◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】シャープ、日産の敵対的買収を検討「堺コンビナートより安い」 [422186189]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1734497660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/12/18(水) 13:54:20.05ID:3YxiPPES0?PLT(12015)

https://diamond.jp/articles/-/356058
2名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/12/18(水) 13:54:47.11ID:3YxiPPES0?PLT(12015)

台湾の電子機器受託製造サービス大手、鴻海(ホンハイ)精密工業が日産の買収に名乗りを挙げていることがダイヤモンド編集部の取材で分かった。日産はホンダとの経営統合に向けて協議開始の検討を始めたばかりで、ホンハイはその対抗馬になり得る。特集『日産 消滅危機』の#7では、ホンハイが買収に参戦した経緯を明らかにしつつ、今後の日産買収劇の行方を追う。日産とホンダの統合交渉が白紙になる可能性も捨てきれない。(ダイヤモンド編集部 浅島亮子、千本木啓文、宮井貴之)
3名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
2024/12/18(水) 13:55:18.57ID:2FVwcqQL0
売っちゃえ日産!
4名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/12/18(水) 13:56:02.88ID:8QzDiUeh0
こないだもスウェーデンの会社に買われてたな
日本はもう終わり
5名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
2024/12/18(水) 13:56:06.31ID:KZUlEcGX0
トヨタがスバルやダイハツを経営統合した時はしっかり利点があったんだよな
トヨタの弱点たる技術をスバルが持っててGRヤリスとかに繋がったから
ホンダの弱点は本格的なオフロード用の四駆でそれ以外の技術は全部持ってる
日産から得られるもんなんてほぼ無い
トヨタが一時期ヤマハエンジンに拘ったときに自社の技術者ないがしろにすんな言われたのと同じ
実際は豊田エンジンで十分に戦えるのにヤマハに頼ってたのはマジでアホ
同じことが起こるだけ
6名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/12/18(水) 13:57:24.72ID:x6Q2R4Jc0
>>4
ARMって今誰が持ってんのか
7名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/12/18(水) 13:57:25.01ID:c2gJR6do0
ヤンキー御用達メーカーの末路か
8 警備員[Lv.1][新芽](神奈川県) [US]
2024/12/18(水) 13:57:50.79ID:lCqLh0200
HONDAは三菱の四駆が有れば良えんやな
9名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2024/12/18(水) 13:58:12.13ID:y1/wUlu50
それよりなんで堺コンビナートにあんな巨額投資したんだ?
10名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2024/12/18(水) 13:58:21.09ID:f+13NUfz0
>>1
普通にお前通報しといたわ
11名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
2024/12/18(水) 14:00:13.35ID:Gxv82vih0
目の付け所がシャープだね
12名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/12/18(水) 14:00:26.95ID:q47LILRC0
>>9
補助金くれたから
13 警備員[Lv.1][新芽](茸) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:00:36.19ID:KxtFT9UH0
FFのGTR出してくれよw
14名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
2024/12/18(水) 14:01:45.15ID:3fF7KVha0
うっせーなサクラ作ってんだよ!
15名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:02:15.09ID:TRooVrEF0
ホンハイ傘下でBYDみたいになったらよかったのに
16 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US]
2024/12/18(水) 14:02:26.11ID:T/qST16m0
日産が台湾企業に!!
17名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/12/18(水) 14:02:28.51ID:UVAXTIQ90
ソースリンク貼れんけど日経記事

ホンダ・日産が経営統合へ 鴻海による買収回避へ決断
ホンダと日産自動車が経営統合に向けて協議に入る。歴史的な大型再編の決断を促したのは、台湾電機大手、鴻海精密工業の影だった。鴻海は経営不振の日産に狙いを定め、水面下で経営に参画しようと動いていた。鴻海の思惑が実現すれば、ホンダと日産の協業が白紙に戻りかねない。両社は不退転の覚悟で一気に統合へ舵を切った。
18 警備員[Lv.17](大分県) [US]
2024/12/18(水) 14:03:50.73ID:SlyHWRnc0
プラズマクラスターが搭載されるのか
19名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2024/12/18(水) 14:05:15.23ID:c9QHtOCc0
おーAQUOSで制御出来るクルマか
夢が膨らむな
20名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/12/18(水) 14:05:29.87ID:2ZxjwR+p0
>>9
ソニーにそそのかされた。
21名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/12/18(水) 14:05:30.87ID:DFBihlzm0
ちゃらりー鼻から牛乳
22名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:06:09.26ID:x6Q2R4Jc0
>>20
例のコピペみると自業自得だろう。
23名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2024/12/18(水) 14:06:12.06ID:eqH+FSwT0
シャープって台湾の会社だろw
24名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB]
2024/12/18(水) 14:07:25.69ID:G8gFZ6TG0
いよいよ日本の有名企業が買われる時代到来だな
物価が高いだの米が高い子供が居ないと言って何もしないうちに日本の財産が削り取られていく
日本解体万歳してる奴らは気分いいだろね
25名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2024/12/18(水) 14:09:18.39ID:1kmwMOfr0
今も残ってる日産車買ってる人も海外企業になったら買わなくなるだろ
26名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:09:30.49ID:7RYA4J4l0
目の付け所はそこでいいのか?
27名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:10:47.51ID:sOUJBJ3i0
なにやら飛ばし臭いけどw
株価的には
日産株 買っておいて正解だったかな?
28名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2024/12/18(水) 14:12:58.14ID:hKVXvg7o0
あんな無茶して国際問題にしてフランスから奪ったんだから国外に売る訳ないだろ
29名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
2024/12/18(水) 14:13:57.71ID:Q72Qf44V0
>>1
まあもうプリンスの血統が消滅してるから日産には価値はない
30名無しさん@涙目です。(福井県) [AU]
2024/12/18(水) 14:14:17.57ID:C6sIJhdY0
まあ日産は前から半分フランスに買われてたしな
31名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/12/18(水) 14:14:31.41ID:WiSNGete0
>>4
アベノミクスの好景気は円安にして日本の資産を外国人に売り払う事で成り立つ前提だから。
マンション、株式、日本人は賃金据え置きのインフレで厳しいのに、外国人から見たら円安で超割安。
しかも、社員に還元しないので内部留保が沢山ある。
ゴーン式にリストラして資産を売り払って利益も出せる。
超お得物件。
32 警備員[Lv.6][新芽](茸) [DE]
2024/12/18(水) 14:14:33.90ID:+gw+tOKt0
仮にEVが盛り上がったとして日産に勝ち目はあったの?
33名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
2024/12/18(水) 14:14:54.78ID:BmtGAQ5X0
>>13
それプリメーラw
34名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
2024/12/18(水) 14:15:20.23ID:+S9AXdUv0
>>25
別に中身日本製なら買うでしょw
35名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/12/18(水) 14:16:11.42ID:VsnJb5JJ0
>>1
ツャープじゃなくてホンハイが、だろ
ボケ!
36名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2024/12/18(水) 14:16:32.06ID:WIxzV6jC0
テレビとビデオデッキ搭載のクルマ発売か
37名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BY]
2024/12/18(水) 14:16:38.86ID:np2DrXkz0
google とかIT大手に買われた方が幸せになれるんじゃ?
外国企業が嫌なら日立とか
38 警備員[Lv.11][芽](ジパング) [JP]
2024/12/18(水) 14:18:07.22ID:gcgZHUSx0
日産買ったけど今日ストップ高だから高くなるかもしれんぞ
39名無しさん@涙目です。(福井県) [AU]
2024/12/18(水) 14:18:22.67ID:C6sIJhdY0
>>32
本当に盛り上がってたらそりゃ日産は日本メーカーの中ではEVトップだし
40名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
2024/12/18(水) 14:18:26.79ID:bYfYktBA0
シャープで懲りてないのか。
41名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/12/18(水) 14:19:50.18ID:VsnJb5JJ0
>>40
チャンコロは被る皮が欲しいんだよ
42名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
2024/12/18(水) 14:19:58.27ID:P6MoR9JF0
そう言えば鴻海が買ったシャープってどうなったの?
43名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2024/12/18(水) 14:20:09.72ID:zlZtknwG0
>>13
ルマンの耐久で惨敗してませんでした?
44名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/12/18(水) 14:21:01.12ID:VsnJb5JJ0
>>9
決断した当時の社長がとんでもないボンクラだったから
45名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
2024/12/18(水) 14:22:55.97ID:bYfYktBA0
>>42
いったん復活したが絶賛崩壊中。
46名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2024/12/18(水) 14:24:22.08ID:URcohDzL0
ニッサンnsx、胸熱だな
47名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:25:52.88ID:JkMr3QzU0
>>5
>トヨタの弱点たる技術をスバルが持ってて

そんな技術があったのですか?初耳です。
どんな技術か是非ともご教授ください。
48 警備員[Lv.11][新芽](庭) [US]
2024/12/18(水) 14:32:30.40ID:cfv68CYV0
シャープじゃなくてホンハイだよな。
49名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/12/18(水) 14:34:10.33ID:+08eK2+e0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
50名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
2024/12/18(水) 14:34:10.59ID:sHJQAHnK0
TOSEIって業務洗濯機の会社もどっかに買収されてたな
51名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:34:18.94ID:DLVJAALg0
>>47
アイサイトやろ
52名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:34:46.68ID:DLVJAALg0
>>47
あと四駆
53名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2024/12/18(水) 14:35:47.15ID:3znFODJk0
>>5
トヨタはハイメカツインカム(実質SOHC)しか持ってなくて
本格的なDOHCエンジンは作れなかったんだよ
54名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
2024/12/18(水) 14:36:01.34ID:RXIe4Wx90
>>31
日本を潰せという壺の教義とマッチしてていいね👍
55名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2024/12/18(水) 14:38:49.41ID:nbwIKjAW0
>>4
円安だからね
昨日夜のニュースでもやってたけど買収された企業がスウェーデンごときに顎で使われてたわ
56 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:38:49.36ID:9DRIvYcc0
そうかいきなりホンダとの統合が話に出たのは、これだったのか
シャープならまだしも、自動車だけは他国には渡さない方針なんだな
57名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/12/18(水) 14:39:08.90ID:VsnJb5JJ0
>>54 拗らせてて草
58 警備員[Lv.11][新芽](庭) [US]
2024/12/18(水) 14:40:45.06ID:cfv68CYV0
ホンダが日産と組んでも何も変わらない、
むしろ重複が多くて無駄を省く必要が出る。
でもホンハイと組むならシナジーが生まれそうよな。
ホンハイにとっては車の技術、販路が手に入り
電気系をシャープ、ホンハイの工場で作ったり
ゆくゆくはホンハイの工場で車を作る事も企画できる。
日産にとっては、いいか分からないけど、
独立性が無くなる代わりに、
当座の運転資金を考えなくて済むぐらいか。
59名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2024/12/18(水) 14:40:54.86ID:TbX824pG0
RB26DETTVTEC爆誕
60名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE]
2024/12/18(水) 14:41:28.90ID:EEPfUMhF0
>>5
アホ?
GRヤリスの開発は三菱から引っこ抜いたランエボのエンジニアだぞ。

シャシーの出来はGRヤリスクソだしな。
61名無しさん@涙目です。(茸) [UG]
2024/12/18(水) 14:41:34.71ID:s+MRxN5h0
ツイッター担当者がノリで書いただけとかじゃなくて?
62名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
2024/12/18(水) 14:41:41.27ID:sHJQAHnK0
>>55
買収された営業部長は英語全然できなくてリストラされるんだろうな
って思った
63名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/12/18(水) 14:48:25.91ID:HoxOGQCn0
日産株昨日ナンピンするか迷ってやめて代わりに住友化学をナンピンした俺アホすぎる
日産にしとけば今頃嬉ションしてただろうに
64名無しさん@涙目です。(みかか) [SE]
2024/12/18(水) 14:50:09.79ID:uqYdkYsu0
過度な円安は岸田のせい
65名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
2024/12/18(水) 14:50:16.53ID:brHaFqCu0
まー株主からしたら高く買ってくれればそれで良しだからHONDAとの経営統合が白紙になる可能性十分あるね
66名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/12/18(水) 14:50:46.89ID:VsnJb5JJ0
>>64
説明ヨロシク
67名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/12/18(水) 14:51:59.19ID:Nw3UVV2R0
亀田もヤマトも買われていいよ
68名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:52:29.01ID:ImnNbw8f0
日産は創価学会だよな。だから潰れた。シャープも創価の巣窟だ。なるほどね。>>1
69名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/12/18(水) 14:53:03.67ID:VsnJb5JJ0
>>68
プッ
70名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:53:29.46ID:TRooVrEF0
>>60
三菱がWRCやってたのいつだと思ってんだ
それにTGRはヒュンダイとかと違ってトヨタエンジニアがやってんだぞ
71名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
2024/12/18(水) 14:54:48.70ID:Wf+hcD6F0
>>58
>でもホンハイと組むならシナジーが生まれそうよな。

でも、そんなの問題じゃないんだろ、経産省的には・・・
72 警備員[Lv.22](愛知県) [VE]
2024/12/18(水) 14:58:01.20ID:EEPfUMhF0
>>70
バーカ


73名無しさん@涙目です。(島根県) [TH]
2024/12/18(水) 14:58:16.14ID:QpiZIIIV0
>>17
これマジなら国が動かにゃヤバい案件やん
74名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
2024/12/18(水) 15:00:13.34ID:qMa+cIgr0
台湾は親日 とか言ってる奴は そいつは台湾ハーフだろ
75名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2024/12/18(水) 15:00:50.33ID:1DrHuPSd0
日産のスマートフォンセレナ
76名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2024/12/18(水) 15:01:02.09ID:oeo1dWuz0
>>4
まだ終わってなかったとでも?
77名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2024/12/18(水) 15:02:49.30ID:+7St5yYM0
ちなみにシャープが台湾の手に渡ったのは安倍政権の時な
78 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) [ニダ]
2024/12/18(水) 15:05:12.28ID:9DRIvYcc0
>>74
確かに親中も多いけど、ギンペーが本気で台湾侵攻する意欲を露わにしてから、風向きが変わってきてる
79 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) [ニダ]
2024/12/18(水) 15:07:03.85ID:9DRIvYcc0
>>17
こういう話ならルノーやフランスも巻き込んで、何としてでも阻止しなきゃならんな
ホンハイのバックには中国がいる
中国をこれ以上のさばらせてはならない
80名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2024/12/18(水) 15:08:22.92ID:Nhkq2W1M0
>>47
フルタイム四駆じゃない?
トヨタとホンダのは滑った時だけ四駆になるスタンバイ式とかだったと思う
今は違うのかもだが。
81名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2024/12/18(水) 15:08:52.26ID:XA+/gGiC0
うん、これはホンダ頑張れ
82名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
2024/12/18(水) 15:14:11.17ID:YdROjml80
ホンダが日産の無能高給幹部の面倒を見るのか。
忍びないな
83名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2024/12/18(水) 15:15:49.64ID:+7St5yYM0
これを日本政府が阻止するようなことがあったら
政府は方針への一貫性がなさすぎるよね
金融立国にするだの世界で一番ビジネスがしやすい国にするだのいいながら
いざ日本企業に投資をしようとすると阻止するとか意味わからん
大企業はダメだけど庶民の企業は買い漁っていいよってことなのかな?
84名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2024/12/18(水) 15:15:54.85ID:8Rg7v1qv0
高度経済成長期に無理をしたツケが今支払われようとしている
もう日本は限界でおわった
かつての栄光は無い
85名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
2024/12/18(水) 15:16:56.71ID:5wZYBA7z0
またアベガーが湧いてる
86名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/12/18(水) 15:17:00.53ID:mYkoT6eo0
トヨタが全部買って日本車全国統一しろ
87名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2024/12/18(水) 15:18:59.33ID:o+vVB/hk0
そろそろ台湾に鉄槌を
88名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2024/12/18(水) 15:21:23.25ID:DnFfJDjq0
円安 アベノミクスの果実。
89名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [MZ]
2024/12/18(水) 15:23:19.00ID:QuApQTYc0
日産はルノーグループ抜けるの?
90名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/12/18(水) 15:25:01.47ID:ImnNbw8f0
>>86
日産が倒産すると終わった話になるだけでしょ
91名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2024/12/18(水) 15:25:05.22ID:bOAn3Fdb0
>>72
GTとか糞動画貼るなばーか
92 警備員[Lv.12][新芽](庭) [US]
2024/12/18(水) 15:26:04.63ID:cfv68CYV0
>>71
ライバルになる国が増えて
日本の車業界全体的には大打撃だろうからね。
トランプの事も悪く言えんな
93名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2024/12/18(水) 15:26:45.33ID:Pm4KraHD0
つーかルノーがホンハイに株を売るだけで日産の支配者は台湾になるじゃん
94名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2024/12/18(水) 15:28:12.29ID:/hYZ7wjV0
鴻海とシャープはEV発売を発表してた。
地道にシェア広げるより、既存自動車メーカーを買収した方が効率良いって考えじゃない?
95名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2024/12/18(水) 15:29:27.60ID:TRooVrEF0
>>72
見るのだるいから要約して
てかワークスやってりゃどこだって技術者引き抜く位するだろ
96名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2024/12/18(水) 15:29:33.12ID:cQokrpYi0
>>56
ルノー「え?」
97 警備員[Lv.22](愛知県) [VE]
2024/12/18(水) 15:31:28.34ID:EEPfUMhF0
>>95
いや、よく見ていた方が良いよ。
本当にこの動画の通りだから。
98 警備員[Lv.34](庭) [EU]
2024/12/18(水) 15:31:38.94ID:Vs/Gb2vu0
>>51
アイサイトはトヨタと同じDENSO製って聞いたけど
99名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/12/18(水) 15:32:59.82ID:Ntl6pcRx0
>>98
センサーよりアルゴリズムの方が大事だろ
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2024/12/18(水) 15:33:50.99ID:uTkQFGiu0
>>31


ps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02013/00027/

政投銀が借り換えの約束をほごに、民主党政権でなければ……
 旧エルピーダの広島工場を中核とするマイクロンメモリジャパン(東京・港)はマイクロンのグローバルオペレーションの中でも最先端DRAMの製品開発と製造プロセス開発の中核になっています。広島でまず量産に成功した技術を台湾などの工場に移植する体制でやっています。

 振り返れば買収完了後の2013年8月時点で、エルピーダの広島工場は台湾のDRAM各社の工場よりも生産コストが低い状態でした。赤字企業ではなく、十分利益が出る状態でエルピーダをマイクロンに引き継いだのです。

 いまさら言っても仕方ないのですが、1ドル=80円を下回る超円高など異常な外部環境の逆風と債務の返済期限が重なってしまったあの時期さえ乗り越えられていれば、大手DRAMメーカーとして今に至るまで生き残っていたのではないか。それくらいの競争力があったと僕は考えています。
101 警備員[Lv.22](愛知県) [VE]
2024/12/18(水) 15:35:27.71ID:EEPfUMhF0
昔からトヨタは日本のGMになりたいと言っていたからトヨタの傘下としてスバル、マツダ、ダイハツ、スズキ、日野と取り込むのはトヨタの念願。
ホンダや日産は独禁法で無理。
102名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [DE]
2024/12/18(水) 15:38:38.11ID:x7eSHDwC0
アベノミクスなお陰でここまで持ったんだろ
103名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
2024/12/18(水) 15:39:43.09ID:sHJQAHnK0
>>17
日産って日本にとってそんなに特別な企業でも無いだろうから
売っぱらった方が良いよね
104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2024/12/18(水) 15:43:20.61ID:ZP/ZXnnL0
>>13
使い物にならないのは自らルマンで証明してしまった
105名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/12/18(水) 15:46:42.38ID:7GBrh/Ei0
>>44
やばいホンダの現社長もボンクラや
106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/12/18(水) 15:47:00.57ID:Ntl6pcRx0
>>79
ホンハイのバックに中国?
キミ難しい話苦手そうやね
107!ninja(茸) [US]
2024/12/18(水) 15:48:46.87ID:Xy6+UwWb0
シャープがHVを出すって意味わからんと、決算の時思っていたが、これかよ
108名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2024/12/18(水) 15:58:34.54ID:sGTKOGnl0
円安で輸出が増えて喜ぶ新興国のまま思考停止してここまできてしまった
アホなんだよこの国は
109名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2024/12/18(水) 16:00:23.73ID:08hqBMSd0
ホンダにしたってもう日本でモノ作ってないしな
円安で日本のものバンバン売れるとかいってたやつ何してきたのかね
110名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
2024/12/18(水) 16:18:00.91ID:/sCDnupA0
>>108
悪夢の民主党政権の時のエルピーダのように円高で破産した方が良かったってことか?
111名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2024/12/18(水) 16:19:51.27ID:S0OGJV040
全てゴーンのせいって言えば日産の社員は許される
112 警備員[Lv.8][新芽](やわらか銀行) [ニダ]
2024/12/18(水) 16:33:12.62ID:WRvZWK0u0
アクオスEV
113名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2024/12/18(水) 16:35:04.66ID:kC3nWBq30
結局ゴーンがいた方がよかったのこれ?
114名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2024/12/18(水) 16:38:45.72ID:IqkHjOIb0
正気か
わかりきった負債を買うとかブラフの株価調整?
115名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SE]
2024/12/18(水) 16:42:39.50ID:Hk5ftAz40
日産株主です
どんどん奪い合いしてください!
116名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]
2024/12/18(水) 16:49:22.51ID:4Uk3agEb0
>>59
ロマン詰まり過ぎ
117名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2024/12/18(水) 17:03:11.82ID:gYnEvOLR0
このために、円安にしてんのかな?もしかしてまさかな
118名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/12/18(水) 17:06:48.65ID:t5Z7OsHN0
>>109
業種による
儲かってるとこはエグいぐらい儲かってる
119名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/12/18(水) 17:12:36.97ID:ttwIodTr0
よくわからないけどこういうのを投資家のおもちゃ言うの?
120名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2024/12/18(水) 18:12:40.33ID:OtQjAG4x0
>>5
3点
121名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/12/18(水) 18:30:04.71ID:/YJjemDt0
シルビアやプレリュードみたいなボンネットの低いスポーツカー出しておくれ プラモ出たら作るからさ
122名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
2024/12/18(水) 18:38:29.41ID:3oywj2ql0
日産は上層部総入れ替えしないと何処と組んでも何も変わらなそう。
123名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/12/18(水) 18:39:45.92ID:eMnu/jhw0
自国の通貨価値が下がるってミジメなんだな
あらためてありがとうアベノミクス
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2024/12/18(水) 18:40:56.42ID:8wT2F31A0
>>123

出て行けというのなら…
(永守重信氏の経営者ブログ)

ps://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2401Z_U0A320C1000000/

為替が円高のため、日本でつくると原価が30%ほど高くなるようなものだ。20%以下の違いなら経営努力で何とか埋められるが、30%以上も違ってくるときびしい。これほどのハンデを背負わされていては、厳しいグローバル競争では生き残れない。日本から出て行けと言われているのと同じだ。

民主党政権には、こうした状況を変えてくれると期待していた。民主党政権になれば、もっと日本に工場を作れるし、もっと日本で雇用を増やせると楽しみにしていた。だから「民主党では駄目だ」と主張する妻と言い合いになりながらも、昨年の衆院選では初めて民主党に投票した。そして多くの友人、知人にも民主党への投票を勧めた。

だが、民主党政権になっても、状況は改善するどころか労働規制の強化も加わり、期待は裏切られた。それならば、生き残るためにはやむを得ない。堂々と日本から出て行く。このほど中国に5000人規模の技術開発センター付の工場を建設すると決めたのを皮切りに、これからも、どんどん海外に技術開発センターや工場をつくり、海外での雇用を増やすしかない。

妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ、肩身が狭い。
125名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ]
2024/12/18(水) 18:48:49.64ID:DC9sZQsq0
別に民主党なんて支持してないけど
悪夢の民主党政権の時のほうが実質賃金も高かったし生活も楽だったろ
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2024/12/18(水) 18:52:04.98ID:8wT2F31A0
>>125
え?何かのギャグ?

ps://i.imgur.com/BiAmRuE.jpeg
ps://i.imgur.com/QUGImnP.jpeg
127名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ]
2024/12/18(水) 18:57:23.50ID:DC9sZQsq0
>>126
は?実質賃金の意味すらわからんお前がギャグだろ
失業率が下がったのは人手不足なだけだし
人手不足なのも氷河期見捨てた自民党のせいだろ
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2024/12/18(水) 19:00:16.97ID:8wT2F31A0
>>127
労働人口の減少は遠い昔の1995年から

そして時間当たり賃金指数のグラフすら見れないの?w
129名無しさん@涙目です。(光) [US]
2024/12/18(水) 19:16:28.39ID:NqzW8LFK0
鴻海の社長て骨の髄までしゃぶり尽くすタイプやろ終わったな
130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/12/18(水) 19:34:54.19ID:eMnu/jhw0
まあ庶民にとっては民主党時代のほうが暮らしやすかったのは事実
131名無しさん@涙目です。(新日本) [CH]
2024/12/18(水) 19:36:13.91ID:E8v6jyh40
>>128
それの元記事にもこう書いてありますよ
日本語読めますか?
「また、実質賃金で見れば、確かに既存の一人当たり実質賃金ではアベノミクス以降水準を大きく下げているが…」
https://www.dlri.co.jp/report/macro/202761.html
132名無しさん@涙目です。(新日本) [CH]
2024/12/18(水) 19:38:23.43ID:E8v6jyh40
時間帯辺り賃金指数なんてなんも意味ねーからな
御用学者のアベノミクス擁護記事
133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2024/12/18(水) 19:40:49.14ID:tYrOvD+L0
>>131
デファクトスタンダードはこちら
人の話を最後まで聞けないタイプやろ?
よく読もうね



>実質賃金の低下の判断には注意が必要だ。実質賃金を判断する場合、一人当たり賃金で計る場合と、最低賃金や米国基準の時間当たり賃金で計る場合では、評価も変わってくる可能性が高い。
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2024/12/18(水) 19:41:42.49ID:tYrOvD+L0
>>132
チョンモメンは何でも陰謀論に帰結するからなw
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2024/12/18(水) 19:47:38.78ID:tYrOvD+L0
雇用者数(役員を除く)は2012年から2019年までに499万人増加した2007年以降減少を続けてきた正規雇用者数がアベノミクス下の2015年に増加に転じ、2019年は18年ぶりの高水準となったことは注目に値する。また非正規側では、「正規の職員・従業員の仕事がない」ために非正規となった者(いわゆる「不本意非正規」)は2019年で236万人と、集計が始まった2013年に比べ105万人減少した。

ここで留意すべきは雇用者1人当たりの労働時間がそれ以上に減少した点であり、1人1時間当たりの実質賃金(=実質時給)はむしろ上昇した。
正規雇用者の労働時間の減少は長時間労働の是正策等によるもので、育児や介護との両立が容易になり、過労死の防止などの効果があったと思われる。

2000年代に経験した戦後最長の景気拡大期を上回る規模で雇用者数が増加したことで、全雇用者の給与等を表す実質雇用者報酬が明確に増加した点も指摘したい。2019年の実質雇用者報酬は2012年対比で+7.8%と、実質GDP(同+7.4%)と同程度に増加した。つまりマクロで見れば、経済全体で生み出した付加価値のうち雇用者に回る割合(労働分配率)は低下しなかった。
136名無しさん@涙目です。(新日本) [CH]
2024/12/18(水) 19:56:51.05ID:E8v6jyh40
>>135
だから実質賃金は減ってるんですよね?
何が陰謀論なんだよw
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2024/12/18(水) 19:59:34.40ID:tYrOvD+L0
>>136
日本語読めないの?

国際標準の実質賃金は時間当たり

>実質賃金を判断する場合一人当たり賃金で計る場合と、

「最低賃金や米国基準の時間当たり賃金で計る場合」では評価も変わってくる可能性が高い。
138名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2024/12/18(水) 20:05:29.36ID:tYrOvD+L0
意味を全く理解出来ないのがID:E8v6jyh40

200時間多く働いて実質賃金上がった!と喜ぶのがこの手の層
上記200時間労働は当然過労死レベルの長時間労働によるものだし生産性は低く誰のためにもなってないのでこういう世の中になったらなったで搾取ガー!と喚くのがこの層
139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2024/12/18(水) 20:12:28.42ID:tYrOvD+L0
>>136

>1人1時間当たりの実質賃金はむしろ上昇した。

正規雇用者の労働時間の減少は長時間労働の是正策等によるもので、育児や介護との両立が容易になり、過労死の防止などの効果があったと思われる。
140名無しさん@涙目です。(新日本) [IN]
2024/12/18(水) 20:19:25.18ID:lO8GW4JD0
>>122
> 日産は上層部総入れ替えしないと何処と組んでも何も変わらなそう。

そうそう、問題は上層部ですよ、上層部。

今までの日産は、仕事のできる人じゃなく、
仕事してるフリが上手な人ほど出席できた会社。

その「仕事してるフリ勝ち抜き戦」を勝ち上がってきたのが、
今の上層部です。

まず彼らを、どげんかせんといかん。
141名無しさん@涙目です。(新日本) [IN]
2024/12/18(水) 20:20:31.03ID:lO8GW4JD0
おっと失礼。

× 出席
〇 出世
142名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
2024/12/18(水) 20:20:36.84ID:8WTlT0OI0
news.yahoo.co.jp/users/7b39cSHnZ27FCA2KuMxZAiGSjSMuDD48pwZhQu36VBPt83M100

DNA欠陥の昭和バカチョン老害は殺処分されとけ
143名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2024/12/18(水) 20:34:15.93ID:e59gI3N30
空前の人手不足で賃金上がってないとか努力不足以外の何物でもないからマジで死んだ方が良いよなw

データ上も上がったしw

>1人1時間当たりの実質賃金はむしろ上昇した。

144名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2024/12/18(水) 22:22:34.93ID:S15zfXFe0
>>5
トヨタエンジンのヘボさ知らんのか
145名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]
2024/12/18(水) 22:58:32.25ID:/2N9YsJb0
>>106
親中派外省人二世だからバックは中国
146名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/12/19(木) 00:18:27.29ID:1t+1SRV10
>>5
>ホンダの弱点は本格的なオフロード用の四駆でそれ以外の技術は全部持ってる
>日産から得られるもんなんてほぼ無い
そこで三菱いうことか!
147 警備員[Lv.25][苗](庭) [ニダ]
2024/12/19(木) 00:59:22.88ID:zJp+iLSt0
>>125
バカ発見
実質賃金を上げる簡単な方法は、新卒全員失業させてロートルだけにすること
理由は初任給より年功序列で給料高い奴が残れば実質賃金かさ増しできるし、失業者は実質賃金に反映されないので粉飾できるから
148名無しさん@涙目です。(庭) [ME]
2024/12/19(木) 01:16:15.90ID:VRwpLGOo0
レバノンなんかにやらせるからw
149名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2024/12/19(木) 09:35:25.22ID:76HV3XTt0
>>51
アイサイトは日立だよ
150名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/12/20(金) 08:13:21.35ID:J9YTbY6U0
>>73
この危険性も含めてアベノミクスの円安なんだよ。
企業が外国に売れて売るものが少ない日産にピッタリ!
151名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2024/12/20(金) 18:19:23.76ID:NShGyKa+0
日産
152名無しさん@涙目です。(シンガポール) [US]
2024/12/20(金) 23:38:29.22ID:sGog8ZhO0
>>2
>シャープ、日産の敵対的買収を検討

シャープが買収を検討しているのではない
シャープを買収した親会社の鴻海が同じように日産の買収を検討しているだけ
153名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2024/12/21(土) 08:10:10.71ID:mguHeluv0
>>36
NHKがアップをはじめました

ニューススポーツなんでも実況



lud20250318100346
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1734497660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】シャープ、日産の敵対的買収を検討「堺コンビナートより安い」 [422186189]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「頑張れ自民党、日本人に負けるな!」裏金事件で日本国と敵対し捜査を受ける安倍派を統一教会が応援★3 [828293379]
識者「ロシアと敵対する覚悟ない韓国、日露戦争に勝った日本、この差が決定的」 12
【格の違い】識者「ロシアと敵対する覚悟ない韓国、日露戦争に勝った日本、この差が決定的」
【タイ】バンコクで「お札を見せてください」泥棒多発、日本大使館が注意喚起[3/15] [すりみ★]
金正恩氏「制裁してる敵対勢力に深刻な打撃を与えなければならない」
【徳島市議盗撮疑惑】@yumemaiagale「特高警察キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 安倍晋三の敵対勢力は街中でスマートフォンさえもイジれない」
【コンビニ】女子は制服の下にインナーシャツを着るべき?約7割がノー
クアルコム、前会長ジェイコブス氏が買収検討 ソフトバンク支援か 英紙報道
「コンビニでは高すぎて買えない」という貧困層の出現…コンビニにオシャレ商品が増えた本当の理由 [ぐれ★]
昔は仲良かった2人が敵対するみたいなアニメ教えろ
中国首相「米中は敵対せず相互尊重を」 米財務長官と会談 [蚤の市★]
【東京都】小池百合子と敵対「都議会のドン」内田茂の暴力団人脈
今や日本人の大部分がカルトの国葬に反対なのに、それでも出席するのは日本に対する敵対行為だろ? [828293379]
中国「独裁的な敵対国」、孔子学院に警戒呼び掛け 米CIA長官候補 [ひよこ★]
アニメイトの脅迫事件、ガチで闇が深い。暇空茜と敵対するナニカによる組織的犯行か
コロワイドが大戸屋に敵対的TOB 株主総会で否決されたセントラルキッチン化を強行か
【リーダー】ウクライナへの寄付約20億円 日本から、大使が説明… 完全にロシアと敵対したな
旧統一教会がメディアを挑発「かつて関わりあった報道機関を調査、公表する」敵対心あらわ ★3 [Stargazer★]
【朗報】中国共産党政府高官が自民公明党を世界一の親中だと絶賛 立憲共産党は反中なので敵対勢力扱い [828293379]
専門家「MicrosoftとGoogleは敵対ではなく補完関係にある。両社ともAppleに対する憧れがある」vs「Appleは閉じた世界なので失敗する」
ハーバード大学教授「共産主義勢力が日本に密航し、在日の主流になった」「日本に住む韓国人は自ら敵対感、差別を作った」
【技術輸出規制】日本主導の技術先進国協議体から「韓国」が除外=韓国ネット 「韓国を見下しまるで敵対国のように扱う日本」★5 [09/28] [新種のホケモン★]
一人暮しの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。自炊より安上がりらしいですがそんなわけないですよね?★4 [Gecko★]
【悲報】コンビニでの「現金払い」もはやマナー違反
【悲報】コンビニでの「現金払い」もはやマナー違反
【日韓】韓国産のギンナン300トン(約3980億円)、日本へ初輸出
シャープさん、日本企業で無くなった途端に黒字化
【経済】ホンダ、日産のリストラ見極め 統合準備委で本格協議、三菱自も注視 [牛乳トースト★]
【歴史】ブッダの謎に考古学で挑む、最古の仏教寺院発掘で解明に光 謎に包まれたその生涯や生没年、世界遺産の生誕地ルンビニを調査 [樽悶★]
任天堂の買取保証、SIEのブロック権、MSの独占的買収を分かりやすく説明してみた
【企業】電機大手が総崩れ、停滞鮮明で深刻な状況…シャープと東芝は経営危機、日立も三菱も減益 ★4
【アンコン】安倍ちゃんが田崎史郎、読売、朝日、毎日、NHK、日テレ、時事通信の関係者と会食
ナザレンコ氏、日本語のSNSでは安倍を絶賛するも、本国のブログでは叩きまくっていることが暴露される
【滋賀】琵琶湖博物館、日本最大のミジンコ「ノロ」を生体展示。ガラスのように透明な珍しい姿を間近で観察できる [すらいむ★]
【社会】コンビニトイレ公共化、オーナーの苦悩「掃除の負担が増すのに、お礼も商品購入もない」 ★2 [デデンネ★]
【広島】「マスクつけてください」パチンコ店でマスク着用をめぐるトラブルか 店員を殴打した64歳男逮捕★2 [シャチ★]
【札幌】「ズボンを下ろしている男性がいる」コンビニ駐車場で下半身露出、逮捕の49歳「暑くて涼むためで見せつけるつもりない」 [シャチ★]
コンビニ店員に「無言でスマホを見せればいい」と思っている客の大きな勘違い…最低限のコミュニケーションを放棄するな★2 [スペル魔★]
任豚がPSに敵対心燃やしてるところ悪いけど、相手は箱とPC
総選挙で敵対意識高めて崩れたAKBとみんなが主役になれて躍進した坂道
【北朝鮮】敵対行為やめない限り日本を無視=国営メディア[06/25]
本当に運営と敵対してたら運営が用意した卒業公演なんて意地でも出ないよね
【我々は歩み寄ろうとしてるのに!】韓国「安倍首相が韓国を敵対国扱いする!」と批判、世界に告げ口へ
【外交】ベネズエラが抗議「河野外相が内政干渉」「敵対的で国際法違反」「ベネズエラに対する侵略」
【ホワイト国除外】「安倍首相は韓国を敵対国のように扱っている」 韓国大統領府のキム氏が批判★2[08/29]
【悲報】日本会議「今、安倍さんに敵対する者は、国民の生命を奪おうとするシナ朝鮮の手先だ、すべてこのように断罪できる」
韓国軍によるレーダー照射 ほんこん「誤射じゃないでしょ」 石平「日本に対する敵対行為」 ネット「断交」「韓国軍は敵軍」
【越韓】 「なんで殺したの?」韓国に敵対的なベトナムの子供~韓国軍民間人虐殺、いつか解決すべき問題★4[09/20]
【国際】米、反中キャンペーン展開へ=サイバー攻撃非難 中国が「敵対的活動」を仕掛けている実態を国民に訴え
【芸能】元NGT山口真帆、ファンと“つながり”疑惑浮上…『結局山口は敵対メンバーを排除したかっただけ』★4
【速報】ゴーン、日産の取締役をクビに
自由民主党・長尾たかし「レーダー照射といい、偽徴用工問題といい、明確な敵対行為として認識すべき」「経済的措置も検討されるべき」
2020年4月1日から、日本全国のパチンコ店は禁煙化
パチンコ店オーナー「毎月家賃400万、人件費2000万、もう死ぬしかない」
小池都知事、日本政府の「パチンコ除外」を無視して休業要請を発令する方針、まさに売国奴
神戸製鋼、タカタ、シャープ、東芝、日産、日立他 なぜ日本企業は不祥事やオワコンになったの?
【大阪】「なんで飲食店は営業できてパチンコはあかんのや」 パチンコ店オーナー、営業を続ける理由を語る★5 [シャチ★]
【K-POPの原石】 POW、日本公式ファンクラブが本日オープン!多彩なコンテンツに期待 [12/21] [仮面ウニダー★]
日本企業の資産差し押さえ決定文、日本の外務省が「知るか、ボケ!」と理由を書かずに韓国側に返送 ネット「世耕太郎コンビ大活躍
コンビニ駐車場で助手席に女性が乗ったままのオープンカーにおっさんが飛び乗り急発進 3分後に事故って横転し死亡 女性は直前に脱出
【沖縄】米国製オープンカーが爆発 「車で干潟に入ってしまい、抜け出せない」との110番通報 なお車はレンタカーだという [シャチ★]
【大阪】“美容大国”の秘密体感 韓国スーパー食材セミナー 「これからも安全で高品質な韓国の食材を、日本に供給していきたい」[8/31] [無断転載禁止]
アスリートへのSNS中傷 JOCが警察への相談も検討「断じて許されない」 [爆笑ゴリラ★]
「業スーやコストコより安い」と話題のロピアが全国に激増
「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
「外国人技能実習生より安い」「もう人間はいらない」…北海道でAI農業ロボットが怒涛の勢いで普及
18:59:25 up 4 days, 8:10, 0 users, load average: 7.09, 7.85, 7.95

in 1.1371450424194 sec @1.1371450424194@0b7 on 041207