◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】「偉大なハングルで世界の少数言語保存を」ノーベル賞の仏作家が発言=韓国ネット「世界の公用文字をハングルに!」[9/18] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1442579677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:34:37.23 ID:???
2015年9月17日、韓国・京郷新聞によると、ノーベル文学賞を受賞したフランスの作家ル・クレジオ氏が、「ハングルは普遍性を
持つ言語であり、世界の少数言語保護に大きな役割を果たすことができる」と述べた。

ル・クレジオ氏は16日、韓国慶州で開かれている世界ハングル作家大会で講演し、「ハングルは偉大だ。ハングルは言葉を早く
習得するために発明された学びやすい言語」と述べた。また、文字を持たない少数言語もハングルで表記することができるため、
「ハングル教育には明らかに世界的な意義がある」と強調した。さらに、「どの言語がより優れているかを評価するのは極めて
主観的な分野」としながらも、「ハングルは英語、スペイン語、アラブ語よりもはるかに論理的」だと述べた。

これについて、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。

「ハングルはどんな音声も表記できる数少ない文字だ。われわれの文字を愛そう」
「うれしい発言。ハングルは偉大な世界文化遺産だ」
「ハングルの利便性を経験したら、英語なんて放り出したくなるはず。ハングルが世界の公用語になる可能性も十分だと思う」
「ハングルは人間が発明した最高の発明のうちの一つだ」

「将来的にはハングルとアルファベットだけが生き残るだろう。中国や日本は漢字を捨ててアルファベットを使う国になるはずだから、
漢字表記や漢字教育には意味がない。韓国人は韓国語と英語だけできればいい」
「ハングルは母音が多いから、どんなこともディテールまで説明・描写できる。こんな言葉は他にないだろう」

「LH公社とかSH公社とか、韓国の公共機関名や街の看板からもハングルが消えつつある。口だけでハングル愛を叫ぶ国家機関は笑えるね」
「世界の公用語を英語に、世界の公用文字をハングルにしよう」
「ハングルは偉大で科学的なのに、国力が弱いから世界にアピールできていない」

(翻訳・編集/和氣)

Yahoo!ニュース Record China 9月18日(金)5時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000007-rcdc-cn

関連スレ
【韓国】 小学校教科書への漢字併記推進、京畿道議会が撤回要求 〜「世界で一番優れている文字のハングルに対する冒涜」[08/30] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440868014/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:35:46.22 ID:E8hxjXVv
【韓国】大日本帝国時代の1939年の教科書を韓国人が発見! ハングル禁止だったはずなのに掲載されており困惑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380117370/

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:36:43.42 ID:6MeAYKgb
豚もおだてりゃ木に登る

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:36:47.19 ID:b6HKqZVg
無駄が多すぎる日本語は消滅する運命にある
韓国人にお願いして保護してもらうべき

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:37:20.66 ID:CQx0pcY1
>「ハングルは偉大だ。ハングルは言葉を早く習得するために発明された学びやすい言語」

馬鹿でも三日で習得できる言語www
酷い言われようだな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:38:07.45 ID:UtiaeX5v
まあ朝鮮人でも取得できるしなw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:38:39.78 ID:89GT3i7U
世界で一番美を感じさせない文字だと思う。記号みたい。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:39:04.43 ID:kyRUAmdm
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:39:25.99 ID:So+n34Od
弱小言語

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:39:26.90 ID:1SP6/8+d
また朝鮮人のマスターベーションがはじまった。サルにオナニー教えると死ぬまでするって本当だね。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:39:38.15 ID:Zwak848I
クズみたいな国が気になるのはチョンの住む日本ぐらいじゃないの?
必死に祖国韓国のニュースを獲りあげたいバカチョン死ねば良いのにって思う。

12 :新三八弾@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:39:45.83 ID:NNO8vPCv
言葉に頭使わないからブッ飛んだキチガイバカ揃いだけどな(-ω-)文書も言葉も言語障害レベル

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:39:58.79 ID:kqcBEdoN
土人の言葉を残すにはってことじゃないかな。
ハングルから得られる知識の絶対量は少ないと思う。

日本人が優秀で多くのことを受け入れられるのは、文字の多様性をあたり前に受け入れている土壌にあると思うけどな。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:40:03.62 ID:UD2kWWyy
>中国や日本は漢字を捨ててアルファベットを使う国になるはずだから

は?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:40:29.75 ID:1RINMnFI
>>5
そら漢字使えない猿にでも理解できるように作った文字ですし...

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:40:39.75 ID:ncnhCwVb
> 「世界の公用語を英語に、世界の公用文字をハングルにしよう」

キチガイ極まれり

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:40:40.67 ID:4r603HAR
もう文学賞は廃止でいいよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:40:51.28 ID:N62Rw1XR
日本みたいに中国の文字を使っているより独自の文字を持つ
韓国の方が立派だ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:40:54.54 ID:4JhP74NK
最後の夢だねぇw

鮮人には言葉によるコミュニケーションすら不要の様だから
それに見合った環境になるよ。

つい100年前までの生活が一番鮮人にとっては居心地良かったって事なんだけどねw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:41:09.26 ID:BQetDwDS
ル・クレジオさん、いくら貰ったの?w

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:41:34.60 ID:dTbEChh6
あいかわらず文字と言語がごっちゃになってるな。

文字を持たない民族の言語の発音を残すにはいいかもね。
ハングルは発音記号みたいなものだし。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:41:55.05 ID:36eKn8i7
受身表現が壊滅的にダメなんだろ?話すのが増えれば朝鮮人じみたのがそれだけ増えますなぁ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:42:57.74 ID:BQetDwDS
ハングル文字は記号みたいで生理的に受け付けない・・

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:43:16.28 ID:4JhP74NK
韓国語は相手を攻撃する言葉。

文明圏の人達が用いてよい言葉ではありません。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:43:38.85 ID:Gr0pJjfU
ニダージャーノンにハングルを

26 :新三八弾@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:44:07.99 ID:NNO8vPCv
>>18じゃハングル覚えてさっさと帰国して好きなだけハングル使ってこいボケ(-ω-)気持ち悪い 

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:44:16.09 ID:XgWKznuP
馬鹿専用言語ってこと?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:44:31.04 ID:lIYNVwEL
道音生吾ばかりにハングルなんかを世界言語にしたらあちこちで誤解による戦争が起こるだろうが!この7糞土人!。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:45:24.36 ID:UtiaeX5v
>>18
愚民用の文字だからなw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:45:39.43 ID:4JhP74NK
韓国語の発音、イントネーションには
相手に気遣いをする思いやりの欠片もありません。

隙あらば相手をかみ殺す事に特化した言葉です。
李氏朝鮮時代のソントなる風習を御覧なさい。

彼等には法も秩序も必要なかったのです。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:45:50.36 ID:IPoOmMoP
韓国が世界的文学の発信地だったら多少は説得力があったかも知れないが

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:46:04.56 ID:rMBFASj6
文字通りハングルは単なる発音記号ニダ!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:47:34.04 ID:OPid1yEb
社交辞令って言葉がないんだな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:48:30.68 ID:BQetDwDS
今度はハングルをゴリ押しですか?
外人にキムチマネー支払って褒めて貰う工作キモいよ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:49:52.20 ID:c8ALOa5y
学びやすい言語なのはそうよ。小学校低学年でマスターしてお終いなんだから。
大人も小学校低学年レベルの言語感覚でしかないというのはこの所為。
日本なんか義務教育9年間みっちり学習し、高校に入っても現代文、古文、漢文
と勉強し続けなければならない。だから日本人の脳と韓国人の脳では出来具合が
全く違うw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:50:13.32 ID:nBbw8fsn
偉大な言語の割には同音異義語の区別が全くつかず、いろいろ事故とか起こしてるのはどうしてですか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:50:15.81 ID:tzFfH2aV
ひとこと言わせて欲しい

「キムチ食い過ぎ、馬鹿チョン。」

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:51:05.33 ID:s9YtddRN
素晴らしい是非試みて完成して欲しいわw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:51:05.96 ID:WzG494Jp
ハングルの欠点は、

● 漢字との相性が悪い(どっちも画数が多く漢字が浮かび上がらない)
● 画数が多く、書く手間が多い

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:51:06.85 ID:4JhP74NK
> 「ハングルは母音が多いから、どんなこともディテールまで説明・描写できる。こんな言葉は他にないだろう」


韓国人達がきれいな母音の発音で会話をしているのを聞いた事がありません。
けたたましく尻上がりの汚らしい音を立てながら喚き散らしているのは知っています。

何が母音なのか理解し難いですねw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:51:49.13 ID:GslP5Fpw
愚民にも簡単に学習できるように簡略化して最近作られた文字だから文字を持たない言語の保存に使うには良いのかもね
発音記号だけで文字体系作ったようなもんだし、新しく文字体系を一から作るよりは便利ってだけ
言語としての韓国語には何の魅力もないけど

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:51:54.93 ID:BYQ4/2Pp
昔、同じようなことを言ってなかったか?

インドネシアかどこかの少数民族にハングルを教えるとかいって、2年ほどで逃げ出した。

43 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/09/18(金) 21:51:56.22 ID:6Sonz8w9
ヨロブン アンニョンハセョ^^

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:52:24.22 ID:QjkfGBdW
てめいのひり出した糞に顔埋めとけよ。糞チョンwwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:52:36.15 ID:o0k5dWrB
ハングルを使う朝鮮人に発音できない音が多いんすけお

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:53:27.18 ID:qlVzq+o6
目新しい物が新鮮に見えるのだろう
それがどれだけ稚拙であったとしても

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:53:34.43 ID:dWGVwAyd
ハングルが公用文字なんかになったら世界が総白痴化してしまうわ!
ん?公用語じゃなくて公用文字って何???

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:54:01.41 ID:4ZwdV/AP
とんかつって言ってみろやぁ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:54:42.13 ID:xv5e9dKA
ますます基地外ぶり発揮の韓国人
全員精神病院に入れろ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:54:55.45 ID:M0YTdcza
>>21
ハングルでは無理。
ハングルですべての発音を表現できているわけではない。
以下理由
1.ハングル語頭濁音の区別表記がない
2.ツの対応文字がない
3.長音の対応表記がない
4. 語末のR音の対応文字がない
5.ザ・ズ・ゼ・ゾの音の対応文字がない

まぁ無理

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:55:17.76 ID:0Wivbsnz
>>4
日本語版のハリー・ポッターと
ハングル版のハリー・ポッターを比べましょう
一方が圧倒的に無駄が多いとわかりますよ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:56:13.96 ID:+HHun2wL
マジレスすると、フランス人作家は、リップサービスしただけだよ。
リップサービスで国の方針が決定するほど喜んでしまうのはどうかねえ?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:56:19.42 ID:EMQ4GE3X
ハングルは覚えやすいのはたしか
あれならどんなバカでも覚えられる

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:56:27.57 ID:ABcJc1wa
フランス人が自国の言語の混沌さに嫌気がさしたのはわかるが、
一度世界に存在する表音文字というものを勉強すべき。
まあ、ハングルは表記上の規則が明確だから覚えるのは楽なのかもしれん。
が、現ハングルの単語は防水と吸水が同じ表記とか、いろいろ笑いどころ満載らしいので
単語に関しては、キチンと0から再構築が必要というところまで言及しないとおバカな文学者で終わりだよ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:57:03.13 ID:036Pmvmj
別にすべての発音を文字にするのにハングルじゃなくても
発音記号で十分じゃね? すべての発音を表記できるし

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:57:19.13 ID:UtiaeX5v
ハングルのメリットはズバリこれ
              ↓
(韓国人のようなバカでも)簡単に習得できる

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:57:32.76 ID:J4B56fkd
ただの発音記号ってことにいつ気づくんだろうか・・・

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:58:08.88 ID:ottj4LA9
気違いチョン、大暴れ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:58:09.78 ID:mQ1LO+Gd
>>42
×2年ほどで逃げ出した。
○2年保たずに逃げ出した。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:58:28.21 ID:QdWtdmLK
コピ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:58:35.77 ID:Cbyu1iqo
>>56
※漢字との併用が大前提となります

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:58:37.60 ID:ABcJc1wa
>>50
ええ、無理です。Fの発音できませんし。
発破音が来るとは思わんかったよ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:59:08.25 ID:D6nnLHlM
普遍性…うーん、普遍性があるとすれば
ベースになっているのが中国語なので、文法的には主流派ではあるんだろうけど(つまり古代から中国の支配下にあった証拠でもある

でも、肝心の「その国特有の言葉」となると、中国語から日本語、果ては英語まで
色々とごちゃ混ぜで「独自性を持ちつつ普遍的」、と言うより
文明的に主体性の無い…えーと、アジア的スラングを常用している感じっすな

悪いけど、とてもじゃないけど褒められた物では無いと思う

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 21:59:09.13 ID:++GH9VQM
言葉が単純だから、感情も発言も単純になるんじゃないかしら?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:00:55.31 ID:prx/ejSj
誇らしいニダ〜〜
誇らしいニダ〜〜〜〜〜



66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:01:07.46 ID:JfDvjfv7
日帝が朝鮮に教育制度確立させてハングル習得させた。
これは謝罪しないと。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:01:10.38 ID:AoAFpgXr
これって、愚民文字が「絶滅危惧種認定」されるって事?

ま、上下合わせて7000万匹しか使って無いしな。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:01:17.16 ID:OW/cWpUo
長音記号が無いから無理だろ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:02:23.72 ID:15591xZP
ハングルは少数民族語の発音を全部は表現できない欠陥文字

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:02:53.52 ID:TzYGbeS9
何故かハングル見ると不愉快になる

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:02:54.24 ID:Nf1y9QFQ
韓国経済が落ち込んで名前を改名するのが流行ってるってTVで放映してたけど
なんで”ハングル”じゃなくて”漢字”なの?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:03:03.24 ID:Zq4AZ4iB
おうさまはそんなつもりではんぐるつくったんじゃないのに
ばかでもちよんでもおぼえられるもじつくろうとしただけ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:03:39.87 ID:2mz9LKHt
放火と防火の区別の無い言語、ハングル。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:03:46.95 ID:AoAFpgXr
>>71
「宗主国様準拠にしただけニダッ!」

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:04:31.33 ID:Nz5fH21C
300年しかない偉大な言語

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:05:03.04 ID:es+h1aGC
アルファベットが世界共通文字みたいになっているが、
それを覆そうと思っているのか?
無理無理www

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:05:42.65 ID:aqPeFXvx
この記事だけだとクレジオが金つまれたのか
それともクレジオの発言を韓国人がいつものようにウリナラフィルターを通して誤解したのかわからんな

78 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/09/18(金) 22:05:45.99 ID:YnApsFtR
>韓国経済が落ち込んで名前を改名するのが流行ってるってTVで放映してたけど
>なんで”ハングル”じゃなくて”漢字”なの?

中国に阿るために必要になったんです。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:05:58.08 ID:MDQJ0yrA
フツーにハングルを
馬鹿にしてるように見えた俺は
ひねくれ者なのかなぁ…

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:06:00.35 ID:MaM1JpAV
>>1
>世界の公用語をハングル
世界をアホにする計画ww

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:06:44.99 ID:es+h1aGC
仮に文字を持たない民族があったとしても、どんな理由でハングルみたいなマイナー文字を学ぶと言うんだ?
普通にアルファベットだろ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:06:52.65 ID:8a6lYsrk
馬鹿でも読み書きできる文字ってことでしょ
こんなの本当に馬鹿になっちゃう

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:06:58.94 ID:AoAFpgXr
>>79
多分、「世界標準」の感覚。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:07:47.74 ID:0FNcmLcI
わはははははは。声調言語カバーできないじゃん。わらえる。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:09:37.12 ID:U1xQSHut
普通にローマ字でいいだろ
余計なことすんな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:12:17.39 ID:4JhP74NK
近く、韓国の言語は中国語になるだろうねぇ。
今度は中国人に擬態するのが流行るだろうよ。

パンチョッパリは身のフリ考えないと大変だねぇw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:12:42.37 ID:AoAFpgXr
>>85
つか、普通に「発音記号」で事足りるんよ。
わざわざ愚民文字使う必要性が無い。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:13:10.90 ID:qJODdoSW
なにこれ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:13:11.77 ID:r8pjpdr0
>>1
すごいギャグ!!

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:13:17.84 ID:I1tjoq3j
こいつらの承認欲求ってすごいな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:13:59.03 ID:phz1ymlJ
普通の地球人は『偉大なハングル』なんて言わない

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:15:21.97 ID:AoAFpgXr
>>91
「偉大」が被ってるw
ハン→偉大な
グル→文字

ま、略して「愚民文字」ですけどね。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:15:35.20 ID:3BJOxdVx
>>1
こういう未開のものに興味してブーム化したがる輩はどこでにも居るんたよ
でも流行らないとわかるとすぐ興醒めする
勝手にやっテロ

94 :にゅん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:15:37.91 ID:cu9GyRY2
>>1 えっと ミミズなので無理です。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:17:04.77 ID:t/0UnRKG
漢字ハングル混じり文に戻そうとしているからまだ韓国政府は機能している。
民族の愚民化が進んでいる研究があってのことだろうし、労働者の質の低下は衆目の一致するところなんだろう。

ここで踏ん張って改革しないと、せっかく日本統治時代に得た初等大衆教育のレベルは失われてしまう。
逆にシンガポールのように一気に英語を公用語にしてハングルを捨てるぐらいの大胆さがないと長期の停滞を招く。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:19:17.38 ID:xdKG/Bzv
ル・クレジオ「そんな言い方はしていない」

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:20:20.90 ID:AoAFpgXr
>>95
漢字復権を地味に唱えてるベトナムの史学者。
古文書読めないもんなぁ。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:20:25.63 ID:LPdu9UIM
バカでもチョンでも使えるように作られた人工文字ですしおすし

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:23:39.83 ID:5xqpYrpW
>>97
学者は日本語学んだほうが
ベトナム資料多く読めそう。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:24:00.21 ID:3AO9uxAg
発音記号としては、平仮名の方が優れている面も有るんだよね

あいうえお、あかさたな と体系的に整理されている
し、た行、以外はアルファベット2文字で表現できて
C、F、L、Q、V、X は日本語に無い発音なんでちょっときついがね

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:26:14.54 ID:UBVFQagN
てめえの国のことばに自信が無いからあっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロ
多分やつら朝鮮人には言葉の使い分けなんてことまったく理解不能だ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:26:17.01 ID:jhQA0mfE
韓国語は情報量が少ないんだよね。
韓国ドラマ日本語吹き替えはゆっくりしゃべっている。けんかのシーンでさえも。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:27:09.26 ID:M0YTdcza
ハングルは、漢字の読みを記録するために作られた文字であるというが
ハングルでは、中国の漢字の発音を正しく記録することは出来ない。
これは、声調の区別をハングルは有していないからである。

つまり
麻妈骂马 (ma2 ma1 ma4 ma3) → 마마마마 になり記録として十分とはいえない。

声調を区別することが出来ない時点で、無理
声調言語、当然日本語もハングルで正しく記録することは不可能。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:27:14.20 ID:F3FrVa5y
>>1
ザジズゼゾも発音出来ないのにかw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:27:29.63 ID:AoAFpgXr
>>99
ベトナムの古文書(フランスに植民される前の王朝)は、漢文で書かれてるからねぇ。
今のベトナム語の語彙にも漢語のベトナム読みがかなり残ってるんよ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:27:35.85 ID:o0k5dWrB
ハングルの文字数>地球上のその他の文字数
があらゆる言語を記述できる根拠だと聞いたような

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:27:45.97 ID:RhGy50oN
本物のバカ!!

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:29:47.30 ID:MaM1JpAV
>>27
バカボン専用ザクみたいなもん?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:30:11.66 ID:AoAFpgXr
>>106
組み合わせだけの数なら、軽く漢字第四水準を超えるからw
ま、物理的に発音できない組み合わせも存在するけどねw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:31:26.02 ID:kXrjJNQO
アフリカの諸言語の一部にあるクリック音とか対応できないだろ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:32:13.07 ID:FTf9vLjU
漢字が理解できない愚民用の文字なんだよね
確か韓国のマクドナルドかなんかにハングル制定の経緯が漢文で書かれてて
そこにズバリ「愚民」と書いてあって
日本人と中国人爆笑

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:32:32.38 ID:W1fdJ19J
カフェをコピとしか発音できない欠陥言語が?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:33:05.67 ID:QdWtdmLK
>>104
ダッケローニ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:34:41.61 ID:rm8GVCaS
「○」とか「人」が固まってるのを見ると気持ち悪くなる

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:35:08.11 ID:RP1AcObc
辞書すらニッテイが作ってあげたんだっけ?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:35:57.68 ID:4alQNVlM
ハングルを少数言語として封印wm

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:36:06.18 ID:kXrjJNQO
>>109
実際にハングルって何種類くらいあるんだ?
大漢和辞典に載ってる漢字は五万種類以上あるけど

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:36:47.07 ID:AoAFpgXr
>>117
具体的に測った訳じゃ無いけど、30万通りは超えてたかと。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:36:58.02 ID:TerRS3R9
愚民用発音記号って見ててイライラしてくるんだよね

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:37:42.53 ID:z2Cog2p6
言語なのか文字なのかはっきりしろ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:37:55.81 ID:bj9ae3Us
まー あいうえおだもんな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:38:22.67 ID:W1fdJ19J
>>100
SA,SI,SU,SE,SO、TA,TI,TU,TE,TO
別にヘボン式にこだわる必要なし。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:38:51.20 ID:qeyaY8hd
朝鮮語が公用語になったらみんな英語とかの発音悪くなるじゃんwwww
チョンって笑っちゃうぐらいすげー発音悪いよな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:38:57.08 ID:bj9ae3Us
これがハングル語

ことしこそはのーべるしょうをかんこくじんがとれるとかくしんしているにだ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:39:03.22 ID:kXrjJNQO
>>118
まぁ、単純な組み合わせでもそれくらいにはなるのか

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:39:26.17 ID:AoAFpgXr
>>121
つか、「`d」に近いよ。
幾つかの記号の組み合わせで一文字。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:42:19.38 ID:gAy9X6Nj
こないだサイパン行ったら、半島系ホテルだったせいでそこら中にハングルが書いてあって気持ち悪くてしょうがなかったわ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:42:52.95 ID:jctFDwWW
そもそも文字が無い少数言語なら録音でいいじゃない現代なら。
この大家がいいたいのは古事記の稗田阿礼と太安万侶だろ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:44:27.81 ID:BOqruomZ
最悪の欠陥文字を普及させるなんて、人類の発展に逆行する。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:46:40.34 ID:hyTidl43
シナ人の文字をありがたがるジヤップwwwww

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:47:35.59 ID:dIPaP51s
ル・クレジオは反ヨーロッパ思想で土人マニアなんだよw

1966年からは義務兵役代替のフランス語教授としてタイ、翌年からは
メキシコに滞在。この頃から中南米に惹かれるようになり、1970年から
1974年までパナマの密林に住むインディアン(エンベラ族)に混じって
生活しながら執筆を行なった。この体験がエッセイ『悪魔祓い』(1971年)
として描き出される。1975年にベルベル人の血を引くモロッコ人女性
ジェミアと結婚。
1970年代後半からメキシコの文化に傾倒し、メキシコの各地の大学で
客員教授を務めながら、ヨーロッパによるアメリカ先住民への略奪の
歴史を研究。
奄美群島への旅行では、特にガジュマルの樹を目にした時に、インド洋、
モーリシャスとの繋がりを感じたという。北海道ではアイヌ民族の人々
と交流をもった。
2008年、ヨーロッパ文明への批判的な視点と詩的な文章が評価され
ノーベル文学賞を受賞

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:47:37.96 ID:bb5JxLB2
おでん文字

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:47:43.42 ID:IRunk0wP
クサビ型文字以下の価値しかないわ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:48:07.94 ID:1DZBVe5+
wwwwww

比較対象として、こいつの母国語のフランス語が出てきてない
のに気付いていないのか?

フランス人にとってフランス語は至高
そのほかの言語なんて、どれも一緒なんだよ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:48:09.71 ID:1jPJFQRF
>>1
いつもの事だが、一々持ち上げないとならない感性は、いい加減気持ち悪い。
何が「偉大」だよ。
そんなに偉大なのに、少数言語とか、1行で矛盾するタコ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:48:25.96 ID:PyVmEGB+
表意文字と表音文字を組み合わせて使ってるのは
おそらく日本だけだろ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:48:38.85 ID:5xqpYrpW
日本語だと同音異義語は
マイナスでも無いし却って言語の幅を
広げるのに役立ってるけど
ハングルはマイナスしかないなぁ。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:49:35.06 ID:VCEwZXJH
まず自分が愚民文字で作品を書いて見せろ。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:50:37.57 ID:V1heFwzx
一度捨てたことも知らないでよく言うよな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:51:08.66 ID:IVtPLKXu
そりゃ日本で言うところの「ひらがな」ですからな
低レベルと言うより、簡素な言語なんだろうね
でも、日本人だ人だからハングルを再体系化できたんだと思う
日本がハングルを教育しなかったら、今頃韓国はどんな言語使ってたんだろうねw

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:52:10.50 ID:gAVlcc60
じゃぁ、いつものやつ 

例:
釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦

チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン

下の方を読んで意味が分かったら天災だなwwwwww

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:52:24.79 ID:YxdulybL
>>130
シナ文字を使った「漢語」を後生大事に使ってるバカテョン…って言われたい?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:52:46.75 ID:xr8XgU5K
【仏はネトウヨ】 仏メディア「あれ、韓国の立場ってオーストリアと一緒じゃね? 日本と共に中国を侵略したよね?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442551169/
第2次大戦前にナチスドイツに併合されたオーストリアの若者がドイツ軍に入隊することを迫られ、
戦場に駆り出されたこと、終戦後初の同国大統領に就任したカール・レンナー氏が世界に向けて
「オーストリアは第2次大戦の被害国であるが、同時にナチスドイツの共犯者でもある」と宣言したことを紹介した

 記事は、韓国併合時に「小規模なゲリラ隊の反抗だけで大規模な暴動が起こらず、ほとんどがおとなしく
日本の姓や日本語を用い、日本人に対して従順だった」、1931年以降の日本による中国侵略戦争においても
「多くの朝鮮人はわれ先にと日本軍に加入し、彼らが中国で犯した罪は、正規の日本軍よりもひどかった」
にもかかわらず、終戦から現在に至るまで中国人が北朝鮮や韓国の政府官僚、一部の民間人の口から
「われわれは第2次大戦の被害者だ。われわれがもっとも奴隷のようなひどい扱いを受けた」といった類の話を
聞き続けていると論じた

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:55:26.41 ID:73Qpr0qy
そりゃハングル文字は、愚民が文字を覚える為に開発したと世宗がそう言い残してるじゃん(´・ω・`)

145 :名無し@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:56:22.27 ID:OM/g3e7I
しかし、濁音を発音出来ないのは 不思議 と聞いてみる

十円十五銭 と言ってみろ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:56:38.76 ID:7HzV31FZ
>>1

チ  ョ  ン  グ  ル  文  字  ワ  ロ  ス wwwww

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:57:19.14 ID:sD76Llzj
ハングルは素晴らしい
だから世界中に、朝鮮語のカルタを対訳付きで広めればいいと思う

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:57:59.07 ID:TnMfM5gx
こんな視認性の悪い文字、どこの馬鹿が使うんだよ?w

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:58:59.16 ID:BB7Xozv6
日帝式朝鮮語と日帝式のハングルしか世界には存在していないけどな

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 22:59:32.38 ID:34O+1g6E
発音記号といっても、朝鮮語の音韻だけの発音記号だからな。
無声音 k,s,t,p と有声音 g,z,d,b の区別すらできない。

ローマ字(などの子音と母音が分離しているアルファベット)なら
th とか ph のように子音を重ねて表現することもできるけれど、
ハングルは朝鮮語専用なのでそれすらできない。

だから、他言語には滅茶苦茶使いづらい文字体系。

さらに、ハングルには大きな欠点があってあまりにも字形が
システマティクなため(これは一見長所だが)、冗長性が無い。
だから、字の一部が欠けると判別できなくなる。

さらにさらに、朝鮮語が日本語と同じで漢字を前提とした言葉であり
同音異義語が多く、ハングルだけでは誤解を招くことも多い。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:02:07.73 ID:TXBuXDeu
結局・・


世界一、普遍性がある優秀な文字ってハングルでおk?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:02:09.28 ID:aAu4SGae
ハングルはどんな音声も表記できるんだったら、なぜコーヒーがコピーになる
んだよ。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:02:21.55 ID:3sjvVeZd
ハングルって象形文字みたいなもんだと思ってたが違うの?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:03:25.09 ID:qUFfZgSu
>「世界の公用文字をハングルに!」

その確率よりは、

まだ世界統一通貨がウォンになる可能性の方が高いかも。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:04:38.03 ID:JORLQlsm
こういう記事を読むたびに思うが



まじで



チョンコて



異様な生物だよなw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:04:40.08 ID:YxdulybL
>>153
元の形に意味が無いから、象形文字でも無い。

純粋に「人工文字」

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:05:25.00 ID:pG7nnPe4
ハングルは言語でなく文字の名前だろ
カナは偉大な言語だと言ってるようなもの

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:05:46.80 ID:sHE/rLAv
(´・ω・`)ハングルを普及させたのは朝鮮総督府だろ?
で、当時はまだハングル+漢字が使われてたよな。
新聞とかで。
なんで当時の総督府は平仮名でなくハングルを普及させたんだろな?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:07:12.48 ID:5xqpYrpW
>>153
発音記号で書かれている文字だな。
読めるけど内容が分かるとは限らない

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:08:26.56 ID:7MtIvems
>韓国慶州で開かれている世界ハングル作家大会で講演

何じゃこれw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:08:32.19 ID:15591xZP
>>158
総督府がハングルを普及させたのは朝鮮語を抹殺しないで朝鮮語を使わせようとしたから

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:09:02.77 ID:DnS2b10a
>>153
発音記号の組合せ言語
ローマ字みたいなもん

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:10:39.25 ID:IRunk0wP
>>158
将来的には切り離したかったんじゃないかな?
いつまでもあんなお荷物を抱え込みたくないし、戦争に勝利した後、独立させるつもりだったからだと予想

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:10:50.59 ID:fEdumAXl
ハングルは世界で最も優秀な言語であり、韓国人は率先して漢字を廃止しなければならない。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:12:16.63 ID:WRL/aSXL
はっきり言うが

画数が多すぎ 笑えます

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:12:58.66 ID:p+xPIy2Z
冗談でもこんな事言っちゃダメじゃん
真に受けて来年にでも世界遺産に登録ニダってやりだすよ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:13:36.94 ID:P6p97vVU
なんで単なる発音記号にこんなにホルホル出来るのかねぇ・・・

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:14:02.54 ID:71Vb7kHW
ウリスト教に入信でもしたのか

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:14:08.53 ID:YxdulybL
>>165
「まーる描いてチョン」を繰り返せば、書けるニダよ。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:14:47.10 ID:7MtIvems
今の韓国人が使ってるハングルってもろ日帝残滓なんだけどね
ついでに言うと標準朝鮮語も

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:15:56.41 ID:TXBuXDeu
マジで

ネトウヨってキモイ生物だよなwww

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:16:19.33 ID:g6zV433I
>>1
ル・クレジオって作家の中では『ハングル』って文字なん言語なん?

てか文字を持たない少数民族はアルファベット(ラテン文字)を覚えた方がいいと思うんだがな
自分達の言語の発音を表記しつつ英語の読み書きも出来るようになれば、あとあと潰しもきくし

わざわざ苦労してハングルみたいなマイナー文字を覚えたところで、使い道が無さすぎるよ
韓国人自身が必死こいて英語を何年もかけて勉強してるのに

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:17:29.74 ID:PnVReyJR
つまる音や長音を表せないんでしょ?

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:18:46.28 ID:+ctzYJa1
>韓国ネット「世界の公用文字をハングルに!

キチガイには近づかない方がいい。
非韓三原則で。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:18:58.53 ID:pMEBwUr6
普通の国は文字じゃなく、文学を誇るんだがな。
世界一優秀な文字を持つ国はノーベル賞もシェイクスピアも源氏物語も
排出できない劣等民族の国なのはなぜでせうか?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:19:50.13 ID:u3s3Hp2p
>>171
トンスルの臭いをまき散らして楽しい?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:21:32.19 ID:sn7yqJAk
数年後には韓国自治区になって北京語喋るんだから必要ないだろ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:21:52.74 ID:YxdulybL
>>170
つか、南テョンと北テョンの間では、「通訳」が必要なくらいに、言語的な乖離ができちゃったんだとw

どうやら、北テョンの方がシナ漢語や日帝漢語も含めて、ウリマル(要は幼児語)に退化してるそうな。

文明の退化過程がリアルタイムに見られるって、幸運だよなw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:22:15.13 ID:L3zFxIAy
おでん文字なんて見るだけで気持ち悪い!

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:22:19.33 ID:fU/WE8+B
なかなか面白い人だな原住民の研究しながら執筆してるみたい
ようはハングルは原住民の研究の一環で知ったみたいね。

ちなみに日本の映画が好きで影響されてるのを知ったら発狂しちゃうかもw
親日ニダ!!日帝の罠ニダ!!

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:22:48.94 ID:D6YoJ80R
社交辞令で喜び過ぎだろ
あほでも使えるって馬鹿にされてるようにしか見えんし

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:23:13.58 ID:3AO9uxAg
>>122
>SA,SI,SU,SE,SO、TA,TI,TU,TE,TO
>別にヘボン式にこだわる必要なし。

こだわる必要は無いが、チョンがハングルが発音記号として優れているとホルホルしているんで
違うんじゃないのという話

いろはにほへと の日本語の発音記号(平仮名)を体系的に整理したら、チョット日本人の
発音が偏っていたという話だよ
チョンと違って、いろは48文字発音記号の制限で全てを表現できるようにした、歴史的な
背景の方が英語(26文字)を含めてチョンよりすごいよ

チョンにハングルを広めたのが日本人なら、この人は間違えたよね
漢字交じり表記が前提だったんだろうが、チョンが漢字を捨てるなら
金釘文字じゃなくて、本当はアルファベットでチョン語を表記すべきだった

マア、誇れるものが殆ど皆無に近い、チョン文化の中で、ホルホルできるんならいいんじゃないの
チョン以外は価値を認めることは未来永劫無いけどね

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:23:41.62 ID:Hqg5ey35
>>1
誉め殺しって知ってるか?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:24:00.94 ID:0k/E53WQ
>>4
おいおい、、その無駄こそが文学にとってこの上ない武器になるんだぞ(笑)?

千年の伝統を持つ漢字かな文化なめんなよ(笑)

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:24:05.00 ID:TXBuXDeu
>>176
ネトウヨやってって虚しくならない?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:24:35.94 ID:0k/E53WQ
>>185
そのネトウヨ?ってなんだ?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:25:17.79 ID:3sjvVeZd
>>156
>>159
>>162

ありがとう。勉強になった
ある意味、象形文字よりも原始的なんだな

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:25:22.52 ID:uiJDLVXQ
>偉大なハングルで世界の少数言語保存を

論理矛盾
ハングルを公用語にしてしまったら、少数言語は消滅するだけだろ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:26:04.42 ID:YxdulybL
>>186
「ウリの事、悪く云う奴、皆ネトウヨ」

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:28:09.84 ID:TXBuXDeu
ネトウヨ「ネトウヨってなんだ?」


飽きたわ〜それ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:29:00.29 ID:BB7Xozv6
朝鮮人面白すぎなんだよ、キモイいけど

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:31:04.35 ID:YxdulybL
>>191
見てる分には面白いけど、
関わるとウザい。

コレがテョン

193 :msesson ◆OOuOpXqoBQ @転載は禁止:2015/09/18(金) 23:31:33.66 ID:+/sdg4ov
>>1
いつものやつ。


プランス プーランス(ドヤ



194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:31:55.01 ID:lBZpoGO9
Z、Fの発音がなくて
V、Bの発音がPになってしまう欠陥言語
他にもない発音が多いのに
何故公用語になると勘違いしたのかな?
日本語の発音も表記できないのに(笑)
日本のローマ字表記のほうが世界中でわかりやすい(笑)

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:31:57.07 ID:PWUXB+Dg
ネットの書き込みを
記事もどきに仕立てあげ
大活躍だなRecord China

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:32:47.56 ID:QzL3uMoP
>>1
ハングルは文字であって言語じゃないだろ

英語でいうところのアルファベット、日本語で言うところの漢字やひらがなに相当するんだから、
他言語との比較の仕方が間違ってる

ハングルは論理的とか言ってる説明がそもそも論理的ではないから滑稽な話

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:33:01.98 ID:mqTAMwOF
>ハングルは言葉を早く
>習得するために発明された学びやすい言語」と述べた。

フランス人「朝鮮文字はバカでもチョンでも…」

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:37:14.48 ID:YxdulybL
>>196
つかね、少数民族の言語をハングルで表記したとしても、当の朝鮮人には「音は理解出来ても意味解らん」状態なんだけどねぇ。

その辺理解出来てるんだろか?疑問w

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:39:10.88 ID:8/zQM4EX
シンセサイザー等の電子楽器はあらゆる楽器の音を再現できる。
オーケストラは今後電子楽器を使用しよう。

と言ってるのと同じじゃないか?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:43:11.70 ID:7MtIvems
音の表記だけなら国際音声記号ってのがあるしな

>ハングルが世界の公用語になる可能性も十分だと思う

こういうコメント見ると韓国人自身ハングルが何たるかを理解していない可能性があるな

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:44:59.77 ID:Qv3kuXvX
そもそも無理に文字で保存せずに
映像で保存すればいいんじゃないのかな

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:45:09.84 ID:Angb1ssQ
発音記号を公用文字にするバカが少数派だろうに。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:46:07.37 ID:1DZBVe5+
ネトウヨ連呼中

「ネトウヨ」という言葉をもう何年使った?
いい加減、飽きない?
思考停止の単細胞生物なみの継続性だな
お前ら、創造性はあるのか?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:46:23.42 ID:0k/E53WQ
>>190
今調べたけど、3年前(!)の流行語じゃんwwww

おぢさん、3年前の流行語を今堂々と使って恥ずかしくないの(笑)(笑)?

そりゃあ、おぢさんにとっては3年前なんてついこないだかもしれないけど、3年前の流行語を使ってドヤ顔とか
とっても恥ずかしい行為なんだよ、おぢさんwww

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:50:18.41 ID:0k/E53WQ
>>197
そもそも、ハングルは表音文字に過ぎないわけで、「言語」じゃないから、その意見はもしそのまま翻訳が間違いでは
ないならば、そのフランス人はとてつもないおバカさんだと言えるし、もし翻訳が間違ってるならば、いつもの「そんな
ことは言ってない」なのにホルホルシコシコオナニーしてるキモイキムチ丸出しって話だしなあ。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:50:34.76 ID:g6zV433I
文字を持たない少数民族は、近隣でわりと言語が似ていて、文字を使用してる他民族に習ったりとか
なるべく自然な伝播に近い形で文字を取り入れたらいいと思うんだよね

言語的にも地理的にも歴史的にも全く接点のない韓国人が
呼ばれてないのにチョチョチョチョーンしてハングル押し付けるの、ミットモナイ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:50:38.04 ID:paomtfnO
「ハングルは英語、スペイン語、アラブ語よりもはるかに論理的」

こんなアホみたいなこと本当にいったのかな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:51:00.67 ID:bIu2Aidg
発音記号として、あの多さは確かに凄い
でもプランスとか言っちゃうんだから、使えないものでしょ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:51:45.59 ID:fU/WE8+B
実は文字を持たない少数民国は記憶力は
異常なほど良かったりする。

記憶で歴史を繋いでるからな

中途半端な文字を覚えた半島は記憶も歴史も三歩で忘れる
覚えてる記憶も曖昧で間違いが多い

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:52:29.29 ID:3AO9uxAg
>>199
>シンセサイザー等の電子楽器はあらゆる楽器の音を再現できる

いや、シンセサイザーが再現できるのは 一音階を周波数で12分割して12音にした
音だけ。本来は12だけじゃなく、無限に有るし、もし誰かが12じゃなくて10音階だと決めたら
今のピアノには1オクターブ10個しかケン(漢字出てこない)が無い
昔の五線譜が無かった時代の、多音階の音楽を12音階に整理して、12音階に閉じ込め洗練させたのが
今の音楽
ハングルは、12音を含めて12音階以上の音を表現できるかもしれないが、出てくる音楽は洗練されていないし
聞くに堪えないウンコばかりの

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:52:47.12 ID:0k/E53WQ
>>203
3年前の流行語を恥ずかしげもなく使うような脳細胞干からびた可哀想なイキモノがレンコリなんだよ、きっと(笑)

僕なんかネトウヨってなに?って聞いただけでそのネトウヨとやら認定されたわけだし、レンコリはマジキチだと思いました^^

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:53:44.87 ID:EQ/LoBgW
もうそんな時期か…

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:53:59.59 ID:ndx8s7km
ネイティブなハングル語株を持つ声帯虫とかいねーかな?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:54:17.22 ID:g6zV433I
>>201
おおぅ目から鱗…! ほんまやなw

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:54:33.64 ID:9Fk9qd27
チョンはエスペラントを知らんのか

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:54:40.77 ID:YxdulybL
>>208
HとFとPとBの区別ができないからねぇ。朝鮮語はw
ハングルでも分けられないから始末に負えないw

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:55:40.17 ID:EyH84sHI
韓国人は、本気ですべての言語がハングルで表記できると勘違いしている。
学校でそう教えているから。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:55:46.97 ID:0k/E53WQ
>>206

ゼロから導入するにしても、視認性最悪のハングルだけはあり得ん罠。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:56:15.20 ID:346tGDkK
いくら土人に教えるゆーても、チョウセンクソクイザルの文字モドキじゃダメだろ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:57:04.33 ID:YxdulybL
>>215
エスペラント「語」は、特に文字とは関係無いよ。
文法と単語(語彙)を人工的に標準化させた「人工言語」ですから。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/18(金) 23:58:50.99 ID:53hScSZ5
日本人にはやたら幼稚に聞こえるコリアンの発言は
ハングルを使っているせいでも有るんだろうな。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:00:19.19 ID:zKDwo0X5
無音記号までも四角の中に詰めて書き込んで文字数の種類爆発したうえに
楽譜より機能が劣る筆記文字とかあり得んわ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:01:57.70 ID:yhfulmOn
>1
ソレ何回か失敗してなかったっけ?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:02:29.20 ID:XJ6vNeMV
>>217

正直、発音の表記ならカナだって性能変わらないと思うの(´・ω・`)

そもそも、そんなスゴい音声再現力(笑)のハングルを持つとか豪語する朝鮮人の日本語の発音は、なんであんな知能障害者
みたいなキモイもんなのかと(笑)

カジョクのミナシャン!ポクはフクジャワユキチが大嫌いです。でも一万円は大好きデス!

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:04:47.42 ID:rl3pULQ/
>>224
顔文字も付けたら、変幻自在w

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:04:51.96 ID:SqwLITfu
つうか、ハングルで書かれてても
その意味自体は少数言語なんだから、意味が通じないでしょ?

公用語になる理屈が分からない

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:05:12.83 ID:eoABi8CQ
>>224
日本は小っちゃい仮名文字で細かい所を対応しているから、ハングルよりすっきりしていて使いやすいと思う。
でも、ハングルにしろ仮名にしろ世界中の言語に対応できてはいない

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:06:53.23 ID:rl3pULQ/
>>227
「ら行」は、日本語の特異点。
母音の少なさも、天下一品。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:07:23.61 ID:GPm2nR3Y
愚民の為の世界一醜悪な記号がなんだって?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:11:02.90 ID:+F44zcK6
エスペラント

231 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載は禁止:2015/09/19(土) 00:14:16.72 ID:gx6JtXHn
いっそ指輪物語のエルフ語にしてはどうか

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:16:10.76 ID:DToO5ygA
重症だな、チョーセン人は。文字と言語の区別がついていないw

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:18:14.19 ID:rl3pULQ/
>>231
田中ぷにえ「肉体言語で、是非」

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:19:10.34 ID:mRPfjTBD
愚民文字
歴史のない文字
汚い文字
誰がそんなハングルなんてゴミを使いたがるんだ?

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:19:28.35 ID:g2gzD6vg
ドコかで聞いたんだけど
朝鮮人は世界一「ディスレクシア」が多い民族って本当?

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:19:39.65 ID:PA1d4ZrF
>>1
ハングルって表墺文字の組み合わせだから、
一見すると、多数の、文字を持たない言語を、少ない文字数で発音通りに表記できそうな気がするんだよねえ
でも実際は、なじみのない記号を組み合わせるのを覚えるのは面倒で、
しかも一字・二字・三字と表記の仕方が変わってくるからそれも面倒くさく、
それだったらアルファベットを利用して表記法を編み出す方がよほど早いわけで

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:21:33.99 ID:STX9bncs
ハングルなどという得体のしれないモノより

数字に音を当てはめれば、いいだけじゃねーのか?

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:22:01.45 ID:C8m6BHvt
>>4
1の
>ハングルは偉大だ
あのー、ハングル=偉大な文字。
ですが、二重表現は無駄ですよ(笑)

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:22:19.23 ID:PK3N3xlD
>ハングルはどんな音声も表記できる数少ない文字だ

ディス イズ ア ペン みたいなことだろw 誇ることか?w
あんまり意味ねぇんじゃね?w

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:22:48.14 ID:O19Q31dG
真に合理性を追求するなら新しい文字を考えたほうが合理的です
だってただの発音記号なんですから しかも相当不完全な

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:23:14.65 ID:rl3pULQ/
>>236
ハングルをコンピュータで表示するのに「字編合成」じゃなく、「一文字」で表したからねぇ。
Unicodeのお引越し騒ぎとか、コード表不足とか、混乱だけ招いてる。

はっきり言って、ハングルは国際社会に持って来て欲しく無いわな。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:24:30.66 ID:C8m6BHvt
>>239
ところが、
韓国人の小学校教師の半数以上が
ハングル表記の
正しい分かち書き
ができない(笑)
という斜め上(笑)

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:24:58.51 ID:EwLTtYTr
>>241
> Unicodeのお引越し騒ぎとか、コード表不足とか、混乱だけ招いてる。
たしか、大半が組み合わせ上存在しているだけで使用されることの無い文字だっけ?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:25:49.79 ID:mkn1Or1D
>>235
機能性文盲が多いというのは聞いたことあるけど
それの原因がディスレクシアなのかはわからないなぁ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:27:56.57 ID:g2gzD6vg
>>239
朝鮮発音表記を日本語に表したら

テシュ イジュ ア ペン

長音の概念もないから
ハーバードがパバドにもなってしまう(笑)

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:28:22.44 ID:rl3pULQ/
>>243
そそ。
不必要なのに確保したがるんよ、あいつら。
CJKV統一漢字コードも一緒。
使いもしない「異字」を無闇矢鱈に登録したがる。

邪魔以外の何物でもないわ、テョンは。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:29:16.53 ID:nXkyGLkG
>>1
ハングルは記号 音を表す記号
発音記号は言語じゃない

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:31:18.97 ID:yjmBNy/T
朝鮮語の発音が異様すぎてハングル以外の文字で表記すると大変な事になる

それだけ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:31:43.01 ID:loUxj4Kw
俺はまだ、そんな事は言ってないってオチに期待してる

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:33:56.81 ID:KKb00kIJ
.
あんなオデン文字、誰が使うんだよ。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:35:13.19 ID:O6l2XyPz
>>236
それどころか、生活圏の文字と違うことで孤立化が進みかねない。
これだと、少数民族自体の消滅に繋がってしまう。
英語やフランス語などの生活圏の文字を元に表記を工夫した方がいい。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:37:04.36 ID:rl3pULQ/
>>251
普通に、「文字を持たない言語圏」は、近隣諸国の文字体系を流用しますな。
アフリカなんかは、フランス語ベースのアルファベットが多いしね。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:37:12.62 ID:C8m6BHvt
>>247
だって、歴史的にも、民族学としても
×韓国語
○朝鮮語
なんで(*^O^*)

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:39:37.56 ID:mmTqa+1V
犯罪ばかりの民族の言葉を勉強しなきゃならん警察や軍のことを考えろよな韓国人

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:40:34.35 ID:rl3pULQ/
>>253
(北)朝鮮語と「(南)韓国語」とで、方言を超えたレベルで言語が乖離してきてるから。
双方別々で問題無いのかもw

256 :もとサヨク@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:41:09.58 ID:dV4vCnfw
まあハングルが生き残ったらいいと思うけど自国の古文書くらいは読める教育をするべきだな

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:42:58.39 ID:PK3N3xlD
Chungmugong Yi Sun-Shin

サウスコリアン・シップ www

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:43:58.19 ID:bWcIVyfn
インドネシアのチアチア族「せやな」

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:45:05.63 ID:rl3pULQ/
>>258
御宅さん、某国の愚民文字を入れようとして失敗しましたやんw

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:49:28.04 ID:C/VoHmFM
ハングルなんか勉強するくらいなら英語を勉強し直すわ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:51:54.15 ID:CTuj6uob
>韓国慶州で開かれている世界ハングル作家大会で講演

韓国内での発言じゃないか。
呼ばれてわざわざ韓国までやってきて、けなすわけがなかろうよ。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:53:36.59 ID:vRyWKfaB
愚民言語がまさか褒められるとは・・

263 :エラ通信@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:55:50.36 ID:OhCutFG6
四年ほど前から、ニダーに、床にも置かない接待うけているル・クレジオさんですか。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321918939/l50
【文学】「韓国はソンビと士大夫の国」 人文学の国・韓国をPRするチャンス [11/22]
1 : [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★:2011/11/22(火) 08:42:19.75 ID:???
釜山で第1回世界人文学フォーラム開催

パク・ヨンシク組織委員長/写真=李徳熏(イ・ドクフン)記者

 「韓国は携帯電話や自動車、船をうまくつくれるだけの国ではなく、人文学の国だということ
を知らせる良いチャンスだ」

 第1回世界人文学フォーラム組織委員長を務めるパク・ヨンシク元教育部(省に相当、以下
同じ)長官は「ワールドカップやオリンピックも重要だが、こうした知的イベントこそ、国
家のイメージを高めるのに大きく寄与するだろう」と語った。24日から26日にかけて釜山で
行われる世界人文学フォーラムは、人類が直面する挑戦や課題に対する人文学的解法を練る
ため、世界の学者たちが集まるイベントだ。国連教育科学文化機関(ユネスコ)、教育科学
技術部、釜山広域市が主催し、韓国研究財団とユネスコ韓国委員会が主管する。

 大きなテーマは「多文化世界の普遍主義」。その下で「文化相対主義と普遍主義」「グロ
ーバル時代の多重アイデンティティー」「文明対立の様相と展望」「地球倫理と文化疎通の
可能性」を話し合う。梨花女子大学の金禹昌(キム・ウチャン)碩座教授(寄付金によって
研究活動を行えるよう大学の指定を受けた教授)、政治哲学者のフレッド・ダルマイヤー・
ノートルダム大学名誉教授、フランスの小説家ジャン・マリ・ギュターヴ・ル・クレジオが
基調講演を行い、韓国国内や海外の人文学者60人が発表・討論を繰り広げる。最終日には
「釜山宣言」が発表され、ユネスコ事務総長が青少年と対話する時間も設けられる。

 第1回フォーラムの韓国誘致には格別な意味がある、とパク委員長は語った。「昨年、李
周浩(イ・ジュホ)教育科学技術部長官がパリで張基元(チャン・ギウォン)駐ユネスコ大
使と会談し“人類社会に寄与して韓国にも意味ある事業を推進しよう”ということで、ユ
ネスコに提案した。ちょうど良いことに、イリーナ・ボコバ・ユネスコ事務総長は人文学
に多大な関心を寄せており、提案に喜んで同意した」

 「韓国は、ソンビ(学者)と士大夫(知識階級)の国だった。科挙で人材を選抜するほど、
人文学の伝統が強い国だった。こうした伝統を基盤として、現在のように国際社会が危機や
不安と向き合うとき、知恵を集める求心点の役割を果たせば、韓国のイメージが一層アップ
するだろう」とパク委員長は語った。

全炳根(チョン・ビョングン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/22/2011112200394.html

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:58:08.68 ID:gjIUU43O
あれ・あれ・あれ
インドネシアの少数民族は・・・
ほっぽりだし

265 :エラ通信@転載は禁止:2015/09/19(土) 00:58:17.19 ID:OhCutFG6
とおもったら、七年前からだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223859660/
【韓国】 「ハングルとキムチを愛した」ノーベル文学賞受賞者ル・クレジオ「韓国はすごい国」 [081009]

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:00:09.35 ID:64kwQehA
日本人が与えてあげた、ハングルを大事にしてるんだな

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:00:21.41 ID:tLzorCnw
ハングル???
単なる母音と子音の組合せ文字でしょ
だったらアルファベットのローマ字読みで充分事足りるんでないの

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:04:20.69 ID:9hvMQAej
>「ハングルはどんな音声も表記できる数少ない文字だ。われわれの文字を愛そう」

「つ」とか発音できないじゃん

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:09:32.14 ID:euVKR/GN
>>109
アラシ隊員(バルたん)「君たちの話す宇宙語はわかりにくい。」

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:11:18.82 ID:rl3pULQ/
>>269
フォーフォッフォッフォー

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:14:55.41 ID:tLzorCnw
>>268
ザ行と長音もね
濁音も曖昧

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:15:27.46 ID:/KGSm/9s
自然発生的な文字じゃなく論理的に創られた記号だもの

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:17:52.13 ID:rl3pULQ/
>>271
「ハ」と「パ」と「バ」も、境界が曖昧。

釜山は「Busan」なのか「Pusan」なのかはっきりしろ!w

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:23:14.01 ID:EwLTtYTr
>>268
表記はできるが発音できるとは言ってないw
言語と乖離してるよなぁ・・・

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:26:28.48 ID:73oNw4W4
時代が新しいくせにベンガル文字の下位互換なのに

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:29:44.27 ID:Y4ifqky8
もとはと言えばハングルもモンゴル人が普及させた変形パスパ文字。
李朝では支配階級は愚民文字と呼び嫌厭されないがしろにされていた。
朝鮮で民俗学的な扱いであったハングルを、朝鮮人はシナ人とは違うという
アイデンティティをもたらすために日本が"民族"学的に再発掘したのがハングル。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:32:51.17 ID:YMxFk3LB
日本語で言えば「い゜」とか「む゛」が表記できるといって威張るみたいなもの?
一応表記はできるけど、どう発音していいものか、書いた自分でもわからんw

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:34:22.82 ID:Y4ifqky8
躁うつ病の患者が些細な事でも褒められると涙を流しながら歓喜し、
とるに足らない問題でも執着心を持って怒り表すのと同じだな。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:35:06.12 ID:osuhodmV
要するに保護しなければならないほどマイナーって事だよ。
保護対象と馬鹿にされてるのに喜んで世界の公用文字とかチョンは今日も幸せ回路全力運転中かw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:37:01.58 ID:Y4ifqky8
世界文字オリムピックのキムメダリストである
ハングル様には世界が脱帽、脱糞w

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:38:18.94 ID:rl3pULQ/
>>277
「あ゜」は、たまに漫画で使われてますな。
確かにどう発音してイイか解らんけどw

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:39:01.73 ID:9GUgZHvL
自分たちが使い易いから世界中で使い易いに決まってるニダ!
ってか
死滅しろ自己中民族

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:39:45.62 ID:4Q+jokLk
韓国語しか喋れない学者がノーベル賞取ってからだなそれ言うなら。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:46:29.99 ID:jC43ttdT
統一教会の集会かな。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:47:17.44 ID:rl3pULQ/
>>284
ま、それが妥当な線。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:48:22.10 ID:bxR4K3sU
>>263>>265
ああ、やっぱその人かあw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:49:58.67 ID:/YKGtIlb
南朝鮮人がBoAのこと『ポア』と発音してるのはなんで?

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:51:53.21 ID:rl3pULQ/
>>287
「殺害せよ」って訓示じゃね?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:52:15.95 ID:IV1UP+3s
簡単な言語はそうでも、複雑なのには向いてないみたいだな。
別の事柄に同じ発音が重複してる欠陥言語なのは知られている

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:54:18.31 ID:UN/5HHdv
フランス語とかいう欠陥言語をハングルに置き換えてから言えや

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:54:55.86 ID:jC43ttdT
>>287
有気音無気音って中国語でもそうだけど日本人の耳には反対に聞こえることがある。
日本語の濁音、半濁音と別物なんだろうな。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:55:15.92 ID:U+TRFa+x
>>1
韓国人から金もらってリップサービスしたまで

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:55:22.42 ID:QiyzGhUQ
たちつてと
が発音できない

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:55:36.51 ID:Y4ifqky8
ル・クレジオって親日で日本には良く来ているんだが、
アイヌとか奄美大島などの周辺文化に興味があるらしく
朝鮮も周辺と見做された挙句たまたま何かのインタビューで
一言を大きく取り上げたんだろうね。
朝青龍キムチ記者の様な誘導質問もあったかもね。
日本人スゴイというTVが流行っているが、それはキッチリしたエビデンスに基づき
編集こそされるものの視聴者が厳しいから粉飾はされてはいないし、ネタも豊富だ。
韓国の場合はホルホルオナニーネタがハングルだけというのも、つくづく哀れだけど。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:57:10.12 ID:SWqrrHQF
マイクヒュンダイと同じで祖国じゃ金にならんからトンスラーから金貰って太鼓持ち演じてる類の輩だろうな

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:57:50.95 ID:WYHt6Y5u
あはは、ワロタ。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 01:58:20.06 ID:k409auAR
ほう…ちょっと吸着音を表記してみ?

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:00:14.60 ID:rl3pULQ/
>>297
ミズポの例の写真思い浮かぶから、勘弁してください。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:02:38.95 ID:Y4ifqky8
道端に落ちている糞をどう論評し評価しうるか。
この能力こそ「韓国学」の神髄である様に思える。
そもそも無価値の物にアイデンティティを見出し、
他国の物が糞であっても自分の糞だと主張喧伝する。
それが韓国学なのである。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:13:27.00 ID:BPn5oIDO
アルファベットやハングルやカタカナは暗号
漢字やひらがなは芸術

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:21:25.89 ID:J7yG+b3o
>「ハングルは偉大で科学的なのに、国力が弱いから世界にアピールできていない」

うんこくさい連合の総長に相談しなさいよ。
あそこなら公用文字をハングルにするだろ?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:22:25.72 ID:nSbxCh/x
ホームラン級のバカだなw

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:23:22.32 ID:Y4ifqky8
一度、言語を捨てると教育者も減る訳だから文化的にリカバリーは困難。
漢字を捨てた韓国はどうすんだろうね。自分の名前すらも書けなくなる。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:24:27.67 ID:BuBOJT2K
>ル・クレジオ
李クンジョとかそんな感じの本名なんじゃねーの?
あやしくて信用できないわ

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:25:34.46 ID:PA1d4ZrF
>>281
「あ゛」は、オッサンがちょうどいい湯加減の風呂に肩まで浸かった際に発する声を想像すれば

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:26:07.61 ID:rl3pULQ/
>>303
漢字廃止して、二世代過ぎたから、もはや漢字の復活は、無理。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:27:50.80 ID:XBjr6/uj
>中国や日本は漢字を捨ててアルファベットを使う国になるはずだから、漢字表記や漢字教育には意味がない。
ひらがな、カタカナは?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:31:18.96 ID:Y4ifqky8
>>306
せっかくシナの属国に戻るのに漢字廃止してどーすんだろうね。
ハングルなんて世界のマイナー言語な訳だし。
まあ比較的習得が簡単な英語勉強するしかないな。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:32:01.17 ID:4JITJ2Lu
1000年後に見つかったハングルの古文書には
「日本ガー」「慰安婦ガー」しか書かれてなくて
どんな地理、歴史を持った国だったのか誰にもわかりませんでしたとさ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:33:29.75 ID:pNPikgZe
>>34
まぁー
俺もチョンキモイっとおもうけどさ
外人に金払って
日本凄い!すごーい!世界いちぃー!

良いのかい?

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:35:20.65 ID:rl3pULQ/
>>308
バカなシナ愚民にも理解できる「簡体字」だから、モーマンタイアル!

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:35:49.76 ID:rl3pULQ/
>>310
何が言いたい?

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:41:21.27 ID:77TLeEYo
>>1
>少数言語保存

なんで世界で使おうって言い出すんだ?

少数だから無くならないようにしようぜって話なのにw
 

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:41:30.43 ID:tE/IhCDi
ハングルじゃなくても発音記号でいいよね
発音できても意味がわからないってんじゃあそれこそ意味が無い
しかも韓国の言葉は漢字由来の言葉ばかり
漢字教育って韓国こそ必要
韓国の読解力の無さってのはハングルしかやらなくなったからだと思う

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:49:43.38 ID:MB8GxY7E
「偉大なハングルで…」
テコンダー朴かと思った。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:52:11.68 ID:in7BW9Lr
まず、ノーベル賞を取るのが先じゃね?

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:54:34.52 ID:BlRr9/AP
ルクレジオは呆けたか慰安婦をあてがわれたのか、どちらかやな

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:56:10.14 ID:4ITTcoYa
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られ、、、クマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 02:58:00.65 ID:+0WwgToD
qgj
■ハングルを復活させた福沢諭吉、理解を示した伊藤博文

最初のハングル新聞を創刊した日本人達

■知られざる日本の功績 ハングル新聞を創刊せよ

諺文と呼ばれるハングル文字は、1446年、朝鮮の世宗が作成したといわれている。(訓民正音)

現在「諺文」という言葉は蔑称とされ、ハングル文字と通常呼ぶが、このハングルという呼ばれ方は、1913年頃に初めて登場し、1927年には「ハングル=大いなる文字」という言葉が定着したようだ。

15世紀に登場したハングルであるが、その後単発的に詩歌・文学作品で使用されてはいたが、「文字」としての体系は整っておらず、国民一般には普及しなかった。

この「ハングル文字」にいち早く目を付けたのが、日本人なら誰でも知っている「福沢諭吉」である。

福沢は「教育の普及が近代化の第一歩である」という信念から、朝鮮においても啓蒙を担う文字の重要性を説いていた。

そこで、日本の仮名と似ているハングルに注目し、一般国民にも文字を読むことが可能になるハングルの利用を強く勧めることになった。

福沢はこうも言っている

「朝鮮の独立と朝鮮民族の啓蒙には、朝鮮語による新聞の発行が不可欠である」

彼のこの言葉に大いに理解を示したのは、誰あろう安重根に暗殺された伊藤博文だった。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 03:00:53.01 ID:2ELu71y4
>ハングルは母音が多いから、どんなこともディテールまで説明・描写できる。

ところが二重母音であっても単母音化シてしまうのがハングルの特徴
これは全世界の公序良俗に反するハングル人の悪い風俗習慣だ。

こんな言葉は他にないだろう

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 03:12:25.39 ID:NQ4JgLoH
ハングル語>>英語>>ラテン語>>>>仏語>>>>中国≒日本語

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 03:13:05.25 ID:/3/fvNeR
文字を持たない少数言語を「記録」するだけなら「音声」でいいじゃんね。
言語学習用教材や辞書を作るなら必要かもしれないが、
文字を持たないならその言語で書かれた書物もないんだから、
辞書を作る意味もないわけだよね。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 03:27:07.38 ID:mZ6ANNIw
韓国人が長時間勉強しなくてはならないのはハングルのせいだと思う

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 03:40:00.66 ID:X22MmOKD
小説家を言語学者か何かと勘違いしてませんか?
自分の妄想を人に伝えるお仕事ですよ?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 03:44:37.06 ID:M6AbYtNQ
>>1
このおフランスの作家、韓国語できんの?

んで、ハングルは文字だろ、言語なのか?

多くの言語で区別される一部の子音(日本語で言う清音濁音、半濁音)を
書き分けることができない、韓国語特化の発音記号で
他言語を記述するには追加の定義が必要。
それならアルファベットでも十分では?

母音の数は英語より少ないだろ、韓国語?

表音文字であるハングルのみでの記述には韓国内でも、
言語に広く取り込まれている漢字語の使用能力が
衰える弊害が指摘されてるのに自分らの問題点を認識してないのか?
(要は書き言葉が話し言葉レベル以上の複雑なことを表せなくなるんだよ)

中国語系の言語・方言の日常使用者、どんだけいると思ってんだよ?
漢字が使われなくなる前にハングルの方が廃れる可能性の方が高いだろ?
これから南北朝鮮は両方とも中国に取り込まれるんだし。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 03:55:33.33 ID:Vm6amlsF
パッチムとかいうリエゾンは言語学的にもすごく興味深いと思う。
世界的にもあんなタイプはないからね。
しかし、それを世界化するとなったら別。
韓国語を表記するにおいては、ハングルは優れているとでもいうのが関の山。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 03:59:33.29 ID:M6AbYtNQ
>>210
>>199
>>シンセサイザー等の電子楽器はあらゆる楽器の音を再現できる

>いや、シンセサイザーが再現できるのは 一音階を周波数で12分割して12音にした
>音だけ。本来は12だけじゃなく、無限に有るし、もし誰かが12じゃなくて10音階だと決めたら

いや、これは認識がおかしいな。
シンセサイザーの音階は本来は無限段階なんだよ。
MIDI制御とかの鍵盤制御になった時点で今は鍵盤楽器同様12音階(しかも多くの場合平均律)になってしまってるけど
微分音階もピッチの定義さえできれば、出せるんでしょ。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:04:13.75 ID:M6AbYtNQ
>>242
>>239
>ところが、
>韓国人の小学校教師の半数以上が
>ハングル表記の
>正しい分かち書き
>ができない(笑)
>という斜め上(笑)

1987年頃に近年では一番大きな変更があって、その後も数年に一度、
ちょこちょこ変わってるらしいね。

韓国ウォッチしだした90年頃から、95年頃まで学習してた(ハン検2級、韓能試5級相当までは行った)んだが、
この10年くらいほとんど読んでないので
今見たら違和感のある綴りとかもありそうだ。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:25:10.16 ID:2ELu71y4
クソチョン発音記号は長母音と短母音を区別する機能がないから
広東語の「快faaiファーイ」と北京語の「快kuaiクワイ」の母音の
違いを書き分けることが出来ない。
日本語、ラテン語、広東語は母音の長短で言葉の意味が違ってくる。

ハングルは所詮朝鮮限定発音記号で国際的な発音記号には成り得ない。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:27:45.57 ID:qpg4/uow
ハングルで 
ディス イズ ア ペン とか書いて世界共通にするんだな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:33:16.98 ID:/RCNHhVr
生まれて未だ間もないハングル。
頑張って宣伝してくれたまえ。
日本語の美しさと奥深さは世界でもたぐい稀なので・・少なくとも我が国においてはわざわざハングルを取り入れる意味が無い。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:33:56.85 ID:M6AbYtNQ
>>329
日本統治下、それから戦後しばらくは
確か母音重ね綴りして長母音表してたこともあったはず。
また、日本語と同じく 「ー 」で長音を表してたこともあったんじゃなかったかな。

日帝残滓で排除w

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:35:03.62 ID:VdGf1+Te
なにいってんだ
チョン語ほど薄汚い言葉はないだろ
ウリとかチョッパリとかキョッポとか
気持ちわりいんだよバカチョン

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:35:20.12 ID:gk/68s/T
フランスの作家ル・金クレジオ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:36:33.34 ID:xjQmJYyj
インドネシアの少数民族に朝鮮愚民文字を押し付けようとして失敗しているじゃんw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:42:00.95 ID:tsMJeGDR
>>329
お前アホだろwwwww
長音符号を作ればいいだけのことwwwww

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:47:23.27 ID:M6AbYtNQ
>>336
作ったら日帝残滓といいだす連中がいるぞ、韓国内にw

実際のところ、用言の活用系を使う文法的な形と外来語表記ぐらいしか
長母音的な表記は見なかった記憶があるけどね…

長母音といっても実は違うのは長さだけでもないとおもうけど。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 04:49:21.14 ID:5VWaGr6r
ハングルは話言葉の響きが良くない
なんか暗い感じ

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:02:10.55 ID:CCsJuL8u
ホルホル死する勢いだなw
韓国呼びつけられてハングルについて語れってなれば
そらこれ位は言うよ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:04:18.09 ID:M6AbYtNQ
>>338
ソウル・京畿道・江原道といった中部のあたりはイントネーションは平坦。
若い女の子の韓国語は可愛い響き。

慶尚道は抑揚の切り替わりが日本語に近い。ちな、韓国内ではコメディアンが使う(日本の関西弁みたいなイメージ)

全羅道はちょっと間延びした感じで、さらに母音が少し置き換わってる場合がある。

忠清道は口をあまり開けずに話すズーズー弁のイメージ。文節末で母音が抜けたりもする。

北朝鮮は放送くらいでしか聞いたことないが、ゆっくりピッチを上げていく感じで、これが一番陰鬱に聞こえる。北朝鮮のイメージのせいかもしれないけどね。

在日の人たちの訛りはこれまたラジオくらいでしか聞いてないが、
慶尚道の訛りをもう少し日本語に近くした感じ…ただ、俺は済州島方言は知らんのだけど
今の流入経緯を考えると済州訛りの影響が大きいのかもしれない。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:16:56.12 ID:npaWCboM
聞いててイラつく土人言語だよなハングルって。
原子象形文字だし

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:18:42.09 ID:ez0VSQz8
日本の新聞や本が、全部ひらがなだったら? って考えてごらん、、、


考えただけでも嫌だよね、読みにくいし、なんと言っても情感が全く伝わってこない



たしかに文字数は何千文字から50文字になる訳だから、勉強はしなくていいから楽なんだろうけどね、、、

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:20:19.30 ID:krHxyfU4
最後は「世界を韓国に統一するべき!」って言い出すんだろ?

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:22:03.84 ID:2JMWQ1vs
発音記号はあらゆる言葉を表せる反面。
凧と蛸のように、意味は異なるが同じ発音を持つ言葉の区別が難しいという弱点もある。

言葉が生き残るのは使いやすさじゃない。
その言葉を使ってる文明が強いかどうかだ。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:29:07.45 ID:M6AbYtNQ
>>342
ひらがなよりも、アルファベットを2〜4文字ずつ上下左右に配置して並べたローマ字表記が近いと思う。

たとえば

阿保

なら

A H
O

みたいな。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:32:14.88 ID:ez0VSQz8
>>345

ホントだ、ハングルっほいや

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:37:17.36 ID:r9ysr4Qi
世界でもっとも気持ち悪い文字だわな。マルと棒だけ。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:38:05.56 ID:TbYLTDvz
なんか罵ってばかりのお前ら恥ずかしいな

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:47:56.88 ID:UztyHUFx
発音記号がよく言うわwww

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:48:13.90 ID:lORIppOU
そんなに優れた言語なら国連の公用語にしてくれw

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:52:13.41 ID:Mg8fJg2H
ル クレジオ氏『私はそんな事言ってない』

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 05:56:55.00 ID:RJEtz/EO
ノーベル委員「ハングルは合理的で素晴らしい。是非少数言語保存で役立てたい」

ネトウヨ「は?仮名でもできるだろ」

ノーベル委員「仮名では不可能だ」
世界「ぷっ、バカだろあいつら。選民文字ハングルと愚民文字仮名が同じ価値だと思ってんのか?w」

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:03:54.62 ID:QpXzFU0E
おなじみのホルホル捏造オナニー記事か

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:04:48.74 ID:+sdXXrG1
>>352
なあ、このスレに「仮名でもできる」という趣旨の書き込み、ここまで出てたかね?

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:07:35.12 ID:rJKLzwkF
ハングルがバカを作るとはいえ、ハングルを読めない在日もバカだから、遺伝子強いわあ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:11:41.43 ID:bOdhZYiR
なんか言語と文字の見分けが韓国人ついてなさそう

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:14:24.15 ID:P6hNSZxm
ハングルは確かに必要最低限の言語体系しか持ち合わせていないな
最低限しすぎて、一つの言葉に意味が重複していたり、言葉足らずになってしまったりする
言葉ってのは”意味が通じればいいだけ”なんで、意味が通じない場合が多いハングルは劣化言語でしかない

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:21:23.18 ID:qwDLOo3q
>>356
ハングルで表した現地語は、発音は出来るだろうけど、意味として韓国人が理解できないからあんまり意味が無いと思う。

>>357
いいたいことは分かるが、>>1は韓国語の文法の話ではない。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:22:03.44 ID:IA4rLdfY
F1!

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:22:15.81 ID:qwDLOo3q
>>352
>ノーベル委員

誰?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:23:22.53 ID:RJEtz/EO
倭人は遺伝的言語分野に極めて劣っていて、発音出来る音の数が非常少ない
その為に同音異義語が多過ぎて漢字を借用しないと、まともに文章すら読めない
倭人がまともに英語を発音出来ないのも、これが原因
kimchiをkimuchiと発音し、importantをimportantoと発音し、lastをlust(性欲)と発音する
生まれながらの言語知的障害性欲怪物倭人。だからハルモニの強制連行という罪も犯す

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:25:39.68 ID:f/fa+OUJ
絵文字でええやろ
ユニコードにもなったんだし

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:27:20.08 ID:l42+B7Af
「そんなことは言っていない」パターンの匂いがぷんぷんするぜ?

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:29:42.18 ID:qwDLOo3q
>>361
んーとさ、ハングルのユニコード1万字の中には、違う文字だけど似たような発音があるらしい。
それを利用して、同音異義語を使い分けようとしている?らしい(例えばイセキ→ヰセキなもん)
でも、それって表音記号の表意化、つまり漢字と同じってことなんですけどw

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:30:08.95 ID:Id9ngiCx
翻訳数が少ないからもっと外国の本読めって言われてるだけちゃうんかw

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:31:25.83 ID:/3/fvNeR
例えば日本語をハングル表記したからって、日本人ネイティブと
同じように発音できるわけではないよね。
それができるなら朝鮮人も十五円五〇銭が言えることになる。

発言したフランス人作家がどの程度ハングルを認識してるか知らんが、
フランス語をそのままハングルにして韓国人に読ませてみりゃいいのにw

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:37:14.43 ID:qwDLOo3q
>>366
韓国語で発音した犬の鳴き声は、
日本人には「わんわん」と聞こえなきゃいかんし、
アメリカ人には「バウワウ」と聞こえなきゃいけないはず。
どんな発音にも対応できるんだから。

ちなみに韓国語では??(モンモン)というらしいG先生さすが

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:41:23.22 ID:2ELu71y4
>>336
新たに作らなくても日本語の長音符号「ー」を使えばいいだけの事。
しかしハングルの構造上長音ひとつ追加するために新しくフォントを音節の数だけ沢山作らないといけない。
フォントを作らないとしたら分かち書きするしかなく、

漢字一文字の発音をハングル一塊であらわすという
クソチョン発音記号の基本コンセプトから逸脱するwwwwwwww

「穣」(ㅿ)の「初声」(一般的には頭子音)を表わすハングル「△」が有るが
http://gil092003.egloos.com/701752(←「如」の字音を表わす「△/兀」や「日」の字音を表わす「△│」)
今のバカチョンは発音できないので廃止されたというか現代朝鮮文では
頭子音が無いこと表わす「○」+「北」の左半分に置き換えられてるから
音声学研究者以外のクソチョンには発音できないwww

万一ハングルを通じてマイナーな外国語を学ぼうとしてるヤツがいるとして
バカチョンを捕まえて「このハングル発音してくれ」と頼んでも
バカチョン、クソチョン、ハングル人が正しく発音出来る保証はないwww

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:45:35.00 ID:kUBYTPby
>>367豚の泣き声と火病はOINKと聞こえる

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:48:24.46 ID:W4OJSC8t
ル・クレジオって超大物じゃん
本当にそんなこと言ったのか?
社交辞令レベルとか、似た名前の別人じゃなくて?

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:53:16.39 ID:ZEjoArJ5
>>1
馬鹿か

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 06:57:22.63 ID:QqfEzv5R
売春婦使ったハニトラだろ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:06:03.34 ID:XIlcIXLI
ハングル記号いやや! 丸描いてチョん。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:14:05.66 ID:fQf4i055
つか、こんな不便な言語だからコミュニケーションが上手く行かないって何故気付かないのかね?(笑)

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:19:51.57 ID:a05+0HA9
ハングルは偉大ニダ! ハングルの歴史も記録に残すニダ!
  :
  :
アイゴーーーッ! 日帝がハングルを再発見!? 日帝が再整備!?
日帝残滓ニカ………

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:21:08.65 ID:zmhLdNeU
 まあ、おまえら、たまには素直に相手の言うことも聞こうぜ。
 ハングルは、世界的に通用するかは未知数だが、少なくともある未開部族には良く適応していることが実証されている。
 この先生もそのことを指してハングルを誉めているんだよ。
 嘘だと思うなら、対馬海峡を渡ってその未開部族の元へ行ってごらんw

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:22:28.09 ID:1Z8oePD0
>>1
言っている意味がわかりません。
そのフランス人作家は、ハングル文字が
パスパ文字のパクリだということを知らないのですね。
文字から何もかもパクリの韓国文化。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:23:22.37 ID:7BoPXNtx
フランスでは、創価学会は、オカルト教団。創価学会の名誉会長の池田大作は、
在日朝鮮人。安倍の親子は、2代続けて朝鮮宗教の統一教会の信者、
安倍のお爺さんの岸と、朝鮮宗教統一協会の文鮮明と硬い握手の写真。
高村副大臣は、朝鮮主教、統一教会の専任弁護士だった。石破親子は、
朝鮮人から政治献金を受けていた国賊。フジテレビ会長は、朝鮮大学から
経営学名誉博士号をもらって、喜んでいた大馬鹿野郎。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:31:39.86 ID:uRt0mtiq
ゴルフがゴルプになるぞw
発音通り書くと、連音化のルールでゴルーになるしw

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:35:44.28 ID:uRt0mtiq
そもそも、発音を記すなら国際音声記号という発音記号が標準化されてるからな
あえてハングルにする意味が全くない。どのみち正確な発音は発音記号が必要になる
それなら広く用いられている英語+発音記号でいいだろう

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:37:38.54 ID:LY0nWs89
誰かチョスンチョスン言ってるAA貼って

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:38:38.00 ID:uRt0mtiq
発音の簡単な日本語すら満足に表記できないのに・・・w

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:40:34.96 ID:o4SaxViH
あらゆる発音を表記できる優れた記号だから、一理あると思う。
ビジュアル的にも、いかにも未開っぽい感じで良いじゃないか。
ただし、ハングルで意思疎通なんて考えてるとすれば頭がおかしい。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:45:05.05 ID:5LENRdzP
イグジャクトリー、、、ニダ

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:48:52.30 ID:n5brrVKU
フランス語以外馬鹿にしているフランス人が、朝鮮語なんて興味あるわけない
何かに縋っていなければ精神不安定になる韓国人て
こんな捏造記事が好きだよな、毎日なにか捏造している気がするのは俺だけか

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:49:31.94 ID:ZMFdaPEL
全世界馬鹿化計画w

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:53:19.96 ID:IscAA4kc
ハングルは愚民のための文字
バカでも使える文字

それが世界の認識だ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 07:56:28.16 ID:RJEtz/EO
日本人「コーヒーたのむ」

米人ウェイター「ワット?コーヒー?

日本人「コーヒーやコーヒー!、英語もわからんのかこのアホンダラ!」

隣の東洋人「彼、coffeeを頼みましたよ」

米人「オ〜、ワカリマシタ。アリガトウ」

東洋人「気にしないで。俺ら韓国人と違って、日本人はほんと英語できないから」

日本人「あっ(顔真っ赤)!、(ブツブツ)・・・劣等感が・・・(ブツブツ)・・・」

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:01:37.34 ID:stYBfX2L
美的センスが無いなら記号でも変わらん

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:04:22.94 ID:fqKqEjry
方丈記 → ?? ? → モデレーター機  

 これでは日本語は保存できんよね www 馬鹿なの 死ぬのwww

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:04:50.18 ID:qwDLOo3q
>>388
だからさぁ、ノーベル委員て誰のことよ?

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:07:41.44 ID:buC+LZt4
少数言語保存用として発音記号的に使うとしても、
ハングルは、例えば中国語の声調とかですら
表すことが出来ないじゃん。

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:08:26.92 ID:3lMcPzkZ
まあ、バカでもチョンでも使えるらしいからなあ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:13:03.46 ID:K0W5HfYz
世界の公用語を英語に、世界の公用文字をハングルにしよう・・・白痴に近い馬鹿

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:23:19.12 ID:3icIY579
ハングルの表記法って日帝残滓でしょw

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:25:48.30 ID:3icIY579
>>391
そういや、銀座の韓国料理屋がミシュランの星を取った時
ミシュランの調査員が身分を明かしたとか言ってたな
そんなわけないのに

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:28:08.19 ID:qwDLOo3q
>>396
同胞のナリスマシでね。
手帳に「Misyuran」とかロゴ入ってるとかw

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:29:42.59 ID:gcPe/NPk
今朝、ワールドニュース内の韓国ニュースで、おフランスでハングル教育の普及関連報道があったな。
支度しながらだからちゃんと聞いて無かったけど、締めのコメントが、
国交130年の〜ナンチャラ……
とか言ってて笑ったわ。

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:31:12.70 ID:euVKR/GN
>>388
韓国人は「コーピ」と発音してるから、通じないよ。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:32:32.10 ID:a7/FA81Y
 >また、文字を持たない少数言語もハングルで表記することができるため、

こいつは世界の多様な言語を学んだことがないんだろうなww
世界中の言語にはさまざまな発音がある。どんな文字体系であろうと
すべての音を表記する文字などありうるはずが無い。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:39:47.02 ID:RHR2kXhV
愚民文字

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:43:08.07 ID:RHR2kXhV
> 「ハングルは英語、スペイン語、アラブ語よりもはるかに論理的」だと述べた。

フランス語は含めないのねwww

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:47:45.75 ID:MBdDyeil
そりゃ
発音記号ですからね。
当たり前の話です。
言語として優秀なんじゃありません。
音を表記する文字として
どんな馬鹿でも使えるって話でしかないという。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:55:13.17 ID:vLX2Lp1L
他のすべての文字が使えない人種がもしいても、ハングルなら多分使える

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:56:54.61 ID:3X0FzVhI
漢字理解できる知能がないからお絵描きみたいなハングルを広めたんだろ?日本統治時代にw

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 08:58:06.53 ID:a7/FA81Y
このフランス人は、インドの「デーヴァナーガリー文字」を知らないんだろうな。
知っていれば、「ああ、あれを真似たのか」とすぐに気がつく。
別にそれを貶すつもりもないが、逆に取り立てて褒めるような文字体系ではない。
作った本人も「わが国の愚民には漢字を習得するのは無理だから、インドの音素文字
を真似た文字を使えるようにすれば良いニダ」と考えただけ。
世界の文字体系を勉強すれば、こんなもの珍しくもないし、取り立てて優れている
わけでもない。この文字に出来ることもあるし、出来ないこともある。当然のことだ。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 09:00:32.54 ID:SHLoCHpL
他民族を馬鹿にしてるのか?ハングルは知能の低い朝鮮人用に作られた文字だろ

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 09:01:45.12 ID:7t7McsV4
ハングルって、猿が使う記号だろ。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 09:03:14.89 ID:3/zgPWuw
クラゲ文字イクナイ

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 09:15:13.71 ID:jD5L15yN
朝鮮人って馬鹿なの?

…馬鹿でした

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 09:32:21.74 ID:qgd3+sRX
発音記号で書きたいならIPA使えばいいだけの話だし。
そもそもハングルじゃ他の言語を一般的に表現するには母音が足りないだろ。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 09:43:26.26 ID:5cQM0WX1
>1 ハングルはどんな音声も表記できる数少ない文字だ。われわれの文字を愛そう
? 千円2千円 発音できないでしょ 
発音できない音も文字化できるって 訳ないだろ

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 10:34:01.87 ID:tjnln4BI
この人は恥をしれよ
ノーベル賞ってこんなアホしかもらえないのか

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 10:56:25.34 ID:1B/3/7p5
バカチョンはちょっと持ち上げてやると大はしゃぎして
講演料をはずむんだよ!wノーベル賞にめっぽう弱いしな!

ハングルが公用文字とかあり得ねーだろがwwww

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 10:57:51.58 ID:zoAP1D41
>>1
頭は大丈夫か???

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:00:57.01 ID:1B/3/7p5
さすがフランス人はおだてるのもうまいな!
バカチョンはリップサービスもわからんのだなw

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:02:57.89 ID:R38VkPXg
>>413
おいおい
朝鮮メディアだぜ
朝鮮人からハングルについて聞かれて、悪しざまに答えるわけないし
常識的に社交辞令で答えたものを、拡大解釈で誇張記事にしたくらい想像つかんか

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:06:55.34 ID:Mc3F7gS3
>>413
言ってない定期

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:07:34.20 ID:LwQw1FQc
韓国でハングルについての講演だったら、それ位持ち上げるだろう。
本気にするのは韓国人くらいだが

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:08:22.00 ID:wSIqezIL
>>413
誰でもお金は欲しい。

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:23:38.92 ID:8hiNs40U
ハンター2乗に出てくる、共通語の文字がハングルみたいだからいいじゃん。

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:26:43.20 ID:bYVT0ZCu
エスペラント語を公用語にした国ってあったっけかw
ましてやハングル文字を?
文字や言語は文化文明と不可分なんだから自国のそれを捨てる国なんかあるかw

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:28:02.42 ID:s9ckLPDD
文字を持たない少数民族で東アジア在住のアイヌ語をまず表記してみて。
その良し悪しで判断してみるか。

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:45:47.25 ID:2ELu71y4
ハングルでは日本語の小さい「っ」(=促音=声門閉鎖)を表わす記号が無いから
パッチム(語尾に来て閉音節を作る子音)の
「ㅅ」(=漢字の「人」のような形の諺文=バカチョン発音記号)で代用してる。

この諺文は単語の先頭に来ると原則としてはサ行の子音[s]を表すが
[i]や拗音の前では江戸弁で火のhを強調したシの子音と同じ[ɕ]に変化し
[o][u]の前では/sw/と変化するなど不規則変化するからハングル初心者は
丸暗記するしかない詐欺的発音記号でクソチョンの国民性をよく表している。

この環境依存で曖昧なバカチョン発音記号では単純明快に外国語の発音を表わすことが出来ない。

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:47:52.77 ID:H2mj4rPA
>>414

英語の発音記号をハングルで、ってこと考えただけでも頭が痛くなりそう。
ただのリップサービスでそこまで喜ぶと、底の浅さを露呈してしまうだろう。

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:48:57.22 ID:wz/qVtMh
FとPの違いを明確にできるのか?w

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 11:49:14.80 ID:qwDLOo3q
>>423
津軽弁でいいよ?w

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 12:34:23.86 ID:z4fwHrnz
表音文字で特化したアルファベット、表意文字の中国語、表意文字も組み合わせて庶民にも使いやすくした日本語…
表意文字を全て表音文字に変換したハングルって、最低限伝わればいいや、的な言語だろ。せめて漢字併用すれば

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 12:55:39.87 ID:pNPikgZe
>>62
ジャップv,r ,thとりあえずこれだけ言うてみー

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 12:57:05.23 ID:pNPikgZe
>>62
あとねFはエーフ(笑)じゃないぞ

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 12:58:19.58 ID:sBUExfor
英語は発音が難しく例外が多いから、ハングルを公用文字にするのは賛成

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 12:58:33.45 ID:pNPikgZe
>>312
別にー(笑)

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 13:13:23.48 ID:qgd3+sRX
映画の英語タイトルをハングルに転写したらオベンジョスになっちゃう時点でお察し。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 14:00:58.72 ID:AszcU7Ea
>>1
友だちが少ねぇから、ちょっと褒められると、すぐ有頂天になっちまう

ホント、コイツら バ ッ カ じゃね〜の

つか、この発言を引き出すのに、チョン公はいくら使ったんだよWw


チョン公にノーベル賞なんざ、100万年早いよ

だが100万年経てば猿も進化して、チョン公より先にノーベル賞を獲ってるかもなWw


。゚( ゚^∀^゚)゚。ウェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \/ \/ \

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 14:13:15.90 ID:9NXcAvoO
ハングルの世界共通語化に賛意を示す言語学者が多い

436 :【B:89 W:62 H:113 (B cup)】 (^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @転載は禁止:2015/09/19(土) 14:14:40.97 ID:MuVK98Kh
ハングルなんかよりさぁ、
手話を世界共通にして、世界中で必修科目にしたほうがいいと思うのよね。

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 14:27:33.50 ID:+sdXXrG1
>>429
それ全部韓国語でもできん発音だろw

特にthなんて、マッカーサーがメガドだよなw

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 14:33:41.40 ID:+sdXXrG1
>>431
韓国と北朝鮮で公用文字公用語にしたらいいよ。
文字としては他の言語に記述には向いてないし、
発音記号としてならアルファベットとかで十分。

言語としては正直、現状で使い道がほとんどないレベルの普及度で、
ビジネスでも使わなくて済むレベル。
英語で十分だよ。発音は例外多くていい加減だが文法は緩くて学習が楽。

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 14:39:39.37 ID:f5jORw0+
他の言葉を知ったらハングルがどれだけとんでもない人造言語かわかるだろうに
人の思考は第一言語で決まると言うが、朝鮮人が火病になるのもハングルが影響してんじゃないかと思う

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 14:57:55.81 ID:ks7urDAd
ハングルなんて蛆虫文字じゃないか きったねえw

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:14:51.51 ID:g67Gc4Oy
>>7
でもな、俺は中学の時、世界一美しい文字と呼ばれていると社会科の教師にならったよw

俺は当時から全くそうは思えなかったがw

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:14:55.22 ID:qB/DpKwp
さすがノーベル賞受賞者は言うことが違う

もうハングル以外の言葉は要らないだろ
とりあえず日本語は廃止で良いね

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:16:55.71 ID:a7/FA81Y
朝鮮人ってさあ、何かひとつでも自力で創り出したものってあるのか?

何でも良いからひとつ挙げてみなww

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:19:05.85 ID:iNDD6GX9
コリア版題名「千と千尋の行方不明」
にはワロタ。もう少し何とかならんかったのかよ、これじゃ誘拐みたい
じゃん。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:20:09.04 ID:qgd3+sRX
そういえば小学校から教科書に漢字併記して教育って話がほぼ決まっていたが、
このノーベル賞パワーで急転直下中止になるかもな。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:21:38.84 ID:qBLqwY1n
>>442
まずは、そのノーベル賞受賞者さまの母国言語の廃止が先だね

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:41:11.79 ID:yjmBNy/T
まぁ文盲ように開発された表記方だからな、超ローカルだけど

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:44:46.07 ID:NEPt2O2e
これって褒めてんのかね

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 15:56:16.29 ID:iFnzC81K
韓国語お勉強してるけど簡単なのは確かだわ。文法も日本語とほぼ一緒だしらくだよ

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:00:43.84 ID:Ilu5d4ta
ル・クレジオが高銀をノーベル賞に推薦してても驚かないな

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:03:18.54 ID:Ilu5d4ta
>>263
そりゃ、ノーベル賞受賞者は後続の候補者を推薦する権利が与えられるからな

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:05:36.06 ID:BsHdMo6E
韓国にとって百済はどのようなものですか?

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:07:26.44 ID:mQ6/R3tK
どんな発音も表記できるならCthulhuも頼む

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:09:41.25 ID:gQCLR7s3
誤:ハングル
正:朝鮮文字モドキ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:11:48.97 ID:J9gn1EwY
ハングルは言語じゃなくて発音記号でしょ?
しかも朝鮮語をハングル表記しだしたのは最近で、まだマッチしきれてないし

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:31:20.82 ID:oa8jv1VL
発音は、IPAに任せておけ。 ハングルは韓国語の音しか基本反映できない。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:39:21.97 ID:hNjtfN9N
10円50銭って言ってみろよチョン

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:43:03.94 ID:S0VFuaz4
何百年何千年経てばアルファベットとハングルだけになる可能性は無きにしも非ず
ただし特アだけハングルで取り残される形で

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:51:13.43 ID:odNcunhR
お前らのおかげで おでん文字見ると吐き気がするから勘弁してくれやw

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:52:20.65 ID:oa8jv1VL
>>458
文字をバイナリーデータ化するために容量を気にする必要がほぼなくなったので、
むしろ、古いものまで増えていくと思うぞ。 日本語だったら、変体仮名まで復活するとか

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 16:55:16.46 ID:iB+GUUVK
>>1



ハングルって偉大な文字って意味でしょ。



どこが偉大なんだよ。




チョン文字はチョン語に合わせて作られたからチョン語にない言葉は、表記できないんだよ。





例えばトンカツだ。

トンカスになる。

チョン語には「つ」がないからチョン文字にもない。

こいつは本当にそう言ったんだろうかね。

お世辞言っただけじゃないのか。

462 :春うらら ◆NZFfGE93kg @転載は禁止:2015/09/19(土) 16:55:17.79 ID:i0wjww7b
>ハングルはどんな音声も表記できる数少ない文字だ



463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:01:14.45 ID:BsHdMo6E
日韓友好\(^o^)/

NHK ハングル語講座
放送時間
放送: 水曜日 午後11:00〜11:25
再放送:土曜日 午前5:30〜5:55

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:01:49.82 ID:Yajnkb5y
何でもできる=無駄が多い ということ。
人間が理解できない音を、そのまま記述しても意味が無い。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:03:10.50 ID:ynAJwEiO
今からでも遅くない
意味のない言語より宗主国様の国の言葉を称えような

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:06:52.94 ID:LMKUbYgv
コピトゥ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:18:00.13 ID:WYHt6Y5u
世界中で最も軽蔑される糞チョンのハングルを世界の公用語に、だって!
バカか、身の程知らずの糞チョン!

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:23:14.01 ID:uWlzhMt/
韓国人が提案しているのはハングルであって朝鮮語ではないということだ。
大部分の韓国人は気付いてないだろうが、文字を持たない言語にハングルを使っても、韓国人には発音すら出来ないものや、文字を読めても文法が分からず理解不能になるんだがね

同じアルファベット使ってても、英国人がフランス語の文章を理解できないのと同じ

>>1は言語と文字の意味をごっちゃにしている。

少数民族は決して朝鮮語を習得するのではなく、ハングルを公用語の文字とするだけ

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:25:23.69 ID:4ALCh1Vj
「まぁ、フランス語よりかは下だけどね」って言いたそう。

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:26:32.68 ID:yPBQhu2s
稚拙なハングルで世界に恥をさらします。の間違いじゃないのか?

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:31:30.93 ID:tsMJeGDR
朝鮮語は発音体系が日本語やヨーロッパ語と根本的に違うからハングルを
他の言語の表記には使えん。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:34:14.97 ID:8dyG5jGN
ハングルは響きが汚い
フランス語のほうが美しい

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:40:13.69 ID:FSnH1bWd
ハングルって文字と言うより発音記号じゃないの?

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 17:52:35.02 ID:2ELu71y4
>>429
おいバカチョン tank、manmoth、mother
をハングルで書いて発音してみろ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 18:05:58.47 ID:YZPUhCVN
>>468
文字表記と実際の音というのは単なる対応規則なので、
ハングルの字母に対する発音ルールを別途決めてやれば
どんな言語でも正確に発音は記載できる。

…しかし、それをやってしまうと、今の韓国語向けの発音の対応セットとは別のものが
できてしまうというか、作らねばならない。
たとえば仮に日本語の「つ」を書き記すのに
chの子音(カタカナのスの上に点がついたような子音)に横棒の母音(口を日本語のイの形にして発生する「ウ」の音)を
組み合わせた時は「つ」と発音する、など。
この日本語向けルールを知らない韓国語ルールで読むと「チュ」になってしまうわけだ。

他には、後の頭の子音が、直前の発音に引きずられない限りはいわゆる「清音」ばかりになる
韓国語の特徴によく一致する発音対応セットなのだが
他の言語には向いていないという点もある。これも例外定義が必要となる。

それならアルファベットで記すので十分だろう。清音濁音の区別もつく。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 18:12:42.83 ID:tSU2Q6wg
>>380
しらなかったが、日本の発音記号もこれを元にしてるわけね
でもこれは、複雑すぎて覚えられないでしょ
ハングルみたいに複数の記号で音を表そうっていうのは
それなりにいい発音記号だと思うよ

まあ、文字すら持ってない人たちの言語を今更保存しても
しょうがないと思うけど

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 18:25:22.84 ID:YZPUhCVN
>>476
ハングルの例外ルール覚えるより楽。

最後の一文は釣りだよな?
それとも韓国朝鮮系の人?
だとしたら、20世紀になって発音記号(訓民正音)だったハングルを文字として復権させるまで独自文字がなかった
朝鮮半島の言語も保存する必要は無かったね。同意だろ?

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 18:53:33.84 ID:mCXDEg/t
>韓国慶州で開かれている世界ハングル作家大会で講演

アホは簡単に喜ぶw

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 18:54:51.15 ID:wCV/P5Lc
あんなネチャネチャした話し方も知恵の輪みたいな文字も気持ち悪い

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 19:03:10.71 ID:nBFPf+z4
漢字を語源に文法を日本語で作りしハングル!愚民文字www

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 19:29:31.73 ID:76QSogV5
このスレでも言語としての朝鮮語と文字としてのハングル文字をごっちゃにしてる奴が多いな
NHK語学が南北の在日からのクレームが怖くて朝鮮語か韓国語講座としないでハングル語講座とした罪は大きい

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 19:43:17.99 ID:vxgnGj9I
>>1
>「ハングルは普遍性を持つ言語であり、世界の少数言語保護に大きな役割を果たすことができる」と述べた。
いいかげんに、言語としての朝鮮語と、
表記法としてのオンモン【諺文】の区別は付けようよ。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 21:34:18.56 ID:TL2VD0E0
>>1
欠陥のある発音記号なのに・・・

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 21:52:36.74 ID:9NXcAvoO
ハングル文字の偉大性を理解しない韓国人はいないと思う

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 23:18:16.50 ID:O+uz0qZc
でも日本国内にもハングル記載増えたよな。
自販機にも「お釣りは毎日回収してます」の下にハングルで書いてあるし。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 23:18:36.35 ID:DFduk7zE
馬鹿だなあ、朝鮮語に最適化されてるものを多国語に使えるわけないだろ。

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 23:57:07.03 ID:8h+B/pq0
>>1
ハングルを使って書いても無駄。
アルファベットの方が、研究に利用しやすい。

>>485
泥棒よけの「ここにはお金入ってませんよ」ってメッセージだからね。

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/19(土) 23:59:56.61 ID:DooaGTrd
たしか朝鮮語って、「消火」と「放火」が同じ発音なんだよな。
馬鹿だから不自由ないんだろうけど。

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:05:14.22 ID:htVHv/xA
ハングルって言語なの?
汎用性の高い発音記号だと思ってた。
確かに言語を理解しなくても発音をそのまま記録出来るなら、文字を持たない言語の記録には適してるかも。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:13:55.80 ID:33ZjOtQe
>ハングルは言葉を早く習得するために発明された学びやすい言語」と述べた。
>また、文字を持たない少数言語もハングルで表記することができるため

土人言語ってことかw

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:22:28.07 ID:vDRuVgC1
日帝残滓とか言って漢字とハングル併用を止めたけど
教育の事を考えると漢字とハングルに戻した方がいいと思う

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:25:06.05 ID:C27+mxBa
>>491
日帝残滓って言ったら、そのハングルさえも辞めなきゃなww

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:31:05.16 ID:hG5mA8hh
まあ、今に始まったことじゃないが

改めてチョンってすげーバカだと思ったわ

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:35:50.70 ID:mknKMcSf
>>488
何をどう考えても同じ発音なわけないだろwwww
バカ嫌韓厨ならではのレスですねwwwww
消火=ソファ、放火=パンファ

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:41:37.12 ID:4TMoKhu4
取り敢えず、フランス語をハングルで書かせてみろ
表記ルールとか難しいこと抜きにして取り敢えずそいつの小説を数ページそれで書かせてみたらいい

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:54:40.73 ID:rcMwgRoL
>>494
防火と放火だよね?
字も発音も全く同じ

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:55:48.95 ID:loUoDB2n
日本語を朝鮮訛りで発音してるだけの言語
ハングル文字はその発音記号にすぎない

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 00:58:35.62 ID:WdKIuKWD
ハングルの先進性に世界中の高名な知識人たちが注目している

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 01:02:12.61 ID:loUoDB2n
ハングルはひらがなを書き難くしたような文字?

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 02:20:32.54 ID:U54s8++c
インドネシアの道路名を朝鮮発音記号で書いた例
【話題】「偉大なハングルで世界の少数言語保存を」ノーベル賞の仏作家が発言=韓国ネット「世界の公用文字をハングルに!」[9/18] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚

JL=jalan=ジャラン歩く、道という意味。ラテン文字なら2字で表わせるものを
 画数の多い諺文で仰々しく書く必要は無い。
 チョン式発音記号をローマ字化するとJal lanとLが2つ入ってるのは
 ふたつ無いとクソチョンにはLが発音不可能という
 他国の者には理解できないチョン独自のルール。
 この特殊事情がチョン式発音記号のグローバル化を阻んでいる。
TINKAHA→TTINGKKAHA
 tinという音節を表わす発音記号フォントがあるにも関わらず
 Kが後続するからtingに書き換えられている。
 これでは原語に復元する時nだけだったのか、gが 有ったのか
 ワケワカメ状態で諺文に変換する前にはnだけだった
 という注釈が必要だなwwwww
LIWU→WLLIW
 前半のLIという音節を書き表わすのにも
 単語の先頭にあるLは発音出来ないという鮮人の特殊事情で
 元の言語にはない
 頭子音無しの記号「○」+中舌曖昧母音「−」+Lを表わす「己」で
 「ウル」という元の言語にはない1音節追加という特殊ルールがある
 ハングルがグローバルな文字として採用される可能性は凄く低い。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 02:20:46.40 ID:ycDSfXL6
>>499
ローマ字表記の文章を音節単位にアルファベット2〜4文字ずつまとめ、
漢字風の配置にして書いたもの、と思うとそんなに遠くない。

アルファベットより記号性が高いから慣れるとまとまりの単位が、漢字みたいに一瞥で
音が認識できるようになるが、漢字に比べて情報の伝達量は少ないかな。

今でもハングルだけで伝わりづらいと考えられるケースにはカッコ書きで漢字など
書いて説明してる。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 02:23:51.07 ID:ycDSfXL6
>>500
右端がとても斬新なハングル表記だな、写真の。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 02:27:35.47 ID:jUq2+F1c
土人用語なんだがwww

音節も接頭語、接尾語もない
ただ母音と子音の組み合わせにしかすぎない言語とか

また同音異義語とか微妙な言い回しも誤解を生むだけの言語とかw


土人言語は偉大とかいってはいけない

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 02:29:41.26 ID:ay880puw
厠文字w

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 02:34:12.45 ID:CcWtcWK7
>>1

「朝鮮語は優秀すぎる、だから英語に翻訳が不可能だ、
だからノーベル賞を受けなかったのだ」とか割とマジww

生徒から失笑されると「何で笑うの?」と受講生にファビョる一歩手前w


★朝鮮人がノーベル賞を取れない理由、ワロタ〜ww



こういう朝鮮人が教えてる訳だ、ノーベル賞など永遠に不可能ww


朝  鮮  猿  ガ  ン  ガ  レ  〜 wwwwwwwwwwwwwwwwww

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 02:38:57.76 ID:xDFhqLG5
創作者福沢諭吉が笑ってる

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 02:43:04.02 ID:6yb77ImJ
その結果、すべての国民がバカになった

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 02:47:01.85 ID:nBezvRQQ
迷惑だし

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 03:02:43.71 ID:1qazOdKR
>>1
日本人が朝鮮の教科書に採用して普及したのがハングルなんだけどなw

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 03:25:22.96 ID:rqyJl78F
クズみたいな国が気になるのは在日チョンの住む日本ぐらいじゃないの?
必死に祖国韓国のニュースを獲りあげたいゴキブリチョン公死ねば良いのにって思う。

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 03:32:07.36 ID:U54s8++c
朝鮮発音記号一覧(反切)表
http://kajiritate-no-hangul.com/gagyapyoall.html
この表で(パッチム(終声)…リストボックスの
NO.3,5,6、9、10、11、12、13,14,15,18,27なんてのは
朝鮮人ですら発音できないから無駄にフォントの領域を食い潰している。
ひとつの表で400ほどのフォントがあるから
1万1000ほどのうち5000以上が鮮人の発音出来ない無駄なフォント。
そのくせドイツ語やフランス語、広東語に必要なO(オー)ウムラウトや
ノドチンコを震わせるr、舌先を震わせるr、英語、スペイン語に必要な
/θ/、マレー語、インドネシア語でさえ必要なf
北京語、モンゴル語、ロシア語に必要な捲舌音などは含まれていない
というのが朝鮮発音記号の実態だ。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 04:25:37.30 ID:Rjoq7FHv
>>3

全く同じ言葉を連想したら三番目に書かれてた。

一番目はワン、二番目はニャーにゃ

三番目が豚もおだてりゃ木に登る

まっこと遺産にあたいする言語だ

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 04:35:08.10 ID:6zD4ryzq
今世紀末までには、日本人は4000万人減る。
その代わり、移民は大量に来るだろう。
第二公用語が出来るはずだ。

日本語は、後何年生き残れるのだろうか。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 05:52:48.41 ID:hSOa1PF8
フランス人の皮肉は強烈だな

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 06:02:52.08 ID:KlGn/rOP
偉大な文字w

○や×や△書く文字が偉大なんか?

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 06:12:50.20 ID:J/yyVveE
簡単に覚えられるんだって♪

これで在日韓国人諸君は心配なく帰国出来るね。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 06:18:50.44 ID:MxgA5HoB
>ハングルはどんな音声も表記できる数少ない文字

これがまずデタラメ
朝鮮語の発音でさえ満足に表記できない

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 06:41:14.84 ID:QKnqbrXT
大の大人がひらがなだけの文章でやりとりをしてるのを想像してみ

どんだけ間抜けかわかるよねw幼稚園児並みなんですよww

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 06:50:00.80 ID:QKnqbrXT
言葉が少なくて済んでいた古代ならいざ知らず、現代では生活に限っても不便だろ

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 06:57:30.61 ID:QKnqbrXT
せっかく宗主国様と仲良くなったんだから漢字混じり諺文に戻しゃあいいのに

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 07:05:53.64 ID:z/ircQcQ
チョンの気違い性の要因の一つがハングル使用だというのに?

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 07:10:22.08 ID:iolnG/e5
ハングルは、アホのための言葉である。○△□の言葉である。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 07:14:55.22 ID:3E7iVm/s
朝鮮人て濁音のバが発音できなくてパになると聞いたけど
発音できない濁音の表記はあるのかな。

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 07:16:01.85 ID:cFJbWUcp
穴掘って原野で生活してる文盲の為にハングルは作られたからね

525 :純粋な日本人 @転載は禁止:2015/09/20(日) 07:28:16.99 ID:mknKMcSf
>>377
違うよ。パスパ文字のほうがハングルをぱくったんだよ。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 09:38:25.95 ID:Rj4uV9Dx
>>523
朝鮮語を表記できる→謎思考→すべての言語を表記できるってことじゃないの
かたかなでもLRの区別が無理とかいろいろあるけど一見それっぽく表記してるみたいな感じで、
外国語をたいして知りもしない田舎者のお国自慢な感じがぷんぷんする

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 14:30:28.76 ID:U54s8++c
>>513
日本は弥生時代の前から移民の国だった。
古事記、日本書紀にはミクロネシア、ポリネシア、マレーシアの香りのする
話が載っているし熱帯、亜熱帯起源の高床式建築物(出雲大社や正倉院など)がある。
日本語の発音が単純化したのはそういう移民の集合体によって形成されたから。

姦国人の言うように「日本人は姦国人の子孫」なら
なんで日本人が姦国語をしゃべらないのか大きな謎だ。
日本語と似たハワイ語の例
http://www.hawaii-word.com/hawaii-a.html
アエ はい 'ae 返事で使う>魏志倭人伝「応答する声は【噫】と言う」呉音 : イ、エ · 漢音 : アイ、イ. 訓読み. ああ
   アイは中国語や朝鮮語でエと訛る。
イア 魚 i'a > 和名類聚鈔:魚 宇乎=ウヲ、俗云伊乎(俗にイヲと云う)
ウリウリ ひょうたんで作った楽器 'uli'uli ひょうたんはウリ科の植物
イヴァ 軍艦鳥 iwa 磐船(いはふね・日本書紀)鳥楠船(古事記) 古代日本語のハ行子音はpまたはb
   万葉集第17巻4006番の歌に「伊波祢布美 古要=岩根 踏み越え」
ホイホイ 来い来い ho`i ho`i 古代の日本人は外国語の子音hをkとして日本語化した。

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 15:10:32.21 ID:bDdH/hEZ
>>523
発音的には中国語に近い。日本語や英語の清音(無声音)と濁音(有声音)の
対応ではなくて、無気音(平音)と有気音(激音)の対応になっている。
「k」←→「g」という区別がなく、「k=g」←→「kh=gh」という区別。

中国語ではアルファベットに転写する(ピンインで表記する)ときに無気音を
無声音に、有気音を有声音にあてる(つまりkをg、khをkと表記する)。
韓国語はこのルールが極めてあいまいでつい最近まで釜山がPusanなのかBusanなのか
すら混乱していた。

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 16:48:17.79 ID:U54s8++c
>>528
>無気音を無声音に、有気音を有声音にあてる

逆ですね
無気音をローマ字有声子音に、有気音をローマ字無声子音にあてる
無気音:带,代→dai、功,工→gong
有気音:太,泰→tai、空,控→kong
姦国語のローマ字表記にはいろんな流派があって
釜山がPusanだったりBusanだったりするのはローマ字化の流派の違い。

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 16:52:34.73 ID:WdKIuKWD
外交部はハングルの文字の偉大さを世界に喧伝してほしい

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 16:53:05.77 ID://FnCnvC
実際日本と米国では1部の学校でハングルと韓国語を導入してるし
今後は国内そして世界中の学校でも必須科目として取り入れる予定だ

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 16:55:53.23 ID:2LMueenc
>>531
どこの異次元世界の話ニカ?

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 17:08:04.40 ID:VcXXZKvw
言語のハングルは元々の語彙数が極めて少なくて日本語を元に単語を追加しまくって今の言葉になってる。
つまり、今のハングルは日本語から派生した言葉なんだが、それを日本人に自慢する行為の恥ずかしさを理解できないのかな。

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 17:09:50.42 ID:sLV27Jy4
>>531
はっきり言って、受験科目としてはチート。
平均点も偏差に基づいて補正しないと他の科目と不公平だろ、準ネイティブしかとらないのに。

かける年数を考えると日本人にはとっつきやすい言語ではあるが、
実用性はゼロに近い。ハン検2/韓能5だが、金にならんよ、これだけじゃ。
英語TOEIC900超の方は就職とか有利だけどねえ…

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 17:28:30.47 ID:z0BPpLfS
>>485
そうゆうのはいいんだよ
立ち小便するなとかさ

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 17:38:15.99 ID:fMIIiL7j
世界の共用語にハングルだと
狂っている

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 17:41:40.21 ID:q1PldA7U
表音文字だから、日本語のひらがなだけにしてるのと一緒だもん
幼稚園児の言語

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 19:45:37.74 ID:U54s8++c
>>537
ひらがなのような丸みは無い
かたかなの「ス」や「ト」をパクったような発音記号も有る。

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 20:04:11.90 ID:ZZl4fbvR
世界の少数民族になんて暴言だ。
自分が一番偉いと思っている。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 20:04:14.28 ID:iyRtGKRf
世界で一番嫌われている民族の言語だぞ
あれを使えば馬鹿になると世界が信じてる

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/20(日) 21:41:46.60 ID:7uEhkiOr
ピピンパでもビビンバでも通じるニダ
誇らしいニダ

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 05:50:42.54 ID:VAdAf8Mg
( ´,_ゝ`)プッ

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 08:42:43.24 ID:JbEOcODD
>>1
ハングルになると途端に希望的妄想をあたかも事実のように捏造するのが通例だから、
コイツは思いっきりネタ
ついでに、ノーベル症コンプレックスの韓国人に、ノーベル賞受賞者の発言としてでっち上げ、
信用度を高めるやり方は韓国マスコミの常套手段

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 09:51:43.36 ID:BN7n7AXk
馬鹿の妄想。

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 10:38:45.25 ID:bxG7CMkV
>ハングルは人間が発明した最高の発明のうちの一つだ
日本には、女文字という同じ文字が存在する。

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 11:04:56.76 ID:J9d83yuk
ハングルが偉大な文字と言うのは、馬鹿でもできる文字だからだろう。
しかし、日本人には、文字、言語体系の変更によって民族そのものが馬鹿になる過程が現在進行形にある社会を観察する機会でしかしかない。

韓国政府が国民の愚民化に気づいて昔のレベルに戻そうと努力しているが、それに反対する勢力がいるのが面白い。
年々少しずつ変わることには気づかないものだ。しかし30年前と比較してみると愚民化の程度が良く分かる。

韓国政府の努力には敬意を払いたいが、社会実験として見るなら、このまま50年、100年とハングル化続けてほしい。
日本の教育でピークに達した民度が、どれだけ落ちていくか見てみたい。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 11:09:13.76 ID:puElI5U0
>ハングルは人間が発明した最高の発明のうちの一つだ
>ハングルは英語、スペイン語、アラブ語よりもはるかに論理的
そう思うならシリア難民を受け入れちゃどうなんんだ?wwwww

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 11:12:44.64 ID:QzZs63tk
長い間忘れ去られてた言語、それがハングル


それを見つけてやったのは日本なのにな(笑)

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 11:15:37.75 ID:8FdnDW00
んで?
>>1はどんなハニトラにかかったの?

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:01:05.52 ID:pyr732Xp
>>388
現実には、馬鹿キムチは、コーヒーを
コピ
と発音している(笑)
負け犬キムチ民族

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:02:58.44 ID:pyr732Xp
>>531
つまり、無能民族韓国人には
正しく日本語や英語を学ぶ能力が
無いということ(笑)

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:06:14.41 ID:/SQfTrss
>>551
つか、地球上のどの言語も理解不能なんでしょ?

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:07:51.51 ID:um+iQgQB
>ハングルは普遍性を持つ言語であり、世界の少数言語保護に大きな役割を果たすことができる

全然思わない
いつも朝鮮語のアルファベット表記が複数あってイラっとする

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:08:09.42 ID:iSlHRSbU
>>1
デザインで見劣りするから脚下。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:10:11.40 ID:3gd1RgMK
>>1
今度はイグ・ノーベル賞狙いか、このいやしんぼめ!

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:11:43.10 ID:3gd1RgMK
>>538
スト
U

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:16:37.56 ID:dkE18nVt
>>550
ドイツ語のゲマインシャフトGemeinsshftを
ゲマインシャpuトと発音してる摩訶姦国人

ちなみに摩訶は「大」を表わす梵語で、唐代の漢音では馬鹿と同じ発音。

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:47:16.26 ID:mudVAIy6
>>304

ろくにル・クレジオも読んでいない。浅薄人間の無知丸出しレス。
一人の作家でもいいから
じっくりと骨の髄まで染み込むほど読んでから来い。

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:48:17.35 ID:v2qlQRQU
発音記号で公文書書いたらどれだけ長くなるんだよ...

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 13:56:28.86 ID:mudVAIy6
>>559
もともとハングル1文字が漢字1文字に対応してる

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 14:25:41.61 ID:WC5az/Mx
>>560
ハングルは発声1〜3個の塊の表記でしかないよ。
漢字のように一文字に固有の意味があるものではない。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 15:00:46.61 ID:lA7BthON
>>500
旅行雑誌のじゃらんって、インドネシア語の道が語源だったのか!

道猫か

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 15:20:22.02 ID:bI4pFKzd
同音異義語だらけで使えないよ、こんな言語

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 15:23:15.89 ID:Ujt4g0uV
>>560
漢字とハングルはそれぞれ一音節で読むのは共通だが、朝鮮語は膠着語だから
助詞や助動詞、活用語尾が入らないと文にならないので分量としては数倍に増える。
同音異義語による誤解を避けるための注記や言い換えをしたらさらに増える。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 16:39:51.90 ID:ap8AjlGz
>>1
普遍性なさ過ぎだろ・・・アルファベットで良いじゃねえか

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 17:12:58.88 ID:34yriA0A
文字って言えるレベルじゃないね

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 18:24:40.79 ID:BN7n7AXk
あの朝鮮語は複雑過ぎて英語に訳せないから、ノーベル賞がとれないといった馬鹿な塾講師を思い出す。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 18:29:21.01 ID:CPC/7PFk
>>51
最初1巻出た時にさらっと見て
あまりの訳の酷さに一切読まなかった俺がいる

翻訳者ぶん殴るレベル

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 18:32:15.93 ID:xqBiV8C4
愚民の愚民による愚民のための文字

作ったのは王様で愚民じゃないけどw

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 18:42:23.80 ID:v2qlQRQU
>>560
そりゃ漢字の読みをハングルで書けば1つで対処できるだろ、そういう文字だからな。
同じ読みで違う形の漢字を判別できなければ対応とは呼べないのだよ。

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/21(月) 19:01:48.22 ID:BDJoepSN
韓国人はハングルに過大評価をしてるみたいだけど
百歩譲ってハングルが一番優れているとしても、
ハングルで書かれた文献・文学・論文に価値が有るものがどんだけあるんだ?
漢字や英語が数千年間貯めこんできた知に匹敵するものが無いのに
それをわざわざ学習する意味は全く無い
そこんところが分かってないから韓国人は馬鹿なんだよね

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/22(火) 03:23:27.40 ID:aC1YN78U
ぴじゃ

すぽーちゅ


言えてないじゃない

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/22(火) 05:49:31.54 ID:jdEzpM03
>>257
本来なら失礼な行為だけど
これは艦名が悪すぎ

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/22(火) 11:47:02.03 ID:TY9qJQQU
>>573
イギリスの観艦式で、思わすやっちゃったんよ。
会場案内の担当者を責める気には全くならないw

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/22(火) 16:28:22.39 ID:dHQevVDM
ハングル文字の世界文化遺産の登録に向けて、多くの市民団体が活動している

576 :msesson ◆OOuOpXqoBQ @転載は禁止:2015/09/24(木) 18:07:41.15 ID:t5XkqSwu
そういえば、HとPの発音の区別が無いのは古代日本語と同じだな。
そこで時間が止まっているのかな?

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/24(木) 18:12:12.19 ID:IUDG5fzr
公用語を英語にするなら文字はアルファベットでええやん…

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/24(木) 18:12:23.65 ID:cY09pf78
韓国では今年はハングル文学のノーベル賞受賞が確実な情勢だと報道されている

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/24(木) 19:56:52.98 ID:cmGynMLI
>>578
文字文字なぁ。
ナリスマシ煽りって難しいよのぉ。

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/24(木) 20:04:37.89 ID:FI9hQoeP
朝鮮愚民文字のおかげで、ユニコード表が圧迫しまくり。
全然効率よくないじゃん。それなら漢字の方がマシだし、アルファベットで十分だな。

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/24(木) 20:06:05.25 ID:L84canYv
リップ・サービスもわからんバカチョン。
そりゃ招待されてギャラ貰えればお世辞言うだろ。
過去に在韓米軍将校にプレゼントとして賄賂渡してたのが問題になってたから
ギャラの他に高級腕時計ぐらいやってるんだろ。

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/24(木) 20:23:54.86 ID:FcUUsJTO
象形文字より劣るハングル

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/25(金) 01:01:54.57 ID:b2rc8Ckf
自分の国が一番優れてるって思いこむのは気持ちいいよね・・・


外からみてると気持ち悪いけど

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/25(金) 13:30:46.80 ID:U7fy8Dex
>>576
>HとPの発音の区別が無いのは古代日本語
古代の日本人は外国語のHをKに置き換えて日本語化していた。
「海」と言う漢字は魏志倭人伝で「対馬」を表わすと思われる「對海國」に使われている。
サンズイを取り除いた「毎」の頭子音はmaiと唇音であることを理由に
古代漢字音の権威藤堂明保博士はmの無声音(mの下に無声化記号。を付加)を頭子音とする
「mai┐
└。  」であるとした。この幽かに響くhaiのような発音を
北の方から中原に侵入した北狄、胡人たちがはっきりhaiと発音した。

古代の中国語、朝鮮語は唐代後半から濁音が清音に変わり始めた。
胡 g>h[x]
臺 代d>t
壮、知 t>tS
陽 dy>y

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/25(金) 14:31:59.24 ID:ounwX+OL
なんが「少数言語」の話か
しかも自分は参加する気はない人がいってるのか
ハングルは子音の種類が少なすぎて多国語表記はできないだろ
朝鮮人の話す日本語聞けばわかる

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/25(金) 14:34:03.40 ID:tYxu/A2N
>ハングルは言葉を早く習得するために発明された学びやすい言語

単純で程度が低い、とも言う。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/25(金) 22:19:40.68 ID:7D2DeViv
>>1
この作家はハングルの表音表記と発音が合わなくなりつつあるのを知らないんだな。

言葉は変わるもの。

日本では仮名で正確に表記するか漢字の読みを増やすかで対応してるけど、ハングルで発音が変化したから表記を変えるなんて議論は皆無。

そのうち、この組み合わせの表記はこう読んでね、みたいな言語になるだろう。

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/25(金) 22:29:57.23 ID:6Xk7yagT
ハングルが偉大な文字であることは国の内外を問わず知れ渡っている

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/25(金) 22:39:04.78 ID:wHihSJ82
バカでも習得できるように作られた人工的な言語だからな
長い時間をかけて変化してないから簡単。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/25(金) 22:49:15.72 ID:VHA8IXfQ
>>578
ハングル文学って何だよ?
よっぽど下手に翻訳されない限り元の言語が何であるかはさして重要じゃないだろ?
韓国人作家の受賞って言えば良いのに何でそれが出なかったんだ?

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/26(土) 00:16:30.41 ID:pBlKaLHY
愚民文字を公用語だと・・・

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/26(土) 00:29:41.74 ID:YF7z1Gld
李がイーとか馬鹿なの

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/26(土) 11:24:44.03 ID:1MY1uq58
ハングルの国際化は急激に進んでいる

594 :春うらら ◆NZFfGE93kg @転載は禁止:2015/09/26(土) 11:25:45.29 ID:Ofm0jv95
>>590
つカルタ

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/26(土) 11:31:09.48 ID:f54QpYii
専門書も書けないハングルが公用文字?
脳が腐ってるのかこいつらは

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/26(土) 11:41:46.24 ID:1BkJtZGy
ジャーナリストの高山正之氏によると「朝鮮人は、ものすごく言葉に不自由」と言います。
例えば悲しいとき日本人は「悲しい」と表現するだけでなく、表現方法はいろいろありますが、
朝鮮人は漢字で泣くのです。

「哀号(アイゴー)」。「ありがとう」というのも「感謝(カムサハム)」という漢語の
言い回しで代用しています。

朝鮮語には語彙(ごい 言語に表れる単語の総称)が少なく、韓国人は短気でかっと
なりやすいのは語彙不足による「意思が伝わらないもどかしさ」が根底にあるという
言語学者もいるそうです。

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/26(土) 12:17:25.24 ID:eMXQqbeG
>>592
それは李にイを当てたんじゃなく
イに李を当てたんだから良いだろ。

中国と読み方が違う日本語までバカにする気か?

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/26(土) 12:23:07.50 ID:RN4/PudD
>>8
短命なんだよね…

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/26(土) 12:23:42.82 ID:eMXQqbeG
>>595

専門書が書けないのってハングルじゃなくて朝鮮語が悪いんじゃろ?

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/26(土) 12:42:44.86 ID:1BkJtZGy
ハングルは1446年に「世宗大王」が作り、「庶民」の為、難しい漢文よりハングルを
広げようとしたが、当時の「両班」が公文書には使えないと放置。

その後、1897年日本の小倉昇平氏が

90%以上が文字の読めない韓国(朝鮮)人達の教育に使いだして、1913年、

日本統治下において本格的に小倉昇平、金沢昇一郎博士によるハングル教育が始まった。

ハングルの普及は、日本人言語学者と教育学者を中心とする専門家の努力によるもの。

朝鮮語は、東北、西北、中都、西南、東方、済州島の六つの大方言区分に分かれ、
李朝時代には、言語的にはけっして統一されてはいなかったものを、日本の朝鮮総督府が体系化。

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/09/28(月) 02:30:09.88 ID:g3xDQI53
>>599
漢字を混ぜて使えば大丈夫なんだが。
漢字を廃止したことで同音異義語が壊滅したからなぁ。

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 12:29:02.40 ID:vgjJoSgU
>>592 >>597 朝鮮語は「流音は語頭に立たない」言語
/Li/は頭文字ではL音がとれて/i/となる
ただし、北ではこのルールが無いため/Li/でよい

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 12:31:30.81 ID:vgjJoSgU
      〜〜〜〜〜朝鮮語の同音異義語一覧(コピペ版)〜〜〜〜〜
童貞・同情 /dong jeong/   同志・冬至 /dong ji/     史記・詐欺 /sa gi/
紳士・神社 /sin sa/     郵政・友情 /u jeong/     印度・引導 /in do/
火傷・画像 /hwa sang/    市長・市場 /si jang/     風速・風俗 /pung sok/
歩道・報道 /bo do/     数値・羞恥 /su chi/     主義・注意 /ju ui/
読者・独自 /dok ja/     停電・停戦 /jeong jeon/   諸国・帝国 /je guk/
諸島・制度 /je do/     全力・電力 /jeon lyeok/   代弁・大便 /dae byeon/
捕鯨・包茎 /po gyeong/   対局・大国 /dae guk/     半日・反日 /ban-il/
誇張・課長 /gwa jang/    初代・招待 /cho dae/     駅舎・歴史 /yeok sa/
発光・発狂 /bal gwang/   定額・精液 /jeong-aek/    反戦・反転 /ban jeon/
武士・無事 /mu sa/     無力・武力 /mu lyeok/    電車・戦車 /jeon cha/
連覇・連敗 /yeon pae/    恨国・韓国 /han guk/     祈願・起源 /gi won/
防火・放火 /bang hwa/    陣痛・鎮痛 /jin tong/    検査・検事 /geom sa/
実業・失業 /sil eop/    有機・遺棄 /yu gi/      顧問・拷問 /go mun/
戦士・戦死 /jeon sa/    新車・新茶 /sin cha/     犬食・見識 /gyeon sik/
烈火・劣化 /yeol hwa/    救助・構造 /gu jo/      意識・儀式 /ui sik/
声明・姓名 /seong myeong/  地図・指導 /ji do/      映画・栄華 /yeong hwa/
加工・架空 /ga gong/    充電・充填 /chung jeon/   腹(固有語)・船(固有語) /bae/
日傘(陽傘)・量産 /yang san/ 地方・脂肪 /ji bang/     公有地・共有地 /gong yu ji/
うちわ・負債 /bu chae/   風(固有語)・発癌 /balam/   防水・放水・傍受 /bang su/ 
素数・小数・少数 /so su/  全員・田園・電源 /jeon-won/ 異常・以上・理想 /i sang/
釣船・操船・朝鮮・祖先・造船 /jo seon/  首相・水上・受賞・授賞・手相・随想 /su sang/
事情・私情・査定・射程・射精 /sa jeong/  秀士・修士・修史・修辞・捜査・数詞 /su sa/
転記・転起・伝記・電機・電気・伝奇・戦記・戦期・戦旗・前記・前期・全期・前紀 /jeon gi/
*但し、「韓国」と「勧告」はそれぞれ/han guk/と/gwon go/で同じにならない

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 12:44:49.60 ID:zjx5wCw4
ル・クレジオ「そんなことは言ってない」

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 12:52:04.85 ID:FnoqZepJ
>>596
朝鮮人には、まだ「言語」が早すぎたんだ。

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 12:54:56.29 ID:Lbf1hvgu
貴重な少数言語をハングルで汚すのは、多文化への冒涜だと感じる。

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 12:57:03.86 ID:gUEySUaM
ハングル専門家が【少数言語】って分野には有用だっていってんのに、なんで世界共通言語に飛躍すんだよw

愚民文字として開発された愚民には便利な文字ってだけの話じゃねーか

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 13:00:29.31 ID:uQx+j2pj
>>4
レスコジキクソツマンネ!

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 13:02:29.17 ID:cExCn+gH
この人いくらお金をもらったんだろうな

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 13:16:51.81 ID:Z1Cjt85a
少数言語にはアルファベット使うのが一番いいだろう
コンピュータとの親和性が最高
ハングルなんて文字種多過ぎて覚えるの大変

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 13:54:25.78 ID:FPmVLrr2
>>610
1バイトコードにぶち込んだ、チョパーリのカタカナw
親和性イイぜ。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/02(金) 14:17:41.48 ID:HTYhUNSd
>>1
大金払ったんだろ?(爆
ノーベル文学賞作家の一人も出てない韓国に来て
他にする事無いじゃんかw

つーか、世界ハングル作家大会ってwwwwwwwwww

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/05(月) 18:50:47.03 ID:ISm3069R
ばかチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/05(月) 18:56:22.68 ID:p4ki/YpY
ちいせー国が身の程知らずにw

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/05(月) 18:56:39.58 ID:Gkxg03G9
伊藤博文を暗殺されたので欠陥言語を使わせるという報復だったんだよ
文盲しかいなかったから大成功w

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/05(月) 18:57:20.18 ID:pyCKfWDW
おまえらだけ使ってろよw

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 05:21:44.82 ID:HyWrQQE2
>>603
恨国・韓国

warota

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 05:40:02.82 ID:X5t4NVZI
>>1
>ハングルはどんな音声も表記できる数少ない文字だ。

そういう意味では数少ない文字かも知れないが、
1万文字を超える文字数の諺文は誰もが受け入れ可能な文字とは思えない。

>将来的にはハングルとアルファベットだけが生き残るだろう。

それはあり得ない。
アルファベットも数字も1バイト文字。
諺文と漢字は2バイト文字。
漢字が駆逐されるなら、諺文も一緒に駆逐されるだろう。

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 10:26:25.61 ID:bpAXZD6k
何時までも日帝残滓の言語を使うんじゃない。

アホになるぞ。

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 13:08:31.61 ID:aXsvJ8Yy
>>1
またか。
表現できる音に大きな制限のあるハングルが残るわけないだろ。
Unicodeができる前に、先頭文字を濁らせる表記と、音を伸ばして発音するための表記と、Fの音とJの音を表現するための表記を発明しなかったのが致命的だ。

かように表現力の低い表音文字に日本語の漢字カナ以上の文字数を突っ込んでるんだよな。

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 13:16:44.54 ID:LUI+jEeS
ハングルって発音記号だろ?

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 13:20:33.79 ID:NacXxwEM
>>621
不完全な(朝鮮語に特化した)発音記号。

不完全過ぎて、表す元になる漢字の文字数よりハングル(組み合わせ後)の方が、文字数が多い欠陥文字。

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 13:28:18.47 ID:s7UPJCIf
朝鮮語って罵倒語は数多く表現豊かなんだっけ?

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 14:44:37.77 ID:tcn2HLl2
悪い奴やなぁ、フランス作家は。

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 18:44:44.51 ID:T247utEl
ハングル出来る人ってすごいよな。
あんな棒と円を組み合わせた記号のような文字をよく覚えられるな

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 19:42:45.47 ID:vSZmUO0m
ゴヒャクゴジュウエンを書けるようになって言え。

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 19:56:02.41 ID:/hvEmHmc
日本人が教えてあげたって事世界に知らしめなきゃね!
ハングル大学校作って日本人様が朝鮮人にハングル教えたんだよっていう事実を世界に拡散!

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 20:25:09.67 ID:zbv6uQQW
>>627
実際、それは歴史的事実だから広めるべき

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 20:47:52.92 ID:E8QuTNSs
おちょくりだとわからんのかね

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 21:02:07.60 ID:XBx46DoY
ハングル文字はオデン文字

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 21:11:09.78 ID:Cjlq6GGW
あの韓国人の進学塾の英語講師の「韓国語は複雑だから英語に訳せない」が虚しいな。

ただのオノマトペをさも、韓国語独自の機能みたいに自慢してたし。

ノーベル賞の季節に、あの塾講師はなにを考えてるんだろね。

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/06(火) 22:09:24.98 ID:vSetDQcA
単なる言語に偉大とか 気持ち悪いな

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 00:23:33.89 ID:w2Lu0S9+
これってつまりハングルは馬鹿でもチョンでもわかる
便利な言語って言われてるんだよね?
未開な人間でも使いこなせるからって言ってるのに
ホルホルするって、、、どれだけおめでたいんだ。
何だか滑稽で哀れにみえる

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 00:26:40.05 ID:uTSCeetC
ハンゲロ  ゲロゲロ ゲロゲ〜ロ!

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 00:42:52.45 ID:1cZao3PN
ハン・グル・グル・グル♪
あた・まが・パー・だよ♪
ファビョ〜〜ン♪ w

by モダンチョンチョンズ♪

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 06:48:20.71 ID:ToKSwOE1
発音記号としては、優秀だしな。

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 08:15:00.65 ID:PMUDIy7h
どこが?

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 11:45:07.15 ID:F+bDSMlw
>>636

「た」行「ざ」行が発音できない時点で、ひらがなの代わりにもならない。
「ー」長音や、「っ」の表記もない。
世界で最も音数が少ないと言われる日本語の表記すらできない。

で、「全ての言語を表記できるから世界一優秀」と言われてもねえ。

そんなことを言われたら、「日本語は世界一音数が少なくて優秀」
なんていう逆説が成り立ってしまうじゃないか。
世界一ってなんだ?ってこと。適当な独りよがりじゃん。

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 12:06:02.26 ID:xnMSLBKe
>>638
発声の体系が中国語と朝鮮語は似ていて、中国語の表記をハングルはカバーできると
思い込んでる(四声を表現できないのから否)。

中国語の使用文字数>アルファベットやキリル文字の文字数 なので、中国語をカバーできれば
西洋言語はカバーできると思い込む(発声の体系が違うから、否)。

上記の流れでは、日本語の使用文字数>中国語の使用文字数だから、日本語はカバーできないかもしれない
(文字数関係なく、発声の体系が違うから、実際カバーできない)。ひたすら日本語を蔑視しようとする。

ホルホル


そんな思考の流れなんじゃないかな。連中、中朝しか見てないと思う

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 12:22:18.69 ID:xnMSLBKe
ハングルは後発の文字なので、先発の文字体系の弱点をカバーしようとはしてる。
母音と子音を明確に分離し、母音の系統と音の対応の合理化や、子音発生の原理の図式化等を試みている。
成否はともかく、そういう点を評価している言語学者はいる、1の作家もその1人だろう。
(ハングルを評価ではなく、制定の原理を褒めてる)

しかし、ハングル制定の原理を汎用化させようとすると、現状のハングルはまだまだ不足な点がある。
汎用化させたら、ハングルは現状よりはるかに複雑になる。
そういう改良ハングルを、韓国人が認めるだろうか・・・・・・・・多分、韓国人には読めなくなるから拒否すると思う。

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 12:58:57.83 ID:F+bDSMlw
>>639
私は昔韓国に1年ほど日本語教師で滞在していたんですが、
何回か近隣の高校に出張していました。

職員室で隣の席にいた国語(韓国のです)教師に、漢文の教科書を見せてもらいました。
全て白文。つまりフリガナも返り点も何もない、ただの中国の古文です。
私が「これってどう読むんですか?」と聞いたんですが、その先生は、
「古代韓国語なので読めて当然ですよ。普通に読めます。」と。
私はびっくりしましたが、彼は誇らしい顔で、
「漢字は韓国人が作ったんですよ」と御教示くださいました。

しょせん中国の文化も古代韓国人の作ったもの。
全てが韓国人の誇らしい遺物。

いや、そういうふうに愛国的な主張をしないと韓国では何も変えられないのでしょう。
漢字教育に否定的な愛国者に対して、漢字を教える理由を頑張って作った結果、
「漢字は自分たちが作った」だったんでしょう。
韓国では誇らしいことはすぐに事実認定されるようで、
もう広く事実として認定されて、学校で繰り返し刷り込まれていってるんですね。
2001年当時30歳くらいの教師だったんですけど、
愛国工作はかなり昔からしていたってことでしょうね。

中国に対しても起源主張を通すところが驚きです。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 13:15:36.83 ID:xnMSLBKe
文化において中韓しか見ていないから、
 中韓以外は中国の下に根拠無く置く。
 韓国を中国の上に根拠無く置く。

こうして、韓国の文化は世界一優秀という絵を描く。


中国を米中に、文化を経済に置き換えてもいい

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 19:09:08.21 ID:vo5dzxO0
補助や年金出す文化省の長官は韓国系

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 21:40:23.62 ID:PMUDIy7h
>>1
このノーベル文学賞を受賞者はハングルが文字だと知るべきだ。言語ではない。

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/07(水) 22:18:58.18 ID:Vgj1XjW+
>>644
文字出なく、発音記号。

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/09(金) 16:09:56.13 ID:cFi3hLzJ
>>388
トンスル飲み過ぎて現実すらねつ造しだしたか?エラハリクソキムチ

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/15(木) 21:43:32.18 ID:0MtKD93X
韓国は漢字教育を復活させるべき

mmpnca
lud20160201121607ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1442579677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】「偉大なハングルで世界の少数言語保存を」ノーベル賞の仏作家が発言=韓国ネット「世界の公用文字をハングルに!」[9/18] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【韓国】 世界で最も優秀な表音文字ハングルは21世紀の世界の文明を導く偉大な力を発揮するだろう★2[05/01]
【韓国】世界で最も優秀なハングルと漢字を混合して教育すれば、ノーベル賞受賞者や世界的な大学者が多数輩出される
【今の世の中】 「世界共通の言葉」ラップが救う、消え行く少数言語
国連で「終戦宣言」に言及した文大統領を米専門家らが叱咤?=韓国ネット「世界の笑いものだ」
【国際】トランプ大統領が日豪印の首脳に勲章、文大統領になかった理由とは=韓国ネット「世界ののけ者」 [動物園φ★]
世界の国力ランキング、韓国が日本を上回り6位に=韓国ネット「誇らしい大韓民国」 [10/9] [新種のホケモン★]
【】 「ソウルが日本を抑えアジアエンタメの首都に」海外の評価に韓国ネット「いまや世界のトップ」 [4/9] ★3 [動物園φ★]
スイスで児童3人襲撃、中国人の男を逮捕=中国ネット「またか」「世界の公害になりつつある」[10/2] [ばーど★]
【韓国】文大統領「ハングルで文盲率は世界最低、教育は世界最高、唯一無二の文化が発展。科学的に考案されスマホ入力も簡単」[10/10]
【韓国は食の天国】世界のユーチューバーが絶賛も、韓国ネットは冷ややか「それでも日本を選ぶ」[09/21]
【韓国】世界最高の次世代太陽電池を韓国チームが開発、 英誌ネイチャーの表紙飾る=韓国ネット「ノーベル賞を!」[03/01] [ろこもこ★]
【韓国】“世界で最も正確”なヒトゲノムマップ、韓国研究チームが完成=韓国ネット「誇らしい」「これでノーベル賞を取れない?」 [無断転載禁止]©2ch.net
【韓国】 「秀吉軍を退けた」朝鮮水軍の亀甲船、世界の7大名軍艦に選定=韓国ネット「誇るべき僕らの歴史だ」[04/11]
【レコチャ】韓国ヒョンデ、世界の自動車販売台数で初のトップ3入りが確実に=韓国ネット「奇跡に拍手」12/29 [ばーど★]
【豪韓】オーストラリアで初の慰安婦像が設置される可能性!=韓国ネット「「世界の至る所に」靖国神社の前にも設置しろ」[8/8]
【韓国】 エイズ患者数、世界の流れに反し急増=韓国ネット「恥ずかしいったらありゃしない」「不倫共和国だからだ」[05/20]
【ぼったくりを・・・】 ソウルが世界の人気旅行地4位に急浮上=韓国ネット「うれしい」 [6/14] [仮面ウニダー★]
【韓流】韓国ネット「日本の新大久保はどうしてあんなに廃れてしまったの?」 ―世界の韓流人気が急降下!「政策的支援が必要」[8/12]
世界の英語能力評価で日韓に大きな差 日本は80位の『落第点』と評価=韓国ネット「それだけ日本の影響力は大きい」 [12/1] [新種のホケモン★]
【ヘイト】世界の安全な都市ランキング、東京は5位 韓国ネットは不満に思うコメントが多数「放射能汚染のことは知らないのか?」[08/25] [ろこもこ★]
韓国語が世界で最も学習された言語7位に=韓国ネット「韓流の力」「日本語よりは…」 [きつねうどん★]
【韓国】「世界最古と推定」の金属活字が調査中に破損=韓国ネット「このスリルこそがヘル朝鮮」「復元も保存も日本に任せた方がいい」
【ノーベル症】ノーベル賞どころか…韓国トップの医大が世界346位=韓国ネット「ノーベル詐欺賞なら韓国が総なめ」[10/4]
【韓国】韓国が世界のゲーム市場シェアで5位に下落=韓国ネット「日米中の次にはいないと…」 [動物園φ★]
【パーキンソン病に新治療法?】世界初の日本の試みに、韓国ネットも注目「またノーベル賞?」「韓国が先に始めたのに」[08/03]
世界のコロナ対応評価で日本が2位、韓国が4位の理由は…=韓国ネットから不満続出「日本が裏で手を回したに違いない」[11/25] [首都圏の虎★]
【文大統領】「ろうそくデモに驚嘆した世界が今はK-防疫を絶賛」=韓国ネット「称賛に値する。世界のお手本になった」[07/01]★2 [ろこもこ★]
【韓国】世界の流れに逆行?韓国経済だけにみられる“異常現象”とは=「来年はもっと状況が悪化しそう」―韓国ネット[10/01]
【韓国】悪質な韓国人消費者の手口に世界の企業が警戒…韓国ネット「良心と道徳はどこに?」「だから日本に国を奪われたんだ」[11/26] 
【韓国】 防衛産業技術の集合体! 韓国型戦闘機が初公開=韓国ネット 「これで世界のリーダーに」 「外側だけ国産」 [03/03] [荒波φ★]
【韓国】世界の大学ランキングに韓国ネットはがっくり、日・中の順位に遠く及ばず=「韓国では天才だけが行ける大学のはずなのに…」
日本の役割拡大で韓国半導体が孤立の危機?=韓国ネット「世界最高の技術があるのに…」 [5/31] [昆虫図鑑★]
【韓国】朴槿恵大統領が過労でダウン、外遊中に点滴も=韓国ネット「世界から嘲笑される」「仕事はいつするの」[6/6]
【MERS】韓国外交部「もし逆の事態が発生しても、韓国政府は中国に謝罪を求めない」 中国ネット「世界で最も厚かましい国」★2[6/2]
【韓国】韓国の小説が世界的権威ある賞に輝いたのは、“誤訳だらけ”の英訳版のおかげ?=「ハングルの優秀性に英語が追いつけない」
【有事】「融和一色」の韓国と距離を取る世界の国々 韓国は無視して進められた、日米英仏加「自国民救出」の極秘協議[01/20]★2
【有事】「融和一色」の韓国と距離を取る世界の国々 韓国は無視して進められた、日米英仏加「自国民救出」の極秘協議[01/20]★3
【有事】「融和一色」の韓国と距離を取る世界の国々 韓国は無視して進められた、日米英仏加「自国民救出」の極秘協議[01/20]
【レイバーネット】渡辺美奈「世界の世論をつくったのは吉田証言でなくキムハクスン、強制を否定した安倍発言が国際非難の原因」[09/17]
【社会】 「ハングルは完璧な文字」米学者の131年前の寄稿文が初公開=韓国ネットで称賛の嵐★2 [Ikh★]
【国際】在中国韓国大使館の外交官、現地行政職員を酒の瓶で殴り暴行=韓国ネット「世界中で国の恥を…」 [動物園φ★]
【社会】 「ハングルは完璧な文字」米学者の131年前の寄稿文が初公開=韓国ネットで称賛の嵐 [朝一から閉店までφ★]
【韓国】「日本は計画的に朝鮮民族を抹殺しようとした」大邱で教育資料見つかる=韓国ネット「世界に発表するべき」[8/12]
【韓国】釜に皿に太鼓…韓国でギネス狙った巨大作品の哀れな末路=韓国ネット「世界最高のがらくたとして認定」[6/26]
【話題】韓国ネット「世界は韓国の味方」「日本に慰安婦像を建てよう」 韓国元慰安婦、米国で安倍首相や天皇を提訴、1人12億円を要求
【国際】客席にラブドール 韓国クラブの無観客対策に批判殺到 FCソウル「セックストイと一切関係ない」韓国ネット「世界に恥を…」 [鴉★]
韓国産業通商資源部の文書「北朝鮮に原発建設」 韓国ネット「世界で3本の指に入る韓国の原発技術を… [Felis silvestris catus★]
【世界的韓流ブーム】「世界の韓国を見る目が変わった」と韓国メディア、ネットで喜ぶ声 韓国の大衆文化を世界が魅力的に感じる[2/3]
【中央日報】韓国戦争の絶対的な反省なくしては韓国人は平和の先駆者どころか21世紀の世界の罪人になるかも知れない[8/18]
【台湾・蘇貞昌行政院長(首相)】「世界の民主国家が中国に憂慮」 米国務長官の発言受け [3/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【話題】韓国人の飲酒量、世界平均の2倍=「自制が利かない」「飲まんとやってられん」「国自体が酔っ払い」―韓国ネット[8/18]
【韓国】日本の所得格差が過去最大になったと韓国ネットで話題=「韓国に比べたらないに等しい」「世界3位の経済大国を見てもね」[9/19]
【韓国】日本より先に?韓国が海女の世界遺産登録に向け本腰=韓国ネット「稼ぎがいいからと、韓国から日本に渡る海女さんもいる」[9/6]
【韓国】現代建設がクウェートに建設中の“世界最長の海上橋”が崩れる=韓国ネット「韓国企業は外国でも手抜き工事」[9/6] [無断転載禁止]
韓国の“いわくつき”市民団体VANK「世界の地図サイト39カ所で韓国の海洋領土が欠落」と主張するが… [2/13] [ばーど★]
【レコチャ】世界で進むコロナ治療薬・ワクチンの開発、生産基地には韓国が人気=韓国ネット「K-防疫のおかげだ」[11/18] [新種のホケモン★]
【Record China】停滞する韓国の競争力「先進国では珍しく下落」と世界経済フォーラムが分析=韓国ネット「いつから韓国が...?」[9/27] [無断転載禁止]
韓国語を「世界公用語」に 推進委員会発足=日本などに支部設け活動へ [10/7] [昆虫図鑑★]
【K言語】韓国語スピーチ・作文コンテスト 世界各地で予選=韓国財団 [5/16] [新種のホケモン★]
【軍事】「世界の軍事力ランキング」韓国6位、北朝鮮25位、日本は?[07/21] [Ikh★]
【朝鮮日報】被引用数が世界の上位1%に入る論文数、韓国は世界15位 [08/06] [新種のホケモン★]
【韓国】『パチンコ』の背景・・・日帝強占期に注がれる世界の目[04/13] [ハニィみるく(17歳)★]
【中央日報】韓国文学「世界中どこに出しても恥ずかしくない…韓国はノーベル賞コンプレックス」 [1/5] [昆虫図鑑★]
【韓国外相】選出されれば世界の橋に…国連安保理・非常任理事国入りへ支持呼びかけ [2/2] [ばーど★]
【韓国】世界のメディアは尹大統領逮捕失敗に否定的な意見「政治的危機が深まった」 [1/4] [昆虫図鑑★]
05:40:45 up 43 days, 6:44, 0 users, load average: 12.37, 17.83, 29.16

in 0.22254180908203 sec @0.22254180908203@0b7 on 022519