1 :
ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/09/07(水) 07:05:52.62 ID:CAP_USER
日本経済に対する「失われた20年」という言葉は中国でも広く知られている。経済成長を失った日本に対し、中国ではもはや見下したような論調も存在するのは事実だ。
だが、中国メディアの和訊新聞はこのほど、日本が自らも唱える日本経済の衰退論を隠れ蓑に「日本は目立つことなく世界経済を支配している」と主張し、中国は日本経済衰退論に惑わされることなく自国製造業の強化に邁進すべきだと提言している。
「目立つことなく世界経済を支配している」という記事の主張が意味するのは、1つは日本の海外に保有する資産であり、もう1つは世界の様々な製品に使用されている日本メーカーの部品だ。
財務省によれば、日本の2015年末時点の対外純資産残高は339兆2630億円に達し、25年連続で世界1位となった。つまり、日本は国内だけでなく、国外でもしっかりと稼いでいるということだ。
さらに記事は世界の様々な製品に日本メーカーの部品が多く使用されていることを「世界各国の企業が全力でブランドを構築しようと努力する一方で、なんと日本人は自らの部品に世界のブランドを着せてしまった」と表現。
「ブランドそのものは日本のものでなくとも、日本メーカーはしっかりと利益を享受している」と指摘した。
日本経済が「世界経済を支配している」という表現は若干の誇張があるが、「失われた20年」を経験しても日本が今なお世界経済に大きな影響力を持つのは事実だろう。
近年の中国人は製造業よりも金融業を重視する傾向があるようで、米国や日本などの先進国は強い製造業を持っているのに対して中国の製造業は依然として強いとは言えない。
記事は、「失われた20年」という日本の論調に惑わされることなく、中国は自国の製造業の強化という自らの課題に取り組むべきだと提言している。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1618170?page=1 2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:07:56.95 ID:L2M0kGPh
今更?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:10:06.52 ID:Y1dXi1bm
幻想
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:13:51.92 ID:nzHeNR5z
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:14:27.27 ID:rhfIjYNb
いえいえ世界の人口の4分の1を抱えてる
中国サマがすでに世界を支配してます。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:14:57.39 ID:rqz6epZL
やぁーな感じ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:16:16.87 ID:j1aaVAtb
2位だろ、にーいー
後ろなんて気にせず前だけ見て走ってろよ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:16:45.81 ID:mM758GDf
叩かれ始めると日本になすりつける
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:17:55.55 ID:xLucpl1K
これはシナ共産党の日本への配慮?それとも新しい反日ののろしか?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:18:31.26 ID:+2cYegyF
25年連続で世界1位とな・・ チョンモメンいらいらしそう
11 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:19:11.19 ID:Q4NDvv8p
まあ、日本は衰退したというのがあっちの認識だろうね。
これから来る経済の後退局面をどうするか拝見したいものだ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:22:51.58 ID:+ODaLqkd
恩知らずの恥知らずな中国共産党
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:24:25.28 ID:jw7TmOJp
失われた20年の意味を分かってなかったわけかw
中流層以下が持っていたささいな夢や希望が叶わなくなってきただけのことなんだがw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:24:51.18 ID:IOg2p5Ia
大丈夫中国AIIBがんがんやれ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:26:57.70 ID:FXjpxjMw
中韓には恩を仇で返されたから二度と信用せんよ。こっちみんな。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:36:21.39 ID:bYP5y4h7
まあ、人民解放w軍の先端兵器の重要パーツは日本製。
輸出ストップで、解放軍は崩壊軍となる。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:38:22.08 ID:+fpv0CaF
下請けで、せっせとネジ作ってるだけだから。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:39:47.97 ID:q3vtz0op
(`ハ´ )だから尖閣よこせ!
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:41:09.02 ID:j0tlF4vj
まだ空気入れ続けている中国さん
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:44:34.26 ID:Sk0eatTR
世界経済は、未だに「金の亡者が支配」しているぞ
通称:ユダヤと言われている
支那は、嫌われたんだよ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:44:34.39 ID:Oz8/MSV2
オオゲサナ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:52:16.28 ID:1vN86rFJ
支那は世界の共産党独裁国家の雄w
墓の中で眠るあのヨシフは何を思ってるだろうねw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 07:55:25.35 ID:rqz6epZL
日本からの母乳と育児食で今も生きてるくせに
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 08:09:56.24 ID:YS3/CMcw
中国も迷走中か、批判記事と賞賛記事が交互にでるねw
25 :
子烏紋次郎@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 08:10:04.04 ID:Qh7nslEY
劫に生きる日本 刹那的に生きるシナ
創業100年を超える企業が星の数ほどある
事の証明
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 08:14:35.68 ID:Z8u5NmHo
「保育所落ちた、日本死ね」
これが真実の日本です。
中国人や韓国人に生まれたかった。
在日が帰国しないのは
特権があるからです。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 08:23:10.10 ID:p140IJXm
このネタで世界の人が「日本ヤバい」って感じるのは、YKKの存在を知った時だな
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 08:49:20.96 ID:tRslgh0t
最近やたらと劣等民族の支那猿どもが日本、日本とうるさいんだけどW
支那猿の民度は未来永劫、日本人には追い付かないから諦めろW
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 09:00:32.01 ID:U5Zc7Nxu
日本に逆らったら粉ミルクと紙おむつ分けてやらねぇぞ
って脅せば中華は折れる
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 09:18:41.33 ID:21SxKCwP
日本帝国は世界を支配している
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 09:29:39.27 ID:8kUls7oq
サゲたりアゲたり忙しいなおいw
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 09:31:10.03 ID:XcUukpTo
こういう分析出来るのがシナチクの侮れないところだな
バカチョンとは大違い
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 09:47:40.93 ID:9aBobca6
アジアでエコノミックアニマルとののしられたり、
経済摩擦で日本車叩き壊されたりしてあんまり目立つのは良くないなって思ったんじゃないの。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 10:12:08.10 ID:Eqrp/HtQ
無理。100年の差は埋まらない。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 10:16:46.46 ID:wLv1Evv7
OECD全体で世界経済の3割になっているというのに、
一割にも満たない日本が命脈握ってるわけねえだろww
他人を罵倒する暇があったら、海洋侵略を謝罪しろやシナ人
日本が言ってるのはルールを守れってことだけなんだぜ?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 10:36:57.09 ID:dtgkwkxp
中国では円が基軸通貨になっているのか?w
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 10:39:48.23 ID:R49I6PPi
それまで毎年100ずつ成長してたのが1000になってから20年間頭打ち。
それを見た実力80とか50の特亜が喜んでるという無様な構図。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 10:40:47.68 ID:ohly74ri
誉め殺し作戦に戦術転換しただけ。
だまされるなよ。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 11:01:08.59 ID:GJlbQ6EH
日本は終わった国だとさんざん言っていたな
そう教わり日本を見下していた学生達の意見を聞きたいものだ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 11:01:26.39 ID:E+sbuJXo
中長期的な課題は世界経済を支えてきた人が引退していくこと
次世代が育ってない事
結構深刻
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 11:10:19.72 ID:83WfP21w
>日本人は自らの部品に世界のブランドを着せてしまった
これは言い得て妙。サムスンは世界一!!!ってホルホルする民族が居るが、
世界中の最先端の中心部に日本製部品、
もしくは製造機器が日本製って事が誇りなのが日本人。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 11:15:37.86 ID:2yvYfoxL
日本経済は20年で成長してますよ
悲観的なのは経済大国とか威張ると叩かれるからですよ
稼いだ日本円で商品作らなくても
中国で稼いだ元で中国がドルで輸入する資源使って
中国の環境破壊して生産した商品を
中国から輸出して円ドルユーロを稼ぐ
経済大国とか威張ってる中国はバカですか?
日本は中国野菜使用した料理でも
弁当なんかに加工して高い値段で儲ける国です
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 11:22:41.16 ID:2yvYfoxL
日本は内需もすごいんですよ
国民みんなから集めた健康保険料や介護保険料があります
今後、不景気になっても老人増えても
年間100兆円近い金が動きそうです
安い中国産を高く売り儲けてる企業も多い
日本は食物でも国産の値段設定が高い国だから
中国産を加工して儲けられる国です
中国が日本で生産や日本食品で稼ぐとか無理ですよね
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 12:03:02.90 ID:A2EBxKuV
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 12:28:21.65 ID:CokHtG6e
最近日本はすごい系の報道を支那メディアがするようになってるけど
政府の意向なのかもね
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 12:47:02.79 ID:raYtUfsN
アメリカの金魚の糞の日本がどうした?
1人じゃ何もできない劣等国が
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 16:05:35.25 ID:7NLZe0MC
さすがに世界を支配はしてないわ。
ちょっと誇張しすぎ。
また、これを真に受けるやつが2chには沢山いそうなのが頭いたい。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 20:59:29.73 ID:bSD0bC+q
支配じゃないな。
常連客が沢山居るということでは?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 21:07:38.94 ID:AofYMS2U
×失われた20年
○奇跡の景気調整
研究すればするほど、
中国が真似をしたくてもできないソフトランディングだった
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 21:33:02.94 ID:7kYwCgF5
人民に本気で日本と開戦を望む声が高まるとまずいってこったろうよ
即座に中共政府批判に繋がる。弱腰だのなんだの。反日デモは反政府デモに化けるから潰してるっていうのの延長