでさえリスク高いのに儲けが無くなれば撤退するの
当然だろ
879 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 01:00:45.59 ID:GYLtZyRh
ドイツ銀行は中国の華夏銀行の株式39億ドル(約3920億円)を売却しているが、売却代金を中国国外に持ち出せてない。
中国共産党が踏み倒す可能性すらある。商売の根本が出来無ければ ドイツも撤退するだろうな。
880 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 01:06:37.54 ID:T4iip0/r
>>610
舛添要一以外着るのか?
881 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 01:18:53.49 ID:m8BleleT
日本企業はそんな気
全くなかったのに
わざわざ外交カードを向こうからプレゼントしてくれたようだw
882 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 01:38:28.21 ID:kO51liFi
【日中経済】もう中国から撤退したい!逃げたくても逃げられない進出企業がんじがらめ(J-CAST)[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349342162/

【国際】日本企業が完全にわが国から撤退することは不可能=中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351330841/

【話題】 中国にカモられ続ける日本企業
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380499929/

【国際】中国撤退:日本企業に「進出時以上の労力」解雇トラブルや保証金上積み★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425331071/

【中国】上海株式市場混乱、中国から撤退したいが…撤退表明したとたん拘束、「資産を置いていけ」と脅迫も…
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436445397/


【チャイナリスク】日系企業で騒ぎ「侵略否定」の社長を閉じ込め謝罪要求 中国広東省
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404205014/

【チャイナリスク】中国に入れ込んだ代償…現地子会社の不正見抜けず、名門商社が100年の歴史に幕[6/3]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433337154/

【経済】2月のチャイナリスク関連倒産 日本企業の破綻が最多を記録[3/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457444274/
883 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 01:45:31.35 ID:UzYuEbb1
>>5
片仔廣。
あれお土産に人気あるからないと困るんだよなあ。
884 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 01:47:29.35 ID:xCyoEVq3
>日系企業が中国から撤退するならば、中国は日本に対して
>経済制裁を行うべきだと論じている。

な、そんな国だから撤退したいってなるんだよw
885 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 01:52:01.90 ID:kO51liFi
【日中】伊藤忠、中国の国有企業に1兆円の共同投資へ 背景に習主席の強い意向[1/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421770267/

【zakzak】伊藤忠の巨額投資に市場は懸念 中国GDP、政府目標に未達[1/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421926622/

【日中】中国政府、伊藤忠を不良債権処理に利用か 最大国営企業への巨額出資に懸念、株価下落も[1/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422851851/


【日中】カルビー、中国合弁を解消 相手企業に1元(約19円)で売却[11/4]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446644621/

カルビーが19円で譲渡し撤退した中国事業、仕掛け人は伊藤忠「カルビーの技術と中国の大資源を交換」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1446807900/
886 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 01:58:03.40 ID:rxB0tu9a
設備整えて技術盗んだらテキトーに難癖つけて追い出して乗っ取ってたのアンタラやんけ
887 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 02:01:51.25 ID:iytaENdg
昔の中国共産党なら絶対、反日暴動でパナソニックだけは潰さない。
まあ、落ちたんでしょ、共産党独裁も。終わりに近い。
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 02:18:01.63 ID:cXPBo5XC
2018年前後に中国は崩壊します
五輪から10年後に全体主義国家は消えてます
ナチスドイツの崩壊はベルリン五輪から10年後
ソ連解体もモスクワ五輪から10年後
北京五輪からそろそろ10年後
889 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 02:22:13.62 ID:dXM89V9k
支那人が悪いわけでは無い。
支那が土人国家で共産主義国家なのに欲の皮を突っ張らせて出ていった会社が悪い。
それを煽った日経と経済評論家が悪い。
890 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 02:31:55.22 ID:UVO7kZyM
日本製品ボイコットするからね
仕方ないね
891 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 02:40:10.19 ID:maPLi3DH
こりゃ中国に進出してる企業ってだけで、先見の明のないバカだと思われて人気がなくなりそうだな
892 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 03:51:38.30 ID:ZrlCdjej
悪化しとるな
893 :
215@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 04:36:03.79 ID:tVhJrhez
なんかわからんが、
中国は自分が読んだ方針演技とまったく変わってない。

マルクスレーニンじゃなく、国家じゃなく、超個人主義やん。
894 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 04:50:49.15 ID:tVhJrhez
支那は、昔は凄かったけど、
いまは普通。

同じ民族なのに、文化大革命で同族を虐殺したもんな。
文化人、知識人をみな殺し。すごいよな。毛沢東
895 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:00:21.10 ID:XTtyIsdM
全力でチャイナリスクを宣伝するバカ民族
896 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:08:07.15 ID:fk/XrUGC
支那なんかでやってられっか!撤退だ撤退、カス国家だよ。てめえらだけでやってろ
897 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:17:17.18 ID:HEILYH6I
チャイナリスクが加速するなwww
898 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:28:16.87 ID:2Q6wRhhX
チャイナフリーのAA待ち
899 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:30:02.98 ID:2Q6wRhhX
朝鮮レべルのシナ土人wwwwwwwww
900 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:39:32.40 ID:QwfARjVn
>>1
なんで撤退したら「制裁」なんだ?


頭おかしいだろ
901 :
ユーライアヒープは永遠に ◆FUpM5nazRY @無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:47:22.92 ID:mPzHwjFY
>>5
メンマはシナ産が殆どじゃないか?
必需品ではないが
902 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:48:56.18 ID:WQCVoCfx
>なんで撤退したら「制裁」なんだ?
>頭おかしいだろ

ガリガリのエゴイストの力の信奉者だからな。
気に入らないことは、暴力で修正するのが当然だと思ってる。
903 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:49:02.81 ID:CkS4nQ6f
>>1
企業撤退で生み出された、数百万人もの失業者の不満・鬱憤は、中共を滅ぼす原動力になるねw
内部崩壊と革命が楽しみww
904 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:52:05.33 ID:tMZQ3ySL
追い出したくせに、出てかれると怒るとか意味わからん
905 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:52:36.05 ID:GwUkpY1j
中国の人件費が上がって
コストに見合わなくなっているだけ
ビジネス
906 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:58:39.15 ID:WQCVoCfx
>メンマはシナ産が殆どじゃないか?

国産の取り組みが一部で始まっているそうだ、それに期待したい。
907 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 05:58:59.99 ID:4d+segBP
これで、さらに脱出が加速
後になればなるほどリスクが増大
908 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:01:21.42 ID:TDT5PugX
設備置いてけとか撤退料払えとか散々らしいね
909 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:04:17.21 ID:WQCVoCfx
>追い出したくせに、出てかれると怒るとか意味わからん

朝鮮人と同じで刹那的な思考がでるからな。
単純に自分の利益不利益で正邪が決まるからそうなる。
910 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:04:42.64 ID:8UrXf44a
ウリのこと
 避ける奴みな
   許さない <丶`ハ´>b
911 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:05:05.61 ID:dggy3ZhO
中国は、抗日組織に 年間20億円も、注ぎこんでるからだよ
912 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:08:34.77 ID:WQCVoCfx
>設備置いてけとか撤退料払えとか散々らしいね

結局、投資しただけ損をすることになるわけだ。
913 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:11:03.75 ID:7vhoyP5w
>>904
反日運動して日系企業を叩き出したら一気に経済が傾いた。
あれで中国は只の組み立て工場だと気付いたから、此以上日系企業に出て行かれたら困るんだわ。
914 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:19:51.63 ID:khh/WVr0
いたらいたで、いちゃもんつけるくせに。
915 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:26:22.75 ID:OJsSrMh3
反日してたんだから喜べよ
916 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:30:37.18 ID:WQCVoCfx
>あれで中国は只の組み立て工場だと気付いたから、此以上日系企業に出て行かれたら困るんだわ。

連中気がついていないと思うよ。
自分達が稼いでいたのが、単なる組み立てだけで他国で代替が出来ることに。
中華思想は、そこら辺の思考を妨げる。
917 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:30:55.46 ID:JJ2cOPR0
まず、自分たちに何か重大な問題があるのでは
とか考えないんだなシナ人って奴は。
918 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:32:24.29 ID:DiiQLL2C
あなたは、好きな時にチェックアウトできます、
しかし、あなたは二度と立ち去ることはできません!
919 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:44:51.50 ID:0LNnYAlZ
出ていくなら経済制裁てw
どうぞどうぞ
別の国と取引するだけですから
920 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:46:54.48 ID:IiQ7Aa0D
日系企業に影響力ないのシナさんはよく分かってる筈なのにどうしてそんなに強く反応するんですかねえ?
921 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:50:32.45 ID:MvUhvCS6
中国から輸入してる物って100均の商品と安物のキッチン商品ぐらいだからベトナムに切り替えたら問題無し!経済制裁上等どうぞ!
922 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:58:49.42 ID:SVrcXKhC
経済制裁って日本企業で働いてる中国人の食いぶちぶっ潰してどうしたいの?
バカなの?
923 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 06:59:12.71 ID:WfhQfabA
撤退前に、生産設備一式を叩きつぶして焼き払って
技術移転できないようにすべきだね
ISが油田に火を付けて撤退するみたいに
924 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:12:38.28 ID:IiQ7Aa0D
>>923
多分見越してガンガンフル稼働させてるから結構寿命的に厳しいかもな
工場設備は継続的なサポートが必須だしやめたらそう長くは持たないだろう
925 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:13:07.45 ID:fc6wapz+
別れたくないと言って暴力を振るうDV夫。
926 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:17:11.38 ID:p1mhfQrv
倒産よりは、制裁を受けるほうがまだええだろうな ・・会社とすれば
927 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:18:19.16 ID:Q/gcTxSg
企業活動て、利益を求める活動だろう。それが望めないなら撤退するだけだ。
シナは今だに奴隷国家かい。
928 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:23:35.19 ID:kvbmjg0t
>>5
貴重な合成白米が…
929 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:25:00.26 ID:3tW3sEZc
これって、撤退するっていうよりも
撤退が簡単にできるようにしてさらに行くってことでないの?
撤退リスクを考えて進出を戸惑ってる企業の後押し的な
930 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:27:03.39 ID:kyCQN1Uy
ホテル カリフォルニアですね。

あなたはいつでもチェックアウトできますが、
But you can never leave.
931 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:31:14.57 ID:EUPtzNHa
何でだよ?
自由市場じゃ無いみたいな言い方じゃねえか
932 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:31:24.80 ID:7vhoyP5w
中国は自分が言ってる意味を判ってるのか?
日本企業は民間企業。
中国みたいに国営企業では無い。
日本政府ですら日本企業を恫喝して自分の好きな様には出来ない。
民間企業をどうするのか?
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:31:56.37 ID:tj/GqTt4
>>1

日本経済界首脳陣を呼び寄せて日本のAIIB加入を促すつもりが、

逆に三行半を突きつけられたでござるの巻。
934 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:45:51.80 ID:E5TiaftL
まあ、支那に工場作った時点で負け組なんですけどね
935 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 07:45:57.65 ID:6gqn0jmR
>>918
Hotel California
936 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 08:19:24.29 ID:qlVj8vkO
経済制裁(罪刑星砕の当て字)

・・・NASAが伝えた超新星爆発=本来の地球の冥王星オリックスの爆発は、セルフでイチロー#51/マリナーズが
限界以上にやったこと。その前に、日本が生命誕生のロマンとか言って、ノイズごときが意識のお前ら自身を誕生させた
冥王星オリックスになる隕石にレーザー照射してあった。爆発時のノイズがお前らの意識。)

精神科医の@@道生(道族に産まれたから道生という名前)が本来のそちらの先頭の先祖に韓国から日本に出戻り、
道生の腸内界が本来の地球の冥王星オリックスに戻り、イチロー#51/マリナーズによって、木っ端微塵(経済制裁
(罪刑星砕の当て字)にされ、本来の地球の冥王星オリックスの欠片がキラキラ星となり、お前らは全員が、キラキラ星の
コアの中の死後の世界である日本=大霊界(by丹波哲郎)=セルフ・フィクションの世界に、過去にタイムトラベルをした
上で、出戻ってセルフ封印し、セルフ退治し、本当はおらへん、あらへん奴のまま、ゆうあいをして混ざって中和されて消えた。

その前に、お前らは滅びモードに戻り、過去方向が未来方向(宇宙は時間)なので、太陽から永遠に遠ざかっていくだけの
フロンティア精神(前進だけ)として、突き進むだけとなり、セルフのゴミ箱としてのオモテ無きのゴキブリ●に過去にタイムトラベルを
して先祖返りしたお前らは、今やっている悪事の罪で、宇宙を飲み込み、宇宙(宇宙を凝縮したのが地球で、小浜(オバマ)に
代わり、精神科医の@@道生の腸内界が本来の地球の冥王星オリックスに戻った)の起源となった。

地球(=日本)は、そちらの世界。

こちらではないし、こちらは無関係。
937 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 08:30:03.65 ID:qlVj8vkO
日本企業が中国から撤退するのは、居られなくなったから。

ソフトランディングでの撤退である。

神隠し(浦島太郎)のように、ハードランディングで居なくなったら、中国がビックリするからな。

どの国も同じ国(日本)であり、時代が違うだけである。

現代で最後の時代の日本であるナイジェリア(キラキラ星)から過去にタイムトラベルをして
きた者が、唯一の現実世界である日本列島を侵略した者。

(その唯一の現実世界である日本列島は、こちらではなく、そちらの世界。)

過去にタイムトラベルをした時間を過ぎてしまったので、時間が追いついたから、過去の時代の
中国にも居られないので、日本列島に居た者は、徐々にナイジェリア(キラキラ星)に出戻って
セルフ封印される。

ナイジェリアが現代で最後の時代の日本だから、ナイジェリアに出戻った、真っ赤な大嘘の精神病ビジネスをやっている天皇と皇族
に世界中の負債や矛盾が押し付けられる。

こちらには何も押し付けることもできないし、こちらから何も奪えないので、それをしようとしても無駄。
無駄でも罪。
938 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 08:33:50.14 ID:N8ukrL1h
日本企業に対する北風政策。
939 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 08:47:48.98 ID:CSh0QR7d
中国で商売するなんて既に制裁くらってるようなものなのにな。
貧しい病人に可哀想だからと薬や食べ物を差し入れにいって畑まで作ってやったら
身ぐるみ剥されてボコられた…が、それで終わらず
更に人質に取られて身代金要求されてるみたいな感じか。
940 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 08:54:43.40 ID:ST52q61D
撤退されると、政府への不満のガス抜きの為の投石、破壊行為の標的が無くなるからな
941 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 09:01:17.74 ID:WjZbsFD9
ガス抜き用に蓮舫を返すから引き取ってくれ。
942 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 09:15:28.85 ID:N8ukrL1h
尖閣諸島が原因の暴動で
何の補償もしなかっただろ。

企業としてはあの頃から撤退の意思を固めてるって。
東南アジアの方がマシ。
943 :
丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 10:24:34.60 ID:1CN5Jc1a
日本企業の経営者は根性無いから脅かしたら直ぐに泣き出すよ。
944 :
大笑い@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 12:24:37.84 ID:KVjwvoey
撤退はよ。
945 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 13:04:36.67 ID:QpCnpf8+
>>1
いかにも後進国っぽい思考回路だな
G5の創設メンバー国たる日本に無礼な発言だ
946 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 13:06:43.69 ID:pERQRya2
反日暴動が原因
947 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 13:07:21.84 ID:G6BNTDYC
居たら居たで石投げたり火つけたりするくせに(´・ω・`)
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 14:42:49.17 ID:lzSa/D7u
多少高くても日本まで買いに来るんだから
中国で作る必要ないね
日本製が欲しけりゃ買いに来い
949 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 17:33:05.63 ID:AVRy/Bza
>中国は必ず日系企業の撤退をとどまらせる方案を打ち出すはず

どういう法案か分からないけれど
こういう後でいろいろと変えてくるのも
もう中国では無理だと日本に思わせる原因だよ
950 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 17:39:30.97 ID:3bohgzKB
>>1
ストーカーですやん
951 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 17:40:23.95 ID:cXFzdhsr
日本企業が競争に負けて撤退するというニュースになぜか喜ぶネトウヨ
952 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 17:44:40.38 ID:TDOhLaPa
これは中国に進出した全ての日本企業が読んでおくべき記事ですね
953 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 18:17:33.04 ID:g0f18/MG
>>951
其れを言い出したら撤退の噂に何故か動揺して逆切れする中国人。ってのが1の記事。
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 18:57:34.64 ID:bPFqOHFe
うちのひい祖父さん
満州で商店ひらいて商売してたけど

無一文で引き揚げたよ

引き揚げ船が裸の鳳祥だったそうな
955 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 21:11:44.40 ID:Wl1/9d69
台湾には行かないのか
シナか何言うか面白そうなのに
956 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 21:59:13.49 ID:VIuMfwi+
>>951
お前もいつまでも日本に居座っていられるなんて思うんじゃないよ
957 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 22:03:34.00 ID:1IuDsauf
>>815
だから企業が工場放置して夜逃げするのか。
どうせとられるなら一緒だもんな。
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 22:04:37.65 ID:cSs7RO4D
韓国の次は中国だな。
どうってことはない。
韓国は李氏朝鮮に、中国は70年代に戻るだけだ。
959 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 22:11:41.54 ID:8YU0Z6kT
嫌がらせでやったレアアースの輸出制限の時のように遠慮せずやれよ それで支那が餓死しようが知ったことじゃないわ 
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 22:12:01.21 ID:L+M8WsaX
>>951
ウダウダ鳴いてないで早く凱旋帰国すれば良い
961 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:41:32.65 ID:r65nVpQW
>>957
壊しとかないと、勝手に使って事故って賠償要求する。
962 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:51:09.49 ID:Nr6u2Kg/
日本人お断りだの反日暴動だのしょっちゅうやるくせに引き止めるなんて意味分からんわ
963 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:50:28.45 ID:ikzCjlCD
>>961
デタラメな設計図とか置いてきたら面白いことになりそうな
964 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:56:09.84 ID:ULi8wbMz
レアメタル騒動再び
965 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 11:17:37.85 ID:/cjnaDWt
>>964
日本近海にはレアメタルが沢山ある。
マリモみたいな形したレアメタルがね。
966 :
戦犯国歌!チョッパリズム ◆DV8XfNPry6 @無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:20:43.63 ID:1kwDCUov
チャンゲ野郎は実行しろ。
戦犯国のチョッパリ猿を懲らしめろ。
967 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:24:15.32 ID:VNlygfG4
株も売らせさなければ下がらないを地でいったキチガイだからあり得るわ
968 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:30:17.32 ID:jL20Kc1k
>>921
レノボとかハイアールとか百均とは関係無いのが多数何だが・・・
969 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:40:18.50 ID:dvETiGZU
>>966 ワアワアうるさいお

【フィリピン】ドゥテルテ大統領「アメリカ人よりも日本人の方が好きです。君たちの“隣の国の人たち”はワアワアわめいたりするからね」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477559746/
970 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 09:12:33.74 ID:QqLK6jDd
>>968
レノボやハイアールが日本に何か影響あるの?
971 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 09:38:16.26 ID:iQDhhI9F
ThinkPadやThinkCentreの開発は日本だから
ちょっとはあるかな
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 10:23:54.93 ID:uBWOSDXq
まだひっぱってんのか?
よっぽどショックだったんかね。

経済制裁を加えられるものならやってみたら? 遠慮せずどうぞどうぞ。
973 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 08:44:14.41 ID:9U1O69o5
ヘイポイント追加だぞ


ネトウヨ
974 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 15:04:52.88 ID:XQ9HLlKp
>>973
糞チャンコロ
日本語でおk
975 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 02:21:43.97 ID:2aUkr6cZ
撤退の自由もないのか中国はw
カントリーリスク高杉。
976 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 02:51:42.52 ID:zgd6qLBe
>>962
韓国もだが、典型的な植民地根性って、そんなもの。
植民地だった国は、多かれ少なかれ援助して貰っているのに反発する傾向が有る。
977 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 21:07:44.29 ID:Ge5FrIoq
いけないことなのかw?
分からん国だわ。
投資するのも出店するのもそれを引き上げるのも勝手だろ。
978 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 21:10:26.09 ID:ST2hI5aE
完走は難しいか、、
979 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 22:41:57.76 ID:7xI8IxV+
経済制裁?
いつもの打ち壊しでしょw
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 16:56:13.09 ID:voytrQYc
経済制裁?何かできることあるの?(笑)
981 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 16:14:54.81 ID:pvXdmyD6
合弁会社だから中国が継承すりゃ良いんだぞ
982 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 16:16:27.45 ID:pvXdmyD6
>>951
そりゃベトナムの方が良いからな。
中国の前は朝鮮だったんだぞ
983 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/05(土) 15:18:20.21 ID:O94PPMGe
ほっしゅー??
984 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:10:05.15 ID:/vYDluEw
経済制裁、ねえ。
985 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:11:36.97 ID:/vYDluEw
撤退できないように為すイロイロな嫌がらせ、これ制裁と違うんかいww
986 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:12:04.62 ID:/vYDluEw
ま、チナチクにしてみたら
987 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:12:51.76 ID:/vYDluEw
カモがカネと技術に設備まで抱えてやって来たもんだアル、てなわけで。
988 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:13:53.22 ID:/vYDluEw
チナで作りチナで売る、会社でないと共存はムリでしょーよwww
989 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:15:34.78 ID:/vYDluEw
チナの美国風ヲレ様ルール、ではダレもついてこないだろうしね。
990 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:16:21.76 ID:/vYDluEw
実際AIIBはドーナッタ?これが答え、というねwww
991 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:17:17.53 ID:/vYDluEw
ま、新幹線技術の流出は愚かな決断、ではあったが。
992 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:17:50.81 ID:/vYDluEw
日本と同レベルのもの、は造れていないからねえ。
993 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:18:17.33 ID:/vYDluEw
創れない、というかナンというか。
994 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:18:47.69 ID:VA8KvTVn
それこそ日本風、ってやつだわなあww
995 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:19:35.50 ID:VA8KvTVn
東南アジアに大挙して押しかけてる、というが。
996 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:20:13.65 ID:VA8KvTVn
程度の差はあれ、同じようなことが起きるのだろうなあ。
997 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:21:06.34 ID:VA8KvTVn
タイはともかくベトナムは共産国家だし、さてどうなるのやら。
998 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:21:41.99 ID:VA8KvTVn
どんどん西へ西へ、と延びていくわけだが、、
999 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:22:17.51 ID:VA8KvTVn
最終的にはアフリカ近辺までいってしまうのだろうか、生産基地は。
1000 :
更新月ドスルカすまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
2016/11/06(日) 02:22:47.37 ID:VA8KvTVn
どのみち、チナの役目は終わったわけだゴクローサンバwww
1001 :
1001
Over 1000 Thread
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/

life time: 10日 16時間 38分 45秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
322KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20161107101210ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1477442642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】日系企業は大挙して撤退するつもりか!日本に経済制裁を加えるべきだ=中国メディア[10/26] [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【話題】日本車を破壊した時から始まった中国経済の低迷、核心技術を持つ日系企業が撤退=日本ネット「今さら何を言うのか」[8/13]
【中国】日本企業の撤退、過度な心配は不要!ごく正常な反応だ=中国メディア[10/06]
【中国】日本企業の撤退は中国人にとって喜ばしいこと?懸念すべきこと?=中国メディア[10/10]
【経済】日本企業は中国企業に追い抜かれるが、日本はこれを認識していない―中国メディア[8/31]
中国在留12万人の日本人が“人質”の危機 強まる外国メディアの締め付け、日系企業の社員や家族も監視対象に[5/17] [首都圏の虎★]
【中国】経済界訪中団が日本企業撤退手続きの迅速化を要求=「日本は自らボイコットしてくれている」―中国ネット[9/26]
【経済】日本企業が中国から大規模撤退? 欧米企業へ連鎖する可能性も=中国報道[9/28]
【経済】どうして中国のインターネット産業は、日本に完勝できたのか=中国メディア[9/20]
【中国】日本企業が中国撤退を加速、多難な前途へさようなら―中国メディア[9/30]
【中国メディア】 韓国経済はどうして日本の制裁に抵抗できないのか 「中国が制裁を受けたら」どうなるかと話題も [07/14]
カナダ「ファーウェイ幹部を拘束した」日本「中から変なものが見つかったぞ」米「見つからなかったけど」中国「日本に経済制裁するわw」
【経済】日本経済は低迷中なのに、なぜ日本円は安全資産とみなされる?=中国メディア[7/13] [無断転載禁止]
【中国経済】日本企業へレアアースに代わる対日制裁 ソニー・丸紅も審査待ちでM&A出来ないチャイナ・リスク!?[01/25]
【中国】恐ろしい! 日系企業が撤退したら「巨大な損失」、日系企業は必要だ[11/10]
【莫邦富】中国企業の投資熱に応えられない日本企業がチャンスを無駄にしてる 中国経済の崩壊を垂れ流すメディアは分かっていない
【経済】中国企業が優秀人材の引き抜き加速、日本が格好のターゲットに、あまりの高給に日本人が驚き―台湾メディア[9/02]
【中国】日系企業が中国から撤退するのは「中国企業に競争力で追いつかれたから」=中国報道[11/15]
【経済】日本は目立たず世界経済を支配、今なお世界の命脈を握る日本経済=中国メディア[9/07]
【サーチナ】中国で不振、日本からも制裁・・・韓国のサムスンは大丈夫なのか?=中国メディア[7/6]
【中国メディア】日本経済の復活を支えているのは「アベノミクス」にあらず[10/27]
日本企業は中国から撤退すべきではない! コストだけを見ていてはチャンスを失う=中国 2019/03/24
【サーチナ】「経済制裁を行った日本」に韓国が「報復」できなった事実から「中国は学ぶ必要がある」=中国報道 [8/19] [昆虫図鑑★]
東芝・シャープ・ソニー・・・どうして日本企業はみんな揃って沈んだのか=中国メディア [無断転載禁止]
【中国】日本人はあまり中国旅行に来ないのに「中国人が大挙して訪日する理由」=中国メディア
【韓国への経済制裁】 在日韓国人企業や日本に進出した韓国企業を相手にさまざまな形で金融関連制裁も
【中国】「中国崩壊論」は責任逃れ、日本の企業は反省すべき=中国メディア
【経済】日本は畏敬の念を抱くべき国!「失われた20年」で何も失っていない=中国メディア[9/29]
【中国】日本の「家族企業」はどうして長生きできるのか・・・秘訣は「超血縁」にあった!=中国メディア[11/12]
日本政府、丹東銀行に経済制裁→中国激怒「日中関係悪化は避けられない」 [無断転載禁止]©2ch.net
菅官房長官、日本企業の資産が売却された場合の対応について対抗措置を示唆 ネット「韓国に経済制裁はよはよw [Felis silvestris catus★]
【中国メディア】日本経済は回復基調に見えるのに!「なぜデフレ脱却ができないのか」[8/04]
【中国メディア】日本人は技術力が卓越しているのになぜ大企業は次々に「崩壊」するのか[10/07]
【経済】気を付けろ!日本人が自動販売機で中国に攻め込もうとしているぞ! 中国メディア[07/12]
【中国メディア】海外に「莫大な資産」を持つ日本に対して、中国人が抱く疑念「日本は本当の経済力を隠している」 [1/25] [昆虫図鑑★]
【経済】日本市場で苦戦した韓国車が中国市場で「バカ売れ」=中国メディア[10/08]
【経済】 中国進出の日系企業、「7割超が黒字経営」と健闘[08/23] [LingLing★]
【日本経済】中国経済、想定超える急減速 「リーマン級も」−身構える日本企業 ★3
【日本経済】中国経済、想定超える急減速 「リーマン級も」−身構える日本企業 ★4
【日系企業】1700社が中国から移転へ 日本政府の支援策受け 人件費の上昇や貿易障壁など多くの不確実性 [09/27] [新種のホケモン★]
【中国経済】中国がさらに発展するには「やはり日本に学ぶことが必要だ」=中国メディア
【日中】中国企業が日本で次々に土地買収、国土の2%がすでに中国人のもの―中国メディア[10/26]
【経済】円安が追い風! 「競争力」高める日本の造船業界=中国メディア[5/10]
【経済】 このままだと韓国はGDPで日本に追いつくのではないか?と中国メディア[04/10]
【日中】日本は20年を失った?それは違う 日本経済は「衰退した」のではなく「正常に戻った」だけ―中国メディア[7/02]
【レコチャ】日本経済、来年には衰退に突入か 中国メディア [ばーど★]
【中国】外国ブランド信頼度ランキング、ドイツ企業が大半 日本企業は? =中国メディア
米国政府 日本企業800社を経済制裁
【経済】中国人がコンドームの次に復活させるのは日本のラブホテル市場だ=中国メディア[9/13]
【朗報】韓国の自称徴用工、早ければ月内にも日本企業の資産を現金化 経済制裁発動は不可避の情勢へ
【経済】中国とインド、経済の要となる競争力指数で日本を上回る―中国メディア[10/23]
【中朝】中国の北朝鮮レストランの閉店相次ぐ、スタッフの集団亡命や経済制裁の影響―米メディア[11/04]
【経済】中国のGDPは今年80兆元を突破、日本を追い抜いて7年でさらに倍増―中国メディア[10/24]
【経済】なぜ!?新聞業界は世界的な不況、でも日本の新聞だけは安定している―中国メディア[11/03]
【米メディア】新型コロナウイルスが業務再開に影響、外資系企業の中国撤退が加速 中国の産業の「空洞化」が加速するかもしれない[3/6]
【経済】サムスンがスマートカー市場へ参入「震え上がる日本企業」=中国報道[11/18]
【中国メディア】日本にある創設1400年の超老舗企業、創設者は韓国人だった!?[02/07]
【経済】日本は不動産バブルを崩壊させて実体経済を守った わが国はどうする?=中国メディア[8/31]
【中国メディア】日本にある創設1400年の超老舗企業、創設者は韓国人だった!?[02/07] ★2
【経済】経営破綻の韓進海運、中国企業「売る気があるのなら韓進の埠頭施設買う」―中国メディア[10/01]
【経済】中国が日本を追い抜いた? 日本のほうが給料が高くて家の値段が安いのに?=中国メディア[8/17]
【Record China】「トイレ用トイレ」って何?中国企業が「日本製」うたうも何から何までうそ―中国メディア[12/25]
【日中】中国企業が日本に続々積極投資、日本に警戒感広がる―米メディア[8/27]
【文化】韓流ブームの経済効果は1兆3800億円、日本では急速に衰退―中国メディア[5/6]
日本は経済発展しているのになぜ街中が電柱だらけなのか?―中国メディア[10/31] [首都圏の虎★]
【日中】日本政府、北朝鮮に関わる中国企業の制裁を決定=中国は撤回を要請「日本の決定に伴う負の結果は日本側が負うことになる」[7/30]
【経済】日本企業の中国工場を見学したら、足元に「日中の差」が見えた!=中国ネット「中国もできないわけじゃない」[8/18]
10:06:13 up 19 days, 11:09, 0 users, load average: 6.91, 8.17, 9.13

in 0.75687408447266 sec @0.75687408447266@0b7 on 020200