◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1738642848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2025/02/04(火) 13:20:48.62ID:9tpE0+BG9
2/4(火) 13:12配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/79bd9b81cff1aaac942ab9aeeb69d7237959018a
 フジ・メディア・ホールディングスの日枝久取締役相談役は4日、共同通信の取材に応じ、自身の進退について「人事に関しては会社が決めることで、ここで言う話ではない」とした。辞任を求める米投資ファンドの書簡については「知りません」と答えた。
2名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:21:23.72ID:ZEi1JsWm0
>>1
会社はてめぇだろうがドアホ
3 警備員[Lv.37][苗]
2025/02/04(火) 13:21:33.91ID:bUgyR8Ho0
わしゃ、知らんわ
4名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:21:34.78ID:oesP1j4r0
いっつも逃げてんなこいつ
5名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:21:43.65ID:FffRapqe0
誰も言えんて
6名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:21:45.45ID:FfO6s7st0
何が何でも辞めないつもりだなw
7名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:22:00.80ID:MDwyKhvV0
逃げ切れそう?
8名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:22:04.77ID:Kx/u4VCe0
日枝「な?」
フジ「はい…」
9名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:22:04.68ID:pfjV5xaa0
会社の決定を決定するのは日枝
10名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:22:09.91ID:HqFhJARd0
いや会社に日枝を辞めさせる権限ないだろ
11名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:22:14.87ID:jNWDSsSf0
日枝「これは建前やぞ、わかってるな役員共?」
12名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:22:16.14ID:Z7QtdbRs0
意味わかってるよなあお前ら?
13名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:22:45.28ID:jNWDSsSf0
>>10
つ取締役会
14 警備員[Lv.14]
2025/02/04(火) 13:22:47.45ID:GT4fBLfG0
日枝八宝菜いるうちはスポンサー戻らんから
兵糧攻めで苦しめ
15名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:22:54.65ID:kfQwMNiw0
株主が決めればいいよ
16名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:22:59.60ID:4IIiKKU40
圧力キター
17名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:23:21.39ID:5iF+yxgQ0
株主総会でさようなら
18名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:23:41.89ID:WU4AWf7d0
こう、もうちょっと老獪な所を見せてもらわないと
コレではただの老害じゃないの
19名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:23:43.03ID:cVZ85TEA0
取材なんだからここで言う話だろ
やっぱりクズだなあ
20 警備員[Lv.14]
2025/02/04(火) 13:23:44.13ID:GT4fBLfG0
>>15
株主だとたぶん日枝オーケー多数やろな
21名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:23:44.27ID:Gg7dXZx50
すごい人だな
22名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:23:55.86ID:UhLcdg+B0
自分からは辞める気なしと
23名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:23:59.36ID:lJL+lyRR0
日枝阿久
24名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:23:59.72ID:QR5isl1M0
知りませんって何?
その立場で重要な情報知らないの何?
25名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:24:05.69ID:C1Qwgj+k0
取締役みんな日枝の子分
辞めさせるわけないやん
26名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:24:39.13ID:vy3oh3eS0
余生は刑務所?
27名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:24:56.74ID:YOqr7BXX0
権力☆大好き
28名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:25:27.74ID:C2dz7/Ip0
責任者が真っ先に逃げる
29名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:25:28.82ID:aVPXw+gu0
>>20
アウト多数だろ
ジャニー喜多川と一緒でマスコミがなあなあで済ませてると問題に気付けない知恵遅れが多いだけで
こうやって問題をしっかり認識したらさすがに知恵遅れでも「ああこれ駄目なんだ」で気付ける
30名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:25:29.55ID:XA1XsTYQ0
会社のために真っ先に辞めるべき人なんだけどあんた
31名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:25:29.45ID:FtsvKdq00
会長やめて名誉会長になるのかな
32名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:25:38.68ID:79Gjobj/0
垢っていうか黴っていうかこびり付いて落とせない汚れってあるよね
33名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:25:45.60ID:4hYhqw3V0
人事決めてるのお前やん
34名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:25:58.77ID:RciDeo+l0
その会社は日枝の意向で動くんだけどね
35名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:25:59.23ID:awJSbjRR0
未練たらたらだな
40年しがみついてもまだしがみつきたい理由はなんだ?
セックスか?
36名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:26:01.56ID:kyVf5OwN0
じゃ事実上決めるのお前やんけ
37名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:26:24.20ID:4e5IUMBn0
んじゃ清水が決めろ
38名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:26:29.39ID:CbWfCfo+0
未成熟な人間の特徴は理想の為に高貴な死を選ぼうとする点にある。
それに反して成熟した人間の特徴は理想の為に卑小な生を選ぼうとする点にある。
39名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:26:56.42ID:CYcPMSxN0
日枝「安倍との約束だ 辞めない」
40名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:26:57.46ID:+jx4Grg30
>>13
取締役会には取締役を解任する権限はない
41名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:27:08.25ID:0lE7C7SK0
じゃあ俺が決めるよ🙋
42名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:27:16.15ID:M0cFlCMX0
会社私物化の独裁決定
日本にとっても有害なのでそのまま潰れて下さいね
43名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:27:28.24ID:urUYZbsH0
>>35
権威かな
44名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:27:30.92ID:/b5rnSXL0
日枝が辞める事を着地点にしようとしてないか?
45名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:27:43.64ID:jNWDSsSf0
>>35
権力なんだろ
権力に取り憑かれたものは金は要らずに権力だけを維持したい
浜崎だっていつまでも取り巻き引き連れてるだろ?
46名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:27:44.28ID:LEKivb3D0
潰れればいいよ
むしろその方が日本国民の為になる
47名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:27:47.94ID:Id5fYpXk0
堀江長谷川の対談も内容の核はフジ社内の政局の話なのにネタばなしのベロチューが炎上した
これはフジ上層部からしょうもない話を炎上させろと指示があったのではなかろうか
結果あの対談がめちゃくちゃ回ってしまったわけだが
48名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:27:48.54ID:LOoYlEr+0
取締役会にクビにする権限は無い
出来るのは説得する事だけ
49名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:27:58.23ID:CF019ErK0
辞めたら負けだと思ってる
フジの危機?
わたしは危機じゃない
50名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:28:03.41ID:rQfdzx8c0
これで6月までスポンサーは戻りません
51名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:28:16.13ID:8IpbcM0J0
取締役「日枝さんの進退については、日枝さんがご自身で判断されること」

こう言ってたよね?w
覚えてるぞ
52名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:28:18.83ID:3kddHtoJ0
ダルトン?誰だそいつは
53名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:28:23.87ID:1GhFz6Db0
株主が決めます
54名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:28:40.64ID:Rieu79sv0
ナベツネみたいになるのが理想なのか?
死ぬまで肩書があったってやつ
55名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:28:52.22ID:FtsvKdq00
>>52
コーンスープに入っているもの
56名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:29:04.97ID:5iF+yxgQ0
日枝さんが辞めるとスポンサーが戻るのか?
結局はその後の経営陣が人権問題ガイドラインでも各スポンサーにみせて2度と起こらないような対策見せないと無理だろ
57名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:29:06.83ID:n41mBDdr0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それができない社内体制ですよね
58 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/04(火) 13:29:08.14ID:KqFgn51/0
人事権独占ジジイが笑わせるわ お前は認知症だ 強制隔離入院させとけ
59名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:29:17.64ID:0tvGCygC0
>>1 自らも関わる人事は偏向してると白状してるね。
60名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:29:31.05ID:IWAaZT0J0
>>39
フジは安倍降ろしの急先鋒だったのに?
平日昼間のワイドショーで批判以上の誹謗中傷紛いの事やって来たのに
61名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:29:43.39ID:I+FO9bAh0
この世論ではどんだけ駄々こねても株主が代われって言って終わりだよ
株主状況が賄賂で黙らせる事も出来ないから世論を変えるしかないがおともだち組織全部使っても無理だろう
62名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:30:18.20ID:vPWgBKnp0
お前が会社を脅してるんだろうが
63名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:30:35.69ID:egID0QJO0
辞任なら切腹
退任決議なら打ち首

だと思うんだよなあ
自分から辞めますの方が名誉保たれるで
64 警備員[Lv.61][苗]
2025/02/04(火) 13:30:35.63ID:2lwD31Ag0
ずっと居座ってくれた方が早く潰れて良いじゃん
65名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:30:36.84ID:sr3Fn3GO0
進退は会社が決める会社の事は日枝が決めるやめる気無いってことだ
66名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:30:40.56ID:ouo99BfY0
日枝さん辞めないと収まりかつかんとは思うが
日枝さん辞めたとて内情はガラッとは変わらなそう
67名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:30:43.27ID:M0cFlCMX0
これ程わかりやすく電波を私物化してることを周知してくれてるから有り難い
放送免許取り上げるかそのまま潰れるしかない流れ
68名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:30:49.19ID:+jx4Grg30
株主総会で解任決議案を提出することを取締役会で決めるというなら会社が決める というのは正しいが
長年居座ってるせいでもしかして会社法規にも疎いんかな?
69名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:30:55.70ID:k1DCvbEu0
87にもなってまだ権力の座にしがみつきたいんやな。
あるいは権力失ったあとの報復が怖いとか?
70名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:31:17.55ID:+R7hU7Dw0
>>55
あーたまに急いで食べて鼻に入っちゃうやつ
71名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:31:25.90ID:WhCybO/40
こいつがやめてスポンサー戻って解決っていうはおもしろくないからあがいてほしい1年くらいスポンサーにそっぽむかれてほしい
72名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:31:30.17ID:8QauTO400
会社「自身が決めること」
日枝「会社が決めること」
73名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:31:43.88ID:36xHtvYY0
自分で辞任する以外、株主総会の議決を経なければ取締役の交代はできんだろ
74名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:31:44.28ID:3kddHtoJ0
ナベツネも主筆のままで死んだからな
75名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:31:45.29ID:1Wt5J7O50
もはや役職の問題ではない
76名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:31:45.64ID:nt98VhkB0
どこを目指して逃げるのか
77名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:31:53.71ID:n4M/ySuk0
こりゃダメだ
78名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:32:08.32ID:8IpbcM0J0
>>51
ソース元
フジテレビ10時間超会見 どう受け止められたのか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014705571000.html
また、27日の取締役会で日枝久取締役相談役の進退を問う意見はなかったのかと問われたのに対し
「日枝相談役は直接関与していないという説明があったが、それに関して具体的な言及はなかった。
今ピンチであるフジテレビの再生のために汗をかいていただきたい。その選択肢がご自身の進退であれば、
ご自身で判断されることかと思っている」と述べました。
79名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:32:10.68ID:Ze5rkW6r0
批判は全部証拠の無い憶測
辞める理由にはならないよな
80名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:32:13.16ID:6EeQ282l0
お前が始めた物語だろ
81名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:32:20.06ID:du5CCORj0
究極の建前論w 意地でもしがみつきますってことか
辞意表明で済む話やからな
82名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:32:22.72ID:TBgxqoVB0
終身名誉相談役、みたいな新たな役職に就くだけかも
83名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:32:39.43ID:5l1eqVgC0
日枝「私の進退を決めるのは会社です」
  「会社の最終決定者は誰ですか」
日枝「私です😌」
84名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:32:41.09ID:40Qk2VH80
家族からは絶対嫌われてると思う
85名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:32:46.19ID:VRyKI8By0
おまえが舵を取れ
86名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:32:56.71ID:HMEFMnyz0
>>15
フジテレビはフジホールディングスが100%保有してるので、株主が直接意見できない構造になってる。
87名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:33:27.12ID:dUF/kvMz0
日枝 「日枝が決めること」
88名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:33:29.23ID:KkEc1EzI0
辞める辞めないよりこの通り言ったとしたら受け答えがだめだよな
偉そうだし反省も見えないし真摯に向き合おうという姿勢も見えないし人格もしょぼそうだし
89名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:33:31.19ID:aFvU+0Yh0
>>40
>>48
じゃあ仮にそういう立場の人間が明確な犯罪をやらかして
刑務所に入ってもまだ居座り続けてたらどうするんだ
辞めさせるやり方ぐらい作ってあるだろ
90名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:33:34.02ID:5468mHWU0
取締役は総会で選任・解任
累積投票じゃないから普通決議
会長は法律上の機関でなく単なる社内の
役職の呼称にすぎないので業務執行
機関である取締役会で解職できる
役員の解任訴訟提起権の株主要件を考慮すれば
外国人株主が制限されるフジで訴訟提起は
困難となる
安定株主おり、かつ会社の強い支配下にあれば
文字通り会社が決めるとも言える
91名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:33:35.98ID:+zK4B8S70
ひえー
92名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:33:46.47ID:du5CCORj0
>>84
歓迎されてるだろ。亭主元気で留守がいいんだから。辞めたらずっと家にいるから大変だぞw
93名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:33:46.51ID:m/lccIQh0
キー局機能をカンテレに渡してフジは関東ローカルになるとか無理なんか
94名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:33:56.66ID:AhORZbRC0
>>33
+役員たちの天下り先
辞めろなんて言えるわけない
95名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:01.08ID:L7hsLOwR0
頑なに辞めようとしないところが両方の菅、そして石破にそっくり
96名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:01.62ID:40Qk2VH80
逸見とカブるのはオレだけか?
97名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:05.34ID:XMl6/+3c0
嘘つけ絶対嘘だゾ
98名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:06.78ID:C0qhiEev0
悔しかったらワシを越えてみろ!ファファファ
99名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:09.01ID:HMEFMnyz0
ぶっちゃけ、日枝が睨み聞かせてるから保たれてた部分も多いだろうから、それが無くなった途端に言うこと聞かない奴が続出してグチャグチャになりそう。
100名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:14.02ID:0AFoxPLb0
絶対にわしゃやめんぞ
101名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:22.16ID:+R7hU7Dw0
主要株主は
東宝と文化放送とドコモ(総務省)だっけ?
こんなんで改革するわけないやんか
102名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:33.04ID:7Xjs/GeC0
ダルトンの辞任の圧が凄い件
103名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:49.25ID:MzJSw41e0
誰だか知らんが
こういう慣習や忖度を生んだ張本人なら
退くべきやろ
104名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:49.32ID:4XY/Ta+M0
ここでは俺が会社だ
105名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:49.42ID:aFvU+0Yh0
>>56
最後のゴミを掃除しないと戻ってこないだろ
どういう思考だ
106名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:58.27ID:l+k4wPmx0
クビ決定かw
107名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:34:58.93ID:Wae9/oGf0
最良のタイミングでやらなきゃならんだろな
フジテレビの負の面を全部を背負う形で
108名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:35:10.27ID:40Qk2VH80
>>92
嫌われるやんけ
109名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:35:11.89ID:8lEs5I9H0
辞めさせられた形は見栄えがよくないから善きにはからえ
俺様は勲一等だ

こんな感じか?
110名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:35:17.02ID:+R7hU7Dw0
>>93
アホの維新が大多を担いだけど
首謀者とバレてできなくなった感
111名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:35:23.43ID:qsdSqQQh0
もう辞めても何の問題もないだろうに何でしがみつくんかな
112名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:35:26.95ID:hcP1cB9O0
暴走老人・飯塚並みの嫌われ度合い。
飯塚と違って、嫌われ方がグローバルなのが笑いどころかも。
国際的な視点でも組織全体を腐らせた人間として絶大な評価を得てる日枝。
113名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:35:36.08ID:7KPpAyUK0
記者「JAP18について貴方と森さんはどう思ってましたか?」
114名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:35:42.71ID:iUnAiI1G0
大株主が送ってんだから読めよ
ばかなのか
115名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:35:48.56ID:oUtTxSV50
その会社の人事権握ってんのお前やんけw
116名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:35:49.53ID:e+PZfj4F0
スポンサーが離れてもダルトンに言われても、自分からは辞めないんだな
117名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:35:57.23ID:HSaItbf60
自身がこのままいることで会社に及ぼす影響を考えないてこと?
足枷になるなら身を引く事発言すると思うけど
118名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:02.53ID:epQFaMUt0
それを下せるやついるのか?
119名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:06.28ID:qGCv3fGD0
「日枝、そういうものだから」
「退職金だね」
120名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:11.61ID:UNR34TyI0
フジテレビならぬヒエダテレビ
着々と崩壊の道へ
121名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:17.44ID:0AFoxPLb0
むしろずっと居てほしいなそうすれば絶対にスポンサー戻ってこないし負けるなー!冷えだー!
122名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:29.32ID:6IxwWmmW0
独裁者に辞めろ言える社員がいると思えない
123名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:29.41ID:AJAeMRjA0
チャンスだぞ清水
124名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:31.18ID:9NC4+gbJ0
えっ?
俺はやめたいのに、引き止められてるとでも言いたいの??
125名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:31.25ID:40Qk2VH80
>>100
自分が頑張らないととか思ってそう
126名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:37.64ID:p/vkYHY50
寿命来るまでフジテレビに居座りそう
127名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:47.86ID:8IpbcM0J0
フジテレビ取締役「日枝さんが決めること」
日枝「会社が決めること」

草生える
128名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:49.22ID:iUnAiI1G0
国民の金だぞ!
129名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:36:58.40ID:hcP1cB9O0
40年に渡る独裁で会社が腐ってると言われる組織。
誰も判断できない。
130名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:37:00.54ID:Id5fYpXk0
自己都合で辞めたら失業保険がどうたらこうたら言うやん
そりゃ会社都合にしてほしいわな
131名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:37:08.07ID:Rmf2FzfN0
こんなことでは辞めない
132名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:37:19.14ID:a9nlsnar0
橋下が
 ↓
133名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:37:19.24ID:mQP7BxJ/0
日枝が行きてる間にフジ崩壊してほしいな
w
134名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:37:38.61ID:dB5621180
会社が何を決めるかは日枝が決めること
135名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:37:40.54ID:M0cFlCMX0
この人辞任しただけで解決する流れは意味ないから頑張ってしがみついてそのまま沈め
136名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:37:48.54ID:XnbFFpMJ0
がんばれ日枝 正義は勝つ
137名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:37:55.86ID:1vvSdIN60
まだ17歳の少女だった浅田真央ちゃんが世界選手権で優勝したのに
巨大転倒パネルで辱めたり(しかもわざわざ足を短く加工する嫌がらせ)
優勝セレモニーでの君が代カットしたり(なぜかキムヨナの時はフルで韓国国歌流す)
フジテレビにはそんな陰湿な嫌がらせされたのに
現地スウェーデンのヨーテボリでは
浅田真央ちゃんを褒め称える記事で溢れていた(春のお姫様のような可憐で素晴らしい演技だったなど)
一方フジテレビではドラマで〇田真央の藁人形に五寸釘ぶっ刺す陰湿な仕込み

「津波ラッキー」「原爆Tシャツ」「JAP18」
「韓日戦」「試合中に日本敗退のテロップ」←その試合は日本勝利

「地獄絵図で韓国衣装を着た閻魔大王側近が日本国民を火炙りにする」

「カレンダーから天皇誕生日を消す」
「愛子さま刺殺される」のテロップ


いったいどこの国の放送局なんだ?
反日媚韓垂れ流した天罰が下ったんだろうな
神様はよく見ている
まさに因果応報
138名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:37:58.03ID:hcP1cB9O0
「会社」じゃなくて、個人名で回答してください。
”誰”が決めるべきなの?
139名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:38:02.48ID:ieqF+tly0
卑穢駄
140名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:38:03.37ID:jNWDSsSf0
日枝「ナベツネさんだって死ぬまで辞めなかったし俺も当然」
141名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:38:13.77ID:7KPpAyUK0
記者「Kpopはお好きですか?」
日枝「…」
142名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:38:17.21ID:CCUIY0YE0
逃走中日枝

株主総会で解任議案があがってそこで解任されれば文句ないってことか

惨めな末路だね
143名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:38:21.82ID:40Qk2VH80
>>122
まるで北朝鮮
◯んだら葬式で女子アナ共が泣き喚いてそうな会社
144名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:38:27.28ID:0AFoxPLb0
わしから辞めたら負けになるだろうが!たわけが!
145名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:38:32.22ID:pOcHegxl0
自分の息のかかった人間ばかりにしてるとしたら余裕だろうな
146名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:38:32.69ID:9uFb1Wq40
このおっさんの後ろはどこの勢力?アメリカはこいつを排除したいんじゃねーの?
147名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:38:46.21ID:AhORZbRC0
>>99
政官財に睨みが効くから権力が維持出来てたってのもあるだろうしな
今回でもうその権力もかなり弱まってることがバレてしまったわけだし
148名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:02.42ID:QCW54km10
1回目の静止画会見もダルトンに小突かれてやり直し、トンズラこいてる日枝もダルトンにとっ捕まってビンタ食らって
外圧がなきゃフジは何も変わる気もなくズルズル逃げ切る気満々だからなあ
149名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:08.19ID:z9P9hzeS0
辞めずに頑張って欲しい
この先どう展開していくのか見たい
150名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:09.56ID:7KPpAyUK0
記者「キムチと焼肉、どっちがお好きですか?」
日枝「…」
151名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:22.77ID:OpBOyP9J0
こいつ操作されてるね
ワタシが吐かせるよ
152名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:24.68ID:40Qk2VH80
>>142
池袋プリウスみたいな感じなんだろうな本人は
153名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:25.25ID:J/3i6q5n0
子分たちが裏切らないと確信しているんだな
154名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:25.89ID:hcP1cB9O0
決定すべき人間の個人名に書き換えて報道するべき。
155名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:33.65ID:+MSL4A1p0
ホリエモンが日テレの記者から女子アナ合コン誘われて合コン行ったら録音録画されてたと憤慨してたな

中居はホリエモンと違って簡単に食いついて日枝降ろしに利用された感じ。ジャニも中居も戦わずに逃げる弱い

女子アナはそんな食事会で政治家、IT社長、タレント、スポーツ選手に惚れられ結婚も多いが出版女は作家に上納泣き寝入り多そう
156名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:44.15ID:+jx4Grg30
>>89
本人が辞任しない限りは基本的に株主総会で解任決議にかける
それ以外ではいくつか方法があるけど、最終的には株主が取締役に対して職務執行停止の申し立てを裁判所に提出する
157名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:48.80ID:V5R/Pk3E0
日枝「ナムルだな
158名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:39:57.63ID:YOqr7BXX0
日枝は辞めてもいいけどHIEDAはなんて言うかな
159名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:00.42ID:ce6c7N+h0
ホリエモンと長谷川の見たら中居もフジも真っ黒だね
これからどうなるのか
160名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:04.23ID:nJiefLL50
>>6
いやいや
最も美しい辞め時を探ってる最中だよ
株主総会前に、ね
161名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:05.25ID:0AFoxPLb0
わしゃ高級国民ぞ?
162名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:10.91ID:c7ZqhKwn0
裏で圧をかけといて何を言ってんだ
163名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:16.33ID:5468mHWU0
代表取締役は取締役であることが選定要件なので
取締役を解任されれば自動的に代取でもなくなる
一方で会長は取締役である必要が無いので取締役を
解任されても理屈上は会長の地位に変動はない
定款に別段の定めがある場合を除く
164名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:27.82ID:1vvSdIN60
日枝は全方位から総スカンなのになんでここまで権力にしがみついてるんだ?
今後フジを破壊した諸悪の根源として末代まで語り継がれるだろうな
165名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:36.81ID:8lEs5I9H0
日枝が辞めなければ辞めないほどフジサンケイグループも干上がるから
むしろそっちを期待してる向きはあるはず
166名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:42.30ID:mCORZ44w0
本人は辞めるつもりちゃうかな。
粘ってから譲歩した形にするんだろう。
167名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:45.88ID:+R7hU7Dw0
>>146
お仲間だったダルトン(民主党ソロスファンド)とケンカになったんじゃないの?
168名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:47.34ID:tbPK6+OE0
株主が決めることでは?
169名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:51.01ID:h9DARM270
辞めずに沈んでいくフジを見たい気もする
170名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:51.85ID:hcP1cB9O0
飯塚そっくり。
171名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:53.54ID:7KPpAyUK0
記者「韓日戦と日韓戦、どっちがお好きですか?」
日枝「…」
172名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:40:59.93ID:gxBo3djT0
それは違う
決めるのは俺だ
173名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:41:16.66ID:40Qk2VH80
天下り先探してそう
174名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:41:28.33ID:EpKoVeut0
「知りません」と書簡を送ったなら面白い
175名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:41:30.20ID:VDm1koA+0
ナベツネに憧れてるんだろうな
176名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:41:31.28ID:213blcTH0
日枝も馬鹿だよな
自分に責任はないが道義的責任でやめればよかったのに
今から辞めても引き釣り降ろされたと言われるだけ

フジとその親会社のフジメディアの全役職辞めても
それらの上位にあるフジサンケイグループの代表は変わらないのも事実

フジサンケイグループから日枝を降ろせるかどうか
177 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/04(火) 13:41:40.39ID:Kl5Hd22q0
雇われの身の癖に株主様に対してえらそうだな
178名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:00.87ID:aFvU+0Yh0
>>135
「だけ」ではそうなんだが
スポンサーが戻ったり会社のイメージ回復のために
辞任というのが1つの大きなポイントになってるのは間違いない

床をめっちゃ綺麗にしたのに
なぜかうんこが1つ落ちてるから誰も借りてくれない部屋
みたいなものだろう
179名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:04.83ID:0AFoxPLb0
内心辞める気は絶対ないだろw
幹部に勝ち負けどうたらいうプライドモンスターだぞ
180名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:14.21ID:UNR34TyI0
>>142
長谷川曰く先に天下り先見繕って貰わないと日枝下ろし出来ない幹部サラリーマン達
投資でもして金増やしゃいいのに…
181名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:18.76ID:/tkUrNZv0
わろた
182名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:19.21ID:8lEs5I9H0
橋下「日枝さんを辞めさせられるのは取締役会と株主総会しかない」
183名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:21.17ID:2HFo/8ng0
「会社が込めるとこ(クビにできるもんならしてみろ)」

って聞こえるわ
184名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:29.85ID:40Qk2VH80
>>164
来年の年賀状の枚数が気になるんだよ
185名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:33.36ID:8IpbcM0J0
>>146
ケツ持ちは自民党の清和会でしょ?
186名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:35.63ID:Qhdpx7dw0
マジで外圧が必要。
でも、コイツ辞めた頃にはフジ壊滅w
187名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:37.64ID:KacIG5KY0
せやな アメリカ資本には逆らえない会社がなw
188名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:37.73ID:rDICtwbd0
よっしゃ!
そのままフジテレビが潰れるまでしがみつけ!
189名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:38.25ID:AhORZbRC0
堀江が、日枝体制を維持するために株大量発行で大株主がいないと言っていた
これは平時は強いが非常時には弱い状況に陥りやすく、株主が一丸となれば日枝降ろしは実現するかもと
190名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:42:47.67ID:QWtf+tJ50
こんなことで負けるのか日枝は
191 警備員[Lv.5][芽]
2025/02/04(火) 13:42:56.75ID:3BliWdh00
日枝自身にとって辞めないメリットってなんなん?
もう全てを手に入れてるだろうし女抱く歳でもないだろし
192名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:43:02.98ID:CdDMOfYB0
>>44
スタート地点です
193名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:43:07.69ID:EpKoVeut0
>>179
辞めるぐらいなら全て道連れだろうな
194名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:43:09.66ID:I/yK8gL60
取締役解任は株主総会での決議が必要だけど、取締役相談役の解任も株主総会しないといかんのかな。
195名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:43:17.17ID:kMyGXctL0
逃走中はロケ場所に苦戦中のなか日枝は逃走中とか書かれてた
196名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:43:17.49ID:2HFo/8ng0
>>183
↓こう書きたかった

「会社が決めるとこ(クビにできるもんならしてみろ)」

って聞こえるわ
197名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:43:32.76ID:q33ordOe0
解任したらショックで逝くやろ
198名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:43:43.64ID:7KPpAyUK0
記者「きゅうりのキューちゃんとキムチ、最後の晩餐にするならどちらですか?」
日枝「…」
199名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:43:53.08ID:T+N1mk2u0
自分の立場と名誉>>>会社の今後
200名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:43:55.37ID:+jx4Grg30
正直、この状況で日枝に辞任を認めさせられない他の取締役は会社の取締役として資質に欠ける
なにが、「会社が決めること」だ こいつはフジを潰しにかかってるのかと言われても仕方ない
201名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:43:57.98ID:k9WUYD8R0
ファンドなんて資産を食い物にする事しか考えてないカスだぞ
202名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:44:10.92ID:1vvSdIN60
6月の株主総会楽しみ〜wktk
それまでフジが生き残ってたらだけどw
203 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/04(火) 13:44:14.21ID:bmls7lSG0
会社、日枝さんがご自身で判断する事
日枝、会社が判断する事
大株主、日枝辞任しろ

どうなるんや?
個人的にはみっともなくしがみついてフジ崩壊して欲しいけどw
204名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:44:14.24ID:X0+Mo3EN0
会社「御本人の判断に委ねる」
日枝「会社が決めること」
205名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:44:20.15ID:Om2FI0s30
ヒトラーに辞めろ言えるかw
206名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:44:26.15ID:BvFCvot50
このままだどフジテレビは不動産があるからいいけど系列局が先に潰れていくらしい
日枝の知ったこっちゃないんだろうけど
207名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:44:26.69ID:YjDrayja0
辞めないほうが叩き潰しやすい🤗
208名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:44:40.43ID:Qpm2exb10
日枝「会社が決めること」
フジテレビ=日枝

なんだよこれ……
209名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:44:43.28ID:EpKoVeut0
>>198
「是非に及ばず」
210名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:44:45.58ID:zpNA0Qya0
会社に自分の辞任を決めさせない権力あるくせに
211名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:44:56.79ID:d9YcrQRM0
こんな言い合いやってるうちはスポンサー戻ってこないね
どんどんやりあってほしい
212名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:45:00.98ID:tbPK6+OE0
取締役って全部日枝の手下なんだからクーデターでも起こらないと無理
213名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:45:04.27ID:rC4YIehd0
清水に言ってもらおうじゃないか
「外れるのはキュウ 日枝キュウ」
214名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:45:14.92ID:TDkxh/eq0
ちょ
215名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:45:28.35ID:OEktm//w0
護身とはこうやるのだ
216名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:45:30.27ID:Quyj7RJB0
>>1
フジの元凶=日枝
フジTVを韓国資本に売った日枝
韓国政府から勲章をもらった日枝
こいつが居る限りフジはアウト
217名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:45:34.89ID:oUtTxSV50
>>205
あいつは最後、拳銃で自殺したぞ
218名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:45:39.39ID:UNR34TyI0
フジテレビは自分1人で生み出して育てたと思ってるんだろうな
クーデター起こして乗っ取っただけだけど
219名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:45:52.73ID:0AFoxPLb0
冷えださんの滅美の美学みてえよ…スポンサーなんかずっとファックオフ!していこうぜ
金に困ったらバサバサ雑魚社員リストラすればええ
220名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:45:58.40ID:aFvU+0Yh0
>>156
最悪その面倒な手続きになりそう
でも辞めさせられればフジとしては肩の荷は降りるんじゃね

ただ肩書きは無くなっても権力そのままになりそう
後任の社長なんかがこっそりと会ったりして
221名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:04.43ID:nmxa5dbt0
最近の株価の上昇は
日枝以下全経営陣が退任することを織り込んでる
222名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:06.36ID:j4WAi5mS0
相談役辞めるくらいならこのままフジサンケイグループとともに滅びるつもりなんだろ
223名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:07.81ID:IJR/KnkX0
まるで他人事のようだな
224名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:08.61ID:EpKoVeut0
>>217
ソ連にベルリン蹂躙されたからな
225名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:09.94ID:8IpbcM0J0
>>203
最終的には6月の株主総会で解任されるよw
でも日枝派を役員から一層しないと
益々外から見えづらい院政を敷くだろね
226 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/04(火) 13:46:17.10ID:Kl5Hd22q0
相談役は単なる社内名称じゃね?
要は取締役だから株主総会決議で解任すればいい
227! 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/04(火) 13:46:19.99ID:xImMjIDA0
日枝「会社が決めること」
会社「日枝が決めること」
228名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:20.82ID:esKBTzeQ0
映像か音声でくれ
229名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:27.03ID:Cn4hsCpK0
共産主義者の末路みたいで藁
230名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:32.29ID:6xY6ZUDP0
88にもなってゴミだな
231名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:36.42ID:UinO3JW20
まあでも責任取らない相談役ふぜいの言葉だから
232名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:43.90ID:+jx4Grg30
>>194
相談役という役職を解任するのは取締役会でも決議できる そうすれば通常の取締役として残る
ダルトンが求めてるのは日枝の辞任なので相談役の解任ではなく取締役からの辞任だと思う
233名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:47.66ID:DhDWqlO+0
何故ここまでしがみつくのだろう
いつ死んでもおかしくない年齢なのに
234 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/04(火) 13:46:51.49ID:bmls7lSG0
会社と日枝がシャンシャンして辞める気0なわけで結局総会で解任決議出すしかないのか?
235名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:46:52.48ID:vl0IvuJG0
>>1
勇者「頑張れ日枝!世論に負けるな!」
236名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:47:06.95ID:oUtTxSV50
>>224
日枝にはチャウシェスクの様な最後が相応しい
237名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:47:16.14ID:I/yK8gL60
>>202
3月に出るという第三者委員会の報告内容次第かな。内容が酷いと臨時株主総会を開催させられるかも。
238名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:47:16.92ID:T+N1mk2u0
>>152
取締役褫奪ジジイ日枝久になるのか
239名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:47:18.32ID:9OYirw3f0
>>1
今後は文春はこれを徹底的に掘るべき
港に上納されられた女子アナが名乗り出たらフジ終わるだろ


ホリエモン×長谷川豊のYouTube対談より

長谷川豊「港さんってフジテレビのバラエティのトップだったのに権力闘争に負けて共テレ(共同テレビジョン)に飛ばされたんですよ。完全に子会社の共テレに飛ばされて「港浩一は終わった」と言われてたんですけど。

ただ日枝さんは一線を退いてフジテレビには来なくなってたんですけど、日枝さんがOKと言わないと人事は決まらないわけですから。
そこで港さんが目をつけたのがイザワオフィスの井澤さんとバーニングの周防さん。周防さんは2か月に1回、井澤さんは毎月日枝さんとご飯食べてるので、日枝さんと最も親しくて最も会ってるのはその2人なんですよ。その井澤・周防を女子アナ接待漬けにするんですよね、共テレにいる間に。
それに使ったのがチーフプロデューサーとして女子アナを自由に扱えるアテンダー中嶋優一なんですよ。

簡単に言うと毎月女子アナと交流する「港会」というのをやって、そこで「日枝さんにどうか一つ」と(井澤・周防に)言い続けて、今の社長の悪口も2人に言い続けて、最終的に日枝さんが「港もちょっとやらせてみたらいいんじゃないか」と言って、共テレから引き戻されるという前代未聞の人事で港さんが復権するんですよ。

なので港さんとしては中嶋優一ってのは最大の功労者であり直系なので次の次の社長と言われてて。それで大暴走したんですよ、中嶋が」
240名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:47:26.74ID:oph8driS0
フジ社員や下請けスタッフが困ってるのに無責任だな
241 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/04(火) 13:47:28.39ID:lA0mLpZn0
株主が決めんだよ
242名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:47:38.43ID:8lEs5I9H0
青島「事件は相談室で起きてました。すみません。」
243名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:48:00.91ID:1vvSdIN60
>>189
そもそも日枝が株大量発行したのは、超インテリ真面目でコンプラに厳しい鹿内宏明氏(信夫氏の娘婿)を追い出すため
宏明氏の持ち株率を下げることが目的だった
その株大量発行を株主に認めさせるために、お台場に新社屋作るから金が必要だと主張した
お台場が廃れて閑古鳥鳴いてるのは日枝が起こしたクーデターの負の遺産
244名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:48:12.67ID:9WDzAkEx0
朕は会社なり
245名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:48:18.84ID:LjemoRgO0
「このハゲタカファンドがっ」とか言って欲しい
246名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:48:28.32ID:lHgXLs4C0
刑事事案になればそうも言ってられない
関係する政治屋や総務省が梯子外せば色々と出てくるぜ
さあ、みんなで梯子を蹴飛ばそう
247名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:48:45.77ID:Hqsu34hT0
脅しがすぎる
248名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:48:48.43ID:Orn08NoK0
日枝「俺は辞めてもいいけどHIEDAがなんて言うかな」
249名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:49:00.23ID:8cWjKfp90
>>18
だよなぁ
無能を曝け出してるわ
こんなのに乗っ取られて
良いようにされてきてるのかフジテレビは
250名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:49:01.25ID:19GPEwM70
日枝とともに潰れてしまえばいい
251名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:49:08.69ID:oph8driS0
取締役会で降ろせないと
6月の株主総会までスポンサーほぼゼロの地獄絵図
252名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:49:11.64ID:M0NPdpdM0
これフジだけの問題じゃないからね
ぶっちゃけ民放終わったと思うわ
253名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:49:40.23ID:plF3D2Lf0
このままの方がフジが潰れる可能性高まって良いじゃん
254名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:49:58.71ID:0AFoxPLb0
ひえださんが頑張れば関係者が苦しんで飯が美味い!ぜってぇ辞めねぇでくれよな!
255名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:50:23.65ID:I/yK8gL60
>>232
サンクス、相談役は取締役会で解任出来るのね。でも取締役は株主総会必要だから面倒だ。
256名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:50:26.47ID:DO5t/aVU0
ラスボスは簡単に倒されては困る
最後まで椅子にしがみつくくらいの根性ないと
叩く側からしたら面白味がない
257名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:50:27.28ID:T+N1mk2u0
>>243
ひええ
あそこまじガラガラでびびるわ
258名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:50:28.74ID:Hqsu34hT0
>>241
フジ・メディア・ホールディングスは株主がいるけど日枝はその上におわす
259名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:50:33.77ID:qMynVHx40
「知りません」

この記者から聞いて、そのとき知っただろうに。
アホすぎ
260名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:50:36.61ID:umbi87L90
いや視聴者とスポンサーが決めるんだよ
CMも視聴者もいなくなってどうやってテレビ局経営すんだよ
261名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:50:42.15ID:bod2qFox0
>>1
ウォン・カークイ死亡事故とその影響

1993年6月24日未明(午前1時10分ごろ)、フジテレビ第4スタジオで人気コーナー「やるやらクエストII」(1993年7月10日放送予定)の収録中、ゲストとして参加していた香港のロックバンドBEYONDの黄家駒(ウォン・カークイ)がセットから足を滑らせて転落して頭部を強打し、意識不明の重体(急性硬膜下出血、頭蓋骨骨折、脳挫傷)となって東京女子医科大学病院に搬送される事故が発生した。この事故では内村も転落しており、全治2週間の打撲傷を負った。水槽を囲んだ舞台上で宝物を奪い合う場面で、舞台が水で濡れていたため黄家駒と内村の2人が足を滑らせ、ベニヤ板で作られた背景パネルにぶつかった。衝撃でパネルが倒れ、高さ2メートル30センチメートルの舞台セットから2人とも転落した[2][3]。当時現場にいた関係者によればそのセットは水浸しになっていたといい、セットの下に緩衝材を設置するなどの安全対策は何らとられていなかったという[4][5][6]。内村はこの時のことを「後ろから崩れるような音が聞こえ、気がついたら転落していた」と振り返っている[7]。

6月26日、番組冒頭に「先日、番組収録中に事故があり、皆様にご心配をおかけしましたことを おわび申し上げます。負傷されたウォン・ガークゥイさんの一日も早い回復をお祈り申し上げます。」とのテロップを表示し、通常通り放送された。番組の最後には、内村が「来週のやるやらはまたナイターでお休みでございます。再来週7月10日にお会いいたしましょう」と予告した。しかし、この日の放送が結果的に最終回となる。
262名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:50:54.52ID:QKGqEbbJ0
株主からクビにされる前に辞任したほうが良いのに
社員もホリエモンに社長になって欲しいだろうし
263名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:50:57.19ID:VMhSAJb80
ダルトンが株手放すとしたらどこに売って欲しい?
264名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:51:06.63ID:bod2qFox0
6月30日16時15分、黄家駒が収容先の病院で死亡した[8]。その夜にフジテレビの村上光一編成局長(当時)が緊急記者会見を開き、番組の今後について「当面、放送自体が野球ですとかJリーグですとか、24時間テレビ(平成教育テレビ)[注釈 8]といったようなことで、たまたま休みが入りましたので、その間にしかるべき結論を出したいという風に思っています」と発言した。

7月2日、この日の日中に黄家駒の遺体を納めた棺が香港に無言の帰国を果たす。夜には有楽町のニッポン放送でウッチャンナンチャンの2人による謝罪の記者会見が行われ、「彼の分まで頑張っていきたい。残されたメンバーも僕らで役に立つことがあったら、また仕事をしたい」と涙ながらに謝罪した[7]。会見後の25時(7月3日1時)、内村が『ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン』の番組冒頭より今回の事件に関して二人の口から語られ、黄家駒への追悼としてBEYONDの曲をかけ、リスナーから届いた励ましの便りなどを紹介した。

7月20日、フジテレビの記者会見で番組の打ち切りが正式に決定[12]。

7月31日、土曜20時枠は『人気バラエティ感動の最終回大特集!』が生放送され、冒頭で露木茂による本番組打ち切りのお詫びと黄家駒への追悼の挨拶がなされた。この際、露木が「秋から形を変えてウッチャンナンチャンには頑張ってもらいます」と説明し、秋からフジテレビでのウンナンの新たなレギュラー番組が予定されているのを示唆するものだったが、実際は番組制作会社(イースト)・制作スタッフの異なる『ビートたけしのつくり方』のレギュラー出演だった。

12月26日、フジテレビと黄家駒の遺族が補償問題に合意し香港で調印した[13]。

1994年4月11日から『やるやら』と同じスタッフによるウンナンの新たなレギュラー番組として『ゲッパチ!UNアワー ありがとやんした!?』を開始するが、1994年9月12日に全23回の放送で終了となる。

1994年2月9日、警視庁の刑事部捜査第一課と牛込警察署は、フジテレビのチーフディレクター34歳(役職と年齢から吉田正樹と推測される)を業務上過失致死傷罪の疑いで東京地方検察庁に書類送検した。

この当時のフジテレビチーフディレクターは現「ワタナベエンターテインメント代表取締役会長」である。❗
265名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:51:09.44ID:Hqsu34hT0
>>257
お台場まじでゴーストタウンだから怖くなるよな
266名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:51:19.97ID:WdKC1BXK0
お前が支配してるくせに何いってんだ
267名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:51:42.67ID:8cWjKfp90
>>51
言ってたね
268名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:52:31.60ID:oUtTxSV50
民放〜 民放〜 涙〜の民放♪

「皆さん、90近い老害が人事権掌握してる企業に勤めた事はありますか?」ガオー
269名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:52:38.72ID:DO5t/aVU0
>>243
違うと思う
そもそも、お台場で万博開く予定だったのに
青島知事が万博に反対してたから
万博開催する予定だったのに
頓挫したから、何も建設されず
しばらく陸の孤島になってた
270名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:52:44.29ID:DvKjqJqU0
辞めても口出してきそう
271名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:52:52.43ID:rH3YnLxa0
辞めずにずーとフジがゴタゴタ状態がいいな。
272名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:52:52.62ID:49+rQ8Ep0
8枝だな
273名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:52:53.62ID:8QkKXXDo0
奈良の道端で殺された下痢便クソ野郎も 国会がお決めになることとか言っていつも逃げとったな
274名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:53:10.81ID:ct5mz60K0
いい歳して
たんなる卑怯者かよ
275名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:53:11.79ID:TL5nSKis0
プライドがズタズタなんですかね
276名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:53:26.51ID:umbi87L90
余命数年の老害と心中するバカだどれだけ出るのか楽しみ
仕事選ぶのに倫理感捨てたやつらの死の大行進
277名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:53:33.49ID:+7yKOSJ00
スケベだな
278名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:53:45.66ID:+qhYZmyl0
その通り
そもそも外国株主に議決権は無い
金光会長もダルトンに言われたから動いたわけではないと口酸っぱく会見してただろ
279名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:53:47.43ID:VVJEfEZc0
長谷川がホリエモン対談で言っていた、日枝を辞めさせると、港始め幹部役員の天下り先の斡旋が無くなってしまうからというのはなるほどと思った
280名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:53:48.14ID:b3yvPL670
会社は株主のものだぞ
281名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:53:50.10ID:8cWjKfp90
>>60
ガス抜きの自演じゃね?
282名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:54:01.11ID:1vvSdIN60
日枝はほんとに晩節を汚したな
フジを破壊した諸悪の根源として今後100年語り継がれるだろう
283名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:54:20.21ID:8lEs5I9H0
つまり結論

「日枝くん、辞めるんじゃない。皆君の味方だ」
284 警備員[Lv.29]
2025/02/04(火) 13:54:25.16ID:2v/tgCcE0
自民党と同じで抱えてる社員のことを全く考えてない
285名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:54:26.76ID:0AFoxPLb0
ワシはまだ負けとらんわ!衆愚どもがーーー!
286名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:54:28.67ID:gj8I2iRi0
自分が何も決められない会社に仕立てといてよく言うわ
最期くらい男らしく自分で辞めろよ
287名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:54:32.44ID:ywRRWb9S0
役員報酬がいくらなのか知らんけど、年齢的に退いてもええやんな
子供や孫に少しでも金を残したいのか
288名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:54:35.48ID:p/fIid2s0
お前らわかってるよな?ってことかw
289名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:54:48.57ID:xFTm38HQ0
取材できたんだ
290名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:54:57.29ID:oljernS00
この年代のジジィってみんな
こんな考え方なんかな?! 
ウチの中小社長とそっくりなんやが。
291 警備員[Lv.16][苗]
2025/02/04(火) 13:55:06.09ID:5tVxF2/O0
てめえの意思はねえのかよ
当事者能力無しということで解任しろよ
292名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:55:23.19ID:CueqQ9pw0
いやいや違うよ
株主が決めるんだよ
293名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:55:35.15ID:9DsJlTwl0
知りませんだって
ひどいねw
294名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:55:38.98ID:+ytIuCSL0
コメントも相当余裕だよな。そりゃ政界や財界にこれだけのコネクション持ってるだけはある。
子会社の役員をちょろちょろと降りるぐらいが関の山でしょ。
この人落とす事なんておそらく無理だろ。元々過去、フジの親族を全部乗っ取ったんだから。
295名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:55:59.51ID:Cg98iO7v0
社員もテレビ出て泣いてる暇あったら
ストくらい決行しろよ
10日間位フジが映らなくても困らん
俺は一生フジなくても困らん
296 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/04(火) 13:56:01.81ID:ILTx7Ymp0
フジテレビは四天王最弱そんなとこの株主ぐらいでイキってんじゃねえぞ!!
297名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:56:20.61ID:HI5an+Zs0
>>1
あのフジテレビの丸いところから生中継で一緒に飛び降りるべ…
298名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:56:23.13ID:Cn4hsCpK0
来年度はメディア側の4000億の売上がいくらになるか楽しみではある。
2000とかになったらさすがに持たんだろ。
299名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:56:33.44ID:QPUJfV+Y0
>>287
こういうヤツの欲は「金」じゃないだろうなぁ
300名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:56:38.39ID:mmCMZ/7E0
自分が負け犬になるのが悔しくて抵抗してる
301名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:56:44.04ID:HvzeaUpA0
まあでも不倫の処罰は党に一任してあると同じだな
結果・・・役職停止3ヶ月
302名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:56:45.18ID:8lEs5I9H0
>>287
代表権持つ社長や会長より給与高いとどこかで見たが、まさかな
303名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:56:46.35ID:5l1eqVgC0
日枝「会社からは私の辞任を求める声はありませんでした😎」
304名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:57:02.74ID:CueqQ9pw0
今度の株主総会で日枝始め上層部はみんなクビですよ
305名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:57:18.11ID:hvOEYHPS0
経営層の人事を自分で決め、自分に対して誰も進言できない組織にしておいて
「進退は会社が決めること」それは無いわなw
306名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:57:19.80ID:GPt5iAgs0
イヤイヤお前自身が決めろよ
307名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:57:42.91ID:d+F8Zgvn0
日枝がやめないのは会社の責任か、責任者全員クビだな
308名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:57:43.92ID:aJE0kBpk0
いい歳して自分で引き際すら見極められないから老害って言われるんだよ
いつまで利権にしがみ付いてんだ
309名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:57:44.17ID:hEDhgtJx0
みっともない事言ってないで株主総会の前に辞めなさいよwww
310名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:57:47.40ID:XemdgiRI0
海原雄山の方が上だな
311名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:57:54.95ID:HvzeaUpA0
天国へ旅立たれた元首相のお言葉

「国会がお決めになる」
312名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:57:58.36ID:IloAPZKB0
フジは経営陣総退陣で
セックス上納は証拠がなかったという結論にして
新経営陣は改善していきますとするのが
一番ダメージが少ないのでは
313名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:58:10.57ID:77cRqrgm0
フジの幹部、もと幹部とか吉本の幹部や元ジャニ幹部とかと婚姻関係にあったりつながってて闇深いな
314名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:58:13.15ID:qsQlxIeL0
決めるのは株主だろ
315名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:58:15.68ID:QPUJfV+Y0
>>295
ストライキあるかもって話もあったけども
420人のニワカ組合員じゃ無理だな w
316名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:58:26.84ID:1vvSdIN60
労組上がり共産党の末路は哀れだな
87にもなって晩節を汚すとはw
317 警備員[Lv.37][苗]
2025/02/04(火) 13:58:32.52ID:bUgyR8Ho0
渡邊渚さんがファンクラブ開設してたが、やっぱユースケとかが入会するんかね?
女どもから嫌われてるから入会しても女が居ない、出会いの場はまず無い。
まさか渚を本命にする奴は居ないだろう、守秘義務は通用しないからな。
318名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:03.57ID:CSuJkIs70
パブリックエネミーとして100点満点の回答いただきましたwww
319名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:08.16ID:d+F8Zgvn0
卵が先か、にわとりが先か
320 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/04(火) 13:59:11.66ID:EhYMnzpI0
ここですんなり辞めますと言うような奴ならフジもこんな事になってないだろ
321名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:13.72ID:G3Y+VTqs0
日枝が会社の決定権持ってるんだろ
322名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:13.97ID:wZpiam+d0
まぁこれ意地でも退かないって表明だろうけど
株式会社だからな、解任の決議で決まればどんなに足掻こうとも無理
普通はこうなる前に会社の事を考えれば自ら退くもんなんだが
この人は自分の事しか考えてないんやろうな、社員の将来は無視しとる
323名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:21.29ID:0AFoxPLb0
日枝様に逆らうな!雑魚どもが!
最期までお供せんかい!
324名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:27.88ID:N4Q4ZVmc0
>>40
平取にできるだけだよね
取締役を辞めさせることができるのは株主総会
325名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:28.30ID:zyYnenDe0
自分から辞めると言わない人を辞めさせるのは難しいって言ってたぞフジテレビ
326名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:42.17ID:213blcTH0
>>255
フジとその親会社のフジメディア(上場)から日枝を追い出すことは可能
しかし日枝はその上のフジサンケイグループの代表なんだよ
ここから追い出すことは不可能
本人が潔く辞めるかクーデター起こさないと

フジサンケイの代表でいる限り日枝の院政は続く
フジメディアは株主総会で役員の総入れ替え可能なので株主総会まで駆け引きがある
外資と日枝とユダで
327名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:43.29ID:LxMBLKck0
殴ったったらエエねん

っと、失言しました
328名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:44.58ID:aL/bo3MF0
フジメディアHDとその傘下企業の役員排除するだけで日枝の影響力って排除できるのかな?
329名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:53.18ID:hcP1cB9O0
外資の批判が妥当なのがわかる発言。
87歳の独裁者は辞め時すらわからないただの暴君。
330名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:57.93ID:oph8driS0
年金改悪法もあるし今年の流行語は早くも決まったな

「老害」
331名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 13:59:58.85ID:XMl6/+3c0
こんなクソジジイほっといてもあと10年で死ぬからフジと共に葬るほうがいいかもしれない
こんなことで負けるのか日枝
332名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:00:01.23ID:AhORZbRC0
>>312
新しい経営陣も外部の人間からのほうがスポンサーや株主のウケはいいだろうね
というかフジテレビに人がいない
333名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:00:03.14ID:b2jA8Fj90
潰れるまで粘ってほしい
334名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:00:06.38ID:N4Q4ZVmc0
任期がいつまでなのか知らんけど次の株主総会では解任動議が出されるだろ
335名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:00:08.13ID:kVp61uBI0
>>243
創業家が賢くて真面目でコンプライアンスに厳しいのにウィーイがクーデターを起こしてフジテレビを乗っ取ったのかぁ
最悪だなフジテレビ
336名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:00:24.87ID:kDB6sUPs0
すごいね並々ならぬどす黒い意志を感じるよ
337名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:00:31.65ID:gj8I2iRi0
最後はトヨタを始めとしたスポンサーの対応だろうな
トップが責任を取らないでお終われせるようでは他社の不祥事を報道する資格はない訳だし
338名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:01:02.91ID:Cn4hsCpK0
いい加減、臨時株主総会開けよ。
339名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:01:12.74ID:Ggz7dQyd0
あーあ
これでさらに撤退されるぞ
340名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:01:38.18ID:XxrTdv0+0
人事決めてきたのお前だろ
341名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:01:46.45ID:kv3QsmOY0
また海外メディアから色々報道されて圧かけられるんだろうな
342名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:01:52.77ID:+R7hU7Dw0
非上場になったらどうすんの?
343名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:02:01.64ID:oBv7n3el0
>>316
そういえば不破や志位も在任クソ長だったね
共産人間は権力が大好きだと
344名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:02:18.77ID:umbi87L90
>>287
子や孫なんてのは自分に余裕があるから可愛がるもんだ

孫の自分を可愛いがってくれたじーちゃんばーちゃんが
病気になった途端に孫なんか見向きもせず自分の苦しさと悲観に暮れてるの見た経験、みんなあるだろ
残り少ない人生だからこそ最後は自分の欲求のみになる
晩節を汚すだの、死んだ後のことなんか関係ないと実感するんだろ
345名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:02:23.90ID:iEhzeMCX0
港も当初は社長継続したがってた感じだし
往生際悪いジジイしかいないな
346名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:02:25.92ID:PfnaajU00
つまりオメーと電通、韓国民団が決めるって事やん
347名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:02:31.30ID:WdKC1BXK0
こりゃ悪くなるわけだ
348名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:02:32.80ID:hcP1cB9O0
日本人株主は分別もなくあてにならない。
外国人に期待するしかない。
349名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:02:49.71ID:du5CCORj0
ちょっとナニ言ってるか分かんない。
俺をクビにするんじゃねえぞって命令を会社に出すということかなw
350名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:02:51.57ID:pxWp+K/U0
中居の被害者が港の言う「社員」ではなかったように、
日枝の言う「会社」は「日枝の言うことを聞く人間」だけで構成されているのだろう
351名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:02:52.25ID:oph8driS0
これからフジテレビ社員の暴露大会が始まるけど
耐えられるかな?
それでも辞めないなら史上初のテレビ局のストライキ
352名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:02:52.74ID:xchfLPbd0
つまり日枝氏は安泰ってことか
353名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:03:02.07ID:CSuJkIs70
>>336
旧統一教会の最後の砦だからねwww
354名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:03:09.02ID:BAvororY0
己の進退も決められない奴がよくクーデターできたな
355名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:03:28.08ID:teYHu05N0
辞めないほうが面白いから置いとこうよ
356名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:03:52.82ID:+ytIuCSL0
ま、日枝に刃向かえば最後、出世どころか出向の地方に飛ばされてどーにもならん人生になるのは皆知ってるからだろ。
たとえ会社辞めても再就職先なんてないよ。
だから手を付けられないんだ。
こいつに目をつけられないように、役員連中全員ビクビクしてるんだもの。
357名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:03:57.48ID:2nimIhqk0
フジお抱えコメンテーターはガクブルだろう
358名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:04:12.31ID:N4Q4ZVmc0
株主が臨時株主総会の招集許可申立をしてそこで日枝の解任動議を出して可決されれば解任できるよ
臨時株主総会やらなくても次の定時株主総会でもできる
本人に辞任するつもりがないなら株主が辞めさせるしかない
359名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:04:16.85ID:RVZ3dwv+0
>>26
そのまま棺桶直行便では?何かこの手の人物は仕事から外れてしまったら一気に弱くなっていくからな。
360名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:04:41.88ID:xOpOk8Bf0
株主が決めることでしょ
361名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:04:49.24ID:zP5cx1Kg0
何舎弟に踏み絵させてんだこいつは
マジで潰したほうがいい一生治らねえよこの会社
362名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:04:58.42ID:nEJZStV60
普通は辞任するしかないのに辞任しないって本当に異常な御仁ですな
363名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:05:00.39ID:cJiFZADu0
パワハラの化身
364名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:05:05.70ID:N2ErK79z0
会社=アンタ
じゃないの?
365名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:05:22.77ID:m9X4rqjo0
しっかりしろォ!
366名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:05:36.68ID:jo4rG9PT0
俺を引きずり降ろしたら
全部喋るぞ

367名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:05:50.62ID:Kb70xMho0
昭和の経営者の典型
社内ではオンリーワンの権力を維持しながら
お前らで決めろと恫喝する
最悪の支配者

元組合委員長というのも、
輪をかけてやばい奴
368名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:05:51.33ID:vtZMinRy0
フジテレビ社員は
お台場でやめろデモやれよ
369名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:05:53.71ID:AhORZbRC0
>>335
入婿が銀行畑で有能ではあったけど、日枝の権謀術数の前では赤子同然だったと
第一勧銀だったけな、そこの行員でフジに行く際に
上司に何人かうちの人間連れて行かないと孤立するぞ
と言われたけど断って結局乗っ取られてしまったと、堀江が別の動画で語ってた
370名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:05:56.62ID:eV4Lpmaj0
政治も一緒だよ
腐敗しすぎて国民が監視頑張っても20年後くらいまでまともにならんだろ
371 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/04(火) 14:05:59.31ID:HNyAbLrM0
いい加減もういい歳なんだからさぁ…
372名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:06:06.79ID:m1NRT7Px0
なに会社の責任にしてんだよ
373名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:06:39.15ID:xsv+lGpo0
日枝「俺がフジテレビだ」
374名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:06:39.30ID:H58mSNCW0
>>357
橋下「それな」
375名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:06:50.10ID:JYPlkSwV0
会社≒お前の意向じゃんw
376名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:07:04.04ID:jo4rG9PT0
逆にこうなるとピンチになるのは


総務省
377名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:07:08.55ID:du5CCORj0
さあクビにする動きしてみなよ。お前ら全員左遷なw
378名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:07:14.84ID:LjemoRgO0
どんだけ美味しいポジションなんだろ
想像もつかない
379名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:07:42.80ID:oph8driS0
フジテレビは日枝天皇が統帥権を持っているようなので
株主連合軍が空爆して敗戦を受け入れさせるしかない
380名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:07:56.78ID:klxerLP20
何も決められない会社の長がよく言うわ。
381名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:08:05.69ID:XxrTdv0+0
辞めたら社員も役員もみんな喜ぶんだろうな
382 警備員[Lv.16][苗]
2025/02/04(火) 14:08:08.36ID:5tVxF2/O0
パブリック・エネミーナンバーワンになっちまったな
何にもしてねえのに
383名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:08:27.15ID:92fryZTW0
>>1
そらそうや

日枝辞めろ辞めろ言う奴の方がガバナンス知らなそうなのは落語みたいで草
384名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:08:27.57ID:yHVX16oZ0
日枝はどうでもいい
中嶋のが気になる
385名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:08:36.60ID:Kb70xMho0
ナベツネもいなくなったのだから、
この際、この手の輩は
一掃されればよい
386名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:08:43.91ID:Sbb+S2kY0
会社=自分
387名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:08:50.42ID:jo4rG9PT0
予言

国民や株主の怒りは
総務省と森元清和会への怒りとなるだろう
388名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:09:00.80ID:CSuJkIs70
>>366
俺は韓鶴子の犬だって?
みんな知ってるでしょwww
389 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/04(火) 14:09:05.75ID:yaK0RunB0
あの新社長大チャンスじゃん
クーデター起こして乗っ取れよ
ここでやらなきゃ男として生まれた意味ないだろ
今だよ今
390名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:09:19.80ID:TYnnqQ/f0
憎まれっ子世に憚るを体現しているんだな
391名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:09:25.73ID:umbi87L90
>>356
会見笑えたよな
ジジイどもが日枝の名前出た途端に顔色変えて擁護しまくり
謝罪会見なのに誤ってるのは視聴者じゃなくて、
辞任後の天下り先用意してる日枝に対してだから
うっかり日枝に対して謙譲語、丁寧語が出て訂正しまくり笑った

「日枝がおっしゃっているので…アワアワ」
392名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:10:01.05ID:AhUUaZq30
会社の人事権は日枝
はい詰んだ
393名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/04(火) 14:10:05.90ID:qOO9gvic0
ひえー!だ!
394名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/04(火) 14:10:09.60ID:oph8driS0
これはビッグモーター馬鹿に出来ないな
395名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/04(火) 14:10:13.17ID:2nimIhqk0
>>373
蝶野さん?
396名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/04(火) 14:10:13.69ID:Kb70xMho0
鹿内一族が可哀想
397名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:10:30.97ID:Z6VKJ2gv0
会社が決める=株主の判断
ということかな?
潔いじゃないかw
398名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:10:31.34ID:f0bqfQoF0
>>1
すぐ対処をしないからドンドン追い詰められるフジテレビw
399名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:10:38.15ID:EhYMnzpI0
>1 役員の選任・解任は株主しかできないんだが
たとえ自分が続けようと思っても
400名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:11:01.60ID:bWBPKO2U0
じゃぁフジテレビごと潰れてどうぞ
401名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:11:11.06ID:jo4rG9PT0
国家権力さえ歪めた
たかが民放テレビ

憲法違反な
402名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:11:15.75ID:pcS7wbNf0
>>375
日枝が権力持ってたのは会社の所有者たる株主の信頼を得ていたから
株主のダストンがあのように言ってきた以上は会社=日枝の意向ではもうなくなった
403名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:11:17.31ID:f0bqfQoF0
>>1
逃げ回ってばかりですぐ対処しないから

ドンドン追い詰められていくバカフジテレビw
404名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:11:35.07ID:ydIu8CBJ0
おまえら日枝が取締役を辞任しても
「フジサンケイグループ 代表」は変わらないww
405名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:11:43.62ID:brwYDiUW0
会社に決めてもらうん?
406名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:11:46.63ID:tfz87Zbx0
フジに飼い主を咬める犬はいるのかな
407名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:11:49.14ID:213blcTH0
>>335
日枝は鹿内春雄の右腕だったんだよ
労働組合作って閉所に追いやられていた日枝を編成局長に抜擢した
しかし鹿内春雄は42歳の若さで急死し義理の弟が後を継いだ
そこから日枝のクーデターが始まった

鹿内春雄
フジサンケイグループの創業者鹿内信隆初代議長の長男
テレビ新広島に出向していた村上七郎をフジテレビ専務として呼び戻し[8][9][10]、
編成局長に当時42歳の日枝久を抜擢[9]、フジテレビ内の大改革を行う

フジ会見欠席の日枝久相談役...かつて創業者一族の「右腕」で1988年に社長就任"絶対権力者"に
田淵俊彦教授によりますと、日枝氏はフジテレビの創業者一族である鹿内春雄氏の右腕的な存在だったといいます。
労働組合のトップでもある日枝氏と創業者一族は、本来なら対立するところ、バランスのとれた関係で一緒にフジテレビを盛り上げていくことができたということです。
しかし、1988年に鹿内春雄氏が死去。日枝氏が社長に就任し、その後、鹿内一族を追放しました
408名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:11:56.56ID:URhZExWy0
会社幹部「相談役ご相談が」

相談役「ノーだ」


コント?
409名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:12:05.23ID:pcS7wbNf0
ダストンじゃねえダルトンだった
ダスキンと混同した
410名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:12:32.02ID:Cg98iO7v0
さぁ〜て来週のヒエダさんは
っていう大喜利をしたくなったわ
411名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:12:42.21ID:Jf5JXVuN0
>>2で終わってた
412名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:12:53.60ID:7KPpAyUK0
木梨も終わりだな。ヒロミ、フミヤ、このへんも終わり
413名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:13:23.27ID:Ks9J4hMF0
関テレ大多が中居と渚を売った9000万示談リーク犯だとしたらアホなことしたな
港降ろしどころかフジテレビ自体死にそうじゃねえか
414名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:14:08.61ID:j68U4yq10
90前の老人に何の相談をして見返りにいくら支払ってきたのか株主に明らかにしろよ
415名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:14:16.92ID:umbi87L90
>>412
もともとアンチの方が多そうなやつばかり
416名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:14:27.74ID:xu0Q7Q690
居座って会社潰す気だな
周りはyesmanしかいないし
417名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:14:36.74ID:8lEs5I9H0
>>404
そこから何が起こるかわかる?
今はフジテレビとその系列各局だけが被爆してるが
範囲が更に広がるってことだぞ
418名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:14:45.22ID:ey63RsOj0
会社の上層をイエスマンで固めたら
そりゃお前は居座るだろ
日枝と日枝一派の一掃を株主総会で提案するしかねーだろな
この腐れ組織
419名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:14:54.56ID:jo4rG9PT0
憲法違反を放置し続けた
時の政権と総務省

悪いのは日枝ではなく国家権力側となる
420名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:15:24.77ID:tRwt+0j60
俺をクビにできるのか?
やれるものならやってみろ
ということですね
421名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:15:34.35ID:8cWjKfp90
>>290
会見で遠藤が言ってた「無敵感」の権化やろこの世代
全部自分の力で成したと錯覚してる
人の協力無しには何も出来ないくせにね
422名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:15:37.20ID:ey63RsOj0
TBSアカヒNHK日テレの
極左活動家汚染
朝鮮汚染も酷いからな
423名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:15:40.29ID:U62ay9H30
一言で人柄がわかるな
424名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:16:15.42ID:yHVX16oZ0
>>413
日枝は分かってて自分諸共燃やそうとしてるのかも⋯
425名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:16:30.89ID:oph8driS0
津波が押し寄せてるのに日枝が出入口塞いでるから逃げられないフジテレビ
426名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:16:30.99ID:+R7hU7Dw0
>>413
大多が誰に言われて仕掛けたかなんだけど
大阪だから維新か
はやく松本片付けたい吉本かな?
だとすると橋下が仲裁に出てきた理由もなんとなく
427名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:16:34.57ID:f22kxqId0
>>93
一時的に、にそうなる可能性が高いね
あくまでも一時的だけどw
428名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:16:35.11ID:DlDYuRwZ0
鈴付け係~
誰や
429名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:16:37.14ID:bHPbG5iV0
お前自体が会社そのもの
430名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:16:45.92ID:umbi87L90
こういうこと言って居座った経営者や政治家たくさん過去にもいたけど
9割以上が、数日後に辞めてるよな
431名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:17:17.17ID:GyQjvKWX0
社員への説明会で日枝辞めろに拍手起こったけど
87の爺様の耳には届かんのかのう
432名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:17:24.87ID:esdTREWb0
辞めないほうが会社が信用されなくていい
433名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:17:33.15ID:jo4rG9PT0
ナベツネ日枝早川と国家権力

これが癒着していたことが世界に
バレ始めている

外圧次第ではメディア再編になるだろう
434名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:17:43.75ID:7KPpAyUK0
>>415
木梨と所がプロデュースした若手演歌歌手は
早いうちに逃げた方がいいと思うわ
435名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:17:46.34ID:H9//HLkF0
中居の処遇を日枝抜きに決めたとは思えないしな
ガバナンス不全の元凶だろ
436名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:17:53.64ID:8cWjKfp90
>>311
さすが類友
437名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:17:53.84ID:UG+Fvass0
会社が自分をクビに出来る訳ないって分かってるもんなw
438名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:18:13.12ID:QljG0a6P0
>>389
んで、33年前に起こった鹿内→日枝のクーデターが、日枝→清水の形で再現される、か。
乗っ取った後、コンプラやガバナンスがまた「(上層部・トップタレントにとって)楽しくなければテレビじゃない!」的な女子アナ性奴隷システム継続なら救いが無いわ。
「男として生まれた意味ないだろ」ってのが、支配者になり美人アナ・美人タレントと好き勝手にフ◎ックしたい ってメンタルならフジは素直に廃局してくれ。
439名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:18:19.55ID:SBytcZZv0
>>99
聞いてた結果が人権侵害疑惑だからそれでええのよ
440名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:18:23.98ID:AhUUaZq30
ガバガバナンデス
441名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:18:37.21ID:gj8I2iRi0
最期まで飯塚ムーヴですか
少しは恥を知れよ老害
442 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/04(火) 14:18:40.87ID:r6yYtEf70
日枝久と逸見政孝はよく似た顔してる
443名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:18:56.62ID:+R7hU7Dw0
>>424
なんかこれ思うんだよね
日本民間放送連盟(遠藤が会長)って
文春のビルにあるんだよ
もうお笑いだよ
444名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:19:01.04ID:F9C4jsh70
じゃあ、フジテレビといっしょに沈めという話だな。
445名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:19:03.10ID:0CIzQUbJ0
すげー権力だな
というかこいつが辞めても役員全員意のままに操れるなら意味なくないか?
全員社外取締役にするのは不可能だろうし
446名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:19:09.29ID:M2PMfHFx0
年寄りに言うこと聞かせるとか無理
介護をしたものならわかるだろう
447名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:19:27.19ID:yHVX16oZ0
>>442
似てるよねw
若い頃の日枝は似てないけど
448 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/04(火) 14:19:30.15ID:EhYMnzpI0
ナベツネは良いタイミングで亡くなったな…
449名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:19:31.32ID:WpnV2Hxr0
>>434
TBSラジオ発だしNHKの歌番組出まくりだしフジに全然関係ないが?www
450名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:19:57.91ID:sulYdzty0
日枝「会社が決めることだ」
フジの戸締り役ども「よ、よろしいんですか。。」
日枝「むろん、ただし、事前に相談役に相談してきちんと許可を得るように」
フジの戸締り役ども「ははっ、御意に」
451名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:19:59.48ID:zpNA0Qya0
>>395
外人レスラー同士の不甲斐ない試合に激怒したアントニオ猪木が会場に現れ「こらぁ!止めさせろこんな試合!今すぐ止めさせろ!お前がしっかりしろ!」って蝶野の頭をパンッ!て後ろから叩いたら蝶野が立ち上がり「はいっ!」って謝ってる姿を見て蝶野って上手いよなって思った
試合終わる寸前に猪木が怒りながら現れる台本に沿った忠実な演技と驚いたような表情とファンをガッカリさせない程度の短い謝罪は普段から自分自身に誠実に向き合う蝶野でこそ成せる業
452名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:20:21.02ID:R4vgZ1M00
放送局に外資の影響が及びすぎるとまずいので20%までになってるな
453名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:20:28.19ID:7KPpAyUK0
>>449
木梨の色が付きすぎだもん
港は木梨で有名になったみたいなもんだからな
454 警備員[Lv.16][苗]
2025/02/04(火) 14:20:32.40ID:5tVxF2/O0
俺がフジテレビだ!
455名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:20:34.05ID:JPapfQm/0
いくら威張っても株主総会で日枝はどうせお終い
456名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:20:38.72ID:nC7NzmMp0
辞めたらいろいろ出てくるから辞められねえんだろうなw
457名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:21:10.22ID:AhUUaZq30
>>437
そもそも長谷川とホリエモンの対談をソースに語るなら
日枝がいないと役員が退任した後の天下り席を斡旋してもらえなくなる
自分が路頭に迷ってでも日枝と刺し違えたい連中が多くないと
それは実現できないw
458名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:21:24.16ID:oph8driS0
>>445
日枝が辞めれば第三者委員会次第ではスポンサーが戻ってくるし
取締役も6月の株主総会で入れ換えればいい
459名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:21:24.43ID:K+C59X950
40代の頃ひょうきん族に出てる動画見たけど
顔がモロだった
460名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:21:37.19ID:zpNA0Qya0
日枝ってホモだと勝手に思ってる
461名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:21:50.70ID:WBWE445O0
まるで漫画かなにかの小悪党を地でいくみたい
462名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:21:58.27ID:vxytm0Yi0
フジテレビ社員は天皇と一蓮托生が誉れよ
463名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:21:59.26ID:57kGyXcU0
本人が情弱になるのなんなの
464 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/04(火) 14:22:04.25ID:lA0mLpZn0
私は、日枝久……
すべての社員 すべての組織、すべての次元を消し……
そして、私は生きよう……
永遠に!!
465名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:22:06.02ID:nC7NzmMp0
長谷川の言ってる事には一部真実はあるだろうな
虚実が混じってると考えた方がいいですわ
466名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:22:07.59ID:8lEs5I9H0
>>422
サヨクの弊害は言うまでもないが
統一教会の連中とも付き合い深かったのがフジサンケイG

俺はウヨサヨ両方好かんからいいが
あの死んだ安倍といっしょで保守面して裏で何やってたんだか
467名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:22:32.74ID:J3sgX7RW0
私も寝てないんです
468名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:22:41.88ID:IbCVteeB0
第三者委員会ってもう逃げの一手に使われてるよな
・統一教会
・ビッグモーター
・日テレ (漫画家自殺)
・フジテレビ (上納)
469名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:22:55.02ID:HN7UBq6y0
フジ潰れろって言いながら日枝辞めろって言ってる人たちは
日枝辞任したらフジ助かっちゃうってこと
理解してる?
470名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:23:15.95ID:2oGsYKZr0
>>465
東スポもゲンダイもデイリーもそれなのに
471名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:23:24.20ID:213blcTH0
>>413
大多(中居に怒ってると発言)

先月死亡した担当の矢延(死ぬ前に被害者のことを思った?)

この2人は長谷川が知っていたと言っているから可能性はある

カンテレ・大多社長 中居に怒り?に「そう取って頂いて結構です」「中居を守る意識はなかった」
タレント・中居正広(52)の女性トラブルを巡る対応で、物議を醸すフジテレビの準キー局、
在阪局のカンテレ・大多亮社長(66)が22日午後、大阪市北区の同局で恒例の新年社長会見を行い、中居に対して怒りの表情をにじませた。

フジテレビ専務・矢延隆生氏が死去 60歳
 フジテレビは20日、専務取締役の矢延隆生(やのべ・たかお)氏が14日に原発不明がんのため死去し、
同日をもって取締役を退任したことを発表した。60歳。かねてより療養中だった。遺族の意向により、葬儀は近親者のみで執り行われた。
472名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:23:25.16ID:e4AVtOqE0
つまり辞めないってこと
473名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:23:49.15ID:zUxxhVfH0
相談しても解決しない知らぬ存ぜぬの相談役の存在意義とは?
474 警備員[Lv.48]
2025/02/04(火) 14:23:49.92ID:zgm/bwz90
辞める気はない
株主?なんじゃそれ、美味しいの?

って感じですかね
475名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:24:10.14ID:nC7NzmMp0
戦後の日本の保守は反共親韓

韓国と一緒に共産主義の進行を止めることなんですわ

この点でフジテレビはまさにそうすね
476名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:24:12.80ID:7KPpAyUK0
2010年、高麗大学の名誉博士になったあたり、
この頃からくしくもフジの韓国押しが始まってるな
477名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:24:25.48ID:KlROgZEm0
別に日枝が何かしたわけでもないのに吊し上げられて可哀想じゃね
478名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:24:47.66ID:nC7NzmMp0
まあもっというとフジの後ろにいるのは宗教右派すな
479名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:24:55.38ID:l/zQEwyU0
フジサンケイの役員が日枝の取り巻きじゃ無理だろ?
480名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:24:56.93ID:FSBUxJVi0
ほんとゴリ押しだけは勘弁
日本を利用して韓国食わせてる
481 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/04(火) 14:25:05.48ID:YPcCR5Np0
会社のために動く必要がないからな。
先が短いから明日フジが潰れても問題ない無敵の人だよ。
482名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:25:05.64ID:+khoT0cT0
>>468
役立たずって事か
483名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:25:32.47ID:20BjnFmO0
不動産があるからへーきなんやろ?
484名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:25:52.73ID:WU4AWf7d0
フジ社員(あと数年でくたばるだろうから今は我慢だ)
485名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:25:54.32ID:8lEs5I9H0
>>430
日大の田中は相当粘りやがった
しかも大してダメージ受けない内に死にやがった

政界にもまだ森ってのが居るが
486名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:26:05.09ID:CniQFeDc0
ダルトンの書簡しりません草
487名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:26:24.87ID:AVmcpwsF0
我が支配下にあると自信ニキ(´・ω・`)
488名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:26:35.95ID:XauwFHLW0
役員も人事権は日枝にあるって言ったろ
489名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:26:42.74ID:nC7NzmMp0
現実として朝鮮半島が共産化される可能性はあった
それを食い止めるのに韓国と日本の右派は連帯した

左派は北と連帯しようとしたんで話にならんがw

まあそういうわけで日本の右派は歴史的に親韓なわけよな
490名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:26:57.89ID:oljernS00
日枝は死ぬまでは代表で
居続けるんだろうなぁ
権力にしがみつくジジィだなw
491名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:27:00.68ID:VlOS6fwf0
やめへんでー
492名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:27:01.07ID:WpnV2Hxr0
>>453
木梨の色なぞ全然付いてないが?
寧ろ所ジョージに作曲してもらって所ジョージに日本レコード大賞作曲賞とらせているしwww
493名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:27:11.60ID:24chwA4K0
やめたら急に老けて年末あたりにお亡くなりに
パターン
494名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:27:23.99ID:AhUUaZq30
>>477
直接的にはそうなんだけど
アナウンサーを好き勝手に使いたいので
権力構造として編成局編成部の中にアナウンサー室を組み込んだのが日枝で
それでこの問題が拡大したわけでしょ
まあそれが無くても他の局だってアナウンサーの扱いはそんなに良い訳では無いけど
495名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:27:31.24ID:oph8driS0
>>484
数年ならフジテレビ潰れるよ
下請け会社がフジテレビに協力しなくなるから何も番組作れなくなる
496名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:27:38.73ID:7KPpAyUK0
鶴瓶の日本の夜明けって番組で
森喜朗と鶴瓶が対談してたよな。フジと自民の繋がりはかなり深い
つまり韓国推しも自民のお墨付きみたいなもんだ
497名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:27:55.96ID:DhDWqlO+0
こいつのおかげでスポンサーは4月以降も出稿再開しない口実が出来るし喜んでるだろw
498名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:28:03.31ID:guTfFbux0
お前の手下が役員占めてるから余裕なんだろうねぇ
でもそろそろ噛み殺されるから覚悟しとけよ
499名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:28:06.40ID:vmQvxFdZ0
仮にメディアHDの取締役辞めてもフジサンケイグループあるからノーダメだよなw
500名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:28:09.11ID:vhFqb2e/0
いわれてせぬのが人の屑
501名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:28:09.12ID:nC7NzmMp0
安倍晋三もいいとも出てたしな
502名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:28:12.50ID:Fm8l741u0
ここまでスポンサーと国民にこいつが黒幕で癌細胞ってバレちゃ
まぁさすがに時間の問題だろ

ここまでバレたのはイソコらのおかげだからなお前ら
いくらネットで叩かれてもしっかり貢献してるんだよイソコは
503名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:28:37.84ID:AhORZbRC0
>>417
スポンサーの売上がたいして変わらないなら地上波に高い広告料払わなくてもいいっか、ってなるわなー
504名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:28:43.74ID:CniQFeDc0
>>495
というより下請け制作会社が潰れてしまい
番組作れる人がいなくなる
505名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:29:01.20ID:BqJl8rSB0
自分で決めろよ😙
506 警備員[Lv.53][苗]
2025/02/04(火) 14:29:02.72ID:XGrH7EKo0
お前が決めてるのに物は言いようやな
507名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:29:04.21ID:dzCTGyYd0
米投資ファンドもっと怒っていいんちゃうか
508名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:29:10.05ID:AZJLecDm0
>>499
これ笑
509名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:29:22.39ID:7KPpAyUK0
>>492
所のことは別に嫌いじゃないけど
所、木梨、ヒロミ、フミヤ、このへんはフジとベッタリじゃん
番組もよくやってるし、この前もゴルフ大会みたいな訳の分からん番組やってた
もう今回の件で時代は変わるんだよ
510名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:29:32.20ID:Eu1eUgvW0
>>489
今は韓国も北寄り左巻きにやられて大変だからな他人事じゃない
511名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:29:48.24ID:nC7NzmMp0
フジサンケイは右派であり親韓
わいは在日の人はかなり入ってると思ってる
陰謀論ではなくね
繋がりが強いと思いますわ
512名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:29:52.93ID:umbi87L90
>>501
安倍、松本、中居、フジ
本当に悪って滅びるんだな
513名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:29:53.81ID:kktX0SeQ0
お前たち、わしを首にできるニカ!
お前たちがわしを首にするつもりならその前にお前たちをクビニダ
514名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:30:33.77ID:AhUUaZq30
>>499
まあフジテレビ内で権力を振るえなくなるってだけだな
515名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:30:34.12ID:AhORZbRC0
>>452
外資が欲しいのはテレビ局じゃなくて不動産
これはこれで憂慮するべきだけどもね
516名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:30:35.19ID:NzGFIAXH0
日枝「朕は会社なり」
517名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:31:14.64ID:yrWRVJKI0
日枝が辞めたところで長谷川豊-笠井話みたいな内部の状況は1ミリくらいしか変わらない笑から、
全員クビにする笑か結局潰したほうがずっとラクなんだけど笑笑

電波と放送設備だけなら買ってくれる企業個人いくらでも居るで笑
ゴミみたいなクソ社員役員がくっついてくるからグダグダやってるだけで笑笑笑
518 警備員[Lv.24]
2025/02/04(火) 14:31:19.82ID:wSxX9mdh0
最後まで日枝さんを庇ったやつが勝利のゲーム
519名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:31:24.25ID:Fm8l741u0
>>512
と言うかマジで山神事件後、以前だったら考えられない悪が退治されていってるな

統一教会とか松本とかジャニーズとか中居とかフジとか日枝とか
マジで以前ならあり得なかった
520名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:31:53.41ID:JQ57PPnC0
ほんと日本のマスゴミってのはドロドロして気持ち悪い組織だよな
ナベツネをはじめ、必ずこいつみたいな影の支配者みたいな奴が存在してるよな
いい歳こいて引退しないのは絶対何かの後ろ盾があるからだろ
ナベツネはアメリカのパシリ
こいつはアメリカ、韓国、自民党辺りのパシリなんだろう
521名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:32:07.67ID:GrjIJRXH0
切ったらおまえらわかってんな

って感じやろうね
フジの不正知り尽くしていそう
522名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:32:08.47ID:AhUUaZq30
>>515
何ならテレビ局をつぶした方が財務改善になるという
523名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:32:14.29ID:7KPpAyUK0
>>511
JAP18は永遠に消えないんだよ
滅びてもらうし、駆除してもらう
524名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:32:18.00ID:Fm8l741u0
>>517
日枝と中嶋切れば結構マシになりそうだけど
525名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:32:53.15ID:umbi87L90
>>519
ほぼ、SNSと文春の力だな
526名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:33:00.90ID:Yp1xdbPz0
老い先もどうなんだか属して後任選びしないと
都合悪いのかな
527名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:33:53.93ID:8lEs5I9H0
>>504
フジテレビ本体も人は流出するだろうな
1月に入ってから慌てて労組入ってみたり
ストライキ打つって言ってもやらない雑魚共だからわからんが
528名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:34:14.04ID://s2bdpr0
こりゃもう何も残らなくなりそうだな…
529名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:34:23.15ID:KmFk4s8d0
株主に喧嘩売ってる
530名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:34:26.23ID:4xR9bfkZ0
上場企業で院政敷くってえげつないこと考えたもんですなあ
531名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:34:28.80ID:0ZCOdac40
>>1
いいぞいいぞー
そのままフジテレビと共に堕ちて逝ってくれ
テレビ局が潰れるのをリアタイで見せろ
532名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:34:53.77ID:AhORZbRC0
>>477
人事権をもってるので、日枝の気に食わない有能な局員、その局員たちの企画が通らないって弊害がある
役員たちは視聴者や株主じゃなく日枝の顔色ばかり伺ってる異様な常態が数十年続いてる
結局は日枝がフジテレビを動かしてるんだよ
533名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:35:00.58ID:HOe+/P7W0
90歳近いのに権力にしがみつく醜さ
534名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:35:16.46ID:WpnV2Hxr0
>>509
何をそんなに焦っているのか知らねぇが
新浜レオンと所ジョージと木梨憲武とのスペシャルコラボは紅白だけで他の歌番組は新浜レオンピンだから心配すんなってwww
535名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:35:43.09ID:mOfM2Lcn0
こわw
やってみろってか
536名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:35:54.41ID:yrWRVJKI0
普通に考えて収入ほぼゼロ笑毎月赤字100億笑笑のフジテレビ単体なんか存続させる意味皆無だからな
まぁとりあえず3末4月の時点までに株主がどう動くか
537 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/04(火) 14:36:02.91ID:jM8lIQz+0
幹部共は日枝相談役の進退等は日枝相談役が決めることだと日枝にぶん投げ
日枝は自分の進退は会社が決めることだと他にぶん投げてこれ責任転嫁ばかりじゃん
538名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:36:17.65ID:8lEs5I9H0
>>511
フジサンケイは幸福の科学ともつるんでたからな
あそこも主張だけは妙に保守的だか
やってたのはただのカルト、統一教会と一緒
539 警備員[Lv.48]
2025/02/04(火) 14:36:30.23ID:zgm/bwz90
会社の人間が自分に辞めてくれと言えないのを知った上でいってるな
540名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:36:31.87ID:8jl8C+fz0
閉鎖的村社会を構築してみかじめ料を要求する

テレビ広告なんて過大評価な事がバレてしまう

これこそが重要

ヤクザ稼業に無駄金を使わせるな
541名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:36:44.66ID:CXnpI4kx0
これはダメかもわからんね
542名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:36:55.03ID:7KPpAyUK0
>>534
芸能界って水物なんだよ。理屈じゃなくイメージ
イメージって一度ついたら簡単には消えない
543名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:36:56.22ID:9p2IWEBN0
日枝「会社が決めること」
手下たち「日枝さんが決めること」

最強すぎだろ
544名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:36:56.39ID:AhORZbRC0
>>522
フジの資産運用が素人同然だと、堀江がゴールドマンサックスの役員と対談した時に言われたって動画で言ってたな
545名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:37:16.86ID:lMgu54zc0
東北4.3
546名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:37:29.74ID:umbi87L90
フジテレビの赤字は彫刻の森の入場料で埋められそうですか?(笑)
547名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:38:04.91ID:bWIb13sp0
会社が終わるのが先か
日枝が辞めるのが先か
548名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:38:06.79ID:dxXtweNe0
知りませんってウチの工場のパートのおばちゃんでも知ってたぞ?
549名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:38:22.47ID:WpnV2Hxr0
>>542
しつけぇなぁ
俺は単に聞けるときは『木梨の会。』を聞いているだけだから
河原乞食どもがどうなろうが知ったこっちゃねぇんだよwww
550名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:38:33.64ID:klxerLP20
要するにオレ様が決めること。
551名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:38:39.46ID:AhDFuGlG0
知ってたか?取締役会全体の報酬は公表されてるけど取締役相談役の報酬は開示されてないんだぞ
日枝は9名3億のいくら貰っとるん?
552 警備員[Lv.15]
2025/02/04(火) 14:38:50.50ID:hTaDckRv0
ふわっとした表現だね。株主が決めることやろ?🤔
553名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:39:02.17ID:guTfFbux0
日枝「お前らが今あるのは俺のおかげだぞ!わかってるんだろうな!!」



日枝「会社が決めること」


そりゃ辞めさせられないわな
554名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:39:20.73ID:bWIb13sp0
でもとことんまで抗って、会社が再起不能までしっかり衰退して共倒れになるのが
国民のためには一番良いと思う
555名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:39:36.63ID:7KPpAyUK0
>>549
それもこれも日枝や港、中居、こいつらに原因があるんだよ
恨むならこいつらを恨め
フジは今後あがけばあがくほど、もっともっと多角的に多方面から攻撃されるだろう
556名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:39:38.78ID:oljernS00
フジテレビ潰れたところで
誰も困らなくね?
557 警備員[Lv.23]
2025/02/04(火) 14:39:45.38ID:AEJQoBKK0
ヤクザの親分と同じじゃんかよw
部下が忖度して全てお膳立てしてくれて自分は手を染めない。
558名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:39:57.41ID:ubRCDfrv0
スペインのファシスト独裁者で戦前から1975年まで君臨してたフランコを思い出した
559名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:00.73ID:eQ4291Ou0
この馬鹿は会社の首絞めてどうすんだよw
クビにならないのはフジテレビの問題
日枝をクビにしない限りスポンサーが
戻らないことが決定しました
560名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:01.73ID:1akay0Yx0
まさか株主総会まで持ち越しかな
561名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:09.39ID:zejBcyeL0
これって脅しやん
やれるもんならやってみな的な
562名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:09.81ID:05wbSsdv0
こりゃスポンサー戻らないな
タレントもフジテレビでない
563名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:16.88ID:yrWRVJKI0
港社長(元か)は1boxカーだったけど日枝は黒塗りセンチュリー笑
564名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:18.08ID:JcZRsyMd0
一言辞めると言えばすむ話
565名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:18.08ID:8lEs5I9H0
>>515
簡単だ 不動産部門と放送部門を分離すりゃいい
それじゃフジがもたないとか知ったこっちゃない
あと放送免許については総務省が上手くやればいいだけ

実際、俺は今回そうした経営分離があり得るどころか
かなりの確率で起こると思うが
566名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:29.59ID:1J95yy9N0
この1ヶ月で国民が日枝の名前を覚えたwwwww
567名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:43.44ID:SAKl1t0h0
俺を辞めさせたらどうなるか分かってるだろうな。
568名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:44.80ID:i3pO/ePW0
日枝の野郎ついに自分で判断できない認知症になったぞ
569名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:49.53ID:WpnV2Hxr0
>>555
赤の他人を恨むとかねぇから
俺をファックしたクソ野郎どもは死んでも絶許だがなwww
570名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:50.31ID:IcS4swPW0
おわっとる
571名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:40:56.19ID:jBQlQbrZ0
デマ流した文春の会見は?
572 警備員[Lv.13]
2025/02/04(火) 14:40:57.26ID:QDa6oynK0
金正恩が私が辞める辞めないは国が決めることと言ってるのと同じようなものか
573名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:41:02.00ID:nC7NzmMp0
>>538
宗教右派ともくっついてるよな

フジは反共の砦として作られたがそのために宗教右派ともくっついたんだろう
574名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:41:05.23ID:J1tmAqf60
フジテレビ親会社の委員会 きょうにも提言取りまとめへ
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711901000.html
575名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:41:08.23ID:jBQlQbrZ0
文春「関係ないから」
576名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:41:27.66ID:AhUUaZq30
>>557
匂わすだけでいいってねw
これ上納問題と同じなんだよな
577名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:41:31.17ID:e+PZfj4F0
ライブドアとの戦いより大変な事になるだろうな
578名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:41:33.95ID:5KFVN7do0
お前らまた負けたのか
辞任ないとかきっぱり言ってたじゃねぇかよ
日枝相談役が会社が決めることって言いだしたらもうどうなるかわかるはずだろ
579名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:41:44.50ID:WpnV2Hxr0
石川と上鈴木と愚弟だよwww
580名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:42:06.56ID:j6hi/nrS0
あーあ、こいつ一人のせいでフジテレビが沈むのか
社員はもっと怒れ
581名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:42:18.30ID:+mlzQKEe0
こりゃスポンサーも戻りませんわ
582名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:42:19.08ID:GJRQ7aEy0
>>1
なら望み通り日枝の首切ってやれや
ウジの能無し役員ども!
583名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:42:24.53ID:sXk9U0770
社員は賞与なしで日枝を支えろ
584名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:42:37.30ID:AhORZbRC0
>>565
これは堀江が同じ事言ってたな
堀江は不動産は素人なんで興味なくて、フジテレビにこだわってたけど
585名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:42:41.05ID:klxerLP20
ウチの社員はアホ揃いのYESマンばかりで
文句の一つも言ってこない!ウハっ!! 的な。
586名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:42:46.85ID:TqEwkbcP0
組織図わかんねえ
むずい
587名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:42:47.67ID:7KPpAyUK0
>>569
絶許って何だよ。普通の人間は使わんぞそんな言葉
588名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:43:02.39ID:NXgeP4kL0
ここが最上階のレイヤーだもんな
国家や政府そのへんの癒着絡んでくるからなかなか落としきれないんじゃないの
589名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:43:19.12ID:PyUUD6EW0
ちんちん否、金玉袋が痒いねん
590名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:43:31.91ID:guTfFbux0
まぁ見てる分には老害が粘るほどフジテレビが落ちていくからそれはそれで楽しくて良いけどな
下っ端社員たちはストレス凄そうだよね
591名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:43:47.02ID:pVu+IpMi0
兵糧攻めされて白旗上げたら後世の笑いものになるからな
592名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:43:57.24ID:kYTyIvRG0
逃走中
593名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:43:57.80ID:t6aT9S8J0
>>543
株主総会で
大株主「役員の選任を提案します」
個人株主「賛成します」
594 警備員[Lv.10][新]
2025/02/04(火) 14:44:18.34ID:Kw6VTOAu0
日枝のことは会社が決める
会社のことは日枝が決める
595名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:44:27.95ID:WpnV2Hxr0
>>587
絶対許さねぇで絶許
リアル極道とも付き合いのある俺様をファックするとはイイ根性してんよwww
596名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:44:37.78ID:/0VHIVHa0
どうせ「会社=俺様」
597名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:44:42.62ID:c+CiP37U0
こいつが居座ってる限りスポンサーが戻ることはないから
できるだけ長く粘ってほしいものだ
598名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:44:54.39ID:nC7NzmMp0
>>584
フジ停波したら後釜いらんて

堀江がやるテレビ局とかマジで地獄だろw
599名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:44:57.20ID:J9E0iBWL0
港や遠藤らは役員降りたあと別のグループ傘下企業の重役になるために全力で日枝を守るよな
600名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:45:11.39ID:7KPpAyUK0
中居はひょっとすると日本政府まで倒すかも知れんな
フジと自民、面白くなってきた
601名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:45:19.80ID:jGv3MEDs0
規定の報酬以外の何かがあるからとっとと辞めて逃げる事が出来ないんだろうな
602名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:45:40.60ID:yrWRVJKI0
金光の認定放送持株会社云々の発言まったく話題にならなかったけどあれ明らかにフジテレビ単体の切り捨てを検討したからあの発言だからな笑笑
ただ法的なところが誰もわかる人間が居なくて笑結論出せなかっただけでもうその後あれこれ検討すすめてるわ
603名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:45:45.94ID:JBRpWHqD0
我が強いが時間の問題だな
604名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:45:56.95ID:7KPpAyUK0
>>595
リアル極道と付き合いあるお前がレオンを応援してんの?
605名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:46:00.11ID:AhUUaZq30
>>598
まあ新たな日枝が誕生するだけのような気がしないでもないw
606名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:46:43.11ID:E2JVXojY0
株主総会で取締役否認されて去るか先に去るかの違いだな
50%以上日枝信任になるとも思えないし
607名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:46:43.47ID:WpnV2Hxr0
>>604
一視聴者として応援しているがソレが何か?www
608名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:46:50.69ID:AhORZbRC0
>>598
堀江はまだ諦めてないみたいだな
まあ実現はないだろうけど
609名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:47:16.00ID:Jf5JXVuN0
あれが最後の日枝だとは思えない
いずれ第二第三の日枝が
610名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:47:19.22ID:GwdwRbvX0
>>1
わ〜いフジテレビ解体に向けて
全力の日枝さんだ〜
611名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:47:32.20ID:T/ih6FSb0
あの会見見てたら、役員全員日枝の事に触れたくすらなさそうだったしな
会社が決めることって、結局逆らう奴がいないんだから辞める可能性皆無だよな
死ぬまでこの座に居座る気だろう
612名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:47:36.56ID:nC7NzmMp0
>>605
フジはBSとCS堕ちでOK

空いた電波は携帯電話に使えばいいよ
613名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:47:42.41ID:v7InLX3j0
追い詰められると自分に都合よい解釈しかしなくなる
614名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:47:47.57ID:7KPpAyUK0
>>607
ちゃんと主語を書けよ
リアル極道と付き合いのあるわたくしは誰々を応援しています、と
615名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:48:23.24ID:mXh0SdcN0
ワロタ
616名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:49:29.86ID:E2JVXojY0
>>86
日枝はフジメディアホールディングス、フジテレビどっちでも取締役相談役
ホールディングスから外されたら子会社は臨時株主総会開いて外すだけのこと
617名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:49:37.94ID:NqG11EsO0
>>599
遠藤は周作の長男で慶応幼稚舎上がりで三田会でも顔役だから、日枝とか関係無く何とかなりそうだけどな
618名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:49:58.10ID:OzX8SFXa0
社長と会長辞めたの
意味あった?
619名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:50:08.14ID:WpnV2Hxr0
極道と付き合いがあったってステークホルダーではねぇからな?
シャバ僧どもはソコがわからねぇからシャバ僧なのよwww
620名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:50:46.79ID:cj7iSkxC0
何で87歳でやめたくないか皆目見当もつかん
621名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:50:47.51ID:yrWRVJKI0
ホリエモン-長谷川話見て堀江がきちんとフジhdの財務諸表を読んでることに感心したわ
俺完全にアイツが経営者なこと忘れてた笑笑
622名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:50:50.87ID:oUdpV2D30
ワシをやめさせられるかな?(ニヤリ)
623名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:51:00.66ID:7KPpAyUK0
>>619
理屈はいいからちゃんと主語を入れて書けよ
624名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:51:07.62ID:AhORZbRC0
>>617
ものすごい人脈だな
フジテレビなんかに入らないほうが出世してたろうに
625名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:51:07.92ID:KJtbtZlx0
株主が決めることですよw

あなたが鹿内の影響力を削ぐために上場したんですからw

追い出しの歴史ですねぇ
626名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:51:17.55ID:hcP1cB9O0
組織外の人間に要求されても首を切らない。
組織が機能してない証拠だ。
627名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:51:17.64ID:6NWan+bT0
あの場に日枝呼べない会社側がやめろと決められるわけないじゃん
628名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:51:24.16ID:nC7NzmMp0
>>620
やめたらホコリが出てくるんだろうな

死んだら後は知らんて事にできる
629名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:51:28.39ID:S3WgvT970
自分で決めろよ
ていうか普通年齢的に引退するだろ
630名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:51:40.54ID:KF30RTvn0
最低でも6月まではスポンサー戻らない可能性あるの凄いな
631名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:52:00.82ID:1akay0Yx0
幹部も内心は自ら去って欲しいと思ってるだろうな
632名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:52:24.61ID:k8wozDzc0
>>72
ワロタ
633名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:52:33.07ID:CF019ErK0
会社が決めること
じゃー、辞めて
と言ったら無茶苦茶怒るんだろうな
634名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:53:08.26ID:7KPpAyUK0
まずフジはJAP18について説明しないとな
日枝もな。中居問題だのA問題だの以前の大問題だわ
635名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:53:26.50ID:LhTyElHI0
自ら引けよ
636名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:53:38.46ID:nC7NzmMp0
JAP18てなんや
637名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:53:48.05ID:hcP1cB9O0
>>600
日本史上最強のドSだな。
638名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:53:50.23ID:8lEs5I9H0
>>578
むしろ日枝が我慢汁たれ流しながらフジにしがみついてくれた方が
俺達の大勝利に繋がる
639名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:53:53.56ID:KJtbtZlx0
会社が決めること

会社は日枝が支配してる

つまり日枝が決めること

こうですか?
640名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:53:54.43ID:nEJZStV60
>>616
「フジサンケイグループ」の代表でもあるんだよね
こっちのほうから責任を問えないのだろうか
641名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:54:17.20ID:hLe7uYcg0
やめないほうがおもろいから半年一年は日枝継続でいいよ
642名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:54:25.45ID:ubRCDfrv0
>>631
敵の敵は味方っていうし文春と組んで日枝と戦うべき
643名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:54:36.13ID:CSuJkIs70
日枝もそう
一度でも政治家やカルトや極道に借り作ったら死ぬ迄ついて回るもんなのよwww
644名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:54:55.14ID:9p2IWEBN0
森喜朗と日枝よりも年上の権力者って、ほとんどいないのか?
645名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:55:04.25ID:e+PZfj4F0
「誰がフジテレビをここまでデカくしたと思ってんだ!」と思ってそうだな
646名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:55:19.35ID:t6aT9S8J0
>>631
ホリエモンの動画見ると天下り先用意してくれるから幹部が自らの首になるまでいてほしいとか目に鱗だった
647名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:55:33.21ID:kgDo4FmW0
知りませんでは済まされない
ろくでもないな
648名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:55:36.01ID:k8wozDzc0
株主総会で終わらない事なんてあるの?
どっちにしろ6月で終わりだよね?
649名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:55:39.14ID:GJRQ7aEy0
クーデター
やれるものなら
やってみろ
子飼い役員
死なばもろとも
650名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:55:49.75ID:t1pf3XQ30
日枝が居座り続ければスポンサーは戻らん、下から突き上げて辞めさせろ!
651名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:55:58.23ID:HOe+/P7W0
>>624
遠藤だけ育ちの良さが滲み出てるからなw
652名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:56:00.19ID:J3sgX7RW0
裏切り者ってのはいつの時代でも哀れな終わる方するよな
歴史が証明してる
653名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:56:05.56ID:7KPpAyUK0
もし五輪で日本の略称にJAPと使ったら
会見開いて謝罪レベルだぞ。日本の表記はJPNだからな
フジはJAP18について説明義務があるんだよ
654名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:56:46.13ID:CF019ErK0
また、後輩に丸投げかよ。
脅ししか言わないな。
自分の意向も言えんのか。
655 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/04(火) 14:57:03.26ID:pRjRXwp20
じゃあアメリカ様にそう言えばいいのに
コイツのせいで日本のイメージが独裁主義みたいな感じに思われても知らん
656名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:57:13.61ID:hLe7uYcg0
>>650
俺たち的にスポンサーに戻ってほしいか?
金集まらない中でどんな放送するのか楽しみじゃね?
657名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:57:17.48ID:/SElAQV70
>>1
相談役って社長の下だろ?
658名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:57:25.36ID:iUnAiI1G0
フジテレビありきって
オカシイだろ
じゃあ。フジテレビが必要か否か
国民投票すれば良い
659名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:57:32.56ID:f/Kuc8Ni0
(お前らどうすればいいかわかってるよな?)
という圧をかけるのは自由ですよネーw
660名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:57:49.78ID:iUnAiI1G0
フジテレビが必要か否か
国民投票すれば良い
フジテレビありきって、潰れないって
オカシイだろ
661名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:57:56.61ID:nC7NzmMp0
JAP18調べたがさすがにこじつけぽいなw

キムチ鍋が一位のやつはたぶん操作したんだろうけど
662名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:58:29.33ID:4A3dJXQO0
10時間会見では日枝が決める事だから知らんって言ってたのにな
663名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:58:49.02ID:Ln/9BpjY0
会社が自分をクビにできないって分かって言ってるな
664名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:58:56.11ID:U8GKoKlp0
ていうかみんなよっぽどフジテレビを建て直したいんだな
潰したい方だと思ってたわ
665名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:58:59.13ID:pKLKzEcy0
日枝 じゃぁ てめえがてめえを 首にしろ ボケじじい
666名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:59:03.54ID:AsqA52I20
>>1
「会社の決定には、私の意思が100%反映される」
って事だろうな
667名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:59:17.18ID:7KPpAyUK0
>>661
これのことか
//imgur.com/a/hjhetMM
668名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:59:18.40ID:iUnAiI1G0
フジテレビは番組で日枝が必要か否かインターネット投票すればいいだろ。
なんでできないんだ?
テレビで投票ボタン押させているよな?
669名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:59:21.91ID:nC7NzmMp0
>>656

なるほどな

わいらはは日枝やめろと言いながら
本当はやめないでフジを崩壊させて欲しいんだよな
670名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:59:32.56ID:ouFgYMH80
フジメディアホールディングスの株主にとってグループの収益に貢献しないフジテレビは売却して資金化した方が企業価値を高めると考えてもおかしくない

フジテレビが生き残る道
・フジテレビの株式を他社に売却してフジサンケイグループから離脱する
・フジサンケイグループ離脱により社名変更
・経営陣は辞任、局長部長級幹部と50歳以上の社員は早期退職
・事件に関与した社員の懲戒解雇
・銀行団の緊急融資による経営基盤補強
・腐敗原因となったバラエティー番組の制作中止
671名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:59:39.80ID:YFNQwa4b0
他の取締役は日枝さんには再生のため汗をかいてもらうって言ってたな

おいフジテレビ!大親分相手にクーデター起こせるのかいっ!
672名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:59:46.48ID:p9B2AOHm0
日枝天皇だからな
辞めるように言えるわけない
673名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:59:47.56ID:gj8I2iRi0
石破がこの老害をなんとかしろよ
今こそ産経の記者にボロクソ書かれて来た復讐のチャンスやぞ
674名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 14:59:54.38ID:pKLKzEcy0
日枝 じゃあ 腹を切れ
675名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:00:01.67ID:iUnAiI1G0
フジテレビは番組で日枝が必要か否かインターネット国民投票すればいいだろ。
なんでできないんだ?
テレビで投票ボタン押させているよな?
676名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:00:35.12ID:EUDHqbLB0
フジテレビはテレビ局やめて不動産屋になるんやろうな、フジテレビ『日枝さんが決めること』日枝『会社が決めること』フジテレビ『!?』

スポンサーの信頼取り戻す気ゼロw
677名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:01:00.12ID:aLCQMJoF0
これだから信用されないんだよな
678名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:01:04.50ID:pKLKzEcy0
日枝 てめえは痴呆症なんだよ とっとと舌を噛みきれ
679名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:01:43.48ID:8lEs5I9H0
>>664
意外だよな
サザエさんですら先週今週久々に見た俺なんて
フジに思い入れもないから潰れるの待ちなのに
女子アナも最近はずっとブスばっかだし
680名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:01:52.72ID:hLe7uYcg0
>>664
レアな月食や流星群みたいなもんで、一生に一度レベルな大イベントの目撃者になりたいわ。
681名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:02:15.08ID:/HxQ+cZY0
そもそもフジサンケイグループってその歴史で独裁者しか上に抱いたことがない

最初は鹿内家、それをクーデターでひっくり返したのがコイツ
682名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:02:31.83ID:i8Ue/AfN0
知りません…
683名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:02:58.36ID:2pzBwcc/0
こんな歳になっても無職にはなりたくないもんなんだね
684名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:03:17.59ID:AsqA52I20
>>1
じゃ、俺が決めてやるよ
辞めれ
685名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:03:17.60ID:CshJfMRm0
社員は皆わしの息がかかってるんで、そいつらが決めるんやで
686名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:03:38.00ID:PnUec6U80
今だけ逃げ切ればなんとかなるもんね
来月には世間の関心も低くなっているだろうし
687名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:03:55.73ID:j4Q1QukQ0
じゃあクビだな
お前が居座ったら潰れるぞ?
(´・ω・`)
688名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:04:06.41ID:AsqA52I20
日枝「会社が決める」
会社「いや、だって日枝さんが・・・」
689名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:04:07.58ID:m/qv41cm0
日枝以外で決めちゃって良いなら退職決定でしょw
690名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:04:15.80ID:U8GKoKlp0
株主「古い血は入れ替えるべき」
古市「えっ?」
691名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:04:23.34ID:RPvkOBpf0
スポンサー「駄目だこりゃ」
692名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:04:26.96ID:E1HXNGCp0
今回で3通目だからな
2通目までシカトしててマスコミに垂れ込んだから記事になっただけで舐めてんだろこいつら
693名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:04:34.13ID:nC7NzmMp0
メディアの支配者て本は必読すな


混迷をきわめる”オールド メディア"フジテレビ。問題噴出の根源は属するグループ内のいびつな権力構造にあった。
日枝久、堀江貴文にも取材した本書を読めば、真実が見える!

まともな社史さえ存在しなかったフジサンケイグループは、本書によってはじめて本格的な「社史」を得たということになる。――佐藤卓己 (解説より)

このフジサンケイグループとはいったいどのようなメディア集団なのだろうか。たとえばフジテレビはあまりの軽薄さに幹部になるほど自局番組を見なくなるのだが、営業的には最強を誇っている。そうかと思えば、復古調の最右翼である産経新聞を擁するなど、呆れるほどのとりとめのなさである。(プロローグより)

メディアの帝王といわれたフジサンケイグループの議長・鹿内信隆。フジテレビを日本一のキイ局に育て上げ、息子の春雄を後継者にした後に引退を表明。鹿内家の支配は完璧に見えた。しかし、春雄の急死、それに伴う娘婿・宏明の議長就任――グループ内部は静かに揺れ始める。そしてクーデターが起きたのだ!
694名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:04:42.02ID:y4E8YpOQ0
人事権持ってて好き放題に人を異動できるやつがこんな事いってて草
695名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:04:47.79ID:diTKYFBd0
辞めた方がいいべ
696名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:05:01.64ID:mvv/p6Zp0
株主総会で決めろ
会社はお前の言いなりだから無理に決まってんだろ
697名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:05:17.17ID:8lEs5I9H0
>>673
そういや関係ないがそのサンケイ新聞に
裏口で入れて貰ってたのはあの森元だったなw
698名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:05:35.24ID:WE9haUQI0
こんな独裁者が公共の電波使ってやりたい放題して来たんだな
さっさと免許取り上げろ
699名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:05:51.53ID:t3oMFRud0
孫が「おじいちゃんもう辞めて〜!一緒に山ごもりして〜!」ってギャン泣きしながら言ったら即辞任するでしょう
700名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:06:05.81ID:axpQN1Pz0
>>632
wwwwww
701名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:06:21.21ID:x8FHixJH0
公共の電波預かる放送局を特定の個人が
私物化できるのがおかしよな
702名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:06:32.07ID:AhUUaZq30
>>72
確かにwwwww
703名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:06:42.33ID:AyT50yZu0
87だろ?
これ以上しがみついて何を得たいんだこいつ
704名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:06:42.68ID:BJMDxYJ+0
すごい面白い
目が離せないこのじいさんから
ここまで来て突然寛容なタイプにもならないだろうし
705名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:06:46.18ID:UGTvxmkj0
おまえら無関係で迷惑ひとつ掛けられてないのにどうしてそんな日枝責めるんだよ?
706名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:06:50.90ID:AHuUHepU0
株主総会で100%麹~ろされると先bノ判明したら
その前に自らいいタイミングで辞めた方がマシだけど
そんな事ありえないなら絶対しがみつくみたいな?
707名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:06:51.64ID:RHY1/J7M0
「朕は会社なり。」
708名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:07:11.17ID:fiAr+gXi0
辞めた途端、悪事が噴き出すから
辞めれないんじゃないの?
いま必死で封印押さえてるみたいなw
709名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:07:20.69ID:V2m4oAy90
微塵も辞める気ないよな
ボケてもうまともな経営判断もないだろう
710名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:07:31.35ID:xAve8GWJ0
もうボケてるんじゃないのか?
711名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:07:33.17ID:dj/BqUoq0
日枝「こんな事で負けたくないんだあああああ」
712名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:07:53.17ID:E6yGTrpS0
その決定を散々下してきた癖によ
言われるがまま道化演じて辞めさせられるハメになったフジテレビの社長に刺されればいいんじゃねえの
713 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/04(火) 15:07:54.16ID:CxKd7vkc0
日枝以外のトップ連中は会社を守る為に辞めたのに
肝心のトップオフトップが辞めないってw

つまり
こいつが大事なのは自分だけで
自分が降りるくらいなら会社なんてどうなってもいい人間だよな

ある意味、プーチンと中身は同じだわww
714名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:07:55.15ID:8KO4e1m+0
トップは出処進退は自分で決めろ
辞めないならそう言えばいい
自分が支配してる会社に丸投げは一番卑怯な奴
715名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:07:58.26ID:1akay0Yx0
今フジが一番システム入れ替えやすそうだからそこを狙ってる株主もいるだろうな
716名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:08:00.28ID:nC7NzmMp0
こんなのはフジ社員が集団で降ろさなとあかんのよなあ

とはいえ右派に労働運動なんてできんだろうしな
717名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:08:27.72ID:iBMrLogI0
会社=日枝
718名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:08:47.74ID:4/CZg3xr0
社葬して欲しいんだね
719名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:09:29.82ID:7KPpAyUK0
まあ日枝が辞めてもフジにはどっちみち終わってもらわないとね
どっちにしても詰んでるんだよ
720名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:09:34.47ID:AhUUaZq30
>>707
ちょっと面白い
721名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:09:50.19ID:8lEs5I9H0
>>704
ここまできたら日枝君には死ぬまでフジにしがみついて貰いたい
仮に本人かま辞めるとか口走ったら
周りでウロウロしてるイソギンチャクどもに止めて貰いたい全力で
722名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:09:51.77ID:GJRQ7aEy0
>>664
ぶっちゃけフジは不動産業がメインで不動産の
価値があるからスポンサー離れても簡単には
潰れない
なら、日枝帝国の崩壊の方が見ていて気分いい
からな
723名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:11:03.65ID:8lEs5I9H0
>>705
顔が気に食わない
死んだ俺の親父の遺影と似てるからなおさら
724名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:11:43.33ID:BwZJSBf+0
日枝を公開ひょうきん懺悔室をはよ

725名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:11:47.23ID:t3oMFRud0
「ヒエダ。Tiktok始めました・・・」

ってなれ!
726名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:12:07.48ID:CSuJkIs70
まっ
自民党旧清和会=旧統一教会はお痛が過ぎたわな
細田博之を使って皇女2人もテメェらの都合の良いように皇籍離脱させたからなwww
727名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:12:20.90ID:ubRCDfrv0
諸星大二郎の漫画の会社の亡霊みたい
728名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:12:20.90ID:7KPpAyUK0
>>722
スポンサーが皆無のテレビ局が放送を続けられるわけがないだろ
制作費をかけられないから数字は更に下がり続け、社員も給与が下がり逃げていく
かといってスポンサーが戻ったら次の爆弾が来るかもしれないからスポンサーも戻れない
729名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:13:03.47ID:3OBFyTzJ0
晩節汚したなあ
730名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:13:03.61ID:Ft9dVoUQ0
なんかこの人って寂しい葬式になりそうね
弔問客少ないだろ
731名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:13:14.32ID:oPe4z6t30
組織そのものが半島の反社で成り立ってるって
732名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:13:29.56ID:h+B+C0x50
何年か前の話だけどもう日枝の力なくなったからとんねるずのみなさんが終わったって話なんだったん
733名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:13:36.48ID:NFYZYJRW0
汚えw
734名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:13:38.32ID:S2BfGrtT0
日枝も晩節を汚したなあ
スパっと辞めたらある意味伝説になったのに
735名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:13:42.08ID:Qk+ph5mU0
あの会見出てたのはみんなかなり偉い人達のはずだけど
それがあそこまでビビって日枝だけは何としても守ろうとしてたからどんだけ権力あるんだと怖くなった
736名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:13:44.21ID:rQfdzx8c0
>>686
来月は第三者委員会の結果報告
あと4-6月の番組中止が発表だな
737名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:13:56.61ID:FOfwmbZ+0
松本、日枝

やっぱりモンスターだな
中居はまだ多少なりともまともな感覚が残っていたんだろう
738名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:14:35.94ID:rgG/Tk4N0
いやお前が一番権力持ってるんだろ
739名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:14:51.68ID:oPe4z6t30
総務省はいつ停波させるの?
この半島の反社放送を
740名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:14:55.50ID:ij0GP40Y0
できないと高を括ってんな
741名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:15:02.78ID:8lEs5I9H0
>>722
フジの中の人たちもきっとそう信じてるんだろうが
彼らはテレビマンから不動産管理業に移行するのかね?

まあ、やってやれなくはないだろうが、人そんなに要らんよなw
742名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:15:04.62ID:uN9t/Yt80
これで放送免許をはく奪する話が出てこないのが凄いわ
総務省は天下りも認めないし、メディアと国家の癒着で、日本という国がどうやって亡びるかを過去から見てる気がする

第二次大戦中の大本営発表にメディアが迎合した構造と同じで、いよいよ日本も終わりが近いと予言しておく
743名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:15:05.65ID:AIGPHWai0
社を一新するから辞めるとなぜ言えないの
744名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:15:13.81ID:zfFSd60T0
この歳になっても権力にしがみつきたいものなのか?
自分だったら80歳なんて隠居してゆっくりしたい
745名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:15:43.63ID:FlKk048k0
腐りきった政治家官僚上級国民を潰せ!!
746名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:16:02.87ID:oPe4z6t30
半島反社の垂れ流す韓流まだ続けるの?
総務省
747名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:16:13.03ID:kgDo4FmW0
>>737
中居はサッと引退しただけまだその中ではマシだな
748名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:16:16.00ID:7KPpAyUK0
重要なことは、フジはもう立ち直れない瀕死の重傷を負ったということだよ
次の不祥事は許されないが、こんな組織はまだまだ隠れたスキャンダルが山のようにあるはずだ
二度目のチャンスがないということは、終わったということなんだよ
749名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:16:27.34ID:cvmkZbh/0
因果応報やな まぁ歳も歳だしこのまましがみついてフジテレビと共に堕ちるのもよい話じゃねーか
750名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:16:41.52ID:SJCCgw9Q0
居座る気満々でワロタwwww

株主総会で取締役選任否認されれば終わる
751名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:17:22.90ID:JQ57PPnC0
この裏でコソコソやってるヨゴレのオッサンのバックはどこなの?
752名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:17:41.27ID:oPe4z6t30
この半島テレビ局って今これやりだしたんじゃないからな
753名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:17:43.28ID:gkOQynI70
>>747
中居は引退しなかったら薬物使用疑惑を追及される恐れがあったからな
754名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:17:48.53ID:8lEs5I9H0
>>730
本人が死んだ後の葬式はともかく
こいつ生きてる内に勲章取り上げられたら激怒するだろうな

何とか日枝に罪状かぶせてでも政府にはやって頂きたい
755名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:17:53.91ID:VYj5oKJT0
多分ねぇ、こういうのって認知症の入り口なんだよね
悪いことを悪いと認識できにくくなったり
756名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:18:05.20ID:HL8EbrNP0
老害の具現化
757名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:18:47.99ID:JQ57PPnC0
>>744
ナベツネと同じで居座る理由があるんだろうな
758名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:18:48.56ID:8KO4e1m+0
>>744
自分が裏切り乗っ取った鹿内家の惨状が辞めた後の自分の未来像に重なるんだろうね、、
759名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:18:59.64ID:VYj5oKJT0
で、身内が認知症検査しようといっても
俺はボケてない、運転もできると変な自信があって
絶対認知症検査をしないタイプ
760名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:19:11.76ID:ezbHgTj60
ナベツネ亡くなって日枝はびほこる
761名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:19:15.40ID:7VzLAEeC0
本人が決める→会社が決める→本人が決める→会社が…

ループして終わんねえやつじゃん
762名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:20:02.42ID:y4E8YpOQ0
>>751
自民党清和会と森喜朗らしいけど

もう清和会は解体されて
森喜朗も権力なくなったから

日枝の横暴もそろそろきつくなってきた
763名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:20:06.46ID:vq3HePmy0
テレビの存在価値は昔と変わったんだ
驕ってられる立場じゃないんだよNHKさんよ
764名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:20:53.21ID:GJRQ7aEy0
>>724
こんなのがあったんだなw
タケシとさんま、皆出世したな
765名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:20:57.14ID:4zLse/p60
第三者委員会の結果で叩き潰されてから辞めるのが相応しい
中居みたいにさっさと逃げるほうが楽
766 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/04(火) 15:21:21.42ID:CxKd7vkc0
日枝がいる限りスポンサーが戻る事は絶無いのに
絶対辞めないって
これって全くプーチンと同じ

『経済制裁』をうけても不動産という資源があるから会社は潰れないので絶対に辞めてたまるか!

日枝終わってる
767 警備員[Lv.20]
2025/02/04(火) 15:21:38.48ID:GEZs0leJ0
大株主でも無いでしょこいつ?
なぜ誰も逆らえないのか謎過ぎる
768名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:21:53.37ID:rIgg2yMP0
>>646
絶大な権力持ってんだな
769名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:21:59.63ID:wgdtxWbE0
辞めるか倒産するかのレベルの話なのに
他の社員なんてどうでもいいのね・・・
770名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:22:04.97ID:WlwJ8vnE0
私物化もいいところ

国民は日枝に舐められてるこれはブチキレても良いね
771名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:22:27.25ID:y4E8YpOQ0
>>765
それへの牽制じゃないの?

第三者委員会て現社員聞き取りだけらしいからw
772名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:22:33.82ID:mFs/ebdX0
フジサンケイグループの株主構成はどうなってんのかね
773名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:22:57.74ID:el4iUNBI0
そもそも重大事件の相談も来ない相談役って必要か?
774名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:23:32.17ID:+kL4/AKh0
まー、辞めても辞めなくてももー終わってんだろ
いつまで強気でいれるかね
775名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:23:44.24ID:t4FY85Ca0
辞めろよw
776名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:23:53.29ID:hLe7uYcg0
不動産で潰れない論も雑なんだよな
利益の半分くらい不動産だから
それに頼って今まで通り番組制作にかかる費用や社員の給料ボーナス出してたら終わる
ダダの箱として残るって意味なら潰れないけど中身は死んでるよ
777名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:24:20.75ID:o/KcgRSw0
遠藤龍之介がいう影響力があるって人事権だとしたら有害だな
778名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:24:22.64ID:NSUj2FaM0
日枝の進退とこの問題って何か関係あるの?
779名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:24:34.77ID:9usWEwsR0
批判否定レスばかりだし引きこもりニートたちを本気で怒らせちゃったようだな
780名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:24:41.65ID:1TMd2lhP0
辞めても実情は変わらないと思う
昔目白の闇将軍という人がいて…
781名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:24:55.63ID:8lEs5I9H0
とにかくまだ辞めるんじゃないぞ、日枝君
辞め時を決めるのは自分でも会社でもない

お前の辞め時は世間が決めるから

まだまだ辞めて貰っちゃ困る
もっともっとあちこちに引火させてからだぞ
782名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:24:57.14ID:t4FY85Ca0
知りませんとかなんなんだよこいつ
783名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:25:00.53ID:94BADcGy0
清々しいほどのクズで草
784名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:25:10.23ID:oPe4z6t30
ここだけじゃなく、ナベツネの放送局もNHKもそうだぞ
どっちも韓流半島放送局な
目的は日本国を潰すためだけにあるテレビ局
785名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:25:48.14ID:YevPSW080
ぶっちゃけ別にもう辞めてもこの先困る事なんて無いだろうに
786名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:25:52.21ID:EJ6MphL80
87歳までずっと勝ってきた人生だから生涯の最後で負けたくないんだろうな笑
787名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:26:19.81ID:Ft9dVoUQ0
>>755
俺もそう思う
脳の萎縮が始まってるんだろうなと
企業の上層部にいる年寄りには脳の検査を義務付けたほうがいい
頑なな年寄りほど厄介なものはないのだから
788名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:26:45.11ID:uN9t/Yt80
日枝も大概だが、フジに怒らない総務省は管轄省庁としてクズ
日本人が問題視すべきなのはフジ以上に総務省
789名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:27:24.54ID:RHY1/J7M0
>>776
そもそも各部門の売り上げと利益の数字見て経費どんくらいかかってるか考えたら破綻してることが秒でわかる
790名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:28:06.31ID:Ft9dVoUQ0
中居の性加害事件であることを忘れちゃいけない
いちばん悪いのは中居
791名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:28:08.26ID:ZQ8av8Ha0
フジのナベツネになりたいんだろうな
792名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:28:27.30ID:8lEs5I9H0
>>776
他部門で利益があるから不採算部門がお咎めなしなんて理屈通らんしな
確かにどう見たってフジテレビなんか普通の会社じよないが

余力で彫刻の森美術館
793名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:29:23.04ID:jTfwCh4W0
それより株主代表訴訟をおこして任務懈怠責任を追及しろよ
794 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/04(火) 15:29:38.20ID:EEVmtGtt0
>>788思いっきり天下りの弊害だろうな。
795名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:30:16.90ID:V/tgZZt+0
知ってて中居を使い、今まで儲けていたのは事実
796名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:30:20.42ID:oPe4z6t30
麻薬の売人飼ってるテレビ局が反社じゃなくて何なのか
797名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:30:30.82ID:hs3OLTWo0
日枝には限界まで残ってもらう
798名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:30:33.84ID:YOqr7BXX0
そりゃ総務省の高官やOBの子弟も多数採用してるからな日枝は
人質取られてる総務省が日枝になんか言えるわけないわ
799名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:30:40.02ID:8lEs5I9H0
>>792
を運営しちゃってます

って話と違うわけで、フジテレビは売上なら過半を超えてる

彫刻の森美術館が黒字運営かは知らんw
800名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:30:45.54ID:CSuJkIs70
>>788
不正解
各省庁の人事権を一手に握る内閣人事局擁する内閣府が犯人ですwww
801名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:30:52.04ID:+klZaF/c0
子飼いの上層部が切らないと思っているんだろ
舐められた上層部よ
802名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:30:55.88ID:mKIo/nNK0
キレてんの?
803名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:31:01.84ID:QcnWhW0x0
フジテレビの社員の皆さんそういうことですので決めちゃって下さい
804名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:31:19.90ID:PfcgJK4W0
俺らは日枝に何の借りも無いからな絶許
805名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:31:43.04ID:YJKu0BBp0
相談してみては?
806名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:33:03.03ID:6UYpCeNL0
日枝から始まるフジテレビの黄金の日々がそれ故ドブに落ちた
オセロのように全てひっくり返えった
すごすぎる話だ映画化しておけ
807名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:33:40.26ID:1akay0Yx0
このままだと噂されてる社員のデモがいつ起きてもおかしくない
朝起きたらめざましテレビに誰もいないなんてことも起こるかもしれない
808名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:34:48.25ID:6UYpCeNL0
フジデモリターンズ 自前か
809名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:34:58.63ID:3I6ynPaH0
フジテレビ社員デモを高見の見物か
時代は変わったな
810名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:34:59.28ID:yhjIfvbB0
コイツ開きなおりやがった。
誰かなんとかしてくれ。
811名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:35:00.30ID:hLe7uYcg0
>>807
スポンサーゼロの番組なら行けるな 今でしかできないことしてほしい
812名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:35:22.71ID:3H3+pdkM0
>>1
いつもはノーコメントなのに
進退にはコメントするんだ
813名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:35:31.68ID:zuYkwHP/0
>>778
ある
人事権を掌握して企業を操ってたのが日枝だから
814名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:35:42.52ID:t4FY85Ca0
>>807
見たすぎる
815名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:35:45.57ID:7yxDQfLg0
会社役員は70で強制的に定年退職させろ
そんなんだから下の世代が育たないんだよ
816名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:35:50.75ID:yhjIfvbB0
>>807
デモじゃなくて、日枝解任求めてフジ労組無期限ストじゃね?
817名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:36:14.42ID:DAkAVbpu0
続けりゃいいと思うわ、スポンサー戻ってこないけどね
延々とACと自社の番宣繰り返す赤っ恥を垂れ流しときゃええよw
818名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:36:27.52ID:68oWDZeI0
会社=日枝だから自分で決めるってことだろ
819名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:36:27.88ID:gRAw0psT0
ナベツネと日枝は「古い時代の踏襲者」であって今の時代には
必要がない。CIAの工作員だとか韓国とべったりだとか言われて
いるけどさ。その通りなんだろうよ。

ロシア、ウクライナ戦争が起きた時点で世界情勢が大きく
変わっててアメリカは韓国を切り捨てようとしてる。

ロシアが凍らない港を認めて北方領土や朝鮮半島から南下する
ことを恐れて韓国を支援したんだよ。金がかかる面倒な部分は
日本に押し付けた。その当時に利用したのが日本の新聞社。

読売とその後の日テレ、フジテレビだろ。

ロシアが弱体化して南下の可能性が減って韓国を見捨てて
ロシアと一緒に北朝鮮を叩く予定ならフジテレビはいらん。
見捨てられそうな在日系朝鮮人が焦っているようだが。

早めに帰化するか反日行為を辞めて真面目に生きた方がいいよ?
台湾から帰化した人なんて何一つ差別なんて受けてない。
820名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:37:42.95ID:WU4AWf7d0
中居はフジの風土が育んだモンスター
風土で苦しんだ女子アナは数多くいるはず
821名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:37:46.54ID:cvmkZbh/0
まぁ中居事件とは何も関係ないただのフジテレビ内のお家騒動だしな
別にフジテレビにかわって欲しいとも思わんし、日枝がやめたとてかわらんでしょ正直好きにしろよ
822名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:38:06.79ID:9p2IWEBN0
魏延日枝「わしを◯せる者がいるか!」
823名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:38:19.78ID:egID0QJO0
>>1
今さら「会社」()とか何言ってんだこのじいさん
824名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:38:29.85ID:8lEs5I9H0
>>807
デモやストライキ中は昔のめざましを流して欲しい
中野みなぽんや皆藤愛ちゃんが出てた頃の
あともっこりもこみち君のオリーブオイル料理コーナーと
825名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:39:33.68ID:re1u639b0
会社「日枝さんの進退は日枝さんがきめる」
826名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:39:49.16ID:WjyHXcCx0
知らんわけないやろが
827名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:40:09.39ID:+H+Siymt0
>>1
会社が決めるってことはクビじゃん
828名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:40:22.40ID:re1u639b0
要は誰も決めない
829名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:40:33.87ID:zuYkwHP/0
解任されるのと地獄に帰るのと
どっちが先になるんだろうな
830名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:40:36.50ID:pmH6fHti0
ここで日枝が素直に辞任しちゃうと一気に問題解決に向かってしまって楽しいお祭りが終わってしまう
このまま悪あがきを続けて泥沼化して欲しい
お前らもフジテレビ社員のストライキとか、地獄の株主総会とか見たいだろ?
831 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/04(火) 15:41:14.87ID:CxKd7vkc0
日枝も問題だが、一番の問題はキー局の電波使用料がたった6億ちょい
電波は国民のもので、相応しい使用料を国に払うべきなのにこの安さは無いだろ!
各キー局は毎年利益を数百億出してるぞ

これは公務員が特定の数社に
著しく安い額で電波を使わせて、国民の財産を不当に安く貸し出してるので背任じゃないのか?
この金額は妥当なのか?
利益を考えたらそうは思えない
キー局で視聴率が最低のフジでさえ、毎年不動産買い増ししてる
これって既得権益者を優先して国民を舐めてないか??
832名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:41:52.21ID:7KPpAyUK0
>>819
トランプ復帰と無縁じゃないと思うね
バイデンだったらこんなことになってないと思う
最初に声を上げたのも米ファンドだし。まあソロスが関わってるとかなるとまたややこしくなるが
833名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:42:09.74ID:4MsDuOS40
経営が傾く企業って、必ず老害がいるよなw
834名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:42:30.88ID:RtEzKO100
スポンサー企業の役員や会長クラスがこの日枝世代にずっと苦労してきたから
コイツ居残る限りダメだろうよ
実際は現役管理職全部腐ってるんだけどな
835名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:42:55.73ID:OwdDKfQU0
株主は至極真っ当なこと言ってるのに
なあなあで生きてきた奴にはそれが理解できない
836名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:43:31.45ID:8lEs5I9H0
>>829
トランプやプーチンだってあと何年持つかわからんのに87歳じゃない

せいぜい長生きして更に世間を騒がせて晩節を汚して貰いたい
どうせ出処進退なんて単語も知らんだろうし
837名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:43:48.40ID:aLCQMJoF0
責任があると言った遠藤を辞めさせるくらいだしな影響力がないなんて事はありえない
838名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:43:48.47ID:+3qRQ9dz0
もうダルトン売り抜けてるかもね
839名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:45:04.77ID:8lEs5I9H0
>>830
はい
840 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/04(火) 15:45:36.75ID:5tVxF2/O0
どうせスポンサーいねえんだから組合はストやりゃいいのにな
ちょっと前は組合員が80人から500人に増えたって話だったが今はもっと増えてるだろ
やった方が会社としての信頼回復にも繋がるかも知れんぞ
841名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:46:20.25ID:dqLc110n0
日枝が40年以上掛けて作ってきた政官へのコネは想像以上に凄いんだな
本来なら証人喚問なりなんなり起こってもおかしくないのに有力議員は完全にダンマリ
842名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:46:38.43ID:GMv67bQl0
自分で身を引くことすらしないとか
そもそもその会社とやらに睨み効かせて君臨してたんだろーが
843名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:46:43.35ID:tuEsOr8S0
会見見てたらあの奴隷共が日枝に辞めろなんて言えるわけないじゃん
844名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:46:45.06ID:6cEvh7q20
株主総会が大荒れになるのが見えてるからその前に退任するんじゃね
845名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:47:31.88ID:N0V8GJUG0
日枝「絶対に辞めたくないでござる!」
846名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:47:36.73ID:rQfdzx8c0
ちなみに明日フジメディアは決算の発表日だからな
万が一延期になったらストップ安や
847名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:48:24.22ID:8lEs5I9H0
>>831
そうやって何十年も蓄財してきた金で買い増してきた不動産で

フジ前会長「うちの会社はまだ大丈夫」

って言われたのを目の当たりにしたからね
癪に触るのも当たり前だよね
848名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:50:25.99ID:8bqCvtyN0
日枝が残ればスポンサーは戻らない
日枝が辞めれば政界との繋がりが消えてフジの権力はさらに弱くなる

どっちがマシなんだろうな
849名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:50:26.59ID:Hduflzce0
最近思ったけど守る護る必要がないものを守ってたこと多かったかもね、失われた30年のパーツとして
850名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:50:44.74ID:YSKM3Svs0
辞めたらもう
後はボケて弱って死ぬだけだもんな
そりゃしがみつくよ
851idonguri
2025/02/04(火) 15:51:26.96ID:GJRQ7aEy0
老害はさっさと身を引けや、日枝1
852名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:52:06.75ID:RtEzKO100
実際あらゆる手使える
政治家経由でヤクザも殺し屋も株屋も銀行も新聞雑誌、当然テレビも
一庶民じゃ怖くて発言できない
世論使って追い込むしかないけどそのうち金回ってきた奴らが擁護し出す
853名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:52:27.26ID:uYGOZyGj0
>>1
日枝久氏の「3大タブー」とされる出来事は、フジテレビの経営や企業文化に大きな影響を及ぼしました。
まず、コネ入社の横行では、政治家や著名人の子息、スポンサー関係者らが採用され、女子アナ採用も日枝氏の好みに左右されていたと指摘されています。
次に、1992年頃、鹿内一族の経営に反発し、創業者一族を追放するクーデターを主導。この結果、日枝氏が実権を掌握しました。
そして、長期にわたる権力保持では、社長・会長を歴任し、「フジテレビの天皇」と称されるほどの影響力を持ち続けています。

1980年代半ば、『夕やけニャンニャン』でとんねるずがブームを巻き起こした時期、日枝氏はフジテレビの編成局長を務めていました。
この時期、とんねるずの成功はフジテレビの視聴率向上に大きく貢献し、結果的に日枝氏の社内での地位を押し上げたと言われています。

さらに、『とんねるずのみなさんのおかげです』という伝説的な番組は、石橋貴明氏が日枝氏に直談判して誕生したと言われています。
当初、番組名を『ヒエダさんのおかげです』にしようという案があったほど、両者の関係は深かったのです。

日枝久氏と韓国との関係は、長年にわたって注目されています。
2010年、日枝氏は韓国の高麗大学から名誉経営学博士号を授与されました。
これは、日韓間の文化交流やコンテンツ産業の発展に貢献した功績が評価された結果です。
特に、フジテレビで推進されたマルチメディア戦略が韓国放送業界にも影響を与えたとされています。
一方で、日枝久氏の闇として指摘されるのは、こうした韓国との関係がフジテレビの番組編成に偏りを生んだ点です。

「フジテレビの天皇」との異名を持つほどの権限を有していた日枝久氏は、女子アナ採用過程から人事配置まで幅広く決定権を持っていたとされています。
採用基準においては、実務能力以外の要素が重視され、特定の条件による選考が行われていたという指摘があります。
また、番組出演や昇進などの人事面でも、公平性を欠く判断があったのではないかという声が上がっています。
さらに、組織としての企業倫理や職場環境の問題も浮上しました。
アナウンサーに対する不適切な処遇や、それを是正できない組織体制の問題点が指摘され、これらはフジテレビの企業としての信頼性を大きく損なう結果となりました。
「河田町時代は毎年、正月明けに女子アナを引き連れて、社内を練り歩いていました。女子アナは、日枝氏が面接で好みの女性を毎年1人、入れていたというのも局内外で囁かれていた。女子アナは自分の大奥とでも勘違いしていたのではないでしょうか」

問題の本質は中居正広ではなく、テレビ業界利権そのもの。全部同じシステム。テレビ、芸能界=戦後利権。
854名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:52:27.92ID:uUT04sBw0
ピカデリー日枝「ガブリ、噛みついちゃうよ」
ピカデリー日枝「ザッツオール!」
855名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:52:43.50ID:8lEs5I9H0
>>846
だから株はそう単純じゃないw
現状国民の関心を背景に出来高を伴い思惑で動いてるんだから
上でも下でもどっちでも振れる
856名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:53:17.61ID:GJRQ7aEy0
コイツが辞めなかったら株主総会大荒れだろwwwww
857名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:53:44.02ID:WlCAi/gQ0
退社したら俺の影響力無くなるじゃん
なんでそんなことしなくちゃいけないの俺の会社だぞ
大体今回の不祥事に俺関係ないだろ
とんだとばっちりだよふざけんじゃないよ

こんなところかな
858名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:54:07.72ID:ipV9Nic50
社員はうんざりだろうな
自分ことしか考えてない人間がトップだなんて
859名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:54:38.74ID:WjyHXcCx0
ここ最近は毎日イライラが止まらんやろな
これだけプライド高いと思い通りに行かないと大変やね
860名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:55:09.77ID:lPSXryp+0
この年齢、この資産(知らんけど)で、仕事か金か立場か何かに執着する姿勢が全く理解できん
さっさと隠居したくならん?
861 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/04(火) 15:55:31.28ID:CxKd7vkc0
電波利用料はdocomoが200億で安過ぎるって
批判受けてるけど
キー局の6億はなんでこんな安いんだよ!
総務省がマスコミに媚び売って、国民に背任してるとしか思えない額だぞ!
電波オークションしたら、テレビチャンネルのキー局の周波数なら100億にはなるはず!
この差額は実際は国民の税収になるべきなのに、6億ってタダ同然で使わせて、各キー局にボロ儲けさせてる

キー局の電波利用料は最低100億にすべき!!
862名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:55:58.37ID:3H3+pdkM0
>>858
クーデターやるぐらいだからな
自分からは辞めない
863名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:55:59.16ID:VhDcBpWd0
日枝は俺を切ることはできない、と考えているのでクーデターを起こせるかがカギなわけか
864名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:56:18.97ID:sZQ6TI490
堀江「会社は株主のもの」
865名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:56:33.76ID:OkyCzWHm0
私がガンダムみたいな話?
866名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:58:41.48ID:3vJFmiSV0
これぐらい他人の言葉を厭わず自分の欲にだけ忠実な性格だと生きるのがさぞかし楽だろうな
親友の森元そっくりだわ
ある意味ではうらやましい
867名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:59:22.53ID:QHB55fEb0
>>861
このカラクリを知ってるからホリエモンがやっても尚更叩かれると思ってるけどね

根本解決に電波オークションは必要
ただテレビがオワコンなのも事実
868名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:59:27.31ID:8lEs5I9H0
>>862
辞めさせられそうになったら半世紀ぶりに労組作るか!
取締役労組とか興奮するな!
全員強制加盟で労働権の侵害を訴えるとか
869名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 15:59:57.18ID:VHPJckTV0
こいつがこうして頑張って地位にしがみついてるうちはウジは大炎上し続ける
だからずっと辞任しないで欲しい
870名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:00:16.59ID:+LzVradO0
完全に負けだろがww
871名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:01:10.19ID:zuYkwHP/0
この糞潰すのに
あれから13年掛かった

872名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:01:22.06ID:C3V+hkb70
とっとと、自殺しろ
873名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:02:04.96ID:tRWuXEln0
日枝出席の記者会見をオールナイトでやらせてみろw
874名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:02:44.08ID:C3V+hkb70
>>861
ドロボウテレビ
875名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:02:57.26ID:qzBttZbZ0
株主が40年間日枝さんを信任してきた歴史
876名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:03:19.23ID:xXiNYTxN0
クーデターでも起こらんと無理だろそれ
877名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:03:41.13ID:8KO4e1m+0
もう死後の自分の評判気にして動く年齢なのにそうしないのは会社への執着が物凄いんだろうな
日枝にとってフジ退く=死、なんだろうな
既に認知症で正気失ってるのかもしれんが
878!dongri
2025/02/04(火) 16:03:58.76ID:RgTwPhJ30
ルルーシュのように世界のヘイトを全て自分一人に集めた後に辞めて、全て問題は解決しフジテレビは復活した!みたいに持って行きたいんじゃね?
879名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:05:51.50ID:zuYkwHP/0
この13年、この糞放送局に出演してた奴らもグルだからな
880名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:06:03.67ID:UeVIzT7D0
しかし日枝が辞めても現場で犯罪まがいが止まるかね?
日枝こそシッポなんじゃね
881 警備員[Lv.13]
2025/02/04(火) 16:06:38.72ID:hAj9eN0G0
どうせ辞める事になるのにバカだよな
港の会見もそうだけど
どうせこうなるって想定が出来ない組織なのね
882名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:08:04.04ID:xll4wzr80
てか外資にメディアへの口出しさせて喜ぶのおかしいやろ
これ結構危険なことだよ
883名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:08:08.55ID:51/FzTQM0
人事掌握してるイメージなんだけど
884名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:08:23.67ID:BUmOv9yK0
相談役は社内の役職だから決めるのは会社というか取締役会だろうけど会社法に基づく取締役の任免は株主じゃないのか
885名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:09:30.91ID:MebzKLgP0
自分で辞めることくらいできるだろ
886名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:09:41.84ID:pXtuimJJ0
辞任という方法がある
887名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:10:05.78ID:9TJt9Ulj0
相談しようそうしよう
888名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:11:00.29ID:K/1fsIgT0
清和と繋がりがあるから最強よな
889名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:11:18.09ID:S2BfGrtT0
子供に執着して子供も道連れに破滅させる毒親と一緒
もう正気失ってる
890名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:11:26.72ID:VLZ3hob/0
会社で決めたら大激怒するくせに
891名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:12:39.10ID:txmL1MWn0
>>18
老獪ならこんな事態になってないやろ
892名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:12:58.50ID:Do6sQ0CM0
その会社の意向は誰が決めてんだよ?
893名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:13:26.92ID:Fm8l741u0
>>848
フジがテレビ局として生き残りたいなら
日枝退任は必要最低条件でしょ
もうそれしたところで復活できるとは思えないが
でもどっちにしろ日枝退任は必要最低限条件
だってもうスポンサーにも国民にも日枝が癌細胞ってバレてるんだから
894名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:13:34.82ID:+oUf4HVt0
「クビも取れない雑魚どもめが!」
895 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/04(火) 16:13:51.27ID:CxKd7vkc0
日枝みたいなプーチンの出来損ない問題より
キー局の社員の上級待遇はタダ同然の電波利用料のおかげなんだよ
本来国の収入になるべき利用料が不当に安く設定されており、完全に既得権益化している
キー局各社はたった6億の利用料を元にして、数千億の売上と数百億の利益を享受している
だからテレビマンは収入が桁違いなんだよ
この構図にメスを入れないと
本来は電波は国民のもので、独占する場合は市場価値にあった利用料を払って国庫に入れるべき
それを怠ってる政治家の罪は重い
896名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:14:09.46ID:wFSFn61g0
早稲田ワロワロ
897名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/04(火) 16:14:32.95ID:JQ57PPnC0
>>762
なるほど
それで日本を牛耳ってる気分に浸って辞めれないんだな
確かフジ千野の旦那も移民党清和会福田の親族だったよな
898名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:14:46.77ID:aeY2X3TW0
隠居の老人にそんなに注目する必要あるのかなあ(´・ω・`)
899名無しさん@恐縮です ころころ
2025/02/04(火) 16:14:51.22ID:0AFoxPLb0
わしゃぜーったい辞めんもんねー
900名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:15:25.42ID:Fm8l741u0
>>860
87歳で仕事やめたら一気にボケるだろ
それが嫌なんだろ
橋田壽賀子が亡くなる95歳まで凄い頭しっかりしてたのは
生涯現役だったし

つってもやめるしかないしでんしとフジが完全沈没する以外ないが
901 警備員[Lv.14]
2025/02/04(火) 16:16:59.59ID:IxGv3KOT0
ダルトンが辞めろって言うとるぞ
902名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:18:19.24ID:4BVDsRmZ0
会社「じゃあ日枝さん辞めて下さい」
日枝「こんなことで辞めるか!馬鹿者!!」
903名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:20:00.97ID:u5yl63El0
日枝に美学は無いだろ自分の影響力に酔ってる
社員なんて下に見てるよ
904名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:20:31.64ID:Fm8l741u0
日枝さ
ダルトンが何言ってるか知りませんとかまだやってるけど
それマジで無意味だからやめた方がいい
フジも最初ダルトンのコメントに対して
個別の投資家に対してはコメントすることないとかほざいてたけど
それでスポンサー降板ドミノ起きてこんな惨状になってるのに
まだダルトンなんて知るかとかやってるのが
本当みっともない
905名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:22:06.84ID:U0Fd3x7n0
法人の会社ではないところが人事握ってるとか言われてるよね
会社が決める?
906 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/04(火) 16:22:13.09ID:pOZUj+050
知りませんはおかしいだろ
907名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:22:51.18ID:mYn7m/cg0
おまえら大敗北
908名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:23:19.50ID:pKLKzEcy0
やめろと言われても 今では遅すぎた
激しい恋の風に 巻き込まれたら最後さやめろと言われても
一度決めた心この身を引き裂くまで恋にこがれて やかれて
909名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:23:47.01ID:8KO4e1m+0
毒親(日枝)に染まった子供(社員)も可哀想だけどいつまでも言いなりになって独立しようとしないなら自業自得
910名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:24:05.31ID:9p2IWEBN0
立浪でさえ潔く辞めたのに
911 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/04(火) 16:24:23.74ID:KE+Utr0i0
堀江のフジ買収騒動の時の日枝の言葉が今聞いたら呆れかえる
公共公益の電波は買収されてはいけないww

公共公益の電波を不当に安く使って
毎年不動産を買い漁って、挙句にアナウンサーを風俗嬢扱いだからなw
なにが公共公益だよ
辞めるのは当然として、電波利用料を真っ当な額にして納めさせろよ!
912名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:25:52.59ID:jNWDSsSf0
>>448
ナベツネ自体の評判は(主に野球)よろしくなかったが
別に会社がイカれてたわけじゃないからな
ちゃんと仕事はしてたんだろうし
913名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:25:52.75ID:9k7z47qE0
辞める気なしかよ!!!
914名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:25:58.04ID:xll4wzr80
>>911
それやらせてたの日枝じゃないやろ
915名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:26:49.62ID:ILmM3rsW0
>>1
お前が社員の居心地混乱させてることまだ分からんのか
お前が責任取って自ら辞めればそれで済む案件
それでももうこの会社の復興時既に遅しだけどな
916名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:26:52.65ID:Ukp3kkJL0
センチュリーで送迎されてるからフジの天皇
917名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:28:06.24ID:rS4pWERu0
辞めた社長会長は全部、日枝が決めた日枝の尻尾

いくらでも生えてくる
918名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:28:30.05ID:W7vbBnjT0
株主総会で退任決議を否決するために
全力で株を集めさせていたりして
919名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:28:36.63ID:HFxpQ8Jy0
>>1
日枝「会社が決めること」
取締役会「自身で決めること」
 
決める人がいないのでずっとこのまま
920名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:28:53.62ID:KNlgF73d0
あたおかか
921名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:29:54.26ID:pKLKzEcy0
中居「日枝なんで辞めないんだべ みんな辞めろって言ってるべ」
922名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:30:06.32ID:Cn4hsCpK0
金日枝 「ウリが滅びるときはイルボンも滅びるときニダ」
923名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:30:13.16ID:H5ikHZYo0
会社=俺
そう思ってんだろ
924名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:30:19.67ID:2RJklvW90
>>1
ホリエモンいわく創業者から会社を奪いとったんでしょ
自業自得じゃんら
925名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:30:41.99ID:8lEs5I9H0
今さっきフジテレビのイットでダルトンネタ流してる最中に
「日枝は独裁者だから辞めろ」とそのまんま放送したらしいな
惜しい、見逃したわw
926 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/04(火) 16:31:16.91ID:KE+Utr0i0
日枝だけじゃないが、裏に表に政治家に圧力かけて時代遅れの不当に安い電波利用料を市場価値まで上げさせなかった
暴利を続けて不動産を買い漁るためにな

私はこれが日枝の一番の罪だと思う
927名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:33:10.23ID:CSuJkIs70
>>925
そもそも記者会見をそのまま垂れ流した時点で現場の敵は経営陣だってのが表れていたからねwww
928名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:33:25.53ID:kgDo4FmW0
>>902
言いそうで草
929名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:33:55.31ID:2RJklvW90
>>921
中居って「みんな〇〇だ」って攻撃するよね
キムタクのことも勝手に僻んで「みんなお前のこと嫌ってる」とか因縁つけてホテルの部屋に押しかけて殴りかかってたらしいし
イケメンコンプある松本人志やヒロミや鶴瓶味方に付けてブサイク同盟でキムハブしてただけ
それをダウンタウン好きな底辺層が支持してたのが実態
いちゃもんでしかない
>>1
930名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:34:52.75ID:16V+YA8R0
労働組合がない会社ってこういうこと
931名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:35:57.21ID:v+fRZXGh0
書簡を知りませんって
ウソついてるやん
932名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:36:42.21ID:Cn4hsCpK0
売上の75パーセントの事業がつぶれかかってるのに
臨時株主総会開かないのは株主に対する背信行為だろ。
933名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:37:14.24ID:5468mHWU0
現時点でプロクシーファイトにはなってるだろなw
株価に表れてるかもよ
ただ浮動株主全員の目標は日枝を会社から追放すること
だから総会までに自ら辞任することになると
思うよww
ブルームバーグの記事みてみ
934名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:39:48.79ID:OkyCzWHm0
取締役退いても権力残りそうだが
935名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:40:34.96ID:KVKA1iCg0
会社の意思より上にワシがおる。
つまり全知全能の神(笑)
936名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:41:42.95ID:8lEs5I9H0
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ

まだ辞めちゃダメだ日枝

我々はまだファーストインパクトぐらいしか見てない
セカンドインパクトやサードインパクト、更にその先も見たいんだ

だから辞めちゃダメだ
937名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:42:01.32ID:76IbPUm10
あらためて87歳てスゴない?
938名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:42:57.10ID:q8Xjcnha0
小賢しいジジイだなおい
939名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:43:32.13ID:uUT04sBw0
昔やってた悪事を関係者にバラされたくないからこの人は引退出来ないんだと思ってた
940名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:45:10.25ID:E2JVXojY0
株式会社は株主のもの、決めるのは日枝でも会社でもなく株主だよ
941名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:45:17.97ID:vyeyq9Za0
社長の会見下手糞罪ーで日枝が首になるんか?罪状隠したまま手打ちはいただけない
942名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:45:39.95ID:Jwgk21lu0
>>1
いや、取締役の選任は株主が決めることなんだが
コイツ「取締役相談役」っつーわけわからん役職を得ておきながら会社法の基本も知らんのか
943名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:45:59.26ID:XauwFHLW0
>>925
報道部はマトモ
944名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:46:14.61ID:PkblTfED0
日枝最後まで頑張れよ
945名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:46:22.04ID:2FPLucNM0
自分から辞めてやればフジの負担が軽くなるのに
ホント自分の事しか考えとらん爺だな
アンチフジにとっては実に有り難い存在だろうけどw
946名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:46:30.71ID:gtDRh0wy0
辞める前に反日演出などについて100時間の記者会見が必要です
947 警備員[Lv.15][苗]
2025/02/04(火) 16:46:31.94ID:hPHkNdAs0
会社は株主の物だよな
馬鹿じゃねえのか
948名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:47:06.26ID:QbDrzgYJ0
こんな卑劣な人間に40年も独裁を許したフジテレビ
www
そりゃ会社もダメになるわ
949名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:47:31.14ID:XauwFHLW0
日枝が過去クーデターを起こしたように
また内部でクーデター起こすしかない
950名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:48:07.35ID:XspBJWyq0
フジ社員全員で血判状作ればさすがに辞めてくれるかな
951名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:48:16.32ID:5Gh3HaVv0
めっちゃ続ける気やん
952名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:49:04.62ID:AvyrnrWq0
40年独裁の膿はでかい
こいつの強権が消えればやべぇ事案ボロボロ出てきそう
953名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:49:04.89ID:RwMsPyC30
薄汚え老害
954名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:49:36.20ID:RHY1/J7M0
>>943
バラエティ部門に長いこと押さえつけられてフラストレーション溜まってるとか聞いたような。
955名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:49:52.10ID:gtDRh0wy0
フジ社員がストライキとかボイコットすればいいのにな
956名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:50:05.92ID:8lEs5I9H0
>>945
はい。フジテレビ壊滅待ちな私どもの天皇です。
陛下のご活躍を今後とも期待しております。
957名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:51:01.25ID:jX5hDpCz0
やっぱり最長任期決めて居座れないようにしておかないとダメだ
958名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:53:41.16ID:8lEs5I9H0
>>946
60、70歳の爺さん達だって10時間の記者会見に耐えたんだから
90歳間近の年の功でもっといけるよな

ちなみにこのあ後CM明け(CM一切流れてないが)
フジテレビのイットでダルトンネタだ
959名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:55:25.20ID:5zIuJB0m0
くたばった瞬間に全部おっ被せられて失墜しそうだな
健康に気を付けて長生きしろよw
960 警備員[Lv.15]
2025/02/04(火) 16:56:38.78ID:s3jP4/rf0
会社「じゃあクビで」
961名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 16:57:04.31ID:E2JVXojY0
>>954
亀山や港が社長になれたように編成局は優遇されるけど報道局は冷や飯食いだからね
962名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:01:12.70ID:8lEs5I9H0
イット!は攻めるねー
めざましとか深夜のダッチワイフがやってるニュースもどき番組とは違う

あと宮司ちゃんは自宅に呼び出したい
963名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:02:56.73ID:zdixUim+0
>>261
世が世ならなら超弩級の祭りだな
964名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:03:13.53ID:XJ1Wk9NB0
総会で動議かかるだろうから
日枝派の株主がどこかわかるね
965名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:03:41.18ID:yq923B/60
こいつががんだな
966名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:05:14.55ID:pukFNlZt0
下のモンが「本人が決めること」つった後でこれはツッコミ待ちなのかなあw
967名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:05:24.16ID:XspBJWyq0
ここまで空気読めないのはボケてるのか絶対に
辞められない事情があるかだな
968名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:05:34.40ID:yJiw+o+w0
この人のwiki見たら肩書の量すごかった
相当あちこちと繋がってる

あと、土地代だけで7億5000万円の大豪邸を持ってて
その費用をお台場に新社屋を建てさせてもらった鹿島が援助したって噂があるらしい

万一失墜したら色々調べられそう
969名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:05:45.40ID:wiv4Qo/u0
>>1
つまり、俺が決める
970名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:07:05.41ID:6ctl0Hpc0
維新は 兵庫県に飽きたらず、かいな
971 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/04(火) 17:07:38.15ID:CxKd7vkc0
鹿島の件って完全に背任だよな
時効なのが残念だが
972名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:07:39.69ID:GfExbW5m0
テーハミング
973名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:09:00.46ID:8udYzoKw0
他の取締役どころか、社長も会長も日枝が人事やってるのに

会社の人事が決めるって、決定者はオメーだろ
974名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:10:35.92ID:/3JOreri0
かなり火消し業者が入ってるな

新スレ前に消えて、スレの継続を阻止する
975名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:11:29.78ID:YH6lLbh00
辞任とは自ら申し出て辞めることとあるぞ。
人事じゃない、辞任について聞いてるんや。
976名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:12:52.08ID:aDdv2aIw0
90近いジジイがいつまでも権力にしがみ付いてるせいで日本がオワコン国家になってしまった
追い落とせない下の連中も不甲斐ない
977名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:13:29.26ID:+B5Oamqg0
会社

って生き物がいるわけでなし
絶対的権力者が自分なのに
なに言ってんのだわな
978名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:14:06.34ID:lrM5Dh1D0
山上神降臨か?
979名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:14:47.72ID:XtvgfV/k0
もう分かるはず。文春はA氏の関与は自体は否定していないし
システムとしての上納疑惑自体も残っているという事

テレビ局が認めたくないのは上納の部分。そこを考えれば
全て理解できるはず。組織的上納が認められればテレビ局は終わる

ガーシー氏が指摘していたが今は昔より厳しくなって飲み会と言うカタチで
上納を行っているというハナシ

>8年前にフジ退社の中村仁美アナ 会食は「もちろんありました。ただ…」
この人も上納システムがあったのかには答えず断れたか断れないかに固執している

論点をすり替えようと必死だが問題は組織的な上納システムがあるのかの部分
勿論、上納システムというのは会食以上の関係の話

仮に本人が認めても現場で話が違うと揉める場合もあるはずだし
強要されるケースもありうるはず

事実が判明するかは今後次第だが上納システムがあればブーメランに
なりうる発言だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
980名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:14:49.67ID:bovHemdp0
韓国の独裁者は引退後は監獄に入れられるか怪死してる
981名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:15:20.21ID:w33pHoXS0
【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏  [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏  [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
982名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:15:33.43ID:wOYN8kFb0
勘違いしてる人多いけど、相談役って役外のもので株主総会じゃなくて役員会が雇用関係結んでたりお願いするもんだからじゃない
株主総会では相談役廃止を決める事出来るけど
983 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/04(火) 17:16:16.31ID:IghBEaJ60
>>1
会社が決めれないから右往左往してんだろ
984名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:17:23.00ID:ekBZC1XS0
会社の全ての人事権持ってるのがお前だろうに
985名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:17:32.65ID:8lEs5I9H0
>>968
フジと思いっきりつるんでる鹿島と、あとアルソック
両社ともCMすら下ろさず粘ってんだが
利権辛みか見え見えで、いずれ細かくつっこまれる

なんだかんだ逃げたニトリやユニクロはギリセーフ扱いなのに

サザエさんから逃げ遅れた西松屋さんはあれはうっかりだから許して差し上げろw
986名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:18:08.36ID:6InPRiBX0
散々いい思いしてまだ居座っていたいのかよ
どこまで強欲なんだ
987名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:19:45.40ID:0pkqfXPG0
「辞めさせるわけないよなぁ?(圧)」ってこと?(´・ω・`)
988名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:19:48.89ID:JbFCSJzT0
対応が爺過ぎて草
989名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:20:31.10ID:PaIBy3u20
言われなきゃやりませんってバイトかな
990名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:21:57.17ID:KpwP1PeL0
言われても知りませんと言っとけばやめませんてバイト以下だぞ
991名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:23:09.15ID:2jx//mgB0
いわれてもやらないのは人の屑
992名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:23:09.43ID:L/Ne0dBD0
などと意味不明なことを言っており
993名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:23:40.86ID:clEpAld+0
犬しか居ないから実質続投
994 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/04(火) 17:24:35.16ID:5tVxF2/O0
武家の世は遠くなりにけり
日本のTOPにはもう往生際の悪い悪代官と庄屋しかいない
995名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:26:13.47ID:th1Oa5Jf0
>>10
やっぱ日枝には会社法の基礎知識知らないのが判明したなww
90近くのじじいじゃ無理もない
さっさと辞めるべき
996名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:28:00.66ID:475vgPKF0
>>239
これよね
997名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:30:02.93ID:w0vxabpY0
誰が終わらせてくれるのかな?って話でしょ
下が勝手に無能なだけw
998名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:33:00.42ID:CAFtry8V0
フジテレビのみんなが日枝辞めて欲しいと思ってるのにね
999名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:33:42.61ID:Ia8NOs910
>>776
大手町サンケイビルの評価額が高いの信じられんわ
あのビル8Fにウンチ水を処理する浄化槽設備があって首都直下型地震きたらエントランスホールが糞まみれになる欠陥建物やぞ
1000名無しさん@恐縮です
2025/02/04(火) 17:37:21.75ID:wvNj6FbH0
他人にババを引かせて良い思いをしてきたんだから権力放棄がババを引く事になるのを本人が一番理解してるんだろ
最後までババ他人に引かせたい卑怯者
-curl
lud20250206130917ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1738642848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏★2 [シャチ★] (110)
【フジテレビ取締役会】日枝氏の今後について新社長が明かす 本人から辞任の考えや発言は「ないです」 進退を巡る議題も上がらず [冬月記者★]
フジやり直し会見、実権握る日枝久氏は出席せず フルオープン形式も「放送・配信は10分ディレイ」 [ひかり★]
「フジテレビ出られなくなってもいいから言う」…古市憲寿氏「日枝さんを中心とする経営陣が全部どいてもらわないと収束しない」 [ひかり★]
【フジ】社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 日枝氏らに辞任求める声も★2 [冬月記者★]
【フジ】社員説明会4時間30分で終了…異例夜10時超え 怒号飛び交い涙流し質問する人も 社長発言にため息 日枝氏らに辞任求める声も★3 [冬月記者★]
古市憲寿氏、フジテレビ問題で経営陣に退陣迫る「いいぞよく言った」田端信太郎氏絶賛...ホリエモンも反応「そんな怖いのか日枝久氏が」 [muffin★]
【速報】上西小百合議員、自身の進退について25日に会見へ [無断転載禁止]
【橋下徹氏】松井一郎大阪市長の進退に「松井さんも政治家を辞めたくしょうがない。吉村さんもそうなんです」 [爆笑ゴリラ★]
沖縄出身の人気歌手Xに薬物疑惑が浮上!米軍関係者の彼氏から違法薬物を入手か? [首都圏の虎★]
【サッカー】ジーコ氏がマスク姿と共に自身のSNSで日本の新型コロナウイルス対策を世界に向けて発信
橋下徹氏 自身の“異次元”の少子化対策は「大学卒業までの教育費を全部タダにする」6兆円の財源も説明 [フォーエバー★]
【陸上】あぁ無情…為末大氏 自身のサイン入りユニホームがメルカリ出品「500円だった」 [鉄チーズ烏★]
【前新潟県知事】<米山隆一氏>結婚へ…自身のツイッターで発表「室井佑月さんと近日中に入籍の予定です」 [Egg★]
ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏がコメント「頭が真っ白に」 自身の投稿を反省「深く後悔」 ★8 [ひかり★]
【野球】格闘家転身の西武・相内に“先輩”がエール 古木克明氏「絶対、強くなるよ。本気ならね」#はと [砂漠のマスカレード★]
ひろゆき氏、50歳未婚率が急上昇について私見「50歳で未婚の人はほぼ死ぬまで結婚しません」「独身の人は早めに東京から逃げましょう」 [征夷大将軍★]
【日向坂46新メンバー公開】「4期生」9人目は福井県出身の20歳・平岡海月 目鼻立ちハッキリ 可憐な雰囲気の美少女 [ジョーカーマン★]
独占スクープ!「会自体の存在も知らない」渦中の“フジ・A氏”を直撃!明かした「中居問題」への関与…自身の不倫トラブルも★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
三浦瑠麗氏は夫の会社が訴えられ崖っぷち…テレビ地上波から追放危機、各界からも袋叩き★2 [フォーエバー★]
震・朴政権、蓮舫氏「特段申し上げることは…」 任期満了前の退陣表明に
古市憲寿氏が明かしたコロナ禍でも会食に行く独自基準 中居正広「覚悟を決めていくわけですか?」 [首都圏の虎★]
【サッカー】<韓国の英雄アン・ジョンファン氏>VARによるPK判定に激怒「審判がゴールの半分を決めた」 ★2
【野球VSゴルフ】張本氏 ウッズのマスターズV報道に怒り「日本国中で大騒ぎすること?」
【野球】ドラ1がクビから3カ月…平田良介は飲食業の社員に 家族4人で決めた「第二の人生」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】橋下徹氏 安倍元首相〝国葬〟に反対 「桜を見る会で反省したはず」「法治国家はルール決めろ」★3 [jinjin★]
ガーシーこと東谷義和氏が出馬会見… 出馬の決め手はロンブー田村淳の言葉「淳の意見が引き金だったのは間違いない」 紳助にも相談 [jinjin★]
フジテレビ清水賢治新社長「日枝相談役はお正月に会う親戚のおじさんみたいな存在」 [ひかり★]
【体操】森末慎二氏「夫婦でこの立場にいることがおかしい」塚原夫妻が副会長、強化本部長の体操協会に異議 ★2
ホリエモン、炎上中のフジテレビに「日枝久代表の影響下では改革無理」 [ヴァイヴァー★]
【アベノマスク】壇蜜氏「この国が私たちにできることはこんなものなんだよ」「命が重視されてない」 [アレ浦和★]
【テレビ】橋下徹氏、緊急事態宣言発出か否かで私見「中途半端な人流抑制をやることに意味を感じません」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<フジテレビ>「老人経営」で若者獲得狙う末期状態…完全なる日枝ワンマン体制始動へ
【アメリカンフットボール】<上から目線の日大広報・米倉氏を直撃!>「炎上していることにコメントはありません。批判は自由にして」
【芸能】<上原多香子>TENNさん遺族に自殺した原因が自身の不倫にあることを認め、遺族側の“慰謝料”の要求に応じる構え★3
【テレビ】<松木安太郎氏が愛される理由>豪州戦解説でも“まさかの発言”名言は一度限りで、自身が解説で流用することはない。
【芸能】<上原多香子>TENNさん遺族に自殺した原因が自身の不倫にあることを認め、遺族側の“慰謝料”の要求に応じる構え★8
【芸能】<上原多香子>TENNさん遺族に自殺した原因が自身の不倫にあることを認め、遺族側の“慰謝料”の要求に応じる構え★11
【話題】古市憲寿氏、バスケ買春4選手報道に疑問「そこまでさらし者にすることかな」「スポーツ選手が聖人君子である必要はない」
【野球】栗山英樹氏 水原元通訳の事件受け大谷に「申し訳ない」と伝えていた 「これだけは嫌だと思ってることが…」 [冬月記者★]
山本太郎が都知事選へ出馬検討 #ラサール石井 「票が割れて小池氏を利することになりませんか」 [Felis silvestris catus★]
【バイキング】あべかすみ氏、小林麻耶の所属事務所契約解除の背景を解説「マネージャーさんが変わって…YouTubeを始めることも知らなくて」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】徳光和夫さん、前澤友作氏の「宇宙旅行」に「100億円費やして個人的な楽しみ…大騒ぎすることない」 [爆笑ゴリラ★]
【#鳩山由紀夫元首相】次期首相最有力の菅義偉氏に「かつて批判した刃が自分に向けられることもあることをご承知ください」 [爆笑ゴリラ★]
清原和博氏 昨年2月23日の人命救助で那覇署から感謝状「できることをしただけ」「まさか自分が警察から表彰されるとは」 [愛の戦士★]
【サッカー】内田篤人氏 小学校同級生の妻は「いて当たり前の存在」 愛娘たちの育児は「僕ができることやります」 [伝説の田中c★]
【文春砲直撃】小林よしのり氏、7日発売の「週刊文春」にスキャンダルが掲載されることを予告 「めんどくさいことになった」 ★2
作家・家田荘子氏、松本人志報道の女性に「行かなきゃいいのに」「帰ることもできた」と私見「呼んだ男性側も配慮足りない…」 [muffin★]
「笑点」新メンバー桂宮治、なぜ年収1000万円の営業マンから落語家に転身できたのか?なんと自身の結婚式で会社を辞めることを宣言 [爆笑ゴリラ★]
元ブラジル代表FWロナウド氏「サッカーはあまりに退屈で1試合通して見ることができない。テニスならば5時間見続けられる」 [朝一から閉店までφ★]
【野球】イチロー氏が高校球界に危惧 「今の時代は大人が厳しくできない」「褒めることは簡単」 厳しい指導も必要と持論★3 [冬月記者★]
フジテレビ経営陣『辞意』伝えるも… 日枝代表まさかの一喝 「こんなことで負けるのか、お前たちは!」 [冬月記者★]
【ホリエモン】#堀江貴文氏 テレビ局が餃子店との問題を取り上げることに警鐘「俺がきっかけで諸悪の根源は俺という報道をしそう笑」★7 [jinjin★]
【テレビ】<フジHD日枝久会長>「フジテレビの業績は不本意。業績不振は明らかで、視聴率のアップと営業収益の改善が喫緊の課題」
太田光、フジ正月番組で大暴走「今年が正念場」「みんないなくなっちゃう」「Aプロデューサーって誰? 日枝、出てこい!」 [冬月記者★]
中居正広「テレビから消える日」いよいよ現実味… フジテレビの上納疑惑は? 「日枝会長は女子アナを引き連れ社内を練り歩いていた」★2 [冬月記者★]
【相撲】横審“同情勧告”次も途中休場でも稀勢の里の進退問わず 復帰まで“無期限”休場OK
中居正広、周囲に「引退したい」と進退について弱音 [Anonymous★]
中居正広、周囲に「引退したい」と進退について弱音 ★8 [Anonymous★]
中居正広、周囲に「引退したい」と進退について弱音 ★4 [Anonymous★]
中居正広、周囲に「引退したい」と進退について弱音 ★5 [Anonymous★]
【相撲】稀勢の里、名古屋で進退 横綱ワースト7場所連続休場に横審「覚悟持て」
【フジテレビ】亀山社長が退任 視聴率低迷などから進退問題が取りざた 後任は宮内BSフジ社長
【野球】リーグワーストまで、あと「2」 14連敗ヤクルト、記録更新なら小川監督の進退も...
【大相撲】<横綱審議委員会>稀勢の里の進退問題は来場所も継続!委員長「休場なら考えないといけない」
13:26:06 up 27 days, 14:29, 0 users, load average: 78.91, 114.47, 115.06

in 3.0309519767761 sec @3.0309519767761@0b7 on 021003