◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1739410931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2月10日配信のネットメディアでつまびらかにされたのは「潜在視聴率」なるもの。そのタレントがどれだけ「本当に数字を持っているか」を示す指標である。テレビ制作関係者が解説する。
「これは民放テレビ局や広告代理店で秘かに作られ、出回る極秘データです。業界内では5%を超えれば合格ラインと言われる中、例えば明石家さんまは4.9%、ビートたけしは1.4%という数字が算出されています。麒麟・川島明は8.1%、内村光良に至っては9.4%を獲得している。コンビでも同数の場合があれば、若干の差が出るケースもある。チョコレートプラネットはともに8.1%ですが、千鳥は大悟が7.6%、対してノブは6.1%となっています」
そんな中で極端に数字を落としたのが、有吉弘行だ。「有吉ゼミ」や「有吉の壁」「マツコ&有吉 かりそめ天国」「有吉クイズ」「櫻井・有吉 THE夜会」「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」など、NHKを含む全局で計12本の番組を担当している。ところが直近の潜在視聴率は4.7%。これは1年前と比べて半分近くも、数字を落としていることになる。
対して「かりそめ天国」でタッグを組むマツコ・デラックスは10.3%と、数字を維持。この対照的な結果は何を意味するのか。前出のテレビ制作関係者の分析はこうだ。
「ともに毒舌が売りとされてきた2人ですが、自分のことを卑下して不幸売りをするマツコに対し、幸せな家庭を手に入れた有吉にはそうした保険がないため、もし世の中の不満を代弁したとしても、視聴者から『そう言っておきながら…』と反感を買いかねないのです。もともと彼が再ブレイクしたのは2007年に『アメトーーク!』で品川庄司の品川祐を『おしゃべりクソ野郎』とアダ名づけしたことがキッカケ。つまり彼の芸風は基本、『妬み』または『ひがみ』なわけですね。それが人々の共感を集めにくくなった、求心力がなくなったこともあるでしょう」
続きはソースで
https://www.asagei.com/excerpt/333227 すっかり有吉の番組見なくなった。
似たようなケースでは、オードリー若林、バカリズム。
陰キャで売って、幸せな家庭とか、大手企業のCM出てると覚めるわ
つーか、ほとんどテレビ側のゴリ押しで人気者という体になってるだけ
麒麟川島が8.1だと?
世間の人はそんなに川島を見たがってんのか
マツコデラックスだって中途半端な豚だったら需要なかろうキチンと体型維持しておかんと
ソースはアサ芸かよ
アサ芸に極秘データにアクセス出来るわけないわ
馬鹿馬鹿しい
もはや自分は何もせずゲラゲラ笑ってるだけじゃん有吉
存在する意味あるのあれ?
>>9 視聴者の需要じゃなくてテレビ局の都合で出てるだけだよな
有吉はなんか性格の悪さが滲み出てて不快なんだよな
マツコも有吉と似たような芸風なのにそれほど不快感はない
これが不思議なんだよなあ
デブだから人の良さそうな印象を受けるせいなのか
有吉もマツコの「5時に夢中」みたいに好き勝手に喋れるローカル番組があればいいのにな
サンドリのTV版というか
マツコなんか5時夢だと生放送中にメイクしてたり料理コーナーでは作り終わるまで席に戻って来なかったりとやりたい放題w
ずっとピークなんて無いし、数でりゃ劣化速度も早くなるだろう
ここまで良くやってくれたって感じで褒められるべきよ
金も美人の奥さんも手に入れた成り上がりが貧乏センス自慢してるの、そら鼻につくわな
いやもうマツコもええて
薄っぺらい番組しか無いしもう流石に
タレントなんてみんな一緒
ほんとにもってるのは大谷翔平だけ
結婚が目的の芸人は結婚後に急速に消えていくよな
有吉もその一人
第3世代でウッチャン一人勝ちするとは分からんもんだね
そもそも高いことが意味不明だったんだからさもありなん
芸人も50才あたりから、また、ふるいにかけられるところある
若者と乖離して、あるいは、若いスタッフとの間に壁ができて
とんねるず、小堺、関根、あたりはかなりはっきり出てるし
ココリコ、フットボールアワー、チュートリアル、スピードワゴン、ドランクドラゴン
ロンドンブーツ、次長課長、品川庄司、タカトシ
あたりも、じわじわと後退してる印象
それが普通ってところじゃないかな
まあ同業のMCは年齢やらやらかしやらでどんどん減っていってるからわりと安泰なようにも見えるけどな
10年以上もMCやったらなかなか消えない世界だし
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
麒麟・川島明は8.1%、内村光良は9.4%
でまったく信用できないわ
再ブレイク前の有吉は元祖腐り芸人として内Pでふかわ殴ったりめちゃくちゃやってたからな
有吉なんかありがたがってるのは片親の高卒くらいだろ
有吉信者の特徴
40過ぎ
独身
中卒高卒
年収600万未満
川島なんて全部低視聴率で全然信憑性ないわ
ラヴィットも2%だし
やっぱ吉本芸人は数字持ってるな
芸スポみたいな陰キャに批判されてるだけで
>>23 マツコが自己分析してて「オカマだから最初から見下されてる、だから好き勝手に言っても、オカマごときがなんか言ってるわ、で済まされるから今の自分のキャラが重宝される」んだと
マツコは深夜では否定的なコメントするのにゴールデンでは褒めるようになった
>>49 内村はまだ分からんでもないけど麒麟川島は絶対ないな
SNSが馬鹿みたいに発達して世の中罵詈雑言で溢れてんだから別に芸人に代弁してもらう必要性がない
有吉大嫌い
有吉出てると変える
坂上忍と同じ嫌悪感
冠番組をやるレベルだと
番組内のひとつのコーナー終わりに、締めのひとボケを求められるところがある
これを毎番組安定して繰り出せる人は限られてるから
一部の人は70才80才まで残りそう
たけしさんまタモリ所クラスな感じ
そこまで行くのは、内村、岡村、有吉、川島、若林ぐらいかな
なんか最近劣化した感はある
たいして面白いこと言わない
あと番組に出過ぎてて飽きる
有吉もすっかり毒がなくなってただの口悪い芸人になっちゃったな
有吉の番組TVerのランキングにほぼ入らないもんな
オールドメディアガー言うわりにすっげーテレビ見てるよなお前ら
テレビ局広告収入落ちてるギャラに見合わないタレント肩叩き記事ですかね
川嶋が8.1%もっててラヴィット3%も行かないのはなぜなぜなーぜ
吉本やジャニーズばかりがよく言われるが近年の芸能界で一番忖度されてるのって有吉だと思うわ
夜会の視聴率がヤバイくらい落ちてるよな
嵐解散櫻井結婚+コロナに加えて有吉急落もあるんか
偉くなっちゃったし結婚して子供も生まれたのに毒舌っぽいこと言われてもって感じ
有吉は昔はおもろかった
今は美人妻がいて冠番組いくつもあって
紅白歌合戦の司会までやるようになって
成功者になった
成功者になるとつまらなくなってしまう
【正月特番】プライベートジェットで日本韓国大移動 有吉弘行の芸能人激推しグルメ爆食ツアー!
https://imgur.com/a/6e0StrQ 民放最下位
2人とも底辺から腕一本で成り上がった実力と地頭の良さが評価されるが
マツコは悪口言ってても相手への情を感じるので毒が弱い
有吉は情が一切ない真の冷笑系だから毒が強烈
だったのが、有吉が人生の勝者になってポジションが曖昧になってしまった
まぁ2人とも人生10周分くらい稼いだだろうしどうでもいいわな
有吉の壁って小学生向けだろ
いい大人であれ面白がってるやつヤバいわ
結婚して幸せそうになったら人気下がる芸風だろあんなもん
美人の嫁、子供も生まれて仕事も順調
全く共感できなくなったんだろ視聴者が
フワ、中居、フジテレビ騒動は一切イジらず、最近イジったのは生島ヒロシだからな
有吉は別にMCタイプじゃないのに、売れたからテレビの慣例でMCに昇格させられてしまったのがな
プレイヤーとして能力高くてもマネージャーというか上司としての能力は別物なのに
名前上がっている奴でみたいと思う奴がいない件
まぁマツコくらいか
>>84 実際の番組視聴率良くないのにな
好感度も含まれてる数字なんじゃないかな
有吉の存在ってまさにテレビ業界凋落の象徴って感じがするわ
>>1 なんで極秘データをお前らみたいな底辺ゴミカスメディアが手に入れられるんだよwwwwww笑いどころそこかよwww
視聴率ランキングだと
ニュース系が上位だね
あとはいくつかのドラマ
バラエティーだとザワツクとかポツンととか
あまり芸人は目立たない
視聴率は低くても、好きな人は熱心に見てくれるみたいなところは、芸人のバラエティーにはあるかもしれないが
有吉おもしろかったの10年ぐらい前までじゃね
今は笑ってるだけだろ
むかし紳助のことバカにしてたくせに
今では自分が紳助みたいになってるもんな
イジメっ子気質満載のくせに自虐ネタ一切しないし弄らせないからなコイツ
マツコすげー
そらチクビ弄くり倒してもダメージ0だわ
そもそも「この人が出てるから見よう」という考え自体そんなにないとおもうがなあ
企画が面白そうかどうかのほうが重要だろ
ついでにドラマでもいまだに視聴率女王みたいな馬鹿な話があるけどバラエティ以上にドラマなんて設定やストーリーだろ…
ウッチャンって女子アナと不倫とかあったけど
なんで好感度いいんだろ
やっぱり顔だよね
優しそうな顔じゃないと無理だな
芸人は稼げば美人嫁手に入れて幸せな家庭が手に入るけど、マツコはね…たまに話題にしてた母親も死んだみたいだし、何をモチベに仕事してるんだろ?
>>107 この持ち上げ記事出した後に
長谷川にセクハラ暴露されたんだよな
正直言うと有吉を見たいって思わないんだよな
マツコの番組はマツコが番組を面白くしてる
から見るけど
有吉の番組は有吉が冠の必要性が感じられない
って思うのは俺だけ?
有吉だめだっていっても
かわりになる人もいなそう
ちょうどいい毒をコンスタントに繰り出せるひとって限られるから
芸人のくせにイジられるの拒否すんじゃねえとかって宮迫に毒づいてたくせに
お前のほうがよっぽどやんけ
ジャニタレとレギュラー番組をするとジャニオタがついてきて好感度が上がる法則がある
有吉はラジオ聞いても完全に守りに入っちゃったってのがわかるからな
家族できるとああも変わるものかと
>>112 もう好きな男にセクハラ出来る時代でもないしな
いいね
こいつはね ドサ 周りがよく似合う
猿岩石のようにwwっうぇ
MCやりはじめて守りに入って面白くなくなった
有吉だけに限らないが一旦ポジション得たらピーク過ぎても名前で使い続けるテレビ局が悪いような気もする
ドッチも文句ばっかり言ってる印象
それで食っていけるなんてうらやましいわ
有吉の番組で今面白いのは有吉ジャポンと有吉クイズ
その2本は見てるけど有吉の壁とか有吉が何のためにいるんだか分からないのは見ない
陰湿な国民性と合致して持ち上げられていただけでもう丸くなったし
今はネットに他が色々いるからな
もう有吉は大物過ぎて毒吐ける立場じゃなくなってる
目に見えて若手や女性に優しくなったし色んなとこに気を遣ってるのも判る
ウッチャンみたいなポジションになろうとしてるのかしれんな
有吉にとってはスタッフの機嫌さえ取れれば十分だからな
芸人もトップをきわめると
たけしみたいに置物でも許されるレベルになる
いるだけで格があがる感じがあるから
テレビは妻との間が保たないからとりあえず付けとくもの、其処にお茶の間の空気を悪くする要素はいらない、其処に美人アナウンサーとか美人女優とかも邪魔なんだよな
有吉はたいていの番組でただいるだけになってる
ぬいぐるみでも置いておいたほうが安いだけマシ
>>3 陰キャどうの言うてそいつら元ヤンアメフト部だしドラマ製作に家電CMて
陽キャより陽キャやろ
散々他人の色恋沙汰をイジってきたくせに夏目のことイジらせないもんな
>これは民放テレビ局や広告代理店で秘かに作られ、出回る極秘データです。
アサ芸が手に入れられる時点で極秘じゃないだろ
そんなデータが実在してるかはさておき
>>133 たけしがいうには「とりあえずオレの名前だしとけば色々なところの撮影許可取りやすいから、役目はそれだけ」だそうな。
有吉ってある時期から急に松本の番組と距離取るようになったし
女子アナに対してスピードワゴンの小沢だけはダメとか言ってたし絶対に内情知ってたよな
誰かto誰かみたいに女あてがわなくてもいいから楽でいいんじゃない
>>127 逆で周りが有吉に気を遣ってる気がするけど
有吉が笑ったら周りも笑わなきゃいけない空気あるし
あと好みも露骨に態度に出てるから、ゲストであろうと合わない相手だとスルーしてる
>>133 許されてるだけで別に居なくて全然問題無いんだけどね
正直たけしを異常に有難がる風潮は全然わからんわ
有吉は芸人の仲間作らずにここまで来たけど、こうなると仲間不足が痛いな
その点、しっかり周辺を固めた千鳥は息長く活躍しそうではある
まっちゃんに代るほどではないけど、同期周辺の芸人や笑い飯とうまく付き合ってるし、
大吾はちゃんと後輩にイジられる負け芸できる強みがある
世間はこういう「タレント」が地に落ちるのが見たいんだろうな
中居正広もそうだし
有吉は結婚してからツマラなくなった
毒が売りだったのに
ギャラ安くて制作に口出ししないから使われてるってだけで視聴者の需要なんか無視なんだよな
だからテレビは廃れたんだよ
>>1 麒麟・川島明は8.1%、コンビでも同数の場合があれば、若干の差が出るケースもある。チョコレートプラネットはともに8.1%ですが、千鳥は大悟が7.6%、対してノブは6.1%となっています
ここの評価は完全に間違ってるけどな
川島もチョコプラも誰も見たくねーし
千鳥は面白いけど、だからって千鳥が出てるから全部見るかってはならない
どうでもいいがもバカタレントを使うなよ
CM広告の銭の無駄やで
有吉の影響力で太田プロの平子とタイムマシン3号がプッシュされ
オードリーの影響力でトムブラウンとヤーレンズ
爆笑問題の影響力でウエストランド
サンドイッチマンの影響力でホテイソンその他
小峠の影響力で錦鯉とやすこ
事務所ごと押し上げるところはありそう
>>141 現代ビジネスに載った記事データをパクってるだけっぽい
結局これってなんの番組やってるかに左右されまくるよね
内村は単にイッテQが高いってだけじゃん
有吉はテレビ出過ぎてんのよ
一時期有吉ブーム来て
仕事詰めすぎると面白いこと言えなくなってダメだなって自覚して
今は仕事セーブしてるみたいだけど
似たような番組ばかりになって
つまんねーのよ
>>145 確かにそういう部分はあるね
番組全体が予定調和というか無難にまとめていく感じはある
好みというよりパスして反応鈍い相手にはパスしなくなるし
マツコは教養があるが有吉はない
その違いじゃないのかね
もう庶民派ぶって笑い取るのも無理だろうしな
どれだけ金を稼いでも独身オカマデブのマツコが夜中に1人でカップラーメン食をべてたら哀愁が出るけど
都心の高級住宅に住んでる女子アナと結婚した有吉がそんなことを言っても反感しか持たれない
>>156 ソニーはハリウッドザコシショウじゃないのか?
>>145 周りが有吉に気を遣ってる空気が見ててキツいわ
松本もそんな感じだった
>>141 ついこの前女優のタレントデータ盗んだ社員が捕まったってニュース見たけど
そいつから買ったデータかもしれんな
ウッチャンがやってきたフォーマットを踏襲してる感じだね
有吉の壁とかまんま内Pとかだし
紅白司会とかも引き継いだしね
ここ最近は完全にそっちに行こうとしてるのが見える
だいたい売れてる人でも大きめのレギュラーは4つぐらいだもんな
有吉はカネオ、壁、ゼミ、かりそめ、クイズ、夜会、ジャポン、ゲーム、動画みるやつ、散歩、夏休み
さすがに出過ぎではあるのかもな
上島が死んだときダチョウのメンバー差し置いて有吉ヨイショ記事出まくってたの薄気味悪かったな
ロケ終わりに一般人に撮影されてたの有吉が撮影し返してたのでドン引きされたんかのw
>>171 ニコニコしながら
軽く毒吐く形だね
年齢あがると強い毒吐くとパワハラになっちゃうしね
ショーバイショーバイの解答者
山城新伍ジャイアント馬場風間トオル生島ヒロシ こういうのやれ
そんな極秘データがなぜ流出するんだ
情報管理ダメダメじゃん
有吉の夏休みとかいう謎需要のクソ番組はさすがに打ち切るだろうな
いくらフジでも
植縞竜兵頃したのにのうのうとテレビに出てるサイコパス
子どもができたら昔みたいな悪口芸はできなくなるんだろな
まともな親の姿を子には見せたいだろ
紅白司会ならソンケーされんじゃね?
知らんけど
悪口言うだけの無能をクソマスゴミが持ち上げただけのゴミクズ
結局最近は「不快か、そこまで不快じゃないか」
これがテレビ見る判断基準になってる
コイツは「不快」
顔、言動など不快感が高いタレントは生き残れない
幸せでも毒舌でいーじゃん そこに能力あったんだし 紅白の司会とかは向いてない上に明らかにハシカン頼みで下手だったよ
有吉の芸風が、有吉が避けている石橋貴明とソックリに。
そもそも有吉ていじりいじられのやり取りが面白い芸人なのに特に進行するわけでもなくヘラヘラVTR見ながら誘い笑いしてるだけの番組しかやってないしな
>>165 ザコシはレギュラー持ってないし
事務所の機嫌をとってまで使おうとするようには
最近好きなのは有吉園芸
同じシーンを何度もくりかえるのはちょっとアレだけど
変人有吉が現れてて良い
>>172 そんなに出てるんだ
ギャラ安く設定してあるんかの
田辺の親分への奉公すんだから(推測)お役目ゴメンなんじゃない?
有吉の壁と有吉eeeeは周りが持ち上げすぎるのがだめ
特に有吉eeeeのタカ
有吉というよりタカが不快すぎて見る頻度が減ってる
この前の回はべみほべみほ連呼してて酷かった
クソつまらなくて態度も悪く切れやすい長谷川忍はかんべんしてくれ
どこにでも出てる
佐久間が言ってるけど
今スポンサーつくのは有吉と千鳥
さんまほどギャラ高くないから使いやすい
>>197 爆笑問題と同じで干され経験あるから基本引き受けなんじゃないかな
有吉はなんだかんだで、芸人、アイドル、俳優、スポーツ選手と知人関係をひろげてる
さんまたけしタモリ鶴瓶所みたいなところに到達するんだろう
川島もうまいことやっていけば、そこを狙えそう
有吉eeeeeぐらいだよテレビで面白いの
あとは誘い笑いしてるだけ
結局オカマが最強なんだよ
全方面に悪口言っても何となく周りは笑って流してくれる
女だとむしろちょっとした事でも大炎上
男はそいつの人気度による
松本や中居もそうだったが
これからは人をディスったりマウント取ったりして笑いを取るような「不快感」のある芸人は消えていくだろう
あと見た目が不快なのも淘汰されていく
>>202 現在の番組で今一番スポンサーが強いのはイッテQ
>>200 タカトシが有吉にヘコヘコしてんのキツくて見なくなったな
そんなに変わらんのになんであいつ大御所みたいな扱いされてんの
>>1 品川が「おしゃべりクソ野郎」なら
こいつは「人殺し幸せ家族」だからな
先輩芸人を追い詰めるまで酷い事を言い続けて実は仲良かったDEATHは通らない
そりゃ捨て身だから売れたわけでもはやただのありふれたMCおじさんだし
>>208 知識がない上っ面の「感覚」だけで回してた人はもう無理だね
タレント名鑑みたく有吉はガヤに置いといたほうが面白い
津田が出てるとつい見ちゃうな 大谷ぶっこんでくるとすぐチャンネルかえる
普通にMCしてるだけなら有吉じゃなくてもいいからな
>>220 それも古い認識だわ
タレント名鑑とかでも同じことばっか言っててつまらん
なんで有吉が出てるのかぜんぜんわからない、あだ名付け以外なんの芸もないのに
>>216 知識があろうがなかろうが
「こいつは声聞いてるだけでも不快」ってなったら終わり
テレビ見てる層はほとんどBGM代わりだし自分の父親とか母親がそう
「こいつうるさい」とか「この人きわい」でチャンネルすぐ変える
内容なんて見てない
視聴者から「不快感」持たれたら終わり
そういう時代になってきてる
そのひとのイメージやポジションによって言えること言えないことってできるよね
イケメンとか美女が毒吐いてたら
いじめみたいに見えちゃうし
20才そこらのギャルだから40才50才ぐらいの人にづけづけ言えるわけで
40才の女が言ったんじゃケンカになりそうだし
そもそも急落するような人気があったの?
人気があるという設定を芸能村が決めただけでしょ
千鳥とかいうそこら辺の大学生よりつまらない芸人もそんな感じだね
テレビのバラエティなんか視聴率数%しかないからな
90%は見てない
他のオカマキャラは別に好きじゃないけどマツコだけは好きだし、
マツコ目当てに録画してたらマツコと有吉の会話が面白いから有吉もついでに好きになったな
ぶっちゃけ面白くはないだろ
潜在的に嫌われてる可能性すらあるし
ギャラの安さと嫁のバックで出てるだけだろ
最初からつまらないのを
馬鹿がゴリ押ししてただけ
紅白の司会で橋本環奈以下なのもバレた
やっぱり竜ちゃんが自死した時にあげた
インスタの首吊り画像が・・・
>>233 テレビタレントなんてみんなそんなもんだよ
勝手にイメージを植え付けてバカを洗脳する
松本や中居もそうだし、かつてのベッキーとかもそう
有吉ジャポンとかカネオくんとか、企画が面白いから見てる
有吉さんはもうプレイヤーじゃない 大物MCの枠に行ったんだよ
フジの性接待でハワイで手下集めた番組やってるもんなぁ
嫁はコンドーム写真の女子穴だし文春にネタ握られてそうだもんな
もうテレビ見てないから有吉もマツコも長いこと見てないな
怒り新党を昔見てたけどいつの間にか見なくなって以降見てないな
ゴミしか出てないテレビなんて1ミリも見たいとも思わない
ユーチューブの方が1兆倍面白い
有吉もマツコも
ボケたり突っ込んだりトークが巧みだしな
あ、もちろん番組によってはただの進行役になったりもしてるけど
マツコは単体だけど有吉は喜び組を作ってるから、
どの番組も似てしまって良くない。
mcとしての腕も紅白で無いのが露呈してるし
有吉は下っ端が上に噛みつくキャラが面白かっただけで
結婚して大御所になってしまった現在では何も面白くないんよ
上島亡くなった時点でこいつは糾弾されるべきだったのに、何を血迷ったか太田プロ総出でフォロー。肥後も寺も上島嫁も金と己の生活優先。上島は2度死んだわけだ
>>190 避けてんの?
みなおかギリギリまで出てたし
石橋のYouTubeも見てるのに?
マツコなんかおすピーみたいな末路になるの目に見えてるからな
だからこそ何言っても許されてるようなとこある
おすぎが学生時代は生徒数が多くて
カマを理由に虐められる事は無かったと言ってたが
マツコ(52)の時代でカマは風当たり強いぞ
マツコは地獄を経験してるよ
不快感があっても面白い人が見たい人はネットを見てる
テレビ見てる層は基本ジジババ
面白い面白くないではなく好き嫌いが判断基準
「この人なんか嫌い」
これだけで見る気無くすからな
今後はこういう人の悪口をいう不快なタレントは淘汰されていく
>>242 いい企画には大物がキャスティングされる
みたいなところあるしな
さんま所鶴瓶あたりも
川島ってマンガ沼しかみてないな
ゴールデンあったか?
>>244 紳助のことバカにしてたくせに同じことやってんの草も生えない
つまんねえからだろ
NHKで台本タレントでもやっとけ
>>249 むしろ下からイジられるべき立ち位置なのにイジられ拒否してるもんな
芸人の大半が不快で面白くない
特に司会やってる奴はほぼ面白くない
周りが笑ってたりして面白いような雰囲気を作っているだけ、だから不快感が強い
川島が数字持ってたらラヴィットが低視聴率のわけない
確かに壁とかかりそめとかは昔見てたけど、今は全く観なくなったな。再ブレークちょっと前の内さまに出ていた頃は超面白かったけど。
>>263 もうワイプ芸人みたいだけど必死でコメントしてるなって感じで頑張ってる
>>263 ないのに多用されてるからテレビ離れが進んでいく
結局使いやすいんだろ
不倫や事件なんかの不祥事を起こさなそうなのが重宝されるんだよ
今は出演者が何かやらかせばすぐに番組打ち切りやお蔵入りだからな
アイドルもミュージシャンも俳優も
ある時期までは上っていってその後下るのがほとんど
有吉はあとはできる範囲で芸能人を続けるだけなんだろうな
今後、人気を維持できようができまいが
もう人生安泰なんだろうし
>>263 そもそも有吉は嫌いなMCランキングで入らないから嫌われて無いんだよ
トラブルも起こさないし直ぐ帰るから使いやすいんだろテレビマンが
>>230 打てば響くような返しやってくれるのが田中くらいしかいねーんだろなあ
ただ田中がくどくておもしろくないから2人の共演と分かったら観ないようにしてるわ
eeee、夏休み、帰ってまいりました、とかことごとくつまんねーのはキツイ
マツコは男に軽いセクハラはしてても性接待や不倫やシャブと無縁そうだもんな
悪い付き合いがなさそう
あきた
ただそれだけだろ
有吉も十分稼いだし半分くらいにしたいんじゃねーの
毒の無いお笑いなんて面白くない→現代のテレビにおけるコンプライアンス的に毒気はNG=芸人が出ててもつまらない
なのでコレからのお笑い芸人は主戦場を舞台かYouTubeに切り替えてくしかないな。
蛭子能収はすごいって言ってた
あいつがテレビに出ると視聴率が跳ね上がるって
毒舌って程でも無いな
太田や永野の方がまだ毒がある
にわとりとたまごかもしれないけど有吉の主戦場って数字が出ない深夜帯じゃないのか
これ有吉に限らず最初から大田プロなどの芸能事務所とテレビ局との間にビジネススキームが出来上がったんでしよ
だから本来は人気ないのにあらゆる番組にゴリ押ししてさも人気あるように見せかけてる
でもこのネット時代そんな裏側は世間にはすぐわかるのにいつまでそんな古い手法を使ってんだと馬鹿にされてるんだよ
散々毒を吐いていたのに、
結婚は女子アナかって思ったw
松本や中居もそうだけどテレビしか居場所がないやつって弱いよな
さりげにたけしをディスってるの草
まぁすっかり滑舌悪いフガフガお爺ちゃんだもんな
ハマダは視聴率良い番組が多いな
内容は最初とは全然違うものに変わるけど
有吉のことは好きだったけど「有吉の壁」と「有吉の夏休み」始まった時
完全に終わりの始まりだと思った
有吉の散歩のやつとか紅白とか
毒で売ってた奴が売れてからいい人ぶってる感が
有吉が出るってなったらなるべく観たり聴いたりするようにはしてたが
今まともに観れるのは有吉クイズ、有吉園芸、惰性で聴いてるのがサンドリて感じになった
規制などでがんじがらめなのかなぁ
個人的に井口永野くるまチャンス大城とかにシフトしてきてる
マツコはともかく
月曜から夜ふかしとマツコの知らない世界は面白い
有吉の番組は一切見てない
>>292 有吉の壁が面白いと感じるやつとはなんか合わんわ
所さんて努力とか下積みの苦労を全く感じさせなくても
売れっ子だよねNHKにもレギュラーあるし
自殺したお笑いタレントの件でネタだとしてもまあまあ酷いことやってたの知って
それ以降なんか見たくなくなったわ
毒を出せなくなったせいか中居みたいに張り付いた笑顔してるよね
さんまなんか高いギヤラで使う意味ないってことだよな
しょうがなく使ってるんだろうね
確かに有吉は猿岩石の頃から再ブレークした頃あたりまでずっとアングラなイメージしかなかったな。それが面白かったのに美人アナウンサーと家庭を築き紅白の司会までやるようになっちゃってある意味芸人として終わったんだろうな。
言うて有吉は業界のドンのお古を引き取ったから永年パスポートを手にしたも同然。
この辺は一般人には分かりずらい感覚。本人か何かしでかさない限りは多少の浮き沈みは有っても安泰だよ。
誰がやってもいい番組だから別に有吉でもいい感じなんだろう
製作側も視聴率が打ち切り水準にならなきゃ別にいいって感じやってるんだろうし
>>295 ヒールが何かの拍子に素が出てしまい
人柄の良さが出てしまうのは好感持てるが
有吉ぐらい骨の髄まで腐敗してると演じたとこで
腐敗臭は消せないんだよ余りにも無理がある
有吉の壁と座王がレギュラーの時期はかわいそうだね
エンタの神がレギュラーだった時と同じく
お笑いソースの安売りよ
季節の風物詩として年に4回程度のスペシャルなら
丁度いいかも
>>310 プレバトと歌謡祭は見てる
格付けは特番だよな
NHK紅白の司会昨年続けてしたのには驚いた
まあ中居などもしていたわけだが 夏目と結婚して
あからさまに守りに入ってる感あって嫌味さにお腹いっぱい
千鳥は千鳥の面白さというより番組の面白さに影響されてるような
VTRや他人の芸見てイジりという名のケチつけてるのが大半だし
>>314 基本誰かが頑張ればいい番組しか出来ないよな
千鳥とかもそうだけど
>>308 業界のドンのくせにタモリの番組潰されたり
堺雅人に逃げられたりと散々だよなw
>>302 一時期嫌がられてたよ
芸人でもないのに芸人に平気でつまんないってばっさり
ナンシー関にも批判されてた記憶
紅白で上がり
イジメ芸が報じられる日も近い
これを使い続けるNHKがフジの二の舞になっても同情しない
>>302 それ世代なだけじゃない?
売れきったあとの所ジョージしか知らないからそう思う
有吉は年取って顔が垂れてきちゃってるから
女性票が取れなくなってるんじゃないか
もうちょいアンチエイジングした方がいいよ
>>314 オオカミ少年と歌謡祭て趣旨あってなくて逆にオモロイ
>>317 最近の弄りはただのパワハラなんだよ
相席食堂も昔は笑えたけど最近は見てらんない
個人的にテレビで面白いと思える芸人はガンバレルーヤとチョコプラくらいかな。あと誰かいたっけ?
このデータって番組いっぱい持ってるほど数字下がっちゃうんじゃねえの?
>>324 プレバトだって全然違ってよな
最初は書き順とかやってた
>>320 でも本当につまんないからな
芸人は芸人に言えないからスッキリする
ナンシーって結局陰キャが好きそうな奴しか
評価しないから片寄ってるし
>>326 チョコプラはモノマネや芸はオモロイけど
MCだとくそつまんない
>>158 突破ファイルがかなり高いから
これが無かったらイッテQ!の一発屋扱いだったかもしれん
サンドイッチマンは何%なんだろう
さま~ずやバカリズムも気になる
光の芸人 ナイナイ→麒麟川島
闇の芸人 ダウンタウン→千鳥
に世代交代した感があるね
>>1 マツコも元フジアナ長谷川に、膝に座れと命令して乳首弄りまわしま過去を暴露されてるからなwww
そろそろ画面に映らなくなる頃合いかも?
有吉の下手くそな司会でも持て囃されるんだからほんと人材不足だな
>>302 所ジョージは見てて疲れないんだよな
いい意味で気が抜けてるから見てて疲れない
日常系アニメを擬人化したような人
有吉って仕事があまりない時期があって
その頃に演者ではなく視聴者に近い立場になることができていたから
毒舌という形で視聴者の誰もが思っていたことを言えたから面白かったけど
忙しくて演者になってしまったら視聴者の考えていることと離れていってつまらなくなるのは当たり前
この辺ヒロミとか坂上忍とかも同じ
潜在的wwww
個人視聴率て言ったり世帯視聴率て言ったり
こんどは洗剤視聴率w
電通がスポンサー騙すのに必死な数字遊び
>>346 いいおっさんがいつまで緊張してるアピールするんだよ
千鳥ってとくにノブが最近偉そうなのが受け付けない
正月の漫才もずっとスベってたわ
毒吐いて売れたけど、売れて家庭持って、毒吐けなくなったから厳しいか
有吉は安泰になってハングリーさがなくなってつまらんし見飽きた
その数字見せられても全然納得も共感もしないな、誰が決めてんのよ
ハマタは面倒くさいババアの扱いが上手い
仕切りも上手いんで重宝されてるよね
>>1 麒麟・川島明は8.1%
って
ラヴィットが視聴率1%なのに?
(5chで誰かが言っていたことを丸呑みしているだけなので、実際のところはよくわからないが)
でも有吉のおかげでU字工事が全国ネットの番組で見れるからOK
同じ毒舌でもマツコは愛があるし、有吉は割と無関心な毒舌だからその辺が見抜かれたのかも
こんなの当てになるかよ
内村が一番上ってw
誰があんなニヤけた略奪男を見たいんだよ
一応既存の視聴率から何らかの数式に入れて出してる数字でしょ
>>362 8%ってゴールデンでもほとんど無いからな
そもそも川島なんかゴールデンそんなに見てないけどな
真に毒舌で面白いのはマツコの方だしなぁ
マツコは共演者をよく見せることに長ける
>>353 ノブの「しょーもない」とあれこれ構わずバッサリ切り捨てるのが引っかかるのよなぁ
ボケだったり変顔だったり芸人のエピソードトークにも
理由も言わず、笑いどころも起こさず「しょーもない、しょーもない」で切り捨ててくから話が広がらない
ノブと絡んでも伸びる可能性が低い
【維新知事】 紛糾する『K‐PОP無料ライブ』経費削減で奈良公園から屋内ホール(最大収容人数1476人)予算は約2900万円へ…トップアーティストは「難しいと想定」奈良県知事が表明
//news.yahoo.co.jp/articles/fe5d4a3c24e608122ab3dfdc8bd68f9a8751e22e
sft*******
奈良の祭りを資金難で潰したくせにK-popは開催するなど理解出来ない知事。奈良県民はこんなのを支持しているのかな
mwa********
前の知事が決めたことは中止できるけど自分の決めたことは中止できないんだな
yat********
友好提携の記念ということであれば、相手側の都市でも日本のアーティストの無料ライブを開かないとバランス的におかしいと思う
マツコって引くとこは引けるし雑学多いから見てて飽きない
懐の広さを感じるんだよな
ポストタモリと言われるのも納得
VTR中1人で喋って1人で笑っててうるさいよなぁ、有吉
駆け出しのグラドルかよ
マツコはなんかもう別枠というか
好感度とかで計る対象として認識されてないというか
有吉って嫌われ者の馬鹿をCMに起用している馬鹿企業とか潰れればいい
芸能人を広告に起用する売国企業を倒産に追い込もう!
日本の芸能人はほぼ全員、日本の敵で韓国の手先と思ったほうが良いよ
芸能人が日本人でも芸能プロの方がチョン系と親チョン系の所ばかりだから
もう芸能人とかいうジャンルのゴミ、日本にいらないから
日本の芸能界・マスゴミといった世界はチョンに支配されてる日本の敵
日本のコンテンツは国際競争力あるマンガ・ゲーム・アニメに特化させていくべき
チョンに支配されてる日本の芸能界とテレビ、もう要らない
チョンが支配してる芸能界=芸能人は日本の敵だとハッキリと自覚しておいた方がいいよ
日本の実写が駄目なのはチョンが支配してるマスコミと、
チョンが支配してる芸能界=芸能プロのチョン人脈だけで成立できてしまう世界だから
日本のコンテンツは国際競争力あるアニメ 漫画 ゲームに特化させていくべき
チョンに支配されてる芸能人とテレビは要らない
有吉はひな壇で好き勝手に毒吐いてる時しか輝かないからMCクラスになった今はもう魅力皆無
千鳥は芸がないのに人の芸批評して
偉そうだから嫌い
あだ名づけが受けたのは主にネットからだしな
そのころ、ちょうどテレビ界に「ピン」の司会者が不足していたのがかなり運が良かった。
(その通りで、タカトシみたいなコンビ司会が飽きられ、没落していった。そのタカトシが有吉eee!にてサブに甘んじてるのは象徴的やが)
基本は、あだ名づけ以外は何もおもしろくなくて、こういうことになってしまった。
同じタレント司会者が複数番組持つのって日本くらいだろ。そりゃすぐに飽きられるわ。
>>357 今では信じられん話だが中山秀ちゃんが主演のドラマ有った
「静かなるドン」(日本テレビ)喜劇視点で見れば笑えるが・・・・
演者はドンが秀ちゃんだと気付かないぐらい鈍感
最終話で実は秀ちゃんだと知りながら可哀想な人だと
気遣い敢えて知らない振りしてたというオチなら笑えるんだが
有吉の背後にある物を世の大半は知ってるのに
本人だけはバレてないと思ってる喜劇
その喜劇的要素を本業で活かせないのが惜しい
>>4 それな。成功者になった途端2人でふわちゃん批判しはじめて偉そうに。嫌味ったらしいから見なくなったわ
>>375 有吉って冠付けとけば、有吉はキャスティングに口出ししない、演出も全て受け入れるガバマンなので
芸能事務所やPやD、代理店などがゲスト枠で自分とこのタレント、新人などねじ込み安いんよね
ただ有吉の場合、「毒舌言ったあとに自分で笑顔になって、毒を中和する」というギミックを発明したのだけはすごいと思う。
自分で笑うなんて、それまでは誰もやってなかったよ。恥ずかしくて。
またユーラシア大陸縦断旅からやり直せば受け入れられるだろ
舞台で芸がないMCって
賞レースで結果出してる芸人スベらしたり
従わせたりして
俺が上ーってマウント取って生き残ろうとするから苦手
小島よしおテレビ出ないが営業で稼ぎまくり
今のテレビの製作費で小島よしお呼べない
そういう稼げる人が高額ギャラに相応しい
調べてきたわ
10 サンドマツコ
9 内村
8 羽鳥慎一チョコプラ川島
7 出川大悟南原バカリ
6 有働由美子ノブ濱家太田
5 山内ヒロミ石井
4 さんま浜田有吉所ジョ宮根鶴瓶
3 ひとり今田
2 東野坂上
1 たけし
>>365 内村は60歳以上のタレントの中で1位な
全年齢に広げるとサンドの伊達・富澤やマツコが上にくる
>>1 www
潜在視聴率とか
コア視聴率とか
いつもの電通の捏造数字だよ
そもそも「視聴率」自体が
電通ビデオリサーチの
ブラックボックス印象操作装置だからな
>>389 まあ有吉も自分をよくわかってて、「ボクは舞台で売れた人間じゃないから、舞台からきちんとやってきた若手たちには文句は言いません」という立場を採ってるからなあ。
それがかえってテレビ制作側に受けたというのも大きいだろうね
2024推し活分布図(円の大きさ=ファンの規模)
imgur.com/5QK4UkD.jpeg
S+ ワンピース
S 鬼滅
A 呪術、コナン、スノーマン
B ポケモン、フリーレン、推しの子
C キングダム、乃木坂、ガンダム、薬屋、ハイキュー
>>393 賞レースでやる芸と
テレビのバラエティスキルは別物だからなあ
視聴率自体が未だに視聴率測定機使って割り出してんだっけ?設置した家庭に偏りがあったら全くその数字はあてにならないじゃん
とにかく スポンサーにいいたいのはテレビに CM 出してるよりも 直接コミュニケーションを顧客と取った方が全然いいってことです
リアル店舗持っている会社だったら 来店ポイントで とにかく呼んで来てもらう
ここから商売が始まる
>>399 保険作ってるだけ
実際はパワハラしまくり
どこのどんな層に需要があるのか分からない人な印象しかない
>>408 普通に 所ジョージとかいるじゃん
趣味を番組にしてる唯一の人物でしょ
マツコってどう見ても有吉と相性悪いよな
(元)ジャニーズの村上にはガンガン突っ込むくせに有吉には気を遣って迎合してるだけ
持ち味が殺されてる
ラヴィットは横の番組どこも不快な顔ばかりだから得してるだけやろ
芸がないつまらん芸人ほど所ジョージを馬鹿にする傾向がある
羨ましいんだろうね
こいつのポジションがおかしいんだよ
元々チンピラ芸人が大物に毒づくから面白いって芸風だったのに、こいつが大物のポジションに居てどうするんだよ?
他に何の笑いも無いヤツなのに
>>1 有吉の悪口書いたら芸能界のドンから怒られるぞ!アサ芸w
>>406 それは実力不足
そんなことやられたら芸能事務所が黙ってねーよ
>>410 業界内に需要あるだけで視聴者にはないからこうなってるんじゃね
業界内ってもギャラが安いからとかそういう消極的事情だけど
>>398 >>404 ビデオリサーチよりサンプル数が圧倒的に多くてリアルタイムで視聴率推移が見れるTVALが認知され始めてからは、ビデオリサーチ絶対主義もだいぶ薄れたんじゃないかな
麒麟の川島が8.1%もあるとはチョット信じがたいんだが
どこにも芸人と呼べるような事をやってない
VTR見てつまらん話してるだけ
>>403 NHKが芸人を大好きだからだよ
(その通りで、朝から芸人使ってるし)
しかも、「じゃあ芸人じゃなきゃ、俳優でも使うか?谷原はフジが使ってるから使えないぞ?」ってことになっちゃってて、文句言えなくなってるしな。
マツコは元々面白いから観られてたわけじゃないからな
有吉は明らかにどんどんつまらなくなってる
マツコとはカテゴリが違うのよ
マツコは有吉に萎縮してるのがわかるので2人の番組は見なくなった
有吉が悪口言った時共演した俳優がやんわり注意してたら、後で注意した俳優に仕返ししてて本当に性格きついなと思った
地位的に中居みたいなもので王様だから日頃注意されないだろうしな
有吉クイズはみちょぱが裏かぶりで出れなくなって確実に劣化したし枠移動やらで復帰させないと終わるな
>>425 ただテレビに出てるだけのやつをいつから芸人とか呼ぶようになったんだろうな
有吉は真麻とまたキモウマグルメしろよ
待ってんだけど
キモウマ食べにロケに行く田中とニコルと春日を
2〜3%の視聴率しか取れない麒麟川島や千鳥が7〜8%ってその調査当てになるのかね
>>404 まあtvalのデータとビデオリサーチの視聴率ってあんま代わらなかったから
過去のデータもだいたいあってたんだなとなったけどな
>>2 記事内でも麒麟川島、チョコプラ、千鳥が合格ライン超えてるって書かれてるのに…
マツコデラックスはトークで相手のいいとこ引き出したりしてるけど
有吉って今やただいるだけでしょ
土田とかもそうだけどただいるだけになるベテラン芸人はリストラしていくべき
計算式もわからんもんを盲信するほど5ちゃんのおぢさんは馬鹿じゃないでしょと思ったけど結構いるみたいね馬鹿が笑
そもそも極秘データってなんだよ
アサ芸とかコタツもいいとこだろ
全てを手に入れた有吉に、何を求めてるのかってのは皆も困ってる状態だろうな
上から下を見て叩くのも何か微妙だし
>>412 良純ちさ子一茂みたいな感じにしたかったのかなぁ
デブのオカマだから許されている
マツコ崇拝してる奴ほど
実は下に見てんのよ
>>62 めっちゃ分かる
有吉は芸能人の中で一番嫌悪する
芸能界のドンもテレビ業界が勝手に恐れてるだけで
有吉に深く関与してるとは思えないんだが
有吉は結婚して子供出来て紅白司会やって番組も多数やって順調そのもので
昔の再ブレイク毒舌なんてまったく無いし幸せそうでいいんじゃないの
有吉より下の世代ってテレビ離れが始まったあたりだから、お笑いやってるやつもしょぼいのばかりで下からの突き上げもないんだよな
ある意味悪運も強い
マツコがトップで内村2位というのもよくわからんランキングだな
悪口含めて遠慮せずもの言うマツコと人の悪口絶対言わない内村とか真逆の性格なのにこの2人が上位なのかよ
こいつの顔見ると上島竜兵へのモラハラの数々がフラッシュバックする
マツコはもう夜ふかししか見ないなぁ
かりそめなんて生温いゴールデン番組無理だわー
>>424 醍醐はまだ愛があるじゃろ
ノブは基本やっつけ
尊敬してないのにさまぁ~ずになりたいなりたかったとウソつける
マツコもそもそも面白くなくね?
まあ、マツコも有吉もどっちもいらね
>>428 やられたらやり返すってことで
その俳優は堺雅人か
炎上で居なくなりそうなキャラ
ってのがあるかなら
マツコが女関係でやらかすとかありえんだろ
女はみんなが嫌いなら嫌いになる
存在そのものが気持ち悪い
芸が気持ち悪い江頭とは根本的に違う
三流週刊誌のガセ記事より、こないだキャスティング情報盗んで捕まった奴の話を聞いてみたいな
有吉は非吉本で関東弁MCの枠を埋める要因でしかないからな
その有吉も出身は広島で西日本人なんだけどな
自分の事を女だと思い込んでいるオカマは例外なくキモいが、マツコは「自分はオカマだ」と開き直っているので、そんなにキモくない。
有吉にMCの力があると思ってる奴なんておるかね トーク自体おもしろくないしなんでこんなもてはやされてるのかさっぱりわからん その辺の若手芸人のがよっぽどトーク力ある
>>465 マツコはイケメンを性接待させて炎上するやろな?
ラガーマンの日本代表みてどれでもいけるってよだれたらしてたしな?
有吉がブレイクした毒舌は一歩間違えればリスク高いし
今はそんな事しなくても大御所に登り詰めたから守りに入ったスタイルだろう
普通の人より迷惑系YouTuberみたいな方が遠巻きに観る分には目立つから当たればデカいのもある
>>458 かりそめっていつ見ても面白くない芸人が飯食ってる
毒舌やめて保身に走ってる奴の番組なんか見る奴がおかしいねん
コイツから毒舌取ったら何が残るの?
>>474 まえの怒浸透でもたいしておもろくなかった
有吉の嫁がでてたくらい
マツコには幸せになってほしいけど、彼?彼女?にとっての幸せってなんだろうか
猫男爵になり全裸で暴れてた頃が一番面白くて好きだった
>>469 西日本でお笑いのキャリア積んだから西日本芸人枠だよな
有吉のいじめトークみたいなのって時代に合わなくなってきてると思う
最も視聴率取れないのは
ジャニーズと判明
ドラマもキャスターも
すべて最も視聴率低いのはジャニーズです
こういう事実は知っておきましょう
>>450 陰湿いじめっ子気質だからな
やり返されてた頃はまだ笑えるけどまわりが有吉さんと持ち上げるようになってからキツさしか感じない
>>476 なんだ千鳥ファンか
両方偉そうでつまんないよ
漫才みがけ
内村だから見てみようとかならんけどなぁ
マツコですら月曜のコジムたまに見るくらい
こんな調査を鵜呑みにす大衆もアホやけど信じて金を出すTV局やスポンサーもそれ以上にアホだよなw
そりゃ何年もトップに居続けるなんて本当に一部の人以外は難しいでしょう
新しい人も出てくるし人気商売なんだから
大悟はMCの番組でM-1ファイナリスト達に
本当は審査員のオファーあったんでしょ?とか
ずっと持ち上げられてて
まんざらでもない顔してたな
調子に乗ってM1批評はじめてたけど
漫才つまらんのに誰がオファーすんだよ
ふつうに紅白の司会なんてしちゃって無味無臭アイドルおぢポジション
一周回って最初売れた頃の芸風に戻ってるの草
>>489 欽一はすごかったな?コントはどつきで今ならコンプラやべーけど
>>4 みちょぱは逆に昔のギャル系キャラから空気読む系の感じのいい人に変わったと思う
>>487 あっ内村だから子供に見せても大丈夫かな
くらいはある
プライベートで宮島に行った際に子供を授かれるように嫁とお参りしたと言ってた
そんなエピソードトークをするようになった有吉
畑でも良質な土を作るのは大変だが土壌悪くするのは簡単だよ
テレビと言う畑をダメにする存在が有吉だよ
漫才つまらんコントがつまらんと言われ続けてますが
大悟はコメントもつまらんのです
結局あの面が女さんから受けておもちゃになってるだけなのです
こいつ若手の頃に嫌な対応されたスタッフとか自分の番組から排除してるんでしょ?
根底にあるのが恨み、仕返しみたいなのがある人間は最終的に落ちてくよね
有吉ってガヤの時がピークでしょ?
ここ5年くらい面白いこと言ってない。
上島をバカにしてたけど、今の有吉の方がつまらないと思う
>>497 ずっとスピリチュアル批判してたのに変わったな
>>492 バカにしてた公務員みたいな仕事してるよね
チドリってノブがいるからテレビ出られるくらいで思ってたけど、実際は違ってるんだな....
有吉はNHKの紅白出た時点で人気ダウンだもんな...
>>497 今までの有吉によるスピリチュアル批判によって似たような考えのやつが乗っかって何でも叩いて迷惑かけてたのにね
ただの神社仏閣好きとか水晶好きとか石好きまで差別される始末
思想を翻すなら謝ってほしいわ
有吉なんて全く面白くないのに何で大御所みたいなポジションにいるのか謎でしかない
>>94 マツコと有吉がかなりテレビをダメにしたからねー
安心して笑えるバラエティが
文句とか毒舌とかに置き換わった。
誰かを攻撃することで笑うテレビに変わってしまった
ひな壇ならいいかもしれんがMCは良いところ無い、ウッチャンのマネしてるだけ
他芸人と違って芸事のバックボーンも無いし
二人とも落ち目だけど
TV自体が奈落LOVEだからね
有吉とマツコはようやっとる
確かに有吉はプライド高いからな
自分sageが出来ない
結局みんな最終的にはVTRを見てコメントしたり若手に何かさせてコメントしたい立場になりたいのか
対して実績もないのに有吉の壁でお笑い判定するのは違和感しかない
さんまも結構元々が噛みつくキャラだから一時期立場が上になって
老害感がめちゃくちゃ強い時期があったけど色々修正して今ぐらいに落ち着いてる
>>509 死の間際に病院のベットで預金通帳の残高眺めて
ニヤけて死んでくのが理想だとか抜かしてたぞ
こいつ単なるバカなんだよ
マツコの方がキモい。男のチンチンしゃぶりまくってる。飯のTVCMやらせるなよ!汚い。
そもそもやってる番組が低俗
有吉だから見たいとかないし無名の素人が司会でも面白くなる番組作れよって感じ
有吉よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>275 有吉が売れ始めた頃にテレビマンで誰を大事にするかみたいなコメント求められた時にADって即座に答えてたな
そのADが今チーフディレクターとかになって有吉が重宝されるようになったんだろうな
有吉って人のことはいうくせに自分のことは一切言わせないよね
間違って売れた人って感じが抜けない
世間は嫌われ者だと言ってるのに
テレビ関係者だけ人気者だと思い込んでる不快な喜劇
そりゃテレビ見なくなるだろう
人にはムチャ振りするクセに自分がムチャ振りされた時には速攻逃げててガッカリしたな
>>1 「潜在視聴率」
明石家さんまは4.9%、ビートたけしは1.4%
有吉弘行、直近の潜在視聴率は4.7%
全然十分じゃないのw
毒舌芸人に永野やウエストランド井口とか新参が加わったのもあるんじゃないの?
長年やってれば多少の上下はあるよ
あと有吉は深夜番組やNHKテレ東など数字の取れない局も多いからな
ゴールデンや本数の多い他とは比べられんよ
>>530 牧瀬里穂みたい感じかね以前は3Mとか言われてた
宮沢りえ、美月ありさ、牧瀬里穂
当時から違和感を覚えてた人も多かったが
今では単にしゃくれブスと言われてる
>>511 自分の感性が違うんだと認識したほうがええよ
しがらみやいろんな関係、調査とかで持ち上げられてんだから謎でもなんでもない
>>522 それわかってねーのかよ
素人が観て面白いと思えるかを判定してんだよ
あれが礼二とか石田、ノブコブ徳井とかやってみ?
渋滞起きて編集とできないくらいの酷いことになるから
謎とか闇とか言っときゃ
「おれは深く見てるんだぞ!」とアピール出来てるように思ってんのかな
単に言語化できないバカってことだぞ
有吉も指原も生田絵梨花も失速して太田プロで上り調子なのは野呂佳代だけ
>>540 悪名は無名に勝るからな
でも松本中居がはるか高みにいたんで有吉、大悟、ノブなんか霞んじまって可哀想やで
>>541 指原はバラエティの収入が30%でメインじゃない
>>528 内村がこれ路線だったよな
内村が色々あって干され気味だった時に、下っ端の頃から仲良くしてくれてて後に出世したそのテレビスタッフ達が内村を番組に売り込んでたって逸話耳にするわ
有吉はもう看板司会者なんだよ
自分よりゲストや後輩のために
アシストする役目の方がテレビでは大きい
太田プロファミリーの若頭よ
組長は鶴太郎ヨガ師匠
マツコはマツコのみで売ってるからな
指原ホステスならナンバーワンになれるよ
そういうテクニック持ってる
「有吉のクソ休み」なんて
コロナで外出出来ずにみんなイラついてた時に不快指数100%のこいつとみちょぱがハワイでイェー!だからな
ああフジテレビか納得
有吉つまんないもんな
マツコはなんか食わせとけば数字とれそう
>>528 これの真逆をやったのが小柳ゆき
誰も近寄らなくなって消えた
>>538 番組丸ごと世話になった内Pのリメイクだろあれ
内村がやっても普通に出来る
内村も当時実績ない素人レベルって言うならまぁ別にそれはそれでいいけど
>>551 競艇でよく歌ってたな
まぁ女はすぐ女帝ぶるからな
女優も調子に乗るとな
>>304 首◯り自殺した後も、首◯りに見えるテルテル坊主の写真をアップしていたしな
松本中居が駄目でこいつや山里が許される理由が分からん
>>552 だったら内村は元祖としてリメイクすべきやな
鞍替えする芸人も多いし壁なんか一瞬で潰せる
こんなものが本当にあるのなら番組が低視聴率のときにキャストに責任はないと逃げないことだ
>>545 内村はナチュラルに性格いいだろ
有吉は計算
>>556 映画やドラマが爆死すると主演が悪く言われるのは可哀想だよね
こいつなんて自分の名前番組についてても何の責任も無いからね
有吉eeeeは老害が醜態さらすコントみたいで一周回って面白い
>>514 内村の番組のマネしてるだけなのに
でかい顔してやってるよね
笑神様→相席食堂
とかもだし
有吉はピーク過ぎたから今後は、BSのガーデニング番組みたいな路線を増やして、老後に備える感じだな。
なんたって 紅白の司会よな 無様だったわ。
取ってつけた歌手への褒め言葉を連発してさ、憐れなもんだったぜ
本人も全然キャラにあってない仕事なのに 何故引き受けたか そりゃ権威づけ 箔付けに走ったんだろうよ
>>557 無名の出川を何とか売り出そうとプッシュしてた
出川の人徳もあるが出川義理堅いタイプだから
有吉とは違う有吉は世話になった石橋貴明を嫌ってる
最悪な男だよ
有吉ゼミ、木曜バラエティ、夜会
あの辺はもうVTR観るだけだから
有吉の面白さなんて何も無いからな
あと壁はVTRじゃないけどやっぱりただ観てるだけだし
やっぱり面白くない
結局有吉はMCよりプレイヤーじゃないと輝かないんだよ
有吉が本当に人気ないかはしらんけど
名古屋系のケツ持ちは皆無だから
ネガキャンはされそう
関西人は吉本芸人が出てるっていうだけでその番組見るからちょろいよな
有吉弘行なんて何一つ面白くないじゃん
漫才もコントもダメ
話芸もないMC能力もない
ただの妄言と嫌味だけ
りゅうへい殺しのオーラが禍々しくてCMでもみたくない
>>7 スタッフ受けが良いんだろ
有吉とか東野はディレクターのやりたい事を再現してくれるんだと
趣味の園芸番組も始めたしもうあがりなんだよ
テレビて一度売れたら永遠に同じ人使うよな
またこの人かよて見てて飽きる視聴者は安心感でもあるのか?
>>522 そもそも有吉の判定なんて面白さと全く関係ない
中居のスカしとほぼ変わらない
>>28 どう褒めるんだよ
単なるゴリ押しで良い迷惑だった
番組は見なきゃ良いがCMが不快なんだよ
あの顔と声が不快
どんな人生歩んだら有吉のラジオなんか聞くんだよ
こいつのオタクって片親で一軒家じゃなく団地とかで育ってそう
有吉のカネオくんも土曜のプライムタイムから日曜夕方に更迭されるな
有吉は言動のはしばしに底意地の悪さが透けて見えるのがなぁ
マツコは突然死しそうでハラハラはするが、根が善人っぽくて安心
潜在視聴率8%の川島が番組の視聴率2%台
番組が悪いから視聴率が低いとでもいいたいのかね
有吉は有吉でなくていい番組でまくって
有吉本体がなくなってる
>>560 まああのシステムは「東西芸人いきなり!2人旅」→「笑神様」なんだけどね
散歩番組終わったけど天狗になっていいとこ無くなったもんな
一昔前のひな壇芸人みたいなダラーっとした空気で大御所気取るのもう流行らん
有吉って他人のいろんなの馬鹿にしてるけど学歴は馬鹿にしないんだよな
自分が高卒の低学歴でコンプレックスあるからw
高卒の男って本当ゴミ
>>343 冷めるじゃなくて覚めるが正しいでしょ?
チョコプラとか千鳥がMCやってる番組って視聴率めっちゃ低いのに何で盛られてるんだ?
ある時から急に面白くなくなった
やる気がなくなったんだろうな
潜在視聴率の数字の設定間違えてるんだろうな
前の潜在視聴率3〜4%でも上位で設定してたのにスポンサーがいなくなったせいか下駄を履かせてる
どこかの事務所の意向かな
やさぐれた目で熊田や蛭子を小馬鹿にしてた頃が笑いの絶頂期だったな
>>581 おめぇみたいな低能のバカに有吉さんの
面白さ分かる訳ねぇんだよバーカ
とか信者が必至こいてコメントしてくるよ
あの技量ならラジオ何て恥ずかしくてやれんよ
それ有難がって聞いてると言うのは宗教の域だよ
有吉教開いて教祖にでもなればいい
元々大して好きでもなかったけど一般人に盗撮されたとか難癖つけた件で大嫌いになったな
え、コア視聴率じゃなく?
極秘という割によく閲覧できたな
せめてどんな計算か教えてくれよ
>>588 【行き遅れ高学歴アンパンマン】とあだ名付けられて号泣した人がおってなぁ
いつものアサ芸だけど
数字はみんなが薄々感じてるものだな
>>7 頂点から底へ行ってもしがみついてより高い頂にたどり着いてるからなんとなく応援してる
>>362 ラビットが視聴率1%や2%とか取ってるのに川島明が8.1%ってwwww
また吉本興業が書かせた有吉サゲ記事だろ、これ
>>1 川島明は8.1%
これは絶対おかしいw
川島嫌いじゃないけど
これは吉本のための吉本が推したいための記事だろw
>>11 それはわかる
あの女はなんの実績もないクセに上から目線なのな
>>590 吉本中堅芸人がゴリ押しでやってるMC番組って
後輩とか集めて陰口言い合う番組ばっかり
恥ずかしくないのかね
愚痴で売れていた人の末路
ウジウジと隅っこから視聴者が思っていそうなことを言う
→売れる
→お金 家族をもって幸せになる
→不満がなくなり毎日楽しい
→存在価値がなくなる
→タレントとして価値なしだがテレビ局は人気者だと思って使い続ける
ロンブー淳とかのが相性いいだろ
品がなくて底意地悪いヤツら
>>606 下劣芸人の下ネタに対応してくれるから重宝されてるだけ
川島千鳥かまいたちも愚痴ばっか言ってるイメージだけどな
有吉もゴリ押し芸人なだけだからな
何も持っていないのにゴリ押しだけで頂点を極めた傀儡
有吉とか言葉のセンスがあるわけでもなく
脊髄反射的な思い付き放言してるだけだし
ファン以外は有難がって見ないよ
>>606 実績ないからいいんだと思うで
おまえがなに語ってんだとか…そこいらのスナックのねーちゃんの戯言みたいな感じで文言に引っかからずに流せる
これが自称芸人やってます女とかプロ彼女に近いやつとかだったらここまでになってない
ひろゆきと同じ北区桐ヶ丘団地の生んだスターよ
ゴールデンレギュラー
サンドイッチマンの噂のお客様だけ
サンドのおかけで上げてるんじゃないの
>>613 他の芸人芸能人もゴリ押しすりゃいいだけなのにな
いつも若い女を横に付けてるよな
いまどきおっさんと若い娘ありきかよってフェミにも叩かれてるw
みちょぱとか世間一般じゃ全然人気ないぞ?あの伸びきった鼻どうすんだ?
>>617 サンドももうだめだろ
アンタッチャブル、サンドと2大M-1覇者集めてやってる証言者バラエティアンタウォッチマンが酷い
やっつけ感あふれるクソ番組
有吉が貢献してるのは嫌いな人が他局にチャンネル替える
他局の裏番組には貢献してる
>>623 ネトウヨは「フェミはダンマリ」とかいつも揶揄してるのに
有吉叩いてるフェミにはニッコリ
>>362 ラビットてそんな視聴率悪いの?
なんかすごい人気番組みたいな感じ出してない?
上島竜兵が亡くなってからバラエティー番組は見なくなった
紅白の司会も媚び媚びで情けなくなったな
あれなら内村でいいだろ自然体でやれるし
今のMCってワイプで後輩芸人とかが旅したり飯食ってんの見てるだけの簡単なお仕事だよな
誰でも代わりになれる
潜在視聴率とかバカじゃないの
おまえはエスパーかっての
テレビでは大人しいけど
SNSとかラジオで一般人ディスってるイメージはあるな
>>627 13歳-49歳には人気ある
全年齢層の視聴率は2%行かない
ただし世帯ではなく個人総合視聴率
世帯だと3%前後
>>632 1年でやめると見え方悪いから2年やったんじゃない?
今年は変わるでしょ
MCは有吉である意味が分からない
15年前のガヤならまだしもw
中居と同じ目をしてる
光なくて据わってて人格破綻してないか?
と言うか
未だにバラエティ
観てる奴居るのか、
有吉やマツコの番組
観たいって感覚全く
理解出来んわ
>>641 それは言いすぎ
見れば面白いんだろうけど他にやること多すぎてテレビ見ようと思う時間がない、が正確なところ
有吉は他人をディスることでしか注目得られなくてそれは下の人間だから笑いを取れたんであって
もはや大物面してる今では人気が出始めた頃の芸風はマイナスにしかならん
…と思う
正直もう芸能ニュースでしかこの人たちのこと見ないし間違ってるかもしれんが
やってること悪口とパワハラセクハラなのになんでこんな売れてんだ
今の時代にあってないしゃん
>>642 おれもそこそこ面白く見てるけど
上流インテリ層はまじでテレビつまらないらしい
さも再ブレークと言うが・・・・
排水管から逆流した硫化水素臭を歓迎する人いないよ
排水管の悪臭と同じ存在だよ有吉
>>643 本当にそう思う
ビートたけしは自分が上にいったから
ディスり芸はできないと悟ったが
千鳥はノブが面白いんでダイゴはつまらん
意外とオレはモテると勘違いしたのかつまんなさが加速した
>>1 有吉が人気求めて仕事してるとでも思ってるのかよこの記者はw
>>1 現実はTver番組登録者数見たら分かる
マツコ
月曜から夜ふかし 584.4万
マツコの知らない世界 458.4万
かりそめ天国 195.3万
週刊さんまとマツコ 38.3万
有吉
有吉の壁 325.3万
かりそめ天国 195.3万
有吉ぃぃeee 151.4万
櫻井有吉の夜会 45.9万
有吉クイズ 41.6万
有吉ゼミ 38万
正直さんぽ 20.3万
有吉ジャポン 13.5万
BS有吉園芸 3.9万
有吉木曜バラエティ 3.1万
カネオくん NHK 公表無
おそっ。さすが馬鹿な大衆。そもそも芸人ですらない、舞台に立たせたら
小便漏らして泣きそうなオッサンがネットで拾ったような悪口とダジャレ言ってるだけ。
今でも見てるとかやばすぎでしょ。サブスクとかYoutubeとか一切見ない高齢者かな。
>>650 麒麟・川島
ラヴィット 174.7万
ウワサのお客様 17.8万
川島山内マンガ沼 12.6万
川島明の辞書で飲む 4.4万
千鳥
(松本人志の)酒のツマミ 310.7万
相席食堂 307.3万
テレビ千鳥 222.4万
クセスゴ 173.9万
全力華大さんと千鳥くん 131.6万
千鳥かまいたちアワー 61万
千鳥の鬼レンチャン 36.3万
いろはに千鳥 36万
大悟の芸人領収書 13.9万
(大悟)THEパニックGP 6.4万
かまいたち
かまいガチ 145.3万
千鳥かまいたちアワー 61万
これ余談なんですけど 31.7万
かまいたちの机上の空論城 25.2万
かまいたちの掟 20.4万
川島山内マンガ沼 12.6万
お仕事search 3.8万
基本自分はむしろ毒舌系というか他人をイジる芸風が好きだが、有吉だけは嫌い。
ただ他人の悪口を言って傷付けてるだけのように思えて不快だから。
基本テレビは好きでよく見るが嫌いな芸能人というのもほとんどいない(どうでも
いい芸能人はいる)けど、有吉だけは出てるとチャンネル変える
結婚したり子供できると自然と守りに入って面白くなくなるんだよな
氏の番組を見てると他の誰でもいいんじゃねぇの、むしろ必要じゃなくないかにまでなるからね
>>3 惨めな人生を送っていると
幸せアピールするタレントが嫌いになるのね
>>654 児嶋のいじりとかひどいな
フォロー一切なしのイジメに近い
TVerの登録者数の少ないドラマの方が番組の再生回数は多いんだよな
TVerの総合ランキングで見るとトップ3はドラマ
ガールズチャンネルでも嫌悪されて凄いよ
ネット民が有吉を持ち上げてるみたいな誤解が有ったが
ネット民何て有吉の事なんて以前から嫌悪してるよ
面白さはなくなったよね
いてもいなくてもいいナンチャンみたいな存在になった
有吉はすっかり偉くなってしまって庶民見下しキャラに変貌したからねw
🐜出てる番組自体を見ない
出てたらチャンネル変えるし
冷たい感じしか受けないから
Tverなんて韓流ステマやってた
YouTubeとおんなじで幾らでも工作
出きないか?
マツコとやってるかりそめが有吉の番組で1番つまんねー
完全に時代に合わないタイプだけどなぜか出続けられる有吉 ラジオだけにしとけ
幸せな家庭を持てたんだからタレントとしての価値落としてもいいだろ
>>158 スクール革命も毎週トップだから日テレでやってる3番組全部高いね
>>641 ちょっとバラエティの所を5chに置き換えてみ
まあよく分からんタレントにはなったな
あのタイプで売れて幸せになっちゃうとってやつ
>>650 1年で急落したて記事なんだが
お気に入り登録は簡単には落ちないよね
こういうのもステマの可能性は無いのかな?法律違反かもよ。
>>678 そもそもステマを禁止する法律ないっすよ
有吉を嫌いな奴が言動を監視する為に
監視モニター的に見ている可能性がある
>>1 有吉嫌いだわー
マツコも嫌いだけど有吉はほんと大嫌い
グルメやってる時はどちらもガマンして見るけどグルメ無しの時は絶対に見ない
有吉散歩ってまだやってんの?
関西ではやらなくなって残念なんだけどな
有吉の場合雑魚が毒舌で噛み付いてるのが面白かったのに今は大物扱いされてるからね
いい人そうな顔して紅白の司会とかやっちゃったらもうダメでしょ
タモリみたいに文化人系にシフトできる知性もない
>>679 www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing
>>668 番組内で後輩に対して「いいから早くしろよ」とかをものすごく冷たい言い方で言ってるのがわりとあって、素が出てるそれを何かのスレで書いたら有吉信者らが反論しまくってきた事あるわ
ちなみに上島自殺よりもっと前
去年の記事では松本人志7.1%、ハライチ澤部1.8%だった
>>1 有吉は何でもかんでも引き受けすぎだからだろ
有吉の番組みてると
あんまり企画練らないで有吉に投げときゃ現場でなんとかなるだろうみたいのばっかじゃん
結果つまらない番組だらけになる
>>683 それよな
偉くなった今だとパワハラでしかない
松本人志も近年は歳上や先輩やロケ協力の素人に対して呼び捨てや暴言を吐いていてほんと不快だった
水曜日のダウンタウンの松本人志最後の出演では、ダイアン津田に対して「殺すぞ」って言ったり、ロケVTR先の飲食店店員を「ジジイ」呼ばわりしてた
>>228 有吉は太田プロの看板タレント。
ホリプロのバナナマンやナベプロの中山秀征と似たような状態だと思う。
キリン川島とか千鳥とか番組が悉く低視聴率だろう
潜在視聴率って何なんだ?
>>589 覚めるってのは目覚めるってことやろ
冷めるは空気が冷える冷水をかぶせられるつまらなく感じるやろ
>>3 バカリズムは元からあんまでてない
若林はゴールデンだとパットしないし
オードリーだとゲスト次第のトークばっか
本当に大事なのはCMの視聴率
YouTubeの飛ばせないCMの方が視聴率高いわ
丸くなった有吉がな
有吉さんぽがつまらなくなって見なくなったわ
坂上忍が一線からいなくなった時点で
"毒舌"ブームなんて終わってんじゃん
有吉もそんな毒吐いてないしそもそも有吉が上岡劉太郎みたいな立ち位置にいって誰も噛みつかなくなってる
マツコは有吉マツコ始めたころから毒舌なんかとっくに吐かなくなってるだろ
>>694 有吉の壁だと一生懸命後輩の面倒みてるしな
有吉そもそも面白くないし嫌いだわ
誰が好きなのこれ
>>669 tver表示方式変わって
(firestickだけかもしれんが)
バラエティ番組ってカテゴリー選択しても
おすすめとか曜日選択が出るようになって
一覧で選べなくなった
一応検索からカテゴリーで
新作から並ぶんだけど抜け落ちてるのが何個かある
>>698 知らん10年ぐらい前は名前で視聴率持ってるぐらいだったから冠たくさんあったけど今もあるか
>>12 ラヴィット以降の川島はツッコミワードが冴えてきた
>>695 いや今でもウエストランド井口がウケてるからニーズはあるんだよ
雑魚が上に向かって噛み付くのが面白いだけで大物になってまでやる芸じゃない
もう百億円くらいあるだろ
明日から無職になっても死ぬまで働かずに生きていけるよな
>>706 だいぶ丸くなったね
守るものができると普通になるってほんまやね
>>698 俺は好き
有吉さんは頭が良い 的確なコメントが心地いい
>>690 コア視聴率も取れなくなってきたのでスポンサーを騙すための新たな指標をコリエイトや。
かりそめはVTR多すぎだろ
最近通常回で30分VTR流してグダグダ言ってるだけじゃん
>>58 でもマツコがほえてたのって
地上波だとマツコの部屋
五時夢もふかわの前任までだったな
前任は局側にたってたからマツコが対立してて面白かったけど
ふかわ時代はまあまあってうまく諭してたから大人しくなった
>>704 冠取ってからやなその話は
>>627 ラヴィットロックがでかいから指標が上がってるとかなのかね
ならワンチャンかな
>>663 おしゃクソ事変から結婚までは
次世代のラジオスター扱いだったぞ
ちょうどせか数の時期で伊集院があまりラジオで毒吐かなくなってきたから
>>690 千鳥はまてまてーが強いからなあ
>>624 アンタッチャブルの散歩番組にサンドがゲストで出た時が面白かったから
完全に企画なんだよな
あれ 迷走してる
伊達、富澤、ザキヤマがボケて
柴田がツッコミいれるだけでいいのに
>>716 YouTubeの規約が変わってる
案件には最初に表示するようになった程度には
>>25 ラジオのサンドリがそれやで
山梨のラジオ局だけだから
>>27 指原もすっかりだな
本人もコンタクトかなんか売ってるって
開き直ってるし
>>718 YouTubeはそもそもアメリカのだし案件は案件と言わないとダメってのは知ってたけど
日本にも出来てたんね
一昨年からってのは実感なかったな
>>650 これだけ見たら「週刊さんまとマツコ」の登録者数が極端に少ないからマツコの潜在視聴率とやらよりも番組自体の評価じゃないのかw
そもそも潜在視聴率とかどうやって算出してんだよって話だが
「有吉の壁」と「水曜日のダウンタウン」って低視聴率なのに業界で持ち上げられてる番組
>>62 毒舌ブームの担い役だし
同じカテゴリよ
坂上忍はバイキングでニュース方面
有吉はぬるいバラエティに変化した
>>82 開始当初は深夜ノリすぎて茶の間にウケるかよと言われてたけどなあ
内Pだし
>>188 典型的な年寄りの見方かな
その潜在視聴率とやらと
各人各コンビが抱えてる番組の視聴率を誰か並べてみてくれ
どんな相関性があるのかみてみたい
テレビの話めっちゃ盛り上がってるやん
楽しそうやなw
>>394 よしもとだと八木がいま最強なんだとよ
FP取ったから講演もできるようになってさらに売り込めるって
>>400 真ん中に寄るのがあんまり意味のないグラフなきがw
>>412 初回からそう言ってるよ
この二人合わせて面白くなると思ってんのかねって
月曜から夜ふかしは変人インタビューが中心になって人気になる前は
村上ともっと話してて面白かったけど
世間的には評価低かった
売れっ子という設定になってるタレントは多少の数字は持たせてて
使わないタレントは潜在視聴率0という扱いなんだろうな
で実際に視聴率は取れないんだけど
潜在視聴率は多少ある分マシな人気タレントなんですという寸法
そもそもテレビ見たくないわ
バカなの芸人とかみてるやつは?
>>681 嫌いなのに見るのか
普通は嫌いなら見ない
若年層「有吉なんか好きなのは年寄りだよ」
年寄り「この有吉好きな奴はガキだよ」
中高年「こんなもんゴミだろがよ」
現実こんな感じだろう、どの層にも支持されてない
>>719 指原はカラコンなどプロデュース業で年数億あるから
女人気あれば強い
>>722 その二つとも再生数がバラエティトップクラスだから
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful ◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/20250206/309630
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w 泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → ◆いめぴく.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路と、とよつ公園内で上記の不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒不審者言わんよなw
もう1年以上前から延々やってる常習犯 学校じゃ絶対イジメしてるタイプw
他人の家を盗聴した内容を盗聴被害者の前でペラペラ喋って
「お前の家を盗聴してるぞ・監視してるぞ・知ってるぞ」とこっ恥ずかしいガキと親www
他人の家を盗聴してまーすって、そんな品性下劣で卑しいことこと、よくひとに堂々と言えるよな〜、
恥ずかしいwwww 警察のとある部署を草加が占拠してることなんか、普通にみんな知ってるよw
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
>>736 いつもバラエティランキング入りしてるから弱くはないだろ
そもそもYouTuberの再生数程度では人気とは言えない扱いなのに
あんなに少ないTver再生回数でめちゃくちゃすごいこと起きてます扱いはなんか変なんじゃないの
有吉はタバコやめたり酒やめたり根が優等生だからな
そう言うの止めたくても辞めれない人腐るほどいる
俺もその一人だよ
内村光良が9.4%って時点でデータとして信用できない
だってレギュラー番組が低視聴率ばかりだもん
>>708 今日のヒルナンデスでの企画コーナーで南原とのトークでそういう事言ってたぞ
昔は楽屋とかでは芸人の話ばかりしてたのに今は子供の話ばかりになったってw
マツコに限らずオネエキャラの人って何であんなに話の引き出しが多いの?
バラエティ番組のMCが誰かで見る番組決める奴なんておらんやろ
アイドルがMCなら信憑性もあるやろうが
>>652 川島はラヴィットもジャニーズのドーピングだろうし格下だな
>>748 日テレでやってるレギュラー番組(イッテQ、突破ファイル、スクール革命)が軒並み高視聴率なんだが
>>752 ○○の番組は見ないって考える人は多いと思うぞ
有吉なんてどこが面白いか全くわからん
今の若いやつなんか尚更じゃないか?
マツコには絶対に手に入らないものを手に入れたからね
どうやって算出してんだよその数字、まずそれを言え
どこから内村や川島のそんな数字が出るんだ意味が分からない
>>753 南原還暦企画で過去のレギュラーだった山里とか有吉とか出てた
>>753 南原還暦特別企画で過去ヒルナンデスレギュラーだったタレントがVTRの企画コーナーで南原といろいろやってた、そのうちの過去レギュラーとしてゲストで出てきた一人が有吉だった
>>691 興が醒めるの方がニュアンス近いのかな?
有吉のファンってどんな層なんだろうか
面白いと思ったことがないし、なんとなく偉そうな雰囲気が好きになれない
なんでこんなにMCの仕事があるのか本当に不思議
MCには向いてるのか?
それとなんとなく栗に似てて以前は毒舌だったのでイガグリくんっていうイメージあるわw
>>756 さんまは見なくなったなあ
昔は面白いと思ったんだけど今は不快要素が強い
タモリも所も年取って丸く大人しくなったけどそれでいいと思う
>>760 >>761 ちょっと気になるからTVerで見てみようかな
akbのバーターで売り出された
と聞いたことがあるある
事実だろうな
マツコは芸人では無いからな。「笑わせる事が本業でなくても良い」ってアドバンテージはデカいわ。例えるならつねにアドバンテージ岡
置き物でしかない内村の数字が高いせいで説得力全く無いデータだな
>>765 息子が葬式で逃げ切った人って言ってた
58歳で引退だから今の松本より若くして引退した
>>716 番組に見せかけたニトリの宣伝でTBSがBPO送りになったニュースはあった。
>>7 テレ東のやつだけ見てるけどあれも別に有吉が面白いわけではないな
>>764 丸くなったというがタモさん79歳だよ所さん70歳
79歳で現役でタレント仕事してるの立派
79歳ならVTR見てるだけでも誰も批判しない
>>652 有吉が人気あるんじゃなくて
全体的に質が落ちているんだろうな
地盤沈下で盛りせり上がったマンホールみたいものか有吉
有吉が生理的に受け付けないから、見たい番組も見れない事が多い
有吉も有本香もこの世から早く消えてくれないと困るよ
>>7 とゆうか有吉は不快だから、有吉でてるとチャンネル変える
ジャニタレなんか低そうなのに未だに使っているだけに
あんまりこのデータも役に立たなさそうだよな
結局は、どこも上納なんでしょ?
>>777 ロンハーとか番組は見たいのだが有吉出てるから
嫌で番組が見れないと言う人多い
有吉のTVタレントとしてのアイデンティティは下剋上だったんだから自分がケコーンして大御所枠に入った時点で存在意義は無くなってる
マツコはその点タレント以外の一般人相手でも自分を卑下したり圧強めにシフトチェンジしたりのトーク押し引きが絶妙
>>7 どの芸人が面白いとか好みでしかない
番組なら結局は企画だろ
>>18 そもそもまる見えとタックルしかないしなあ
つかね
有吉番組も全部マンネリ
壁すらおじさんだらけ
有吉の番組は企画がいいよね
だから有吉である必要はない
有吉のトークは毒があるから嫌い
簡単にタヒねとかいう
心病むわ
つまらん上に顔も気持ち悪い糞芸人が長続きする理由がない
ギャラが安いから重宝されてただけだろ
隠キャを持ち上げると市民権得たと思って気持ち悪い男が量産されて
益々少子化になるからやめて欲しい
>>431 いや、いつの間にか聞かなくなって久しぶりに聞いてみると聞かなくなった理由がわかったよ。有吉がつまんなくなった。
ずるむけ風俗行かない饅頭だもの。ゲスナーのハガキを持て余してる。
かりそめ天国はそれなりに面白くない?
有吉ゼミって名前が付いてるだけで有吉がいないVTRがメインだし有吉の壁は無駄に芸人多くて見てられないし特に有吉である必要もない番組あるよね
うっちゃんが一人で9.4%とか意味のないアホ数字だな
麒麟千鳥が8パー9パーって吉本アゲ記事か
潜在視聴率なんて無意味でしょ
そんなのきにするより面白い番組つくれよ
フジテレビ中居問題、吉本興業カジノ博打問題の余波を受けたレイパー松本
芸能界復帰も新プラットフォームも完全に吹っ飛んでてワロタ
二度と人様の前に出れないこと(つまり強制引退)だけは確定したね
それでも使いやすいから問題起こさなきゃ使われ続ける
>>797 詐欺師的な専門用語作って
スポンサーなんかを勝手に勘違いさせて
お金をちゅーちゅーする時代や
まるでやtっていることが無能政府と一緒
大物MC扱いはありでも好感度アピールは駄目だよ有吉
マツコに会いたかったって言う有名人はいるけど
有吉は芸人以外聞かんな
低視聴率連発の千鳥や川島明の潜在視聴率が高い時点で
これは吉本興業主導の営業ツールだとしか思えないな
今は司会者としてはウッチャンがトップだと思うわ。
活舌もいいし安定感も貫禄もある。
とんねるず、ダウンタウンよりもウンナンが生き残るなんて
90年代は誰も思わなかっただろう。
百歩譲って千鳥はいいとして川島ってどこに需要があるんだ
あだ名の時は切れ切れだったけど、結局、マニアックでもない、ネタもない、漫才できない、司会もできない、実績がないんだよね。
潜在視聴率w極秘データw
youtube一ヶ月も続ければ個人の数字すぐわかるでw
>>810 本当に当たり障りない、何となくやっている。使う側の安心感なんだろうね。本人も何も楽しくないんだろうなというのが伝わるよ。
有吉好きだけど、有吉の壁と有吉クイズとかりそめ天国とカネオくんと有吉eeeeしか見てないわ
俺もマツコはみてるけど
有吉のは一切見てない
千鳥も華大も一緒やな
唯一はかまいたちだけかな
深夜のあれは見てる
千鳥、華大、川島
みんな低視聴率
吉本がゴリ押ししてるだけ
ラヴィットの裏番組やってる山里の方が川島の倍の視聴率取ってるから潜在視聴率16.2%あることになるな
有吉は苦労してる分、現状がいつまでも続くなんて思ってないと思う
竜ちゃん死んだ歳くらいには芸能界から干されててもいいくらいに考えてそう
金もあるだろうし嫁さんの実家も金持ちだし
>>814 再生数と広告価値はまた別モンだからなあ
って
>>1みたいな指標になるだけかな
マツコはこの間のタトゥーラッパー共演からドン引きした
川島だから見る!って層がどれだけいるのやら
千鳥、かまいたち以上のゴリ推しだと思う
実際の潜在視聴率なんて全員小数点以下じゃないの?
人気タレントということになってても大して変わらんと思う
小数点以上の位動いたのは全盛期キムタクとかぐらいでは?
正解は1年後で淳と春日の子供の競走のコーナーあるけど有吉の子供ももう2歳くらいになるから走らせたらいいんじゃね?
最初は淳の子供が1人で走って何秒?ってコーナーだったから有吉の子供だけで走っても大丈夫
なんか結婚からつまらなくなった
芸人て幸せになったら終わりなのかな
>>825 そんな人がいたらラヴィットは人気番組になってるだろうな
有吉云々よりMCがVTRや他の芸人を見て
ツッコミ入れるだけのバラエティ何十年やってんだよ
そろそろ新しいバラエティ発明しろよ
潜在視聴率なんてないだろ
代理店が勝手に作って悦に入ってるだけだよ
ドラマなどでも視聴率悪いと主演が叩かれるけど
内容が良いけど主演がってパターンはほぼないからな
結局は内容が駄目なら誰がやっても無駄だからな
逆に内容が良ければMCできるやつ使えばほぼ誰でも良い状態だろ
マツコも有吉も番組の企画がかなりイイからな
だから嫌われつつも視聴率そこそこ取れてる
で、この1の批評も結論ありきの記事だろう
ハッキリいうとなんの意味もない数字遊びで
記事そのものが無価値だ
>>1 有吉は毒あるキャラからの脱却に失敗したよな
やっぱり地頭の悪さが50歳くらいで見えるのきつい
成功例のタモリとかと比べると対照的
どこのチャンネルつけても有吉様の
接待番組やってんだから
そらいい加減飽きられるわな
というか昔の名残でMCが必要みたいになってるけど
今の番組構成だと別にMC要らんのでは
いつものメンバーで夏休みとか身内ノリがきついわ
フジテレビだったな
麒麟・川島明は8.1%
川島が8.1%も取ってるの見たことないんだが
マツコは1人で回せるけど、有吉は周り頼みな気がするし
何よりも嫌がってるのに何回も上島さんの生前葬番組してたと知って無理
性格悪いにも程がある、有吉
>>841 ほかでもしつこくうざ絡みしまくってるよな
面白くもないのに擦りまくって誘い笑いのパターン
マツコですら腫れ物に触れるような対応してるし
>>831 でも今年で4年目突入だし、イベントやればかなり集まるってことはなんやかんやで川島はともかく番組の人気はそれなりにあるんじゃねぇの?
有吉シンプルにつまらんだろ
どう考えても芸能人パワーで有吉とは不釣り合いな綺麗な奥さん捕まえたので十分かと
>>827 有吉って自分の家庭(特に奥さん)ネタにするのNGなんかな 映像どころか名前も出さん もしかしたら自分が見てないだけでどこかでネタにしてると思うが
>>847 弄らせもしてないからNGなんだろ
自分は弄るがお前は弄るなってのがほんとダサい
よふかしは毎週欠かさず見るとして
TBSの9時からのあれはお題によっては録画してみるし
さんまとの絡みとかもみたいし
特番あったら見ようかなって考えるから
やっぱりマツコ一択だな
後は守備範囲外だな
たけしの潜在視聴率1.4%が衝撃なんだけど
かつての天下人が今そんな避けられてんの?
>>848 卑怯だねぇ そら潜在視聴率急落なんて記事出るわ
>>2 そもそも有吉はそうかのビデオ出てた過去からそうか疑惑あるんでね
たけしレギュラーで比較的数字取れてるまる見えも結局ジジババしか見てないんだろうな
>>699 自分もfirestickだが、ランキングから入るとカテゴリー別に一覧で見れる
有吉っていつまでもギャラのランク上げないから使われるんでしょ
>>1 再ブレイクした後の有吉は真面目に番組やる気あったような気がするが
近年の有吉はもう真面目に番組やる気ないんじゃないかなって風にしか見えない
もう要らんやろ有吉
>>848 ダセエよな
コンドーム咥えた嫁の写真が出回ってるのにいじらせない
ダサすぎ
他人のことはイジりまくって自殺させる癖に
>>862 じゃあ消えて良いよ
もう有吉弘行に需要はない
そもそも有吉がこんなもてはやされてる理由が分からん
有吉昔から棘があって受け付けない
あだ名芸は面白くて好きだったけど
マツコは嫌いじゃないけど有吉や共演者や苦手だったり一般人を小馬鹿にする演出が不快だ
夜を徘徊するとアウトデラックス?は面白かったのに終わってしまった
毒舌系だと山里もラジオの1人喋りがつまらない
先輩芸人に弄られてる時やたまむすびで町山と自虐ネタを言い合ってる時は生き生きしてて面白かった
有吉はネットの意見をひろって言っているだけで何一つ面白くない上に不快
他の芸人から腫れ物扱いしているし、自分の番組以外に出るな言いたいわ
>>856 そんな番組でもたけしがいなくなっても
何ら問題なさそうという
もはや老害通り越してただの置物
わざわざ潜在視聴率なんて聞いたこともない言葉で攻撃するということは普通の視聴率は落ちてないってことだよな
で、どうやって潜在的なものを数値化したのか気になるわ
コイツ上から目線で人を貶すことしかしないから大嫌い
マツコは凄い人気だな!
流石、反日無能ゴミズミ珍次郎の正体を
最初から見抜いてただけあるな。
あの「大嫌いです!」の一言から国民の心を
掴み、スター街道まっしぐらだもんなあ
>>863 有吉個人は好きなのに、あの反日サヨク
糞ババアなんかと結婚してから
有吉ダダ下がり。 本当にサゲマンだな夏目!
>>873 マツコは国民の人気者!!
マツコが嫌う奴って、あの反日サヨク無能
不倫性犯罪者ゴミズミ汚物を支持するババア
だよなあ?www
有吉は芸人ではないな
悪口タレントさん
人を笑わす引き出しがない
やたら持ち上げられてたのにとうとうこういう記事が出るようになったのか
交際報道出てキツネにつままれたようとか言った頃から受け付けなくなった
よく持ったほうだな
あだ名悪口売れない時代のテレビ視聴が売りの今回も一発屋でもおかしくなかった
もう素人YouTuberと変わらんタレントばっかでしょ
違いは金掛けてるか、言うこと聞くか
>>1 吉本系の視聴率高めに設定しすぎな記事
川島のラヴィットがリアルに8.1%も取ったことある?
千鳥の鬼レンチャンもTVALで見たら3〜4%台だったような
そもそもMC向きの人じゃないのになぜか冠番組がぽんぽん作られてる謎
最近の有吉は若手に遠慮して活躍の場を譲ってるシーンをよく見る
ロンハーとかまさにそう
有吉が望んでいるのかは判らんが
暴君・有吉が下級タレントを絶対服従させてる番組ばかり
ロンブー淳も近いものが有るが、目つきの恐さは別物
川島が出てるから見てみようとは一度も思った事ないけどな
チョコプラがピンでそれぞれ8.1%も取れる番組あった?
川島って何がおもろいのかわからん
ただ偉そうにしてるだけ
有吉のヒット作…かりそめ天国、有吉の壁
千鳥のヒット作…相席食堂、チャンスの時間
川島のヒット作…ラヴィット
かまいたちのヒット作…なし
>>674 まだ5chは玉石混淆と思う、
ここでもつまらないタレントには
マスコミのゴリ押しに流されず
批判か向けられている
潜在視聴率なる物をどうやって算出してるのか分からないから何とも言いようがない話だな
>>847 嫁は引退してるから。
それも単純な引退では無い。
そもそも有吉は家族関係なく超秘密主義。
>>890 有吉の芸の根幹はマウント芸
まず攻撃して精神的に追い込んだのちに優しい言葉をかけるDV男方式
今をときめく有吉さんも一皮剥けば紳助、さんまと同じ
みんな気づいてきたか
売れっ子風でいながらCMほとんどないもんな
>>892 チョコプラはYouTube人気でキッズや若い人にも人気あるからCMに起用されやすい
>>302 作詞作曲してレコード大賞作曲賞獲得したから
テレビだけじゃなく音楽でもいけそう
人気あるならスレ数時間で1,000まで埋まる事ザラ
この遅々としした勢いが有吉の不人気を証明してる
視聴熱だのコア視聴率だの潜在視聴率だのスポンサーも視聴者もアホじゃないんだから騙されんだろ
そもそも川島とか千鳥とか低視聴率番組ばっかなのにどんな算出してんだよw
つまらない中年の売れてない芸人を「俺の力で」みたいにテレビに出す感じがきもすぎる
>>904 エッセイストかな
芸能人批評の第一人者って感じ
芸無し有吉をいつまで起用するんだろなメディアは
嫁の昔の男のバックアップあるうちは安泰なのか
>>904 消しゴム版画とかやってたな
まぁ気持ち悪いほど信者が多いこと多いこと・・・
つまらないし、豚でブサイクだからテレビで見たくない奴NO1だったなぁ
ナンシー関は面白がるもんであって真に受けるのは馬鹿
>>901 漫画ムリョー!とかいうのくらいかな
童顔のまま老けてってるのでアップで映されるのは辛い
マツコはドラァッグクイーンイベントの司会をやってる様子が面白くて中村うさぎが出版関係者に紹介してジワジワテレビまで行き着いた人だからな
自力が違う
>>918 マツコ出演させてプロデューサーだかの本で当時の話あったなあ
自慢、偉そう、横柄、当たりがキツい、反社っぽい、話し方がキツい、いじめっ子体質、思いやりがない、不潔感がある、媚びてる、幸せすぎ、バカすぎ、調子に乗ってる、うるさ過ぎ
こういう要素が前に出てくるタレントは嫌われてるよ
一見横柄だけど優しい、バカっぽく見えて賢いとか
そういうギャップがあると受けるんだけどな
>>891 川島の出てる番組の実況て気持ち悪い川島ヲタがいるイメージ
あんなドン底からここまでなって有吉本人が今までがラッキーだったって思ってそう
>>926 ドン底ってのは上●竜兵に金をたかるための嘘で
本当は貯金もあったらしいぞ
竜平会サラリーマン芸人って本で有吉本人が書いている
まあ、その辺の真相は分からんが、少なくとも表面上有吉って芸人は
ハングリー精神とか反骨心みたいなのがあって、自分より売れてる連中とか既存の権威に
ガンガン噛みついて行くぜみたいな所が魅力だったと思うんだけど
今や有吉もいわば大御所側になってしまったので、その辺の魅力が無くなってしまったなとは感じる
>>926 かつて怒り新党でプロフェッショナルの出演依頼来たら出る? って話題で
「出ないね。プロとして語る事なんてないから困るもんね
むしろ自分の事プロフェッショナルだって思ってないしね。セミプロ?
セミプロって番組だったら出るよ」と言うような事を語ってたなw
>>866 そのあだ名芸も
バカクソブスババアとか
小学生以下のセンス、
どうすれば笑えるんだ?
本当テレビ離れ最大の功労者
>>933 あれがウケたのは
・視聴者も共感できるあだ名だったから
(毒吐きすぎると単なる悪口になり不快になる視聴者も出て来るので難しい見極め)
・当時消えてた芸人だった有吉が売れっ子に毒を吐くと言う下克上的要素が爽快だったから
だと思う
逆に今の立場が強くなった有吉が同じ芸やっても単なる弱い者苛めに見えてダメだろうな
島田紳助が消えた時期と、有吉・マツコ・坂上が売れてきた時期は大体一致する
島田も毒舌芸だったから、その消えたポジションに彼らが上手く入ったと言う見方も出来るだろう
島田のもう1つの側面は司会者。開いた司会者枠にはくりいむ上田とか、今田耕司が上手く入った
>>936 ・・・、
まああれが面白いって
知能の人も居るんだろうな
12本も出まくって、内容殆ど一緒じゃー見飽きるって。
ロンハーぐらいでしょ。有吉が仕事してるの
>>338 内村が一発屋は無理がある
それとも有吉理論で一発が長いとかかな
こんな得たいの知れないデータを広告代理店が作るんだから
そりゃ不必要に強大な力持つようになるわな
売れっ子(という設定)を「俺達」が作れる
>>23 マツコは今は亡きナンシー関のテイストがほんのりある
>>941 ウリナリ知らん世代なんだろな
内村の女癖が大人しかったらダウンタウンと同格だったろ
>>930 確かに
照れかも知れない
上●竜兵ごときを恩人にして感謝はしたくない、と
でもそういう所が嫌いだわ
番組で下剤を飲ませてうんこを漏らした上●を徹底的に笑いものにしたり
自分の言葉通り(馬鹿な上●を詐欺ってやった)を自殺するまで貫いた
CM出てるのは少ないよな
番組数とCM契約社数の乖離はゴリ押し指標としてわかりやすい
>>320 それ言ってたのナイナイ岡村じゃなかったっけ?自分は見たことないなあ。
CM数だって広告代理店がごり押すわけであんま変わらんよ
広告代理店が潜在視聴率とかの謎指標を元に
番組起用やCM起用にごり押してるから
CMやテレビ局すらも跨いだごり押しが起きてるのが今のテレビ局界隈
>>926 有吉は地獄を見たから…
ってよく有吉信者が言うけどバイトもせず上島に食わせてもらってたし地獄でもなんでもないぞ
天国から元の世界に戻っただけだ
>>936 木村花さんが生きていれば
テラスハウスをやめて何年もたってからでもリングの上で
花が鼻につく
って山里のネタでヤジられていただろう
上●が生きていれば今でも有吉の番組で下剤を飲まされていただろう
彼らのイジメは言うなればシアーハートアタックみたいなもんでイジメの自立型
未来にイジメしか無いんなら
木村花さんも竜ちゃんも自死するしか無いじゃないですか
学校と違って芸能界には彼らが生きる世界には卒業がないんだから
ずっといじめっ子との付き合いは続く
自死するしか無いじゃないですか
>>930 今は有吉が噛みつかれるべき立場なんだけどそんな気骨のあるやついねえな
有吉より下の世代ってテレビ離れが始まったあたりだしテレビでのし上がることに夢持ってない
まあ運もいいわ
>>936 別にウケてねえよ
今はこういうのが面白いんですよ~
っていうテレビ局の押し付け
そういうのはいつの時代もそう
でもそれが通用しない時代になった
だからテレビ離れが進む
潜在視聴率の算定が正確ならば
地上波はこんなに凋落しない
キャスティングする電博がでっち上げた自己正当化のツールでしかないものがTVまわりには多すぎる
本当の闇は中居とか以前にそういうとこなんだけどな
マツコダメな人も多いからな
オカマってだけで見ない1人もいる
>>957 俺も無理
オカマとかゲイは
なんか見てるとアナル臭い
坂上もパワハラ報道が出てから、ガンガン番組減って
今じゃ一個だけ
同じ道になりそうだなw
猿岩石時代にコントや漫才とかやってたのだろうか?お笑いスキルが全くわからん
ダウンタウン、たけしさんまタモリらの大御所、ナイナイウンナンとんねるず辺りとも絡みがなく何故長い事今の地位に君臨出来ているのかわからん
>>944 やるやらの時覇権取りそうだったのに死亡事故起こして大バッシング
その後ウリナリで盛り返せたのは内村の企画力だな
こんな負の感情を凝縮した様な男を出すんだろう
そんなもん崇めたて奉ってるから衰退するんだよ
>>960 わからん
分からん
このスレで↑を抽出するとオモロイよな
多分同じ人が理解力不足、無知を何年にも渡って書き連ねてる
>>951 有吉「おめぇ地獄見た事ねぇだろう」
誰かが「お前は見た事あるのか?」と言えば
有吉「俺も見た事無いから聞いてるんだよ」という事だろ
本人地獄を体験したとは言ってない
大分前に山口智子が小型浄水器のCMしてた
化学物質の名前を連呼してるのだが
この浄水器は有害物質を除去出来ますと言わない
大人の握り拳ぐらいの大きさの浄水器に
そんな処理能力有る訳ないから嘘
>>960 全くわからんよな
何でこんなのが重宝されるんだろ
一定数のアホ視聴者には評価されてるのかね
>>960 大御所との絡みなんて必要なのかな?
実力ありゃ要らんだろ
あえて言やマツコがそれじゃないか
>>966 マツコは徹子、さんま、天海祐希、小泉とかの懐に入ってくのがうまい
天海祐希からのナンパだがここまで継続するのはなかなか
>>943 文春やったか新潮のナンシー関の枠をマツコが引き継いだけど、凄い薄っぺらいテレビ批評だなと思ったよ
口が悪いのみ当てはまったかもやけど
だからマツコの連載は書籍化されてないでしょ
どん底から毒舌で這い上がってくるとこがいいだけで
レギュラー何本も持つようになったら
こいつの存在価値なんかない
早く消えろ
ユーチューブで言ってる人がいたが
有吉について批判すると気持ち悪いぐらい
罵詈雑言のコメントが寄せられると
こいつの裏に、どういう組織が有るのかとね
>>970 閲覧数稼ぐのに都合いい存在なんだな
東スポ、スポニチアネックス、女性誌が無理やりテレビラジオの感想ぶっこんでくるけど閲覧数上がるとアガリがデカいんだろ
有吉はあの毒気を抜かれた紅白司会のあたふたしてる感じ
あれで器がわかるよな、
三下の芸人だけ集めてお山の大将やってりゃいいんだよ
お笑いだめ、生放送だめ、アドリブだめ、毒舌中途半端、態度だけでかい
有吉って過大評価すぎるだろ
>>960 有吉は芸らしい芸がないまま出てきたから大御所にはバカにされてる
もう誰が出てるから見るって時代じゃないって10年以上前たかじんが言ってた
>>974 たけしなら80年代に終わったやつだから大御所扱いしてやるなよ
たけしが可哀想すぎるやろ
>>976 そいつは半分半島人だから忌み嫌われてるだろ
>>977 一時代を築けたかそうじゃないかで全然違うと思う
まあ、ウンナンやダチョウのコバンザメ科だったのによくここまで出れたなと思う
>>979 結果的に成り上がってんだから成功やろな
一時代ていうてもたけしは数年で漫才引退してるからダウンと同じ
誰かが数字持ってて誰かは持ってないということにしないと
広告代理店としてはCMスポンサーにタレント起用勧めるときに説明つかないんだろうね
実際に持ってる数字は0.01パーセントとかそんなんだろうけど盛ってる
たけしは漫才ブームという時流に乗れた運があるだけ
MC転向も早かったし有吉とさして変わらんよ
有吉は本来ゴールデンとか紅白司会とか似合わないんだよ
深夜にひっそり趣味の番組やってるぐらいでええ
有吉ゼミって名前を『ギャル曽根のチャレンジグルメ』タイトル変えたらいいのに
有吉はVの感想を数分言うだけの番組だろ
あの番組に関しては有吉がいなくなるよりギャル曽根がいなくなる方が痛いぞ
>>986 有吉の方がスポンサー受けが良いんだろ
有吉の夏休みって飲み食いするだけの接待クソ番組にもスポンサーつくんだぜ
>>963 やっぱこの手の一部のガイジに支えられた人気なんやな
>>982 嫌われてていうか有吉のテレビやラジオ内容書くと閲覧数が他芸能人に比べて異様に上がるからエキセントリックな表題付けたりするんよね
あと大したことない内容なのに炎上しそうな内容に改変したりもする
>>986 ギャル曽根にそんなに引きがあるんなら
とうの昔に他局で囲ってしまうんよね
別に日テレの専属じゃねーし
いやギャル曽根数字持ってると思うぞ
視聴率取れても有吉とかの功績にされてしまって
潜在視聴率の数字は持ってない扱いになってしまうだけで
>>991 だったらとっとと他局が引き抜くべきよね
別に有吉ゼミに拘泥する必要もない
引き抜くべきだけど
それこそ業界が架空の数字でしかない潜在視聴率でキャスティング判断しちゃってんじゃないの
>>991 もろ創価理論だよ
何か事が上手く運ぶ 池田先生のお蔭
何か事が失敗すれば 信心が足りない
どっちに転んでも創価学会のお蔭
言い訳ばかりw
ギャル曽根が何故居続けるか考えたほうが楽だろ
いや業界が有能ならこんなにテレビ全体で低視聴率化しないんだわ
キャスティングに利用してきた数字や指標や選球眼すら間違ってる可能性は大
言いたいことは分かるけどギャル曽根が異動しない理由にはならんな
そもそもアテになる数字なんか?
どうやって算出したんだ?
有吉は大食い好きなんだよ
だから有吉の番組にはギャル曽根よく出てるゼミの前から
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 7分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250214235812caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1739410931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・剛力彩芽(24)主演「レンタルの恋」 初回視聴率が絶望の1.3% 日テレがお通夜 [無断転載禁止]
・GP帯視聴率データだけを載せるスレッド 8 [無断転載禁止]
・【芸能】新垣結衣が「逃げ恥」脚本家と田中圭とともに「日本テレビ視聴率奪還計画」
・お笑い関連視聴率スレ◆7024
・【テレビ】<フジテレビ「さんタク」>平均視聴率が5・9%...明石家さんまと元SMAPの木村拓哉が出演
・【女優】元AKB48川栄李奈、テレ朝「ミタゾノ」ヒロイン起用の理由 女優として勢い「前の2人よりも、視聴率が期待できる」
・【プロ野球/日テレ】2018年6度目の巨人戦ナイター(vs日ハム、19:00〜)の視聴率は6.0%で開幕から1桁続く…年間加重平均(ナイター)は7.6%
・【テレビ】視聴率低迷打開でついに大ナタを振るうフジテレビ
・「天空の城ラピュタ」視聴率14・4% テレビ放送16回目も安定の人気
・【プロ野球】<日本シリーズ視聴率>初戦12・8%...第2戦9・8%..★2
・【地獄相場】一生一緒にアポーでお馴染みのウォーレン・バフェッバフェットさん、Apple株を49%売っていたwwwww
・杰*せんとバレンタインデー
・NHK会長 ジャニーズ所属タレントの今後の起用について「新規の出演依頼は当面行わない」
・【FFBE】無限ガチャ チート垢 ヤフオク販売 詐欺ガチャ 広野啓 宇津木豊 リノア隠蔽 フレンド狩 1827人目
・レンタルカートん語るスレ
・宮崎県のアナ&タレント
・【見よ!バリドリーン空を行く】秘密戦隊ゴレンジャー13【見よ!バリタンク地を駆ける】
・予備校講師タレントの先駆者、金ピカ先生こと佐藤忠志先生(元東進英語講師)の現在の姿をご覧ください
・【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★12
・1stレンタルサーバーどうやろ
・自鯖をレンタル
・JCタレント総合
・バレンタインオフ
・サマータイムレンダ loop.19
・嫌いな男性CMタレント
・レンタル救世主 #3 ★2
・童貞だけど、ガールフレンド欲しいから全レスします!
・最近のジャニーズタレント
・スタンリー・タレンタイン
・【ID無し】エキサイトフレンズ★2【ID無し】
・都市人口データスレ★77
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ20957人目
・アイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリマスグリマスミリシタスレ
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23840人目
・【QMA】デルタ晒しスレ 2
・ミミッタデイズグチェスレ393
・【テレビ】昼番組『ひるおび!』マンネリ化、フェイクニュース、偏向報道で「大失速」 ただ政権の批判ばかりで視聴者が嫌気★3
・ボディータオル総合スレ
・都市人口データスレ★79
・都市人口データスレ★87
・続々・葬祭ディレクター
・デュタのスレ16
・iPadデータ保存活用総合スレ
・都市人口データスレ★90
・【QMA】デルタ晒しスレ
・Z武 vs プレデター
・都市人口データスレ★93
・セルフスタンドでアルバイトpart144
・【速報】女性タレントのラブリさん(31)書類送検 知人女性に対する強制わいせつの疑い ★4 [Time Traveler★]
・【野球】オリックス、FA行使の阪神大和と極秘で入団交渉へ
・NCTヲタ監視スレ6
・馬オタヲチスレ35
・【アンジュルム】タケちゃんこと竹内朱莉ちゃんPART131【元スマイレージおしゃまさん】
・マツコ、無修正の出産映像をテレビで流した女性タレントに仰天「えぇ?無修正!?」伝説の“視聴率女王” [朝一から閉店までφ★]
・【芸能】<業界人200名が極秘採点!>「二世タレント」負け組1位は花田優一
・神戸イニエスタ応援スレ
・【潜在】 宮司愛海専用 2020/05/26(火) 【能力】
・テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.82
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24057人目
・【悲報】斎藤元彦知事、なぜか裏口から極秘登庁
・金曜ロードショー「モンペ・ポッターと死の秘宝PART4」★6
・サミー777タウンスレ Part8125
・サミー777タウンスレ Part7676
・潜在意識の達人 バキュ
・【テレビ】「芸能界最強の格闘ゲーマー」金爆・歌広場淳、日本人女性初のプロゲーマーと対決で奇跡の展開 スタジオ騒然
01:37:56 up 33 days, 2:41, 3 users, load average: 73.18, 66.64, 59.85
in 0.051406145095825 sec
@0.051406145095825@0b7 on 021515
|