今後の1位
シングル
07/22 SixTONES
07/29 嵐
08/05 Sexy Zone
08/12 Twenty★Twenty
08/19 関ジャニ∞
08/26 JO1
09/02 STU48
09/09
09/16 Kis-My-Ft2
09/23 V6
09/30
10/07 Snow Man
アルバム
07/22 BiSH
07/29 ジェジュン
08/05 米津玄師
08/12 (米津玄師)
08/19
08/26
09/02 King & Prince
09/09 SEVENTEEN
09/16 TWICE
09/23
09/30
10/07
ドルチェあんどガッパーナまた伸びるだろ
幾田リラもテレビで歌えよ
髭男のHELLO ここで不評だったけどいいと思った。
三浦春馬の顔に三浦大知のスキルあればとっくに天下取ってたよw
嵐は新国立から中継してほしかったな
オリンピックの開会式なくなったし
ただ三浦春馬自身は歌手活動は本当はやりたくなかったという
今日のMステは今日発売の新曲4曲+ストリーミング2TOPと久々にチャートに関係しそうだな
HELLOはフルで聞いたらいいな
めざましで聴いたときは印象まるでなかったけど
配信は誰が来るか
明日の昼頃には差がでているだろう
惜しい人を無くしたな
三浦大知が消し飛ぶところだった
明日の配信は激熱だな
ドラマ後の感電、Mステ効果がどう出るか
今回のメンツで嵐より後ろに髭男・瑛人・三浦を配置したのはよかった
いきものがなぜそこに?って感じはあったが
yoasobi自体がテレビ歌唱した事ないのに
なんでToshiが歌ってんの?Toshiバーニングだから?
>>24
真ヲタはダウンロードじゃなくて現物が欲しいんだけどな。 >>37
というかYOASOBIが出てくれないからTOSHIに歌ってもらってるんだろw Tunecoreだと1再生=1円くらい入るんだろ
それなのに未だに瑛人はバイトしてるのか
もう今は急に売れなくなった時のために籍を置いてるくらいなのか
yoasobiいくらもテレビこいよ。ソニーだし
加工してる本曲より、FIRSTtakeの方みたいで歌えばいい
>>36
普段ドラマ主題歌あそこまで優遇してないよ >>40
アナ雪2のエンディングの歌歌ってたスーパーのレジ打ちの女の子と一緒で、一発屋ってわかってるから仕事辞められないだろ 瑛人、香水で印税少なくとも5000万は稼げそうだけどな
>>44アナ雪の子がバイトしてたのは決まるまでだろ エイト(まだ変換できない)、初テレビしかも生で堂々としてたな、ブーストかかりそうだわ
iTunesのランキング変動が明日まで面白いな
流石の帝王米津もMステ効果には敵わないのか
現在1嵐、2乃木坂、3yoasobi、4HELLO
効果なくなって通常時に戻るのがいつくらいか。米津MIUで上げてくるかな?
宇多田曲カバー
初の日本語タイトル
↑これもっと早くやっとけば良かったのに
人気ある頃ならかなり話題になってたはず
Mステの乃木坂の新曲意外と良かったと思ったの俺だけ?こういう疾走感ある爽やかな曲が乃木坂と合ってて新しかった。特別ファンじゃないけどこの曲はDLしたいと思った。
iTunes
嵐
乃木坂
三浦春馬
夜に駆ける
HELLO
香水
感電、7位まで落ちました
>>64
今すぐ昔の小室ファミリー聴いた方がいい
globeとか最高と感じると思う >>71
米津はドラマ効果、ReoNaはSAO効果で放送後の見ないと分からんな 感電MV再生回数(YouTube)
1週目
417万(土曜)→240万(日曜)→181万(月曜)→159万(火曜)→157万(水曜)→144万(木曜)→160万(金曜)
1週目合計 1460万回
2週目
176万(土曜)→156万(日曜)→123万(月曜)→116万(火曜)→103万(水曜)→109万(木曜)→112万(金曜)
2週目合計 897万回
累計2357万回
乃木坂は来週にはTOP10から消えてそう
ありゃ小室酷いわ
小室最後のヒット曲は18年のBe The Oneでしょう
ダウンロード数は14万ぐらい
>>64
そう小室っぽくて悪くはない。少なくともクソ曲じゃない。
一生懸命四苦八苦苦労しながら絞り出した曲だと思う。 配信は7位までは7000以上売れそうなのかな
嵐35000、乃木坂21000くらいかな
今年のアルバム年間1位はBTSになるだろうな
米津ごときではBTSに勝てないだろうからな
乃木坂よかったわ。小室世代のあたしはゾクゾクしたもの。trf とglobeが混ざった感じね
思えば安室ちゃんのラスト歌唱曲もtrfの使いまわしだったわね
安室に最後に提供した小室曲はパクリだからなぁ
もう才能無いんだよな
自分は2000年のNEVER ENDの時点で枯れたなって感じてた
乃木坂の曲は小室だな〜て感じだからいいけど歌詞が糞すぎるから秋元康切った方がいいだろ
>>84
まだ言ってんのかドルオタ東京みょん
BTSとかネプリーグでビルボードランキングの問題で出てきたけど唯一ゲストが答えられなかったやつらだろw 三浦春馬は俳優としては有名だが音楽活動は全然知名度なかったと思うのに
CDの予約とか配信ランキング見るとこんなに音楽活動の需要あったのか
ここじゃ配信のチャートを笑っちゃいかんのよ
毎日それだけ注視してる人もいる
ジパングが米津で煽ってる
KPOPは今日はもういいのか
あとcovid 19の罹患者の数は今日はいいのかー?
>>96
死ぬ前からCDの予約ランキングで上位だったのか 故人を偲んでって理解できるし浅はかだとも思わないわ
逆に亡くなった後に売れるのはーってガタガタ言うのは厨二かよ?って思うわ
三浦春馬の曲やばいな
アーティストでもトップクラスの曲のクオリティ
容姿は当然だが歌唱力もダンスもいい
本業アーティストもっと頑張れ
小室最後の良曲はwanna be a Dreammaker
三浦春馬はJO1と同日なのか
JO1はオンラインの特典もりもりだね
■【 A 賞 :合計 11,000 名様 】 JO1 メンバー 個別 オンライントーク会
■【 B 賞:合計 11 名様 】 JO1 メンバー手作り ジャーブレスレット
■【 C 賞:合計 110 名様 】 JO1 メンバー 直筆サイン入り ソロショットポスター
■【 JO1 賞 】 JO1 メンバー個別動画 コメント
<ご招待枠>
ショーケースイベントオンライン生配信視聴:5,000名様ご招待
<ダブルチャンス特典>
@オンラインMeet&Greet:30名様ご招待
Aサイン入りグッズプレゼント:30名様
瑛人と春馬が評判良かったようね
あたしも録画したMステこれから見ようっと
俺みたいに三浦が死んでから歌手活動もしていたのを知った人は多いだろう
小室は小室サウンドで何とも思わないが秋元康が枯れたな
ウォウウォウウォウウォウなんだあれ
死んでからと言っても歌手やりだしたのが去年からだから知らなくても普通
シングル2曲しか出してないのに歌手だと広く認知されてる方が変
春馬は死亡タイアップ&MステMVプレミアでiTunes3位は微妙じゃね?
そう考えると菅田のすごさがわかる。確かにパートナーに恵まれたのはあるけど短期間であれだけヒット出せたのは
今は出してるのはいま一つだけどそれは仕方ない
でもやっぱり三浦がさよならエレジー歌ったり米津と組めばヒットしたよね
米津ドラマ効果のっても7位のままって配信今日のデイリーTOP3全部1万越えるなこれ
菅田はauのCMソングを出してたのと灰色と青で既に歌手として注目されてたのがでかい
そこに人気俳優同士のタッグとなるドラマタイアップ
そして米津提供曲と
売りだし方がこの上なく上手い
Mステ効果
三浦春馬>>YOASOBI>瑛人>嵐>髭男
YOASOBIがすげぇー
あんなんで効果出ちゃうって本人歌ったら爆上げしてるわ
>>121
知ってても炎上のことしか知らんよドルオタw 小室哲哉とか糞だせぇな!
ありきたりなメロディーに、いつの時代もWOWOW〜っていう歌詞乗せて
TM NETWORK時代は名曲あるが、globe時代とglobe以降は駄曲のオンパレード
今の時代も小室サウンドでキャッキャウフフしとるやつは身障以下
小室は誉めるところがないっ!2020年になってもこいつのファンやってるやつは
今日テレビ、パソコン、スマホと日本国籍捨てて明日からオーストラリアでウシを飼う生活したらええ
そして未来永劫、日本に帰ってくるな!
>>128
ねぇよ!EDが!性病持ちが!
お前もセンスゼロだから、頼むから今日テレビ、パソコン、スマホ捨てて明日から音楽なしの生活をしてくれ
お前みたいなゴミが今の世の中駄目にしてんだよ
一人でやってくれ、そういう意味不明なオナニー理論を展開してどや顔するのは >>107
死んだから美化されてるけど
三浦春馬の新曲はそこまでじゃない
K-POPもどきみたいな曲だしダンス歌もプロより上手いとは思わん 三浦春馬のYouTubeの寄り添いコメントがなんか見てられない
曲は良いのに
どうしても炎上させたいヤツらがここぞとばかりに集ってる
6600出てる米津がドラマ効果込みで上位戻れないって
Mステ効果かなり出てるな
三浦春馬は初動10万超えそうな勢いで売れてるな
発売が8月26日でまだまだ先でその頃には熱が冷めてキャンセルしてる人が多い可能性もあるが
>>141
Mステ出たRin音ですらもう空気だから瑛人YOASOBIレベルに広がらないとこのまま忘れられるだけだろ >>140
嵐乃木坂は配信限定リリースしたばかりなのもあるんじゃね
三浦春馬夜遊び瑛人はMステ効果あると思うけど >>141
Mステなしでも空気化してるだろ
結局最近でTiktokから流行ったって言えるの香水と夜に駆けるくらいだったな 三浦のMV、米津の感電の初日の再生数超えるんじゃね?
>>135
実名挙げて生殖行為を国で管理しようって、
浅田真央にセックスすべき言ってたラサール石井と変わらん。
時代の空気が読めないオッサンは引退した方がよろしいw 一発当てることはドラマ主題歌やCMソングに使われたりしてそんなに難しくないが
問題はその次の曲で二発目を出せるかが大事なんだ!とこのスレや最近の音楽シーン見てて思うな
>>153
115万、helloどっちも効果出てる >>146
ZARDのゴールデンベストも亡くなってから倍増したような >>137
楽曲やMVの感想や意見というより
記帳所みたいな場所になっているね >>151
実際そうだと思うよ
三発当てられればもう安泰よ zard bestって死去前でも45万枚位だったから、意外と売れてたんだよな
ヌーはどうなんだろう
白日以外にも飛行艇やteenager傘もあるけども
>>116
野猿の頃からheyheyやwowwow連呼してるから元々才能ないんじゃね? >>161
ヌーは一発屋じゃん
白日以外に何もない >>132
パクリ桑田信者が他の何がダサいとか言ってられるご身分かよw 本当の一発屋とは時代が変わっても歌い継がれてるもんだ
>>162
才能なかったらあんなヒット曲出せないよ
お前がヒット曲出してみろよ
秋元なんてコネもなんも無しでゼロからスタートして実力だけでのし上がってるからな 野田は今まで作ってきた曲を台無しにする発言だなw
HINOMARUも大して中身なんてない中二病患っただけの曲だったけどほんといい加減ガキの考え卒業しろよって思う
オリコン年間CDシングル売上ランキング 暫定 【2020/7/25 14:00更新】
*1位 1,702,452枚 SixTONES vs Snow Man 「Imitation Rain/D.D.」
*2位 1,176,736枚 AKB48 「失恋、ありがとう」
*3位 1,104,009枚 乃木坂46 「しあわせの保護色」
*4位 *,636,459枚 日向坂46 「ソンナコトナイヨ」
*5位 *,570,576枚 King&Prince 「Mazy Night」
*6位 *,565,406枚 SixTONES 「NAVIGATOR」
*7位 *,421,940枚 SEVENTEEN 「舞い落ちる花びら(Fallin’ Flower)」
*8位 *,366,001枚 JO1 「PROTOSTAR」
*9位 *,325,255枚 SKE48 「ソーユートコあるよね?」
10位 *,292,445枚 STU48 「無謀な夢は覚めることがない」
オリコン年間CDアルバム売上ランキング 暫定 【2020/7/25 14:00更新】
*1位 564,298枚 BTS 「MAP OF THE SOUL:7 〜THE JOURNEY〜」
*2位 435,750枚 BTS 「MAP OF THE SOUL:7」
*3位 405,252枚 King Gnu 「CEREMONY」
*4位 221,320枚 ジャニーズWEST 「W trouble」
*5位 209,490枚 すとぷり 「すとろべりーねくすとっ!」
*6位 206,029枚 Kis-My-Ft2 「To-y2」
*7位 199,777枚 Official髭男dism 「Traveler」 (累計 389,108枚)
*8位 171,200枚 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 「RAISE THE FLAG」
*9位 169,096枚 木村拓哉 「Go with the Flow」
10位 164,108枚 SEVENTEEN 「Heng:garae」
米津のアルバムはライブシリアルなしなのかな
米津がCDの特典にライブシリアル付けなかったら2015年のFlowerwall以来か
60万〜80万くらいかな
ライブいつ再開できるか分からないのにシリアル付けられるわけないだろ
ヒット出したのは作曲家のおかげで作詞しかしてない秋元のおかげでも何でもない
野田は優性思想丸出しの発言だな 馬鹿を通り越してるわ
乃木坂の曲は平手がまだ欅坂にいたらそっちに回してたような曲だな
秋元が優れてるのは、放送作家としての企画力であって、作詞家としては万年二流って感じだわ
三浦春馬の曲普通にレベル高すぎだろ
日本語でこのリズム感は素晴らしい
もっと色んな曲聴きたかったな
ハイレゾで購入したわ
>>118
みんな映像で見たいからYouTubeが伸びまくってる
半日で200万、今300万
米津が初日400万 野田発言支持されてるな
「それでは聴いてください「26コ目の染色体」」
>>166
秋元の歌詞ってより作曲のおかげでしょ
てか乃木坂、iTunes3位になったな
2位は三浦春馬 31歳とか羊水腐りかけのコブ付きBBAなのに
女の子を称せるパクワタ信者って
中の人どれだけ歳食ったジジイなんだろーネw
>>178
曲はK-POPみたいで萎えた
もっと違うテイストにすれば良かったのに
ゆずか直太朗にでも曲もらえばなぁ
歌は俳優の中では上手い方かな The Weekendとかクリス・ブラウン系統だな K-POPではない
>>131
炎上のことだけでなく曲も知られているだろ あれをK-POPに聞こえるとか耳どうかしてんのか?
いやもろKPOPじゃん
時代遅れのEDM要素入れてんのも笑える
>>190
今三浦春馬に集ってるハエは次芸能人が死んだら直ぐそっちに行きますわ applemusicもYOASOBIや三浦春馬や髭男が上がってきたな
RADは炎上商法かなw
ソウルの1月分の感染者数が東京のたった1日分に負けそうw
麻生「国民の民度のレベルが違う」
7月の新規感染者
東京 ソウル
**67 **13
*107 **12
*124 ***7
*131 **16
*111 ***3
*102 ***3
*106 **10
**75 ***8
*224 ***8
*243 ***7
*206 ***6
*206 ***7
*119 ***7
*143 ***6
*165 ***6
*286 ***7
*293 ***7
*290 ***6
*188 **10
*168 ***2
*237 **18
*238 **16
*366 **11
*260 **19
*295 **11
4760 *226
>>146
hideの時が一番凄かったかな
CDバブルだったが >>187
K-POPヲタはそこら辺の音楽もK-POPの真似とか言いそうw 瑛人のTwitterのフォロワーが1万人に増えてるw
今週の三浦と嵐のってK-POP系かと思ってたわ
違うのか
昨日のBS朝日ベストヒットUSA
洋楽大好きの在米映画評論家の町山
「二十歳の娘はK-POPしか聴かない。家ではK-POPばかり流れてる」
エベンキは没個性なんだよ
なんで男も女も歌い方がBoAなんだよ
韓国の家電製品が出てきた時にリアルに嘲笑ってたんだけど今大衆音楽でも同じ事になってるんだよな
ニッチ音楽だとずっと無視しててハッと気付いた時にはメインストリームに
>>185
作詞作曲日本人だよ辻村有記
ジャニにも結構楽曲提供してる人 ZARDは2007年やったか
あの年はずっとZARDかかっとったな
一生分聴いた気がする
>>204
BTSは米津みたいなゴミよりも圧倒的に上だよな ドルガバさんは人が良さそうだし
清々しいくらいに一発屋の匂いしかしないからすき
>>200
嵐の曲はワンダイやアリアナグランデ、レディガガの曲作ってるラミ・ヤコブ
スウェーデン人ね 嵐一応4万は出るのか
大きく下げた分はRebornのせいやろw
iTunes TOP20の中に髭が5曲も入っててわろた
乃木坂も配信限定だと、初日に2万は一応出せるんだな
香水、カラオケ1位になるとはな
夜に駆けるならわかるけどまさかこんな曲が
何が流行るかわからんね
>>208
分かる
たまにはこういうのも出てこないと 三浦春馬前作初動9000累計12000
新曲は20000弱くらいだろ
ドルガバさんは昔で例えると誰になるかな
nobodyknows+とか?
40487 嵐
23327 乃木坂
15833 三浦春馬
>>226
もうすでに懐かしいな
そんな奴らいたな、確かに流行ってる雰囲気は似てるかもしれない 春馬デイリーでこれはすごすぎだな
ウィークリーは2位以上はほぼ決まりか
乃木坂は秋元作品久々のゴールドはいくか。それだけでも小室効果はあった
髭男のファンはストリーミングこじきばかりなのか?w
乃木坂は初日はこの前の配信限定の初日売上の約2倍
前作はYouTubeでMV公開してから数週間後だったのに対して、今作はまだMV公開してないのとMステ出た影響か
ちゃんと飯食ってるか?や、
おいしいパスタつくったお前
家庭的な女がタイプの俺、なんかも思い出すね
ドルガバさんほんますきやで
*1 40,487 嵐
*2 23,327 乃木坂
*3 15,833 三浦春馬
*4 髭HELLO
*5 感電
*6 夜に駆ける
*7 香水
*8 三浦春馬
*9 裸の心
10 Laughter
14 紅蓮華
15 ANIMA
レベル高い
髭はI LOVEとかパノラマとかラフターは初日いくらだっけ?
今回は15833未満ってわけだけど
ストリーミングやってたら買わないよ
CD買ってもどうせデータ移して終わりだしその作業が面倒くさい
ストリーミングで聴けるのに配信で買うのも意味がわからない
むしろ今どき配信で買う人ってどういう人なんだろう
HELLOは髭男では出だしがかなり好調だよ
チャートインしてからが長い
>>240
アイラブ9800パラボラ8700ラフター10000くらい >>236
乃木坂のMV未公開てのが大きいんじゃろ
それに小室哲哉お帰りなさい票 >>245
ありがとう
その3つでも嵐、乃木坂、三浦に勝てないか
今回も1万くらいは出てるかもね 24744 Six
2981 ラブライブ
1539 スノスト
3270 BiSH
2926 BTS
1430 マンウィズ
三浦春馬はMステとかYouTubeのMV公開が22時くらいだし、初日<2日目かもね
三木道三は一発屋ネタになると絶対名前出てくるから凄いよなw
春馬は去年の曲の方が断然好きだな
FNSで見た時も驚愕したがクソかっこいい
NGTは事件があっても少し落とす程度だから
これからのNMB、STUとか48系はお触り会が無くてもあまり売上落とさないのかな
>>134
それはおまえが音楽知らないだけ
洋楽のトレンドを入れてる
何でもかんでも韓国にするな 音楽知らないやつってすぐKポップ言い出すなw
アメリカのトレンドをKポップが取り入れてるだけなのに
サザンや欅が無観客Liveで稼げたらしいから人気ある歌手はコロナでも大丈夫か
韓国とは思わんが明らかに持ち上げ過ぎだわな生きてたら前作以下だっただろう
てか日本人は洋楽聴かなくなったからトレンドとかわからんのだろ
日本人ってよりK-POPヲタか
昔スティービーワンダーの曲ワンオクがカバーしてヲタがスティービーの方をワンオクのパクリって言ったのは驚いたw
NGTって前作は14万ちょい初動出てたけど前前作は10万ちょいだしもともと人気ないよな
あんな事件起こってまだ8万くらい売れてるのが普通にびっくりだわ、オタクの忠誠心怖いわ
【NGT48】
青春 世界は 春どこ 世界の人 シャーベット
17/04/12 17/12/06 18/04/11 18/10/03 20/07/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月 ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,---
火 127,293 121,334 *86,269 118,408 *72,187
水 *18,958 *12,174 **9,082 *10,018 ***,4位
木 ***,4位 **5,276 **5,054 **6,751 ***,6位
金 **3,013 **4,071 **3,593 **3,474 ***,6位
土 ***,5位 **2,928 **1,619 ***,4位 ***,***
日 **3,806 **2,489 **3,229 ***,4位 ***,***
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計 153,070 148,272 108,846 138,651 *72,187
週 160,271 148,442 109,012 143,303 ***,***
累 208,247 201,800 165,917 175,607 ***,***
ワイの好きな洋楽はオルタナやドリームポップ、シューゲイザーで
売上でマウントなんてとてもとれないから
トレンドの話は聞かんといてくれ
ストーンズ売れたね
たったの3形態?
特典イベント盛り盛りドーピングのK-POPとは格が違う
>>265
snowmanに2ndシングル対決で勝つためにたくさん買ってるらしい 死亡特需作品
尾崎豊
1992年 アルバム 放熱への証 ミリオンセラー。
1994年 シングル OH MY LITTLE GIRL 本人死去後、初のオリコン1位&シングルミリオン。
hide
1998年 シングル ピンク スパイダー 意味深な歌詞も相まって、自身初のミリオンセラー。
1998年 シングル ever free ピンクスパイダーのヒットに乗り、週間・月間1位獲得。
1998年 アルバム Ja,Zoo X JAPAN時代を含めても、自身最大のヒット。ミリオンセラー。
ZARD
2006年 アルバム Golden Best 〜15th Anniversary〜 死去前に発売されたが、死後再浮上。ロングヒット。
2008年 アルバム ZARD Request Best 〜beautiful memory〜 死後発売。週間1位を獲得。
>>204
【悲報】ソニーのスマホが全く売れてないらしいw
http://2chb.net/r/morningcoffee/1595651924/
Samsung: 2億9650万台 (20%)
Huawei: 2億3850万台 (16%)
Apple: 1億9620万台 (13%)
Xiaomi: 1億2450万台 (8%)
OPPO: 1億1980万台 (8%)
Vivo: 1億1370万台 (8%)
Sony: 320万台 (0.2%) ←ゴミw
2019年スマホ日本国内出荷台数 (シェア)
Apple: 1442万台 (46.2%)
Sharp: 425万台 (13.6%)
Samsung: 250万台 (8.0%)
Fujitsu: 244万台 (7.8%)
Sony: 231万台 (7.4%) ←自国なのにサムスンに負けてるw
>>266
5月に出すはずだったのに10月って遅いね
エイベが詰まってるのかな >>267
忌野清志郎は売れてないから特にないの? 麻生「国民の民度のレベルが違う」
安倍「日本モデルでたった1ヶ月半で収束した」
7月の新規感染者(7/25現在)
東京 ソウル
**67 **13
*107 **12
*124 ***7
*131 **16
*111 ***3
*102 ***3
*106 **10
**75 ***8
*224 ***8
*243 ***7
*206 ***6
*206 ***7
*119 ***7
*143 ***6
*165 ***6
*286 ***7
*293 ***7
*290 ***6
*188 **10
*168 ***2
*237 **18
*238 **16
*366 **11
*260 **19
*295 **11
4760 *226
>>270
忌野清志郎って、元々CD売れるタイプのミュージシャンじゃないからねえ。
関係ないけど、瑛人って、木山裕策みたいになりそう。
楽曲も、自身の体験に基づいているってところが似てるし、
坊主、声にそこまで特徴もない、一発屋... 乃木坂の新曲、コレジャナイ感がすごいな。
秋元の歌詞もひどいし(サビのところとか)、
乃木坂らしさもないし、
小室曲は高音がいいのに、乃木坂には出せないし、
すべてがすべてを潰しあってる感じ。
もったいない。
>>269
8月が映画の撮影で本人たちがスケ埋まってるから9月発売だとプロモできないためかと 本田美奈子の2005年のアルバムは初動1500くらいだったけど、その数週間後に亡くなって20万くらい売れたな
あとマイケルジャクソンは日本でも売れた
Taylor Swiftの新しいアルバムいいな
これはグラミー賞とりそう
古い例だけど石原裕次郎が死後に出た曲で初めて1位取ってたりする
hideの爆発力には驚いたわ
Xのレベルを超えてたからな
葬儀も凄い事になってたし
今Xが大物として扱われるのはこの一件も影響してるんだろうな
hideの死因はオ〇ニー中の腹上死っていう話があるけど、
本当なんかね?
アメリカのみならず中国でも1位から16位全部Taylor Swiftの新しいアルバムの曲になってる
死亡とは違うけど、
2011年の桑田のMUSIC MANとかも、
直前に食道がんになった影響で、結構売れたよな。
三浦春馬のNight Diver、カッコいい曲だな。
まあ恐らく三浦が生前普通に出してたら、そもそも自分も曲すら聴いてないと思うが。
忌野清志郎のすごいところはおそらく葬儀に一番人が並んだこと
そういえばエベンキ共の自殺による訃報はブラックすぎて日常茶飯事だからなんの効果もないね
朝鮮なんてそんなもん
瑛人は森山直太朗の事務所
森山直太朗はシングル売上的には1発屋っぽいがさくら収録してないアルバムが売れたのと
今でもCDがトップ10入るくらい売れてメディアに出続けてるんだよな
>>269
暴力事件とかで謹慎してたメンバーがいたかららしい MV再生初日米津越えたな
死体遊びでボロ儲け作戦序章って感じ
>>288
森山直太朗のさくらはシングルカットだったから、ブレイクしてから出したアルバムには収録してなかったけど、夏の終わりが収録されてて30万売れた
もっと言うとその次に出したアルバムのがヒットして3週連続1位40万売れた >>290
まさかYouTubeで天下の米津を超えるアーティストが出てくるとは
1週間前は夢にも思わなかった…。 >>288
事務所に入ったからテレビに出始めたのかね? >>286
お前みたいないらない年寄りが死ねばいいのにw 瑛人のツイにチョコプラとジェネのボーカルと撮った写真が載ってるけどめっちゃ似てるw
米津は今日クロスフィードださなかったな
いつも通りなら発売の十日前に投稿されるのに
三浦春馬ストリーミングも来てるな
YouTubeだけじゃないからビルボードで暴れるかも
カラオケ需要があるような曲でもないし
ロングセラーにはなりえない
>>301
誰でも分かってる事をわざわざドヤ顔で言う君は東京みょんかい? 三浦春馬「Night Diver」
公開24時間でMV再生回数421万回。
日本新記録?
アミューズは俳優と歌手の二足の草鞋商売が好きだよな
BLACKPINKって24時間で1億再生されたんだっけ?
そのくせチャートは微妙だよなw
>>308
正確には420万5000だったわ
三浦のやつは22時5分に確認したら420万7900とかだったが22時にどうだったか分からないな そりゃテレビでMV長く流された効果は大きい。普段は米津みたいな出てこないのを仕方なく流すくらいだし
映画でのLaughterの扱いかなり良かったからこれで上がらなかったらまずい
今週は休日が多いから夜に駆けるの1000万超え、香水の900万超えの可能性が高い
髭男はテレビ出ても特別感がないから話題にならないのな
バンプやRADがMステ出たときと比べ物にならないくらい反響がない
そら髭は演歌勢に混ってうたコンに出たこともあるくらいだし
夜に駆けるは、AAA宇野ちゃんが本家を凌ぐ勢いらしいよね。
去年のpretenderの勢いって映画公開直後からあったっけ?
>>322
うっさいんだよ桑田信者
前はAKBヲタのフリしてたくせに >>311
ジャニーズいなかったらもっとやってる事務所あると思う
それだけ権力あるのか 0596 読者の声(やわらか銀行) 2018/05/20 12:57:16
>>595
米津よりもAKBや嵐の方が凄いだろw米津信者w
1
ID:ZXqSRbso(4/14) アミューズは星野源の後を継いで三浦春馬を売り出そうとしたけど重荷に感じて死んじゃったのかな
>>267
マイケルジャクソンが規模の面でも段違い >>278
石原裕次郎の全盛期はオリコン開始前だからね
アメリカだとジャニス・ジョプリンやノトーリアス・B.I.G.は没後にBillboard Hot 100での初の1位を獲得している さっき情報7daysであいみょんの特集やっていたね
割ときっちりやってびっくりした(笑)
ニューアルバム9.9に発売するとのこと
前作よりは売れないかもだけど結構踏ん張るかもしれないな
ナギサさんが若い世代に支持されてるし
多部ちゃんとのCMが流れているからね
三浦春馬亡くなった後にこんだけ注目されてもなあー・・・
ヒゲダンのラフターつべで340万回再生か
プリテンダーみたいに1億回再生されるといいな
夜に駆けるは同じグループの早希が本家越えてるから本家の出る幕がない
去年の三大ヒット曲は
米津の馬と鹿
ヒゲダンのプリテンダー
キングヌーの白日かな
今年の三大ヒット曲は
米津の感電
ヒゲダンのI LOVE
あともう一つは何だろうか?
米津とヒゲダンが令和初期の象徴的な存在となるのかね
感電は順調にダウンロードされてるけれど総合的に夜に駆けるを超えるほどではないと思う
>>349
今年いっぱい売れそうな気がする
ドラマも9月までやるんでしょ?
でも去年の馬と鹿より弱みはあるかなー
馬と鹿も一昨年のレモンより弱いと思う
レモンは基地レベルだしな 今年三大だと香水・夜に駆ける・I LOVE…?ってイメージがある
あと夜に駆けるも候補かな?
キングヌーは今止まっている感じだし
星野もドラえもん以降勢いが無いよな
レモン以降ずっと持ち上げられていた米津でさえも今回のアルバムで力使い果たすかもしれない
来年も再来年も象徴曲出せたら大したものよ
ヒゲダンも勢いあるうちにもう一枚オリアル出したいと思っていそう
>>348
I LOVE
紅蓮華
(感電はまだわからない) 香水は例年なら忘年会シーズンの年末かけて再上昇するカラオケ曲
今年はコロナあるからなあ
紅蓮華は個人的には去年に入れたいな、鬼滅のアニメ去年だったし
紅蓮華・プリテン・白日かなあ…無理に3つにしなくていい気がしてきた
ヌーは解散決まってるだけにもう一回当てに来ると思うけど来年なのかな
>>270
死去直後に出したシングルがトップ10に入った 感電15万DL出してもCDまだでサブスクないから5位なんか
>>363
CDTVのランキングはストリーミング>CD>>配信だから仕方ない >>348
夜に駆ける、I LOVE...、紅蓮華
10個なら
+感電、香水、Teenager Forever、Walking with you、裸の心、猫、Pretender >>360
若手の売れっ子バンドは出来るだけ長く続けたいとかそういうの考えないのかね
ヒゲダンも数年後解散してたりとか嫌な考えが思い浮かぶな・・・
昔のアーティスト程居座ると言うか辞めないよな 今年発売なら
I LOVE...
裸の心
感電
だろうな
>>365
ヒット曲少ないこのご時世に10は多いよ
多くて5曲でいいだろう ヌーは本当にやりたい音楽じゃないんだから仕方ない
ミレニアムパレードは続けていくんだろう
DISHの猫は今のカラオケの順位はI Loveより上
今年の紅白に出る可能性もある
DISHは過去の曲のストック数的にもちょうど良いしベスト出しそう
Walking with you、裸の心・・・w
そこは「未完成」入れるとこだろう
一発当てる事よりもその後コンスタントにそこそこのヒット出す方がはるかに難しい時代だよね
髭男はPretender超えられないだろうな
2ndシングルであのクオリティはすごすぎる
ワロタ
米津のlemonあいみょんのマリゴ髭男のpretenderヌーの白日
みんな超えることのできない高い壁
>>150
きめぇ
野田とか米津とかルックスやばいんだからせめて発言は気をつけないとな RADWIMPSとか糞だせぇな!
へなへなな適当にギターかき鳴らしてみました的なメロディーにちょっとガキが背伸びして書いたような厨二病的な歌詞の曲ばっかり
あと前前前世の一発屋芸人ユニットの癖に偉そうにすんじゃねぇ!
こいつらのファンもファンで嫌いだ、アホみたいな誰にでも股開くような糞女と芋臭そうながり勉男が多いイメージだ
この糞みてぇなバンドの曲でキャッキャウフフしとるやつは
今夜テレビ、パソコン、スマホ捨てて明日から電車が一時間に一本しかない田舎街で音楽一切なしの生活しろ!
そこで毎晩きもい顔のジジィとうんこくさい飯を食べる生活しろ!
恥を知りなさい…恥を!
今年も既に折り返しが終わって国民的ヒット曲が生まれそうにない
紅白もいつもの感じか
>>372
こいつ糞だせぇな!何数ヵ月も数年前かはこのスレで言われてることを
俺様がスゴいこと発見してやったぞ〜〜〜って感じで発表してんだよ
お前みたいなゴミが社会を駄目にしてんだよ!
そういう意味不明なオナニー理論を発表するのはここでじゃなくて自分のブログやTwitterでやって…
一周回って寒いし、気持ち悪い、吐き気やめまいがするし…クラミジアが発生しちゃう NYタイムズスクエアの全米年越し番組
年跨ぎの瞬間がBTSとポストマローン
アホが原爆少年団紅白落選ザマアとか言ってた年ね 大物の名前も減ってきた
山下達郎が出ても世代が合わない半分以上は無反応だろうし
>>385
山下達郎ってキムタクのドラマに使われたけど完全に歌手として枯れてる
幸せのレシピの連呼 小室特集に乃木坂の若いメンバー出てたけど反応に困るわな
今年は
ILOVE...、夜に駆ける、香水、裸の心、感電、猫、あなたがいることで
このあたりはレベルはあるにしてもヒットでいい
去年のPretender、白日、まちがいさがし、紅蓮華、馬と鹿このレベルと比較すると弱いけど
野田の発言は別にいいよ
こいつは昔から歌詞とかキモい事ばっか歌ってるし
それがこいつの芸風だから
人間の気持ち悪い部分・でも誰もが実は持っている部分を歌にするのが天才的に上手いんだわ
ただビビって冗談でしたーとか言ってどっちつかずにお茶を濁したのは果てしなくダサい
今はやや落ち着いてきてるけど紅蓮華は去年より今年の方がブーストかかってると思う
五木ひろし
音源だけの3300円のやつ買えばいいじゃん
13,678/1,001,773 紅蓮華
ミリオン突破