1 :
ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/07/14(木) 23:34:22.90 ID:CAP_USER
世界的な家電メーカーに成長した美的(ロイター)
中国資本が電機・部品産業の事業買収を積極化している。東芝の白物家電事業が6月末に中国・美的集団に売却されたが、今度はドイツ最大のロボットメーカーも同社に買収される見込みだ。
巨額資金にものをいわせた中国企業による相次ぐM&A(企業の買収・合併)。そこには、単なる金もうけではない、「製造強国」を目指す中国の壮大な野望が透ける。
中華人民共和国の建国100年(2049年)に世界を牛耳るモノづくり国家になる夢を抱く中国は、先端技術を買い集めながら、着々と体力を蓄えつつある。
「瓶のフタ」製造から出発した美的
約50年前、広東省仏山の村で誕生した小さな工場が、東芝の白物家電事業を傘下に置く企業になると誰が想像できただろうか。
東芝の家電事業を買収した美的集団は1968年に創業、約20人の従業員で樹脂製の瓶の蓋を作る事業から出発した。
当時の東芝は、すでに自動電気釜といった家電から、原子力発電タービン、南極観測用のレーダー、超電導磁石の開発も手掛けるハイテク企業だった。
両社は事業規模、技術力もまさに桁違いであったが、美的は中国を代表する世界企業へと変貌した。製造拠点は中国だけでなく、ベトナムなどにもあり、従業員数は十数万人にのぼる。
売上高は日本円換算で約2兆円を超え、シャープとほぼ同規模だが、最終利益は2000億円を上回り、パナソニックと同等レベルだ。
中国の安い賃金をフルに使って、エアコンや炊飯器、冷蔵庫などを製造。2009年から中国全体で展開された農村の家電購入促進キャンペーン「家電下郷」の波に乗って急成長を遂げ、ついには、東芝の白物家電事業を飲み込むほどの大企業になった。
今回の買収による大きなメリットは「東芝」ブランドを使えるようになったこと。「安かろう、悪かろう」のイメージが抜けきらなかった美的にとって、名門ブランドは、世界市場を攻略する大きな武器になりえる。
韓国・サムスン電子やLG電子も、うかうかしていられない状況にある。
次に狙うのは「ロボット」
美的が手に入れようとするのは、ブランドだけではない。最先端のロボット技術も手中におさめようとしている。
ドイツの産業用ロボット大手クーカが買収されようとしているのだ。
クーカは、日本のファナックや安川電機、スイス・ABBと肩を並べる世界の産業用ロボット業界4強の一角を占める。
6月中旬から美的は株式公開買い付け(TOB)を開始。ドイツでも、技術流出への懸念から中国企業による買収に政治家らから反対意見が出ていたが、雇用確保を条件に容認に傾いた。
メルケル首相は自由貿易推進の立場にあり、政府による買収拒絶の意思表明はないとの市場関係者の読みは的を得ていた。
美的は、クーカの株の過半を取得し、経営権を握る見込みだ。
買収が完了すれば、クーカ製のロボットを中国へ本格的に売り込むと同時に、美的の工場の自動化を推進するとみられる。
中国製造業は人件費が高騰し、以前より利益を出しにくくなっている。ロボット化で生産性を向上させ、競争力をさらに高めてくる可能性がある。
GE、三洋の家電を手に入れたハイアール
中国のM&Aのターゲットになりがちなのは、業績が振るわないながらも、技術や商品力に定評のある企業だ。
http://www.sankei.com/west/news/160714/wst1607140006-n1.html http://www.sankei.com/west/news/160714/wst1607140006-n2.html http://www.sankei.com/west/news/160714/wst1607140006-n3.html http://www.sankei.com/west/news/160714/wst1607140006-n4.html http://www.sankei.com/west/news/160714/wst1607140006-n5.html (
>>2以降に続く)
2 :
ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/07/14(木) 23:34:48.76 ID:CAP_USER
(
>>1の続き)
米電機大手ゼネラル・エレクトリック(GE)は6月、不振の家電事業を中国家電大手の海爾(ハイアール)集団に56億ドル(約6千億円)で売却した。ハイアールは買収により、米国などで白物家電販売を拡大させる。
同社は2012年、パナソニックの子会社になっていた三洋電機の家電部門を買収したことで知られる。
中国による国境を越えた製造業のM&Aは、今後も活発化する見込みだ。
中国内への投資よりも投資価値の高い資産が多いとみなされているうえ、中国政府の方針が後ろ盾になっているからだ。
韓国企業も「このままでは餌食」と危機感
いま中国が欲しているのは、雇用を創出する単なる組立工場ではない。日米独の各国が持っているような市場を席巻する核心的技術にほかならない。
実現はしなかったが、中国・紫光集団は昨年夏、米半導体メモリー大手のマイクロン・テクノロジーに買収を提案。「産業のコメ」と呼ばれる半導体産業に強い関心を示しているといわれる。
韓国経済新聞(WEB版)は今年3月の社説で「中国企業は技術や特許のためにM&Aに命をかけている」と指摘。
韓国内の企業同士の再編を進めないと「中国企業の餌食になる」とし、製造業だけでなく、さまざま業種に及ぶ中国のM&Aの勢いを警戒している。
中国政府は昨年5月、「中国製造2025」(メイド・イン・チャイナ2025)という計画を発表した。
2025年までに日本やドイツ、米国といったモノづくり先進国と同等の力を付けるのが当面の目標だ。そのうえで、中国建国100年にあたる2049年に世界トップの製造国家の地位に昇り詰めるロードマップを描く。
重点分野として、IT産業、ロボット、エネルギー、素材、バイオなど10項目を列挙。品質とブランド、開発力の強化を急ぐ。
近年、経営不振の企業の救済役として、たびたび中華系の企業やファンドの名前があがるようになった。
中国企業に事業が買い取られていくことは、再編やリストラを通じた日本の国力回復の活路か。あるいは技術流出と国益毀損を招く、危険な道につながるのか。よくよく、注意が必要である。
(おわり)
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:38:06.87 ID:l7SA54La
もうインドの時代だろ
工場移して制裁しろ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:40:14.83 ID:V4RMJKpC
誰でも作れるモノ作ってモノ作りなんて言ってる時代はいつか終わるんだよ
後進国の労働者との仕事の奪い合いにしかならないわ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:41:30.62 ID:EaWuvxL2
>>1 オリジナルの技術あるのかよw
誰でも作れる製品なんて人件費が安い国には勝てなくなるのが分かってないようですね
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:41:47.56 ID:BAMW8Rqk
ハイアールは高品質、低価格。
もはや完全に中国の時代。
そもそも国の概念が変わってきた。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:42:48.00 ID:dL1qSuyn
国内に投資先が無いだけ。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:43:22.32 ID:T//3eeTD
>>1 > 日独米の製造業を呑み込む!!中国企業…核心的技術#モ「漁る建国100年の野望
こんなの1970年代に言うセリフだろ
今頃こんなこと言ってるようじゃもう10年もたないな
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:44:11.79 ID:YfMptO3v
規模が大きいだけでやってることはかつての南朝鮮。
0から積み上げて10を創った力を舐めんな。
買った10を基に11に辿り着く頃には、15位まで行っちゃうよ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:46:09.73 ID:x59n/TVy
何を意図しての記事か分からんが
中国ってのは共存できない国って事であるとはスレタイだけで理解できた
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:46:55.70 ID:ao4hgc/o
チョン製品と違って、支那製品を馬鹿にしちゃいけないよ
チョンはパくるだけだが、支那は既に日本製品を越える分野が沢山ある
マスゴミは言わないけど、現在の世界経済の状況は
需要不足=生産過剰 だから
支那が消えて無くなれば、世界中好景気
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:47:29.76 ID:beS1WU/f
へぇ、凄いね。それで?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:52:22.85 ID:/O+Youup
うちの企業が5年半費やして開発したテレビの核心的技術
「テレビの電源の隣のボタンを押すとテレビのリモコンが光りながらここやでと言ってくれる機能」も飲み込まれてしまうのか……
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:52:38.09 ID:0x6Utzuc
どうして農業、畜産に力いれないんだろうね?
がんばれば食料の自給自足できる国だと思うんだけど
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:56:52.09 ID:VHwExBi2
バブル以降の日本の経営者なんて、
技術を磨くことも、人材を育てることもしないで、
コストカットと、お上の金融緩和だけを頼りに、
何十年もやってきたんだもの。
「人件費が安い」と言うだけの理由で、
中国に負ける理由は十分だわ。
俺、生粋の日本人アルけど。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:58:17.31 ID:xQTLF9ok
チョンは何年か前にスマホ製造でデカイ顔をしてた。
俺はコモディティ化が進むとみんな支那に行くよと言ってもチョンは聞く耳を持たなかった。
そしてさらにコモディティ化が進むと、
あとは支那人でもわかるな
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:00:35.23 ID:ZazROJiU
大した根拠があるわけではないが、中国企業が破竹の進撃を続けるとは思えない。
彼らは企業と経済を経験したことがなかったのだから、危機には相当脆いだろう。
あとは国家体制だな。金が回らなくなったら、国として持たない。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:00:48.25 ID:JT/oYEcE
既に限界が見えてると
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:07:07.96 ID:41dGfz6L
マヌケなEUや不動産に手を出してる日本の商社くらいだろ
とっとと撤退して インド ASEANと友好でいい
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:20:16.40 ID:fg82k910
パクる盗む朝鮮人より買い漁る支那人の方がまともじゃん
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:22:24.76 ID:swiWlO6L
限界だ、崩壊だ、とか言ってるのは日本の情弱だけ。
いまや圧倒的な経済力で他の国を凌いでるわけで、経営手腕も
世界的権威によるもので中国国内に限った手腕ではない。
国基準で考えるべきでない。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:44:25.69 ID:0Z7+3AzI
新幹線と一緒で中国に爆弾仕掛けてるな
GEの製品なんて買う意味ない。
東芝はヤバいけど、中国式だとうまくいかない。
ロボット化は、中国内戦の引き金になるよ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:25:19.31 ID:bDvq8KDy
>>8 >
>>1 >> 日独米の製造業を呑み込む!!中国企業…核心的技術#モ「漁る建国100年の野望
>
>こんなの1970年代に言うセリフだろ
>今頃こんなこと言ってるようじゃもう10年もたないな
韓国が急成長したから真似をしただけ
中国の奴隷だった国が成長したら悔しかったんだろうね。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:28:46.68 ID:VDjin+Zg
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:30:55.13 ID:bDvq8KDy
なんかね。
新幹線もロクに完成できないのに
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:34:34.80 ID:eA4yH7P3
戦後満州の製鉄所を手に入れて50年代までは日本より上だったが
その後あっという間に抜かれたな。
その後の発展が出来るかどうかは別問題。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:35:26.88 ID:jv/TFSe4
最近の中国経済って、将来のビジョンが見えてないんだよね(´・ω・`)
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:43:48.45 ID:fg82k910
奴隷が10億人いないと成り立たないビジネスモデルだぞ
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:44:14.10 ID:qtB4wTfC
やり方は楽天と同じで金で買収しまくって大きくなっただけ。
中身は空っぽ
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:46:00.68 ID:qtB4wTfC
中国が一番欲しいのは日本の車メーカー。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:48:25.49 ID:eA4yH7P3
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 02:07:49.21 ID:474YKi46
満州国(中国の一地域という意味になってしまう)
ではなく満洲国(女真族の国)です
間違えるとシナ人がニヤニヤするよ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 05:21:24.69 ID:f9SCwIvG
>>31 中国って200社以上自動車メーカーがあるから
半分が倒産しても100社以上残る
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 08:42:01.69 ID:LJwXa5Sw
>>33 あの〜、自動車メーカーが100社以上ってそれは過当競争でしかないから
体力のない企業からバンバン倒産するよ?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 08:49:23.92 ID:4Z+IfZOi
研究開発力はあるんかいな
軍事航空宇宙は露のコピーやし あとは・・・・・・・・・・
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 08:52:10.48 ID:Z06EdeuX
中国人の常識で経営するから多くは失敗しそうだが。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 09:50:01.27 ID:JrygyhvQ
そういえば旧三洋のアクアって売れてるのかな?
俺の中では旧三洋は買うメーカーのリストから外れたけど
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 14:50:45.47 ID:LJwXa5Sw
>>35 中国には冶金技術などの基礎的な技術の積み上げがないから
ロシアのコピーしても不完全コピーにしかならんわな。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 15:02:18.44 ID:OnahfqFm
中国には2億人の富裕層と
10億以上の奴隷市民がいる。これでも給与が上がって工場としての役割が終わったというのだから
ある意味すごい