◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】中国株式市場が大暴落しても日本経済に影響はない? 中国ネット「中国株の大暴落は絶対にない」「日本の方が暴落する」[7/10] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1436526982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:16:22.54 ID:???
2015年7月9日、ウォール・ストリート・ジャーナル中国語版は本田悦朗内閣官房参与の言葉を引用し、
中国の株式市場が大暴落しても日本経済の回復に影響はないとの見方をしたことを伝えた。

安倍首相の経済顧問でもある本田悦朗氏は、日本経済の回復は中国経済のバブル崩壊の影響を
受けることはなく、特別な対策は必要ではないと述べた。

このニュースが中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で伝えられると、中国のネットユーザーからさまざまな
コメントが寄せられた。

「日本は人様の不幸を喜んでいるのだな」
「日本は中国の株式市場が暴落することを切望しているようですね」
「日本人はほくそ笑んでいるのだろうが、9日の株式市場を見てがっかりしたに違いない」

「中国株式市場が大暴落することは絶対にない。日本は夢でも見ているんだな」
「中国株のバブルがはじけるとでも?俺たちをからかっているのか?」
「われわれの党にはできないことはないと信じている」

「日本経済のどこが回復しているのだ?」
「影響は全面的にあるでしょう。日本のみならずアジア全体、米国にも影響は及ぶ。
日本への影響は小さくはないね」

「日本の株式市場の方が大暴落するだろ」
「中国経済が本当に崩壊したら、日本もおしまいだよ。中国人はお金がなくて日本で爆買いが
できなくなるのだから」

(翻訳・編集/山中)

レコードチャイナ 2015年7月10日(金) 11時40分
http://www.recordchina.co.jp/a113674.html

関連スレ
【ブルームバーグ】ゴールドマン・サックス・グループ「中国株はバブルではない」−27%上昇の予想維持[7/8] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436455026/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:18:20.36 ID:ieUveoIJ
統制経済下の中国株式市場でしたw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:18:22.32 ID:9ADXC2pY
おう、カネ突っ込んで相場戻して売買再開してくれ
売るから(はーと

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:18:24.48 ID:yCCdoJ7r
一理ある 日本社会は中国製品に囲まれ過ぎだしな

5 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載は禁止:2015/07/10(金) 20:19:34.32 ID:91dO0KzV
かぶかもどってよかったねさあどんどんかうんだあげるんだ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:19:46.06 ID:Gd/LPA5U
暴落の自由すらない市場経済ってこと?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:20:55.33 ID:nLqlj21n
チンク=信用収縮の怖ろしさも知らん幼児

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:21:00.24 ID:h3oHWgh5
日本人はほくそ笑んでなんかないぞ。馬鹿にするな。
ただ爆笑してるだけだ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:21:10.27 ID:7ifkSl+0
本当は死んでるんだぞw もうw!!




10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:21:17.04 ID:e9o19yfP
      
      
      
 1929年も5日後、来週あたり危険度大、
     
取引停止1500社と大株主・役員取引停止の反則技であがこうともう止まらない。
     
 これで値上がりは政府資金が当たり前。
     
             

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:21:27.27 ID:/aDaqowV
???
人民はバカ?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:22:38.40 ID:IPlmnir2
日本株は外資しだいか
まぁ円を買うか、オーストラリアか
どうだろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:22:52.66 ID:8M7S5MtB
まともな意見がないなぁ。
チョンかと思った。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:23:17.53 ID:rxxIxIWN
何処の誰が見ても最早大爆発は避けられない状況なのに、こいつらは何を言ってるんだろう

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:23:37.97 ID:7bq+QBm/
>>1
科学的根拠のない願望ばっかだな・・・・・・・・・
さすが低学歴民族

算数できますか?論理学わかりますか?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:24:18.15 ID:dotELESI
北朝鮮ですら潰れないんだから






中国が潰れるわけない

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:24:19.68 ID:SMseLWlW
日本の政治家や企業人にはいい臨死体験になったと思うよ。
チャイナリスクって週刊誌の販促用の言葉じゃなかったってこと。
レアアースのようにあらゆる分野で中国依存は薄めたほうがいい。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:24:38.64 ID:Ii/USzVh
中国バブル崩壊→元安→円高→金融緩和→超円安って話もあるから笑えない

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:24:57.51 ID:pGQ6qOWl
チャンは本当に大丈夫か?
俺が中共に生まれたとしても今の状況はとても楽観視できんわ
むしろ恐怖すら覚える

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:25:02.59 ID:KsfQsTh1
「中国株式市場が大暴落することは絶対にない。日本は夢でも見ているんだな」

中国に株式市場はもうないよ。単位も意味もない数字が動いているだけ。

元に信用がないから物々交換に戻るといいよっ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:25:23.29 ID:eO9miCv4
朝鮮の半島じゃない方か。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:25:40.16 ID:HrENBuGz
影響はあるだろ

中国に入れ込んでいる企業はまだまだあるし

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:25:45.26 ID:3CEcWBcI
ワリとマジだぞw
現金売買してる奴はめっちゃ儲かってる

大暴落とか資本主義経済を基本で言ってないかい?
共産主義は管理経済型だから、大口の売りにも空売りも止めれるから、暴落は簡単に止まる

国が守って絶対に暴落しないとわかってるから、最初は落ちるが、上がって行く

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:26:00.99 ID:c7M70GaA
★わかりやすい上海株のしくみ★

7月10日、上海ABシンセンAB共に値下がり銘柄無しという奇跡の中国株、そのカラクリとは?

明らかに共産党による株価操作だから今が買いのチャンスと見せかけて
いつその企業が売買停止に指定されるのかわからないという恐怖、
しかも大口じゃないから売りに制限がないと思わせて
いつ個人投資家にも適用されるかわからない恐怖、それが上海株
油断も隙もあったもんじゃねえ・・・


( ;`ハ´)<困たアル、もうメンツ砲の資金が持たないアル・・ずっと共産主義だったから資本主義経済は実は素人アルヨ、難しいアルネ・・・
  ↓
  !
( `ハ´)<そうアル!心細くなってきた資金で上海株のチャートを上げ世界中にあたかも株価が復活したように見せるには企業の数を減らせばいいんだ!
  ↓
中国株式市場、200社以上が売買停止
  ↓
中国株式市場、600社以上が売買停止
  ↓
中国株式市場、1000社以上が売買停止
  ↓
中国株式市場、1400社以上が売買停止
  ↓
中国株式市場、1600社以上が売買停止
中国株式市場、大口株主の売りを停止。違反した場合は逮捕
  ↓
( `ハ´)<これで少なくなった銘柄に集中してメンツ砲を撃ち込めば平均株価も上がりメンツ弾も有効に生かせるアル!
  ↓
1600社以上も取引停止にした結果メンツ砲の効果が表れ大幅にチャートが上昇しだす
  ↓
日本のマスコミ
(;@Д@)「一時下がりましたが後半すごい勢いで大幅上昇してます!!(1600社売買停止は語らずに上昇した事だけを取り上げる)」
(;@Д@)「引き続き中国経済は底堅いとの味方も専門家の間から聞こえてきています続いてスポーツです。」
  ↓
( `ハ´)<これが共産的資本主義アル!我が工作員ネットワークは最強アル!!  ← 今ココ
  ↓
〜これからの流れ〜
  ↓
(;@Д@)「中国の株価の上昇が止まりません」
(;@Д@)「日本もAIIBをもう一度検討してみる機会ではないだろうか?このままでは乗り遅れてしまう」


     ∧∧
     / 中\
    (  `ハ´)
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | |   l   .|    上海市場の最も困難な時期は去った
   | ! ∧_!_∧ .| 
   | ∩-@Д@)!  < 無策だった日本のバブルは崩壊したが、
   !__y 朝 つφ    
   (,,_._   ノ      中国は見事な指導力で乗り切りさらに勢いを増したように見える
     `l,_,ノ   


【経済】中国株式市場が大暴落しても日本経済に影響はない? 中国ネット「中国株の大暴落は絶対にない」「日本の方が暴落する」[7/10] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:26:11.57 ID:9ADXC2pY
>>16
北朝鮮程度にはなるということか

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:26:26.29 ID:1nJ/Tzg2
90年代はバブル崩壊で日本は苦しんだが
アメリカは好景気だったんだよ
そんなもんだ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:26:34.21 ID:nLqlj21n
信用買いの個人しかいないチンク市場は中身が真空状態

実体がない市場で狂乱する愚民

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:26:53.87 ID:tyZLYA41
中国人による爆買い&観光客がゼロになっても元々
日本に落としたカネは5000億円だからねw

日本が困ることはないわなw 勘違いもはなはだしい。

10年前は中国人などの観光客がいなくても何ともなかったよwwww

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:26:55.41 ID:nnjvXdxx
>>23
本気で言ってんの?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:27:17.93 ID:WjJ7ZJfZ
>>1
影響はあるだろうが
国家の締め付けとありえない防衛方法が崩れたら
死屍累々だろ、中国の一般投資家はほとんど。
ま、人口が多いから口減らしとかというレベルじゃなくなるね。

31 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/07/10(金) 20:27:26.08 ID:vaMBWAiQ
>「日本は人様の不幸を喜んでいるのだな」

生憎と予測された事態なんだけどねえ。
鬼城たくさん作ったらだめなんだよ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:27:27.02 ID:kMLFY1Th
中華は夢の中にでも住んでるのか?何処の平行世界の話よ?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:27:27.10 ID:XFukCucZ
そら取引を強制停止してるから暴落は無いわwww
中華政府はやっぱバカだね

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:27:44.46 ID:qOEwjk2h
中国株のMSCI指数採用は夢に終わるか−市場介入は逆効果
2015/07/10 14:32 JST

外国人投資家は既に上海株式市場 から引き揚げている。上海株は9日に2009年以来の大幅高となったものの、
海外投資家は香港証券取引所との株取引接続を通じて本土株を売却。ブルームバーグの集計データによると、
4日間の資金流出は記録的水準となっている。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR94XZ6KLVR501.html

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:29:26.14 ID:T4dSlk8Y
支那人よ、お前はもう死んでる。

実際上、株は暴落してるんだが、隠さないと暴れまくるから、知らせないんだよ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:30:09.91 ID:4NZJVRoY
政府が株価を決めれる
そんな国の株怖くて買えないよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:30:13.47 ID:2Vsupkm/
中国が売り禁なんてしたせいで、手っ取り早く現金にできる日本が売られてマジ迷惑

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:30:55.03 ID:rH23kcd2
単純に、だ
ウリぬけを統制すれば株は上がる
これは統制経済ならではの気の利いた手である

そして配当とかあればまし
ただいつか売れるだろと持っていてもゴミにしかならん

いまChinaで金など貴重品現物持ちが一儲けしている。
ただそれは国内の富の移動にすぎない。紙切れ分の金が“使えないが存在しているだけ”にどんどんなっている。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:31:05.68 ID:fju8CPSp
>>1
さすがにこれは共産党に書かされてるだろw
いくら何でもあの中国株の様子見て楽観視する奴いないわw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:32:10.84 ID:Yn2LGU2V
循環物色だから

EU、シナが駄目なら、残る市場は、日本か、米国か韓国じゃね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:32:13.43 ID:nLqlj21n
売れない株は紙くずだぞチンクwwwww

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:32:34.59 ID:s8WTmUG1
>>1

中国よ、上海よ

おまえらはもう・・死んでいる

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:32:49.04 ID:chp1SeCU
最後のコメントは、よく分かって言ってる気がするw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:33:16.53 ID:5330o89L
中国に株式の仕組み教えたん日本やけどな、
教え守らんと禁じ手ばっかり使いよんな。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:33:18.83 ID:ofXuB5Io
目に見える株式市場でこんな事をやってしまうのだから、もう何がなんだか
目に見えない所では何をやっているやら。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:33:37.78 ID:C/MNu0HL
あんな事したら終りじゃん。もう中国に投資出来ない

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:34:20.15 ID:uVwuX/7d
まあ暴落はないだろうなwww
ヤバければ市場を封鎖すればいいんだからwww
で、そんな市場を誰が信用して投資するのかな?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:34:21.31 ID:3CEcWBcI
>>29
現地でも、日本国内でも
知り合いいれば解るよ

現実に今の上昇は介入も大きいが一般人の売買もある

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:34:24.48 ID:Ea2TAI6n
中国の株価は中国共産党の地位を表しているから暴落して内戦が起きるのを期待している

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:34:41.57 ID:ev4ye95h
売買停止株以外でも大株主は売り禁止自社株買戻し
これじゃ本当の市場の1/5も生きてないだろ
実際今日の後場なんて出来高少ない
これで上海指数とか笑らかしてくれる

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:35:03.82 ID:tuTA+WOJ
貨幣の元は既に紙くず同然だよ
国内に裏付けとなる外貨が無い。
勝手に一国で崩壊するのが道筋。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:35:36.59 ID:S8+A+rrK
売買停止や売り禁が出来るんだから暴落は止められるわな。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:35:46.07 ID:+7q8g9r8
             ∠二二二二二二二二二L: : : :`丶、
          ,ヱ7ニ三三三三三三三三ニ=.└、 : : : : \
            /三[〔.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;》三\.: : : : :ヽ
          【三三≧=ー-------------=≦.三三】ト: : : : : :,
         【∠三ニ三三三三三三三ニ三三\三∧/: : : : : :,
          ∠|三三三三ニニ=======ニニ三三 =≦《/∧: :|: : : : :,
          【三三/ |: : : : : : : : : : : : : :\三三三k《ニY.: : : : :.
        ∧】¨¨: : :│: : | /: : : : :/: : : : i |¨¨¨¨_:..【二|: : : : : i     大惨事は人災だ (ダイサンジハジンサイダ)
          / /://: : : :│: : |: : : : : /: : :/ : : |    〈\【 |: : : : : |
       i /i//: : : : :│ : :|:i : : i/: : :/: :/i│     〈\【|: : : : : |  上から読んでも下から読んでも
       |:レ:/:|:i : : i:/i: |:/|:i i : i: : :/ : ァ┼|―‐ - 〈\.┃.: : :i: |
       |:iイ: :|:i : : i|∧厂「| i : i: :/: :./‐ |/      V⌒゙∨..:i: |     大惨事は人災だ (ダイサンジハジンサイダ)
       |:i:| : |:i : : i|¬テテ千 :∨}/ ¬テテ千    _.ィ^ |: : !:i|  __ __    _ _ _ _
       i:八: i:|: : :小 乂;;_ノ \{      乂;;_ノ    〉厶リ: : !:i|   ノ  ノ …  ノ  ノ  ノ  ノ
       │ \|∨ i圦                       /: : : !:i|
.              Y : ;\    、}          /iー个: i: : :i从
            |i i:八      ____,,..  '゙^)   .' :i: : i: : i: : :!:iハ
            |i i: : :丶   ゝ---  ´   イ: : :i: : i: : i : : 小.: :、
               八! :!: : : :〕ト .           |_j: リ:., ゙: : i: : :リ | jト\
            /  | i| : i{人丶: :>r‐      ノ ∨:/:イ : :i: : i| |/
                  |八.: :\ : :∨ r'}     /  {/: /|: : |i: :.i| |
                \: : :>'゙ 人__,,   ´     ∨/{i :八:..リ
               __,>‐'ニ7   /∧       // 乂. \
           /「 /   l  ,  /       /     >冖x
              / [ /   /|/\〈 -=ヘ.    /     /  '⌒\
           ,  [∨,  / l|│  ソ  /)、__//      /   ∧
          ,゙ │|/  /  |│ '    /         /  /  /⌒|
           |   | ″     |│/ / /  //       /  ´    |
           |   У  '   │|i{/ /     '/    ' / /        |
.          /| ∨  /    | ∨       /    | | ′     ∨

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:35:46.70 ID:+d21/KVL
落ちそうな銘柄を売買停止すりゃそりゃ落ちんだろうさ
上がりもしねーけど

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:35:59.40 ID:dnPrlK+a
>>1
こいつらは株の下支えを国費でする、ということがどういうことか解ってんのかねぇ?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:36:03.72 ID:TyGc0MpN
爆買いとか日本にとってはダメージはすくないけど
輸出が大ダメージだな。
輸出が減るくらいにな状況になったら
日本だけではなく世界中がダメージを受ける。
ましてや中国で内戦がおきる可能性がある。
だから株に政府が必死に介入して混乱がおきないようにしてる。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:36:27.36 ID:qwPz1Ltf
偶には共産党のプロパガンダから目覚めて現実見てみようぜ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:36:28.62 ID:LJKnOUR4
崩壊しないバブルなどない。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:36:29.20 ID:32XZ+PDl
日本のほうが暴落する、という予測はあっていたな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:36:36.56 ID:C/MNu0HL
>「中国経済が本当に崩壊したら、日本もおしまいだよ。中国人はお金がなくて日本で爆買いが
>できなくなるのだから」
逆だな、金持ちは中国に金を置いておけなくなるから、必死で海外に資産を移す
結果海外の資産を買いまくる。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:36:40.77 ID:cjXYiJbg
「〜絶対にない。」

まっ、うれないとな;

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:37:22.61 ID:bun3YfwK
そりゃあ、ものすごく安心だな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:37:28.48 ID:0CwGQ/tj
日本は貿易で中国にかなりのしゅあ頼ってるんだよな。中国以外の貿易国がない以上中国こけたら日本もこける。日本の内需じゃもはやどうしょうもないしな。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:37:50.88 ID:BX0JvzUf
>中国の株式市場が大暴落しても日本経済の回復に影響はないとの見方をしたことを伝えた。

株価はある程度連動するけど実体経済への影響は少なそうだな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:38:11.92 ID:htFSAniN
日本は基本内需だから一部業界が廃れるだけなんだよな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:38:37.97 ID:S8+A+rrK
今週、大手証券系のファンドマネージャーから聞いた話では
中国は政府が謎の金を出すから暴落は止められるとは言ってた。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:39:05.75 ID:XpwLFtf7
あっちゃのちゃぱーちゃ〜こちゃのちゃぱーちゃ〜
えーべさでーべさオメエかぁーちゃんでべそ〜

中国バブルが弾け世界の投資資金は中韓を避けて
その他のアジア諸国に流れテメーらは四半世紀
内乱と不況の時代に突入、三十年後にまた会おう

ばいちゃ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:39:06.21 ID:ELhhK41W
日本国債の暴落期待してます。
日本再生はこれしかないです。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:39:10.25 ID:dnPrlK+a
>>23
こいつらは下支えしてるのが国費だって知ってんの?株やってる金持ちだけが資産保護の恩恵を国から受けるし、格差拡大に繋がるんじゃないの?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:39:10.36 ID:NvKaVavr
( `ハ´) 株は暴落支那い〜 多分支那いと思う 支那いんじゃないかな ま、ちと覚悟はしておけ♪

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:39:35.27 ID:C/MNu0HL
既にバブル崩壊宣告されました。

IMF「中国株式市場のバブルは崩壊した」
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-00000127-dzh-fx

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:39:45.40 ID:uTF5YzQB
バブル弾けた直後の頭がおかしくなった時の日本人と同じ状態だな
株は上がり続けて下がらないと信じて疑わない病気

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:39:50.01 ID:w4CfCt7E
>>34
そんな裏技があったのか。
大もうけだな〜

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:40:28.38 ID:UYs5jf7j
元の木阿弥

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:40:37.50 ID:nLqlj21n
輪転機を回し続ける=ジンバブエwwwwww

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:40:42.68 ID:32XZ+PDl
>>60
でも、実際、日経は下がった。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:40:49.61 ID:lcyU+3Oa
予言しよう
中国は滅ぶ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:40:51.40 ID:DAArQPdT
まあ株とか買ってない人民のコメントなんだろ
買ってたら今頃真っ青でコメントなんざできないだろうし

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:41:14.32 ID:DPbbk2bK
滅茶苦茶なんで予測不能やな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:42:11.93 ID:nLqlj21n
>>60
逆だな
海外資産を換金売りするからその分下がる

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:42:24.75 ID:UYs5jf7j
支那畜が日本へ来なくなると嬉しい

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:42:53.79 ID:jsWTl+QI
>>77
中華破綻したら軍がクーデター起こして核ちらつかせつつ独裁かね
まぁその前にアメリカかロシアから降ってくるだろうけど(´・ω・`)

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:43:17.59 ID:TFQOUkYr
ばいばいチンクw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:43:27.02 ID:uTF5YzQB
>>76
それここ数日だろ?
上海株は3週連続で下げてるからギリシャの影響が大きいと思うよ

中国の影響が出るのはもう少し先の取り返しのつかないラインを越えてから

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:44:17.45 ID:h3oHWgh5
有価証券が単なる景品になった瞬間だったなー。
朝鮮半島にいけば、三点方式で現金化できる伝説の交換所があるというぞ?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:45:08.09 ID:ZqvUU22Y
支那に幻想を持ってる日本の経営者達は減りそう?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:45:09.36 ID:8FVhj8gz
やはり中国人は単純、考え方が一辺倒

共産党の言うがまま、幕府を倒した日本とは

基本が違う。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:45:15.46 ID:oklJxybK
アレ、株式じゃないんじゃない?
半分止められたまんまだし。。怖すぎるわ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:45:27.57 ID:nLqlj21n
チンク経済の実態はスカスカ
そのうえで他所の国で大盤振る舞いするということは借金と同義

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:45:42.08 ID:ns1y+PmL
中国人は絶対に日の沈まない国に暮らしてると思ってます

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:45:45.88 ID:XB3aNWmi
市場が何か知らないバカばっかりだから共産党に騙されて株買っちゃうんだよ
少しは市場が今どうなってるのか頭使って考えろよw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:46:48.46 ID:QVFYcOgA
影響ないだろう
むしろ財政的に良くなるだろう

仮にもしバブルがはじけ中国経済が危機的になったとしたら
原油価格も相当下がるだろ
そしたら円高になるしさらに原油価格も下がったことから原油の輸入額がクソ高い日本からすりゃ
中国市場等での輸出での利益より原油輸入額が浮くその金額のが高いだろうから
内需の仕事が増え雇用状況等良くなるだろう

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:46:48.95 ID:M3PV3E8O
春は売ってもいいニカ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:47:01.89 ID:VTsvN+BG
馬鹿シナ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:47:50.22 ID:qC1cgokK
オリンピックの呪い恐るべし

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:47:59.44 ID:/4T7BVGg
>>1、ドルが無いんだから・・これ覇権争いでアメリカと組んでる中国派閥層でもいるんか

中国全主席は海外に流して蓄えたドルがあるんだってな?

今の政権にドルが無いのはよくわかる株価が下がるとしたら巻き上げられた韓国くらいw

これから主席が米国債売りまくるようになったらやばいなw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:48:34.59 ID:dbWzKxht
暴落も何もバブルははじけるものだし。

>「日本の株式市場の方が大暴落するだろ」
なんで日本の方が大暴落するのか理由を述べてくれないとただの可哀想な願望コメントにしか見えない

>「中国経済が本当に崩壊したら、日本もおしまいだよ。中国人はお金がなくて日本で爆買いができなくなるのだから」
中国人の爆買いがなくなった程度で日本経済弱らないから…韓国との「国と国の」貿易でも5%未満なんだぞ?
なぜ中国の個々人の消費程度で経済に影響が出ると思うのか…せめて中国企業との貿易が上手くいかなくなるくらい言えよ
日本バブルが崩壊したとき、日本は欧州ブランドを爆買いしてたけど欧州経済に影響は出なかっただろうが

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:49:06.46 ID:/evnYY6d
>>77
共産国がオリンピック開くと10年前後で滅ぶんだっけ
ソ連もそうだったよな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:49:11.61 ID:3VAltn5u
大半の上場企業の取引停止して、大保有株主の売却を禁止すれば、そりゃ下がらないわな。

で、誰が幸せになるんだ?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:49:34.54 ID:qOEwjk2h
今回は傷つくだけじゃ済みそうにないなwww

コラム:中国株急落で深く傷ついた共産党の威信
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PK0ON20150710?pageNumber=1&virtualBrandChannel=14348

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:49:35.83 ID:Mh83SEuT
>>40
つ 中韓スワップ
韓国は中国と一蓮托生ですから上がりません。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:50:06.46 ID:BX0JvzUf
>>66
そういうのって後々副作用が出てくるんだよねー

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:50:15.13 ID:LQLhstr2
シナの株式などすでにキョンシーだよ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:50:53.03 ID:jsWTl+QI
>>99
共産党員が全力で持ち逃げ準備wwww

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:51:24.95 ID:0CwGQ/tj
>>69 中国は国あげて日本に中国人送りこんでるからな。その費用も中国からもらえるから。それだけ中国は金がある。無理やりでもなんでもまだまだ余裕あるのが中国だよ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:51:26.76 ID:inACGqRb
今回の取引停止1000社以上で、海外は準備できそうだから
次回の暴落では何とか対応できるんじゃない?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:51:32.93 ID:3CEcWBcI
>>69
日本のバブルと同じで
金なんかどうにでもなるとしか思ってないんだろう

人口も増やすのは簡単だし

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:51:58.46 ID:d44TiT3S
共産党保障付きの上海市場〜裏山

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:52:02.41 ID:nLqlj21n
数字だけ取り繕っても元の木阿弥
海外投資家に実態がバレちゃった

ドーピングしまくって禁断症状が出てきたら中共崩壊加速するだけだぞこれw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:52:13.48 ID:sHG7FRYT
中国共産党と日本のどっちが信じれる?中国人

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:52:20.43 ID:BX0JvzUf
>>105
>それだけ中国は金がある

その実態は債務国なんだけどな

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:52:55.37 ID:jsWTl+QI
>>105
そら元はいくらでも刷れるから無限だわなwww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:53:02.03 ID:Gr1nvDWT
>>1
どう見ても中共の工作員が泣きながらレスしてるように見えるw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:53:14.14 ID:/4T7BVGg
>>99

そりゃ中国現政権の抵抗勢力は痛手じゃないか?

じゃないかw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:53:20.07 ID:dbWzKxht
>>63
日本は世界でもアメリカに次ぐ内需国家なんですが

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:54:18.82 ID:jeQLRXds
数字しか見れない中国人
哀れ夢の覚め頃だ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:54:40.82 ID:nLqlj21n
>>112
ジンバブエでは日本円が通貨として使われてるww

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:54:41.04 ID:3+TgLuVU
>>1
ひぃ!死人がしゃべってる!

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:55:31.26 ID:uTF5YzQB
経済スレに現れる朝鮮人と中国人見る限り
希望的観測以上の予測は立てるのが苦手そう

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:56:45.27 ID:1cMMB1XI
>>105
人民の矛先が中共に向いたら、そんなハリボテの余裕なんて
一瞬で消えてなくなるよ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:57:08.75 ID:ev4ye95h
逆に中国のバブルはこれ以上大きく膨らましたほうがヤバイと思うけどね
どうやって収拾つけるつもりかね
キンペーの単なる強気、裸官、党指導層の数兆なんていう海外資産
これを国民がどう感じるか?
中国国民はみんな15才で自殺してくれるわけではあるまい

122 : ◆65537PNPSA @転載は禁止:2015/07/10(金) 20:57:36.14 ID:GUyxL7wi
中国のネットも馬鹿がスマホを持つようになったらとたんにダメになったな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:57:51.37 ID:JLwAxuKQ
中国国内に影響が出始めるのは秋から年末にかけてだろうねぇ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:57:59.52 ID:MiNvNBat
統制チャートw
メンツ保ったつもりが笑いものになってるでしょw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:58:27.67 ID:4HvFOu3Q
観光なんて日本の黒字としてはかなりちいせぇんだが・・・・

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:58:38.68 ID:+ewC5yuG
買い続けないと株価って下がっちゃうんだぜ?
誰が中国株買うの? 金あるの?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:59:06.33 ID:HHu31P4P
> 「日本人はほくそ笑んでいるのだろうが、9日の株式市場を見てがっかりしたに違いない」
wktkしてますが何か?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 20:59:45.58 ID:qpogTcmx
これどうなるんだろ、バブルなんてレベルじゃないよね〜
延命したというより、猿の手の話思い出すわ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:00:07.79 ID:/SjjEmmN
>>92
そうなんだよね、
支那干ョソが潰れたら多少は円高に戻った方が、生活は楽になる

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:00:20.55 ID:ae4voovO
>>127
つーか、売買封鎖&売買禁止して停滞した市場に何を見出してがっかりしろと
そこから開放したらどうなるんだよと

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:00:49.03 ID:JLwAxuKQ
>>29
彼方此方に日本語が堪能な中国人が書き込んでる。
たぶん、そのコメント含めたのを中国で見せて、「ほら日本人も言ってるのだろ」ってやりたいんだと思うよ。

株式市場まで力技で何とかしようとした連中だからな。
その程度は朝飯前だろ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:00:59.28 ID:2vT8Q8QF
空売りも買いなのにね

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:01:34.56 ID:0jmJIqUN
2chで五毛が言ってる事そのままで草
なら買えよw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:01:36.92 ID:H57XsGRj
ここ2日見てると、キンペー砲の威力は絶大じゃねーか?
ここまで強烈な買い支えがあると、政府を信用できなくてパニック売りとか無いんじゃね?
それより日経を心配しようよw
なんで一人だけパッとしないのよw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:02:14.92 ID:nnjvXdxx
>9日の株式市場を見てがっかりしたに違いない

9日に何があったか知らんのか?これが永遠に続くと思ってそうで怖い。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:02:50.39 ID:ev4ye95h
>>126
会社の業績もうダメポになればただの紙くず

理財償還不能が続く中それでも株を手放さない愛国中国人民でした

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:03:55.43 ID:nLqlj21n
>>134
強烈な副作用のあるドーピング=キンペー砲

より酷いことになるのは目に見えてる

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:04:12.92 ID:0jmJIqUN
>>131
ていうか元々2chでジャップジャップ言ってるのの主体は中国人だと思うよ。
あと、わざと「バカなネトウヨ」を演じる一方で、それを指して「ネトウヨはバカ」
って自作自演もずっと前からやってる。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:04:14.81 ID:5KjUu6lX
韓国がダメになって一番困るのは日本!みたいなパターンだなw

中国がダメになって一番困るのは中国ですよw

140 :眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:05:00.39 ID:Y06ElkXd
>>1
>「中国経済が本当に崩壊したら、日本もおしまいだよ。中国人はお金がなくて日本で爆買いが
>できなくなるのだから」

日本の経済はシナチクの爆買いだけで成り立ってるわけではないんだけどなwww

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:05:07.56 ID:TnC6Xdm9
メタボリックコリアはもうダメだろ
売り禁止とかねぇよ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:05:08.59 ID:/SjjEmmN
>>125
普通に考えて、爆買いが無くなったら困ると言う日本側の
TVインタビュー・コメントが有っても良いはずなんだけど
その手の日本人のTVインタビュー・コメントが無いんだよね

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:05:16.26 ID:c1n2718G
資本や情報や技術は中国には寄りつかんだろ、
清朝末期なんか連想するわ。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:05:25.24 ID:0jmJIqUN
>>134
中国様がそんなに強力な大砲持ってるなら
日経を下げるようにも撃てるわな

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:05:37.83 ID:lr7b4JBe
中国人はバカなの?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:05:59.23 ID:XpwLFtf7
稼いだ金は狂産党患部が外国に投資済み
中国国内は元を印刷すればなんとでも成る
自転車とリヤカーにお札を詰め込んでお買い物

おばちゃんはいらんから奇麗所の娘っ子よめにくれ
勝って嬉しい花一文め 美人が欲しい
わぁ〜い

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:06:41.13 ID:4nMjlNMM
本気で言ってるのか意地になってるのか判断できない

148 :眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:06:44.63 ID:Y06ElkXd
確かにシナチク株は多少持ち直したけどいつまで続くことやら・・・

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:07:02.21 ID:HHu31P4P
>>130
でしょうねぇ
少なくとも世界中の経済学者さんとか証券会社のお偉いさんとかは
目薬さしながら注目してるでしょうし・・・
お金持ってて現物で取引できる人はスリル満点のギャンブルを楽しんでると思います

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:07:42.16 ID:/SjjEmmN
>>140
幾つかの店舗では、そんな事態も有り得る筈なのに
TVでインタビュー・コメントが出て来て無いんだけど
何で?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:07:47.46 ID:9RY0e7HB
株を売れなくした状態で膨らし粉いれて
果たしてそれで「持ち直した」といえるのかw

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:07:57.20 ID:nnjvXdxx
>>140
爆買いの影響はGDPの0.1%あるかないからしいよ。輸出面でのマイナスには要注意らしいけど。byTBS

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:08:06.29 ID:lr7b4JBe
中国人のバカ買いとか日本経済にそんなに影響あるわけじゃないよ
だから対策する必要もないということだし

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:08:08.05 ID:H57XsGRj
>>125
小さいからなに?
ずいぶん大きな観点からモノを言うんですね。
観光地の物産店や、この前の小さな村での爆買いなんかで助かるような人たちを見殺しにするような
意見には絶対賛成しない。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:09:08.41 ID:ytiCJtjI
中国政府が人民を犠牲にしたことがよほど嬉しいようだな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:09:10.30 ID:nLqlj21n
>>154
中共は人民を見殺しにしてるんだが
HAHAHA

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:09:18.04 ID:lr7b4JBe
>>154
で?
あれはいきなりやってきたというだけの話で経済効果とかそこまでいう話でも
無いでしょ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:09:35.17 ID:Z7k4J16a
中国に株式市場なんてありましたっけ?
あの塩漬けにもならん何かを押し売りするバッタもん市場の事か…

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:09:48.13 ID:5JqaCkHf
愚民化政策取ってるから、世界中もそんな小手先だけのインチキで騙せると愚考するんだな

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:10:02.22 ID:/SjjEmmN
元の売り浴びせは始まらないの?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:10:13.42 ID:QWPhSbop
>>154
その店は爆買いが始まる前から存在してて無くなっても存在する

今は東南アジアの旅行者も増えつつあるから影響は少ないよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:10:26.58 ID:4HvFOu3Q
>>154
国益や治安乱してまでやるもんじゃねーよw

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:10:53.64 ID:EjG0IlmV
シナ人よ!
一昨日までお前らは阿Qだったぞ!
感謝しろ!

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:11:07.51 ID:G97Mw1y7
さすがなんでもニセ物の中国。
株式市場もニセ物でした。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:12:00.71 ID:/SjjEmmN
>>154
だから、
何故か、そんな立場の人のコメントが出てこないんだけど?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:12:13.95 ID:rUqrs1f3
普通にバブルが弾けるだけなら、よかったのに

変な操作をしたから、外国人投資家は戻ってこないよ

167 :眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:12:34.21 ID:Y06ElkXd
>>150
当のシナチク人のインタブーに
記者「シナチク株下がりましたけど・・・」
シナ「ワタシも株損したけど資産の数%だから問題ないわ」
記者「それでは今後も爆買いを?」
シナ「当然よ!!」

っていうのはあったね
富裕層はあまりダメージないんだろうな

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:12:52.86 ID:qAyW0fD2
>>154
こういったミクロとマクロをゴッチャにした意見が経済をぶっ壊すw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:13:18.15 ID:TnC6Xdm9
>>154
爆買いってね、ぶっちゃけしょっぱいんすよ。数字的に。
爆買いの50倍も買ってたら心証も違ったかもねぇ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:13:18.97 ID:30R9PF7x
バカばかり。日本の株式のバブルの方がはるかに深刻なのにw

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:13:30.69 ID:H57XsGRj
>>157
だからさ、経済効果だ何だのと大きな話は要らないんだよ。
中国が経済的に悪化して日本にどんな国益があるんだよ。
なんかお前は現実の商売的観点がすっぽり抜けてるね。
まさか仕事とかしてない人?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:13:33.99 ID:4HvFOu3Q
そもそも今の爆買いの観光業の利益守るためには
「じゃあ円安維持で」ともなるよな。

シナチョン困ってるけどw いいのかねw

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:14:39.73 ID:/SjjEmmN
>>161
実際に困る店舗が幾らかでも有る筈だろ?
で、マスゴミが喜んでインタビューを流す筈なのに
それが無い、
何故だ?

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:14:56.14 ID:inACGqRb
別に爆買いなくても、日本は困らんのだがな。
臨時ぼーなう出るくらい程度だ。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:15:00.01 ID:nLqlj21n
愚かなチンクは観光をやめないだろうww
それが負債になってるとも知らず

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:15:06.69 ID:NoUqRJ2C
支那がやってることは

株式ごっこだよ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:15:14.98 ID:5JqaCkHf
個人からなる集団が一店舗で大量購入したのが国家の運営に影響もたらすとか
学校のテストで100点取ったから俺は世界一の天才だと勘違いするようなもんだよ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:15:42.49 ID:lr7b4JBe
>>171
中国経済的に悪化したら今度は東南アジア他の海外向けにツアーを誘致すりゃいいだけ
別に客は中国人だけじゃないし

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:15:45.79 ID:Jbr8RY9P
.
アジアと世界の反応
http://asiaworldtopic999.web.fc2.com/

☆300兆円が消えた中国市場 呆然とする株主 北京ではデモ発生

☆酷すぎる 買い銘柄のみで下げ銘柄は取引停止 中国の詐欺市場
☆空手も剣道 柔道も全てオール韓国が起源ニダ!

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:15:49.14 ID:bjj8FoY+
中国人にはわからないのだろうwバブル崩壊って何かが

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:16:15.24 ID:uTF5YzQB
>>173
まだ爆買いが続いてるからだよ

基本的にマスコミの中でもテレビは鈍い

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:16:20.51 ID:/SjjEmmN
>>171
景気は気から、
先ず、気分が良くなる事が大事なんだよね

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:16:23.87 ID:inACGqRb
日本で爆買いが無くなって困るのは、中国資本の店舗だけ。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:16:34.73 ID:VIVBfHwx
今思えばあの頃レアアースや反日暴動での「警告」が中国から無かったらと思うと空恐ろしくなるね
結果オーライかw

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:16:56.85 ID:9FRC87V2
これはいくらなんでも偏ったコメント集め過ぎw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:17:24.45 ID:JrZ3eOr6
いやなあ、支那共産党の力技でなんとか市場が落ち着いているって時点で
色々不安になるだろ…。

まあ、上手くやればデカイ稼ぎが出来るかもしんないけど。

187 :眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:17:32.79 ID:Y06ElkXd
シナ個人投資家は
「中共がまもってくれるから大丈夫さ」っていう楽観的な人が多いことに笑ったw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:17:34.72 ID:ZZlN7FUH
日が沈みそうになったら地球を逆回転させる
そんな感じのチャンコロの強引さ嫌いじゃないぜ
そのあとのしっぺ返しも含めてな

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:17:55.20 ID:kMLFY1Th
>>154賛成も何も、お前が必死に現実逃避したって、中国はこれで経済ガタガタ、AIIBに回す資金もないだろ?何考えてんの?日本が中国に資金援助して、これからも爆買いお願いしますと頭下げると思ってんのか!?本当にそう思ってるなら一度病院に行って頭の検査して来い

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:18:14.52 ID:JrZ3eOr6
>>187
そう言わんとタイーホされるって可能性も…w

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:18:17.70 ID:iLgcJqp6
富裕層が何故資産を国内に投資せず、海外に逃避させていたのかが分かる

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:18:56.45 ID:NoUqRJ2C
回しきれなくなった

ゴーストタウンどう説明するんだよ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:19:09.07 ID:Ga3Uw8cO
・経営が安定してる製薬メーカーや食品メーカーを爆買い。
・宿泊は日本の出張マンが泊まるビジネスホテル
・家電は中国資本のラオックス
・買い物は体力がある大手のスーパーやドラッグストア
・往来は中華系の航空会社

何も困らん。
困るとしたら不動産会社くらいか

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:19:38.96 ID:dpRfwq8L
ニイイチンスラ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:19:49.77 ID:uTF5YzQB
>>185
逆側のコメントは・・・消されてるんじゃね?国を挙げて

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:19:50.83 ID:UPyHSQSK
中共なめんなよ 

文化大革命の真実
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-758.html

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:20:12.82 ID:Gv/059Q7
>>1
死体がしゃべるなw
出血を止めるために心臓を止めるなんて滅茶苦茶

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:20:16.48 ID:H57XsGRj
>>182
同意だ
もしも中国がバブル崩壊だの不動産不況だのとなったら、間違いなく日本も大きな負の影響を被る。
中国の株や不動産が絶好調なら間違いなく日本にもプラスの影響がある。

俺らに出来ることは少ないけれど、中国経済が減速することを喜ぶような世論は絶対間違ってる。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:20:23.86 ID:nLqlj21n
数年後


俺達が貧しいのは誰のせいアル(幹部は絶賛海外逃亡中wwww

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:20:26.05 ID:kSigitV0
あ、バブル崩壊直後の楽観論やw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:20:45.06 ID:JrZ3eOr6
>>197
DIOに狙わたときの承太郎みたいw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:21:33.79 ID:Ga3Uw8cO
朗報としては

中国が崩壊しても
日本ではお金で永住権は買えないので
買える国々に既に永住権は買ってあってそこに永住するだけさ。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:21:39.61 ID:lr7b4JBe
中国人がいくとこは中国系がやっているとこだし
観光地では大騒ぎしゴミ散らかし注意されても止めないし打撃といわれても
日本人には関係ないからな

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:21:45.25 ID:uTF5YzQB
>>198
しょうもないレスに同意する暇あったらお前にレスした奴らに反論しろよwwww

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:21:48.51 ID:JrZ3eOr6
>>198
今のうちからそれなりに話題になれば、対策を取る企業も増えるんじゃね?

どう考えても支那経済はマトモじゃねえし。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:21:58.91 ID:iLgcJqp6
中国経済の命運の責任は中国人自身にあるわけだし
日本人をあてにはしてないだろ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:22:12.23 ID:sh4N2aTt
こいつらもともな情報得てないからこんなこと言ってんだろ、株価下げてる企業が中共に自社株買わされてるとか知らずによw

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:22:20.55 ID:cUTiZ74V
キンペーが必死こいて買い支えてるうちに逃げるのが正解
なだれうって下げ始めたら、キンペー砲もかなわない
やりすぎればハイパーインフレだしなwww

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:22:56.11 ID:kSigitV0
シナチョン工作員が必死に書き込んでも、中国のバブルがはじけた事実は変わらないよ。。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:22:56.79 ID:0jmJIqUN
>>167
爆買いは業者がほとんどって話だから
バブルが弾けたからと言って
需要は減るけどゼロになるわけじゃないからね

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:23:14.93 ID:ae4voovO
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0PK10G20150710
中国の上海証券取引所は10日、複数の国内証券会社が株式買い支え資金のため、
短期社債により総額914億元(147億ドル)を調達したと明らかにした。平均利回りは5.35%

新しい借金が増えるよやったね!

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:23:15.89 ID:JrZ3eOr6
>>208
>ハイパーインフレ
それ、多分来るだろうねえ。
問題は、いつ来るかだけど。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:23:27.71 ID:Z7k4J16a
悲観を通り越して楽観視し始めたらいよいよヤバイねぇ…

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:23:31.39 ID:ydBH8aCI
食品系の会社は打撃受けそうだな、スーパーとかチェーン店に降ろしてる所
食べないから無くなっても問題ないんだが

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:23:53.78 ID:pgIttSgr
中央政府も元も全く信じていないのに
手持ちの金を増やすことには貪欲な
超低福祉国家シナ国人民
株をパチンコ感覚で弄ぶ途上国人民わろす
お前らの小遣いさえ中央政府は巻き上げてるんだぞ
でもって役人は外国に逃げて終了
集金ぺーなんか投石の標的でしかない
バカな国w
こんなバカ国の高速鉄道システムなんか
どこのバカが買うんだよw

216 :眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:23:55.11 ID:Y06ElkXd
>>202
そういやどっかのテレビで
沖縄氏名と思われる帰化シナチクが
都内に投資マンションを売ってる報道やってたなwwww

217 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2015/07/10(金) 21:24:11.19 ID:9b3voJ9T
スレタイだけで一言

おいおい
大丈夫かよ、支那腐敗漬物甕壷民族の妄想

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:24:25.25 ID:lr7b4JBe
>>198
反日暴動やったり日本人を監禁したり海保に暴行行為したり
日本にとってプラスになったことなかっただろ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:24:38.41 ID:JLwAxuKQ
>>198
まぁそう思いたいならそう思えばいいんじゃないかな。

経済ってそんな簡単に思い通りにならないから。
それが出来たらみんな大金持ちだし。

気がついた時にはにっちもさっちも行かなくなるもんだよ。
日本はそうだったし、サブプライムだってそうだったよ。

そうはならないって言うなら、それは我々が知っている経済とは別物の何かであるんだろう。
壮大な社会実験を観察させてもらうよ。

参加するのは御免だけどね。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:25:04.16 ID:Ga3Uw8cO
・1989年 12月に日経最高値
・1993年 大学出て就職ないのが話題に
・1996年 若干景気持ち直し
・1997年 消費税5% 大企業の倒産ラッシュ
・以後、ろなくなもんじゃねえ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:25:33.68 ID:lr7b4JBe
>>202
韓国は買えるんじゃなかった?

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:26:09.90 ID:QWPhSbop
>>214
輸入先が見つかるまでは値上げは仕方ないだろうけど
国内の生産者には良いんじゃないかな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:26:40.25 ID:ck2SgaqA
色々と言いたい事は山ほどあるが、中国を甘く見ていた事だけは素直に認める
まさかここまでとは思って見なかったよ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:26:46.33 ID:IG4BPDJw
国が買い支えしているうえに1600社取引中止にしてて何言ってんだ?

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:26:53.70 ID:lr7b4JBe
人民が犠牲になっている間に富裕層が一斉に逃げだすんだな

226 :眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:26:56.36 ID:Y06ElkXd
>>212
もしはいぱあいんふれきたら
業者は日本製品を転売目的でまた爆買いに来るんだろうか?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:26:59.26 ID:nLqlj21n
〜祝〜

失われた100年おめでとうございますwwwwww

228 :ムギ(東亜の大悪魔) ◆mugikay1/c @転載は禁止:2015/07/10(金) 21:27:08.25 ID:yaR6AZy3
>>221
スワップのお金用意できなかったから国を売るニダ。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:27:14.52 ID:nnjvXdxx
中国の証券会社、株買い支え資金を短期社債で
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0PK10G20150710
.

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:27:48.58 ID:lr7b4JBe
>>224
市にそうだからと心停止にしちゃったな

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:27:59.99 ID:5JqaCkHf
バブルなんてもんはいつかは崩壊するもんで
いつまでもそれを粉飾決算で育て上げまくってるのが中国
明日に延ばせばそれだけ爆発がでかくなるのに
爆破させるなさせるな言ってるのは日本を巻き込みたいかずっぽり嵌って逃げられなくなってる奴

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:28:06.00 ID:h3oHWgh5
いくら日本製品の不買を叫んでも買ってしまうから、
自分たちのサイフを空にすることで、物理的に買えなくしてしまう策ですね。

中国、恐ろしい子。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:28:11.79 ID:JLwAxuKQ
>>226
インフレ起こしてる元を握りしめてか?
売ってくれる慈善団体があればいいけどね

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:28:31.06 ID:IFjcU1KZ
>「日本人はほくそ笑んでいるのだろうが、9日の株式市場を見てがっかりしたに違いない」

がっかりどころか大爆笑だよ、ほくそ笑むのを通り越してな
まともな資本主義国家だったら絶対に見られない何コレ珍百景だもの
面白いものを見せてくれてありがとうと逆にお礼を言いたい
その場しのぎの子供騙しの為に市場自体の信用を吹っ飛ばすんだもんな、バブルを圧縮して爆弾でも作る気かよ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:28:54.36 ID:iLgcJqp6
富裕層の国外逃亡と資産持ち逃げを中共は止められるか?
というか中共自身が資産の持ち逃げを目論んでいるかも。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:28:56.78 ID:JrZ3eOr6
>>226
現在の比じゃなかったりしてw

つうか、今の爆買の人たちって今のうちに元を実物に変えとこうって
考えだったら怖いねえ…。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:28:58.90 ID:qAyW0fD2
落ちそうなところを取引停止にして上がりそうなところだけで取り引きすりゃ、
そら上がるわなw

238 :ムギ(東亜の大悪魔) ◆mugikay1/c @転載は禁止:2015/07/10(金) 21:28:58.96 ID:yaR6AZy3
>>229
半年後の売り解禁の日が楽しみでなりませんw

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:29:08.22 ID:kmuNbsy+
折角日本が大金を投じて人並みの生活ができるようにしてやったのに
恩を仇で返すのみならず乞食に戻りたかったとは

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:29:36.07 ID:ae4voovO
>>234
まああれだ
市場が吹っ飛ぶか信用が吹っ飛ぶかを天秤に載せた結果だったから仕方が無い
普通なら後者を選ぶ国は無いが

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:29:51.67 ID:nLqlj21n
これが植物人間にチューブ繋いで延命してるだけって気づかないチンクは
どこまで鈍感なんだww

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:30:05.09 ID:kSigitV0
個人投資家の存在感が大きい中国の株式市場で個人投資家をドンヒキすることをやらかし
まくってるからなw
バブルがはじけるのは確定として、どんな感じでバブルがはじけるのかワクワクするわ。
ある意味ではバカの実験場。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:30:08.24 ID:BX0JvzUf
>>225
>業者は日本製品を転売目的でまた爆買いに来るんだろうか?

買う金あるんかいな

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:30:12.55 ID:ZWS9HJxv
>>198
なるやろね。そりゃあ。

それでも中共経済崩壊して国力低下してくれた方が長期的には国益に叶う。

日本は中共とだけ貿易をしてきたわけではないし、
円安を追い風にして中共系企業撤退の穴を日系企業が埋めるチャンスでもある。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:31:25.26 ID:H57XsGRj
>>219
そりゃそうだよ。
相場の展開なんて誰だって読めないだろ。(一部の中共大幹部や金融機関は知らん)
日本のバブル崩壊だって大企業共が軒並み大損こいたんだから、結局は誰もわからいってのが正解なんだよ。

だからこそ今の中国崩壊論に汲みするのをおかしいと言ってるんだよ。
本当に2ちゃんの素人どもの言うとおりなら、日経だって欧州だって、こんなに冷静な相場で居られないだろ。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:31:27.28 ID:0jmJIqUN
>>220
「消費税5%」を「公共事業大幅削減」に替えた方が良い
消費増税で景気が云々は共産党のプロパガンダ。
実際には国内消費は減っていない。

あと、2007年頃も少し景気持ち直してた。
リーマン前のアメ超景気の恩恵もあったけど。

247 :眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:31:35.01 ID:Y06ElkXd
シナチクって買い支えする資金を工面するためアメ国債売り払ったって本当なのかね?

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:31:36.09 ID:BX0JvzUf
>>198
惨めに逝けよ
フィリピンと共に祝杯をあげるわ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:31:44.56 ID:PpXvxSaR
>>195
おまえバカじゃね?
中国が傾けば日本(大袈裟に言えば世界)が傾くだろうがこの大馬鹿!

250 :ムギ(東亜の大悪魔) ◆mugikay1/c @転載は禁止:2015/07/10(金) 21:32:11.28 ID:yaR6AZy3
>>243
中共国内の巨額投資家は、多分既に売り切ったから高飛びしてるでしょうねぇ。
普通は買い支えするものなのだけど。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:32:29.85 ID:iLgcJqp6
富裕層は資産を海外に逃避させているから打撃はそれほど大きくない。
打撃を受けたのはおそらく経済成長で生まれた中間層。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:33:08.59 ID:sjjIt4ab
シナ人の爆買いで儲けてるとこなんて観光業と一部業界w
国が傾くほどじゃねーよ。
逆にシナ人もう、安全な日本製品買えないねw

シナ産の毒くらって滅亡してね♪>1

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:33:15.11 ID:ouLsScfZ
支那人って感情的になったら朝鮮人化する

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:33:17.27 ID:nLqlj21n
暴動を起こす気力もないチンク

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:33:18.92 ID:ZWS9HJxv
>>214
最近はより安全で日本向けの基準で生産とかしてる
東南アジア産にシフトしてるから大丈夫だろ。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:33:25.84 ID:lr7b4JBe
>>245
欧州や日本が慌てないのは中国が買い支え外人は逃げだし人民が犠牲になるから

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:33:26.02 ID:inACGqRb
>>249
残念だの〜
いまや、それを緩和するために、いろいろ手は尽くされているんだがの〜

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:33:59.73 ID:kSigitV0
中共工作員がこんなとこで必死に書き込んでも、中国のバブル崩壊は変わらんよ。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:34:05.93 ID:UOwodDbL
>>241
> これが植物人間にチューブ繋いで延命してるだけって気づかないチンクは
> どこまで鈍感なんだww
えっと老人Z?

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:34:06.98 ID:ajUhGSI1
気分次第で株取引を停止した揚げ句翌日からナイアガラだった株価が爆上げするような市場に影響される方がむしろ異常というべきだろ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:34:32.01 ID:0jmJIqUN
>>240
いやぁ、実際には言うほど割高になってたわけじゃないから
あんな無茶しなくてもそろそろ反騰する時期だったと思うんだが
アレやっちゃったせいで中国独自のリスクに目が行っちゃったし
ほっときゃ良かったんじゃないのって思うなぁ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:34:46.06 ID:nnjvXdxx
【大紀元】中国株の乱高下、江沢民派が相場操縦の疑い 急落を呼び、事前に売り逃げ[7/9] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436528871/

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:34:49.29 ID:QWPhSbop
中国人富裕層が金や宝石を世界中で買いあさっていた理由を中国人の中間層は知った方が良い

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:35:16.65 ID:H57XsGRj
>>244
その意見には大反対だ。

日系企業の国内回帰(少ないけど)は中国経済の事情だけじゃないだろ。
円安容認ってのは日本崩壊論を容認することと同義。
俺は絶対賛成しない。

265 :ムギ(東亜の大悪魔) ◆mugikay1/c @転載は禁止:2015/07/10(金) 21:35:39.32 ID:yaR6AZy3
>>261
こんな国が世界相手のAIIBを設立w

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:35:46.94 ID:gYPBQxTy
情報統制って、恐ろしいな。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:35:56.19 ID:HrENBuGz
いや、誰に聞いたんだよw
日本でもこんなのあれば、株主絶対に黙ってないぞw

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:36:00.28 ID:lr7b4JBe
>>249
日本に経済制裁してやるアルで中国は輸出輸入止めたり大規模なデモおこし
たのを忘れたのか?
それで被害受けた日本企業は殆ど撤退したんだが

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:36:02.93 ID:sjjIt4ab
>>257
思えば反日暴動で企業の腰ひけたおかげかもね・・

それでも逃げなんだアホ企業は自業自得ってことで。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:36:33.44 ID:TFQOUkYr
無理な延命してくれたおかげで各国市場も軟着陸する準備ができる
ありがとうなチンク

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:36:35.17 ID:tdODLmQM
>「日本の株式市場の方が大暴落するだろ」

中国人は時々真面なことを言うが本質的にはやはり大朝鮮
アホだな

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:36:37.02 ID:0jmJIqUN
>>249
仕方ないじゃん。
「そんな事したらバブルで痛い目見るよ!」って
皆が親切に教えても「僕は大丈夫アル!」って
突っ走るんだから、他人にゃどうしようもないわ。

備えて楽しむしかないってw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:36:57.00 ID:ae4voovO
>>261
いや、中国にとっては多少下がるのは良くても2000や3000まで下がるのはNGだったのよ
元に戻るだけじゃんって思うだけかもしれんけど、中には借金して株買った人もいるだろし
絶対にプラスにならないといけないのよ

274 :ムギ(東亜の大悪魔) ◆mugikay1/c @転載は禁止:2015/07/10(金) 21:37:07.88 ID:yaR6AZy3
>>269
いまだに中国市場が金になるとか言ってるのは、詐欺師かアホ。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:37:57.56 ID:BX0JvzUf
>>264
>円安容認ってのは日本崩壊論を容認することと同義。

やっぱり自国通貨高が最高だよな
いやあウォン高の韓国が羨ましいわー(棒

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:37:59.08 ID:iLgcJqp6
インフレが顕著になれば金が暴騰するだろう。

277 :眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:38:01.44 ID:Y06ElkXd
経団連の酒鬼薔薇、超涙目wwww

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:38:12.02 ID:Ga3Uw8cO
富阪工作員 「中国はですね、日本のバブル崩壊をちゃんと研究しているんですよ」

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:38:18.30 ID:kMLFY1Th
>>245いいからお前は、良い病院見つけて頭の検査、それが済んでからまたレスしろ、お前がここで脳内お花畑理論展開しても、信用度が欠落した株は価値など無い

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:38:18.47 ID:FxyY+OKT
>中国株式市場が大暴落することは絶対にない。

その通り
売れなくするから

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:38:29.84 ID:nGvJQq4k
そーだねー日本のほうが大ごとだねぇ(棒
なんでとっととギリシャ支援でもすればと

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:39:12.86 ID:JLwAxuKQ
>>245
だから、関わらないから好きにしろと言ってるんだよ。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:39:13.41 ID:lcyU+3Oa
南シナ海はもうあバレると
やばそうだから次は東シナ海だって
日本オワタ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:39:53.07 ID:vB3vCCWp
日本はそこまでヤワな国ではないよ。
伊達に世界三大ハードカレンシーの一つをやってない。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:40:34.47 ID:iLgcJqp6
EUはギリシャに対し生活必需品に限り支援の用意があるという

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:40:42.65 ID:cWiR1puY
>>274
おっと!伊藤忠の悪口はそこまでだ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:41:26.95 ID:Ga3Uw8cO
うちの地元の中華料理屋「天安門」はまだまだ元気アルヨ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:41:31.88 ID:pgIttSgr
ま、シナ国からは鱈腹儲けた役人も外国企業も出て行くのな
残るのは瓦礫と化したインフラと憐れな人民
あー飯ウマw

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:41:40.64 ID:l/6g7Vs2
1000社以上、取引停止しながら
言ってるのが笑いを取りに来てるとしか思えないwww

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:42:07.74 ID:zQyw3kIM
韓国の新聞でさえ
「上海証券市場のバブル崩壊の影響は小さい」って書いてるんだぜ

中国の証券取引所の80%以上が中国人の個人投資家
それに実体経済が崩壊してる地方政府が年金マネーをじゃぶじゃぶ注ぎ込んだ
中国の証券取引所において外国人投資家は5%もいない
官製バブルに踊ってるのは中国人だけ

さらに日本経済における中国の影響力は実はほとんどない
それほど日本企業は中国リスクを回避してきた
中国で反日暴動が荒れ狂っても日本経済にマイナスの影響はほとんどなかった

やたら「日本への影響・・・」などと報道してるのは中国の影響下にある朝日やNHKだけ

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:42:24.30 ID:lr7b4JBe
暴落でもすりゃ何か手を打たなきゃとなるけど
シナ「取引中止アル!売らないようにしてやる!空売りは逮捕アル!
  これで暴落はないアル」
世界「そう・・・」
という感じ

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:42:49.68 ID:JrZ3eOr6
いつまで支那共産党の豪腕が保つかなあ…。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:43:22.34 ID:BX0JvzUf
>>285
だんだん人道的支援の様相になってきたな

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:43:40.99 ID:5JqaCkHf
ちゅーごくバブルがはじけるとニホンガーニホンガー
言ってる人の狙いって
じゃあ日本が中国バブルがはじけないように国の全財産注ぎ込んでも助けようぜ!
って論調に持ってきたいって事?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:43:41.45 ID:JrZ3eOr6
>>291
ぶっちゃけ、株式取引市場としたらマトモなカタチじゃないよね。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:43:41.64 ID:Rb3b1maR
中国の

株式市場は

死んでいない

ゾンビになってるだけ。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:43:45.27 ID:mTbJFFMc
つぎは1ドル150円だな。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:43:53.66 ID:lP4CfPyi
暴動が起きても軍に鎮圧されるだけじゃない
おそらく各国が中国に干渉する口実に使って絞め殺しにかかると思う

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:44:28.61 ID:ae4voovO
>>294
単に中国だけでなく日本もヤバいから笑ってられないぞって主張したいだけかと

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:44:35.03 ID:O010g38r
<丶`∀´>ウリにまかせるニダ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:44:36.00 ID:5JqaCkHf
>>290
こう言っちゃなんだが韓国の新聞とかはいろんな意味で当てにならないと思うぜ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:44:56.52 ID:JrZ3eOr6
>>294
世界中の富をぶっ込んでも無理っぱそう。

出来ることは、なるたけ支那経済崩壊の影響を薄めることくらいかな。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:44:59.55 ID:nLqlj21n
中国株はキョンシーなので
御札を貼って身動きができないだけなんだよ!

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:45:11.94 ID:BX0JvzUf
>>290
>「上海証券市場のバブル崩壊の影響は小さい」って書いてるんだぜ

それ大本営発表じゃん
支那経済崩壊で韓国は致命傷負っちゃうし

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:45:16.95 ID:ZWS9HJxv
>>264
円安容認=日本崩壊容認

へえぇ、そんな論があるんだぁ〜、へえぇ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:45:17.66 ID:lcyU+3Oa
インチキして株価あげても信用失墜だろう
中国人は馬鹿なのか
それならバブル崩壊させて、またバブルやるか
人民に損失の何割かを補填すればいい

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:45:23.14 ID:lr7b4JBe
>>295
まあね・・・
まさかこんなことやるとは・・・
日本のバブルから何を学んだというんだ?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:45:36.89 ID:UciUgBIh
「独裁国家がオリンピックを開催 すると10年以内に崩壊する」という法則があるからなw

1936年にベルリン・オリンピックを開催したナチス・ドイツは
1945年に第2次大戦の敗北 により消滅。

1980年にモスクワ・オリンピックを開催したソ連
1991年に崩壊。

1984年:サラエボ冬季五輪を開催したユーゴ連邦
1992年:ボスニア内戦勃発、ユーゴ連邦崩壊へ

支那共産党独裁国家の
中華人民共和国は2008年に北京オリンピック開催だったなw

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:45:55.22 ID:5JqaCkHf
>>299
でも昨日今日の話じゃないぜ?

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:46:05.95 ID:JrZ3eOr6
>>303
その手のキョンシー映画って、馬鹿がその御札を剥がすって
パターンが大杉w

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:46:10.75 ID:UPyHSQSK
もう外人投資家は買わんだろうな
最悪、中国国内の2億人の投資家を犠牲にして
国有化に戻るだけの話だから
そう大した問題でもないのかもしれんが

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:46:31.75 ID:uTF5YzQB
>>307
株価が下がるなら
売買を停止すれば良いじゃない

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:46:43.47 ID:2s7mKNjs
>中国人はお金がなくて日本で爆買いが
できなくなるのだから

残念だねー
もう電気釜買えなくなるんだねw

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:47:00.21 ID:JrZ3eOr6
>>307
桁がデカすぎるんで、他にやりようが無かったのかもしれんけど。

いつまで誤魔化せられるのやら…。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:47:02.46 ID:5JqaCkHf
>>305
円安になって久しいけど全然崩壊してないよね…

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:47:21.87 ID:ae4voovO
>>309
うん、株価の話も今週ずっとあったし日本モーの話も同じ時期からあった

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:47:32.51 ID:Ga3Uw8cO
: : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : 悪意がある空売りって何だよ・・・:: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : 遺族がカラオケ大会って何だよ・・・・・・::: : :: ::::::::: :::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:48:55.40 ID:mo9Gtn8o
まあ、約3000社の内、1600社の株取引を中止させた訳だからなw

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:49:04.06 ID:IC3tytHV
バブルと言う事より少しは調整せんと大きな揺り戻しが発生するよ。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:49:23.45 ID:iLgcJqp6
日本の投資が減っても富裕層は決して中国国内に投資しなかった。
投資を呼び込む魅力が中国には欠けている。あるいはリスクが大きすぎる。

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:49:31.25 ID:lr7b4JBe
>>314
誤魔化しているのは人民に対してだろうな
その間に逃げるか・・・

322 :眼鏡男の名前は山本真@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:50:16.19 ID:Y06ElkXd
紫おばさんからなんもコメントがないのはなぜなんだろう?

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:50:39.30 ID:XfRxNp7/
間をとって暴落するのは韓国市場ってことでどうだ?w

これなら日本も中国も困らんだろ?

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:51:02.14 ID:sjjIt4ab
>>293
いっそ生活水準テルマエロマエくらい下げて
ローマ時代を実体験できるアトラクション国家として
国民全員エキストラとして働いてもらえばいいのに。
で、観光で儲けた金を返済にあてると。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:51:33.66 ID:lcyU+3Oa
いつ売りが解禁されるんだ
その時が楽しみだ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:51:33.89 ID:ZWS9HJxv
>>315
バブルの頃は1$120円台なんて、超円高って言われてたんでつよん。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:51:46.44 ID:dro6oCxC
これからしばらく介入→下落のループが続く
中華ワロス曲線が見れるな

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:51:51.25 ID:kSigitV0
ゲームみたいだよな。
取引中止=ポーズボタン
官制バブルを製造=残機注入
共産党=超絶下手なプレイヤー

もうゲームオーバー確定やん。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:52:03.49 ID:Hmc7rSet
>>120
それ天安門フラグ

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:53:23.00 ID:JrZ3eOr6
>>328
チートコードも品切れそうだしねえ…。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:54:07.59 ID:tR0Pi0Bp
最高値から70パーセント以上下がらないとバブル崩壊、大瀑落とは言えませんな

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:54:11.41 ID:JrZ3eOr6
>>329
んで、海外の資本家が一気に逃げ出すと…。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:54:55.87 ID:ZWS9HJxv
>>324
待て、ギリシャはローマじゃない!!

ってことで、ギリシャ文明漫画を希望します。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:55:11.12 ID:tP8S9aSc
中共のてこいれも追いつかず、自社株買いを強制されたとかいってたがまだ報道はないのか?

もうめんどくさいから、買った値段より高くないと売ってはいけないとか法律にしたらいいのに。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:55:51.45 ID:lv6J6/lv
>>324
ローマの貴族のように退廃的な生活しかしないんじゃ・・・

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:59:10.70 ID:oQeV3zG9
>>66
それって生保(生命保険の方な)の金じゃないのかね?

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:59:17.28 ID:LjjnbzpG
ヒント:金盾

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:59:47.10 ID:Jbr8RY9P
.      : ∧   ∧:
      :/ ゙i─/ ,ヽ: Aiya!!!!
     :/   支   \:
  :、.‐'`´_______ `゛'‐ ,:
    ̄ノし(;;゚y; )ll(v ;゚;;)\ ̄ついに歴史の証人になれた
  :/⌒u.┏(__人__)┓  \:    これは100年後の....
  :|.   .┃ |r┬-l ┃ u |: 世界にも残る大惨事アル!!
   :\  ┃ |r l-/ ,┃ /:  
.
アジアと世界の反応
http://asiaworldtopic999.web.fc2.com/

☆300兆円が消えた中国市場 呆然とする株主 北京ではデモ発生

☆酷すぎる 買い銘柄のみで下げ銘柄は取引停止 中国の詐欺市場

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 21:59:58.60 ID:zul6D64A
大丈夫か❔
この状態でよその国の事を考える暇はないと思うが
もう少し考えろよ それとも監視されていて
物が言えないのか❔

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:02:26.98 ID:kSigitV0
ここで必死になってる中共の工作員も、バブルの混乱でいざとなったら
中国共産党員に見捨てられるんやで。

いいかげん一党独裁を打倒して民主化しよーぜ。
愛国心があるならなおさら民主化して当然だ。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:02:34.32 ID:cujCZ8p5
>>323
コメ粒くらいの市場でしょうに

韓国市場 あってもなくても

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:03:23.23 ID:VhxXW7Zb
【国際】中国株式市場、約1600社が自社株の売買停止か [7/9朝日]★123(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436461415/

                      ,-´`ヽ_
                      ヽ‐-‐┘
                P A U S E

                        _
                          |?|
                          ̄
        , へ、      
       /   \                ,、 ,、 ,、
     /      \     ∧∧     / `´ `´ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / 支\_ O | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:04:15.13 ID:O42a/SF6
日本人も昔も株だ先物だ投資だと騙されたよね

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:04:37.89 ID:mo9Gtn8o
>>340
我々には選挙権が有るアル!民主主義アル!(でも、被選挙権が無いアル・・・)

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:05:59.43 ID:QWPhSbop
>>343
その姿を中国人も見てたはずだよね

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:06:01.84 ID:jeDWxwgo
>>340
民主化したら戦国時代再来だから一長一短だぞw

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:06:02.49 ID:XpwLFtf7
まーそんなに素人が難しく考えなくても昔は昔今は今
日本のバブル崩壊だって日本が苦しんだだけだし
代わりに中国とか韓国が分不相応に経済成長
したわけだし正常な社会に戻るんじゃない

オラ素人だから難しいことは分からん
中国の核兵器の行方は気になるが
ロシアの時もそれなりに処理
されたから、スーパーから
食料品が消えるくらい
だよ。たぶん
おまけで
親日国















348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:06:08.34 ID:iLgcJqp6
原油も大豆も下がっているのに中国株なんか買う海外投資家なんているか?

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:06:20.57 ID:82XNFjE7
経済的な影響はあるだろうけど、軍事費は抑制できるし、競合分野では優位に立つし、安価な衣類や雑貨は東南アジアから輸入すれば良いし、鉄鋼や原油も安くなって、マイナスよりプラスの方が圧倒的に大きいだろ。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:06:27.37 ID:CEmesjdm
まぁお前らシナ人が買わなきゃ死ぬのは確定してるw
買い支えれば共産党の連中が売り抜けるw

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:07:32.26 ID:9j0+o47B
中国経済自体が崩壊することはないよ
一党独裁の社会主義国家だからね
ただ、不動産と株式市場のバブルが弾けて成長率が大幅に鈍化するだけ

ざまぁっw

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:08:02.68 ID:JrZ3eOr6
>>348
海外投資家が空売りしても、何らかのペナルティを受けるんかな?

まあ、支那ならなんかあるかもね。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:08:39.63 ID:YY+TxIC6
全株売買停止なら暴落しないよ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:08:47.80 ID:JrZ3eOr6
>>351
支那共産党が崩壊を認めなきゃ、ソレは崩壊では無いってことか…。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:09:23.49 ID:sjjIt4ab
>>333
じゃあ、国民総バトルロイヤルで強い奴から順に
金 銀 青銅 の服 着せようw
で格闘技ビジネスで返済・・・

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:09:53.34 ID:SCYfL1Vf
人民元蒸発

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:10:57.38 ID:OJYnnJmz
多分、統制経済の行き着く先はハイパーインフレだ。統制経済は点と点をつないで綱渡り
は見せていけるのだろうが連続の波には勝てない。統制タイミングの狂いが死を招くでしょう。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:11:08.39 ID:kSigitV0
売買停止したら、人がよりつかなっくなったでござるw

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:11:10.14 ID:N5LCtjWO
一人でこけて自分に独り言で弁明するのは時々ある話だ
一人でこけて他人のせいにするのがチョンだw乞食ゆえw
一人でこけて他人を誹謗するのがチャンだw面子ゆえw

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:11:21.18 ID:1Lk84Oyp
世界の中心は中国で、共産党が管理してる限りは最低の生活はできるでしょう
腐ってしまった古い肉もちゃんと保管してるし

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:11:42.02 ID:iLgcJqp6
海外投資家はハイリスクでノーリターン状態な今現在の中国市場に手を出すくらいなら原油にいくだろう。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:11:46.48 ID:sWnEhVQu
>中国株式市場が大暴落することは絶対にないって

とっくに暴落してるけどな こいつは株価も何もチェックしないで言ってるだろ

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:11:54.55 ID:2nhhfvCI
現実と理想の区別がつかない支那人に明日はない。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:12:29.42 ID:LZ7KZm3u
売買禁止になったら暴落も出来ない。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:12:38.09 ID:XZezV8A0
土日になんかでかいニュースある?
15日は成長率の発表だっけ。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:13:00.93 ID:/rat45FM
喜ばせたいなら、南朝鮮を道連れに破綻しろ

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:13:24.97 ID:qNfNcnIr
日本人も程度の差はあれ、バブルの頃は概ねこんな感じで
ドヤってたから、まぁ…
その後バブルが弾けてたっぷり地獄を見たけれど

彼らはこれからだね
バブル崩壊初体験を是非とも楽しんでくれw

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:15:41.29 ID:lP4CfPyi
>>367
そんな次元じゃないぜ何が起こるか分からない

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:15:57.46 ID:kSigitV0
売買禁止になって打撃を受けるのは企業w
このままポーズボタン押しっぱなしで動かないキョンシーをやれば、グローバルな競争から脱落するのみw
しかしポーズボタンを離せば暴落ww

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:16:03.70 ID:82XNFjE7
いくら何でもここまで共産党が金融の常識を越えた禁じ手をやるとは世界中のどの経済学者も予想できなかっただろうな。
バブルが弾けただけでなく、共産党がいかにバカか明らかになったし、中国の信用は地に落ちただろ。
元の国際通貨などお笑いだし、AIIBなんかもうまともに取合う国もないだろう。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:16:16.34 ID:2sQEwMJm
禁じ手を使った時点で取引所としては失格だからな

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:17:56.52 ID:dQjVNnLE
小室直樹が三十年も前に喝破している
「資本主義経済の社会には、なりたいといってなれるものではない」
ホントその通りだわ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:22:19.59 ID:82XNFjE7
ヒラリークリントンが20年後には中国は世界で一番貧乏な国になると予想してたけど、あながちそうなるかもしれんな。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:22:27.79 ID:iLgcJqp6
バブル崩壊後、日本経済は内需型に転換したが、
中国は内需を増やし輸出依存経済を脱却できるか?

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:22:54.97 ID:Vyz1vNK5
もしかして支那人は市場が正常に機能してるとでも思ってるのか?

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:22:56.55 ID:VhxXW7Zb
お前らにおすすめの本

中国株バブルが来た!
富岡浩司著

週刊エコノミストebooks
出版社:毎日新聞出版
配信開始日:2015年07月10日
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B010N99RW4/ref=as_li_qf_sp_asin_il?ie=UTF8&camp=767&creative=3999&creativeASIN=B010N99RW4&link_code=as3&tag=gogotsu-22

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:23:39.15 ID:EqdCD1u/
上海総合の半分くらいを売買停止にして残る企業の自社株を6ヵ月間売却禁止にして
そこに年金基金とかの人民元を総力で注ぎ込めば嫌でも上がりますわなw
売買停止を解除した瞬間に超大暴落が待っているんだが習主席閣下はそこら辺の事が
分かってるのかねw

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:23:40.96 ID:o2oiWERf
経団連と似非リベラルどもは慌てて保守ウヨはブヒブヒ言ってるけど
もはや中国経済なんて割とどうでも良い

太平洋の軍事力進出の方が日本にとって重大

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:24:41.38 ID:82XNFjE7
それにしてもどうして中国政府は人民を煽ってまでして株価を上げようとしたんだろう?
公害対策や社会保障の分野でいくらでも投資する道があったのに。

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:25:22.23 ID:o2oiWERf
>>379
軍事力のさらなる増強とその維持じゃい!

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:26:48.25 ID:iLgcJqp6
>公害対策や社会保障の分野でいくらでも投資する道があったのに。
北京市民が車を使うのを一時自粛したか禁止されたかで、
北京が何日か青空が出た。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:27:19.84 ID:gALP4U0C
>>63
正直、組立なら他にも候補いるんで…

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:27:52.91 ID:H57XsGRj
お前らってすげー馬鹿そうだなw
忙しいから寝るわ

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:29:17.69 ID:fJGDbpXm
買いボタンしかないとかそりゃ中国人以外は誰でも呆然とするわ。
恥ずかしい国だ。
勿論日本にも影響はあるが爆買いは関係ない。
0.1%位。
問題は貿易関係と中国不況による為替による円高だから今のうちに貿易を他国にシフトするべき。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:30:22.90 ID:r4fEQ16Y
おいおい 昭和の小学生の喧嘩かよw

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:31:17.13 ID:ae4voovO
>>383
反論できなかったら相手を馬鹿扱いですか
わっかりやすいなあ

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:31:25.56 ID:d0YORz3i
次の買い支え機関をちゃんと用意しとけよ北京原人 買い支え出来なくなるのが何時かワクテカして待ってるからさ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:32:43.00 ID:OJYnnJmz
紙幣は単なる信用紙。国家の信用が紙幣の命。国家の信用がなくなれば便所紙に同じ。
その国家の信用をぐらつかせることばかりしている共産党。
底が見えてきたと思っていいのではないか。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:32:51.83 ID:MfjmKgyN
>>383
忙しいのに寝てどうすんだよ 馬鹿か

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:32:57.87 ID:lcyU+3Oa
普通に暴落してから
中央銀行が株買ったり
政府の支援じゃだまなのか

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:33:13.44 ID:0jmJIqUN
383が本物か釣りかは知らんが
「忙しいから寝る」は面白かったから許す

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:33:15.51 ID:kSigitV0
買いボタンしかない → 個人投資家が買いたくなくなる

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:33:45.56 ID:2y69W/bJ
>>379
テロ対策で欧米が銀行貯金なんかを可視化し始めた為に、
流出した中国マネーが中国に帰ってきてる一面もあるようだ。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:37:56.42 ID:Z59DqkCo
>>1
ほんとの金持ち中国人(香港含む)投資家は、最初から中国株なんて無視して、アメリカと日本の不動産を買いまくってるよ。
何度も暴落してるから、はなっから信用してない。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:37:59.36 ID:H57XsGRj
>>386
はぁ?散々反論しただろうが。
はっきり言って、中国崩壊論主義者なんて論破するのは余裕だよ?
だって基本的に中国経済の崩壊は日本経済のマイナス要因でしか無いんだからw

中国経済崩壊を喜んでるやつを馬鹿扱いするのなんて仕事してれば当然だと思うが。
お前は違うの?
どんな仕事してる奴が中国崩壊を喜んでるのかと思うわ。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:38:00.08 ID:q2E3wQd5
株式市場ごっこってわかったんだからそりゃどうなろうと中国以外に影響ないわな

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:41:23.01 ID:v7muAuYC
もちろん日本にも結構影響あるよ

ただ、それとは別に支那が暴落すると人民解放軍の
給料が払えなくなるので
暴動が起き、支那が分裂するって
流れが楽しみでしょうがない

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:41:45.15 ID:oq3tsIj2
>>1
日本のバブルがはじけても、他国への影響は限定的、第三次世界大戦も起こらなかった。況や中狂は?

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:41:56.87 ID:iLgcJqp6
>だって基本的に中国経済の崩壊は日本経済のマイナス要因でしか無いんだからw
だから日本に被害が及ぶのを最小限に抑えようということで十分じゃないか?
中国経済は中国人自身の負担と責任で賄っていくものだし

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:42:43.45 ID:IeIwXsqt
この現状で、中国安泰とか言ってるのは朝鮮脳ぐらいだろうにw

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-20000190-dzh-world
本土株の急落を受けて中国政府や各企業が発表した主な株価支援策は次の通り。

 ■6月27日(土)
 ・中国人民銀行・・・追加利下げと預金準備率の引き下げを発表
 ■6月29日(月)
 ・財政部など・・・公的年金基金の最大3割を株式に投じることを認める改正案を発表
 ■7月1日(水)
 ・上海・深セン証券取引所・・・A株の取引所税を8月から引き下げると発表
 ・中国証券登記結算公司・・・A株の名義書換手数料を8月から引き下げると発表
 ・中国証券監督管理委員会・・・信用取引規制の緩和を発表
 ■7月3日(金)
 ・中国証券監督管理委員会・・・IPOの件数・規模を縮小させる方針を発表
 ■7月4日(土)
 ・IPO予定企業各社・・・IPOを予定していた28社が上場計画の取り下げを発表
 ・大手証券21社・・・1200億元以上を株式市場に投資すると発表、上海総合が4500ポイントに戻るまでは保有株を売却せず、随時買い増しする方針を表明
 ■7月8日(水)
 ・中国人民銀行・・・証券会社向け融資を手掛ける中国証券金融への流動性支援を発表
 ・国有資産監督管理委員会・・・中央企業に対して当面上場子会社の株式売却を禁止
 ・中国保険監督管理委員会・・・保険会社の株式投資規制の緩和を発表
 ・中国証券監督管理委員会・・・上場企業の大株主や経営陣による株式売却を6カ月間禁止
 ・財政部・・・保有株を売却しない方針を表明、国有金融機関に対して上場子会社株を売却しないよう指示
 ■7月9日(木)
 ・中国銀行業監督管理委員会・・・返済期限を迎えた証券担保融資の期限延長を認める措置を発表
 ・公安部・・・悪質な空売りに対して徹底調査する方針を発表

中国、株急落で緊急通達 「問題の政治化避けよ」 
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015070901000739.html
【北京共同】中国の株価急落を受け、共産党中央宣伝部が国内の報道機関に対して「株式市場の問題が政治化するのを回避し、
(批判の)矛先が共産党や政府に向かうのを防げ」と指示する緊急通達を出していたことが9日、分かった。
宣伝当局に近い複数の関係者が明らかにした。

【中央日報】韓国銀行、来月から人民元危機時の「韓中通貨スワップ」資金供給[6/26] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436454734/

中国アリババ幹部、当局に拘束 テンセント在職中の問題で
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0ZP5GN20150709

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:43:38.34 ID:gYPBQxTy
日本経済へのマイナス要因www。
そんなもん微々たるもんだよw。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:45:13.13 ID:Bvu3OMxI
「影響は全面的にあるでしょう。日本のみならずアジア全体、米国にも影響は及ぶ。
日本への影響は小さくはないね」

なんでこいつは暴落した事を誇ってるの?馬鹿なの?

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:45:29.03 ID:ae4voovO
>>395
>>205>>218>>244
これらには安価ついてないようですが
寝るのに忙しいから無視かな?

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:45:30.58 ID:OvwK8kio
>>395
はあ?

日本経済に悪影響があろうが無かろうが、中国経済の破綻リスクとは何の関係も無いだろ。

どうやって日本が中国のバブル崩壊に干渉できるんだよ。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:45:59.14 ID:iLgcJqp6
中国経済の危機は日本のマイナスだから日本はあらゆる負担をして
中国経済の危機を回避させるべきだ、と言うほうがよっぽどマイナス。
中国経済の動向とは距離を出来る限り置いて様子見というのが現状だろ。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:48:06.00 ID:OvwK8kio
>>405
例え日本が支援した所で、救えるわけないし。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:49:01.84 ID:IeIwXsqt
>>402
震源地と台風の目の区別もついていないのでしょうw

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:50:06.98 ID:qTkKq1xz
中国みたいな共産主義の閉ざされた市場は日米欧にはさほど影響
しないよ

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:51:39.94 ID:XpwLFtf7
なんだな万里の長城も遺っている事だし
中韓で三国志を再現して観光業で飯食えばいいよ
観客は人口衛星から戦を観戦、チップはマナ
何十年も前の肉を貯蔵しているくらいだから死体は
埋めないでミイラで干物にするとか。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:52:00.22 ID:9j0+o47B
売買停止された銘柄って、これからどうなるんだろうね?
いっきに解除したら暴落するから、ちょっとずつ解除していくのかな。

こんな社会実験をリアルタイムで見れるなんて、いいね。

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:52:58.16 ID:FrmIwL4v
いいんじゃねえ、そう自分に言い聞かす分には

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:53:06.45 ID:iLgcJqp6
>中韓で三国志を再現して観光業で飯食えばいいよ
三国志の再現ではなく世界各地で鶯谷が展開されるかもしれん

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:55:00.28 ID:gALP4U0C
>>352
多分処理した株屋が捕まる

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:56:17.56 ID:PtaxS49L
中国人「日本にも影響がー」
だからなんなの
言っても中国バブル崩壊が止まるわけじゃないのにw

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 22:59:56.79 ID:kBZcqtNW
>>1
おしまいにはならんよ
日本より欧州勢のが影響あるんじゃないか?

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:01:57.25 ID:gALP4U0C
>>390
投資家()が借金で株買ってるので株が完全に死ぬと銀行が死ぬ
少しでも価値があるうちに返済日を迎えさせたいんでしょ
足りない部分で腎臓を売ろうが角膜を売ろうが知ったこっちゃねぇって感じで

417 :62式言うこと機関銃 ◆NTK62/acMs @転載は禁止:2015/07/10(金) 23:02:36.68 ID:I8AqxM3z
ありゃー

こりゃ、開戦早まるかなぁwwwww

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:05:10.04 ID:yCCdoJ7r
今回かなり大損こいた人間は多いからなw
ほとぼりが冷めたら一気に売り抜こうとするから共産党政府はヒヤヒヤだな

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:06:30.11 ID:9IkUfyYR
中国への輸出はGDP(国内総生産)比3% 以下、投資は1%強
対中輸出依存度(GDP比):2.79%
対中輸入依存度(GDP比):2.44%
なーんも怖くない

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:07:38.61 ID:E0JjToKh
バブル崩壊を食い止めることができる中共政府だとして、
その強圧的な力で、民衆を押さえ込んでいるってことを忘れるなよ。
シナチクのバカ共。

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:08:58.37 ID:IeIwXsqt
>>415
逆逆、日曜にギリシアと(もうEUじゃなく、メルケルとドイツ国民の戦いである)ドイツの手打ちが出来るかどうかで
EU全体の景気が変わってくる

んでEUに依存しているのが・・・


すとーみーまんでー家紋

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:10:17.46 ID:3Z4eqJ13
信用をS安にしたあの対策が何引き起こすのか分かってないんだな
もはや株式市場ではないと国際社会では認識されたんだけど

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:13:00.18 ID:ULDKOhYc
>>1
いや、既に暴落してるわけだがw

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:15:59.21 ID:Gk0MNNrf
日本人が笑ってるのを知ってるんだなw

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:16:59.50 ID:IeIwXsqt
日本の場合でも、バブル崩壊に世間が気づくまでに2年ぐらいかかったからなぁw
その何倍もある巨木が倒れるのに気づくまでのタイムラグは・・・

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:17:42.84 ID:3Z4eqJ13
後1年ぐらい耐えてれば、元の国際通貨入りも有ったと思うけど
この1週だけで絶望的に完全になったとか分かってんのかね

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:28:26.00 ID:d7kkCEyt
以上、中共の家畜達が鳴き声でした

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:41:25.78 ID:XpwLFtf7
まーつい二十数年前までは東側諸と交易が無くても西側はそれなりに経済成長出来たのだから中国と朝鮮が
無くても目先の危機さえ回避出来ればど〜ってこと無いよ。たぶん

関わった分を損切りして千年位静観してれば存在事態忘れるよ、サハラ砂漠が一個増えたと思えば良い。
その分本物のサハラを緑化する事に投資したほうが人類のためになる。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:41:41.94 ID:4VMoyjb9
「日本人はほくそ笑んでいるのだろうが、9日の株式市場を見てがっかりしたに違いない」

こんな馬鹿がいっぱいいるのが中国
取引銘柄が半数以上あって共産党員や大株主の売買禁止にして
取引額が少なくなってから中華面子砲でやっと上げただけだろ
普通の国なら資本主義の終わりって大騒ぎになってるよ

今回わかった事は中国に余裕資金が予想以上に少ないって事だな

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:43:10.89 ID:IeIwXsqt
>>429
逆に、あれだけ反則しててあれだけしか戻せなかった中共の実力劣化に驚いたわ

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:49:35.83 ID:4VMoyjb9
>>23
国だって無限に金がある訳じゃ無いんだし面子砲で買った株をずっと持ち続けるのか?

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:50:31.64 ID:lv6J6/lv
>>430
国内さえだませればいいと思ってんじゃないの?

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:51:20.28 ID:IeIwXsqt
>>431
いや、実は元とドルはその気になれば無限にw

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:52:17.05 ID:4VMoyjb9
>>105
こいつ馬鹿か?
余裕が無いから半数以上取引停止にして自分達で上げれるだけ残して面子砲撃ったんだろ
本当に余裕があるのなら取引停止なんかにしないで面子砲だけで上げろよあほ

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:53:58.97 ID:4VMoyjb9
>>134
大株主や共産党員の取引停止なんてしてる時点で臭ちゃん暗殺されるかもしれんぞ
贅沢も禁止したし相当恨み買ってるからな

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:55:35.90 ID:IeIwXsqt
>>434
>>63見りゃすぐわかる   「しゅあ」

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:57:23.46 ID:4VMoyjb9
>>198
でももう中国経済は破綻寸前でしょ
お前みたいに楽観視するよりショックに耐えるように準備する方が重要

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:57:32.93 ID:ZjIxSJkL
おう暴落しないならいーーーね!

さあバンバン買って上げろよ俺の予想は今年中に上海Aが10000オーバーだったのに
実体なんかどうでもいいんだよ踊りまくれ
上げて上げて上げまくれ全員レバでも何でもやって買いまくれ
どうした上げが遅ぇぞ?一日で リミットいっぱい10%上がるだろ!!!!
買え!!!!!!!!
10億人で株買えよ!!!!!!!!

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/10(金) 23:59:14.20 ID:4VMoyjb9
>>430
取引停止にしまくってやっと面子砲で上げたからな
ジオン軍並みに内情は余裕無いんじゃねぇの

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:06:10.96 ID:sfVQLoTO
リーマンショックのときも同じようなこと言ってたけど、けっきょく日本経済は低迷し、麻生政権は倒れて民主党政権になった

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:06:54.29 ID:JCzR52C6
残念ながら もう結果は見えた
御臨終です

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:07:20.33 ID:V7WCAhjO
じゃあ買えよ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:10:09.97 ID:Ux/rUf95
チャンコロだって売り時探ってるだろ?

阿Q人民の手で中国市場は終わるんだよ!w

日本がチャンコロなんて本気で信用なんてしない。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:12:16.97 ID:8gjJDjL0
>>440
そうか、区別がつかないのかw

あの時、日本はもっとも影響を受けない国だったのは事実なんだがなw

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:12:25.89 ID:kzvz8hd+
13億の消費者人口に釣られて投資はしてみた者の
豊かになるのは一億人だけ、これから先も同じ体制が続く限り変わらない、よって当初の目論みは見事に外れた。

豊になった党員の資産は西側など問題にならぬ、こりゃーバブルの弾け方もメガトン急だなや

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:13:55.16 ID:VIB6YaLb
中韓の馬鹿共は実体経済を理解しない、アホウばかりだのうw
取引停止した銘柄の会社はその瞬間に信用を失ったんだぜw
要はドルだろうが元だろうが買掛売掛など信用取引が出来なくなり現金決済オンリーになったわけだw
ソコに自社株に現金突っ込めとさw
銘柄残って会社倒産だぜwwww
中共さんはお金恵んでくれるんですかね?wスーパーインフレになりますがww

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:18:56.51 ID:NEpMMaLR
爆買いはボーナスみたいなもん

通常の売上に戻るだけ

アホドンキみたいに投資を回収できなくなるのは置いといて

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:27:06.69 ID:kzvz8hd+
>>446

獅子が死んだら皮残し
会社が死んでも名を残す
それが協賛メンツ砲。は〜

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:28:49.55 ID:j38B6plv
>>447
ドンキがなくても困らないw

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:30:33.00 ID:Gl2u8gwh
そう心配するな
犬韓が相互スワップで7兆円準備してくれるんだろ?
一瞬で溶かすだろうがww
ところで?AIIBは、まだ発車しないのかな?


日韓スワップ打ち切り
日本国はAIIB不参加


あぁ〜〜飯が美味いわぁ〜〜
リアルタイムで特亜の崩壊を傍観できるとはww

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:33:36.09 ID:8gjJDjL0
>>449
ない
ケンタッキーはあるがマックはないw

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:47:09.90 ID:ZoBDpa6K
そっか
独裁での判断で中国投資家に同情してたけど
必要がないな

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:50:16.64 ID:aPdXPMPl
シナの提唱するナンチャッテ銀行があるだろw

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:50:37.92 ID:xw3kMMBB
後の株式市場で、『赤僻の戦い』と呼ばれる大決戦w
射た矢の全てが そのまま敵に持っていかれるも、早々には撤退すら許されない模様w

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:52:46.76 ID:8gjJDjL0
>>452
爆発事故とか土地の収用とか、少人数相手だと無慈悲にもなれるけど、一定数を超えると暴動予備軍になる可能性があるので
まぁ、今回は小銭持ってる中高年ばっかだから弱いけど、一族もいるので無下にもできないかな

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:53:00.47 ID:JM0X0gJe
今のギリシャ銀行を見習って株の換金は1日1単位までにすれば
共産党は安泰ニダ。
大事な事はそのあと考えれば良い。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:55:29.06 ID:EBlUrn7R
次は近平が「株を売ったら死刑」とか言い出しそうだなw

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 00:58:30.85 ID:9FwSqAcm
中国株って日本で空売り出来ないのかね

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:02:44.93 ID:8gjJDjL0
日本でも扱っているETFならできるんでないかな>>458

ただ、貸し株で吸収してると思うけど、額が大きくなって吸収しきれなくなったらどうすんだろ、わからん

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:11:19.70 ID:QcOV9ivy
【国際】7歳男児が「お医者さんごっこ」、同級生23名が処女膜断裂などの被害に! 中国(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436541596/

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:17:03.79 ID:U+kow6zg
投資家のマインドで自然におきるバブルと違って
ここまでくるとバブルを通り越して別の何かだわ

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:19:56.51 ID:SqF6hpoA
本来「株主」ってのは企業の所有者なんだけどねぇ。
所有権の売買も出来ないって、それ株主じゃなく債務者。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:24:04.19 ID:5wN0FkPJ
ゴキブリどもが楽観してる間は事態の悪化は止められん。
で、ゴキブリどもは未だに状況を舐めてる。
日本の半分ぐらいを含めて、東アジア人の脳の限界なのかもしれんな。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:24:08.30 ID:i3+bnxvx
>>440
何言ってるんだか…
リーマンによる世界恐慌を防いだのは1000億ドル拠出した日本
当時のIMFが持ってた資金700億の状況で
世界はドル体制を見捨てる可能性だってあった

リーマンごときで揺さぶられただなんて、お前の頭の中の日本はどこの平行世界の日本ですか?

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:54:13.56 ID:PLsXT3O+
いいか?よく聞けよ、中国のバブルは既に崩壊"した"んだよ
約1600銘柄の証券が売買停止した状態での5%以上の上げは印象操作でしかない

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 01:54:36.29 ID:czhwACYq
ちらっとミヤネ屋見てたら、中国からレポーターが個人投資家の意見
を紹介していて「『大国中国が暴落に対応できないはずがない』という
声があがっていました」と言ってるときに画面の端に写ってるミヤネの
顔がもう我慢できないという感じの苦笑いだったので釣られて笑ってしまった。

今喜んでいる中国人を世界中がこういう顔で見ているんだなと改めて思った。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 02:02:06.56 ID:7iur3InR
売れない株になんの価値があるんだ
ガイジかw

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 02:05:08.62 ID:ixNQZ5yk
>われわれの党にはできないことはないと信じている
これが遠回しな自虐にみえる

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 02:26:18.92 ID:RY2ZzqoN
コールドマンさんがあがる言うてるんやから中国人はもっと買っといた方がいいぞ

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 02:31:59.04 ID:HctqKCOI
そもそも信用もクソもない中国市場が潰れたからってどーなんのよw
投機大好きなアホが死ぬだけだろ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 03:25:55.31 ID:TSg9mSTu
中国人は、IMFが中国のバブル崩壊を発表したの分かってないのか?
上がったのは約半数の取引停止と、政府が買ってるだけで、いつかは売らなければならない
それを誰に売るかって?
市場の8割の中国人の個人にだよw

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 04:44:14.50 ID:eYeHUppB
馬鹿チャンコロ、
心配するな、安心して買い支えろ。


ケチ臭い事言わず信用枠の多階建てを全財産使ってやれ。
大丈夫だ、キンペー同志がバックについてるぞ。w

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 05:26:46.00 ID:WFoPszO7
>「中国株式市場が大暴落することは絶対にない。日本は夢でも見ているんだな」
>「中国株のバブルがはじけるとでも?俺たちをからかっているのか?」

昨日久し振りに青空文庫で阿Q正伝を読み返した
精神的勝利法だけで何とか生きてる超底辺の阿Qだけど気がついたら処刑場行き

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 05:39:10.68 ID:y0FhD9B6
祝! シナバブル完全崩壊
リーコケでシナ経済ズッコケある〜

※ちなみにシナ人の爆買いは
「シナではいかにろくな物は売っていないか!」ということ

数年前に某パックツアーで北京に行ったところ
連れて行かれたデパートの
2Fと3Fの間のフロアは完全にクローズされており
バックやサイフ 化粧品などの偽物専用フロアだった。
レストランでは食事より 偽物商品の販売に必死!
インチキシナ国のインンチキ商品 呆れかえったわ!!

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 06:30:25.92 ID:L9VhHwnz
TPP
●ゆうちょ銀、限度額引き上げ3000万円。アメリカの金融機関への資金提供を要求される前に。第二のサブプライム問題化への道のり
 アフラのガン保険も 日本郵政が独占販売

●ジェネリック薬を日本国民に <<<公的保険の財政がTPPで悪化する前に>>>>
        アメリカの高額医薬品より優先して使わすTPP

●著作権の非親告罪化、
 著作権を持つ著作者が 訴えるのではなく、勝手に 他人が訴えて罰金を収奪。

例えば アメリカ政府が アメリカ人本人に代わり 日本政府や日本人を 著作権侵害で訴える とかぁ。
コミケなど訴えられる前に、TPP

TPP、政府調達分野。
●国民総背番号制マイナンバーのシステム構築も TPPの政府調達で
アメリカ企業も対等参入を要求してくる前に
NTTやフジ産経のグループ企業で 利権化して アメリカへの情報盗聴を防ぐ・・・・都道府県の水道供給システムや公共事業本体やその運用システム開発すべて



Google副社長が所属する通信事業会社など
アメリカの国民の通信や通話の傍受がNSA、国防総省中心に行われ、結果 TPPをターゲットに日本にも上陸
なので TPPの他の参加国も 順次 TPPの政府調達分野を中心に 情報システムIT化をその国の政府が
国防目的で整備・構築する場合は 絶対 アメリカ政府は アメリカ企業の参入を要求してくるでしょう。
すべて傍受・盗聴され、先日のフランス大統領、3代にわたり盗聴やドイツの大統領の通信や会話も アメリカが盗聴していた
問題などと同様に それ以上に アメリカに国防情報が筒抜けになるでしょう。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 06:34:27.48 ID:vlx0vs9q
>>464
そのあとも欧米中朝(南)が自国通貨を刷りまくってたときも円高を貫いてたんだぞ!

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 06:37:27.48 ID:vlx0vs9q
>>471
こういうとき中共人口は日本の10倍もあるから、ひとり換算では安い負担になるからよいね。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 07:12:27.75 ID:eEKUam5W
AIIBに署名した国は今何を思ふ…

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 07:35:23.51 ID:aNxSnu4c
【暴落で自殺続出・・・『飛び降りないで下さい』の垂れ幕登場】2015.07.09 21:54 TV朝鮮
http://news.zum.com/articles/23413426?c=04
中国証券市場の株価が、連日暴落し続け、投資失敗を悲観した自殺が続出しています。
中国消防当局は、飛び降りずに反騰を待てと書かれた横断幕を揚げています。
本日、かろうじて暴落傾向は止まりましたが、株価が連日暴落し、中国では株式投資失敗を悲観した自殺が続出しています。
中国消防当局が、飛び降りずに反騰を待てと書かれた横断幕を掲げています。

他、"別件"の報道↓

China arrests man for suicide "rumours" amid stock market rout -state TV
http://www.reuters.com/article/2015/07/05/china-markets-idUSL3N0ZL02M20150705

China’s Stock Plunge Is Scarier Than Greece
http://www.wsj.com/articles/chinas-stock-plunge-is-scarier-than-greecechinas-stock-plunge-is-scarier-than-greece-1436309780
>One deeply indebted day trader committed suicide by jumping out a window,

Woman jumps to her death in Shanghai's IAPM mall after stock market dive
http://shanghaiist.com/2015/07/02/woman_jumped_to_death_inside_shangh.php

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 07:35:24.56 ID:eEKUam5W
>>469
それ誰w 必殺仕事人?

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 07:37:33.42 ID:eEKUam5W
>>471
政府が何とかするはずとマジで思ってる人が多そう

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 07:39:25.28 ID:x0oY3hdu
中共は思い切り自爆した
これからは中共のひとり負けスパイラル
早く借金返してね

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 07:39:49.83 ID:N9lcvcgl
>>16
妙に説得力あるな

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:10:07.07 ID:vxP8a9hV
前に何十社が取引停止になって復活したあと貯金の桁がおかしくなったりATMから偽札が大量にでたよなw
今回もその手で行くんじゃね?チャイナは今のうちに金を外国に移した方がいいぞ

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:37:43.46 ID:4ABkDLjP
>>1
電磁砲S 学園都市の研究者

「これは(学園都市のレベル5の御坂美琴)
のハッキングですね、
外部との接続をいますぐ、すべて遮断しなさい。」

中共政府
「パニック売り阻止のための
瞬間凍結処置により、
2億人の国内投資家は、換金できない
株券抱えて完全閉塞、
外資には香港市場で売り払われすべて逃げ出す
もう株式市場として機能していない
<世界第三位の規模の、上海株式市場>
は、永久に封鎖するアル、
国際市場から遮断するアル」

「ん〜〜、イスラムテロの自作自演やらは
まずいが
大型で非常に強い台風9号の上海直撃
で、上海株式市場が水没した、
ということにするアル。」

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:38:36.08 ID:9dCG1KR2
中国株上昇もなお警戒感…「先進国の投資家の信用完全に失う」と市場関係者
http://www.sankei.com/world/news/150710/wor1507100007-n1.html

欧米エコノミスト「中共政府は総発狂してる、 投資不適格だ!」−中共市場資本総力流出
2015/07/10 14:32 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR94XZ6KLVR501.html

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0PK10G20150710
中国の上海証券取引所は10日、複数の国内証券会社が株式買い支え資金のため、
短期社債により総額914億元(147億ドル)を調達したと明らかにした。平均利回りは5.35%

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:40:05.21 ID:rE9qUV3N
>>469
ゴールドマン「骨も残さず食べ尽くす」

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:44:14.34 ID:GHoZFOzY
共産党の連中が買い支えている現状で何を言ってるんだ?

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:54:00.57 ID:qTDOMplH
良く解らないんだが
株って、中国政府が常にお金刷って買い支え、その金を刷った事を闇に葬れば、常に安定させられると思うんだが、それじゃ駄目なの?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:55:26.54 ID:5AqWCNTc
そもそも売買停止、それもかなりの長期間、大量の銘柄が。
何でかな?w

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 08:58:08.35 ID:pbUnzjuR
大暴落かどうかは程度によるが あきらかにマネーゲームの要素が強いのは中国


市場原理が反映してれば適正値に下がるのは当然

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:02:37.86 ID:KV+s8ebd
>>489
刷って毀損した分は誰が被るの?

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:07:20.33 ID:TASjyrxH
>>489
右足が沈む前に左足を出せば水面を歩行できるよな

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:12:43.56 ID:KfYFni3n
>>489
金融業界の人ってアレな人が多いから忘れがちだけど、金融って「信用第一」なんだよねえ…
信用無けりゃ貨幣なんて流通しないし

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:13:16.01 ID:kzvz8hd+
AIIB
ゴルドマンコセックス
ぼごじる人がしんでからお乗りください

wwwwwww(;)wwwwwww

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:14:25.03 ID:4ABkDLjP
>>489
現実は、数日後、核戦争なんだろうなw
安全楽観デマは、
太平洋戦争と福一原発連鎖爆発で死んだ。

1998年インドネシア クラッシュから
2015年 支那クラッシュへ

ルピア大暴落 インドネシア クラッシュ

1997年12月19日、
インドネシア スハルト超長期独裁政権。
当時1ドルは約3000ルピア。
インドネシアは金融情勢も良好で
200億ドル以上の外貨準備、
90億ドル以上の貿易黒字を維持し財政体質も
良好だった。
アジア通貨危機始まる
インドネシアも初期は緩やかなインフレで
好景気に ←自公安倍リフレで、日本イマここ

だが、猛通貨安と物価高騰が止まらなくなる。
1997年12月末、ドルは約5,600ルピア。
1998年1月末、
1ドルは約15,000ルピア。
大規模な外資流出及び全方位物価高騰開始

巨大さで世界第3位の、上海マーケットを瞬間凍結させた中共は、
いまここ、
支那人2億人以上がオケラに。

1998年3月、インドネシア政府は
通貨ルピア防衛で、ルピアをかき集めるため銀行の利子を
63%にひきあげ。これで銀行が倒産連鎖、
又ドル建てで取引企業も倒産が続出する。
社会不安増大。
3月11日、
インドネシア超長期スハルト大統領が7選、反対デモ続出。

1998年5月中旬、
インドネシアで大暴動、スハルト政権時代の
既得権益層インドネシア シナ人大虐殺。
1998年5月21日スハルト大統領辞任

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:17:10.43 ID:m6sRcYSJ
取引停止って時点で
いろいろ終わっちまったよ・・(白目

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:20:10.79 ID:cF/4L4km
日本での爆買いで現実逃避オススメ

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:21:10.98 ID:54j3QPOl
♪地獄めぐりのバスは〜走る〜

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:21:45.89 ID:S5On7/87
日本で株を買ってるのは外国人投資家だ。で円安なら機械的に買いを増やす。民主党政権の時みたいな円高になれば一万円割るけど今の為替なら二万円近辺で推移するよ。さらに上を目指すには確実なインフレが必要だから大規模な公共事業しなきゃ無理だ。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:31:36.69 ID:wPCFHSkX
いやあ、これを大暴落と言わずしてなにを大暴落というのか
これほど明らかな大暴落は滅多にありませんよ

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:33:31.93 ID:6WZOFA0T
ハイハイ
良かったね(棒

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:33:33.47 ID:wPCFHSkX
株主捨てて会社が逃走しちゃったなんてw

504 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/07/11(土) 09:36:38.03 ID:IlTuOvT0
>良く解らないんだが
>株って、中国政府が常にお金刷って買い支え、その金を刷った事を闇に葬れば、常に安定させられると思うんだが、それじゃ駄目なの?

それをするとインフレになるんだ。
金額が桁外れだから酷い事になる。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:36:56.91 ID:QMD8Z45Z
>>492
毀損しないとしても、人民の税金で株式市場を買い支えたら、
株を沢山買える金持ちはますます儲り、税金を取られるだけの
貧民はますます貧乏になる。

まさにプロレタリア(から搾取する)独裁だなw

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:38:08.25 ID:wPCFHSkX
たとえ来年の今頃一見なにごともなかったように戻っていたとしても
われわれを爆笑の渦に巻き込んだ功績は長く記憶されるべきだあると思います

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:38:24.53 ID:6WZOFA0T
>>504
偽札を混ぜるのでハイパーアル

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:40:49.00 ID:KV+s8ebd
>>505
よっしゃ!中国で階級闘争と共産主義革命を起こそう!
アレ?

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:41:44.47 ID:+hbMGfRb
爆買いなんてここ数年の話だろ
そんなものあてにしないし、元に戻るだけ
裕福層はまだ買うかもな

 

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:43:22.64 ID:QMD8Z45Z
まあ、今の中国人より日本の保守(新自由主義者を除く)の方が
よほど社会主義的だと思うよw

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:44:29.86 ID:WB0ZHAEP
反則を反則と思わない共産党政府。
悪いけどバブル崩壊で支那は終わった。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:51:51.53 ID:9Lra0pMl
>>1
>「われわれの党にはできないことはないと信じている」

たしかに出来ないことは無かった
なんでもありだw

いつも思うが一つしかないのに党である必要あるのかな

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 09:59:23.09 ID:tD3vIqnh
ウォール・ストリート・ジャーナルに言えよ

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 10:02:17.78 ID:9QK97qJW
>>1
>「中国経済が本当に崩壊したら、日本もおしまいだよ。中国人はお金がなくて日本で爆買いができなくなるのだから」

不動産が駄目になり中共が新たに仕掛けた株ブームにまんまと乗せられて
借金してまで投資したり全財産ぶっこんだりしているのは
主に都市部の低所得者〜中流階級で
日本で爆買いできるような層には、さほど影響がないと聞いたな

まあ買い控えするようにはなるだろうから中国人旅行客頼みのところは困るだろうが、それだけ
小金持ち相手にした中国人留学生の転売厨が消えるのはいいことだ

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 10:04:33.13 ID:KV+s8ebd
つか日本のバブル崩壊でも海外に沢山不動産持っていた馬鹿が国内の借金払うために安値で叩き売り。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 10:16:44.59 ID:qTDOMplH
>>496
あ、なるほど、ジンバブエ状態になってしまうという訳かー
そう考えると、金融って結構平等だよな
恐喝や詐欺が通じない純粋な力学の世界というか
ある程度表面は繕えても、全体は操らないみたいな

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 10:28:41.89 ID:BB/OfSvr
これだけ従順なバカばかりだと治めるのも楽だな

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 10:30:45.78 ID:kyKVFjtr
キンペー「ずっと俺のターン」

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 10:37:30.59 ID:A5iixbbo
>>477
中国の株市場は、国内取引だけで
外国人は基本的に参入できないから、

日本やアメリカの暴落よりは、世界への影響が少ない点は助かる。
けど、日本のバブル崩壊は、3年間で400兆円未満の金が消えたけど、
中国の株暴落は、たった3週間で400兆円以上の金が消えた
というから、進攻の早さが驚異的だよ。

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 10:46:18.46 ID:hisiJNqW
中国政府の国債発行残高は800兆円くらいらしいが、
その何倍もの量を地方政府が発行して不動産開発をやっているので、
実際には3600兆円ほどに膨れ上がり、利払いのために借金をするギリシャ状態だったりする。

経済活動が収縮して税収が上がらず、数年分を前払いすると割引になる、とかもやってるので、
夕張市みたいなものが中国全土に発生する・・・なんていわれてたけど、ご機嫌いかがですか?

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@転載は禁止:2015/07/11(土) 10:56:20.75 ID:WB0ZHAEP
支那では株主総会は無い。
支那人は株式の意味がわからない。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:02:30.32 ID:pIW8Gy0R
インチキ市場で偉そうに何か言ってるぞw

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:04:10.69 ID:J2VaEtOG
>>508 >>495 >>505
数週間後にメガ暴動が起きるだろw
まだ、2億人のシナ人投資家が、
世界第三位の上海マーケットが
「瞬間凍結」されて
オケラになったリアルにピンと来てねえw

1995年から1998年ごろまで、
ヨーロッパの北朝鮮といわれた、
独裁政権のアルバニアで蔓延した、
改革開放政策がまねいた超巨大ネズミ講。
高配当を唄った金融商品、
リーマンショック後の支那に蔓延する、
景気維持のためのメガ積極財政のための
3000兆円以上もの不良債務、
シャドーバンキングである理財商品、
脳筋愛国統制マーケット>>1と同じ
巨大ネズミ講が1997年すえごろに破綻。
ネズミ講幹部らは国外逃走。
アルバニア人100万人以上が総オケラに。

このため、1998年に
アルバニア巨大反政府暴動が発生、
アルバニア全土が無法地帯に。
NATO国際平和治安維持軍、アルバニア首都を占領。

524 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止:2015/07/11(土) 11:07:06.88 ID:IlTuOvT0
>数週間後にメガ暴動が起きるだろw

いやあ、もっと先さ。
実体経済に悪影響が出てからだ。

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:07:16.89 ID:8uQWaTXp
>中国経済が本当に崩壊したら、日本もおしまいだよ。中国人はお金がなくて日本で爆買いが
>できなくなるのだから」


爆買いの恩恵なんて極々一部だろw

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:07:32.32 ID:R+6M9yAp
中国市場は最早市場とは呼べんだろ
統制にしたって、身も蓋もなさすぎる

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:15:23.60 ID:bRjbPje/
上場企業の半分近くが売買出来ないのに、暴落はないってか?おめでたい
外国人投資家は今回の件で、中国マーケットの異様性を実感したハズ
今後キャピタルフライトが起きること間違いなし

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:18:21.77 ID:xw3kMMBB
>>517
其の夜、ハーメルンは高らかに陣馬笛を吹いた… 
それを聞いた全ての民の資産は、皆何処へかと消えて行き戻る事は無かったと云う…

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:22:08.91 ID:fVvZBhjV
信用してるなら株をもっと買えばいいじゃん
損するのは中国人だけだろ
どんなに損しても怒りは共産党に向かないために統制され損失を押し付けられて全財産をなくせ

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:22:41.22 ID:pdqo9Q5w
別に上海市場なんて心配してない、行方不明者が出て、戦車で轢くだけ…
心配してるのは、香港市場としんせん市場だよ。

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:31:11.49 ID:/4pDw5vU
上海市場の暴落は中国国内と海外の投資も手掛けてる
政府系ファンドや個人投資家が換金売りや追い証資金調達の為に
海外で保有する株をどれ位放出するかと言うとこが問題だわな。
殆ど無くなれば問題は無くなるけどw
世界的に金融不安に陥るなら中国の外貨決済を行う
大手銀行に決済延期要請や遅延が見られるようになったら
本格的な信用収縮が世界中で始まるんだろうな。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 11:46:49.86 ID:qQ21KP1f
>>1
>中国株式市場が大暴落することは絶対にない

こういうやつが厨狂の獲物にされるんだろうなw

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:11:53.86 ID:cz5maKux
管理統制株式なんだから、上がって当然w

最早、市場ではなく、資金を飲み込み膨らむブラックホールw

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:20:02.84 ID:kzvz8hd+
物事が順調に進んでいる時には少し位の矛盾があっても汽車は走る

汽車きしゃシュッポシュッポシュッポシュッポッポ
ぼんくらを乗せてシュッポシュッポシュッポッポ
鉄橋ない鉄橋ないどーすっぺ

うんめっちめ

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:21:49.88 ID:J2VaEtOG
>>527
欧米エコノミスト「中共政府は総発狂してる、 投資不適格だ!」−中共市場から資本大流出
2015/07/10 14:32 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR94XZ6KLVR501.html

(ブルームバーグ):
英スタンダード・ライフ・インベストメンツの
新興市場エコノミスト、アレックス・ウルフ氏は、
4カ月前に会った中国当局者が
中国株式市場を今動かしている
人々と同じだとは信じ難いと言う。

外国人投資家は既に上海株式市場から
引き揚げている。
上海株は9日に2009年以来の大幅高
となったものの、海外投資家は
香港証券取引所との株取引接続を通じて
本土株を売却。
ブルームバーグの集計データによると、
4日間の資金流出は記録的水準
となっている。
ウルフ氏は9日の電話インタビューで
中国当局は「私の想像を超えることを
行った」と述べ、
「最近の改革は、よりプロ向きの成熟市場を
構築することを意図したものだったが、
巨大市場での売買取引の<瞬間凍結>など、
異様な介入が間違いなくこうした考え方を
台無しにした。
中共への海外資本呼び込みはもう不可能だ」と語った。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:22:35.51 ID:A5iixbbo
>>491
>大暴落かどうかは程度によるが あきらかにマネーゲームの要素が強いのは中国

日本のバブル崩壊で、約3年間で、約392兆円の金が損失した。
けど、
今の中国では、
株バブルの大暴落だけで、約3週間で、約400兆円以上の金が損失した。

状態です。しかも前代未聞の(株の売り)だけ半年間禁止 買いはOKをやらかした。
アメリカや日本以上に、経済が荒れるのは必須だよ

だって中国企業の71%が株の取引停止だよ。

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:26:36.82 ID:HUbBH4YT
>>23
その理屈で言えば不動産バブルも潰えないということになるぞ?

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:33:18.69 ID:WfiTEjFD
空売りした犯人は見つかったの?

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:34:17.84 ID:hv5IbTiJ
ゲームに例えると負けそうになってポーズボタン連打してる状態かな。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:35:09.58 ID:cRQrPJe/
>>538
江沢民一派の仕業にする事に決まったようですよ

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:40:57.51 ID:DFt8ArEK
中国株式は資金流動性はないけど、暴落しないから長期的にみると安全

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:43:47.52 ID:cRQrPJe/
>>541
でも売り禁止だから換金できないので財産価値無しw
そして会社倒産させて株式が紙切れになる

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:46:46.33 ID:Rti4exVg
【社会】東芝・田中社長、辞任へ 不適切会計問題 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436579920/

【社会】東芝を「特設注意市場銘柄」指定の見通し 「監理銘柄」への指定や、上場廃止は行わない方向 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436583890/

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:51:11.73 ID:DFt8ArEK
>>542
売り禁止は売買禁止銘柄と5%以上の株保有してる大株主だけ
担保にする分には取引停止時価格になるから問題ない
半国営企業だから大丈夫

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:51:32.32 ID:znH4inFC
>>1
>「中国株のバブルがはじけるとでも?俺たちをからかっているのか?」

こういうお上のほしいままにしか動かない「市場経済」への自虐は好きだね
採用したレコチャも自虐と気づいてるのかいないのか知らないが

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:51:48.76 ID:ALKKwBAg
>>541
二束三文の日本の山でも買っとけよw
評価20万以下なら税金掛からないぞw

もっとも二度と売れないけど、中国企業と違って無くなる事は無いからなw

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:54:13.45 ID:cRQrPJe/
>>546
動かざること山の如し、よって不動産と呼ぶ

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:55:15.60 ID:znH4inFC
>540
引き金を引いたのは確かに江沢民(というか曾慶紅)派らしいよ

しかし根本的に政府が煽った過剰投資で落ちてもしょうがないところに来てただけで
そのきっかけを誰が作ったかだけでしかないけど
あのままほっとけば3000代半ばで自然に買いも入ってきただろうに。
今後中国株が死に切るとしたら投資家を逃す馬鹿げた手を打った政府の責任

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:56:55.46 ID:utIoXvur
俺の予想では、セカンドインパクト暴落がおきて、最終的に700から800兆円の損失をだすと予想するよ!

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 12:59:25.86 ID:v7AShM+S
>>539
ウェーハッハッハッハッハハ
テロテローン♪
ウェーハッハッハッハッハハ
テロテローン♪
ウェーハッハッハッハッハハ
テロテローン♪
ウェーハッハッハッハッハハ
テロテローン♪
ウェーハッハッハッハッハハ
テロテローン♪
ダカダカダカダカダ
テンテケテンテケテンテケテケテケ

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 13:08:20.03 ID:Y134jLCp
>>544
>売り禁止は売買禁止銘柄と5%以上の株保有してる大株主だけ
中国共産党の都合で、いつルールが変わるか解らない事が今回判明したんだが・・・

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 13:13:45.12 ID:2134aWYt
売買を永遠に中断すれば、永遠に暴落しないんじゃない?中国政府は天才だな。

553 :遊び人の太田@転載は禁止:2015/07/11(土) 13:13:54.90 ID:ID5GtIle
真面目に書くが
日本も無傷ではいられないから、暴落せずにゆ〜っくり長期間下落してほしい
幸いなのは上海市場と同タイムではなく、地球一周して欧米市場を窺いながら「同日急落、翌日暴落」と想定されるので準備できること

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 13:14:36.48 ID:VkzYkSzx
ゴミンスの円高クソ政策でも平然と国を維持してたんでお好きにどうぞ

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 13:35:07.84 ID:J2VaEtOG
>>553
欧米エコノミスト「中共政府は総発狂してる、 投資不適格だ!」−中共市場から資本大流出
2015/07/10 14:32 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR94XZ6KLVR501.html
(ブルームバーグ):
英スタンダード・ライフ・インベストメンツの
新興市場エコノミスト、アレックス・ウルフ氏は、
4カ月前に会った中国当局者が
中国株式市場を今動かしている人々と同じだとは信じ難いと言う。
中共は、市場操作をする投資不適格国だ、
といわざるえない。という

外国人投資家は既に上海株式市場から引き揚げている。
上海株は9日に2009年以来の大幅高
となったものの、海外投資家は香港証券
取引所との株取引接続を通じて本土株を売却。
ブルームバーグの集計データによると、
4日間の資金流出は記録的水準となっている。

----------------
この「経済の自殺行為」で次は、シナからの
資本逃避、メガキャピタルフライト本格化 
シナの通貨 元が紙くずになる。 
1998年アジア通貨危機でのインドネシア巨大暴動、
1997年 アルバニア巨大ネズミ講破綻 巨大暴動
こういうなどを見るに、
2015年夏の終わりごろ、シナでも
ハイパーインフレ発生、軍や警察も機能マヒ。
   ↓
シナ、チョンすべてで巨大暴動開始

映画「クーデター」4Dリアル版開始
政情不安になりつつあるアジア某国。
クーデターぼっ発 標的は外国人!ジェノサイド始まる!



556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 14:03:55.31 ID:J63cPXcc
>>551
そっちの方が不味いね、政府企業の都合で売れないっていのを投資家は嫌う、まあ今回の暴落は様々な要因あるけど共産党のやった事は上策とは言えない、リバウンドは有るだろうが新規に資金が流れてくる可能性は低い

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 14:06:18.40 ID:J63cPXcc
個人的には中国でもこれから伸びてくるかも企業もあるしそういう所の株ありだが、今回売買停止した所は買えない

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 14:22:07.99 ID:AobH3bVu
「日本人はほくそ笑んでいるのだろうが、9日の株式市場を見てがっかりしたに違いない」

バカですか?
上がりそうにない株を停止してなにいってだこいつw

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 14:40:35.65 ID:sfHAj/4+
チャイナ自体の信用収縮が起こっているんですよ

国内は不況なのに物価は上がり、下々の生活は苦しくなっている
一方で株や不動産など資産の価値は下がってきて、将来の不安がさらに広がっている
これで金融緩和しても国内に人民元が溢れて物価が上がるだけ

人民の不満をそらし、国内の暴動を抑えるこむにはもう戦争しかない
では、どこへ攻めこむのか

海は米軍や自衛隊が目を光らせている
だから、いま一番攻め込みやすいのは北朝鮮だろう!

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 14:46:13.27 ID:bUjFbxgy
ゾンビにシャブ打ってるような市場のくせに何言ってんだ

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 14:46:27.71 ID:bKtiWKHa
官製株価じゃ、
バブル崩壊の先延ばしにしかならんだろ
延した分、崩壊時はダメージが拡大するだろうにw

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 14:51:14.10 ID:Ov0DHSS6
赤化革命だぁ〜!!

ヒャッハー??

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 15:04:54.82 ID:xZFBDoxE
売買禁止にすれば暴落はねーだろな

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 15:05:08.07 ID:6WZOFA0T
更に追加購入させるまでが中国共産党の罠

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 15:57:23.41 ID:E84/1ZWs
>>557
他の株が売買停止しないとは限らない
本当に投資する気ならその可能性を考えるはず

株下落自体より共産党の対策の方がリスク

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 15:59:40.04 ID:TASjyrxH
  _, ,_  パーン      _, ,_  パーン       _, ,_ パーン        _, ,_   パーン
( ‘д‘)       ( ‘д‘)       ( ‘д‘)      ( ‘д‘)
 ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
  . / |         . / |       .  / |        . / |
   / .|         / .|        /  |        / |
 . /  |         /  |     .  /  |      . /  |
 / .  |   ハ_ハ  / .  .|   ハ_ハ /  . |   ハ_ハ / .  |   ハ_ハ
     | (^< ゚∀゚>)   . | (^<; ゚∀゚>)   .| (^<; ゚ д゚.>)   | (^<;TДT>)
     |  )  /      |  )  /     |  )  /     |  )  /
     .|  (_ノ_ノ       .|  (_ノ_ノ     . |  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ
    .| /          .| /         | /         | /
  .  |/        .  |/         |/      .  |/  

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:01:01.42 ID:55vU+9wf
>>1
なんか韓国人が発言してるみたいだな

>>198
アホか
中国は経済的に大きくなったから、最近勘違いして五月蠅くなってきたんだが?
中国の経済的衰退は間違いなく、日本だけでなく周辺国にとっても有益な事だよ

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:10:38.68 ID:oz+3nOZO
中国株が下がったら 日本にも影響する
だけど バブルで急激に変化するの中国と比べると 
格段に影響は無い

株価下落には 笑っていないが
株取引停止など 荒業を使っていることで
反動がどう中国国民が暴動に出るかビビッています

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:23:25.88 ID:A5iixbbo
>>567

>>568

上海株市場は、中国人の国内の株市場なので、
今現在は確かに日本への影響は少ない

(中国の国内のニュースだと、中国人の投資家の自殺が相次いでいるそうです)
けど、香港の株市場が上海を上回る大暴落だそうです。
こっちは国際市場なので、世界に影響がある。
特にイギリスに影響がある。
さらに今現在は、中国共産党が株を買い支えているけど
これって暴落の先延ばしなだけで、株を買い支える金も尽きてきて
来週、月曜以降に元を大量に印刷するそうな。

すると急激に物価高となる。

来週以降、日本も、欧米も
株の暴落の可能性が高い(心理的な要因なので荒れそう)

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:27:39.81 ID:Yoravmt9
停止した株は上がってない。含み損の株主は?

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:30:12.28 ID:9Z41u3k1
停止銘柄解除してからじゃないとお話にならないぞ、中国どうかしてんの?

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:50:32.16 ID:bpQz7Ies
は?

暴落してんだろw

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:53:46.47 ID:Yoravmt9
>>570
停止が多いので、買い支えもどうにか。
だけど、停止多いのに、指数は毎日200くらい上昇している。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:57:40.76 ID:pdqo9Q5w
上海市場なんてどうでも良いわ…
問題は香港市場、しんせん市場。
共産党政権様…
ドンドン買い支えお願いします。
日本のファンドも入ってるんで…

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 16:58:40.63 ID:bUF+LQ7a
そもそも売却できないんだから下がりようがない

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:01:24.08 ID:Yoravmt9
>>573
停止維持して、毎日200くらい、上げてく作戦。

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:02:13.94 ID:fTxPNgKA
月曜が楽しみだなあ
停止銘柄も再開するし

既に何処まで落ちるかって事より
上場不適格な銘柄がどのくらい出るかって方に興味はシフトしたわ

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:19:12.19 ID:NS8QnZe9
関連スレのどこかで見た「マリオが穴に落ちている途中でスタートボタンを押しただけ」っていう表現が的確すぎる

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:29:59.86 ID:A5iixbbo
>>23
あがるわけがないだろう。

「勝手に半年うるな」って、命令がだせるってことは、
株券という紙切れを金に換える事ができない。

金と交換できないのに、株が下がれば、追証は支払わないといけないわけだよ。

借金してまで株をやってた奴は、死ぬしかないし、
中国のニュースでは、実際に投資家たちの自殺が相次いでいるそうだよ。

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:31:53.47 ID:A5iixbbo
>>574
>上海市場なんてどうでも良いわ…
>問題は香港市場、しんせん市場。

香港市場は大暴落したってさ
月曜日がどうなってることやら

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:37:30.70 ID:8jE65W5L
自分は280円で買った時は底だと思っていて、せいぜい260くらい・・・
それがずるずる240前後、切ろうと思ったが中国ショックで200割れ
何品して245で一旦棄て、235で拾い直した
高値掴みの人は中国ショックは、いいチャンスだと思いますよww

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:43:48.87 ID:/aB8tKTW
売れないから下がらないけど、短期債で証券会社が買支えてるw
米国人曰く、コックローチモーテル=ゴキブリホイホイ
リーマンの時も世界恐慌の時も、一時期落ちて、また持ち直してから墜落した
歴史に学ばないバカは自分が既に死んでいる事に気付かない

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:44:23.95 ID:3WtONBsQ
大株主に株の売却6ヶ月禁止したんだろ、売らにゃ暴落せんがな
ただ株価に関係なく業績悪化すれば倒産するワナ
6ヶ月後には紙屑でしょうな

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:45:21.93 ID:sUcSoY/M
売らなきゃそりゃ下がらないわ

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:47:52.94 ID:IPsgP0MA
>>580
香港市場は上海市場のしわ寄せを食らったな

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:48:13.67 ID:SDvD95G+
買うことしか許さないアル

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:48:59.99 ID:JNlGThJO
>>583
さらに6ヵ月延長アル

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:54:12.67 ID:wou6QUhO
キンペー=兵藤和尊
快感は…本当のめくるめく快感は…常軌を逸するからこそ…辿り着けるっ…

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:56:36.80 ID:wou6QUhO
人民=坂崎孝太郎
なけなしの金…最後の金ちゅうもんは…
その人間にとって…命の灯(ひ)…!
生きる希望そのものや…!

590 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止:2015/07/11(土) 17:58:37.95 ID:m36FFj68
 
 国家権力が介入していたなら、それは国策だが、
 上場会社が売買停止を自己都合で行っていたなら、
 ただの不正行為なんだが。
 

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/11(土) 18:00:18.00 ID:wou6QUhO
日本=カイジ
ピンチだけど…チャンスッ…

592 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止:2015/07/11(土) 18:01:41.16 ID:m36FFj68
 
 まあ、嫌気ムードでしかない株価暴落は、株取引き停止で
 対処すればいいと、俺も主張していたことはあるww
 

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:14:34.59 ID:koqzoZ1f
中狂が弱体化すると、憲法改正とかやりにくくなると思うんだけど、
何で憲法九条信者は中狂弱体化を歓迎しないの?w

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:23:57.97 ID:qhg2p7ek
臭いものに蓋してるだけで直ぐに溢れでる

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:51:29.25 ID:Yoravmt9
インチキ株式市場とともにインチキ資本主義の中共もぶっ飛ぶのか。
その前に何かありそうだな。緊急につき、全市場取引停止とか、5%下がったら停止とか。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 20:58:55.65 ID:9lwP23DR
株の売買禁止or売却禁止という事は資産凍結と同じこと
株を売って何かの支払いに充てるという予定の個人や企業はいずれ破綻する
しかし売買を再開すれば上海市場大暴落は必至だから本当の地獄はこれから

このまま凍結してじわじわ死ぬのかそれとも大暴落で一気に死ぬのか
その二つしかないと思う
米中開戦前に共産党幹部が逃亡して中国崩壊という可能性も出てきたな

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:00:36.80 ID:kzvz8hd+
>>514

その中流階級が今回のバブル崩壊で破産し
チミの言うところの余裕しゃくしゃくの上流階級は
海外に資産を移し替え済みで国籍まで買ってあるらしい。

そいつらが海外逃亡したら中獄に残る者は地獄しかないソ連が崩壊した時より恐ロシア

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:02:25.67 ID:BJl6av3H
大口止めても信用でここまで膨れ上がった市場
どうやって維持するのだろうか?
資金は? もしかして輪転機フル回転?

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:11:20.89 ID:Yoravmt9
>>598
輪転機間に合う?
北朝鮮にはドルの輪転機あるよ。貸そうか?

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:15:51.11 ID:Yoravmt9
>>599
ドルは信用あるから使えないか。

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:18:38.54 ID:kzvz8hd+
>>521

忘年会を兼ねた株主総会くらいあんじゃねーのか
日本だって百年前は似たようなものだ
違いは決算報告が真実か
シナ見たいに
糞飾か



602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:23:49.21 ID:9QWIkRJJ
>>601
つ東芝

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:24:06.44 ID:45A1Qotf
まあ実際どこまで持つかは
人類の巨大な実験場として
普通の資本主義国家じゃ考えられない行動が多くて
割と楽しんで見ているから今すぐに潰れるのもちょっと勿体ないwwwww
日本のバブル崩壊だって年単位で時間を掛けて崩壊したんだし
バンジージャンプの紐が切れる瞬間をどんな非常識な手段で
どこまで引き伸ばせるかを楽しもう

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:30:22.73 ID:9lwP23DR
輪転機フル回転で株を買い支えるという方法もあるがそうなると
国内超絶インフレと世界中からの非難(ドル元レート固定相場)が待っている
そうなると超絶インフレで食えなくなった人民が大暴動を起こすのも時間の問題

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:35:04.81 ID:8FnYpexF
>>1
いいぞ支那人。その強気が大事だ。もっともっと借金してもっともっと投資だ。


まだまだこんな程度で弾けるのじゃつまらん。人類史上最大に派手に逝け。

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:37:37.20 ID:Mqa1b1oM
強権的に売買停止ができるのって実は強い

中共さんの行動はこれで正しいんだよ
バブルで一番怖いのは「パニックによる狼狽売りの連鎖」のスパイラルだから
逆に言えばそれさえ防げればバブル崩壊はソフトランディングできるし、うまくいえば持ち直すことにさえなる

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 21:50:10.18 ID:kzvz8hd+
上海市場と下海(香港)市場のルールって同じなの

昔一国二制度制とか言われていたけど

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 22:15:51.18 ID:DFt8ArEK
今は外資が離れるけど、数年たてば中国市場の旨みにつられて外資ももどってくるよ

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 22:21:03.35 ID:ixsh4Nls
これからの展開

ガッツリ稼いだ開国人投資家を「悪意」のある空売りに認定

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 22:23:54.28 ID:ixsh4Nls
外人にとってみりゃ一攫千金のおいしすぎる市場だろな。
乱高下凄いし、市場の多くが知識が無い奴多いし。

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 22:32:40.26 ID:qE5mmLHZ
>われわれの党にはできないことはないと信じている
そうそう
中国バブルが崩壊する訳ないよな
中国共産党世界一ィィィィィ!!
だから気にするな

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 22:37:46.26 ID:IDB19Cez
いや〜、ギリシャ解決して良かったなぁ。
中国も飛んだとばっちりだったな。

月曜のGUは当然として、それが何日続くのかが話題の中心かな。

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 22:55:14.69 ID:pdqo9Q5w
次は債権市場か…
頭に銃をつきつけて、新銀行債権買えってか、余裕のある人民も株式市場でスッカラカンだってのにな…
なんか、文化大革命みたいだな。

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 23:10:23.40 ID:icR+qQr6
もともと、配当はどうなっていたんだ?
ほとんどの人がキャピタルゲインだけ狙いだろ?

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 23:13:54.80 ID:J63cPXcc
いや、普通に中国の状態は大暴落で良いんですが、困った事に共産党がメンツでハチャメチャやってるので副作用が怖いんですよ

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 23:18:41.03 ID:+DGUbA0X
中国経済の回復の兆しはないと本当のこと言ってないのに
支那人は何で発狂してるの?

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/11(土) 23:30:28.86 ID:vXr/YtEA
まぁ大暴落したところでシナ人の生活が大きく変わることはないよ
影響力だってまだまだある

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 00:12:44.44 ID:ndyjaMh4
>>367
レベルが違うだろ。
日本のバブルは自国の地力だけでなんとか立ち直れた。

中国はそんな体力も地力もないよ。

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 02:07:39.29 ID:gIH28hxJ
>>596
停止命令を出した責任者は
再開後どうやって収拾するか考えていたのか
それとも今後ずっと再開せず上海で扱うのは政府ご推奨株だけにするのか
中国だから後者もありうるな
習近平の「中国の夢」政策経済部門は諦めることになるけど

>>606
株が売れなければよりパニックになって手持ちの他の資産を売り払って
追証等に充てるより大きなパニックが生まれるだけ
来月以降、倒産する社が増えて実体経済に影響出まっせ

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 02:10:55.24 ID:hrW2mHOB
>>618
国が助ければすぐに元に戻るんですけど問題は安易に国が市場を助けていいもの
かという所なんですね。
リーマンも損失分全部国が出せば済んだのですが一部は出さなかったので長引いた
のですね。

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 02:12:13.20 ID:hrW2mHOB
自動車もテレビも13億人に行き渡ってないからまだまだ中国の成長は
続くけどね。

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 02:13:44.10 ID:hrW2mHOB
だから小渕さんがやった事は間違いではなかったんですよ。
寧ろもっと早くやってればもっと早く立ち直れたんですけどね。

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 02:15:40.56 ID:hrW2mHOB
ロシアをこういうのに招待すると飛行機乗せてくれとか言い出す。

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 02:16:01.07 ID:hrW2mHOB
誤爆

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 06:11:27.73 ID:1bfCQfeq
眠れる獅子
眠金兵

眠れ眠れ母の胸に
姦国の法則

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 06:48:36.37 ID:lTyU2g+9
>>621
それを買う金すらない状況になりつつあるから成長は終わり

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 06:54:35.91 ID:m7u2gQFu
チャイナボカン・シリーズの集大成だな

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 07:14:40.83 ID:78x1mxfX
>>367 ID:9lwP23DR ID:hrW2mHOB

欧米エコノミスト「中共政府首脳陣はイカレた」−中共市場から資本総力流出
2015/07/10 14:32 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR94XZ6KLVR501.html

(ブルームバーグ):
英スタンダード・ライフ・インベストメンツの
新興市場エコノミスト、アレックス・ウルフ氏は、
4カ月前に会った中国当局者が
中国株式市場を今動かしている
人々と同じだとは信じ難いと言う。

外国人投資家は既に上海株式市場から
引き揚げている。
上海株は9日に2009年以来の大幅高
となったものの、海外投資家は
香港証券取引所との株取引接続を通じて本土株を売却。
ブルームバーグの集計データによると、4日間の資金流出は記録的水準となっている。

ウルフ氏は9日の電話インタビューで
中国当局は
「私の想像を超えることを行った」と述べ、
「最近の改革は、よりプロ向きの成熟市場を
構築することを意図したものだったが、
世界第三位の巨大上海市場での、
売買取引の<瞬間凍結>など、
異様な介入が間違いなくこうした考え方を
台無しにした。
中共への海外資本呼び込みはもう不可能だ」
と語った。


>>380-390
リーマンショック後の大軍拡含む
巨大財政出動がうんだ、
不良債務4000兆円かかえた
理財商品で不動産バブル崩壊(笑)

世界第三位の規模の上海株式市場への、
瞬間凍結と、閉塞という自殺行為で、株バブルも大崩壊(笑)
もちろん、海外投資家はすべて一斉に
中共から逃げ出し、2度と戻らず(笑)

愛国脳筋自社株買い強制、株価維持のために、
とにかく派手に刷りまくる人民元は
とうぜん紙屑に、
さらにメガ キャピタルフライトで、
元の価値は皆無にw
暴動鎮圧、対外戦争をしようにも、
もう燃料も食い物の輸入できない
情け容赦ない、ギガインフレへ(笑)

シナ、チョン全土で同時多発巨大暴動、無制限内戦、
挙句に脳みそが煮え立ったバカウヨ軍人のクーデターが待ち構える(笑)

シュウキンペー、金正恩、パククネ、どうすんだ?(笑)

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 07:51:52.36 ID:XvytIpqv
特に日本人が喜んでるってわけじゃないのに、この発言何?
むしろ自分たち中国人ががかなり焦ってるんでネ〜の?



        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|



内心ドキドキのくせに、空エバリすんのよせよWww

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 08:06:19.15 ID:uekeVV9P
>>619
> >>606
> 株が売れなければよりパニックになって手持ちの他の資産を売り払って
> 追証等に充てるより大きなパニックが生まれるだけ

永遠に売れないわけないからw
市場が落ち着いたら普通に売買できるようになるにきまってるだろw
パニックを強制的に抑えて落ち着かせるのが目的なんだから

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 09:31:59.59 ID:977RloJf
>>630
「わけはない」じゃ話にならない
今回の大株主売り停止や市場の半数以上取引停止自体、有るわけがないことだったわけで

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 10:35:44.00 ID:1bfCQfeq
>>611

ナポレオンは先見の明が無かった
眠れる豚を獅子と間違えた
豚は太らせて
唐食え

集金餅もトサツ場送りを予見して喚き散らしている
豚足はフランス料理に使われる見たい
よの辞書に無駄はないw

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 10:42:37.04 ID:SwcXrL40
中国国民にとっては「何も知らない」方が幸せなのかもな
まあ、せいぜい短い春を楽しんでおけw

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 11:08:34.93 ID:htcFFXV9
株も爆発させるとはさすが支那だな

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 11:33:44.66 ID:13LS9S0H
>「中国株のバブルがはじけるとでも?俺たちをからかっているのか?」

もうはじけた
わかってないね

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 11:40:49.85 ID:13LS9S0H
>>23
> 共産主義は管理経済型だから、大口の売りにも空売りも止めれるから、暴落は簡単に止まる
> 国が守って絶対に暴落しないとわかってるから、最初は落ちるが、上がって行く

表面上は数字をつくろう
しかし、管理経済は絶対に失敗する
無理矢理引き上げた株価はいつか崩壊する

その前に中国経済がまともになれば回避できるけどね

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 11:43:29.28 ID:13LS9S0H
>>28
> 中国人による爆買い&観光客がゼロになっても元々
> 日本に落としたカネは5000億円だからねw

そう、もともとなかったもの
なくなっても、それほど困らない

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 12:38:43.59 ID:hXwg+t2m
外国人の株式売却を禁止するとか
外国人保有の株式を無効にするとか
突然お触れが出てももう驚かない

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 12:40:50.76 ID:hXwg+t2m
>>637
中国人観光客を当て込んで最近関空に出店した口ッテ免税店は出店費用丸損だなw

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 12:53:07.38 ID:V8IXw+h5
>>28
連中今回のことが屁でもない富豪も多いみたいだし、どこまで減ってくれるか

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 13:04:46.74 ID:ls3QVKrB
>>1
取引停止にして株価下落を止めたは良いけれど
信用が大暴落して次はもう中国株買おうって奴はいないし株以外の投資も止まるだろ

>日本に影響
中国に進出した会社にダメージあるのでは?
チャイナリスクとして想定くらいはしてるはず

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 13:38:21.89 ID:1bfCQfeq
>>640

外国へ逃げた狂産頭患部の資産。
世の中どの国も国家財政の赤字に苦しんでいる。
なんつったけ手塚治虫の漫画の主人公。オペ料金はどのくらい。

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 15:17:49.30 ID:QqV9Ygr9
次に共産党ごと崩壊する時には、日本は中国と貿易してないから関係ない

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 16:31:05.16 ID:SXwCTaF7
>>636
>>23
ちょい先が読める人間は、とっくのとうに
>>1を予測していたwww

1999年 元日経新聞主幹 水木楊著
近未来予測ノベル 2055年までの人類史
ー中国の分裂 2020年ごろー 181P

だが、上海は、北京が考えるような金融都市にはなれなかった。

21世紀になってから
脳筋銭ゲバお馬鹿化する中国が
チベット、ウイグルでの猛弾圧や
南シナ海などでASEANと紛争を
起こし、自己中さから強い孤立感を深め、外国資本はさっさと逃避し、
2016年に起きた三峡ダム全壊で
長江流域が
壊滅したことによって、
長江経済圏が破壊されたこともあった。

だが、より本質的な問題があった。
(シティやウォール街、兜町のような)
国際金融都市になるには、法律に基づく、
契約精神が定着していなければならない。
いつでも、通貨の売買や、
資金の貸し借りができねばならない。
国際金融都市とは、
国際情報都市のことでもある。
あらゆる情報がいきかう政治的自由が
欠かせない>>1
ところが、中国は法治主義ではなく
人治主義であり
人が変われば、あっさり政策が変わる。
政治的自由のほうは望むべくもない>>1

上海市が、北京政府の肝いりで
つち音高く築いた高層ビルは軒並み空家
(いわゆるハリボテ都市の鬼城)。
とりわけ二十階だて以上の建物が二十以上も
出現した浦東開発区は、いまや閑古鳥がなき
地球規模で激しさをます気候変動、
環境破壊と物価高騰の激化で農村を追われた、
無数の浮浪者と、ネズミの天国となった。

※浦東開発区
最近、ドヤ顔で中国資本主義の象徴(爆)
の象徴になっている高層ビル群

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 16:59:41.72 ID:SXwCTaF7
>>523 >>555
アルバニアとインドネシアみたいな破壊>>1
同時やらかす、中共www

現実は、数ヶ月後、核戦争なんだろうなw安全楽観デマは、
太平洋戦争と福一原発連鎖爆発で死んだ。

1998年インドネシア クラッシュから
2015年 支那クラッシュへ

ルピア大暴落 インドネシア クラッシュ

1997年12月19日、
インドネシア スハルト超長期独裁政権。
当時1ドルは約3000ルピア。
インドネシアは金融情勢も良好で
200億ドル以上の外貨準備、
90億ドル以上の貿易黒字を維持し財政体質も良好だった。
アジア通貨危機始まる
インドネシアも初期は緩やかなインフレで好景気に ←自公安倍リフレで、日本イマここ

だが、猛通貨安と物価高騰が止まらなくなる。
1997年12月末、ドルは約5,600ルピア。
1998年1月末、
1ドルは約15,000ルピア。
大規模な外資流出及び全方位物価高騰開始>>555

巨大さで世界第3位の、上海マーケットを瞬間凍結、閉塞させた中共は、
いまここ、支那人2億人以上がオケラに。

1998年3月、インドネシア政府は
通貨ルピア防衛で、ルピアをかき集めるため銀行の利子を
63%にひきあげ。これで銀行が倒産連鎖、又ドル建てで取引企業も倒産が続出する。社会不安増大。
3月11日、インドネシア超長期スハルト大統領が7選、反対デモ続出。

1998年5月中旬、
インドネシアで大暴動、スハルト政権時代の既得権益層インドネシア シナ人大虐殺。
1998年5月21日スハルト大統領辞任

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 17:16:07.87 ID:SI5U8bNv
>>1
指標も悪化してるのに1年で2倍以上ってマネーゲームだから
共産党に騙されてる人民に同情してる日本人もいるんだよ
株はほどほどにしとけ

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 17:22:46.46 ID:6o7SgJYF
そりゃ、売買停止して、残った銘柄を国が買いまくれば多少は上がるだろ。
あとは停止解除のときにどうなるか、楽しみだなw

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 17:25:59.04 ID:YnGjKtDf
世界から中国が消えた方が日本の治安も経済も良くなるんだが
低能な中華スには何も見えないようだな

649 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @転載は禁止:2015/07/12(日) 17:29:36.40 ID:7b6BGoNm
>>1
震災で混乱してるときに尖閣問題で不買運動を官制でやって、日本渡航を禁止しただろ、
それで日本経済がどうかなったか?

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 17:32:29.99 ID:B59/VYW1
>1いや、もう暴落してますがな
上場企業の半数が取引停止とか、もはや末期www

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 17:35:05.79 ID:wknAiXwj
>>648
治安もそうだが、日本の空から青空が戻る。

中国の発展に比例して、日本で「抜ける青空」が見れなくなっている。

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 17:41:58.69 ID:r+HLvaK0
明日の場も高めヨコヨコか

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 21:17:53.09 ID:uDXcLD1v
中国政府は、暴動の発生を恐れているが、バブルが崩壊した時は、
株で損をした投資家が、暴動を起こすのではなくて、何年か後に、
不景気になった時に、不満を持った人が暴動を起こす。

投資家たちの意欲が低下し、ブームはもう元に戻らないと、
中国政府が見切りをつければ、株を買い支えるのは、意味が
なくなるので、暴落させ、投資家を見捨てる時が来るので、
その時、日本も影響を受ける。

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 21:33:16.68 ID:CK/899cx
株主優待がないとか配当利回りが低いとか(年配利0.1とか普通w)
中国株ってダメなとこ多過ぎ
キャピタルゲインだけじゃねーそら壊れたら誰も支えないわ
週明けからまたやばそー

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 21:57:55.20 ID:zHL1xoLJ
日本に侵略して大暴落防ぐ

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 22:12:01.87 ID:hYrZ6p10
上海株式市場に 北斗の拳が再現されるとは

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 23:08:30.43 ID:TxSdY81M
>>637
中国人が来ても儲かってるのは中国系資本の店だけで
それ以外は被害の方が大きかったしな

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/12(日) 23:49:02.89 ID:iGdbRaIV
中国による被害額の方が多いんじゃないか?
振り込め詐欺
サンゴ被害
ガス田
領海・領空侵犯によるスクランブル発進
ウィルスによる情報流出
技術流出
暴行・殺傷の被害

5000億円の利益なんか吹き飛んでしまうんじゃないか?

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月) 00:30:36.71 ID:HBxZchfy
暴落はない?本当に政府が助けてくれると都合のよいとこだけ共産主義が抜けてないんだな。石兵さんがそう言ってて、そんな馬鹿なと思ってたらまじかよ。これは歴史上最も恐ろしいことになるぞ。中国政府が延命しようと株式停止とか買い支えとかやるから更に爆弾がでかくなる

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月) 03:21:00.55 ID:9/NNieX5
断言するが。

日本に影響はほとんど無いから。

一部、伊藤忠とか、中共に斜頸してた企業、
及び投資信託を通じて中共に投資してた個人にはある。

それ以外は無いから。

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月) 03:52:06.09 ID:JHsRz1/v
蓋を開けてみたら株式市場も共産党の独裁市場でした

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月) 03:57:35.82 ID:KB+J+iau
市場に絶対は無い
のーてんきな中国人が多い
麻雀やってればいいのに、株に手を出して大火傷
当局が介入する市場なんて、イカサマだよな
イカサマ麻雀なら怒り心頭なのに、イカサマ市場に鷹揚なのは、アホかバカ

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/13(月) 15:41:07.28 ID:66SlsqrF
そしてだれもいなくなった
ポツーーーーーーン

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:37:02.07 ID:2SfZy583
株価を決めるのは、

普通の国: 景気、企業業績
シナ: PKO、胴元のルール変更

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月) 20:47:26.56 ID:Ioas3Rln
日本でバブル崩壊した時に似た事やらなかったのはなんで?
少しは効果ある感じだべ。まあ中国の場合はやり過ぎちゃった感あるがw

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月) 23:25:49.07 ID:jTYNg52K
>>665 資本主義社会がそんなバカなことやる訳ないじゃないか。 そんな事やったら国際信用がゼロになる。
これで中国の信用失墜はひどい事になった。 やはり共産主義国家と言うのを再認識しただけだが。

AIIBも信用されなくなるだろ。 中国は図に乗りすぎた。 この辺で頭を押さえておく必要が有るから国際機関も協力はしないだろう。

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月) 23:30:26.40 ID:UxxSXStf
われわれの党にはできないことはないと信じている

操作しているのはわかってるんだw

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月) 23:34:16.72 ID:ApPwfa5a
それでも溺れるEUはシナをもつかむ

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/13(月) 23:46:39.17 ID:fgtPPY27
ま、中国政府のなりふり構わない崩壊防衛策と、国民の楽天的な中国政府に寄せる信頼は
外国企業が逃げるための良い時間稼ぎになるだろう・・・。
ここで敢えて手を突っ込む企業がいたら、所詮潰れるべくして潰れる企業だろうなぁ・・・。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/14(火) 01:29:34.62 ID:QSXb2J7t
支那「我がこけたら日本が滅亡するアル!だから日本は死に物狂いで我を助けなきゃいけないアル!!」

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/14(火) 15:54:11.93 ID:t+56w8k8
>>670 助けましぇん。 勝手に死んでください。 日本は何にも困りません。

南沙諸島にちょっかい出してる暇ないだろ?

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 06:38:53.75 ID:Z87sFqx0
よし

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 09:00:12.45 ID:z8hRNtpw
中国人ユーザーのコメントが陳腐過ぎる(大爆笑
本当に株の事を何も知らないのが佳く判る
株が固定制では無い限り、多少の上下はあるもんだし、上下するには原因があるんだよ
何を根拠に中国株は下がらないって言っているんだか(大爆笑

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 10:55:08.25 ID:R5jmY+Ca
テレビで本土の人民が
「共産党が支えてくれる」ってコメントしてるのが怖い

13億人もいる国だから誰かが何とかしてくれると本気で思ってる人が多い

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 11:08:18.57 ID:iBGyNGWY
もう新自由共産主義経済って名称にしちゃえば??

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:09:16.80 ID:gVL3jgvp
>>667
上に策あれば下に策ありの国だからな
庶民は政府の動きや望みをよく観察した上で動く
今回もシャドーバンキングの損失を補うために新聞とかで株を煽って、庶民は政府が
本気で上げる気だと踏んで投資ブームになった
だから政府はどんな手段を使ってでも下げを防ぎたいんだよ
外国との信用をトレードオフにしてもね
でないと騙されたと庶民が政府に噛み付く
市場に騙されたもクソも本来は無いんだけど

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:39:37.56 ID:VaumlIER
暴落の再スタートがはじまったよ

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 14:56:16.15 ID:kfWQF9Wl
漢が滅んだ時も魏が滅んだ時も唐が滅んだ時も北宋が滅んだ時も明が滅んだ時も清が滅んだ時も日本には全く影響はなかった。あるとすれば前王朝から亡命が来るから少し面倒だってくらい。

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:03:07.54 ID:aznVpQFL
大暴落は絶対にないって、現に大暴落の真っ最中に言うことかよ

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:25:13.90 ID:7XXw0qsA
かつての日本も暴落はないと思ってたし、暴落するという奴も居なかったけど、結局バブルは弾けた。
問題はその後立ち直る事が出来るかどうかなんだけど、今の中国政府や中国人見てると
立ち直る前に、内ゲバ始めてさらなる崩壊へと向かいそう。

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:29:32.43 ID:QYxdvQ9Y
また不動産バブルに人民を誘導して
次の一攫千金幻想で株の損失を忘れさせるアル

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 15:31:27.48 ID:ue3YSqzz
野村アセットがやらかしたから、
日本人でこれから中国株買うアホはそういないと思うけど…

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:02:05.73 ID:riQ/EIb7
こんな馬鹿ばかりだから中国共産党に騙されるんだよ
一般中国人は共産党幹部が株を売り抜けるための肥料にされてるのにw

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:16:58.88 ID:HqINb692
新自由共産主義 チャイナゲリオン

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 16:55:55.04 ID:XY2wtQx1
日本のバブルは株価の適正値になるまで市場の資金が逃げただけだけど
上海の崩壊は株価の適正値が1元スレスレまで振り切ってるからもう全然内容が違うよ
市場から円で資金引き出したらドルに変えれたりかなり企業に有利だけど
上海は人民元が引き出せても縛りが多すぎて企業に有利になりにくい

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 17:05:08.67 ID:ecEWPjAM
株式市場の時が止まった世界で自分が既に死んでいる事にも気付かない花京院

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/16(木) 15:26:44.07 ID:3ZKAShvH
日本の株もつられて下がったかと思ったらもう前以上になってる

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 04:38:41.02 ID:Pfj7XnZ6
シーナ
「どんなに恐ろしい武器を持っても、たくさんのかわいそうな人民を操っても 実態経済から離れては生きられないのよ!」
キンペー
「株価は滅びぬ。何度でも甦るさ!株価の力こそ、共産党の夢だからだ!」
シーナ
「バブル」
キンペー
「うわああ」

ドル一家
「しかたない、脱出!急ぎな!」
「見て 釜の底が抜ける」
「んん?!崩れが止まった!」
「海外資産だ!とびっきりでかいやつだよ!」
「だぁ!共産党幹部がみんなもってっちまう!追うんだあ!」

倒産が残したー 熱い思いー
破産がくれたーあのまなざしー

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 04:44:10.46 ID:9q524nZv
あんな高いところで買い支えたら
すぐタマ溶けるし、すげー落ちっぷりになると思うんだけど、、、
もうちょっと自然に下げて適当に淘汰して
2000くらいでどーんと支えれば良かったのにね
どうなるんだろうね

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 05:33:08.84 ID:RlhdCJOp
>>689
2000まで暴落させたほうが、まだマシじゃなかったんだろうか
無理やり止めようとして売買停止にしたことで、信用を失った事のほうがデカすぎる。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 08:14:54.96 ID:xlQS/Z9x
信用の方は判らんな。。

手放しで大恐慌やって評価されるとは思えん

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:08:32.76 ID:SnvWnGCp
今日のキャンプ地はここですか?

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:09:55.71 ID:8WT4Kuhh
今日も笑わせてくれ支那株取引ごっこw

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:14:49.74 ID:px+lrLb+
寄り付き3%安
急いで元印刷
終わり値2%高 

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:18:07.82 ID:jZ0//Dpz
世界の過去の株式操作が繰り返されるよ。そのたびに支那人民は大損だよ。

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:22:19.05 ID:C+TZJHyi
しかし日本株も一本調子過ぎるよなあ

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 10:25:53.35 ID:gWJ1uMTw
こいつら1ヶ月後どうしてるんだろ?
息してんのかな?

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 12:14:50.45 ID:SnvWnGCp
今日はどんな感じですか?

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/17(金) 14:50:12.07 ID:AFemAbaJ
>>698
さらに2%上げてる。さすがキンペー!

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/21(火) 12:34:39.67 ID:g96AaWxw
なんだよ4000台回復してんじゃんw

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/21(火) 13:00:57.06 ID:VKZ6+qDx
回復しないと落としがいが無いからな

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/21(火) 13:48:14.59 ID:GD4qcmRL
中国市場に外人投資は入らないから、もう終わりポ

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/23(木) 13:30:28.38 ID:EadShysL
今売ると、処刑されるから売らない

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/28(火) 17:51:54.51 ID:T1evkS+a
【中国】上海株式市場、大幅続落の5.1%安…当局の支援表明も効果なし[07/28](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438057063/

また続落ニュースきたな

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/28(火) 17:57:41.43 ID:SS1fYU76
市場がでかければでかいほど投入額でかいから相当金が足りなくなったんじゃね?

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/28(火) 18:16:30.35 ID:r1XLU44q
的中したな

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/28(火) 21:55:33.45 ID:UsHpJ7Qg
テメーらのは市場とは言わねーんだよ土人がwww

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 01:05:05.87 ID:7UasjWXi
>>1
>「中国株式市場が大暴落することは絶対にない。日本は夢でも見ているんだな」
>「中国株のバブルがはじけるとでも?俺たちをからかっているのか?」

このコメントをしたやつの、その後が知りたいなw

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 01:43:41.46 ID:Wzq3RJqq
日本のバブルが崩壊した後でも、日本は世界中の国々の中でも裕福な国だよな

中国人って後先は考えない、限度を知らないってイメージだから、
とんでもない結末が来るかもしれないが…

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 02:04:05.32 ID:Z+eizoFO
中国を信じて投資した日本の馬鹿経営者どもよ。ばーか。

共産主義国に投資するのは馬鹿だといっていたのだ。

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 02:04:50.93 ID:RiEwog8A
土人にファイナンスが仕切れるであろうか?

ズバリ

できるわけがない

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 02:07:47.99 ID:RiEwog8A
中国人に信用という言葉が通用するであるであろうか?

ズバリ

あるわけがない

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 03:17:51.22 ID:TVEFn5V4
中国暴落元安→超円高→日本株暴落?

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 04:02:08.14 ID:AfMfPpat
下がりそうな株を全部、取引停止にしているのに、どうして下がるのだ?

誰か、解説してくれ。

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 06:23:18.63 ID:dBpfFiFd
何かスーパーマリオで言うと
奈落に落ちる直前でスタートボタン押して止めた状態が今のシナて例えてたけど

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 06:46:43.19 ID:RmEkLRLK
実際中国が崩壊したとして、
短期的には日本すげぇ困るだろうけど
5年とか3年もしたら、何とかしちまうんだろうなぁ

それと、国や自然を安売りして急成長した国は
バブルが過ぎると壊した自然しか残らない
資源でも安売りするしか無くなるんでね?

頑張ってね

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止@転載は禁止:2015/07/29(水) 15:20:57.75 ID:oTBp/ehu
現代のアヘンともいえる金融に手を出してしまった以上、中国共産党は崩壊するだろうけど、
いつになるかは不明 今年か何十年先か

結局、国が崩壊した後は、
アヘン戦争の時みたく、フランス、イギリス、ロシア、ドイツ、日本、そしてアメリカによる分割統治なんだろうな
こうなるほか無いと思う

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 15:57:21.62 ID:g5ObsPvY
そりゃヤバイ銘柄は売買停止だし

売買出来る銘柄が少なけりゃ政府がちょっと介入するだけで
株価指数の操作は自在だわ

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:03:03.18 ID:EmqmHAQN
今日の面子砲の原資はkospiたん?

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:03:58.60 ID:Y62+hvXd
V字回復きたあああ!
共産党大勝利!志井タン大好き><

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:05:02.63 ID:HNJ7AtRJ
支那では100兆円くらい資本が逃げたとか言っていたけど大丈夫なん

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:35:35.25 ID:UTwo/ajR
株の暴落はなくても元の暴落はあるだろう。
このペースで資金注入し続けると。

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:48:11.38 ID:H+QftReT
今日も2時から政府買いが入ったね なりふり構わず必死だな もう500兆円分くらい溶かしてそう

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:51:51.13 ID:+ALzeE3b
暴落分を国で補填してくれるなら外資はそれ似合わせて
儲ければ良いんじゃ無いの?

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:55:11.97 ID:nbu5tmAA
どうしても日本を道づれにしたいシナ人 さて経済崩壊ゆっくり見物だな

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 16:57:01.91 ID:Yqga8AFD
影響がどの程度にしても、自分とこのバブル崩壊時以上に酷いって事はないだろうからなあ

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 18:02:06.92 ID:B4J/tWa+
取引解除したら連日ストップ安なんてオソロシすぎるわ

728 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @転載は禁止:2015/07/29(水) 18:04:14.33 ID:uFSlxfqy
こんな異常な取引ただの見世物でしかないな
今日も笑わせて頂きました

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 18:06:45.29 ID:ya7zrc7E
スレタイを見て一言。

当然影響は出るだろうな。
ま、仮に日経が2万から1万まで下がったとしても、支那チョンのようにデフォルトには成らないだろうから心配は要らない。
但し消費税増税を強行したら結構ピンチに成るかもな。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 19:27:07.73 ID:vwthgAHe
>>16
いい事を教えてやろう。
膨らまない風船は破裂しない。
意味が理解出来るようになるまで毎日一万回唱えろ。

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 20:42:04.78 ID:31gxcClM
>>714
日銭が必要なので、買い持ち株の値上がりか、売り持ち株の値下がりか、または所有株の売却が必要。
ストップウォッチじゃないんだよ。

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/29(水) 20:53:37.16 ID:ByrCq7ZB
今日は製造業の株が下がったし影響あるんじゃないかな?

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/30(木) 15:13:18.57 ID:/n9W1pHy
中国:当局が株価対策を強化、保険会社に株式の売り越し禁止か

さすがキンペー

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/04(火) 11:47:34.42 ID:6e2VgmMe
これって近未来のバブル崩壊による共産党への中国国民の不満を、反日でそらそうとしているだけでしょ?

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/04(火) 12:40:17.62 ID:VV2xoUGz
日本のことを心配してくれてありがとう
あとは結果を待つのみ

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/05(水) 06:11:57.30 ID:5quxYLc2
実際シナチクの株式市場が暴落売却停止崩壊になっても
日本経済になんも影響なかったな
バカチョンランドはスワップで金を出すように言われたみたいだけど

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/05(水) 07:21:26.23 ID:xv5zHUNZ
昨日の株価見てみたら、日本が下がって上海爆上げじゃん。
韓中スワップの威力を思い知ったか! このまま行くと、
キンペーがクネ様の子分になるのも遠くないなwww

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/05(水) 07:40:51.91 ID:f1g8cQO9
>>729
日本の企業はほとんど自社株を売らず、大半の自社株保有してる所がほとんど
流動株の半数以上外国資本が買っていても、そのせいで経営にはほとんど影響しない
まぁバブル崩壊の教訓が身についてる影響だろうな 自社株保有と内部留保を守るのは

で、中国は株で儲ける為に自社株を発行する
日本でもライブドアとかがソレをやってたね
そういう所は、株価が下がると潰れる
実体が無くて、虚像ばかりデカイ会社だからね

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/05(水) 07:41:37.52 ID:At/guWQD
憲法9条インターネット国民投票! 改正に賛成?反対? $$
http://first-read-to-yourself.com/

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/05(水) 07:43:52.69 ID:x8JrvmQF
独裁国家の必ず勝てる!株投資

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/06(木) 20:25:58.46 ID:4ECt5ot4
>>737
時限爆弾やめろwww

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/06(木) 20:36:42.49 ID:wFnJy/p2
支那には、「取引停止」とか、「市場閉鎖」とか、「統計操作」とか、色々あるからな。

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/06(木) 21:47:41.85 ID:NGKCT4WR
一ヶ月経ったけどいつまで石化して支えてる気なの?

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/06(木) 21:51:49.75 ID:o4dzdnCq
一気にぽっきりいかれてちょこっとでも泥が周囲に跳ねるよりは今みたいに
面子でも何でもいいからもがきつつゆっくり沈んでくれた方が日本も周辺国も助かるからな
ある意味いい展開だよ

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/06(木) 22:00:14.73 ID:OneaBMGx
日米は中国を敵として十年前から包囲してんのに、中国は正面から日米に敵対する根性もないから、締め上げられて自滅する。
そんなシナリオ通りよ。

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/09(日) 07:52:04.44 ID:8yTSp1G1
中国経済には疎いんだけど、
日本で弾けた不動産(土地)バブルと違い、
中国って動産(株式投資)バブルという認識であってる?

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/09(日) 08:19:18.94 ID:x6BV9iGQ
急激なのはやっぱり影響があるだろうから、じわじわ逝くの希望

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/12(水) 12:21:33.00 ID:ICOf25dg
>>747
アメさんもソフトランディングを期待しているようだしね。

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/12(水) 12:29:03.10 ID:ICOf25dg
常々思う。
中国はネットの出口のサーバーを置いて党に不都合な言論を封鎖し、
韓国はネットを使うのに番号登録を義務付け監視されている。
そんなお手盛りのネットの反応を見せて何の意味があるのだろうか?

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/08/12(水) 22:07:43.91 ID:eunBxLNR
>>748
でも支那も半島と同じで正直何しでかすか分からないところが…
しでかすことがわざとかわざとじゃないかはともかく。
AIIBだって「経験ないから分かんないもん日本が助けてくれて当然のはずだったんだもん」だし。

mmpnca
lud20160129113846ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1436526982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】中国株式市場が大暴落しても日本経済に影響はない? 中国ネット「中国株の大暴落は絶対にない」「日本の方が暴落する」[7/10] [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【経済】中国の不動産市場は独特だから日米の例は参考にならない中国ネット=「株が大暴落する前も同じようなことを言っていた」[10/6]
【経済】中国市場“大暴落” 錬金術破綻、世界株安元凶 AIIBも失敗の可能性大[1/07]
【福島香織】中国株が大暴落!習近平も誰も経済を救えず、共産党の特権階級も逃げ出す準備 [2/2] [昆虫図鑑★]
【中国経済】不動産が大暴落 地方政府が背負う借金は約930兆円 「一帯一路」崩壊も時間の問題 [2/13] [仮面ウニダー★]
【日本経済新聞】台湾・国民党が主席選 「親中」色の払拭競う 中国の統一工作に影響も[3/7]
【経済】日本経済の長期停滞はあの制度に原因があった?=中国ネット「日本人の生活は中国人の生活より豊か」「日本は腐っても鯛」[9/17]
【円安】1ドル160円突破、中国ネットでも注目=「米国はひどい。忠実な下僕まで」「でも日本の株式市場は高値に…」[6/28] [ばーど★] (307)
日本の株式市場の時価総額が中国を超え世界第二位へ 中国国民がっかり
中国さん、株式市場世界2位の座から陥落 下落が止まらず日本に抜かれてしまう
【話題】日本経済の命は中国が握っている?=中国ネット「日本製品を買わなければ日本経済なんてすぐに落ち込む」[4/24]
専門家「中国経済の減速は日本経済に大きな影響」 もしかして中国包囲網は日本包囲網でもあるのか…?
【日中】中国高速鉄道は日本経済の5分の1を消失させた? 中国ネット「中国高速鉄道は世界一流だ!」「日本の新幹線を徹底的に倒した」[6/23]
専門家「日本人は馬鹿なのでソ連崩壊のときに北方領土を取り返さず中国を支援して日本経済まで崩壊させた。日本人バカすぎ」
【日本経済新聞】中国GDP4.9%増に減速 7~9月実質、素材高やコロナで [10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【人民網】孔駐日大使、日本経済界に中国とのさらなる協力を期待 [1/30] [ばーど★]
【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★27
【日中】日本は20年を失った?それは違う 日本経済は「衰退した」のではなく「正常に戻った」だけ―中国メディア[7/02]
【サーチナ】日韓の文化、どっちの影響力が大きい? 中国ネット「まあ、日本かな・・・」日本では若年層に韓流ブーム[08/27] [新種のホケモン★]
【日本経済新聞】 半導体材料の対韓輸出規制が中国にも飛び火か
【中国】「日本経済の衰退論」を否定しない日本の態度は「何か裏がある」[12/21]
【日本経済新聞】LGD、韓国でテレビ向け液晶生産中止 中国勢台頭で[1/31]
【中国メディア】日本経済は回復基調に見えるのに!「なぜデフレ脱却ができないのか」[8/04]
【中国株式市場】上海さらに下落! 「阿鼻叫喚」中国人の地獄絵図。泣きわめく個人投資家 [10/12] [昆虫図鑑★]
【韓流】少女時代の「日本向け」新曲MV、発表から数時間でパクリ発覚=中国ネット「そっくりじゃん」「韓国人は絶対認めない」[04/12]
【国際】中国株式市場、売買停止が計1000社に 上場企業の3分の1=中国証券網[7/8時事]★4
【国際】中国株式市場、売買停止が計1000社に 上場企業の3分の1=中国証券網[7/8時事]★13 
【国際】中国株式市場、売買停止が計1000社に 上場企業の3分の1=中国証券網[7/8時事]★10
【話題】日本の家電業界没落はもはや逆行できない流れ!? 中国メディア主張に=中国ネット「中国が助けてあげられる」[1/7]
【国際】中国株式市場、約1600社が自社株の売買停止か [7/9朝日]★125
【国際】中国株式市場、1429社が取引停止 異常事態の様相強まる [7/8朝日]★99
【国際】中国株式市場、売買停止が計1400社超に 上場企業の半数を超える前例ない規模[7/8NHK]★42
【国際】中国株式市場、売買停止が計1400社超に 上場企業の半数を超える前例ない規模[7/8NHK]★20 
【国際】中国株式市場、売買停止が計1400社超に 上場企業の半数を超える前例ない規模[7/8NHK]★32 
【全人代・常務委員会】中国で「輸出管理法」が成立 米国に対抗、日本に影響も[10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中国産】コロナで日本への輸出が滞る中で豊作のマツタケ、価格が暴落 [08/08] [新種のホケモン★]
【日韓対立】「米国のアジア太平洋戦略に影響」と中国メディア、「日本は歴史問題で強硬手段」とも[07/28]
【経済】サムスンのスマートフォン事業が全世界で不振、日本市場から巻き返し狙う―中国メディア[2/8]
【話題】日本企業の対中投資が3年連続で縮小、2015年は25%減=中国ネット「主要市場であることに変わりはない」[1/22]
【経済】鉄余りは中国のせい?中国包囲網に日本も加わったことに中国ネットは反発=「レアアース輸出を禁止しろ」[6/2]
【韓国】経済は「長期低成長の沼」にはまる=韓国ネット「日本という前例がありながら…」「中国の属国になるしかない」[05/23]
【日中】走行中の新幹線車内で硬貨をどれほど立ち続けさせられるか?その結果に中国ネット「中国高速鉄道はすごい」「日本の硬貨はダメ」
中国人観光客?奈良のシカを蹴る男性の動画が物議=中国ネット「中国人の根拠は?」「明らかに日本人だろ」[7/23] [ばーど★]
【日中】日本と中国が「同盟」を組む可能性ってあると思う? 中国ネット「いつかは日本も強大な中国を受け入れるだろう」[07/10] [ろこもこ★]
【仮想通貨】 韓国産コイン「ルナ」1日で97%大暴落…コイン市場「暗黒の木曜日」 [05/13] [荒波φ★]
【経済】日本市場で苦戦した韓国車が中国市場で「バカ売れ」=中国メディア[10/08]
【国際】日米中国経済包囲網 日本、関税「特恵」から除外 米は「市場経済国」認めず[11/27]
【経済】中韓関係悪化の影響も 日本から中国への輸出が大きな伸び 日本企業にとっては中国ビジネスを拡大する絶好のチャンス[7/19]
【中国】アパの愚行が発覚すると日本右翼はなぜ血相を変えるのか?中韓がボイコットすれば観光立国計画に影響が及ぶからだ[01/30]
【韓国】中国・日本との外交問題 経済的影響を懸念=韓国副首相[01/08]
【経済】脅かされる韓国の中国輸入市場占有率1位…日本との差縮まる[8/08]
【韓国経済崩壊】中国市場で日本企業に押される韓国企業、その差も徐々に拡大 [動物園φ★]
【中国】市場経済国に認めない日本の決定は「中国の顔を平手打ちする行為だ」=中国報道[12/15]
【経済】サムスンがスマートカー市場へ参入「震え上がる日本企業」=中国報道[11/18]
【中国】日本はまだ中国を侮辱するのか!「市場経済国に認定しないなら報復だ」=中国報道[12/12]
【国際】日本を提訴も=「市場経済国」認定めぐる中国と米欧の戦い、中国の勝算は大きい―英紙[12/15]
【中国】日本は他国に畏怖されている、経済的な衝突で中国は無事ではいられない―中国ネット[12/20]
【日本のテレビ番組に出演】安倍首相「韓国は信頼できない」、中国ネット「確かに」「日本が韓国に強気なのは…」[07/10]
【中国】経済界訪中団が日本企業撤退手続きの迅速化を要求=「日本は自らボイコットしてくれている」―中国ネット[9/26]
【韓国】韓国人旅行者、8月も中国を避け日本へ、THAAD報復影響=韓国ネット「これが中国が日本に勝てない理由」[9/02]
日本の「社畜」を観察できるカフェが外国人観光客に人気=中国ネット「わが国の社畜の方が自由」[5/10] [ばーど★]
【中国】中国市場での日本車のシェアが安定して増加、ドイツ車を超える勢い=中国ネット「これは愛国とは関係ないよ」[9/02]
【経済】中国のシェア自転車ofoが日本市場進出、9月に東京・大阪で ソフトバンクが全面的協力―中国メディア[8/11]
【経済】韓国のディスプレイ装備、日本には追いつけず中国に追い越される危機=韓国ネット「いつも日中のサンドイッチ」[5/13]
【韓国】 現代自が日本と中国で苦戦、米国での販売にも赤信号=韓国ネット 「市場を見る目がない」 「技術だけ盗まれた」 [08/26] [荒波φ★]
【日本、中国、韓国】外国ネットユーザー「どうして日本しか中国文化の影響を認めてないの?」 韓国人「・・・」=中国メディア★3
02:47:58 up 43 days, 3:51, 0 users, load average: 8.82, 9.37, 9.20

in 0.2244861125946 sec @0.2244861125946@0b7 on 022516