◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2024/02/17~ YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicnews/1708158115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は複数行記入すること
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(
http://www.2ch.net/liveuranus/ 一.鯖落ちしたら ニュース実況+板(
http://www.2ch.net/liveplus/ 一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!
CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/ オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/ ※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2024/02/14~
http://2chb.net/r/musicnews/1707913044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
まさかクリーピーが去年のYOASOBI超えるメガヒットになりそうだとはな…
miletさんが好きなバンドと私の趣味がかなり重なっていることに、ちょっと複雑な気分だわ(笑)。
FMAPはほんとミスチルメンバーが演じて新作MV作ってればバズってたのに勿体なさすぎる
ミスチルの東京ドームや京セラは若者が沢山とレポがいくらでもある
BBBB TikTokとかshortで流れすぎて飽きてきた。ユニバーサルはこういうとこも危惧してんだろうな
日本で一番有名なヒップホップ曲って国内ではGrateful Days、海外ではTOKYO DRIFTなのかな。BBBBはこれらを超えられるのか
井口藤原も声帯ポリープなってたし売れっ子バンドは何らかの症状が起こるな
59607 Snow Man
5151 HKT48
2964 スリーズブーケ
5515 INI
1919 西野カナ
1411 ランペ
2601 BBBB
2304 SPYAIR
2079 香取慎吾
あいみょんは基本毎度同じような曲量産してただけだから印象としては微妙なんだよな まぁ前提としては売れたんだから凄いけど
記憶の旅人が入ったミスチルっぽいアルバムが割りと早く出て、デカい会場のツアーあると思う
可愛くてごめんはサブスク激弱なのにMV人気が異常に高くて、YouTubeの動画再生数が含まれるオリコンのストリーミングだと1億超えてるんだよね
スピヲタが超えた超えた言うてたからアルバム調べたらミスチルのが上やったで
tukiは顔出ししてないけどAdoと違って顔以外でメディア出てるんだな
FMAPはほんとミスチルメンバーが演じて新作MV作ってればバズってたのに勿体なさすぎる
Creepy Nuts当てたなあ。アイドルとは全く違うとこで流行ってる
ミスチルもB'zも聴くけどスピッツは一切聴かないわ
ミセスとファン層が一番被ってるのはセカオワだと思うが、相思相愛のようだからむしろ上手く行ってる
バクナンの黒ビキニは何故こんなにインパクトが有るのだろうw
記憶の旅人が入ったミスチルっぽいアルバムが割りと早く出て、デカい会場のツアーあると思う
BBBBが今年のビルボード年間1位になるのかな 7年連続ソニーが年間1位に
スレ立て乙
51位明日にはオレンジSpotifyの壁突破だな
米津は朝ドラやるし今年は紅白出るか?それともスピッツ同様徹底してもう出ないか
髭男の全盛期越えはないけど今の勢いはミセスが上だな。てか髭がここまで落ちるとは思わなかった
主題歌の映画、台湾だと3月14日公開らしいからその時には聴けるのかな
髭男がテレビ、ライブ休止中に割と新陳代謝が進んだな
ユニバーサル本社で音楽市場の中心のアメリカだとどうなのか分からんけどBTSとかKPOP、Ado、藤井風、バクナン、ミセス、imaseとかここ最近の日本でのユニバーサルの躍進はtiktokの使い方が上手いからって印象なのに
Spotifyの海外の再生数はアイドルよりBBBBのが多い?
スピッツも昔に比べて若干歌詞が変わったけどミスチルは時代によって歌詞が変化してるな
もう少し短い曲調になってスタジオライブを公開とかしてくれないか
年末はミセスお前らデカくなり過ぎだろ!って感じだったわ
髭男が売れなかったのはアミューズのゴリ押し星野源のせい
ミセスが止まることを大森が一番恐れてるような空気感は感じる
インディーズブームきてるねシャイトープさんとかtukiさんとか
2000年以前デビュー組でストリーミング億再生が複数以上あるのはスピッツだけなんだよな
マッシュルの人気がイマイチだから日本ではまだそこまでだな
インマイタウンとか黄昏と積み木みたいな小品って歌われないよな。桜井さん的には小品と思ってるのか
SixTONES
FC先行1200円きたー!w
まだ公演まで2日あるのにw
このスレ、曲にしてもタイアップ先にしてもヒットの基準が厳しすぎるな
Creepy NutsはヒップホップユニットだけどBBBBはヒップホップというよりダンスミュージックでヒップホップっぽくないよね
予告二聴しただけの感想としては良いなって感じ。ミスユーのあと急にあっけらかんとしたポップ全開曲来てもアレだし、王道バラードなのも丁度よくて好感
本人がやりたがってるのにファンが勝手に耳のためにツアー中止にしたらいいというのも違うのでは
そんな事言ったら髭男は最近の曲でもミスチルや槇原敬之に似てると言われるけど
ミスチルは売れ続けてたけど、スピッツはスターゲイザーあたりからずっと暗黒期やろ
CDシングルもう4年近く出してないよな。いつのまにか最長記録更新してた
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
ガンダムSEEDはアニソンがオリコン上位になるのがまだ珍しかった時代に上位で高橋瞳やハイカラが30万くらい売れるタイアップだった
記憶の旅人、配信じゃなくて円盤でリリースしてほしい
そのうちヌー、米津、miletあたりもガンダムの主題歌歌い出しそう
aikoファンのさとっちゃんは同じタイトルの曲で喜んでそう
BBBBがもしアイドルの再生数超えたらそこまで流行る曲かとは感じる
今年は髭男と米津が新アルバムだな。発売なしだったらさすがに驚くぞ
髭男はドラマ主題歌にTATTOOを使って貰ったんだからCDTVに出て欲しい
髭男が出演しないのにCDTVに取り上げられ続けてるのだから
King Gnuはタイアップ面でソニーで一番優遇されてるまである
バクナンは本当にタイアップ次第じゃなく曲によってなのかね?
TikTokがちゃんと報酬を払ってないとかユーザーに違法利用されまくるから消しますっていう言い分自体は正しいと思うがなぁ
松永はもっと調子に乗ってヒゲダンやキングヌー、Adoさんにケンカを売るべき
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
Creepy nutsは昔はけっこうメディア出演してたけど今はあまり出てないのね。早くMV出して番組出演した方がいいのかもしれないな。アニメ終わる前に
センバツ高校野球の開会式の入場行進曲が発表され、あいみょんさんの「愛の花」に決定
ミスチルは花火以外も9曲が5000万以上再生されて90年代で一番安定して色んな曲が若者にも聞かれてる。だからサブスクやYouTubeの歌手別のランキングだと何年も90年代で1位
インディーズブームきてるねシャイトープさんとかtukiさんとか
ミスチルは売れ続けてたけど、スピッツはスターゲイザーあたりからずっと暗黒期やろ
BBBBたとえ速攻飽きられたとしても海外含めこんだけ当たれば十分でしょ
そんな事言ったら髭男は最近の曲でもミスチルや槇原敬之に似てると言われるけど
色んなバンド追ってるけどファンの民度に関してはミセスが一番ヤバイかもな
>>54 検索すると
宇多田がFirst Love、ワンラストキス、君に夢中の3曲あるよ。
ミスチルもB'zも聴くけどスピッツは一切聴かないわ
教科書に載ってるから聴かれてる載ってないから聴かれてないとかアホすぎるだろコイツ
欧米のどんなマイナーチャートにもかすらないくせに大人気って煽るようになったのいつからなんだろうな
ミセスさんって福岡や札幌、仙台でアリーナしないんやな。マカえんやサウシーはやるのに
記憶の旅人のサビメロほんと好きだわ。スタオバ好きな自分にはたまらん
Creepy Nuts当てたなあ。アイドルとは全く違うとこで流行ってる
Creepy Nutsはヒップホップで珍しく薬物やってなさそう
髭男基本的に秘密主義だけどさとっちゃんが一番そうだね
出雲からの帰りなら115万キロのフィルムでも良かったんじゃないかとは思ったけどアレンジが素晴らしかったのでプリテンでもいいな
おもいのたけ歌上手いしな ただビッケブランカみたいに上手くても伸びないパターンある
昨年はまさかのアンパンマンきっかけでバズって今年もバズり予定って本格的にブレイクフラグ立ったな
こっちからしたらカバーだろうがパクリだろうが、声や楽器の音色がより良いものが聴きたいだけなんで
今年の年間1位は早くもクリーピーになること決定だけど、ヒップホップが年間1位って日本の音楽史上初の偉業だよな。
ミスチルはそもそもサブスクと配信遅らせてる時点でね…
BBBBビルボ週間ストリーミング1465万曲別歴代9位
【音楽】ミスチル、小室、ビーイング、SMAP覚醒から桑田vs長渕のケンカまで… Jポップは1994年に「絶頂」を極めた [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708183266/1 【音楽】Ado、国立競技場ライブのチケット即完売! 女性ソロ初の国立ワンマン、2daysで14万人以上動員 キービジュアルも解禁 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708154784/1 【芸能】近づくSMAP再始動、木村拓哉「準備OK」で中居正広も決断か… フジで『SMAP×SMAP』の“一夜限りの復活”を画策する動きも [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708149213/1 【乃木坂46】山下美月が卒業発表「もう悔いはない!と心から思えるようになった」 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708169015/1 【アイドル】乃木坂46・山下美月の卒業に「3期生卒業ラッシュ」懸念… SNSでトレンドワード入り 「頼むから卒業ラッシュはやめて」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708182456/1 【テレビ】『ブラタモリ』に続き『Mステ』も終了間近? 「お休みの週多い」月1~2回放送が定着 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708130818/1 【音楽】清春が1年にわたるメジャーデビュー30周年記念ツアー開催、ファイナルは黒夢で [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708116687/1 GACKT、仮想通貨“暴落”で猛バッシングの過去「詐欺と言われ… 僕がその人の財布から移したわけじゃない、最終的には自分の判断だから」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708099927/1 【テレビ】May J. 超人気歌手は「同じ高校」出身の大先輩だった 「もうずーっとずーっと憧れの先輩ですね」 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708116385/1 【音楽】米ロックバンドのジャーニーが10月に7年ぶり来日公演…結成50周年 12回目の来日 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708028193/1 Mr.Childrenが主題歌だと主演の女優、俳優を好きになってしまう
ロードアイミスユーいいね。replayとか、その辺ミスチルらしくて好き
hip hop板ではクリーピー叩かれてるね
セルアウトするなあんなのhip hopじゃないとか20年前のリップやキックが同じ事言われてた頃から変わらないねあの界隈は
マッシュルって見たけどただのギャグアニメだし、EDの世界観が本編と全く合ってなかったんだけど
SPITZはキチガイ感が強いから今の時代にあってる
最近なぜかしら推されてるAwichみたいのがいいんじゃねえの?あの界隈は
露出やライブがほとんど無くてもそれなりに売れて、似たような方向性のアーティストも居ない藤井風みたいなのが1番長続きしそう
間ジャムって確かmiletも1位に選ばれてたよなぁTOMOOは年齢的にも厳しそう…
【音楽】ポール・マッカートニーのベース、再び手元に 大捜索で半世紀ぶり 元ビートルズ [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708119689/1 【音楽】テイラー・スウィフト、チーフス優勝イベントの銃乱射で亡くなった女性の遺族に10万ドル(日本円で約1500万円)寄付 [ニーニーφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708100897/1 松田聖子、デビュー40周年アルバム発売も複雑な胸中か 神田沙也加さんの元恋人・前山剛久がインスタを開設で再始動 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708093446/1 【音楽】アリアナ・グランデ、“心の女王”マライア・キャリーと初コラボ 「永遠にあなたを愛しています」と大感激 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708117180/1 【映画】aiko、『コナン』主題歌担当!初タッグで喜び 新予告映像も解禁で抱き合う?平次と和葉の姿 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1707942375/1 【芸能】『関ジャニ∞』改め『SUPER EIGHT』 改名後、初Mステでファンにあいさつ「こんばんは!初めまして」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708091770/1 【Eテレ】「オトッペ」3月末で終了 幼児に愛された「音」アニメ、7年の歴史に幕 5分間番組異例の映画化も [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708030921/1 ABEMA×DAZNが異例のタッグ! ABEMAでDAZNコンテンツが観られる新プラン発表、2月23日開始 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708052841/1 ニコニコがYouTubeを超えられなかったのは「嫌儲思想」の影響? ニコニコ代表のポストが話題★2 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708062624/1 ミセスが強いのは二宮と仲良しなのもある。大人気アイドルオタが応援してくれてるのも強い
スピッツ、アルバムも新曲もさっぱり売れなかったのにいつまでタイアップのおかげの一曲でマウント取り続けるの?落ちたと言われるミスチルの半分程度の売上なのに
スピッツも昔に比べて若干歌詞が変わったけどミスチルは時代によって歌詞が変化してるな
そんな事言ったら髭男は最近の曲でもミスチルや槇原敬之に似てると言われるけど
出雲からの帰りなら115万キロのフィルムでも良かったんじゃないかとは思ったけどアレンジが素晴らしかったのでプリテンでもいいな
もっと言えば単に人に飢えてるから音楽聴いてるだけという低脳ゴミセンスが多過ぎるのよ笑
髭見てりゃ分かるが、ファン向けにはライブやってナンボ
道具も使わずに人間がただ集団で常時ウジャウジャ動き回るような
miss you当時のスレの流れ今見てるけど絶賛が多い
何かのきっかけで曲だけが一時的に人気なパターンと、アーティストそのものが知名度上がって地道に人気を得てきたパターンとを履き違えた事務所は失敗する
AKBはコロナで接触商法出来ない間に課金オタク勢をVTuberに奪われたのがデカい
髭見てりゃ分かるが、ファン向けにはライブやってナンボ
ミセスオタ、天下を取ったかのような書き込みばかりだったのに一転ピンチに陥ったな
怪物も実は2期のOPだったっけ 1期のALIはOP映像の再生数は凄いけど日本ではあんま有名じゃない
Creepy Nutsがここに来てブレイクかAdoの次のオールナイトニッポンに返り咲くかな
>>104 「組」ってグループのことなんだわ
一生懸命宇多田について調べてくれたのにごめんな
次のコナン映画の主題歌髭男じゃないかと期待してる人がいる
Adoは需要ないバラード出さないでロックか唱みたいな曲だけ出してほしい
KingLeeこいつら何者なん。なんでチャートをハックできるの
そもそもともーちゃんはあいみょんちゃんなみに売れ線だから売れるって前から言われてる
あと仮に人間そのものに嫌気が差しても、無差別テロとか絶対にやらないんでww
記憶の旅人、配信じゃなくて円盤でリリースしてほしい
BBBB週間2000万いくかと思ったらまだ行かない感じ、アーティスト的に全体に対してSpotifyの数字がより強めの傾向なんかな
まだ新曲出すしやる気あるのがええな。ヒット曲量産してもう曲書かなくても暮らしていけるだろうに
幾億光年のMVのコメントにも髭男髭男って書かれてる
Mステは緊張してるのが分かるしKroiみたいなキャラが濃い方がいいかもしれない
月光の一発がめちゃくちゃ大きくて他はスマッシュヒットしたかしないかレベルで終わった鬼束ちひろみたいになりそうなtuki
髭男オタのコテが居たけど脂肪してもう出て来れない感じ?
アイナは29歳で曲も作るからAdoよりあいみょんに近いかも
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
スクリプトの規制って簡単そうなのになんでやらないんだろう
難民とか一日に数時間はスクリプトが居座ってまともに稼働できなくなってるんだが
miss you当時のスレの流れ今見てるけど絶賛が多い
BBBBはSpotifyではアイドル以上、逆に日本勢が比較的まだ過去に1位になりやすいAppleでは3位にも入ってきてない
AdoとかLiSAとか知名度や事務所の押しで朝ドラ主題歌選ばれる可能性あるけど朝には合わないんよな
クリーピーナッツさんが世界的アーティストになってしまったようだね
髭男オタのコテが居たけど脂肪してもう出て来れない感じ?
あと仮に人間そのものに嫌気が差しても、無差別テロとか絶対にやらないんでww
可愛くてごめんはサブスク激弱なのにMV人気が異常に高くて、YouTubeの動画再生数が含まれるオリコンのストリーミングだと1億超えてるんだよね
Omoinotakeってバンド髭男にめっちゃ似てるな
tuki.はなぜか昔の小谷美紗子を思い出した。既視感あるけど、ティーンが歌うから共感されやすいのだろう。
鳥取にもアリーナできるらしいな。キャパ5000人以下だった記憶
BBBB、晩餐歌の2強に今度はオレンジが挑むのか
オモタケや宇多田よりストリーミングの勢いはある
ボカロ系で生き残りそうなのはadoとYOASOBIだけだな
スピッツは歌の世界やMCは優しい世界だけどバンドとしてやってることはエグいんよ
髭男も初期は歌詞も音楽もaikoのフォロワーって感じだった
道具も使わずに人間がただ集団で常時ウジャウジャ動き回るような
6年連続ソニーが年間1位だけどここにきてインディーズのtukiが獲ったら面白いな
>>127 IKEに比べて声の抜けが良くないんだよな
今のヴォーカル
作品じゃなくてアーティストなんかに粘着する。己の中に万物から独立したセンスを持ってない
このスレ、曲にしてもタイアップ先にしてもヒットの基準が厳しすぎるな
アイナジエンドは昨年公開の映画が爆死でもうジ・エンドだと思った
桜井のソングライティングの強みは自分自身を曝け出せる所にあるからね
教科書に載ってるから聴かれてる載ってないから聴かれてないとかアホすぎるだろコイツ
髭男さんは冬になれば上がると思ってたSubtitleが落ちてきたのもやばい。クリスマスに毎年上がるバクナンのクリスマスソングみたいにはなれなそうだ
怪物も実は2期のOPだったっけ 1期のALIはOP映像の再生数は凄いけど日本ではあんま有名じゃない
深夜本人がツイでステロイドの副作用がキツい気持ちが落ち込むって書いてたよ
ミセスは休止からのメンバー脱退+誰が見ても分かる明らかな路線変更というマイナス要素を抱えまくってのこれ
髭男ならきっときっとまた大ヒット出してくれるというファンの願い今後叶うかね
今年はBBBBと晩餐歌とオレンジが上半期のトップ3かな
男が化粧したら韓国系ってのも大分アレな思考だないい加減アップデートしようぜこのスレにいるのなら
純粋なラップグループで大衆にウケたとするとRIP SLYME以来?
ロードアイミスユーいいね。replayとか、その辺ミスチルらしくて好き
やりたい事をやって楽しく活動出来てるならそれが一番いいよ
幾億光年のMVのコメントにも髭男髭男って書かれてる
>>237 今のとこBBBBに次ぐ今年のヒット曲かな
まだ2月だし
Omoinotakeってバンド髭男にめっちゃ似てるな
tukiはどんだけ不細工でも晩産歌で儲けた金全部整形に注ぎ込めば可愛くなるだろうからさっさとやって顔出しした方が良い。
しいて言えば恋愛物の主題歌だからI Loveじゃないか
ミスチルは花火以外も9曲が5000万以上再生されて90年代で一番安定して色んな曲が若者にも聞かれてる。だからサブスクやYouTubeの歌手別のランキングだと何年も90年代で1位
BBBBがもしアイドルの再生数超えたらそこまで流行る曲かとは感じる
重力でバンドメンバーに、サントラでストリングスに、missyouでシンガーソングライター桜井にスポット当てて行くとこまで行った感あるから次はポップに回帰していくんじゃないか?
tukiはどんだけ不細工でも晩産歌で儲けた金全部整形に注ぎ込めば可愛くなるだろうからさっさとやって顔出しした方が良い。
Creepy NutsはHIPHOP勢としては珍しく健全 オリンピック開会式に登場しているのも海外に対して少しは生かされるかも
AdoとかLiSAとか知名度や事務所の押しで朝ドラ主題歌選ばれる可能性あるけど朝には合わないんよな
普通の感覚ならそう思うけど、綾華のXにミセスに戻って…とか平気でクソリプ送ってる奴もいるからガイジなんだろうなぁ
tukiはどんだけ不細工でも晩産歌で儲けた金全部整形に注ぎ込めば可愛くなるだろうからさっさとやって顔出しした方が良い。
ナハトムジークはテレビ出なくても何だかんだ売れるだろ
ヨルシカ、やはりダメそうか ヒットしそうな雰囲気で結局微妙ってパターン最近多いよね
BBBB TikTokとかshortで流れすぎて飽きてきた。ユニバーサルはこういうとこも危惧してんだろうな
髭男基本的に秘密主義だけどさとっちゃんが一番そうだね
超弩級ポップなのも聞きたいんだけど、そういうのが減ったのはコバタケがいなくなったからなのかな
>>184 管理人がひろゆきから日本語出来ないアメリカ人になってからの2ch(5ch)は運営いないのに等しい
FAQ見ても「サイバー警察に名前とメルアド晒して自分で通報しろ」って書いてあるくらいだし
Adoはもう今すぐ引退しても死ぬまで遊んで暮らせるくらい稼いでるだろうから弱男にケンカ売るくらい訳もないことだわな
髭男基本的に秘密主義だけどさとっちゃんが一番そうだね
スピッツも昔に比べて若干歌詞が変わったけどミスチルは時代によって歌詞が変化してるな
YouTube月間再生数など見てもミスチルの方が普通に上
西川のFREEDOM聞いてみたんだけどPVで流れてるサビの部分がまだマシなところだったとは思わんだったわ…
フェーズ1のことで荒れるのはTwitterだけじゃないの。ここはある程度大人であって欲しい
記憶の旅人はストリングスがコバタケとは全然違うんだよなぁ
幾億光年のMVのコメントにも髭男髭男って書かれてる
subtitleで二発目当てられただけで大成功だわな
ココは元々、アホは多数でまともな参加者少ないが、ネタもわずか。
Adoはただ歌ってるだけだし(印税わずか)、
ライブも本人かどうかわからんW つまり出演料を誰がもらうか不明。
ヒゲダンはもう活動停止か引退が迫ってる。
大森の音源とかクリック作って楽器の指運無視だろうから楽器隊は大変よな
クリーピーナッツさんはヒップホップ界のミセス ヒップホップ界隈ではバカにされがちだけど
まぁ髭男が終わることはないよ ミスチルみたいな感じ 相当息長いよこれから ちょっと落ちたかな?ってなってもまた大ヒット出す
↑ このヒゲダンのコピペ、最近増えてるが、おっさんだろWW
めっちゃ髭男粘着されてんな。気の毒だな。ミセスファンは嫌な奴多いな。
しいて言えば恋愛物の主題歌だからI Loveじゃないか
髭男の全盛期越えはないけど今の勢いはミセスが上だな。てか髭がここまで落ちるとは思わなかった
クリーピーはアニメのクールが終わる頃MV出そうと計画してたんじゃないの?予想以上にバズってしまったから焦ってそう
本人確認やらないんだから毎年家族や知り合い名義で新規枠入って一年でやめたら
井口藤原も声帯ポリープなってたし売れっ子バンドは何らかの症状が起こるな
aikoファンのさとっちゃんは同じタイトルの曲で喜んでそう
tukiは顔出ししてないけどAdoと違って顔以外でメディア出てるんだな
アイナジエンドは昨年公開の映画が爆死でもうジ・エンドだと思った
月爺は月ちゃんが現役JKである間は推すはず。ともーちゃんか、月ちゃんか
もっと言えば単に人に飢えてるから音楽聴いてるだけという低脳ゴミセンスが多過ぎるのよ笑
tuki.は、若い女性歌手なんで顔を見せずに上位安定できるのは無理なんだよなw
マッシュルの人気がイマイチだから日本ではまだそこまでだな
山下美月 乃木坂卒業を発表 3月27日発売シングルがラスト 5月に卒コン開催
>>213 セルアウトってもう妬みでしかないよな
昔からそうだけど、アウトローぶってるやつより売りに徹してるやつの方がポリシー持ってると思うわ
tukiは今後2発、3発出るかだね。出ればYOASOBI、Adoコースに入るわけだが
関ジャム 完全燃SHOW 【横山健、カエラ、9mm菅原が影響を受けたバンド!】
Hi-STANDARD/Ken Yokoyamaとして活動している横山健 その横山に影響を受けた、木村カエラと9mm Parabellum Bulletの菅原卓郎を迎え、 影響を受けたバンド達を紹介!
ミスチルの東京ドームや京セラは若者が沢山とレポがいくらでもある
ミセスとファン層が一番被ってるのはセカオワだと思うが、相思相愛のようだからむしろ上手く行ってる
YouTubeのチャンネル登録者数も米津はYOASOBIやAdoに超えられそうなところまで来てるからな
6年連続ソニーが年間1位だけどここにきてインディーズのtukiが獲ったら面白いな
aikoファンのさとっちゃんは同じタイトルの曲で喜んでそう
tuki.は顔出しせずにイラストを使った戦略は早めに辞めたほうがいい
tukiは今後2発、3発出るかだね。出ればYOASOBI、Adoコースに入るわけだが
今YouTube週間再生ランキング見てみたらミスチル28位スピッツ45位だったぞコナンに寄生してもボロ負けしてるって恥ずかしくないw
流石に再生数上位の連中は荒稼ぎしてそうだけど、優里あたりポロッと稼いだ金額漏らさんかな
ミセスが止まることを大森が一番恐れてるような空気感は感じる
クリーピの新曲これはTikTokで流行りそうだから売れると思う
1000人取れば十分数として世間を反映すると言われてるJリーガー人気もプロ野球人気もミスチル>>>>>>>>>>スピッツ
クリーピーはソニーがついてるからまだ守られてるけどいろいろとやらかしが多くてそのうち自爆しそう
JASRAC見る限り晩餐歌ってビーイングが著作権管理してるんじゃないの
ユニバーサルがTikTokとの契約を結ばないっての、所属アーティストかなりいるけどどんな影響が出るかね
あいみょんはフォロワー174万人いるけど売上に反映されてない様子
スピッツなぞ世間から見ればイエモン、エレカシクラスのバンド
ヒットの度合いで言うと現状髭と同格なのはYOASOBIくらい
最近のさとっちゃんはハイブランドのMARNI着てる
話題のtik tokで3週連続1位が乃紫の全方向美少女
そんな事言ったら髭男は最近の曲でもミスチルや槇原敬之に似てると言われるけど
ミセスはホームランは無いけど打率が異常なタイプってのは前から言われてる
米津玄師は海外もだがドーム公演もやったことないんだよね
今のレーベルはもはやソニーとユニバとトイズ以外ほぼ機能してないな
tukiは今後2発、3発出るかだね。出ればYOASOBI、Adoコースに入るわけだが
教科書に載ってるから聴かれてる載ってないから聴かれてないとかアホすぎるだろコイツ
AdoとかLiSAとか知名度や事務所の押しで朝ドラ主題歌選ばれる可能性あるけど朝には合わないんよな
ダンジョン飯のリョクシャカいいなただオープニングのバンプが放送始まっても全然上がってこないしエンディングだとさらに厳しそう
有名とはいえAdoちんは覆面アーティストだから歯止めが利かずにバンバン言えちゃうところもあるんだろうね
ニコ動だったらBBBBダンスを色んな作品のキャラに躍らせるMADが大量生産されてたやつ
そんな事言ったら髭男は最近の曲でもミスチルや槇原敬之に似てると言われるけど
Omoinotakeはボーカル結婚していて奥さんは音楽やってる人でラブなツーショット写真を上げてるからガチ恋ファンは付かない 固定ファンはつかなそう
インマイタウンとか黄昏と積み木みたいな小品って歌われないよな。桜井さん的には小品と思ってるのか
今のコバタケのことありがたがってるの、ミスチルアンチと一部チルヲタくらいしかいない説ある
フリーレンが空気なのか、マッシュルのダンスが人気なのかw
久々の1位を狙った勝負曲がCreepy Nutsに惨敗じゃそりゃ発狂したくもなるかw
ミスチルは売れ続けてたけど、スピッツはスターゲイザーあたりからずっと暗黒期やろ
tukiよりBBBBとドラマ主題歌でCreepy Nutsが売れそう
宇多田ベストは完全に無風だからベストだけどBADモードに毛が生えた程度かそれ以下で終わってしまうかもね
イモが狂喜してて草
桑田のベストがコケたのも痴呆で忘れてそう
まさかクリーピーが去年のYOASOBI超えるメガヒットになりそうだとはな…
還暦爺の桑田なんか関係ない
宇多田が大コケな事実は変わらないのに
>>365 要するにコケた桑田のベスト以下になりそうだから粉吹きイモと化して狂喜してるんでしょw
アイナジエンドは昨年公開の映画が爆死でもうジ・エンドだと思った
それキチガイと化して
コピペで荒らしてる宇多田ヲタに言ってやって
>>366 悔しくて発狂してるんだろって
道具も使わずに人間がただ集団で常時ウジャウジャ動き回るような
幾億光年のMVのコメントにも髭男髭男って書かれてる
12年先の予定は既に決まってると言ってたがフェ2開幕からまだ2年経ってないという事実よ。怒涛すぎる
思った以上にmissyouから新曲まで早かったなぁ
最近のヒップホップは一般層にはまだ届いてないがZORN、Awitch、BADHOP、舐達麻、RYKEYあたりは界隈でかなり盛り上がってるよな
ナハトムジーク4オクターブか。ワイは歌えるけど一般的にみたらキツイやろなぁこれも
なぜクリーピーナッツさんはAdoさんを超えたのか?
>>368 そもそもこれ宇多田ヲタなんですかね?
自分にはパクワタ信者にしか見えんのですけどw
エビデンスと共に教えてくださいな
髭男も初期は歌詞も音楽もaikoのフォロワーって感じだった
米津の大ブレイクからボカロ系のブレイクが続いてるけど、Creepy Nutsが大ブレイクしてもラッパーブーム来ることはないだろうな
>>382 宇多田スレを埋めてるのは宇多田ヲタ
そいつだよ
同じ奴が米津スレも潰してた
米津スレも荒らしてやるってわざわざ自白してたw
SPITZはキチガイ感が強いから今の時代にあってる
宇多田スレ見に行ったら予約URL貼り付けて暴れてる輩いたけどワッチョイなかったから正体不明だった
>>386 確かにえらいことなってましたね
わざわざそう言ってるのがどうも臭くはあるけど
桑田スレが荒らされるわけじゃなさそうだけど
気に入らないものは何でも桑田信者とパヨクに見える病気なんだなw
クリーピーって、のびしろですでにヒット作出してるんじゃなかったっけ?
>>391 だってあなた桑田信者じゃないっすか
「平成を代表する名曲はFirst Loveと真夏の果実(ドヤァ」とか陳腐な主張を耳にタコができるくらいしてたのが始まりだった気がしますけどw
>>394 お前が死ぬほど桑田を恨んで嫌ってるのはよくわかったけど
こっちは桑田になんて興味ないってのに
miss youも良かったけど、エソラみたいな曲また聞きたいよ
ミセスはホームランは無いけど打率が異常なタイプってのは前から言われてる
桜井のソングライティングの強みは自分自身を曝け出せる所にあるからね
時代来た来てないは置いといてテレビで怒涛のTOMOO押しはありそう。それであいみょんになれるかmiletになるかはTOMOOの才能次第
ミスチルの東京ドームや京セラは若者が沢山とレポがいくらでもある
スピヲタが超えた超えた言うてたからアルバム調べたらミスチルのが上やったで
Tiktokで流行るのは曲をオモチャにされてる感じもあってちょっとアレだけど、これ以上の宣伝媒体は存在しないのも事実だからなあ
B’zも林檎も結局本人が歌ってるところがチラついてダメ 有名歌手が提供すると個性が出過ぎてこうなる
てかワンピ以降のAdoの曲は唱以外パッとしないからなあ
教科書に載ってるから聴かれてる載ってないから聴かれてないとかアホすぎるだろコイツ
BBBBの対抗が晩餐歌なのが面白い。カラオケは晩餐歌の方が断然強そうだし
スピッツなぞ世間から見ればイエモン、エレカシクラスのバンド
miss youも良かったけど、エソラみたいな曲また聞きたいよ
>>1 歌唱力が桁違い
最初に歌う金髪の子は14歳で中央の2人はタイ人
メンバーの平均年齢は16歳
途中で階段から降りてくる2人は日本人
本来は7人組で
驚く事に1番歌が上手い大エースの韓国人メンバー16歳は
この動画には出て来ずもうすぐ復帰する予定。
J-POPが勝てる訳ないわw
BABYMONSTER - ‘Stuck In The Middle’ SPECIAL STAGE
adoの新曲またハズレだな。夜のピエロで「ん?」ってなったのと被る
miletさんが好きなバンドと私の趣味がかなり重なっていることに、ちょっと複雑な気分だわ(笑)。
比べる事自体馬鹿らしいくらいに人気も実積も差がある。ダウンタウンとココリコ比べるようなもの
2/19(月)25:00- 放送予定の「Adoのオールナイトニッポン」は、Adoさんの体調不良のため大事を取ってお休みとなります。
特別番組「Creepy Nutsのオールナイトニッポン」を生放送でお送りします。
フェーズ2やってんのは抜けた二人の気持ちを無下にしないためでもあるんじゃね?
>>305 アーティスト側がセルアウトとか言ってるのはみっともない
リスナーが言うときは単純につまらんから
セルアウトというだけ(´・ω・`)
Adoは需要ないバラード出さないでロックか唱みたいな曲だけ出してほしい
miss you聞き返すとそんな悪いアルバムではねえんだけどなぁ
>>129 ああいうヒップホップ界隈はリップスライムやクレバ、
クリーピーナッツじゃなくて
ブルーハーブや志人、Shing02、JJJみたいのを推すんだよ
世界的に有名なのでいえば(ラッパーじゃないが)Nujabesとかね
Adoちんバラードは全然ダメだよね曲自体ダメなのもあるけど
半年ごとに同じリスナーがサブスクトップの曲を移動してそう
クリーピの新曲これはTikTokで流行りそうだから売れると思う
12年先の予定は既に決まってると言ってたがフェ2開幕からまだ2年経ってないという事実よ。怒涛すぎる
25917 Snow Man
2369 WOLF HOWL HARMONY
1540 スリーズブーケ
6658 INI
1881 西野カナ
1647 ジェジュン
4058 BBBB
2372 SPYAIR
1368 西川貴教
フェ1→2の経験でより強固になってそうだし。万が一左耳が潰れても活動続ける人間だよ
パクリかどうかなんて当事者と法廷で解決する問題であって、聴く側には関係ない事
クリーピーはアニメのクールが終わる頃MV出そうと計画してたんじゃないの?予想以上にバズってしまったから焦ってそう
ダンジョン飯のリョクシャカいいなただオープニングのバンプが放送始まっても全然上がってこないしエンディングだとさらに厳しそう
オレンジAppleデイリーも19位まできたのにSpotifyは壁手前
YouTube週間楽曲はMV無しのBBBBが2位かよ
広末さんはラジオでもしょっちゅうミスチルを流してて、最近でもミスチル特集によく呼ばれてた
日本で一番有名なヒップホップ曲って国内ではGrateful Days、海外ではTOKYO DRIFTなのかな。BBBBはこれらを超えられるのか
そんな事言ったら髭男は最近の曲でもミスチルや槇原敬之に似てると言われるけど
Creepy NutsはヒップホップユニットだけどBBBBはヒップホップというよりダンスミュージックでヒップホップっぽくないよね
髭男が出演しないのにCDTVに取り上げられ続けてるのだから
BBBBがSpotify60万突破、グローバルは180万割り込み先週比マイナス続いてるな
ミセスが止まることを大森が一番恐れてるような空気感は感じる
公開5月やけどその前にテレビでるんかな。出ずにミスユーの流れでミスユーと新曲入れてのツアーやるんかな。
リスナーがセルアウト叩く感覚ってヒップホップに限らずあるような気がするけどな
でも同業者が叩くのは異質ではあるのか
月爺は月ちゃんが現役JKである間は推すはず。ともーちゃんか、月ちゃんか
>>450 スレ伸ばし工作員
ウツダヘベ
この手で今年はスレ伸ばし頑張るのね……………………キモ
複数のID自演盛り上げはつかれたのね
wwwWwwwwwwwwwwww
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
生きろとかキングダムにもコロナ禍の世界にも合った歌詞になってて本当に感動した
KingLeeとかいう誰も知らない無名のチャートハッカーなんとかならんのか
米津のタイアップ路線が星野源の辿る流れとそっくり過ぎる気がする
髭男さんは冬になれば上がると思ってたSubtitleが落ちてきたのもやばい。クリスマスに毎年上がるバクナンのクリスマスソングみたいにはなれなそうだ
aikoファンのさとっちゃんは同じタイトルの曲で喜んでそう
米津は例の野木の夏映画も主題歌なりそうだしさすがに夏あたりにアルバムやろな
スピッツも昔に比べて若干歌詞が変わったけどミスチルは時代によって歌詞が変化してるな
なぜクリーピーナッツさんはAdoさんを超えたのか?
羊文学、ともーちゃん、miletちゃん、ACIDMAN、DIR EN GREY、ザゼン この辺りを推していきたいね
スピヲタが超えた超えた言うてたからアルバム調べたらミスチルのが上やったで
スピッツも昔に比べて若干歌詞が変わったけどミスチルは時代によって歌詞が変化してるな
邦楽グループの個別スレからもコピペするようになったんだな
最近のYOASOBIってアニソンしか売れなくてアニソングループ化してきてるな。ガンダム、推しの子、フリーレンのしか売れてない
クリーピーは今日のオードリーのANN東京ドームイベントに出てよふかしのうた歌ってそう
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
2018年ごろブレイク組もそろそろ落ち着いてくるだろ。そろそろ新しい風が欲しいかな
インディーズブームきてるねシャイトープさんとかtukiさんとか
ひらめさんみたいな音楽以外の仕事で生計立ててるほぼ素人みたいな人でもバズる可能性あるから夢があるっちゃああるけどね
まだスピヲタはミスチルに固執してるのか 色んなとこで見ててもスピヲタの民度はかなり叩かれてるぞ いい加減もうちょい落ち着けよ
可愛くてごめんとかはショートで流行ってもストリーミング激弱だしその点BBBBはストリーミング超強いからショートに閉じた人気じゃない
このスレでもほとんど名前が出てこなかったSPYAIRが今更売れるとはな
ミセス大森もステロイド治療しててもう復帰するらしいけど、さとっちゃんは終わったの?
まぁクリーピーはのびしろしかない状態だったけどBBBB出てきたからいいよ
フルアルバムから半年経たずで新曲とは思わんかった。miss you製作時にそのままレコーディングしてたのかな
ヒゲナウ、また制作中だって。この所レコーディングか制作中じゃないの
Creepy Nutsはヒップホップで珍しく薬物やってなさそう
米津強力タイアップ取りまくってるけど朝ドラだとまた微妙な曲調になりそう
今回の新曲はプロデュースコバタケじゃないの?永遠に似てるけど
ミスチルはそもそもサブスクと配信遅らせてる時点でね…
BBBBはPPAPと同じ枠だろwもともと曲の良さで流行ってる訳では無い
記憶の旅人のサビメロほんと好きだわ。スタオバ好きな自分にはたまらん
スピヲタが超えた超えた言うてたからアルバム調べたらミスチルのが上やったで
時代来た来てないは置いといてテレビで怒涛のTOMOO押しはありそう。それであいみょんになれるかmiletになるかはTOMOOの才能次第
tuki.はなぜか昔の小谷美紗子を思い出した。既視感あるけど、ティーンが歌うから共感されやすいのだろう。
YouTubeのチャンネル登録者数も米津はYOASOBIやAdoに超えられそうなところまで来てるからな
今YouTube週間再生ランキング見てみたらミスチル28位スピッツ45位だったぞコナンに寄生してもボロ負けしてるって恥ずかしくないw
ミセスももう紅白やレコ大でこれからは仕事セーブしていくんじゃないの
今年は髭男と米津が新アルバムだな。発売なしだったらさすがに驚くぞ
予告で流れてるのはやっぱりサビなんかな。リフレクとかhimawariみたいなBメロみたいなサビは結構久々かも
リョクシャカは月9と人気アニメのタイアップでそこそこ売れただけたから、タイアップが弱いと売れない…
ミセスが止まることを大森が一番恐れてるような空気感は感じる
BBBBが今年のビルボード年間1位になるのかな 7年連続ソニーが年間1位に
藤原は一見真面目な好青年風に見せてるけど、元々メタラーだから実は結構イキりなんだと思うww
アイドルはストリーミングに加えてダウンロードも毎週のように週間2万とか出てて化物だったからな
1000人取れば十分数として世間を反映すると言われてるJリーガー人気もプロ野球人気もミスチル>>>>>>>>>>スピッツ
m-floは最新のリズムとか取り入れるの早くて、JPOPとは一線を画したままヒット飛ばしてたな。売れたのに演歌感がないホントに稀有なグループだった
ガンダムSEEDはアニソンがオリコン上位になるのがまだ珍しかった時代に上位で高橋瞳やハイカラが30万くらい売れるタイアップだった
羊文学、ともーちゃん、miletちゃん、ACIDMAN、DIR EN GREY、ザゼン この辺りを推していきたいね
髭見てりゃ分かるが、ファン向けにはライブやってナンボ
髭男に関しては延々長文できしょい事書いてた奴がだいぶヘイト集めてたのもあるだろ最近見ないけど
Mステは緊張してるのが分かるしKroiみたいなキャラが濃い方がいいかもしれない
タイアップ先死んでてもtiktokでバズれば勝ち目はあるからな
音楽を擬人化する奴らってキモいし、そーいうキモい奴らが音楽オタの主流なんだよなー
BBBBがビルボード年間1位なら7年連続でソニーが年間1位、3年連続でジャンプアニメのOPが年間1位に
ミセスとファン層が一番被ってるのはセカオワだと思うが、相思相愛のようだからむしろ上手く行ってる
話題のtik tokで3週連続1位が乃紫の全方向美少女
スピッツは歌の世界やMCは優しい世界だけどバンドとしてやってることはエグいんよ
似たようなアイドル多すぎるだろ。だからCDTVの視聴率低いんだよ
日本で一番有名なヒップホップ曲って国内ではGrateful Days、海外ではTOKYO DRIFTなのかな。BBBBはこれらを超えられるのか
ライブ円盤の売上はスピッツ3万と3万 (2作同発)ミスチル13万ライブ規模と動員は言うまでもない
髭男、YOASOBI(もしくは幾田ソロ)、Aimerあたりはそのうち朝ドラ主題歌やりそう
髭男がミスチルならミセスがGLAYラルクでミセスの勢いが落ち始めたら復活するのかもしれない
ミセスとファン層が一番被ってるのはセカオワだと思うが、相思相愛のようだからむしろ上手く行ってる
ビーイングはもう完全に不動産屋で音楽やる気なさげだよな
B’zも林檎も結局本人が歌ってるところがチラついてダメ 有名歌手が提供すると個性が出過ぎてこうなる
ミセスが止まることを大森が一番恐れてるような空気感は感じる
欧米のどんなマイナーチャートにもかすらないくせに大人気って煽るようになったのいつからなんだろうな
やりたい事をやって楽しく活動出来てるならそれが一番いいよ
クリーピーのやつもアニメのヘンテコダンスなかったらそこまでバズってなかったろうな
最近の流行りはTikTok中心に薄っぺらいダンス系ばっかりだからしょうもない
インフルエンサーがアクセサリーにしやすい音楽
→たくさん動画が投稿されて広まる→数字が出る→人気(に見える)→優れた音楽という風潮
【音楽】松任谷由実、松田聖子が登場「MUSIC FAIR」放送60周年、3000回でSPプログラム [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708261897/1 【音楽】B'zベスト選曲の全国ツアーがDVD / BD化、2時間におよぶドキュメンタリーも [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708201923/1 【芸能】新しい学校のリーダーズ、自己満の音楽活動から「化学反応を増やす」路線に切り替え? [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708227272/1 【音楽】SHAZNA結成30周年記念アルバムは「参華三釼」、アニバーサリーライブの楽曲リクエスト募集 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708202673/1 【オードリーANN東京ドーム】春日VSフワのプロレス!若林&星野源が熱唱!そして漫才! 16万人が熱狂「ラジオモンスター」イベントに [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708265833/1 【音楽】中森明菜「北ウイング」が神曲のワケ プロシンガーも驚きの“進化”を続ける明菜はどこへゆくのか [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708224190/1 中山美穂、全国ツアーのキービジュアルが「ヤンキーみたい」金髪イメチェンに賛否!歌番組で披露した歌唱力に辛口な意見も [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708253442/1 【SMILE-UP.】関西ジュニア・Aぇ! group、デビュー前に異例の京セラ2daysイベント決定 Xトレンド席巻でファンも騒然 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708261329/1 【音楽】THE YELLOW MONKEY、オリジナル「JAM」(いちごジャム)発売決定! [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708207692/1 【乃木坂46選抜発表】卒業発表の山下美月(24)がセンター!吉田綾乃クリスティー(28)初選抜 3期生が初めて全員選抜に [ジョーカーマン★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708270777/1 ニコ動だったらBBBBダンスを色んな作品のキャラに躍らせるMADが大量生産されてたやつ
ミセスは国民的バンド。国民的バンドは誰以来だろ。国民的バンド兼アイドルだなミセスは
有名とはいえAdoちんは覆面アーティストだから歯止めが利かずにバンバン言えちゃうところもあるんだろうね
tukiさんはこのままインディーズだったらおもしろいけど、そんなことはないんだろうな
アイナは29歳で曲も作るからAdoよりあいみょんに近いかも
広末さんはラジオでもしょっちゅうミスチルを流してて、最近でもミスチル特集によく呼ばれてた
スピッツは、毒にも薬にもならないから今の若者には丁度良いのかもな
リョクシャカはヒットしてるのに長屋さんのXフォロワー数の少なさに驚
ミスユーのアレンジ引きずってるかと思ったが永遠×しるしみたいな新曲でなぜかホッとしてる
バンプは今年出すんだろう。トイズもミスチルとバンプくらいしかアルバム売れる人達いないし
ミセス大森もステロイド治療しててもう復帰するらしいけど、さとっちゃんは終わったの?
藤原は一見真面目な好青年風に見せてるけど、元々メタラーだから実は結構イキりなんだと思うww
福山って全ての指標で下げチン確定してるなのにまだ上位歌手認定の記事書かせてて笑う 順番がラッキーなだけ
ミセスオタ、天下を取ったかのような書き込みばかりだったのに一転ピンチに陥ったな
BBBBはMVないだけじゃなく両A面の2曲目に回してるくらいだからこんな事になるとは1ミリも思ってなかったんだろな
ミスチルでも埋めるのに苦労する札幌ドームは無理でしょう
半年ごとに同じリスナーがサブスクトップの曲を移動してそう
めっちゃ髭男粘着されてんな。気の毒だな。ミセスファンは嫌な奴多いな。
BBBBがビルボード年間1位なら7年連続でソニーが年間1位、3年連続でジャンプアニメのOPが年間1位に
永遠はセルフを経て小林アレンジとバンドのグルーブの調和が凄く好きなんだけど、祈りとはまた似て非なる聴き心地
ストリーミングって1再生0コンマいくらでさらに分配されるんでしょ?カラオケ印税のほうが多そう
BBBBの対抗が晩餐歌なのが面白い。カラオケは晩餐歌の方が断然強そうだし
tukiは年齢が先行してる感あるから高校卒業くらいまでに老若男女にヒットするような曲でなきゃ厳しい
BBBBはMVないだけじゃなく両A面の2曲目に回してるくらいだからこんな事になるとは1ミリも思ってなかったんだろな
羊文学、ともーちゃん、miletちゃん、ACIDMAN、DIR EN GREY、ザゼン この辺りを推していきたいね
髭男がテレビ、ライブ休止中に割と新陳代謝が進んだな
tukiさんはこのままインディーズだったらおもしろいけど、そんなことはないんだろうな
スキマスイッチのフェスのチケット当選した人いないのかな?
2018年ごろブレイク組もそろそろ落ち着いてくるだろ。そろそろ新しい風が欲しいかな
クリーピーって、のびしろですでにヒット作出してるんじゃなかったっけ?
そんな事言ったら髭男は最近の曲でもミスチルや槇原敬之に似てると言われるけど
adoの新曲またハズレだな。夜のピエロで「ん?」ってなったのと被る
BBBB、Spotifyデイリー再生数でSubtitleのピークこえたしストリーミング週間2000万再生達成も時間の問題
バクナンとミセスがチャートに居続けるのはTikTokで流行ってないからっていうのはありそう
髭男オワコン→次作は売れて持ち上げを何度繰り返すんだよw
月光の一発がめちゃくちゃ大きくて他はスマッシュヒットしたかしないかレベルで終わった鬼束ちひろみたいになりそうなtuki
何事も固定ファンがつけば安泰。厨二病とか言われてぶっ叩かれてたのに定期的に当ててツアーも全部埋めてるセカオワは理想
フルアルバムから半年経たずで新曲とは思わんかった。miss you製作時にそのままレコーディングしてたのかな
Tフィートもランクインしてるあたりアニメのおかげなだけ。2022年19位ミスチル31位スピッツ。これが本来の正しいランキング
本人がやりたがってるのにファンが勝手に耳のためにツアー中止にしたらいいというのも違うのでは
miletのEPがほとんど英語歌詞の洋楽かぶれ劣化マイリーで泣ける
記憶の旅人が入ったミスチルっぽいアルバムが割りと早く出て、デカい会場のツアーあると思う
アドの唱もチックトックなかったらここまで広がらなかったやろ。えらいこっちゃ
アイナジエンドは昨年公開の映画が爆死でもうジ・エンドだと思った
髭男ほど派手には売れなかったけどコンスタントに売れ続けてなんだかんだ勝ち組だな
おともだちTikTokやたら強いのにサブスクさっぱり、フルにつなげるには一工夫必要なんかな
なぜクリーピーナッツさんはAdoさんを超えたのか?
まさかここでクリーピーが大バズりするなんて誰が予想できたか
bbbbが強すぎる。アジアでしかヒットしなかったアイドルとか雑魚だな
大森の音源とかクリック作って楽器の指運無視だろうから楽器隊は大変よな
miletのエニエニはフリーレンにもあってるけど、朝ドラにも合うな
意識的にパクってるというのは大体が編曲(特にイントロ)、コード進行
昨年はまさかのアンパンマンきっかけでバズって今年もバズり予定って本格的にブレイクフラグ立ったな
フェーズ1のことで荒れるのはTwitterだけじゃないの。ここはある程度大人であって欲しい
半年ごとに同じリスナーがサブスクトップの曲を移動してそう
3人組になってからのミセスがアイドル性のあるフレッシュな髭男って感じでポジション奪われたな
新曲コバタケアレンジじゃないのか。何かそれっぽいけど
髭見てりゃ分かるが、ファン向けにはライブやってナンボ
スピッツはいい曲作るけどスピッツファンはダサいヤツが多い
BBBBのMVはCreepyのアカウント見るとComing soonだからそろそろ公開するんじゃ
ミセスさんって福岡や札幌、仙台でアリーナしないんやな。マカえんやサウシーはやるのに
タイアップ先死んでてもtiktokでバズれば勝ち目はあるからな
aikoファンのさとっちゃんは同じタイトルの曲で喜んでそう
BBBBは案外日本国内でも行くは、R指定よりも、他の人のカバーのBBBBが良い
ヨルシカ、やはりダメそうか ヒットしそうな雰囲気で結局微妙ってパターン最近多いよね
髭男も初期は歌詞も音楽もaikoのフォロワーって感じだった
松永はもっと調子に乗ってヒゲダンやキングヌー、Adoさんにケンカを売るべき
年末はミセスお前らデカくなり過ぎだろ!って感じだったわ
髭、夜遊び、米津、バクナンの大ヒット曲の数凄まじい
髭男ならきっときっとまた大ヒット出してくれるというファンの願い今後叶うかね
初動興収21億ハイキューの主題歌オレンジもMV出だしは西川ガンダムほどじゃないのか
予告で流れてるのはやっぱりサビなんかな。リフレクとかhimawariみたいなBメロみたいなサビは結構久々かも
髭男は今より人気ある時にUniverseも大コケしてるだからまたヒット曲出せるさ バクナンやミセスみたいに何でも売れる安定感はないけど
日9いい感じにクラシックで締めたのにアイナの汚い声で台無しやな
DJ松永の遅刻グセが怖いからな。テレビで見る事あるのかな
AKBはコロナで接触商法出来ない間に課金オタク勢をVTuberに奪われたのがデカい
年末はミセスお前らデカくなり過ぎだろ!って感じだったわ
年間上位に入っていくには4月あたりがリミットだよね
今年の年間1位は早くもクリーピーになること決定だけど、ヒップホップが年間1位って日本の音楽史上初の偉業だよな。
記憶の旅人はストリングスがコバタケとは全然違うんだよなぁ
幾億光年のMVのコメントにも髭男髭男って書かれてる
2018年ごろブレイク組もそろそろ落ち着いてくるだろ。そろそろ新しい風が欲しいかな
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
クリーピー、アイドルに比べたら配信弱いことからもわかるが。高齢者、中年を取り込めてないんだよな。
マッシュルは今アマプラでフリーレン、薬屋に次いで3位まで来てる。推しの子みたいに曲先導で人気が上がるパターンだな
私なら明菜ちゃんのディナーショーだったら何万円払ってでも行きたいけど
まだ新曲出すしやる気あるのがええな。ヒット曲量産してもう曲書かなくても暮らしていけるだろうに
まだスピヲタはミスチルに固執してるのか 色んなとこで見ててもスピヲタの民度はかなり叩かれてるぞ いい加減もうちょい落ち着けよ
まぁクリーピーはのびしろしかない状態だったけどBBBB出てきたからいいよ
今日は、テレ東でカラオケランキングで髭男3位になってた
友男は女版藤井風。J-WAVEが狂ったようにかけそう
脳弱のヒゲダンオタが必死度が最近、ひどくなったな。
危機感かW
CDTVでStaRtやってくれたから正気に戻ったけど去年やってない分ゼンジンワンチャン待ってるなんかもうすぐ海外行きそう感が凄いし生き急いでる生物だからな
Tiktokで流行るのは曲をオモチャにされてる感じもあってちょっとアレだけど、これ以上の宣伝媒体は存在しないのも事実だからなあ
流石に再生数上位の連中は荒稼ぎしてそうだけど、優里あたりポロッと稼いだ金額漏らさんかな
髭はタイアップとの相性が良かったがそれだけだと固定がつくには弱かったな
ダンジョン飯のリョクシャカいいなただオープニングのバンプが放送始まっても全然上がってこないしエンディングだとさらに厳しそう
ミセスが止まることを大森が一番恐れてるような空気感は感じる
スポティファイの年間ランキングに入った曲数ミスチル9曲 スピッツ5曲
Ado本人より周りのセンスが悪いわ 林檎は本人が大ファンだからコラボ頼むのわかるけどB`zとか意味不すぎる
クリーピーって、のびしろですでにヒット作出してるんじゃなかったっけ?
もっと言えば単に人に飢えてるから音楽聴いてるだけという低脳ゴミセンスが多過ぎるのよ笑
YOASOBIはもう紅白以外の歌番組でアイドル披露する気なさそうだな。あの演出で完成されちゃった感あるし
スピヲタが超えた超えた言うてたからアルバム調べたらミスチルのが上やったで
もう少し短い曲調になってスタジオライブを公開とかしてくれないか
クリーピーナッツさんはヒップホップ界のミセス ヒップホップ界隈ではバカにされがちだけど
ミセスが止まることを大森が一番恐れてるような空気感は感じる
まさかここでクリーピーが大バズりするなんて誰が予想できたか
やたらと耳に残るメロディーに実はよく読むと考察しがいのある歌詞という作り自体はミセスは昔からずっとそうだな
2018年ごろブレイク組もそろそろ落ち着いてくるだろ。そろそろ新しい風が欲しいかな
アイナは眼鏡かけて新しい学校の眼鏡と入れ替えるしか使い道が無いw
フェ1→2の経験でより強固になってそうだし。万が一左耳が潰れても活動続ける人間だよ
やりたい事をやって楽しく活動出来てるならそれが一番いいよ
SPYAIRさんは悪くないよ
ただ今のヴォーカルのスタイルからしても
00年代洋エモ、ポップパンクを意識して目指してほしいのよ
一昔前のJPOPバラード的なストリングスを入れないで
バンドサウンドだけで勝負してほしいのよ(´・ω・`)
そろそろアニメの主題歌とかもやってほしいね。近年のヒット曲はほぼほぼアニソンだからね
山下達郎ならクリスマスイブを絶対に入れるとかKANなら愛は勝つを絶対に入れるとかあるけどミスチルはそういうのはない
そのうちヌー、米津、miletあたりもガンダムの主題歌歌い出しそう
ミセスオタ、天下を取ったかのような書き込みばかりだったのに一転ピンチに陥ったな
てかワンピ以降のAdoの曲は唱以外パッとしないからなあ
普通の感覚ならそう思うけど、綾華のXにミセスに戻って…とか平気でクソリプ送ってる奴もいるからガイジなんだろうなぁ
宇多田ヒカル、新曲「何色でもない花」フルサイズをテレビ初披露…26日「CDTV」2時間スペシャル
スピッツなぞ世間から見ればイエモン、エレカシクラスのバンド
やりたい事をやって楽しく活動出来てるならそれが一番いいよ
男が化粧したら韓国系ってのも大分アレな思考だないい加減アップデートしようぜこのスレにいるのなら
まーアスリートなんかになった所で、サッカーやバスケみたいな
何かのきっかけで曲だけが一時的に人気なパターンと、アーティストそのものが知名度上がって地道に人気を得てきたパターンとを履き違えた事務所は失敗する
アドの唱もチックトックなかったらここまで広がらなかったやろ。えらいこっちゃ
チェンソーマンで言うあのちゃんみたいな感じかクリーピーは
スピッツも昔に比べて若干歌詞が変わったけどミスチルは時代によって歌詞が変化してるな
マッシュルOPは去年の今頃のオトナブルーと同じ匂いをTikTokから感じる
やたらと耳に残るメロディーに実はよく読むと考察しがいのある歌詞という作り自体はミセスは昔からずっとそうだな
二度寝は無事にコケそうだなクリーピーはコケても笑えるから美味しいなw
髭男基本的に秘密主義だけどさとっちゃんが一番そうだね
あいみょんは基本毎度同じような曲量産してただけだから印象としては微妙なんだよな まぁ前提としては売れたんだから凄いけど
年間上位に入っていくには4月あたりがリミットだよね
最近のさとっちゃんはハイブランドのMARNI着てる
もっと言えば単に人に飢えてるから音楽聴いてるだけという低脳ゴミセンスが多過ぎるのよ笑
ミスチルの作詞力があんまり現代の若者には理解できないのではと思う。
BBBB、Spotifyデイリー再生数でSubtitleのピークこえたしストリーミング週間2000万再生達成も時間の問題
リョクシャカは月9と人気アニメのタイアップでそこそこ売れただけたから、タイアップが弱いと売れない…
てかワンピ以降のAdoの曲は唱以外パッとしないからなあ
絵音は香水売ってたけど実店舗もオープンしてたし、チャートで無双しなくてもお金儲けは出来る
>>427 Nujabes死んでなかったら海外のラッパーと共演しまくって今頃世界的アーティストになってたと思うわ
本当に勿体ない
ヒットの度合いで言うと現状髭と同格なのはYOASOBIくらい
最近のYOASOBIってアニソンしか売れなくてアニソングループ化してきてるな。ガンダム、推しの子、フリーレンのしか売れてない
ヒゲダンの曲はyoutubeで一部のプリテンダーとi loveのカバー聴いてそこそこ良いかなと思ったぐらい
友男は女版藤井風。J-WAVEが狂ったようにかけそう
fifty´s map 神曲過ぎだろ。くるみのpvイメージが強いが、あれ無しで考えたら普通にブラプラ並の神曲
井口藤原も声帯ポリープなってたし売れっ子バンドは何らかの症状が起こるな
幾億光年のMVのコメントにも髭男髭男って書かれてる
音色や響きが良い音楽を聴きたい、ではなくただ人の声や演奏等の行為に飢えてる
純粋なラップグループで大衆にウケたとするとRIP SLYME以来?
作品じゃなくてアーティストなんかに粘着する。己の中に万物から独立したセンスを持ってない
記憶の旅人が入ったミスチルっぽいアルバムが割りと早く出て、デカい会場のツアーあると思う
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
ユニバはYouTube動画内での楽曲使用も許諾してないし
AdoとかLiSAとか知名度や事務所の押しで朝ドラ主題歌選ばれる可能性あるけど朝には合わないんよな
私なら明菜ちゃんのディナーショーだったら何万円払ってでも行きたいけど
フジ大奥はサザンと東京事変のタイアップが結構売れてた
ヨルシカ、やはりダメそうか ヒットしそうな雰囲気で結局微妙ってパターン最近多いよね
髭はタイアップとの相性が良かったがそれだけだと固定がつくには弱かったな
Omoinotakeは髭男のベース楢ちゃんのラジオで何度も紹介されていて島根出身だし接点もあって両方のファンという人は多いよね
BBBB一応流行のサウンドを抑えてはいるんよな。だから海外の反応がいいんだろうし
クリーピーナッツさんが世界的アーティストになってしまったようだね
幾億光年がSpotify、Apple共にデイリー100位内まできてんな
1000人取れば十分数として世間を反映すると言われてるJリーガー人気もプロ野球人気もミスチル>>>>>>>>>>スピッツ
てかワンピ以降のAdoの曲は唱以外パッとしないからなあ
tukiさんはこのままインディーズだったらおもしろいけど、そんなことはないんだろうな
スピッツも昔に比べて若干歌詞が変わったけどミスチルは時代によって歌詞が変化してるな
アドの唱もチックトックなかったらここまで広がらなかったやろ。えらいこっちゃ
日本で一番有名なヒップホップ曲って国内ではGrateful Days、海外ではTOKYO DRIFTなのかな。BBBBはこれらを超えられるのか
OmoinotakeはSONYだから緑黄色社会みたいにしつこくしつこく押されまくる
KingLeeとかいう誰も知らない無名のチャートハッカーなんとかならんのか
SPITZはキチガイ感が強いから今の時代にあってる
スピッツの次はスキマスイッチでミスチル叩き。懲りない奴だなぁ
ミセスはホームランは無いけど打率が異常なタイプってのは前から言われてる
サブスクじゃ購買力ある固定ファン付かんからな。米津はオタをしっかり付けてからサブスク解禁だからまあ賢い
クリーピーナッツさんのライバルはtukiちゃんだろ
BBBB週間2000万いくかと思ったらまだ行かない感じ、アーティスト的に全体に対してSpotifyの数字がより強めの傾向なんかな
Omoinotakeはボーカル結婚していて奥さんは音楽やってる人でラブなツーショット写真を上げてるからガチ恋ファンは付かない 固定ファンはつかなそう
インディーズブームきてるねシャイトープさんとかtukiさんとか
ミセス圧倒的1位か。やっぱ昔の曲も最近の曲も満遍なく聴かれ続けてるのつえーんだな
最悪失聴したとしても音楽活動続ける人なのは分かってるけど治らなかった場合は美談にして欲しくないわな
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
マッシュルの人気がイマイチだから日本ではまだそこまでだな
ここで話題のCreepy NutsもMVで踊ってるのかな?
公開5月やけどその前にテレビでるんかな。出ずにミスユーの流れでミスユーと新曲入れてのツアーやるんかな。
米津は朝ドラやるし今年は紅白出るか?それともスピッツ同様徹底してもう出ないか
【悲報】キタニタツヤさん(東大卒)「こちら東大出てんだわ!おめぇらみたいな低学歴と違ってよ!」
http://2chb.net/r/livegalileo/1708128793 今回の新曲はプロデュースコバタケじゃないの?永遠に似てるけど
そんな事言ったら髭男は最近の曲でもミスチルや槇原敬之に似てると言われるけど
18333 Snow Man
4460 WOLF HOWL HARMONY
1771 スリーズブーケ
14374 シクフォニ
4981 INI
1338 ランペ
3578 BBBB
1983 SPYAIR
1359 Uru
木村花の件もそうだけど、自殺はあくまでも自己責任だし、
subtitleで二発目当てられただけで大成功だわな
6年連続ソニーが年間1位だけどここにきてインディーズのtukiが獲ったら面白いな
そんな事言ったら髭男は最近の曲でもミスチルや槇原敬之に似てると言われるけど
3人組になってからのミセスがアイドル性のあるフレッシュな髭男って感じでポジション奪われたな
ミセス圧倒的1位か。やっぱ昔の曲も最近の曲も満遍なく聴かれ続けてるのつえーんだな
今年は1月から1年を代表しそうな曲リリースされてて面白いね
フェーズ1のことで荒れるのはTwitterだけじゃないの。ここはある程度大人であって欲しい
68万5350、BBBBがアイドルのデイリーSpotify記録更新
オレンジも壁突破したな
髭男オタのコテが居たけど脂肪してもう出て来れない感じ?
マッシュルの人気がイマイチだから日本ではまだそこまでだな
tuki.は一輪花がSpotifyで100位ぐらいまで行ったが、新曲はそれを超えられるか?
なぜクリーピーナッツさんはAdoさんを超えたのか?
miss you当時のスレの流れ今見てるけど絶賛が多い
ユニバーサル本社で音楽市場の中心のアメリカだとどうなのか分からんけどBTSとかKPOP、Ado、藤井風、バクナン、ミセス、imaseとかここ最近の日本でのユニバーサルの躍進はtiktokの使い方が上手いからって印象なのに
最近のヒップホップは一般層にはまだ届いてないがZORN、Awitch、BADHOP、舐達麻、RYKEYあたりは界隈でかなり盛り上がってるよな
音楽を擬人化する奴らってキモいし、そーいうキモい奴らが音楽オタの主流なんだよなー
BBBBは海外でバズってるって取り上げりゃ日本でも爆発しそう
BBBBはPPAPと同じ枠だろwもともと曲の良さで流行ってる訳では無い
DJ松永の遅刻グセが怖いからな。テレビで見る事あるのかな
DIR EN GREYまさかのmilet爺の呪い破壊か?www
BBBBはMVないだけじゃなく両A面の2曲目に回してるくらいだからこんな事になるとは1ミリも思ってなかったんだろな
髭男に関しては延々長文できしょい事書いてた奴がだいぶヘイト集めてたのもあるだろ最近見ないけど
新曲は全貌が分からないからなんともなあ。永遠みたいにモチーフや言葉選びまでタイアップに寄せすぎてないことを祈る
ナハトムジーク4オクターブか。ワイは歌えるけど一般的にみたらキツイやろなぁこれも
頻繁にここで出てくるSpotifyの海外比率ってどうやってわかるん?
フェ1→2の経験でより強固になってそうだし。万が一左耳が潰れても活動続ける人間だよ
自分は手が震えて足がガクガクしてへたりこんだことがあるよ
ナハトムジークって印象に残らん曲なのに聞かれてるな
次のコナン映画の主題歌髭男じゃないかと期待してる人がいる
リョクシャカはベースの穴見でもってるバンドつーかベーシストと結婚かい
tukiは年齢が先行してる感あるから高校卒業くらいまでに老若男女にヒットするような曲でなきゃ厳しい
日本だと馴染みがないだろうけどBBBBはジャージードリルというヒップホップのサブジャンルだよ
重力でバンドメンバーに、サントラでストリングスに、missyouでシンガーソングライター桜井にスポット当てて行くとこまで行った感あるから次はポップに回帰していくんじゃないか?
miss you聞き返すとそんな悪いアルバムではねえんだけどなぁ
何かのきっかけで曲だけが一時的に人気なパターンと、アーティストそのものが知名度上がって地道に人気を得てきたパターンとを履き違えた事務所は失敗する
BBBB TikTokとかshortで流れすぎて飽きてきた。ユニバーサルはこういうとこも危惧してんだろうな
ミスチルでも埋めるのに苦労する札幌ドームは無理でしょう
去年はYOASOBIのターンだったけど今年はヨルシカだな
インマイタウンとか黄昏と積み木みたいな小品って歌われないよな。桜井さん的には小品と思ってるのか
露出やライブがほとんど無くてもそれなりに売れて、似たような方向性のアーティストも居ない藤井風みたいなのが1番長続きしそう
Adoは需要ないバラード出さないでロックか唱みたいな曲だけ出してほしい
まぁ今の音楽は対価があまりにも安すぎるよな。ちょっとミュージシャンが不憫すぎる
Adoの新曲バレンタインソングになるんかなLineリアタイいまいち
aikoファンのさとっちゃんは同じタイトルの曲で喜んでそう
スピッツは、毒にも薬にもならないから今の若者には丁度良いのかもな
YouTubeのチャンネル登録者数も米津はYOASOBIやAdoに超えられそうなところまで来てるからな
bbbbが強すぎる。アジアでしかヒットしなかったアイドルとか雑魚だな
ミセスはホームランは無いけど打率が異常なタイプってのは前から言われてる
時代来た来てないは置いといてテレビで怒涛のTOMOO押しはありそう。それであいみょんになれるかmiletになるかはTOMOOの才能次第
リョクシャカは月9と人気アニメのタイアップでそこそこ売れただけたから、タイアップが弱いと売れない…
髭男がミスチルならミセスがGLAYラルクでミセスの勢いが落ち始めたら復活するのかもしれない
藤原は一見真面目な好青年風に見せてるけど、元々メタラーだから実は結構イキりなんだと思うww
まだ新曲出すしやる気あるのがええな。ヒット曲量産してもう曲書かなくても暮らしていけるだろうに
YouTube週間楽曲19位にBBBB?違法動画が溢れかえってんなあ
アイナは眼鏡かけて新しい学校の眼鏡と入れ替えるしか使い道が無いw
ミスチルは花火以外も9曲が5000万以上再生されて90年代で一番安定して色んな曲が若者にも聞かれてる。だからサブスクやYouTubeの歌手別のランキングだと何年も90年代で1位
Hiphop系も売れるってなったらシーンとしてはかなり面白くなる
ドリカム中村正人、渡米で「ファンが激減」 アリーナはガラ空き「本当に捨てられた感が凄くありました」
中村は「システムってどの世界でも大切」とした上で、米デビューについて「システムに抗ったやり方。アメリカデビューも、僕らはアメリカの民族を聞いて音楽を始めている。それをアメリカにお返ししたかったという意思があってアメリカデビューをした。だからマスコミの皆さんにも全然言わなかった。なんで言わないんだってマスコミの皆さんとギクシャクしたし、色々なチームともギクシャクして、結局はクビになった。真っ白になりました」と語った。
渡米前はミリオンセラーを連発するほどの人気だったが、帰国後は「ファンが激減しました、それまではソールドアウト公演。その時はアリーナはガラ空きになりました」と回想。「日本で仕事させていただいて、ぽっとアメリカに行って帰ってこなかったら、そういう気持ちになります。ファンの皆さんだって当然でしょう」と理解した上で、「本当に捨てられた感が凄くありました」と振り返った。
Adoの新曲バレンタインソングになるんかなLineリアタイいまいち
バンプは今年出すんだろう。トイズもミスチルとバンプくらいしかアルバム売れる人達いないし
今年の年間1位は早くもクリーピーになること決定だけど、ヒップホップが年間1位って日本の音楽史上初の偉業だよな。
話題のtik tokで3週連続1位が乃紫の全方向美少女
まだスピヲタはミスチルに固執してるのか 色んなとこで見ててもスピヲタの民度はかなり叩かれてるぞ いい加減もうちょい落ち着けよ
マッシュルは今アマプラでフリーレン、薬屋に次いで3位まで来てる。推しの子みたいに曲先導で人気が上がるパターンだな
Omoinotakeブルーピリオドの時は山達っぽいって言われてたけど今は髭男って言われてるのか
【音楽】腎臓腫瘍公表の大友康平、5月からライブ活動再開 手術無事終了を発表「しばし、お時間を頂戴ね!!」 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708342058/1 【音楽】「Kアリーナ横浜」で刺傷狂言、48歳女を虚偽申告などの疑いで書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708297842/1 今週の「徹子の部屋」:藤岡弘、&真威人が親子で出演 厳しい子育て術を明かす プライベートを語る真矢ミキ、小柳ルミ子も [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708246031/1 まぁ今の音楽は対価があまりにも安すぎるよな。ちょっとミュージシャンが不憫すぎる
ミセスがSOULSOUPを踊って歌ったらヒットしたかもしれない。それくらい大森は人気がある
リョクシャカはベースの穴見でもってるバンドつーかベーシストと結婚かい
DJ松永の遅刻グセが怖いからな。テレビで見る事あるのかな
比べる事自体馬鹿らしいくらいに人気も実積も差がある。ダウンタウンとココリコ比べるようなもの
Mステは緊張してるのが分かるしKroiみたいなキャラが濃い方がいいかもしれない
今年の年間1位は早くもクリーピーになること決定だけど、ヒップホップが年間1位って日本の音楽史上初の偉業だよな。
今年は1月から1年を代表しそうな曲リリースされてて面白いね
羊文学、ともーちゃん、miletちゃん、ACIDMAN、DIR EN GREY、ザゼン この辺りを推していきたいね
香水は芸人達に散々擦られた挙げ句に今時聴く奴いねぇみたいなレッテル張られたのが気の毒だった
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
幾億光年のMVのコメントにも髭男髭男って書かれてる
米津の大ブレイクからボカロ系のブレイクが続いてるけど、Creepy Nutsが大ブレイクしてもラッパーブーム来ることはないだろうな
tukiはどんだけ不細工でも晩産歌で儲けた金全部整形に注ぎ込めば可愛くなるだろうからさっさとやって顔出しした方が良い。
重力でバンドメンバーに、サントラでストリングスに、missyouでシンガーソングライター桜井にスポット当てて行くとこまで行った感あるから次はポップに回帰していくんじゃないか?
ミセス大森もステロイド治療しててもう復帰するらしいけど、さとっちゃんは終わったの?
香水は芸人達に散々擦られた挙げ句に今時聴く奴いねぇみたいなレッテル張られたのが気の毒だった
間ジャムって確かmiletも1位に選ばれてたよなぁTOMOOは年齢的にも厳しそう…
ナハトムジークって印象に残らん曲なのに聞かれてるな
オモタケさんはSONYだからレコ大新人賞と紅白出場は手に入れたな
Creepy Nuts当てたなあ。アイドルとは全く違うとこで流行ってる
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
クリーピーはソニーがついてるからまだ守られてるけどいろいろとやらかしが多くてそのうち自爆しそう
マッシュル自体アニメバズってもないよな。完全に曲だけヒットしてる
主題歌の映画、台湾だと3月14日公開らしいからその時には聴けるのかな
Adoは作詞作曲しなくてもライブに本人がいなくて家で寝ててもいいんだから不労所得と考えればめちゃコスパいいのでは
夏の甲子園で話題になった慶應の丸田くんが尊敬する人は藤原聡だって
BBBBは海外でバズってるって取り上げりゃ日本でも爆発しそう
KingLeeとかいう誰も知らない無名のチャートハッカーなんとかならんのか
フジ大奥はサザンと東京事変のタイアップが結構売れてた
ミセスはホームランは無いけど打率が異常なタイプってのは前から言われてる
ナハトムジーク4オクターブか。ワイは歌えるけど一般的にみたらキツイやろなぁこれも
マッシュル自体アニメバズってもないよな。完全に曲だけヒットしてる
スピッツはいい曲作るけどスピッツファンはダサいヤツが多い
ミセスオタ、天下を取ったかのような書き込みばかりだったのに一転ピンチに陥ったな
>>159m-floは最新のリズムとか取り入れるの早くて、JPOPとは一線を画したままヒット飛ばしてたな。売れたのに演歌感がないホントに稀有なグループだった
miss youも良かったけど、エソラみたいな曲また聞きたいよ
今のレーベルはもはやソニーとユニバとトイズ以外ほぼ機能してないな
今日は、テレ東でカラオケランキングで髭男3位になってた
友男は女版藤井風。J-WAVEが狂ったようにかけそう
ミセスとファン層が一番被ってるのはセカオワだと思うが、相思相愛のようだからむしろ上手く行ってる
>>27miletのEPがほとんど英語歌詞の洋楽かぶれ劣化マイリーで泣ける
ミセスとファン層が一番被ってるのはセカオワだと思うが、相思相愛のようだからむしろ上手く行ってる
米津のタイアップ路線が星野源の辿る流れとそっくり過ぎる気がする
ヒゲダンが休養してる間にミセスが一気に爆発しちゃったな
12年先の予定は既に決まってると言ってたがフェ2開幕からまだ2年経ってないという事実よ。怒涛すぎる
オレンジ、幾億光年なんとかストリーミング3番手争いにはこないかな
クリーピーって、のびしろですでにヒット作出してるんじゃなかったっけ?
米津は例の野木の夏映画も主題歌なりそうだしさすがに夏あたりにアルバムやろな
超弩級ポップなのも聞きたいんだけど、そういうのが減ったのはコバタケがいなくなったからなのかな
白日が売れすぎて一発屋とネタにされるKing Gnuとかと違って、1曲以外全く売れない真の一発屋たちは格が違うな
ダンジョン飯のリョクシャカいいなただオープニングのバンプが放送始まっても全然上がってこないしエンディングだとさらに厳しそう
>>76幾億光年がSpotify、Apple共にデイリー100位内まできてんな
miletさんが好きなバンドと私の趣味がかなり重なっていることに、ちょっと複雑な気分だわ(笑)。
米津の大ブレイクからボカロ系のブレイクが続いてるけど、Creepy Nutsが大ブレイクしてもラッパーブーム来ることはないだろうな
>>479BBBB、Spotifyデイリー再生数でSubtitleのピークこえたしストリーミング週間2000万再生達成も時間の問題
今回は獲得した新規を逃さないようにする措置だったんじゃない?
今のレーベルはもはやソニーとユニバとトイズ以外ほぼ機能してないな
今のコバタケのことありがたがってるの、ミスチルアンチと一部チルヲタくらいしかいない説ある
緑黄色社会は次のアルバムがヒット曲多数で15万枚くらい売れる?
髭男さんは冬になれば上がると思ってたSubtitleが落ちてきたのもやばい。クリスマスに毎年上がるバクナンのクリスマスソングみたいにはなれなそうだ
3人組になってからのミセスがアイドル性のあるフレッシュな髭男って感じでポジション奪われたな
aikoファンのさとっちゃんは同じタイトルの曲で喜んでそう
作品じゃなくてアーティストなんかに粘着する。己の中に万物から独立したセンスを持ってない
ひっそりとキタニタツヤのアルバム全く売れてなくて草
米津の大ブレイクからボカロ系のブレイクが続いてるけど、Creepy Nutsが大ブレイクしてもラッパーブーム来ることはないだろうな
アイナは29歳で曲も作るからAdoよりあいみょんに近いかも
Mr.Childrenが主題歌だと主演の女優、俳優を好きになってしまう
Omoinotakeブルーピリオドの時は山達っぽいって言われてたけど今は髭男って言われてるのか
マンネリバラードとか言われてるけどマンネリってようするに王道ってことだしな。ミスチルのバラード全部好きだわ俺
>>806 キタニさん東大卒芸人になりそう(´・ω・`)
-curlmmp
lud20250102035110caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicnews/1708158115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2024/02/17~ YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2024/02/23~
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2024/04/17~
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2024/05/13~
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2022/02/04〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2022/12/07~
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2020/09/30〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2019/12/16〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2020/09/09〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2020/01/07〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2019/11/03〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2019/10/07〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2020/05/11〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2021/06/12〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2021/07/30〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2020/08/31〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2023/06/28~
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2022/11/30~
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2021/12/13〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2023/01/11~
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2023/05/20~
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2019/11/26〜
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2020/11/16〜
・【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/24〜
・【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/05/11〜
・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/02/19〜【オリコンチャート】
・CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/04/12〜【オリコンチャート】
・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/10/06 〜【オリコンチャート】
・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/12/11〜【オリコンチャート】
・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/12/04〜【オリコンチャート】
・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/09/05 〜【オリコンチャート】
・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/08/02 〜【オリコンチャート】
・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/04/12 〜【オリコンチャート】
・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/08/29〜【オリコンチャート】 [無断転載禁止]
・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/05/12〜【オリコンチャート】 [無断転載禁止]
・【音楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/06/03〜
・【音楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/09/18〜
・【音楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/07/01〜
・【音楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/05/29〜
・【音楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/09/04〜
・【音楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/06/19〜
・CD・配信チャ−ト速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/07/15〜【オリコンチャ−ト】
・【徹底議論】Xbox ONE X 国内初週売上予想スレ
・【音楽・速報】音楽DVD/Blu-rayチャート速報/売上議論・予想101スレ記念
・★勝利の女神こと本田仁美c応援スレッド 地下売上議論19898★
・音楽・速報】音楽DVDチャート速報/売上議論・予想96
・【音楽・新譜】CDチャート売り上げ予想スレッド 4/22〜
・【音楽・新譜】配信・CDチャート速報/売り上げ議論・卵zスレッド 2018/11/9〜
・【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part31【玩具売上】
・【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part23【玩具売上】
・2019年1月期ドラマ予想スレッド 3
・高山一実2nd写真集売上部数予想スレ
・モンハンワールド2周目の売上予想スレ 予想の達人こい!
・予想スレッド924
・予想スレッド424
・予想スレッド532
・予想スレッド543
・予想スレッド892
・予想スレッド859
・予想スレッド1371
・予想スレッド808
・予想スレッド798
・予想スレッド376
・予想スレッド757
・予想スレッド855
・予想スレッド622
01:04:37 up 39 days, 2:08, 0 users, load average: 5.00, 6.70, 8.00
in 2.9633891582489 sec
@2.9633891582489@0b7 on 022115
|