今後の1位 シングル 02/03 SKE48 02/10 関ジャニ∞ 02/17 SixTONES 02/24 Kis-My-Ft2 03/03 BEYOOOOONDS 03/10 KAT-TUN 03/17 03/24 Sexy Zone アルバム 02/03(THE YELLOW MONKEY) 02/10 SEKAI NO OWARI 02/17 BTS 02/24 ジェル(すとぷり) 03/03 Sexy Zone 03/10 03/17 03/24
2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング 1位 789,971枚 Snow Man「Grandeur」★ 2位 601,976枚 King & Prince「I promise」 3位 227,490枚 ジャニーズWEST「週刊うまくいく曜日」 4位 190,463枚 NEWS「ビューティフル/チンチャうまっか/カナリヤ」 5位 114,911枚 モーニング娘。’20「純情エビデンス/ギューされたいだけなのに」 2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング 1位 504,573枚 SixTONES「1ST」 2位 261,867枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」 3位 144,064枚 KinKi Kids「O album」 4位 *88,021枚 YOASOBI「THE BOOK」 5位 *83,813枚 TOMORROW X TOGETHER「STILL DREAMING」★
明日1月28日!日本テレビスッキリに生出演します!9時半頃〜"HARUNAまとめ"で「ドライフラワー」をテレビ初披露します!!! テレビを見てる皆さんに届くように歌います!
>>6 握手→オンラインお話会になって物理的な数量減ってるのが主因 あと主力メンバーはお話会一部免除されてるってのもある 今年終わった人 瑛人 official髭男dism 乃木坂46 ←NEW‼︎
445852 乃木坂 6799 RAISE a SUILEN 5932 SnowMan 54356 ころん 25288 ボイメン 18002 SUPER JUNIOR 2837 うっせぇわ 1642 優しい彗星 1476 夜に駆ける
週間ストリーミングランキングもそう遠くないうちにトップ10全てが1000万回越えになるんかな
櫻坂は初日366,362→週間408,926 乃木坂と欅坂は2日目以降の一般販売の売上は同じくらいだったし週間48万〜49万くらいかな
>>10 紅白で最低視聴率を記録した乃木坂はCDでは半減してしまったか まさに乃木底更新中 特典無しで44万売ってオワコン扱いされる乃木坂の凄さ アンチが乃木坂の凄さを強調してくれるんだね
乃木坂のOGの2人はよくテレビで見るけど 肝心の現役メンバー全く見ないな
>>8 免除組は昔からだし 握手からミーグリに変わってどのグループも半減した ジャニーズ遂にシングルまでも勝ってしまうのか・・・ コロナ恐ろしいな
>>21 これ結構スカスカだよな 一部辺りの枚数も減ってるだろうに これで44万もいくか >>16 人気絶頂前夜的な頃に卒業した深川麻衣は主演映画の宣伝でテレビ最近よく観る やっぱジャニヲタみたいに団結してミリオン目指そう文化は無いんだな
>>16 主力じゃない山崎ってのがクイズ番組によく出てるよ FM東京の昼帯一人でやってるし route246と世界中の隣人がカップリングに収録されてないし、春くらいにアルバムかな コロナでイベントできないし、今年がプロジェクト開始から10周年だから今年ベスト出す可能性もあるか
9人のNiziUが初動32万からの累計50万 36人の乃木坂は初日44万からの初動予想50万前後
>>24 色付きのところが完売(ほぼ100%)で ○のところも中位は8割9割売れてるはずで実際にはスカスカじゃない >>29 山崎って子でしょ? たまにラジオ聞くけど頭いいみたいだね まあそれでも売れてる方じゃないのか でも年1枚しかリリースしないグループ になりそうだけど AKBなんか丸1年出してないんだしそれに比べたら恵まれてる方なんでしょうなー
まあ今までソニーのアーティストは握手アイドルに助けられてたからね 今度は助けてあげる側だね
>>10 うっせえわすげーな 完全にトレンド化してるね なんか最近流行り物の曲 全部モード学園のCMの使われそうな曲ばっかり アニソンっぽい
乃木坂46 DLシングル 7068 DLアルバム 4579 普通にオワコンレベル
そりゃKーPOPに流れますわ "[2020 MAMA] TWICE_CRY FOR ME" VIDEO "IZ*ONE (아이즈원) ‘Panorama’ MV Performance Ver." VIDEO "乃木坂46 「Route 246」 Best Shot Version." VIDEO 髭が2020年21億ストリーミングで稼いだのは本当なの?
本人たちの収入じゃなくてオリコンのトータルセールスならそれくらいかも BTSが3位で12億だし
シンクロ ジコチュー 帰り道 Sing 夜明け 保護色 僕は僕 18/04/25 18/08/08 18/11/14 19/05/29 19/09/04 20/03/25 21/01/26 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 月 -,---,--- -,---,--- -,---,--- -,---,--- -,---,--- -,---,--- -,---,--- 火 *,863,364 *,774,370 *,822,049 *,815,286 *,788,576 *,810,550 *,445,852 水 *,102,038 *,*97,621 *,105,635 *,*97,838 *,*88,079 *,*84,642 *,---,--- 木 *,*46,008 *,*40,896 *,*51,597 *,*32,145 *,*31,858 *,*40,356 *,---,--- 金 *,*39,630 *,*32,076 *,*33,294 *,*20,359 *,*19,921 *,*26,378 *,---,--- 土 *,*35,000 *,*26,881 *,*26,986 *,*21,225 *,*21,662 *,*18,865 *,---,--- 日 *,*30,143 *,*16,609 *,*22,633 *,*17,159 *,*14,153 *,*14,572 *,---,--- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 計 1,116,183 *,988,453 1,062,194 1,004,012 *,964,249 *,995,363 *,---,--- 週 1,116,852 *,988,671 1,062,615 1,004,259 *,965,000 *,996,000 *,---,---
保護色みたいな白石がいた頃でまだ握手のあった頃のデータなんて参考にならんで。
いずれにせよ、握手に代わるミーグリってシステムが稼げないことはわかった。
今はオンライン接触で韓国勢は売り上げ落としてないからなー
一方K-POPはコロナ太りで絶好調w 昨年韓国のCDやDVD等の輸出額が対前年比ほぼ倍増の95%増 特に対アメリカへの伸びが大きく全体に占める割合は1/3の33%で、日本の36%に迫ろうとしている。 BTSなどK−POPの人気でレコード輸出額が過去最高 2020.12.17 12:05 BTS(防弾少年団)、BLACKPINK(ブラックピンク)などK−POPの人気でレコードと映像物輸出額が過去最高となった。 17日関税庁は「今年1〜11月レコード類(レコード、映像物)の輸出金額が昨年同期より94.9%増加した1億7000万ドル(約175億円)となった。レコード輸出額は2017年4000万ドルから2019年7000万ドルに増加し、今年は先月まで1億2300万ドルで昨年同期より78.2%増加した」と明らかにした。 映像物の輸出規模は2017年100万ドルから昨年2000万ドルに急増したことに続き、今年先月まで昨年より157.4%増加した4800万ドルとなった。レコード類の輸出はCDとDVDのようなレコードと映像物の輸出申告を基準とし、音源ストリーミングとダウンロードなどオンライン実績は含まれない。 韓国レコードの最大輸出国は2017年以来日本だ。今年輸出額は6000万ドルで、全体のレコード輸出額の48.6%を占めた。米国と中国でそれぞれ1700万ドルと1600万ドルが輸出された。特に、米国への輸出額が大きく増加した。 韓国映像物の最大市場は米国で今年4000万ドルが輸出された。全体映像物輸出の83.9%に該当する圧倒的な割合だ。レコード輸出市場は2017年78カ国から今年114カ国に、映像物輸出対象国は12カ国から39カ国にそれぞれ拡大した。関税庁(庁長ノ・ソクファン)はコロナ禍の長期化で輸出が厳しい状況でもK−popの人気で「レコード類」の輸出が過去最高に急増したと明らかにした。関税庁は「韓流の文化コンテンツ輸出が円滑になるように支援する関税行政を積極的に展開したい」と説明した。 https://s.japanese.joins.com/jarticle/273494 握手ミリオンてのが売れすぎなわけで これくらいの売上げなら人数整理すれば十分だと思う
それにしても乃木坂の話題なんてこのスレだと微々たるものだったんだけど、 いざという時の乃木坂人気って凄いなw
今後は 日プ2 男版虹プロ BTS事務所の日本アイドル NCT ジャパン 男アイドルは戦国時代の入りそうで楽しみ
508 君の名は(大阪府) (ワッチョイ c701-8PYP) sage 2021/01/27(水) 20:27:14.08 ID:bNdut8q30 前作との初日の売上比較だと 乃木坂55.0%、櫻坂56.4%なんで握手無くなればこんなもんっちゃこんなもんなのかな
>>50 韓国勢はオンライン接触になって逆に売り上げ伸ばしてる>>51 コロナ前までは韓国国内または日本国内での接触会で、イベントの為にわざわざ渡航しないと行けなかった。 でもオンライン接触会になり海外のファンも気軽に参加出来るようになった。 同じ接触でも日韓で明暗が別れた。 >>58 韓国Kポは海外okなのにフォーチュンは海外の外国人NGで今回乃木坂の大ブレーキにおそらくなってるんだよな 日本人には触りたいけど、韓国人には触りたくないんじゃね?
SixTONES、乃木坂46、Little Glee Monster、岸谷香の4組が、2月6日放送のフジテレビ系音楽番組『SHIONOGI MUSIC FAIR』(毎週土曜 後6:00)に出演することが決定した。
>>52 余計な経費もかからなくていいと思う メンバーも感染のリスク背負わなくていいからね アイドル本人が固定給なら握手無くなってむしろ喜んでるんじゃないか?
なまじ韓国産の日本人アイドルが売れたから コロナ禍でも威張りくさって残念
明日9時30分〜、#HARUNAまとめ シンガーソングライター 優里まとめ コブクロ小渕健太郎さんやナオト・インティライミさんが歌声を絶賛! 男性ソロアーティスト歴代最速で1億回再生を突破した、いま話題の楽曲「ドライフラワー」をTV初!生歌披露 #優里 #ドライフラワー #スッキリ
>>66 音楽と数字語りたいならもはや韓国系トレンドなんでお前が馴染むしかない >>12 櫻の初日30万なんだが 36万とか何処の数字だよ() 髭はなんだかんだ話題になるけどヌーの空気の方がヤバいいなかったみたいw
>>67 そう言えば香水さんを絶賛したアーティストって居たっけ? チョコプラとか芸人ばっかりな気がするんだがw 握手会できなくなったら途端、どこも化けの皮剥がれすぎぃ
砂の惑星作った米津は今のボカロブームをどう思ってるのかね
品切れになってたSnow ManのCDが今日再入荷されてるから明日はそっちが1位になるかも
じゃあ握手会やってない所がやったらかなり売れるってことか
2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング 1位 801,681枚 Snow Man「Grandeur」 2位 603,509枚 King & Prince「I promise」 3位 445,852枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」★ 4位 237,671枚 ジャニーズWEST「週刊うまくいく曜日」 5位 190,930枚 NEWS「ビューティフル/チンチャうまっか/カナリヤ」 6位 115,111枚 モーニング娘。’20「純情エビデンス/ギューされたいだけなのに」 2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング 1位 518,710枚 SixTONES「1ST」 2位 261,867枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」 3位 144,064枚 KinKi Kids「O album」 4位 *93,919枚 YOASOBI「THE BOOK」 5位 *86,892枚 TOMORROW X TOGETHER「STILL DREAMING」
幾田りらは今CD出せば夜遊び新規の顔ファンが結構買うのでは
コロナ落ち着いても永遠に握手会なんて無理だろな。 コロナで衛生観念が決定的に変化した。 1日中何百人と握手するなんて不潔極まりない
大して売れてもないんだろうけど ヨルシカのCDが入ってないパッケージはオリコンやビルボは集計対象なのだろうか
はやドキ ▽直撃!乃木坂46 山下美月 朝のルーティーンは?▽キンプリ岸&神宮寺『ドリボ』千秋楽▽優里『ドライフラワー』一発撮り▽BTSが雪の中で…▽みちょぱ美ボディ
>>79 ソロはビックリするくらい微妙 よくあるグループ(バンド)では売れるけどソロはさっぱりな人だと思う >>86 ビルボとオリコン比べてる時点でバカですね() ロックバンド・THE ORAL CIGARETTESに密着した特別番組『シブヤノオト Presents THE ORAL CIGARETTES』が、2月6日(NHK総合 24:05〜24:50)に放送される。
ryo 「メルト」→ supercell / EGOIST DECO*27「モザイクロール」「弱虫モンブラン」等 → galaxias! / LOVE LASTS FOREVER wowaka 「アンノウン・マザーグース」等 → ヒトリエ ハチ「マトリョシカ」等 → 米津玄師 kz 「Tell Your World」等 → livetune n-buna(ナブナ) 「ウミユリ海底譚」等→ ヨルシカ こんにちは谷田さん「悪魔の踊り方」 → キタニタツヤ / sajou no hana→ヨルシカ バルーン「シャルル」 → 須田景凪 有機酸「quiet room」 → 神山羊 くじら→くじら Ayase 「ラストリゾート」→ YOASOBI
ジャニヲタだったら呼びかけして無理矢理ミリオン乗せるんだろうなあ
>>42 オリコンのストリーミングはどういう計算してるんだろう 21億って累計何回再生? >>94 呼びかけだけで100万売ろうと思ったら元々のヲタが多くないと無理だろ >>96 いつも1人で何枚も買ってるじゃんジャニオタは 100万枚売ることに未だ価値があると思ってるジャニ婆こそ異常なような
数年前に比べた全然だがそれでも配信で上位に来る乃木坂の方がジャニよりまだマシ
今話題のヨアソビ、大のKPOPヲタw "【ノーカット】「夜に駆ける」のYOASOBI をNスタ井上キャスターがインタビュー" VIDEO Ayase「今メチャクチャはまってるのはKPOP。ここ半年間毎日KPOPばかり聴いてる。イチ押しはBLACKPINK。」 >>78 アルバム年間首位まさかストーンズか? いや、スノーマンも有り得るか ホント円盤はつまらんね >>105 越えられるのって基本嵐なきジャニーズだと、snowmanかキンプリ 秋本系はもう無理だろうし、BTSって去年並みに売れる? 髭、ヌーとかも次ぎだしても50万は無理だろうし 髭男は50は無理でも曲のストック的に前作と同じくらいにはなる気がしないでもないけどuniverseの動きを見ると厳しいのかな。 誰も触れてないけど錦戸ってソロだとこんなもんなのか
>>108 BTSの今回のは1種で廉価版なんでそこまでではないだろう ただ本気のアルバム出せば50万超えるポテンシャルはある ヒゲダンキングヌーはせっかくツートップになったんだから頑張ってほしいね 15年前のレンジケツメポジションでしょ あとはどれだけ維持出来るかだよな
I LOVEでどんだけ勝負できるかだよなー それ以降の曲は少し弱いかね
キングヌーの方がヒットが乏しいかな セレモニーは良く売れたなとは思うが 次はどうなるかね アルバムはバンドの基礎力見るのに 良い指標だからね ここが不安定だと長続きしない
優里はMステが初の歌番組かと思ったら先にスッキリ出るのか
【Streaming Songs】トップ10 1位「ドライフラワー」優里(11,269,281回再生) 2位「Dynamite」BTS(11,205,669回再生) 3位「夜に駆ける」YOASOBI(11,167,667回再生) 4位「炎」LiSA(8,318,006回再生) 5位「うっせぇわ」Ado(7,079,065回再生) 6位「怪物」YOASOBI(6,906,079回再生) 7位「廻廻奇譚」Eve(6,168,658回再生) 8位「群青」YOASOBI(6,066,061回再生) 9位「アンコール」YOASOBI(5,937,056回再生) 10位「虹」菅田将暉(5,746,356回再生)
>>115 双方次のアルバムは初動15万もいかないだろ シリアル付けれないしオンラインライブのDVDなんて本物に比べて価値薄いしな 髭男はI LOVEが武器になるか分からんが、ヌーには何もないのがな ミレパと分けなければヌーは人気維持出来るだろうに 今のところ今年1番伸びそうなのは優里かな ドライフラワー以外も各種ランクで上がってきてるし ただ恋愛ソングばかりだと飽きられるのも早そうだ
>>123 去年の今頃は誰もが髭男とヌーが邦楽界の覇権を取ると思ってたろ 覇権なんて取らなくていいし 流行なんだから入れ替わりがあって当然 CDしかなかった今までがおかしすぎた
CDだけしか出さないで売り上げ集めて ランキングだけは上にするミスチルら老害 ジャニーズレベルのせこい商法w
ミスチルライブ映像はまだアルバムにつけてないな 単独でも売れるからなー
>>127 スピオタ (庭) (アウアウカー Sa49-rAJ9) (やわらか銀行) (ワッチョイ e116-RjaL) (東京都) (ワッチョイ c525-RjaL) (東京都) (ワッチョイ 8264-RjaL) (庭) (アウアウカー Sa5b-Dpoh) (東京都) (ワッチョイ e725-Dpoh) (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp7b-Dpoh) (やわらか銀行) (ワッチョイ c716-Dpoh) ヌーはとにかく売れないといけない ヌーで稼いだものにミレパに注ぎ込む 常田君にとってヌーはミレパが自由に活動するために 必要な資金源なんだから
音楽に一番興味あるであろう若者の人口が昔に比べて少ないからな
ヌーの泡に期待って言ってる人は泡ちょっと聞いたんか? ほぼミレパみたいな曲だぞ
>>105 円盤脳早く卒業しろよw 円盤ランキングなんてまったくどうでもよくなるから 大切なことはリアルにヒットすること >>16 そもそも知名度あるやついないんで出てても分からないw 優里くんかわいい系男子だったな 久々にルックスも良しのシンガーソングライターが来たな 昨今はブスが流行りだから
ぶりっ子チビで残念 可愛い顔なのに青髭スゲー濃くて気持ち悪かった
優里はそろそろアルバム出すと思うけどどれくらい売れるんだろう 10万くらいかな かくれんぼもヒットしてるのとback numberみたいなJ-POP王道系だから瑛人よりは売れそうだけど
>>146 まだ曲数が少ないから年後半にアルバムは出すと思うよ サブスクも配信も全部上昇中だから20万枚超えるかもね 髭から優里や藤井風に移動したのかなり居る セカオワみたいにドラマ主題歌で良い曲だったらまた売れるけど 事務所もレーベルも弱いから今後タイアップも無くなっていくかもしれない 結婚したのに生活出来なくなったらきついね
藤井風はファン層が違うのでは そもそも藤井ファンはサブスクしてない
優里とVaundyは上位にいっぱいあるけど藤井風は一曲もない
後は流行りで聴いてた人が今は新曲出しても聴かなくなったって事だと思う 今まで聴いてた大半がにわかだった結果なのかもしれない
今度は優里が恩返しとしてマイファスカバーしてあげなよw
ストリーミングはニワカが多いほど強い でもその方が良いよ 今まで音楽業界は信者ビジネスをやりすぎた
藤井風は才能あると思うけどブレイク出来んのか 曲が若者受けしないのかね
藤井風のノンタイアップアルバムセールス10万超えたし CD買うおばファンの数が非常に多い
井口から藤井風行った奴の方がはるかに多い 髭下げたいんだろうけど井口のフォロワーの減りが毎日凄まじくて草
stay tuneももう五年前だなあ だれもサチモスサチモス言わなくなったな
YOASOBIはウンコの乾燥物 優里はハウスダスト発生の原因の一つ LiSAは鬼滅なしでは雑魚以下の一発屋芸人 髭男は残飯、廃棄物の吹きだまり キングヌーは便器についた汚物の乾燥物
>>160 すごい 毎日井口のTwitter見に行ってるのか ガチ恋勢で彼女出来たから発狂してるやーつかな >>149 藤井風は目ヤニ、排水溝の汚れといっしょの存在 米津がバズったから、似たような長身細身髪長いネット出身の男ソロを売り出して 2匹目のドジョウ狙い必死だけど ボカロp時代の人気知らないんだろうなあ。。。
ストリーミング主体になるとチャートに対する感覚を変えていく必要があるだろうね 人気アーティストでもシングル全て上位はあり得ないし、チャート下位もあり得る、米国と同じ感じになる
>>167 米津の2匹目のドジョウ狙いって須田景凪とか神山羊とかその辺じゃん 藤井風は全然違う 藤井風はどちらかといえばsuchmos、king gnuの流れでメディアでプッシュされてる感じでしょ
01/29 バズリズム02【アレキサンドロス10年分(秘)話▼乃木坂46堀がバカリに…SKEも】 [Alexandros]1年ぶりに登場!デビュー10年分の(秘)話を告白▼乃木坂46も登場!堀がバカリズムに絵のプレゼント?家入レオドラマ主題歌熱唱▼SKE48松井
今日miletが主題歌やってた枠で藤井風主題歌のドラマがあるじゃん
>>162 桑田佳祐の信者は下品 あなた自身がそのエビデンスなんですよおじいちゃん👴 Vaundyと藤井風なぜ差がついたか 答えは簡単、TikTokに音源があるかどうか 藤井風は「何なんw」とか使い勝手の良さそうな曲でバズを狙っていくべき
Mステ前にAppleとiTunesの1位制覇って… 間違い無く優里は今年の台風の目になるな
YOASOBIやLiSAや髭男やヌーが苦手な人って今生活しずらそうだな テレビつけてもラジオつけても流れてる率高いし、店内放送でもよく聴く率が高いアーティストなのに
爆笑問題カーボーイの曲紹介でうっせぇわまでの流れ面白かったな
髭男、ヌーはいいけどYOASOBIはマジで無理だわ 香水さんと一緒に消えて欲しかった
YOASOBIはソニーの案件ですから 仕掛人の臭いがプンプン
ツイッターのフォロワー数気にするなんてアイドルヲタみたいだな そもそも藤井風はサブスクで上位にこないのにこんなに名前が上がるのが謎だ 今年注目すべきなのは優里ado次にvaundyだな
>>182 売り出し専用サイトみたいなもんまで作っての売り出しだからなw >>183 既にサブスク上位のやつに注目するなんてバカでもできるからな まだ上位にいないやつでこれから来そうなやつを予想するのが面白み ◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報 (2021年1月25日〜1月27日の集計) 1位『僕は僕を好きになる』乃木坂46(592,366枚) 2位『Grandeur』Snow Man(19,337枚) 3位『mind of Prominence』RAISE A SUILEN(8,801枚) 4位『あんさんぶるスターズ!! ESアイドルソング season1 ALKALOID』ALKALOID(7,334枚) 5位『BANZAI FIGHTER/縁起が良い街/エールデリバリー』BANZAI JAPAN(6,070枚) ◎Billboard JAPAN アルバムセールス集計速報 (集計期間:2021年1月25日〜1月27日) 1位『アスター』ころん(72,972枚) 2位『BOYMEN the Universe』BOYS AND MEN(32,863枚) 3位『Star』SUPER JUNIOR(20,954枚) 4位『創作』ヨルシカ(17,589枚) 5位『THE FIRST STEP : TREASURE EFFECT』TREASURE(14,991枚)
>>175 お前は前回のスレでウンコや汚物の乾燥物の一種に認定したったけぇのお ワシに口出しすんな!説教もすんな!おめぇが仕掛けた戦争や喧嘩やけぇ! これから未来永劫お喋りと呼吸すんな!何回も何回もくどいんじゃ!性病もちが! あからさまな売り出しアーティスト苦手な人多いね 曲が良ければそんなの気にならなくないか
そもそも最初から売り出す気満々だったらもっとプロジェクトに人掛けてるしmv発表から配信開始まで1ヶ月も掛かっていないしCDも出すだろうに
YOASOBIは打ち込み系だから好き嫌い分かれそうだね
>>187 だから下品つってんだろパクワタ爺さん ほんと桑田信者は品性のかけらもないな 桑田佳祐=日本の恥 このスレでウンコや汚物の乾燥物を叩くのは最高だよ! ありがとうございます
鬼滅は作品自体がけしからん作品だ だってアナルがあったら入りたいが口癖の登場人物がいるから あれ知ってから嫌いになりましたね!
>>195 桑田信者は品性のかけらもないどころか 凍え死にそうなほど寒い事ばかり言うんですね おじいちゃん、葬式でクリといつまでもでも流すんですか? ササクッテロレ Sp7b-Dpohはウンコや汚物の乾燥物の一種またはそれを発症させる原因である存在 目ヤニ、性病もち、雑魚以下の一発屋芸人っとφ(._.)
>>184 てか投稿優勝者への景品的に作ったらバズっちゃって用意してなかったソニーさん大慌てで色々後出し 本人たちも素人感丸出しで初々しい ボカロ系をソニーが本気で売り出した結果じゃないのか?
Ayaseはボカロ界隈ではそこまで地位は上じゃないからな 本気で売りたいならDECO27とかナユタン星人とか使うだろ
最初は、むしろ立ち上げた小説投稿サイトをアピールするつもりの企画だった いまとなっては逆に、あのYOASOBIが誕生した〜 とアピールの利用する側になってるが
>>183 その中だと藤井風が一番固定ファン多い、でもファンの年齢層も高いからストリーミングよりダウンロードの方が売れてる印象 vaundyは特に露出NGじゃないみたいだし、Mステ出れば一気にはねそう >>200 deco27=ハチ>wowaka >>>ナユタン>>aydseぐらい違うしな。米津はボカロ時代でも評価されてる 乃木坂は白石抜けて一気にショボくなった感があるわ 集合写真も全体的にオーラ無くなった
monogatary.comが立ち上げから2年経ってもパッとしなかったからそのてこ入れの為の企画ユニットだっただからなYOASOBI
優里は全曲サブスクで順位上げてるから、香水さんとは全く違う
さすがおまえらボカロ界隈にも詳しいな majikoとストレイテナーがコラボしたときだったか、 インディーロックに造詣の深いテナーのヴォーカルが、 ボカロやニコニコの界隈には本当に疎いと インタビューで答えていたことを思い出した 米津が聴いていたであろう00年代のバンドマンは やっぱり全くボカロシーンをチェックしていないんやなと
166,793 乃木坂 5,382 Snow Man 3,732 モー娘。 19,219 ころん 6,244 錦戸亮 4,253 ヨルシカ 5,222 Midnight 4,882 Living 4,301 Distorted
221,145 乃木坂 5,382 Snow Man 3,732 モー娘。 19,219 ころん 6,244 錦戸亮 4,253 ヨルシカ 5,222 Midnight 4,882 Living 4,301 Distorted
ボカロヲタ内の評価なんてどうでもいいんだよ ボカロをつかう音楽を音楽業界で売れるものと判別できるかどうかなんだから
>>82 YouTube、ツイキャスなどを中心に、楽曲配信、Web上での生放送、ステージライブと多岐に渡って活動している歌手(?)すとぷりのメンバーらしい 乃木坂普通に売れてるけど2日で50万は やはり売れてない感出るな まあ今までが今までだったもんな
66793 乃木坂 5382 SnowMan 3732 モー娘 19219 ころん 6244 錦戸 4253 ヨルシカ 5222 Midnight Butlers 4882 Living on the edge 4301 Distorted Heart
>>186 ウツダべべ 複数ID東京だらけになる毎日 >>228 ジパング機種で化けてるウツダちゃんだと思う ダウンロードの3つは声優のなんかみたいだな 全然知らんけど
乃木坂とか興味ないけど… 前作と比べて売上動向どうなの?
握手なしにしては売れてる方なんじゃね まぁその代わりになりえる特典つけてるんだろうけど
よくわかんないけど 乃木坂ミリオン完全に無理なんじゃない? もうやっと飽きられて来たのかしら?複数商法効果もなくなり
>>225 いつものように乃木坂は配信、ストリーミングとも壊滅的なので CDが激減したのは画面で1対1の会話よりは直接触って握手するのがオタさん的に好みなのだろう >>220 ん?普通に乃木坂だと思うけど? もしかしたら、年間のこと? 乃木坂とか 握手券なかったら 30万くらい違いそうW
今作のミリオンは1000%無理だな 70万かそれすら怪しいレベル
スペースシャワー×tiktokプレゼンツの 優里とマカえんはっとりMCの音楽番組、今日から始まるんだね
アイドル以外でアルバム ミリオン期待できるのが米津玄師しかいない現実
>>234 直接お触りしないだけで1対1のリモート会話券がある やってることは握手ドーピングと同じ AKBが年間1位になったのが2010年で、ここ10年のCDを売る主体となってた握手会商法がキリよく10年で急にできなくなるなんて
>>242 米津もアイドル もし結婚でもしたら人気下がるぜ ライブに行ってコロナに感染してもアーティストの為にライブに行った事を言ってないケースもあるのかね
まあ東京ドームで普通にプロ野球やってたんだからやろうと思えばできる でもドームは満員にしてもグッズやDVD売れないとへたしたら赤字らしいからなかなかできないんだと思う
2021 オリコン年間CDシングル売上ランキング 1位 801,681枚 Snow Man「Grandeur」 2位 603,509枚 King & Prince「I promise」 3位 512,645枚 乃木坂46「僕は僕を好きになる」★ 4位 237,671枚 ジャニーズWEST「週刊うまくいく曜日」 5位 190,930枚 NEWS「ビューティフル/チンチャうまっか/カナリヤ」 6位 115,111枚 モーニング娘。’20「純情エビデンス/ギューされたいだけなのに」 2021 オリコン年間CDアルバム売上ランキング 1位 518,710枚 SixTONES「1ST」 2位 261,867枚 Hey!Say!JUMP「Fab! -Music speaks.-」 3位 144,064枚 KinKi Kids「O album」 4位 *93,919枚 YOASOBI「THE BOOK」 5位 *86,892枚 TOMORROW X TOGETHER「STILL DREAMING」 6位 *73,575枚 ころん「アスター」★
AKBはミリオン記録にこだわるのやめないとCDだせないなこりゃ コロナがなくても数年前から徐々に縮小するべきだったよな 握手がないと成り立たないビジネスなんて
ころんってのめちゃくちゃ売れてるな さとみとか過去のすとぷりソロはこんなに売れてなかっただろ
乃木坂の次のシングルはまた飛鳥センターか久々の生田かな 3期ゴリ推しは失敗なのが確定したし
坂道系が半減言ってるけど AKBはガチで1/10とか有り得るからなw AKBは接触ドーピング+接触するメンバー数までドーピングしてたから(坂道はせいぜいアンダーとか入れる程度) 他のいわゆる支店言われてるSKEやらNMBの曲をカップリングに入れて、支店メンバーを本店AKBの握手会にも参加させてたから。 支店は自分達のCD出すのだけでも精一杯で、もしAKBがCD出すとしたら支店に頼らない純AKBで、しかもオンライン接触会だけになる。
あと48系って日頃からSHOWROOMってチャットレディーみたいな事やってるからオンライン接触会の旨みないんだよね。 だから坂道以上に悲惨な数字が出るのでCD出せない。
シンガーソングライターは男も女もいるけど ボカロPって男しかいないな ボーカロイドソフト使いこなすのが大変だからか
AKBってコロナ以降は支店グループ混合的な活動全くやってないのか? 混合できないならAKB48でもうCD出さなくて、もし純AKBでCD出すとしたらAKB48とは別名義で出しそう
ボカロじゃないけど、そうえばaikoが、年末にYOASOBIとラジオ共演したときに DTM「pro tools」買ったばかりの話をこんな感じで放送中に何回かしてた VIDEO 今はコロナが理由になってる 企業としての一体性あるのかすらよくわからんしコロナ終わった後に48系は合同活動に戻れるのかな?
何年も何年も卒業しても勢いを持続させよう なんて考えがそもそも虫がよすぎるんだ 一時期はそれが凄い!とか持ち上げられた記事もよう見たけど
CDすら出せなくなるのは辛いもんだな いつかB'zの総売上抜くの確実だと思っていたがな(笑)
>>257 永久に握手が出来ると思い込んでいたのだろう だが数年前に今のコロナ予測出来た奴なんて世界中に誰もいなかったからそれはやむを得ないことではある これで握手の呪縛から解放されてほしいとは思うね 今週のダウンロード1位はうっせぇわとドライフラワー、どっちになるか
うっせえわがレコード大賞取ったら面白いよね(笑)まずないだろうけどさ
出てこれないし無いだろうけど 今年もどうせ半分くらいは、タイトルさえ聞いたこと無い曲が優秀作品に選ばれるだろうから ネタ枠でそのあたりを突っ込んでくれた方がまだ面白い
>>262 女性もいる 女子高生Pも何人かいるし わざわざ性別を言わないだけ 秋元枠も排除でいいよ どうせ取れないんだし楽にしてやれ 世論はそんなに寛容じゃないよね DA PUMPのUSAが大賞逃したとき TBSにクレーム来たんだっけ?
外国人が作った曲のカバーだから対象外だっけか まーあんな色物のお祭りソングに大賞やらなくて良かったじゃん
そもそも売れた曲選ぶだけなら人気投票で決めれば良い話 グラミー的なものが日本に存在しないのは何でなんだろね
>>267 B'z CD 総売り上げ 8,289万枚 AKB CD 総売り上げ 6,254万枚 その差はまだ2000万枚以上 AKBがミリオンシングル20作出してやっとトントン きゃりー チャンネル登録者が65万人なのに 同時視聴が番組開始10分経って3千人ってどー言うことだよ?w よあそびの人に曲書いてもらえば あの辺なんか似てるだろ
きゃりーぱみゅぱみゅはイルミナティって言われてるが、イルミナティが分からねえ
ヤスタカは本当に枯れたな ツイッターとか見るとオッさん達ががいくらちゃんイクラちゃん言ってる。 あの手の非アイドルの可愛い系女ボーカルは最近居なかったからな。 miwa辺りのファンやってた奴らが流れてきてるのかな
>>257 コロナ落ち着いても多分握手会なんて不潔なこともう出来ないやろな(´・ω・) 最近中田みたいな曲いっぱい出過ぎて... うっせえも夜遊びもずっマヨも特に新しさを感じんわ あと男も歌うたい系のソロみたいなの多い
いくらちゃんていいたくなる名前だからサザエのなじみで
>>257 AKBのCDって90万枚売れないと採算が取れないって本当なんだろうか 持田ってELTのもっちー?全盛期のキャミもっちーの オーラと比べたらずいぶん素朴なイクラちゃんだけど あれが令和で求められる等身大のアーティストだろう YOASOBIは令和のELTだったか
AKBグループの運営は握手会出来なくて困るだろうけど、アイドル本人達はめちゃくちゃ喜んでるだろうな 若い女からしたら知らんキモオタおっさん達と強制的に握手しないといけないなんて不潔でしかないし地獄やん 行ったことないけど会場絶対臭いやろ
とはいえ、あの悪臭会があるおかげで、馬鹿みたいな大人数を養えてた訳であれなくなったら半数以上はリストラ必要では
ということはいくらは声が出なくなって鼻に抜けるような発声方法になるんか
サブスクの台頭で坂道が一気に死んだな それまではビルボ年間でもトップ10入りするくらいには売れてたのに 紅白も危うい
MステのAyaseは紅白より躍動感無くて残念 あの動きを見たいのに
紅白の動き最高だったあれでYOASOBIにハマったわ
ボカロ系のアニメMVには抵抗あったし 顔出して成功だと思うよ 紅白のパフォーマンスや本人達のキャラクターにふれて 自分の中では大分印象が変わったわ
YOASOBIヨルシカ系統だとDUSTCELLが好きだけどなかなか売れない