◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「さすがトヨタ」「フジテレビ潰せ」 スポンサー『CM差し替え』を英断と称える人への違和感 企業の真の狙いはフジへの制裁ではない★2 [冬月記者★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1737375699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冬月記者 ★
2025/01/20(月) 21:21:39.02ID:ARy1ffAz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/023ff9c4aece99042146526f6b1b6ceaee32cf7e?page=1

「さすがトヨタ」「フジテレビを潰せ」 スポンサーの「フジCM差し替え」を“英断”と称える人への違和感…企業の真の狙いは、フジへの“制裁”ではない


 1月17日のフジテレビ・港浩一社長の記者会見の翌日、同局のテレビCMに異変が起きた。トヨタ自動車や日本生命保険などの大手スポンサー企業が放映を見合わせ、ACジャパンのCMに差し替わったのだ。
 
 筆者は、2016年までの約20年間、広告業界に身を置いてきたが、このような事態は前代未聞のことだ。なぜこのようなことが起きてしまったのだろうか?  今後、CM撤退の「ドミノ現象」は起こるのだろうか(現時点では、「撤退」ではなく「差し替え」の段階)。

 そして、フジテレビはこの流れを止めるために何をしなければならないのだろうか。


(中略)


 また、CMを差し替えている企業は「当面、(CM放映を)見合わせる」という見解を示してはいるが、現段階で「契約を打ち切る」とまでは言っていない。事態のなりゆきや、フジテレビ側の態度次第では、放映再開もありえるだろう。

■「CM撤退」は好ましい判断ではない

 SNS上では、CMを差し替えた企業を賞賛し、「もっとやれ」という声が目立つのだが、筆者としては、この流れは必ずしも好ましいとは思っていない。

 「CMをやめるのが正しい」「CMを続けている企業の不買運動を起こせ」といった意見もあるが、それは短絡的すぎる。フジテレビにCMを出しているか・いないかという実態だけで、企業の評価をすべきではない。

 現段階においては、CM放映を続けるのか、見合わせるのかについては、各社の判断で決めればよいことであるし、その判断自体を第三者が賞賛、批判することでもない。

 筆者はジャニーズ問題の際にも強く主張したのだが、問題を起こした企業を切り捨てることは、決して好ましいことではない。

 ネットの中では「フジテレビを潰せ」という極論まで見られるが、同社の大半の社員は問題を起こしているわけではないし、事態を知っていて見てみぬふりをしているわけでもない。ほとんどの社員が日々真面目に働いているはずだ(これは、不祥事を起こした企業すべてに言えることだが)。

 さらに、事実関係が十分に明らかになっていない時点で、契約を打ち切るという判断は、必ずしも好ましいこととはいえない。何よりも、現段階で、フジテレビの経営陣や社員がどの程度当該問題に関与しており、どの程度の責任があったのか、完全に不明な状況である。

 スポンサー企業がCMの契約を打ち切ってフジテレビを経営的に窮地に追い込むことが、はたして状況を改善に向かわせるのだろうか? 


■重要なのは「制裁」ではなく、「行動を正す」こと

 すでにCMを差し替えたスポンサー各社は、フジテレビに対して、さまざまな申し入れや要求を行っているはずだ。その詳細は報道されないだろうし、明らかにすることもできないのだろうが、今後重要なのは「CMを差し替えた/差し替えなかった」「契約を打ち切った/継続した」ということではないはずだ。

 ジャニー喜多川さんの性加害に対して、再発防止特別チームの調査報告書の中では、ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.社)に「メディアとのエンゲージメント(対話)」を求めていた。

 今まさに求められているのは、フジテレビとスポンサー企業、あるいはフジテレビとメディア各社との「エンゲージメント(対話)」である。

 そのうえで、スポンサーをはじめとする取引先企業は、フジテレビに対して十分な対応を行うことを求めるのが重要だ。取引先企業に求められているのは、フジテレビへの制裁ではなく、彼らの行動を正すことであるはずだ。

前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1737336469/
2名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:21:54.19ID:2XpFRXCH0

3名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:22:03.78ID:MVPeKWbA0
フジテレビよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:23:13.55ID:0I+KD/O/0
西山 守 : マーケティングコンサルタント、桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授

低偏差値の桜美林大だってさ、説得力ゼロ!!
5名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:24:30.78ID:ri068lLa0
はいこの記事どこー?誰ー?潰すよー?
6名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:25:11.51ID:tZMOOok80
制裁は結果やろが
7名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:25:20.76ID:cAFiBelY0
企業は、広告費を削って従業員の給与や下請けに配分し、円安物価高で苦しむ国民を救うべき。
8名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:25:57.83ID:g603akwJ0
N居への制裁が狙いってことか
9名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:26:33.36ID:LKSu6NKR0
フジだけじゃないテレビ終わりの始まり
10名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:26:43.51ID:nFHqkZB+0
ネットde真実 Part2
11名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:27:16.06ID:6KWeAwWY0
>>1
■主要プレイヤーまとめ
中居 【高卒】(代理人は【慶應卒】弁護士)
フジテレビ編成幹部 【慶應卒】※疑惑の中心
フジテレビ元アナ 【慶應卒】※被害者とされる
フジテレビ会長 【慶應卒】
フジテレビ社長 【早稲田卒】
ダルトン フジに圧力米国系投資ファンド 日本の代表&副代表は【慶應卒】
文春 フジ批判の急先鋒 社長は【慶應卒】
小学館 女性セブンが9000万円記事 社長は【神戸大卒】※世襲
講談社 元アナのフォトエッセイ出版 社長は【慶應卒】※世襲
集英社 週プレに元アナのグラビア 社長は【早稲田卒】
12名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:27:18.20ID:FVAllBY50
制裁じゃなくても結果的に潰れたら問題あるまい
13名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:27:32.62ID:9xccDi4l0
スポンサーのお偉いさんが中嶋から女子アナの性献上受けたのがバレるとヤバいだけだな!
14名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:27:43.61ID:D8yozXIk0
制裁ではなく行動を正す事

そんな綺麗ごとを出来ない事はこの筆者もわかっていながら言っているのである
15名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:27:57.17ID:tq911eIi0
堂々とスポンサー続けたらいいよ

堂々とCM流し続けろ

今みんなSNSで
スポンサー一覧まとめて
拡散しまくってるから
16名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:28:21.45ID:6TGQllYJ0
ジャニーズ事件の後、テレビ局は何て言ってた?
変わっとらんやん!
なーんも変わっとらん!
事件を隠蔽して加害者に忖度して知らん顔して放送し続けてた
もう無理やろって思ってんちゃう?
17名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:28:27.55ID:A4cgerYz0
またフジテレビを叩く事に自分の存在意義を見出すインターネッツ民の悪い癖が出とるなあ
18名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:28:35.02ID:XiWH64+10
大企業をいじめてるつもりになって強くなったみたいに錯覚してるだけなんで
19名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:28:42.96ID:Pmr7uuuE0
アイリスオーヤマの恥ずかしさが際立つ
20名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:28:48.39ID:ves/ZHOy0
>>1
フジテレビ、スポンサーが逃げ出したぞ!

■差し止め
1.日本生命(テレ朝)、2.明治安田生命(自社HP)
3.トヨタ(共同)、4.アフラック生命保険(日刊スポーツ)
5.NTT東日本(共同)、6.第一生命(共同)
7.花王(日経) 、8.日産自動車(サザエさん)
9.セブン&アイ(日経)、10.マクドナルド (日経)
11.JR東日本(日経)、12.ダイハツ(共同)
13.サントリー(時事)、14.ローソン(日経)
15.資生堂(TBS)、16.サッポロビール(NHK)
17.スズキ(NHK)、18.ユニチャーム(日経)
19.ヤクルト(日経)、20.コカコーラ(日経)
21.アリナミン製薬(日経)、22.KDDI(日経)
23.東京電力(日経)、24.楽天(日経)
25.大東建託(日経)、26.三井不動産(時事)
27.イオン(日経)、28.第一三共ヘルスケア(日経)
29.コスモエネルギー(日経)、30.INPEX(日経)
31.ホンダ(TBS)、32.キリン(TBS)
33.三菱地所(日経)、34.住友不動産(日経)
35.永谷園(早見雄二郎)、36.アサヒビールとアサヒグループ(早見雄二郎)
37.ソニー損保(TBS)、38.キューピー(早見雄二郎)
39.伊藤園(早見雄二郎)、40.日清食品(早見雄二郎)
41.SBI損保(早見雄二郎)、42.三井ダイレクト損保(早見雄二郎)
43.ロッテ(早見雄二郎)、44.ウーバーイーツ(日テレ)
45.日本たばこ産業(時事)、46.明治(時事)
47.オリエンタルランド(NHK)、48.総務省消防庁(TBS)
49.マツダ(日経)、50.はなさく生命(テレ朝)
51.なないろ生命(テレ朝)、52.住友生命(テレ朝)
53.スバル(テレ朝)、54.ライオン(テレ朝)
55.ウェルスナビ(TBS)、56.不二家(TBS)
57.三菱自動車(テレ朝)、58.興和(日経)
59.大塚(時事)、60.東急不動産(TBS)
61.東急リバブル(TBS)、62.東京海上あんしん生命(TBS)
63.ミツカン(早見雄二郎)

保留.三菱電機(今週中に。時事)

■継続表明
1.高須クリニック(日刊スポーツ)
21名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:29:17.91ID:nFHqkZB+0
フジテレビ ホリエモン社長
日本テレビ ヒカル社長
テレビ朝日 ラファエル社長
TBS     宮迫社長
22名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:29:40.10ID:PUQlV4qv0
スポンサー企業がフジテレビを指導すべきって言ってんの?
なんでそんな面倒臭い事しなきゃいけないんだよ
23名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:29:56.70ID:xWvsNXqb0
筆者の人の経歴で「あっ、察し」ってなる
24名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:30:12.53ID:4zRM6+SA0
テレビ局に対してのみかじめ料効果か゚薄れてきて企業もテレビ局に広告打ちたくなくなってるからだろ
25名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:30:49.11ID:0oVqlMFN0
>>21
NHK 立花
26名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:31:02.85ID:STX/nz270
西山さんかこの人はまともだからな
27名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:31:47.95ID:oVtjmjji0
原文は2、3時間に一応全文読んでみたんだが
いや、筆者の言いたい意味がさっぱりわからなかったw

いや、俺が頭悪いとかでも構わんが
この広告屋、多分、やけ酒でも飲みながら書いたんじゃないの?
28名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:31:55.67ID:uZHxR8V30
むしろ、今CMだしてるところを買う
右ならえは良くない
29名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:31:56.82ID:jl9ARVBp0
こうならない様にする機会は幾らでもあったと思うけどね、まさに自業自得
30名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:32:05.01ID:BMMPkG0H0
>>19
ほんの少し前まで、パクリばかりの脱法行為上等みたいな
イメージだったもんな。

中身は変わってないんだなって思った。
31名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:32:32.23ID:JUKfwNag0
>>4
大阪大卒、東大院卒なんだなぁ
なお、その後に
32名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:33:20.92ID:DSA/VSIP0
少し気が早いが今年の年末はどんな記事が出るんだろうw
既に絶対に大手週刊誌はネタを用意してるだろう
33名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:33:21.04ID:WPFXDjkm0
>>1
うるせえなお前、お前の意見なんて誰も聞いてねえんだよクソ野郎🤗
34 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/20(月) 21:33:21.43ID:Uj8//uTM0
なんか東京だけ盛り上がって
地方は普通にCMやってるからつまらん
35名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:33:24.56ID:1MCS7d1y0
確かに気持ち悪さは感じる
36名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:33:52.60ID:V772iRGr0
>>2
グロ
37名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:34:17.15ID:1KV6ei4h0
>>1
i.imgur.com/GdHUae1.jpeg
38名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:34:33.31ID:GwfvIXg10
ACジャパン 4連発じゃないか
39 警備員[Lv.21]
2025/01/20(月) 21:34:56.99ID:isb1Ni1T0
>>32
今年の流行語大賞は上納
40名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:35:03.19ID:YOT+BqSL0
本当に全部ACだったわ
41 警備員[Lv.9][新]
2025/01/20(月) 21:35:13.04ID:59KAaD6y0
テレビメディアは年間1兆7千億の総会屋ですからね
42名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:35:18.81ID:Sa5U850U0
CM差し替え
主な大手企業まとめ


43 警備員[Lv.134][SR武+8][SR防+7][苗]
2025/01/20(月) 21:35:37.06ID:zlxQ1V1B0
以上、経済がまるで解っていない東洋経済新報社の作文でした。
44 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/20(月) 21:35:37.88ID:Vi+knXnv0
ネットの悪辣さがこれ以上なく出てて一般人は中居やフジよりそんな一部ネット民にドン引きしてる
45名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:35:46.04ID:30a1+cXM0
久しぶりにテレビ見たわ!

フジのACcm見たさにw
46名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:36:05.72ID:uPCfFOJ80
そうだよなオウムもスーフリもそのまま残すべきだったんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:36:08.58ID:XOPikq+40
>>1
またこの大美林のオヤジかよ
48名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:36:14.63ID:Vma1If4B0
違和感表明おじさんキター!
49名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:36:16.95ID:d5u6JFuA0
まーた東洋経済
50名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:36:17.65ID:gC1QuZ/q0
フジテレビの番組に所属タレントを出演させてる事務所もアウトだろ
51名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:36:27.55ID:d54WZZrK0
今さっき初めて見たけど本当にACしかなくてワラタ
52名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:36:28.75ID:ZOP7weEq0
ACの制作陣もこんなに流れるとは思わんかったろうな
53名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:36:30.09ID:z3ZXIyOs0
しかしトラブル起こした会社がやっちゃいけない最悪の見本みたいな
対応の酷さだからねえ・・・

フジテレビは他の業界のトラブル起こした会社を散々報道してきて
一体何を見てたんだとw
54名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:36:38.80ID:/66CTXm90
いくら貰って書いたの?
55名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/20(月) 21:36:45.36ID:aLWu8Vmr0
去年、社員は関係ないって言い切ったのがまず悪手
56名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:36:53.42ID:zXU32fVh0
奇麗事ほざくな無能
ウチもCM出そうと思ってたが、フジはやはりダメだ
契約するのはやめとくよ
57名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:37:02.05ID:jHggTMrM0
地方(新潟NSTテレビ)も月9ドラマACだらけだわwww
58名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:37:11.70ID:zHuEJ2Al0
フジパンは本社ビルボロボロで気の毒だから不味くても本仕込買ってたけどもうやめよ
59名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:37:19.23ID:LiZgHPOL0
むしろこれが普通
今まで国民は電波に馬鹿にされ続けてきたのだよ
船場吉兆なんて朝から晩までどれだけ記者会見を電波に馬鹿にされた???
廃業まで追い込まれて
60名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/20(月) 21:37:30.39ID:ypCLuoPt0
いまはじめて目の当たりにしたよAC連発
たまたまテレビが点いててたまたまフジテレビ(系列)に合わせてただけだが
61名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:37:39.84ID:0I+KD/O/0
桜美林は町田の恥さらし
こんなクソ教授なんか雇ってる頭イカれたトンデモ大学だわ
中居のザーメン喰らってアーメンしとけ
62名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:37:40.92ID:gvNLDRTD0
この先も取り引きしてほしかったらちゃんと是正して膿み出してねってスタンスが必要
お前らみたいなとことは取り引きしない!で投げたらどうなるか
そんなのどうでもいいから取り引きしましょって相手しか残らないで何も是正されないかもしれない
スポンサー料って飴をうまく使えということだ
63名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:37:45.34ID:hji1TM+c0
ついにNHKも
64名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:37:45.98ID:LUg9AFhd0
>>1
企業が、他企業への制裁を目的にするわけねーだろ、このバカちんがぁ
65名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:37:47.76ID:HQ1X7s+h0
東洋経済ってちょくちょくガイジ記事出してくるな
66名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:37:54.60ID:LauY9xEI0
前から止めたがってたところに絶好のチャンスが転がり込んできただけだな
松本を復帰させてたらその局から止めてたんだろう
67名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:38:00.48ID:EteKUegp0
潰せとは言わんが
今までどの面さげてTV局なんてやってたのかって話だろ
その根本的なところを解消しないと潰れようが潰れまいが存在する必要が無い
68名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:38:03.75ID:w2ddmU4W0
>>44
その一般人が今はネット民だろ
ガラケーメインで2ちゃんで情報止まってた頃とは違う
69名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:38:15.36ID:4mrPnL3n0
フジテレビが潰れたら困る人ってそんなにいるか?
70名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:38:17.23ID:zHuEJ2Al0
元ジャニがACwwww
71名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:38:18.73ID:Bd7sAnZA0
さすが電通で20年近く働いていた人は違うなぁ
違うなぁ
72名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:38:26.95ID:XOPikq+40
>>39
大変だったね。しばらく休もうね
73名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:38:29.23ID:M2gT3jJb0
フジパンもうやめろよー
74名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:38:49.37ID:H6s50Ery0
なんだ東洋経済か(笑)
75名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:38:49.63ID:gdXfHzux0
スポンサーよりも総務省が動けよ
反社にいつまで放送免許与えるつもりだ
76名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:38:54.09ID:Q+XevxXO0
立花浜田聡斎藤知事ラインの工作員どもが暴れてるんだろ終わりだよ日本
77名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:39:10.31ID:lRTqYEkz0
なんでマッチw
78名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:39:25.96ID:SkRxCxlZ0
フジテレビの中の連中みてたりするー?

お前ら昔の「反フジデモ」思い出せ
ちょうどあとの時ビルの上から小馬鹿にしながら見てたのが今幹部くらいだろう

そしてあのデモに参加はしなくてもネットでみていた数十万の賛同してた無数の人たちは今どこにいると思う?


撤退を判断してる大手企業の中の人たちだよwwwwww
ちょうどあの反フジデモに賛同するくらいの世代が今ようやく会社の意思決定とかする立場になってんのwww

フジテレビだけじゃないからな。漫画家殺した日テレはじめ人殺しTBSもそのほかも。
吉本強姦魔の斉藤に上納した関テレもろもろ
これからまだまだテレビの驕りに罰が下るからなw
覚悟しろwwww
79 警備員[Lv.13]
2025/01/20(月) 21:39:33.62ID:hk3VAqQg0
フジパンテレビに改名しろよ
80名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:39:35.08ID:ZOP7weEq0
差し替えの新スレ立たんからどこ行っていいかわからんw
81 警備員[Lv.9][新]
2025/01/20(月) 21:39:43.42ID:59KAaD6y0
次は地方局の離脱・コンテンツホルダーのコンテンツ引き揚げだぁー!
82名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:39:49.15ID:kQbX2n7K0
新スレはよ
83名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:39:52.30ID:3ghwIYwf0
朝鮮ネトウヨのテレビが消えてしまう
84名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:39:54.28ID:M2gT3jJb0
大和証券グループww

フジパン2連ちゃん


ww
85名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:39:59.32ID:z3ZXIyOs0
テレビ局の腐敗はもっと前から分かってた事だしメスを入れるのが
遅すぎたくらいだよ!

十数年前にやっときゃ良かったことを遅れた分クラッシュ仕方も派手に
なっただけなんじゃないの?
86 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/20(月) 21:40:03.90ID:EiArHwh50
ネットの一部の小さな声を大声で叩くマスコミ様
87名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:40:14.05ID:PPnXoL+o0
>>75
だから天下りしてたんだっての
88名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:40:16.25ID:Vma1If4B0
話題のニュースにどこからともなく現れてソッと違和感だけ表明していくおじさん
一体貴方は何者
89 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/20(月) 21:40:20.77ID:Vi+knXnv0
>>68
狂ったように中傷してるネット民はそのごく一部だろ
90名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:40:27.41ID:XmtGS0zy0
少人数の組織的愚行で企業が潰れるなんてことは普通にある
テレビ局だけが特別扱いなんてことにはならない
91名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:41:13.35ID:pe4Haevl0
>>69
海老名サービスエリア上り線のフジランド
92名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:41:22.56ID:STmUeZWx0
吉本芸人ごり押し企業の日清、ソフトバンク、任天堂は離れないって事はそういう事だよ
93名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:41:27.73ID:M2gT3jJb0
>>89
ならスポンサーは撤退する必要はないわけだよw
94 警備員[Lv.9][新]
2025/01/20(月) 21:41:38.14ID:59KAaD6y0
で、みちこさんや、ソニーとバンダイはまだかのう
95名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:41:53.85ID:DLUgV5hP0
スポンサーもええが
長谷川町子、さくらももこ、鳥山明。るろ剣の版権をフジテレビから引き上げるよう働きかけたほうがええな
女子供、青少年の敵やからな
96名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:42:02.75ID:FRMvY6xG0
>>1
そうか!企業も共犯で犯罪隠しの為の差し替えなのか!

では、更なる制裁を加えねばならないな!
97名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:42:25.99ID:VqIirO6G0
こんな駄文を書くのはどうせ東洋経済だろうとリンクを開いてみたら・・・
98名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:42:56.38ID:+htxy0BS0
隣の家に侵入してイチモツ出して小便してた吉沢亮を庇うアイリスオーヤマの犯罪者に寄り添う企業理念
99名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:43:08.51ID:jJTlJV8i0
契約前払いで企業の方からの要請だから金は返す必要がない
ようするに「ノーダメ」って事
契約期間が終わって次の契約までにとりあえず解決って形つくっといてねー
という出稿企業のメッセージってだけだから
フジアンチザマア
100名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:43:10.52ID:TUmCwYVV0
不買なんてごく一部だろうに
そもそも元から買ってすらいない奴
101名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:43:41.60ID:JhhobkNu0
無駄な広告費出すなら、社員の給料上げたり、商品を安く提供した方が、会社にとってメリットあるからな
102名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:43:42.32ID:z3ZXIyOs0
この辺で総務省が何も動かないのならいよいよテレビ局との
癒着や不正腐敗に切り込まなくてはいけないな!

それこそが本当の本丸だよ!
103.
2025/01/20(月) 21:43:42.79ID:hKG5Thwk0
スポンサーの重役共を潰せ
104名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:43:54.93ID:M2gT3jJb0
騒いでるのが一般人関係ない基地外の一部なら、スポンサーは気にすることないやん

なんで撤退してんの?w
105名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:43:58.13ID:FRMvY6xG0
>>73
フジパンにゴキブリが混入したら完全に終わるな
106 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/20(月) 21:44:04.86ID:WFDXBpVi0
>>1
普通火事場から逃げるでしょ、ただの避難だよみんな。
ホリエモンのニッポン放送の件が2005頃。高岡韓国偏重発言から花王不買運動そして「嫌なら見るな」が2011頃だっけ。なんか、もう、おまえらフジテレビ大好きだな、ライフワークじゃん w
107名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:44:10.64ID:5zOi3Tc40
企業の真の狙いはかねてから望んでたテレビCMの縮小だと思うけど記事ではもっと深い考察があるのかな?
108名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:44:13.64ID:/tWyTy1M0
なんでテレビ局は非道が許されて
世間には正しさ冷静さを求めるのかわかりません
考えが甘いです
足元すくわれるようなことをした時点でもう詰んでるんです
諦めて叩かれてください
109名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:44:16.52ID:1cb1GbOQ0
違和感いいたいだけだろ
110名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:44:24.52ID:M2gT3jJb0
>>100
じゃあ撤退しなくてえーやんw
111 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/20(月) 21:44:42.58ID:Vi+knXnv0
しかし叩く時は威勢いいくせに逆に叩かれるとみっともなく逆ギレしてるネット民は心当たりあるんだろなあ…
テレビ局の対応叩いてるけど自分も人のこと言えないよな
112名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:45:03.01ID:VqIirO6G0
>今まさに求められているのは、フジテレビとスポンサー企業、あるいはフジテレビとメディア各社との「エンゲージメント(対話)」である。

なんでスポンサーがフジテレビと対話しなきゃいけないんだよw
付き合って得がないなら撤退で何も問題ないだろ
113名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:45:09.34ID:kyV5W7KN0
早く解決しろというスポンサー側からの催促だよ
守秘義務の壁をぶち破れ
114名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:45:43.18ID:rj8PnbKQ0
ウジは残念ながら潰れないよ 経営陣は一掃され持株会社も日枝から離れる そこに入って来るのは総務省からの天下りだから絶対に潰さない
115名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:46:02.36ID:PBZ6HO7C0
制裁なんて思ってるかよバカじゃね
116名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:46:07.09ID:ri068lLa0
もう倒産しかないフジ🤣🤣
117名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:46:19.74ID:jHggTMrM0
夕方のニュース番組なら地元局制作なのでまだCMある
月9ドラマだとフジテレビなのでACなのか、なるほど
今日の月9ACかどうか目当てで少し視聴率上がるかもな
118名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:46:33.25ID:kN2pC7je0
正すのはいいが具体的にスポンサーをどうやって戻す気でいるんだ?
119 警備員[Lv.9][新]
2025/01/20(月) 21:46:55.03ID:59KAaD6y0
そもそも中居の○○○セックス揉み消したんだから国が動けるわけ無いわな、事実を握りつぶしたんだから
120名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:46:56.66ID:O5/RzwL10
ACジャパンを確認するためフジテレビ視聴中
121名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:47:08.97ID:ri068lLa0
誰も信用しないとわかってる調査をこれから数ヶ月やります宣言🤣🤣🤣
馬鹿すぎでしょ
第三者委員会に切り替えざるを得ない頃にはもう倒産してるから🤣🤣🤣
122名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:47:16.28ID:DtZ4dy+N0
>>1
広告乞食が何を偉そうに(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:47:34.89ID:c4yFuf5e0
テレビ局組織ぐるみの慰安婦派遣なんて外国のメディアが報じたらそこに広告出してるだけで標的になっちまう
124名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:47:51.32ID:jJTlJV8i0
大企業なんてな開局してからの付き合いなんだよ
お前らが考えてるほどうっすい関係じゃねえんだよ
ズブズブなんだよ
関係が切れるわけねえだろばーーか
125名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:48:02.25ID:z3ZXIyOs0
じゃあフジテレビがぶっちぎりで視聴率落としてるのは何故か考えたことは無いのかよ?
文句なしでフジテレビは世間から不信に思われ嫌われてたからだろw

まあテレビ業界全体が没落してたのは確かだけどその中でぶっちぎりがフジテレビだからね!
ちょっとは現実を直視した方が良いはさ!
126名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:48:05.05ID:ri068lLa0
そもそもジャニーズレイプ隠蔽し続けてきて人権問題にむきあいます!て言ってる横で隠蔽してんだから世話ないわな🤣🤣🤣
127名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:48:17.31ID:i2xdRzN80
フジテレビが停波になってもかまわないが、『ちいかわ』と『きょうのわんこ』だけ、どこかの局で引き継いでほしい
128名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:48:27.12ID:7AkwJdPx0
国が率先してネット規制やるべきだろう。野放しにしてるとネット蝗の犠牲になる者がこれからも出て来る
本人認証制、免許制、裁判経ずに罰則、検閲、実名制、
色々やり方はあるだろうしどうするか議論して決めて欲しいな
129 警備員[Lv.9][新]
2025/01/20(月) 21:48:58.44ID:59KAaD6y0
>>114
生き残ってもフジとカンテレとしずてれの3局ネットだぞ
130名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:49:01.50ID:uV5Ss2vQ0
法律にあぐらかいて言う事聞かんからフルボッコにしとるんだろうが
131名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:49:09.87ID:MilnuW+A0
なんか変だな
132名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:49:18.47ID:YqGEPULz0
え?
企業も今のフジテレビに出してメリットなんてないよ
視聴率全然取れてないし
電通とかがうっさいから付き合いで出してるだけなのにね
133名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:49:41.05ID:bMjlTqeu0
事態を把握しながら1年半黙って中居を使い続いた
フジの背信行為だろ
134名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:49:51.65ID:cH7fOVFt0
東洋経済も不買リスト入りっと
135名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:49:53.99ID:vNkNu6ZY0
ジャニーズとか名前変えただけだろ
136名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:50:02.40ID:M2gT3jJb0
>>124
なら撤退するなよ非情やなあw
137名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:50:12.37ID:pWhJKjA20
甘い、甘ちゃんだよ
138名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:51:29.67ID:VCp8bDYr0
>ほとんどの社員が日々真面目に働いているはずだ(これは、不祥事を起こした企業すべてに言えることだが)。
何言ってるのこの人?
139名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:51:42.54ID:3Z46nvmd0
>>128
そんなもんにいくら人員と予算割くんだよ試算してから言えよ
だったらバカテレビ壊したほうが早いだろお前アホなのかよ?
140名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:52:03.88ID:DtZ4dy+N0
>>1
目ん玉かっぽじってよく見ろや\(^o^)/
31.ホンダ(byTBS)
32.キリン(byTBS)
33.三菱地所(by日経)
34.住友不動産(by日経)
35.永谷園(by早見雄二郎Twitter)
36.アサヒビールとアサヒグループ(by早見雄二郎Twitter)
37.ソニー損保(by早見雄二郎Twitter)
38.キューピー(by早見雄二郎Twitter)
39.伊藤園(by早見雄二郎Twitter)
40.日清食品(by早見雄二郎Twitter)
41.SBI損保(by早見雄二郎Twitter)
42.三井ダイレクト損保(by早見雄二郎Twitter)
43.ロッテ(by早見雄二郎Twitter)
44.ウーバーイーツ(by日テレのネラーおぢ)
45.日本たばこ産業(by時事)
46.明治(by時事)
47.三菱電機(by時事)
48.オリエンタルランド(byNHK)
49.JR東日本(byNHK)
50.総務省消防庁(byTBS)タイアップ延期

■継続表明
1.高須クリニック(by日刊スポーツ)
141名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:52:04.30ID:lyNWyhus0
>>1
そうは言っても同じ買うなら迅速に差し止めした企業のものにしようと思ってしまうものなんですよ
差し止めはフジに対する企業の意思表示だと思うんですよ
弱い立場に理解を示してくれたと感じるもんなんですよ
好感度あがるしスーパー行っても主婦はすすんで買おうと思うんですよ
142名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:52:15.08ID:z3ZXIyOs0
>>131
いや今まで放置して来た事の方が異常だよ!
もっともっと早くテレビ業界にメスを入れて改革改善しておくべきだった!

それが出来てりゃあここまでテレビも没落して無かったろうに・・・
143名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:52:39.69ID:IQmUf/Af0
>>128
将来はそういう流れになるだろうな
144名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:52:44.83ID:apRep3gf0
>>4
所属大学というよりマーケティングのプロなんていかにコマーシャルで売上を上げさせるかを語る職業だから結論はCM差し替えしないでね、になるのは決まってるやん
ただのポジショントークだな
145名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:53:43.76ID:O5/RzwL10
ACジャパン確認!
146名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:53:46.11ID:yfqHR78L0
フジに必要なのはスポンサー離れを防ぐための女子穴再配布だろ
147名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:53:46.32ID:Ixp2hPV30
フジが視聴者との信頼回復してからじゃないとCM逆効果だべ
148名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:53:53.12ID:z3ZXIyOs0
>>143
アメリカはその逆に向かってますけどw
149名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:54:19.09ID:J4pGcmvp0
>>15
アホすぎる
そんなことしてなんのためになんの?
150名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:54:20.75ID:GA8QjBz20
>>128
昨今湧いてる、共産主義者がまた喚いてる
どうせまた単発が「同意レス」をつけるんだろ?ww
151名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:54:26.55ID:7weLEEAY0
前代未聞なのに違和感 西山はバカか間抜けかフジテレビから金貰ったか
152名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:54:27.21ID:DtZ4dy+N0
>>1
フジテレビ、スポンサーが逃げ出したぞ!

■差し止め
1.日本生命(byテレ朝)
2.明治安田生命(by自社HP)
3.トヨタ(by共同)
4.アフラック生命保険(by日刊スポーツ)
5.NTT東日本(by共同)
6.第一生命(by共同)
7.花王 (by日経)
8.日産自動車(byサザエさん)
9.セブン&アイ (by日経)
10.マクドナルド (by日経)
11.JR東日本 (by日経)
12.ダイハツ(by共同)
13.サントリー(by時事)
14.ローソン(by日経)
15.資生堂(byTBS)
16.サッポロビール(byNHK)
17.スズキ(byNHK)
18.ユニチャーム(by日経)
19.ヤクルト(by日経)
20.コカコーラ(by日経)
21.アリナミン製薬(by日経)
22.KDDI(by日経)
23.東京電力(by日経)
24.楽天(by日経)
25.大東建託(by日経)
26.三井不動産(by時事)
27.イオン(by日経)
28.第一三共ヘルスケア(by日経)
29.コスモエネルギーホールディングス(by日経)
30.INPEX(by日経)
153名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:54:27.33ID:JIYwKvYN0
まだ真実がわからないのに
154名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:54:29.87ID:O5/RzwL10
ACジャパン連チャン!
155名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:54:33.07ID:M2gT3jJb0
ビズリーチとdocomoきたーw
156名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:54:41.48ID:rj8PnbKQ0
長年経産省とリコール隠ししてた企業じゃんw
157名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:54:51.81ID:rgbNHV7B0
アホだからアホパヨなんだよw
158名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:54:56.06ID:7weLEEAY0
トヨタ「全然違うよ」
159名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:55:03.04ID:w2ddmU4W0
>>78
バブル脳の制作部から成り上がった連中が上層部に多いんだろうね
日本でしか稼げないkpopを子供に世界で大人気とごり押ししてるとことかフジデモあった頃と中身は変わってない
160名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:55:07.75ID:DtZ4dy+N0
>>151
フジテレビと穴の穴を舐め合う関係
161名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:55:09.35ID:/rsUtfNq0
あの会見で潰す以外に道はないと、内外にはっきしり示してしまった

何を言おうがもう止まらない
162名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:55:09.47ID:O5/RzwL10
ACジャパンだらけ!
163名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:55:09.56ID:M2gT3jJb0
買い取りAppleきたーw
164名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:55:24.75ID:SrM6gXV00
ガーシー氏が暴露していたが基本的にはスポンサー相手の
上納が多いはず

ジャニーズの時もそうだが現場の人間は本当に上納システムを
知らないのか

全国民が見ていたはず

被害者の女性からフジテレビに報告があったという話も出ている
それにも拘らず中居氏はテレビに出ていたはず。これはどういう事なのか

第三者調査でフジテレビも中居氏も説明する必要がある
メディアはジャニーズの際に金輪際みたいな謝罪や反省を言っていたはず

>トラブルについて、中居の所属事務所は代理人弁護士を通じて《以前に双方の話し合いにより、解決しておりますことを
>ご理解ください。お互いに守秘義務がありますので、対外的にお答えすることはありません》と『女性セブン』に回答。
>トラブルがあったことを否定することはなかった

何らかのトラブルがあった事は事務所が認めている

示談は双方の解決であってテレビ局は中居氏を起用する以上、倫理的責任があるという事
相手側を保護する必要はあるが放送局も関わっているという指摘も有るし中居氏に関しては
何らかの形で説明する必要がある

ジャニーズの際に反省を語ったはず。国民を馬鹿にするのも大概にすべき

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
165名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:56:12.99ID:z3ZXIyOs0
世間の人がどれだけテレビ業界に不信感や嫌悪感持ってたか理解してないから
違和感とか頓珍漢な事言うんだよw
166名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:56:15.92ID:xQ9woBNs0
筆者、何言ってるか全く分からない、誰がこんな文章ネットに上げようと思ったのw
167 警備員[Lv.9][新]
2025/01/20(月) 21:56:44.55ID:59KAaD6y0
ユニバーサル・ワーナー・コロムビアの3大メジャーが作品供給しないって言えば完全に詰む
168名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:57:13.12ID:3Z46nvmd0
スポンサー側でフジからのハニトラ引っかかったフリドッキリとかYouTubeで流したら絶対ウケるのにね
どこまでするつもりなんだか
169名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 21:59:52.24ID:3sn0nMap0
効いてる効いてる
170名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:00:14.76ID:CWvq7p5+0
>>21
これこそ地獄絵図じゃねーかよ!w
171名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:00:25.50ID:RABXO0gh0
TBSとテレ朝が先だろ愚民ども🫵😠
172名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:01:04.99ID:0VBg/fpo0
行動を正させるために制裁が必要なんだろ?
悪くない従業員が失業する責任は経営陣がとるべきであって一般人が忖度する事ではないよ
173名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:01:24.80ID:Mv2W3tu50
>>1
正すチャンスは何度もあったんじゃないかね
174名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:01:29.31ID:7LVsRxrP0
1つも取材してないこたつ記事だった
175名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:02:01.75ID:VRWWnct40
>>1
そのフジテレビが守秘義務を理由に話そうとしないんだろ
対話をフジが拒否してたらスポンサーもどうしようもないよ
176名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:02:20.00ID:Q+o/qDMl0
東洋経済潰れないかな
177名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:02:34.28ID:7weLEEAY0
>>1
そんなことよりACJAPANの決めつけ刑事のCM 全くの逆効果だろ止めた方が良いってアドバイスしてあげなよ あるいは容疑者に中居起用して作り直したらって提案してあげなよ
178名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:03:31.73ID:kgbBF8m10
あのクローズドな会見見てなんもせず正せるなんて思ってる人おらんやろ
179名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:03:48.26ID:7CY/pyXB0
ジャニーズは補償したとはいえ名前変えただけで営業継続出来るのは世界的に見て異常だよ
フジも性加害に合う可能性があるのを承知で接待させてたなら潰れるべきだよ
社員全員に罪はないから許せは全く話も筋も合わない
180名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:05:44.74ID:eC8fY55u0
いやなら見るな最終ステージw
181名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:06:27.98ID:y8Wvvjvt0
>>1
キチンと話しをさせるには差し替えくらいやって見せて本気度を見せるためだろ
文字どおりフジテレビを正すためにやってると何故解釈できない?
ノーペナのままで話しをさせるとああいう記者会見になるんだよ
少しはアタマ使えよ、バカボン!
182名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:06:33.23ID:HhY1Mn090
1月20日放送 月9ドラマ『119エマージェンシーコール』

【提供クレジット表示】
フジパン
大和証券グループ本社
://pbs.twimg.com/media/GhvFvEzakAAPFDC.jpg
://pbs.twimg.com/media/GhvFvGvbIAEeGUo.jpg

【ACジャパン差し替え】
花王 ※事前差し替え表明
サントリー ※事前差し替え表明
エステー
日本メナード化粧品
183名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:06:37.71ID:nH08xaYo0
ネットバカにしてるくせにネット怖くて仕方ないオジ
184名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:10:20.97ID:2g71QmQO0
ポピュリズムへの迎合
まあ大衆車作って売ってるんだし馬鹿に合わせる事も必要だわな
185名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:12:35.48ID:GA8QjBz20
>>184
どんな捨て台詞だよw
こんな根幹的な人権問題は世界中のセレブや金持ちにだって忌み嫌われるわ
186名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:13:25.79ID:z3ZXIyOs0
>>184
フジテレビ内部の方がよっぽど堕落してるじゃんかよ!
一般世間の人達の方がよっぽどちゃんとしてるよw
187名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:13:33.27ID:SRGDHla90
>>184
あなたもまた大衆であり愚民なんですよ。。。
188名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:14:00.55ID:OmM/ik4t0
>>182
ケムリ
カンテレ
フジ系列
189名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:16:22.42ID:sl9QjgD90
>>184
昭和と平成時代にフジテレビがやってきたことがポピュリズムそのもの
190名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:17:05.10ID:egsvHlcz0
このまま行くと、サザエさんもちびまる子ちゃんも放送できなくなるぞ
それでいいのか?

まずはスポンサーに圧力かけるようなマネはやめろ
そして、中居が悪いのであってフジテレビも被害者なんだと気づけ
191 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/20(月) 22:17:39.64ID:59KAaD6y0
日本マスタートラスト信託銀行は明日フジの株を売るように
192名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:18:05.30ID:E3kg7jCF0
【詐欺師】偽皇族と仲良しの日本滅亡不安煽り系YouTuberコヤッキー、言い訳動画を公開

コメント欄には大量の火消し隊が湧いてるけど、「エンタメだから!信じるか信じないかはあなた次第って言ったつもり!」は言い訳苦しすぎるってw
imgur.com/4Hy5C21.jpeg

《これまでの流れ》
●香ばしい自称旧皇族(正体は売れないラジオDJボルタレン祐)をチャンネルに呼んで何度も仲良くコラボ

●2024/11/23 文春砲で偽皇族が暴かれる
《第2の有栖川宮事件か》華頂宮の末裔を名乗る「殿下系YouTuber」華頂博一氏に疑義!《正統な末裔、10年来の知人らが取材に答えた》 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/75074

●2024/11/24 コヤッキー、コラボ動画削除&理由不明の活動休止を発表し雲隠れ

●2024/12/6 承認欲求から我慢できず「反ワクから自宅特定と脅迫されてたから活動休止してました」と取ってつけたような言い訳で、偽皇族問題には一切触れずにすぐに活動再開

●2025/1/18 自身のチャンネルではなく、丸山ゴンザレスのチャンネルで偽皇族に関する言い訳動画を上げる
[魚拓] imgur.com/KjDMHAb.mp4

※ちなみにコヤッキーは言霊師を名乗る有名詐欺師SUKUNAや統一界隈等とも仲良しコラボ済
193 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/20(月) 22:18:39.48ID:59KAaD6y0
>>129
あと仙台放送もあったわ、これで4局ネットだね
194名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:18:42.00ID:zVU5NjKz0
別に庶民が偉いわけでも何でもないけど
いい加減ここらでマスコミや芸能関係者が庶民より上に位置すると考え違いしているのを正す必要がある
195名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:20:33.53ID:7Q7lpfdX0
>>3
フジテレビよりも青ヶ島のフェリー接岸動画を観てた方が楽しい
196名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:20:49.08ID:Kczu08SP0
>すでにCMを差し替えたスポンサー各社は、フジテレビに対して、さまざまな申し入れや要求を行っているはずだ。

ジャニーズの件があった時もスポンサー各社は申し入れや要求したの?
じゃあなんで同じようなことが起こってるんだよ。
スポンサーは今後についての要求はしなかったの?
197名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:21:46.78ID:HHrYDee10
スポンサーのあまりに愚かな同調圧力と集団性は
かつて日本を滅ぼした例のアレだけど
中居は会見した方がいいよ
それでフジとあらゆる番組の制作スタッフとタレントが救えるならした方がいい

立つ鳥跡濁さず
198名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:21:58.29ID:XXJ7kpEb0
会話した結果が差し替えでは?
199名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:22:35.51ID:4zQgAc4T0
一般人はフジテレビへの制裁を期待してるからだろ
200 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/20(月) 22:23:29.53ID:59KAaD6y0
広告主一同「駄目だこりゃ!」
201名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:25:13.31ID:v30/N+j90
文系脳の極みみたいな感じだね。
202名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:25:20.09ID:WJFR2Jho0
>>190
中居とウジは共犯者だカス
203 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/20(月) 22:25:28.70ID:59KAaD6y0
>>197
正直に被害女性と○○○セックスしましたなんて言えるわけ無い
204名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:26:29.11ID:PaYQGoik0
今のネットって先生不在の学級クラスみたいなもん
誰も引っ張る人がいなくて子供みたいなネット民が感情のままに喚いてるだけと言う
なので規則を設けて管理する人置かないとね
205名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:27:39.54ID:kHU92pai0
ネトウヨか
206名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:27:43.44ID:z3ZXIyOs0
>>204
そう言うのが極めて危険だって事は大抵の人が気付いてるよw
207名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:27:57.66ID:M6833Q5Q0
さすがトヨタ
208名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:28:21.07ID:PaYQGoik0
>>143
残念ながらフリーにしてていいほどの民度はないからね…けどヤバいこと書いてないなら規制があろうと何か変わることはない
誹謗中傷や煽動や騙し行為みたいなことしなきゃ何も問題ないのだからね
209名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:29:10.12ID:BfpKbRT+0
結果的にほぼ変わらんのやが
210 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/20(月) 22:29:30.22ID:59KAaD6y0
次期経団連会長の日本生命が先鞭をつけたのを褒めなさいよ
211名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:29:43.20ID:z3ZXIyOs0
>>208
>誹謗中傷や煽動や騙し行為みたいなこと

それってテレビメディアが良くやってる事じゃんかよw
212名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:30:23.76ID:ErhrIsNL0
何様だよ
213名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:31:53.85ID:XilX/2nX0
どーせすぐ戻るだろ
ネット評論家どもが次の炎上ネタに移行するまで待ってるだけ
214名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:32:01.24ID:oVtjmjji0
>>190
全く問題ない
フジテレビのある女子穴は被害者だったかもしれんが(憶測)
フジテレビが常時自社社員もふくめた女を
タレントなりスポンサーなり関係各所に送り込んでたなら(憶測だが、結構確信)
フジテレビは被害者じゃなく加害者だ
215 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/20(月) 22:32:20.38ID:59KAaD6y0
NHKの経営委員会委員長を輩出してる野村證券はどうなってますか?
216名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:32:56.30ID:NPIRNOQG0
>>204
じゃフジテレビは?
217名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:33:11.03ID:XfpGe2gB0
フジデモの頃からネット民にとってフジは不俱戴天の敵だからしゃあない
218名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:33:48.01ID:DtZ4dy+N0
>>204
共産主義者の肛門に中居砲発射ー!!!
219名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:34:34.04ID:4jtfvxeR0
韓流ねじ込みより
クイズ脳ベルshowの方がオモロいわ
220名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:34:38.94ID:sQP0Aae60
行動を正さないからな~
221名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:36:08.14ID:FqipH0T90
それあなた個人の感想ですよね
222名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:36:13.11ID:PaYQGoik0
>>206
その通り
学級崩壊みたいな今のネットを放置してて何も良くなることはないと大抵の人は分かってると思うし
今度の誹謗中傷の嵐にも加担してないだろうしね
223名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:40:46.58ID:mzGCwS160
CM実況スレが立ってて草

フジテレビ系のCMを常に実況し続けるスレ 2
http://2chb.net/r/livecx/1737379219/
224名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:41:32.20ID:SRGDHla90
フジのスポンサーが差し止め要求したのは
フジが企業様の企業理念に反するのではないかとの憂慮があって総合的に判断されたんだよ
ネット民が暴れてない時代でも今回みたいなことがあって社長会見もアレなら同じ結果になってたのでは
225名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:42:34.96ID:z3ZXIyOs0
>>222
違う違うw
君の言ってる事こそが独裁体制に繋がるから危険だって言ってんだよ!
226名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:45:07.63ID:SpCd6B630
トヨタも最近不正問題あったやろに
227名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:46:07.83ID:SpCd6B630
中居の件はあれだけど
女子アナを接待の場に連れてくなんて
他の局も全部同じやろ
228名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:46:52.33ID:YOT+BqSL0
>>213
次のデカいネタが来てまた大衆が踊らされるんですね
229名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:47:01.69ID:SpCd6B630
日テレが勝手に改変して
セクシー田中さんの作者が自殺したのは
いいのか
230名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:47:46.80ID:SpCd6B630
全局のCMをACにしろ
231 警備員[Lv.23]
2025/01/20(月) 22:48:41.46ID:kQbX2n7K0
企業はテレビメディアにCM出す価値がないことに気づくだろ
232名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:48:46.78ID:JIevxxeO0
言論統制をするのは自分に自信が無くて、器が小さい証拠
233名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:48:47.09ID:SpCd6B630
大顧客を守るために
ショボイ社員を切り捨て
どこの会社もやりそう
234名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:49:43.24ID:GUfwHCPQ0
こいつが正しいなら刑務所じゃなく更生施設になるだけ
235名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:50:01.48ID:c7a4Y+vp0
スポンサー撤退し続けたら潰れるから良いんだよ
236 警備員[Lv.23]
2025/01/20(月) 22:50:08.05ID:kQbX2n7K0
>>229
あれは酷かったな
人が死んでるのになんかうやむや
237名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:50:16.90ID:SpCd6B630
過剰だね
どうせ文春が調べてくへるんだから
そんな焦るなよ
238名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:50:45.51ID:UC/ENXDn0
大半は騒ぎ楽しんでるだけだからな
ただそういう声でもスポンサーは気にするし、付き合いで続けてたけど内心もう降りたいと思ってた企業には絶好のチャンス
239名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:50:52.70ID:7H+LV7sm0
ジャニーズは全力で潰しにかかったくせになwwww
240名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:51:06.69ID:cQ48Fd5b0
レイプ推進マスゴミを死刑にしろ
241名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:51:22.38ID:uirZKdcD0
企業の狙いとかどうでもいいよ
242名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:52:13.23ID:056wFxW90
フジはAC見たさで視聴率上がって良かったなwwwww
243名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:53:40.40ID:SpCd6B630
大企業がみっともない
もっとどっしり構えて
状況を見守れ
244名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:54:09.62ID:HhY1Mn090
1月20日放送 月10ドラマ『秘密 ~THE TOP SECRET~』 ※カンテレ制作

【提供クレジット表示】
ビクターエンタテインメント
NOVA
カルビー
://pbs.twimg.com/media/GhvTXMDaEAAJRNE.jpg

【提クレ自粛・CM放映】
ライフネット生命保険
日本ケンタッキー・フライド・チキン
ニトリ

【ACジャパン差し替え】
ライオン
サントリー
キユーピー
他3社
245名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:54:16.65ID:9Bp2E9lQ0
今の経営陣全員首にしてトヨタが買収すればいいんじゃね
時価総額4000億とか余裕でしょ
246名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:54:28.92ID:BRHgdSWh0
ニトリが残ってるから見合わせ側もある種の賭けだな
あそこの逆張りは当たる事が多いし
247名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:54:32.72ID:rfOspmDK0
フジテレビがなくなったらフジテレビ系列の地方局がてれと系列になるかな
既にテレ東系列があるところはMX系列になるか完全独立局としてやっていくか
248名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:54:46.44ID:ypCLuoPt0
いま流れてたドラマも金かかってなさそうだしそもそも広告費も安いんだろう
…と思ったらカンテレ制作だったわ
249名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:55:29.56ID:tnbw5FCp0
清楚な女性の大半がセックスをしているという 違和感
250名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:55:37.06ID:1/mIyDRa0
なんか

何度も見てたら
ゆうちゃみが可愛く思えてきた
251名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:56:30.76ID:v+z47N9l0
げー
252名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:56:33.08ID:BF89wOib0
組織の利益を享受して来たんだから不利益も被るのは仕方が無いのでは。
253名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:56:35.81ID:uF9vwmAH0
>>1
よしこれでフジ潰れてホリエモンが買え
254名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:58:08.00ID:16/LdyRd0
>>1
フジの犬が何を言っても説得力ゼロだと思うけどな
バレてないとでも思ってるのかなw
255名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 22:58:13.00ID:1yCFurPJ0
国が動かないから世界で商売をする日本の大企業が率先して動かなきゃいけなくて、動かない企業が理不尽に叩かれてんだよ
256名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:00:17.46ID:BMMPkG0H0
>>128
安倍・高市が政権中枢に居たら、日枝に要望されて
全部法改正で実行しそう。

ネット工作で、安倍ちゃんさすがのレスで
埋め尽くされるだろう。

安倍が生きていると思ったら、ぞっとするわ。
257名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:00:58.00ID:cH0LkqQf0
行動を正す
夜はアニメと2時間ドラマ(火サス初期レベルの質のいいやつ)と時代劇にするべき
視聴率上がると思うわ
258 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/20(月) 23:01:04.40ID:vw5udUbx0
フジ「これ以上いじめないでくれー」
トヨタ「いや全て話せよ」
259名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:02:06.25ID:uZHxR8V30
今こそ、松本人志を出すべき
2時間特番で松本人志が中居を糾弾すれば
みな溜飲を下げることができる
260名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:02:09.82ID:PZvR7mmh0
DIORとか流れてたけど本国の本社わかってんのかこれ?
261 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/20(月) 23:02:13.90ID:vw5udUbx0
港社長にとってはフジテレビが潰れてもあまり痛くは無いが、もし自身にやましい事があった場合人生が終わるからな
どちらを取るかは明白
262名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:02:13.90ID:mQaBR3w90
>重要なのは「制裁」ではなく、「行動を正す」こと

行動を正すのは「フジ」であって、スポンサーじゃねえだろ
「フジ」か行動を正さないから、制裁を下さざるを得なかっただけで

因果を間違えてんじゃねーよ、腐れマスゴミの御用学者が
263名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:02:31.23ID:J+c+9QNO0
いいぞいいぞ
ここまでやったメーカーから不祥事出たらマジウケる
264名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:02:33.61ID:4pamZrZV0
もう差し替え祭りもあらかた終わったからAC見たさとかでフジ見るのやめとけ
視聴率上げんな
265名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:02:33.90ID:nflk5kfj0
フジの広告やめてどのくらい売上に影響あるか検証できるね
影響が微小であればテレビ全撤退もありうるな
266名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:03:08.36ID:jOtG9pyb0
>>259
そんなんおまいう祭りで埋まるわ
267名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:03:26.88ID:BjQ5kd120
お粗末極まりない会見をしでかしたという事実は確定してるからなぁ 事実関係が云々というのはなんかズレてる気がするぞ
268名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:04:33.63ID:+StNxoZv0
地方だからローカルCMで埋まってて
ACだらけを拝めない...
269名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:04:40.14ID:9S+Q/Gb40
>>1
でも、実際のところ、フジテレビが倒産する以外にテレビ業界が改善される方法はあるの?
あるんなら提案してみてよ
270名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:04:45.78ID:SRGDHla90
>>238
年末年始の視聴率ランクでもフジは15位?くらいまで皆無だったからね
全盛期から一転して近年の凋落ぶりはすごかった
今フジのCMヲチ民が増えてるから普段より視聴率上がってるよw
271名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:05:58.65ID:lSrRn6qE0
>>262
ガキの躾じゃないんだからスポンサーがフジを正してやる必要なんてないしな
ここに提供するのはよろしくないと判断したら期限までで契約終了
272 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/20(月) 23:06:29.88ID:vw5udUbx0
フジテレビとか巨大企業かと思っていたけどみんなにそっぽ向かれたら何もできないゴミなんだな
ワロタわ
273名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:07:42.75ID:zMpLrqvy0
問題のある企業を切り捨てたのではなく、問題があるのに隠蔽して逃げ切ろうとした不誠実な会見を見て判断したのだと思う
社長が止める覚悟で、全て膿を出し切って誠実に対応すれば、ここまでの事態にはならなかった。
そりゃ、一、二ヶ月くらいはネットで叩かれるだろうけど。
昔は性接待なんか当たり前にやってることぐらい皆んな何となく分かってたんだよ。
全て正直に話して、今後の対応策もしっかり伝えてれば良かっただけ。
274 警備員[Lv.17]
2025/01/20(月) 23:08:45.79ID:ZOUgM/3d0
無理でしょ
何度も業界として変わるチャンスはあった
先日の会見で自浄作用は働かない
もう見限ってる企業も国民も
275名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:09:20.00ID:EAIIfn/E0
フジテレビから膿を出したら何もなくなっちゃうよ😟
276名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:09:34.80ID:ypCLuoPt0
櫻井が日テレで語ってると書く隙も無く終わった…
277名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:10:35.58ID:uZHxR8V30
みんな!フジがなくなったら
世にも奇妙な物語
逃走中
見れなくなるよ!?
278名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:11:07.12ID:ARAHBZ9b0
大勢の飲み会に見せかけ、ターゲットの被害者以外ドタキャンし、二人きりにさせる

ガーシー先生が業界の騙し手口と言ってたんよな
その悪質行為やったかやってないか
さあ答えてくれ
279名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:14:41.68ID:xCP++w510
>>262
対等なビジネスの相手に対して失礼っつーか越権行為だろ
フジテレビって自力で行動も正せない馬鹿で幼稚な無能集団という皮肉かね
280名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:14:56.71ID:XDorTdKo0
ろくに調査もせずに社員の関与はないと言い切り
報道もろくにしない
騒ぎになってようやく会見したかと思えば一部のメディア以外締め出し撮影なし回答差し控えばかり
散々憶測で追い回していたくせに、自分らが追求される側になったとたん被害者面

こいつらの行動を正そうなんて無茶言うなよ
281名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:17:11.14ID:9Gj7HSKc0
ACとA女E女があればいい
282名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:19:14.90ID:bWuoM+mI0
もう「正す」とか、そう言う段階じゃないだろ
あの社長のナメ腐った会見の時点で
フジテレビに自浄作用を求めるなんて不可能だ

なら徹底的に叩き潰して制裁を加えるしかないだろ
どれだけ長期に渡って
多くの被害者女性たちを泣き寝入りさせてきたと思ってるんだ?

さすがにナメるな!
283名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:19:35.23ID:ypCLuoPt0
サザエさんとちびまる子ちゃんの権利を他局に売り飛ばせばいくらか延命できる? いやそれこそおしまいか
284名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:20:33.13ID:Ph48Y9hV0
こんな事態に陥らせた社長は終わりだろうな社員も遠慮無く告発した方がいいよ
285 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/20(月) 23:21:37.28ID:HN2s4DW20
クソ記事
286 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/20(月) 23:21:59.98ID:vw5udUbx0
もうフジテレビのカメラはどの会見にも入れないだろうしな
287名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:22:00.66ID:Gru14Szg0
ちゃんとした第三者委員会を作ればいいんじゃないですか
288名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:23:02.32ID:bWuoM+mI0
YouTubeやSNSとかで次から次に
元・女子アナたちが顔出しで証言しているワケだが
フジテレビは、みんな嘘ついてて
事実無根だとでも言いたいのかね?

女子社員やアイドルを食い物にしてきたのなんて
30年〜40年ずっと体質として続けてきた事だろ?

隠すには被害者の数が膨大過ぎて、加害側も把握できてないだろ
289名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:24:24.11ID:bWuoM+mI0
>>284
あの社長は非常識だが
ただのトカゲのシッポ切りだろ

ホリエモンがYouTubeで主張している通り
日枝久を引きずり出さないと、本丸に切り込んだとは言えない
290名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:27:01.60ID:8o0v9sF+0
花王不買運動とかを覚えてる世代としては花王がスポンサーを降りたっていうのがなんか感慨深いわ
291名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:28:03.88ID:+uLj13jg0
>>289
元凶は元ADのN
292名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:28:23.35ID:SFb6Pmym0
>>289
日枝って韓国ごり押しの功績で韓国で勲章もらってたというやつだっけ
293名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:30:01.66ID:J3SFDI0A0
>>1

安倍総理時代に一日中ひたすら朝から晩まで
捏造と妄想とでっち上げで、安倍総理叩きを
おヅラ禿と安藤優子クソ閉経腐れババアと
犯罪坂上忍で毎日毎日やり続けやがり
産経グループのクセに反日野党と組み
朝日よりテロBSより、徹底的に安倍総理叩きをやり続けやがった、犯罪ウジテレビが潰れるなんて、こんな嬉しい事は無い!!


.
294名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:30:11.08ID:bWuoM+mI0
>>290
花王のお客様の殆どは女性だからな

その女性を、権力を使って商品のように扱い
長年、食い物にして踏みにじっていた局なんて
花王の方針を鑑みたら、絶対に許せない存在だろ

お客様を傷つける存在は、ただの敵だ
295名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:30:52.05ID:J3SFDI0A0
>>1

安倍総理時代に一日中ひたすら朝から晩まで
捏造と妄想とでっち上げで、安倍総理叩きを
おヅラ禿と安藤優子クソ閉経腐れババアと
犯罪坂上忍で毎日毎日やり続けやがり
産経グループのクセに反日野党と組み
朝日よりテロBSより、徹底的に安倍総理叩きをやり続けやがった、犯罪ウジテレビが潰れるなんて、こんな嬉しい事は無い!!


.
296名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:30:53.05ID:ot+XOlx90
なんかこの文章に既視感がある
297名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:31:10.19ID:W8Hm1vBv0
単純に社長の会見見てフジテレビに任せておいたらどんな火の粉が降ってくるか分からないからCMやめたんだよ
298名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:32:16.77ID:eUJPQJov0
詐欺広告で稼いでるメタには出稿してるのにフジテレビは取りやめるとかダブスタもいいとこ

Youtubeとかもフジテレビよりはるかにやばいんだから出稿やめろよ
299名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:32:23.26ID:+uLj13jg0
>>295
フジ安倍はずっ友だよ
300名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:32:34.82ID:SFb6Pmym0
消防庁も

消防庁、フジテレビのドラマとタイアップのポスター配布見合わせ(2025年1月20日掲載)|日テレNEWS NNN
s://news.ntv.co.jp/category/politics/0837e2b73d284a3799e820a58e42d38f

総務省消防庁はフジテレビのドラマ「119エマージェンシーコール」とタイアップし、消防士の活躍を広報する目的でポスターを製作して、20日に全国各市区町村の消防本部に5525枚を配布する予定でしたが、急遽見合わせました。

理由について担当者は「現在の状況を踏まえて広報として適切なタイミングをもう一度検討するため」としています。今後ポスターの配布自体を取りやめるかどうかは、現時点では決まっていないということです。
301名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:33:00.07ID:LfwezmKO0
何も言わないでくれというだけの記事だな
302名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:34:05.00ID:J3SFDI0A0
>>99
なんて頭の悪いウジテレビ
もう信用の無いオールドメディアなんか
軽蔑、悪辣、汚らわしい、捏造、創作、隠蔽
でっち上げ、性犯罪しかやってねぇモンが
この先やっていける訳ねぇええええだろ!!



303名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:34:30.42ID:bWuoM+mI0
>>297
炎上は連鎖するからな

火災の伝播を防ぐ一番、適切な方法は
予め、ある程度の樹木や林、家屋を潰しておいて
それ以上、火の手が進行しないようにする事だ

これは本物の火災も、ネットの炎上も同じだ
フジテレビは、中居事件が発覚した時点で中居を切り捨てれば
フジの本丸に火の手が回る事が無かったが
被害者よりも、火種である中居を選択してしまった
304■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/01/20(月) 23:34:36.70ID:vmF+Pwc00
  

 前代未聞に愚かな決定だからな。

 フジテレビの社長は辞任すべきだが、トヨタとNTTの社長もこれに同じだ。
 浅はか過ぎる。

  
305名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:35:25.83ID:EteKUegp0
どうせこういう逆張り記事は東洋経済かプレジデントオンラインだろと思ったらビンゴだった
306名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:35:36.55ID:bItsOf+P0
オールドメディア腐っとんな
307名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:36:32.12ID:SrM6gXV00
ガーシー氏が暴露していたが基本的にはスポンサー相手の
上納が多いはず

ジャニーズの時もそうだが現場の人間は本当に上納システムを
知らないのか

全国民が見ていたはず

被害者の女性からフジテレビに報告があったという話も出ている
それにも拘らず中居氏はテレビに出ていたはず。これはどういう事なのか

第三者調査でフジテレビも中居氏も説明する必要がある
メディアはジャニーズの際に金輪際みたいな謝罪や反省を言っていたはず

>トラブルについて、中居の所属事務所は代理人弁護士を通じて《以前に双方の話し合いにより、解決しておりますことを
>ご理解ください。お互いに守秘義務がありますので、対外的にお答えすることはありません》と『女性セブン』に回答。
>トラブルがあったことを否定することはなかった

何らかのトラブルがあった事は事務所が認めている

示談は双方の解決であってテレビ局は中居氏を起用する以上、倫理的責任があるという事
相手側を保護する必要はあるが放送局も関わっているという指摘も有るし中居氏に関しては
何らかの形で説明する必要がある

ジャニーズの際に反省を語ったはず。国民を馬鹿にするのも大概にすべき

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
308名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:36:54.75ID:m4FJ30630
どうせならACじゃなく北方領土とか竹島の宣伝流せば多少はフジも見直されるのに
309名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:37:49.58ID:O5/RzwL10
しかしACジャパンのCMバリエーション多いなー
310名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:38:17.26ID:bWuoM+mI0
どうもオールドメディアも、今の与党も
炎上を軽く考えている感じがする

国民はバカだから違う話題を振れば、すぐ忘れてくれると
錯覚しているんじゃないかね?

炎上は一定以上、燃え続けるとその企業の看板に
二度と落ちる事のない「火傷」が烙印として残る
一度、烙印が張り付いた企業を、顧客も株主も二度とまともに信用はしない
だから初動の火消しが大切
311 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/20(月) 23:38:24.99ID:vw5udUbx0
フジテレビ潰れて困る人って国民の1%も居ないだろ
潰れていーんじゃない?
312■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/01/20(月) 23:38:28.59ID:vmF+Pwc00
 

  真贋を見極める能力すら無いのが、CMを停止した企業たち。

  ⭕ フジテレビに対する責任追求をちゃんと説明できないという結末がこの先に待っている。

     きちんと説明すればするほど、墓穴を深くすることになるからな。

 
313名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:39:37.84ID:SFb6Pmym0
フジ・メディア・ホールディングスの大株主であるアメリカの投資ファンド、ダルトン・インベストメンツの関連会社であるライジング・サン・マネジメントは

国内メディアが求めなかった説明を求める痛烈な書簡をフジ・メディアHDに送り、第三者委員会の設置を要求した
(出所:ライジング・サン・マネジメントによるリリース)
314名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:40:12.86ID:jVl7vYjd0
>>1
記事ではウダウダ言ってるけどスポンサーがドロ船から逃げただけだから
315名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:40:32.03ID:OTCKGe6c0
でも日韓対抗歌合戦とかやってるの見たら潰したほうがいいと思いますよね

でさ?もっと韓国汚染のひどいNHKにはどういう制裁をしたらいいと思う?
国民が受信料払いたくないって言ってんのにそれが許されない状況になっちゃってんのよ

総務省はまずNHKを解体してください
お願いね石破っち
316名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:41:13.68ID:pahL4UHK0
東洋経済って前も違和感とかいう記事書いてなかった?
317名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:42:18.18ID:OTCKGe6c0
石破さあ
次の選挙で勝ちたかったらどこか1局潰したら楽勝よ?
フジ潰したら自民党が選挙圧勝しちゃうんじゃない?wwww
318名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:42:54.03ID:af9Kg7uZ0
>>4
>筆者は、2016年までの約20年間、広告業界に身を置いてきた

はい
319■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/01/20(月) 23:43:24.45ID:vmF+Pwc00
>>314

 泥船の乗船者じゃない。
 せいぜい言っても、広告看板があるだけ。

 それを得手勝手に解釈しようとしてるのが、愚民。
 
320名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:43:52.91ID:OTCKGe6c0
今年はトランプでもあるしNHK解体もあると思います!!
321名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:45:07.32ID:O5/RzwL10
FNNはフジのCM差し止めニュースやらんの?
322名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:45:50.61ID:ot+XOlx90
ああ、わかったコイツだ

>メディアの報道や一部の批判的な声に流されることなく、事象の是非を中立的に判断することは、タレント契約に限らず重要なことであり、アイリスオーヤマの判断から学ぶべき点は多い。

↑ジャニーズ事務所の時も残ったP&Gを褒めてたこの西山守だ
323名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:45:54.62ID:ynwbywKh0
フジテレビを擁護してるヤツら、これがテレ朝だったら手のひら返して叩きまくる説😆笑ホンソレ
324名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:46:03.63ID:bWuoM+mI0
17日の会見をフルオープンにして、港浩一だけじゃなく
日枝久、中島優一、中居正広と言った渦中の人物を全員集めて
キチンとした説明をして
頭を下げるところまでやれば、生き残る事はできたと思う

それが出来なかった以上、フジテレビの「非常識で幼稚な社風」が
世界中に宣伝されてしまった
ブルームバーグでもBBCでも新民晩報でも
フジテレビの名前がデビューしてしまったよ? どうすんの? これ?
325名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:47:13.75ID:jORJi9u40
企業の真の狙いはドサクサ紛れに高額なTV CMを取りやめて、経費を浮かすこと。
大した理由なく1社だけで行うと、世間から批判を浴びかねない。炎上するかも。
でも今回なら同調他社も多く、大手を振って降板できる。
ケチンボ日本だよ。
326名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:48:47.99ID:usALrIFO0
テレビで宣伝しなくても売上変わらないまたは企業イメージダウンなら高いスポンサー料金なんか出さないわな
327名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:48:51.21ID:x/Vz6LDN0
集団いじめだな
328名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:50:36.68ID:OTCKGe6c0
>>322
P&Gってあれで気付いたけど雑魚カスジャニしかCMに起用してなかったんだよなあ
もともと飯島が恨んでないどころか推してた特に関西系のカスの起用ばっかりだったから継続なんだわ
329名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:50:57.64ID:bWuoM+mI0
>>327
フジテレビに、どれだけの人数の女性が
イジメられて人生を狂わされたと思ってるの?

この体質が始まったのは10年や20年じゃないぞ?
330名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:53:14.28ID:OTCKGe6c0
捏造文春を殺せ
ぶち殺せ
331名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:57:53.29ID:xmBUYG8W0
>>1
他の企業が想像する以上にフジテレビは上から下まで大学のサークルのノリなんだろう
だから上層部もあんな会見でいいと判断してしまったんだな
スポンサーがフジに行動を正させるのは不可能
外部の人間をフジの上層部に取り入れないと普通の企業にはなれないだろうよ
332名無しさん@恐縮です
2025/01/20(月) 23:58:52.18ID:jDS0x6Gp0
行動を正すには制裁が必要
333名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:03:42.28ID:GVTFmoTd0
行動を正してくれないから、制裁が必要なのだと思う
これまでの数々の不祥事を鑑みると一時的でもよいので停波が妥当だと思う
334名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:03:46.17ID:qoTRY9wE0
会長や社長が性接待推進派若しくは黙認派なのに自浄作用とかww
335名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:04:31.70ID:btOfrbp20
フジ潰せ言うてんの
日本人ちゃうからね
ジャニーズの時と同じだよ
336 警備員[Lv.13]
2025/01/21(火) 00:09:01.58ID:ZOImCAx20
>>331
一事が万事、全てが軽薄なんよ。
337 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/21(火) 00:10:05.83ID:QQ1sVgX10
フジ観てるがほんとにACジャパン祭りでわろち
338名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:10:07.07ID:pVCEY3VC0
>>328
言いたかないけど、P&Gって兵庫企業なんだよね
339名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:11:56.62ID:+4Wp+Uzs0
さすがオールドメディア
芸能村や在日テレビ界隈の悪事よりも、それに対する批判を誹謗中傷

罪なき日本人男性を誹謗中傷する割に、菅野完や韓国籍牧師の性犯罪にはダンマリの立憲民主党フェミのお友達だけあるな
340名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:12:33.62ID:iAk7YbUP0
>>338
米の子会社やろ
341名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:12:58.09ID:f2Qx2n1e0
第三者のオールドメディアが中居さんを批判しとるがな
342名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:14:26.17ID:aBxNYePO0
>>300
このドラマもさNHKでやってたのから構想得てるよね
フジがこんな事やるなんてもうホントに
アイデア枯渇してんだなと思ったわ
343 警備員[Lv.24]
2025/01/21(火) 00:14:32.64ID:Jv2Ny7VQ0
>>335
願望タラタラで草
344名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:15:21.15ID:nPcq48aA0
>>335
新しい中道右派のまともなテレビ局に放送免許を与えればいい
フジテレビを潰したその後の事も考えないと
345 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/21(火) 00:22:47.14ID:QQ1sVgX10
>>300
清野ちゃん可哀想
346名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:24:56.26ID:llF5tf160
残念ながら地上波テレビ局が潰れることはない
347名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:30:08.78ID:Khpo9lOX0
関テレがキーやればいい
348名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:31:39.05ID:3ci6eIxN0
ルサンチマンにはなりたくないわ
349名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:33:22.24ID:WpKtK7Fu0
>>347
飛び火しちゃうだろ
350名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:37:54.42ID:G61QNVu+0
>>98
更正に力を貸すのは重要なことだろ
351名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:53:26.28ID:AvVmspxv0
ジャップあるあるだよねこれ


本当に気持ち悪い
352名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:55:41.15ID:WpKtK7Fu0
>>350
それはスポンサーがやることではないし、視聴者も関係ない
国と相談したまえよ
353名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:58:43.99ID:yCew8yFM0
会見やらなきゃよかったってあるけど
あれは株主向けの会見でしょう
354名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 00:59:28.54ID:WpKtK7Fu0
>>353
どこの株主の方を向いてるんだ
年金?関わってそうだもんなwww
355名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:10:18.75ID:qGBmSDyH0
逆張りレス古事記

ID:uZHxR8V30
356名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:10:28.61ID:g1Vf2wh10
トヨタ社長が言うなら他社もみんな追随するからね
357名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:17:00.63ID:hiDJtS0a0
家庭用品とかならまだしも自動車メーカーにとってTV CMなんかもはやなんの意味もないだろ CMで細かいPRなんかできないし自動車専門番組もほとんどない YouTubeの自社チャンネルとかでじっくり紹介した方がはるかにいいしそもそもユーザーがそちらを望んでる 止めるきっかけがほしかったところにドンピシャではまったんだよ
358名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:18:05.69ID:Sxv+SLyF0
フジ叩き飽きたから
中居の闇を暴いてほしいわ
359名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:19:36.02ID:WpKtK7Fu0
>>358
関東連合関わってくるから無理
海老蔵の時でさえ何も出来なかったろ
360名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:19:47.13ID:NlBnmL6r0
社長さんが無能すぎる
361名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:20:41.05ID:qGBmSDyH0
>>358
中居叩き飽きたから
フジの闇を暴いてほしいわ
362名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:21:52.55ID:QY8qF/9T0
>>1
CM即時撤退は悪手
事の次第がはっきりするまで動かないのが普通だよ
そもそもテレビと新聞なければろくに広告も出せないくせにCM出させて貰ってる企業は身の程を弁えるべきでは?
テレビと新聞あっての企業活動でしょ?
363おまけに憶測
2025/01/21(火) 01:22:13.59ID:kQgyGKqT0
元凶の企業は経済的に窮地に陥って買収されてトップが変わらない限り正せない
中途半端に延命させても碌なことはない
364名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:22:19.65ID:MyM0zDFn0
もはや地上波に拘る時代じゃないから1局くらい廃止でも構わんだろう
東洋経済はゴミみたいな記事載せるなカス
365名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:22:49.93ID:RQmyev9N0
昔は芸能界と一般人との間にはハッキリとした線引きがあったんだろう
芸人が遊ぶ相手も基本同業者か水商売女
欽ドン辺りから素人が番組に参加するようになって境界線が曖昧になった
366名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:24:41.99ID:+C7bULGH0
各社の判断で言うのならまだ動いてない企業は判断が遅いとしか思わないな
367名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:25:39.27ID:izEBdrHv0
いまどきはフジなんかオレのかーちゃんでさえ観ないわw
368名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:26:00.72ID:p41GTUB60
>>1
ろくに調査もしてないのに事実無根
さわげば名誉毀損で訴えると恫喝まがいなことやった
からなフジテレビの自業自得
369名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:26:32.06ID:QY8qF/9T0
>>360
無能なのはフジテレビ叩いてる一般国民
あの会見での社長の強気の態度の理由を考えたことないの?
日本政府と総務省に守られてるから何やっても許されるんだよ
許されないのはフジテレビイジメをを繰り返すお前ら
悪質な誹謗中傷は訴訟起こされるらしいから楽しみだな
370名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:27:09.16ID:6YIXg4T70
さすがトヨタってトヨタも不祥事続出だろ
マスコミはトヨタは叩かんが
371名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:27:56.83ID:WpKtK7Fu0
>>369
既に年金が動いてるしな!
372名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:28:17.86ID:E4dF6qy20
さっきケンタッキーのCMやってたな
しかも2連続w
373名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:28:32.74ID:WpKtK7Fu0
>>370
検査不正とか水増し請求とかその辺だろ
性接待とは訳が違うwww
374名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:30:17.55ID:1J1Ge+4N0
フジテレビに残る企業は高須とアパだけになりそうwww
375名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:30:39.55ID:V8OjIFV70
>>95
るろ剣は「おま言う」だろ
376 警備員[Lv.24]
2025/01/21(火) 01:30:42.64ID:Jv2Ny7VQ0
撮影無しの内輪会見
第三者機関のトップが自分
核心の質問には答えず

制裁無いと腐っていくだけでは?
377名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:30:47.89ID:bGICujgf0
記者が23年6月に事態を把握してからスポンサーに連絡したのはいつですかって聞いたんだよ
社長はしどろもどろになって記者が追い打ちをかけたら報道されてからですって答えた
それでブチ切れたんでしょ
知ってたのに黙ってて中居の番組のスポンサーになったり中居の番組でCMが流れたりしてたんだよ
ソフトバンクやタイミーはブチ切れていいよ
378名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:47:59.13ID:baeY4jew0
でもお金はすでに払ってるんでしょ
379名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:48:40.84ID:bSBOnMkJ0
>>1
SNSやここにいる連中なんて
騒ぐだけで何も出来ないんだから
スポンサーは気にしなくていいんだよ
380名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:48:43.24ID:XsxiMzNm0
ACが代わりに補填するから
意味ないよ
381名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:48:43.54ID:sRdLw72S0
トヨタなんぞ香川照之の時は最初見逃そうとしてたくせに
382名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:49:13.28ID:sRdLw72S0
>>380
ACに代わっても金出すのはクライアントじゃないのか
383名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:50:07.58ID:nPcq48aA0
>>379
世間甘く見過ぎ
384名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:51:44.25ID:RlX7TCBF0
>>378
年に2回スポンサー契約がありもうすぐ更新日らしい
あと少しだから今の契約金の返還は求められないんじゃないかと言われてるけど今のままだと次の契約は取れない可能性高い
契約取れてもかなり料金下がるだろうしね
385名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:52:03.75ID:o8RZKfqK0
やっぱりマスコミは
スポンサー剥がされるのが一番堪えるんだな
386名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:54:57.70ID:o8RZKfqK0
>>380
今回は局由来のキャンセルなのに
媒体料請求できるのかね
今後のお付き合いを考えたら局が負担すると思うが
媒体料を請求するのかね。
387名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:55:20.96ID:O/sxh3AH0
報道機関でありながら身内マスゴミ以外を排除した社長記者会見を見れば行動正すためには広告企業への不買運動しかないと視聴者は気づくし、それを恐れた広告提供会社は自社のダメージ避ける為に広告を取りやめる これって当たり前の行動だし、むしろ広告続ければ株主に文句いわれるよ
388名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:55:22.56ID:O/sxh3AH0
報道機関でありながら身内マスゴミ以外を排除した社長記者会見を見れば行動正すためには広告企業への不買運動しかないと視聴者は気づくし、それを恐れた広告提供会社は自社のダメージ避ける為に広告を取りやめる これって当たり前の行動だし、むしろ広告続ければ株主に文句いわれるよ
389名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:56:41.50ID:r6UCNauM0
一般企業ならそれで良い

国家の貴重な資源たる電波を独占してる以上、かかる責任は重いよ
対話で解決!とかふざけるな

クロスオーナーシップの規制、これが最低限
390名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:56:59.30ID:RlX7TCBF0
契約金さがっても停波されるわけじゃないからたいしたことないと言ってる人もいるけど 普通に株主は怒るでしょ
391名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:57:21.85ID:2RFECNnM0
拙速だと思う 文春は1弾と2弾で話が違ってきてるし あれでここまで振り回されるのは
392名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:57:49.30ID:qGBmSDyH0
>>384
「フジにCM出稿する事自体が企業イメージを傷つける」フェーズになってるわけだから出稿料下げても意味無いよ
393名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 01:58:44.49ID:WpKtK7Fu0
差し替え組
世間へのイメージや株価悪化を恐れてる
ほとぼり冷めるかフジが何とかするまではずっと差し替え
最悪撤退も視野

まだ様子見組
何とかするだろ、という楽観組か程よく弱い立場の企業
フジが何もしなければ時間が経つほど差し替え組に移行していく

残留宣言組
広告を出して貰ってる側、つまり完全に弱い立場
あるいはズブズブの政商組
394名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:00:42.51ID:ADnV2wN00
フジへのCMを止めて数か月の間、スポンサー企業の業績が
全く悪化しなかったら面白いのにw
そしたらフジのCMから完全撤退するだろう
395名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:00:47.07ID:qGBmSDyH0
逆張りレス古事記

ID:uZHxR8V30 ID:QY8qF/9T0
396名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:01:36.28ID:QY8qF/9T0
>>392
Xでバカ騒ぎしてる層がそんな希望を抱いてるけどしれっと来期から普通にCM流すだろうし騒いでた連中も今回の件を忘れて別の誰かを叩いてるだろうな
397名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:01:56.57ID:rTaRNDmj0
伊東純也選手の事件から何も学ばなかったんだね
398名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:03:02.03ID:WpKtK7Fu0
基本的にデカい、叩かれやすい、比較的真面目な企業ほど素早く差し替えてる
逆に小さい、目立たない、政商野郎、ブラックほど残留傾向が強い

踏み絵だね
399名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:03:27.98ID:RlX7TCBF0
>>391
企業も直にフジにいろいろ聞いてはみててはっきり否定してこないから
今はCM出すのはまずいという判断でしょ
文春読んだだけで切ったわけではないよ
400名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:03:51.32ID:o8RZKfqK0
>>379
総務省にお問い合わせメールしたり
スポンサーに提供の真意を問うたりしたけどな
ユーザーとしては当然の行為だと思うが
401名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:05:25.13ID:xAca08sT0
馬鹿じゃないのフジが対話する態度見せなかったから撤退してんのに
402名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:05:47.57ID:r6UCNauM0
>>391
フジテレビが、テレビ局という存在が元から嫌われていた

それだけだろ
403名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:06:13.46ID:WpKtK7Fu0
>>391
違ってると思ってるのはお前だけ
404名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:06:47.95ID:4EMThjKm0
>>381
そして、きっちり契約期間は満了したから、たぶん違約金請求してないと思う
405名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:08:13.50ID:EH6/Rf780
クローズド記者会見と自分達で用意した調査委員会で済まそうとしてる会社が「行動を正せる」と思ってるのか?
406名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:11:58.68ID:5ZDjhuVG0
オールドメディアは黙っとけ
407名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:12:25.32ID:8iE3Fnzv0
>>11
やっぱ早慶ってクソだな
ノーベル賞童貞のくせに態度デカすぎなんだよ
408名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:12:40.64ID:2RFECNnM0
>>403
Aが誘った飲み会で二人にされた→中居が直接家に誘った
409 警備員[Lv.8]
2025/01/21(火) 02:12:49.55ID:eqbH53Jo0
>>11
主要でもプレイヤーでもない件
410名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:16:13.01ID:mpov+uxY0
>>1
勝手に違和感でもなんでも覚えてろ、屑ども
411名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:18:23.76ID:VNWpyOot0
短絡的思考の極論ばかりしかいないのかね
フジテレビを潰して何になる?
今普通に働いている社員を辞めさせたとして
潰せ!と言ってる人らは彼らの生活を保証出来るの?
412名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:19:12.42ID:r6UCNauM0
テレビ局がやりたい報道にニュース操作してきたこれまでのがよっぽど違和感だわ

ほれ、いつもみたいにフジテレビの人間達の職場に押しかけてカメラとマイク向けて追いかけ回せよ
「疑惑はますます深まった」と煽れよ
413名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:21:44.14ID:r6UCNauM0
>>411
テレビ局嫌いだしフジテレビなんか無くなっても何も困らんからな

介護業界とか運送業とか人手不足みたいだからそっちで頑張りゃ良いんじゃね?
414名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:24:54.73ID:MyM0zDFn0
テレビ局に限らず、新聞社や出版社も多いからどんどん減っても構わんな
週刊誌やネットの記事を書いてる糞人間が多いし、マスコミ業界自体が縮小して良いわ
失業しても他の業種に就けば良いから問題無し
415名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:29:00.52ID:Ug0uceHp0
>>1
何を言ってるの?
雪印、船場吉兆、ミートホープなどマスゴミが大喜びで叩きまくって大打撃を与えた企業なんて無数にある
その時彼らの行動を正すべきと言ったマスゴミがいたか?
面白おかしく潰しにいっただろ?
フジテレビは潰れるべき
滅びろフジテレビ
416名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:29:54.85ID:4BsYFASa0
マスゴミはマスゴミや芸能界の反社体質を日本の問題にすり替えようとするなよ屑
417名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:31:50.81ID:Ug0uceHp0
>>411
介護業界とか人手不足だしそこで頑張って働けばいいんじゃね?
どうせ、偏向報道しかしないテレビ局とか潰れても誰も困らない
418名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:33:36.54ID:yy26qrHP0
>>350
朝からシコシコ隣家の女性で酔っ払いオナニー
419名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:34:46.29ID:cuBY+7yc0
>>98
資本提携してるソフトバンクもワイモバイルも普通にフジのcmうってるからそういう会社よ
420名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:36:30.62ID:NHWwKSp20
フジテレビにはチャンスあっただろ
できる限り誠実に会見してきちんとした第三者に調査してもらうと宣言すれば良かっただけ
あんなふざけたことしたからもう知らねってなったんだよ
421名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:40:03.88ID:lifxcJHt0
フジテレビはほとんど見ないから無くなっても構わないんだけど
スポンサーの意向にマスコミが振り回されるのは嫌だね
そもそもスポンサーは広告出すことでマスコミの批判逃れてるわけで
422名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:41:44.77ID:ENMCoT2r0
これには同意
おまえらマジでイキんなや
423名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:42:28.31ID:x1SspfyO0
こんなもんフジだけじゃねーやろ?
424名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:42:58.49ID:gh1vmawE0
>>419
ん?ソフバンはフジ降りてね?
425名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:45:22.52ID:VSSfBsei0
>>1
叩いてる人間はそこそこ成功してる中居やフジテレビが悪いことしてたから面白くて叩いてるだけで実際は女子アナが接待してようが死のうが自分らの日常に何の関係もないしどうでもいいんやで
本当の意味で心を痛めて何かしようとしてるやつなんかいないんやで

面白いからそういうコンテンツとして消費して騒いでるだけで飽きたらすぐ忘れる
426名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:49:06.99ID:r6UCNauM0
>>425
国内メディアの在り方は国家の大事だからな

人は正義感で叩くんじゃない、嫌悪感で叩くんだ
中居と被害者を思って正しい裁きを下したい訳じゃなく、テレビ局の在り方に嫌悪感を抱いてるから叩く

テレビ局に好き放題させ過ぎたわな
427名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:55:52.90ID:GZYBvKaq0
制裁ではなく行動を正す事

何か問題が起こるたびにメディアスクラムで制裁してきたがわが言うことじゃねー
そうして欲しいなら、まずこの報道姿勢を改めろ
428名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 02:57:04.97ID:2RFECNnM0
これのことじゃないけどスポンサー叩きは諸刃の剣 日本がどんどんつまらなくなっていく
429名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 03:11:09.72ID:r6UCNauM0
>>428
メディアがやりたい報道やる事を面白いと表現するなら、つまらない国でかまわない

日本はメディアを野放しにし過ぎた
430名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 03:14:49.01ID:MU7gCv9j0
>>1
西山守、何様だこいつ?フジから火消し金貰った?
431名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 03:19:34.59ID:bj5mTA6B0
東洋経済とか日経ビジネスなんて読む価値の無いゴミクソですわ
432名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 04:18:08.75ID:lifxcJHt0
>>429
テレビなんてめっちゃ規制あるけど
がんじがらめと言っていい
433名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 04:29:42.70ID:NnYX4Lt50
チンドン屋は広告費もらえなくなったら終わりの制裁じゃないの
434名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 04:59:36.58ID:qupgZAdj0
社員個々としては無関係で真面目に働いてようが女を献上して企業としての利益に繋げてたらアウトやん
435名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:08:39.15ID:HXPtlOK60
トヨタの判断は素晴らしい
436名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:10:09.25ID:HXPtlOK60
自浄能力がないのだから潰れるしかないのではないか
437名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:12:52.77ID:2ggp3EZV0
次は日本の大企業(CMスポンサー)は吉本興業のダウンタウンの番組のスポンサーをボイコット、万博ボイコットを開始せねばならん
さもないと片手落ちだぞ

吉本興業がダウンタウン解散、松本人志のクビ発表、松本永久追放処分して社長が土下座謝罪するまでボイコットだ

もちろん謝罪会見から逃げ回る松本の新プラットフォーム有料チャンネルなんか吉本興業が手伝うのは許されないしボツ決定な
もし手伝い発覚したなら吉本興業はフジテレビのようにスポンサーに切られて吹っ飛ぶ
早く松本を強制的に引退させるべくクビを切れ

性加害上納は他局や吉本興業含めてフジテレビだけの問題ではないのだからな
438名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:13:13.79ID:MZ8IodTM0
>>430
なんか違和感あるよね
439名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:18:30.57ID:o+xoq+Qm0
任天堂とかいう怪しい会社
440名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:21:14.62ID:WpKtK7Fu0
>>439
安倍マリオとかやってた企業
そもそもが花札作ってたヤクザ企業
信じる方がおかしい
441名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:23:05.96ID:CbvUYaIj0
今回ネトウヨはウジテレビ擁護なの?
442名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:26:46.27ID:Eos1cMVs0
テレビなんて役に立ってないだろ
結局さ日本の低断熱戸建てを問題視しなかったり、労基違反について詳しく追求したりとか国民の為になる情報は取り上げない
スポンサー企業と政府の御用聞きで、納税と消費をさせるための洗脳装置でしかない
特に国際問題なんて全くやらないから日本人は世界から取り残されている

スポンサーもテレビに逆らったら何されるか分からない

とんでもない下世話で低俗なテレビ業界に洗脳し続けられた結果、国は衰退
443名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:28:04.65ID:/CYsf1er0
長々と書いてるが
何が言いたいのかわからない
444名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:30:29.79ID:WpKtK7Fu0
>>441
ネトウヨは元々アンチフジ
アンチメディアはTBS、日テレ、NHKにまで触手伸ばしてる
で、何故か知らんがパヨっぽいのが擁護気味
445名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:31:02.03ID:aTw3q3rZ0
フジテレビは悪行が事実だとバレたらとんでもないことになるから
嘘を言い続けるしかないけど誰も信用してくれない
446名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:32:14.94ID:WpKtK7Fu0
>>443
スポンサーとフジとのやりとりに視聴者が口を出すな!
こんだけ
447名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:35:09.58ID:2vRQYZtj0
制裁しなかったら舐めた会見だけやって関係者の処分をしなかったんだから、次のステップの制裁に進むのは当たり前だろ
448名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:35:10.09ID:QCDVAxDY0
春以降、松本がもしテレビに復帰したらどうなるかな?
449名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:37:18.14ID:Ol86zQRw0
レイプ上納犯罪テレビ局ヤバすぎやろ
450名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:38:46.63ID:bitGE3Ak0
レイプ小屋
金持ちが金で買うやつ

拷問ならスプラッター映画「ホステル」だが
451名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:40:15.70ID:fPmD68kl0
チョンの業界はしぶといからな
ウジも生残るよ
452名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:41:04.21ID:PcGNq1og0
電通も潰さないと
453名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:43:22.14ID:HXPtlOK60
行動を正せる企業ではなかった
ネットが普及した今テレビ局は多すぎるから減ってもいいよ
454名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:46:12.89ID:3tGc8bzM0
>>430
元電通様だもの
20年近く電通で働いていた元電通様だもの
455名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:48:31.28ID:jumHDCpw0
他局も健全な飲み会はあったが何もなかったと全職員が口をそろえる予感
456名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:49:49.66ID:bitGE3Ak0
レイプ小屋
金持ちが金で買うやつ

拷問ならスプラッター映画「ホステル」だが



レイプして金で示談して終わりなら金でレイプ権を買ってるようなものだよな
「ホステル」の金で拷問権を買ってるのと同じだ
457名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:49:51.05ID:hY4ko6Cl0
>>1
マーケティングコンサルタントを名乗る割には何も理解できてない
トヨタのCM差し替えがブルームバーグで報じられて以降、フジテレビでCMを流さないことが好感度を上げる事由になっている
CMを流さないことが宣伝になる
おバカなコンサルには無理か
458名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:51:44.81ID:SfOEs/BM0
結果が盛大になってるからいいんだろ
バカな作文
459名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:51:55.45ID:CbvUYaIj0
>>444
ウジテレビはネトウヨメディアやけど?www
相変わらず都合悪いと手のひら返しする基地害がネトウヨ
460名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:52:37.90ID:CbvUYaIj0
>>442
3S政策露骨だよ
461名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:53:30.09ID:OfTbKQru0
>>1
それってお前の意見ですよね?

フジ援護するなんて馬鹿しかいないだろ
株主にすらブチ切れられてるのに
462 警備員[Lv.17]
2025/01/21(火) 05:53:58.41ID:w42uookv0
>>1
東洋経済ならそらこう言うわな
お仲間がせっせと株買って乗っ取りしてるのに潰れたら目も当てられないわ
463名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:54:24.27ID:KF/yeGH/0
韓流爆推しフジがネトウヨとか無理ありすぎ
464名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:54:42.06ID:CbvUYaIj0
>>451
マザームーン寄り3Kグループやしな
465名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:56:03.10ID:CbvUYaIj0
>>430
>>454
吉本もよく使う手だよ
反旗を翻した芸人を叩く記事がタイミング良く出てくる
466名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 05:58:53.26ID:YGsrwjHH0
>>463
頭悪そう
政治番組はネトウヨスタンス、3Kは壺寄り財団に近いし、韓流推しなのはそちら系の偽装右翼だからでしょ?
偽装右翼ネトウヨも在日帰化が多いし
467名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:00:15.33ID:sc8o61Ws0
>>10 ネットde真実 Part2

      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/   さーて!来週のサザエさんは?
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) | 「女子アナで夜の接待」
 (  (6     つ    | 「トヨタ花王もさじ投げ」
 ( |    ____ | 「廃局間近の朝鮮企業」
    \   \_/ /
     \____/   の、三本でーす♪ ンガング
468名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:03:21.71ID:vjKRomVw0
>>1
未成年少女管理買春と金庫強盗の前科者で強盗殺人犯の仲間の兼近が普通にメディアに出てきてるし、チャリティー番組のメインもしてたんだし、いまだにニュースのコメンテーターもしてるし問題ないのになwwww
469名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:04:12.45ID:wZvYxWkT0
ほとんどの社員が日々真面目に働いている

真面目に反日、偏向、隠蔽、捏造、ヤラセ、パワハラ、セクハラ
470名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:05:17.50ID:6Nm33lMq0
都合が悪くなると偽装認定は陰謀論者のオハコ
471名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:06:35.93ID:372sP5NR0
マスゴミはカスゴミに甘い
472名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:11:48.25ID:tMyxswY00
英断と言うよりは降りて当然じゃないの?
今までテレビ業界の腐敗を放置して来た事こそ異常だよ!
473名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:18:44.18ID:g1yrb0h/0
 
廃局間近ですなぁ(笑)
−−−
★★視聴率推移:ゴールデン(年度)★★ 2024/05/31

●フジテレビ(CX)
2005 14.3%(____) ※断トツ1位。堀江日本放送買収事件
2006 14.1%(▼0.2)
2007 13.8%(▼0.3)
2008 13.3%(▼0.5)
2009 13.6%(+0.3) ※9月朝鮮民主党政権誕生
2010 12.6%(▼1.0) 
2011 12.5%(▼0.1) ※1位。★7月岡村「いやなら見るな」★
2012 10.9%(▼1.6) ※激減して一気に4位に落ちる。
2013 10.5%(▼0.4) ※4位。1位読売、2位朝日、3位NHK
2014 09.8%(▼0.7) ※激減。正月に地獄絵図
2015 08.9%(▼0.8) ※激減。TBSに抜かれて5位転落
2016 08.0%(▼0.9) ※
2017 07.8%(▼0.2) ※最下位のテレビ東京とはわずか1.1%
2018 08.1%(+0.3) ※
2019 08.0%(▼0.1) ※8月故武本監督に「あんなアホいない」事件
2020 08.1%(+0.1) ※コロナで上がる
2021 07.3%(▼0.8) ※また激減♪
2022 06.2%(▼1.1) ※更に激減♪
2023 05.7%(▼0.5) ※テレビ東京との差はわずか0.5
2024 05.4%(▼0.3) ※テレビ東京との差はわずか0.3

www.garbagenews.net/archives/2020115.html
474 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/21(火) 06:21:09.28ID:/BVTTC4/0
>>318
接待漬けの日々を送った人なのか
475名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:35:37.03ID:49kRMmLL0
制裁って、、、どこまで低俗な考えなんだよ
476名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:43:36.67ID:sY4mfAyn0
イメージアップの為に購入する商品が
イメージダウンになる粗悪商品だろうが黙って買えと
もうこの業界は駄目だな
全て消えた方が良い
477名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:45:33.14ID:BE3Nm8V40
とりあえず社長は引責辞任だろ
あの無責任記者会見は万死に値する
478名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:48:39.51ID:Eos1cMVs0
フジが辛いといったって自分が一生懸命つくった商品が売れなくなったとかじゃないしな
特別安く手に入れた電波の枠を売ってるだけで痛くも痒くもない
枠の中を埋めてるのも委託業者だし
479名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 06:57:33.88ID:h4Sr2fKk0
>>478
今はまだ良いけどさ
番組改編期の4月以降が正念場だろう
改変期でスポンサーが大量に降りる可能性もある
480名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:00:30.92ID:DLXHdANa0
性上納以外にも今のフジの経営陣が鼻持ちならないクズ野郎だってのはスポンサー連中がいちばん知ってんだろ
その上での判断だと思うよ
それこそ部外者がスポンサー企業の判断を批判する立場にないよ
481名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:03:08.98ID:FUkpP54J0
スポンサーが正してあげなきゃいけないの?
482名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:06:05.99ID:RorpaP2r0
女子アナが女子穴に見えてきて毎日幸せ
483名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:07:35.64ID:h4Sr2fKk0
>>481
CMってのは普通企業のイメージアップのためにやるもんだろ?
そのためにバカみたいに高い金払ってる訳で
しかし今のフジにCM出すのはむしろイメージダウンだからな。逆効果にしかならん

要は制裁がどうのじゃなくて、企業にとってマイナスだから差し控えてるって事よ
484名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:09:10.48ID:h4Sr2fKk0
>>482
「女子穴」って言い方が冗談でも何でもなくなって来たな(´・ω・`)
485名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:12:17.54ID:Ge8vt+xn0
近年まれに見る崩壊劇だね
486名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:12:58.53ID:y6GR/R2p0
>>483
これなんだよな
スポンサーだって株主会社なら、株主総会で「なぜわざわざ巨額の金を使ってフジテレビに資金提供して会社の評判を落としたのか!お前らも性上納受けていたのか!?」と激しく糾弾されちゃうし、フジテレビのスポンサーになることは不利益しかない
487名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:15:42.20ID:z1HsMhC10
>>15
スポンサーへの性接待が本丸だからね(´・ω・`)
488名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:16:44.72ID:NT2VYqlw0
チャラい人間たちで作り上げた今のフジテレビの、チャラい体質を変えるのは大変だろうな
489名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:17:12.03ID:SUIjIPwo0
>>437
性加害上納が本当だったのか疑ってるんだと思う
マスゴミが企業から信用されてないってこと
マスゴミは平気で嘘書くからそこまで見抜かれてるだろう
本当かわからないのに真実であるかのように記事を出した
嘘だったら女子アナに対するとんでもないセクハラ風評被害
そのやり口に企業側が切れたんでは
490名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:19:14.55ID:SUIjIPwo0
>>487
CM続けてる企業はそうかもな
そう思われるのが嫌だから多くの会社がCM差し止めてる
491名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:19:35.63ID:ihcgz0fh0
CMは差し替えどころか打ち切るんじゃないですか
そもそもフジは視聴率も低いし見てる人が少ない
492名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:20:04.33ID:NGMgtmXz0
>>1
違和感言いたいだけ
493名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:22:33.81ID:d8Zsi2730
改心には期待していない
制裁でよい
494 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/21(火) 07:23:37.47ID:0C5UOtXE0
今回の騒ぎ、中居だのテレビ局だのより中居や女やテレビ局の人を誹謗中傷しまくってる連中の方が
逮捕される可能性あると思うぐらい歯止め効かずに叩きまくってんのいるよな
495名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:25:15.71ID:z1HsMhC10
>>323
どうかな。今メディアはほとんと左翼だよ。
フジテレビ統一系反日、テロ朝共産系反日、TBSちょん
左翼全敗じゃん(´・ω・`)
496名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:27:03.65ID:SUIjIPwo0
>>493
改心するわけない
企業サイドはそれをよくわかってるから制裁することにしたんだろう
それにもうマスゴミは社会から信用されてないからな
CM差し止めた企業の悪口のデマを書いても信じてもらえない
仕返ししてると思われてさらに嫌われる
マスゴミはもう狼少年に成り下がってるのだから自覚したほうがいい
497名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:31:48.48ID:3Dp+eavv0
>>18
フジもどうかと思うが、上流がコケてスカッとしたい連中が大半だろ

俺もだよ
498名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:34:46.08ID:1alCXz7c0
真の狙いは我が身が可愛い
499名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:38:00.70ID:h4Sr2fKk0
>>497
フジは普通の大企業と違ってインフラを自分たちで一から作り上げた訳じゃなくて
国の電波利権に乗っかって好き勝手やって来た連中なので
ぶっちゃけ「フジテレビ可哀相」って思うよりは「ざまぁ」って思う人の方が多いでしょうね
500名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:39:25.38ID:h4Sr2fKk0
>>495
今のTV局には良くも悪くも政治的信念なんて無い気がするな
韓国推しなのも単に韓国資本が多く入り込んでるからよ
出資者には逆らえんと言う訳

そうなるのを防ぐために出資制限ってのが本来あるはずなんだが…
501名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:43:34.30ID:SUIjIPwo0
>>497
マスゴミみたいなクズと違ってしっかりした企業にコケてほしいとは全く思わないが
日本の経済破滅したらいいと思ってるのか
いいぞもっとやれだよ
今回の企業側の素早行動きにはスカッとした
世間もCMを差し止めた側の企業を支持してる
502名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:43:47.49ID:V/u9gTRX0
「CMをやめるのが正しい」「CMを続けている企業の不買運動を起こせ」といった意見もあるが、それは短絡的すぎる。フジテレビにCMを出しているか・いないかという実態だけで、企業の評価をすべきではない。

だそうだけど、なぜなのか?CMを出していないことからコンプライアンスやガバナンス、人権を軽視してる可能性があると視聴者が考えるのも自由だと思うがな
503名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:46:20.77ID:V/u9gTRX0
取引先企業に求められているのは、フジテレビへの制裁ではなく、彼らの行動を正すことであるはずだ。

CM出してるだけで、その先の媒体がどうなろうと取引先企業には基本的には関係ない
なんで正さないといけないのか?正すのは自分自身であるべきだろう、甘えんな
フジテレビが潰れようがたいして問題はない
かえって業界全体が引き締まって良いとも考えられるし、空いた電波も有効活用できるね
504名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:50:37.03ID:SUIjIPwo0
べきべきってこの記事書いた奴は何様なんだよ
企業は自社の繁栄第一社会貢献も考えてない訳ではないがマスゴミがクズなのを正さなければいけない義務なんかないw
この記事書いた奴頭悪すぎ
505名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:54:46.45ID:EF9oHAMu0
でたw
違和感wwwww
506名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:57:29.51ID:SUIjIPwo0
マスゴミは企業がすぐに動いたから焦ってんだなw
「今まで誰叩いてもこんなことなかったのに」とでも思ってそう
バカだな
もう取り返しつかないよ
507名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 07:57:31.57ID:1l0H3K3+0
>>259
松本to中居スペシャル
あの時何があったか
疑惑の真相に迫る

渦中2人による徹底討論「俺は悪くない」

まさかの港社長乱入!?

視聴率50%いくかもな。
508名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:01:06.75ID:CUJkinAe0
フジテレビへの制裁でCMを控えてるのではなくて
フジでCM続けてるとその企業のイメージが悪くなるかもしれないから
それを嫌がってるだけだろうw
509名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:03:47.57ID:2DpBRIyh0
>>467
んがグク
510名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:05:18.05ID:ybTXrOR/0
正義に飢えた野獣にしたのは
マスコミと政府だから
仕方ないね
アンタらの望んだ結果という事だ
511名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:06:28.12ID:ParsiBFH0
>>432
クロスオーナーシップくらい規制されてから言ってくれ
512名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:08:16.05ID:FFAcX7a30
女子アナ接待受けた企業も飛び火が来る前に撤退
こうなると蜘蛛の子を散らすようにスポンサーがいなくなるね
経営陣を刷新して日枝院政をなくさない限り戻らないだろうね
寧ろ総務省が仕切って既に動いているよ
513名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:08:43.31ID:hiDJtS0a0
どうしてもテレビCMが必要なら別にフジテレビじゃなくてもいいからな 他の局の番組スポンサーになればいいだけ
514名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:10:08.19ID:Ig8XeBro0
フジテレビはもう要らないでしょ
民放多すぎ
NHKと合わせて3社でいい
真面目に報道できるメディアだけ残せば良い
515名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:17:36.10ID:SUIjIPwo0
>>508
制裁になることまでわかっててやってるだろう

>>514
全部いらないんだが
他の局もクズなのになんで残すんだ
516名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:27:01.92ID:3+jx0ttn0
一番怖いのは、CMから撤退したのに
企業の売上が落ちなかった場合

それなら全部撤退でいいやんとなり、他のテレビ局も巻き添えになるね
517名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:31:13.65ID:SUIjIPwo0
テレビの視聴者減ってネットで情報回るのが早くなってるからCMから撤退したことが企業の宣伝になったんだろう
もうCMいらねってことだな
他の局からも少しずつCM撤退させていくだろうね
宣伝にならないものに金使う企業はない
518名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:33:19.01ID:Ew21Y98s0
この意見書いたアホライター
相当イカれてんな
519名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:33:56.10ID:+RMq9fho0
アイリスオーヤマも見習え
520名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:48:04.47ID:gX4IJi1p0
深みの全くない意見だな 小学生かw
521名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:52:52.70ID:xCzxDKmK0
櫻井よしこを出してくれる唯一の局を潰すとか反日か?
522名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 08:54:44.53ID:QDhZN4700
下級愚民は黙っとれ、まで読んだ
523 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/21(火) 08:59:55.54ID:rGZlOMkQ0
テレビ局はそこそこあるのになんでフジに気を使わないといけないのスポンサーは聖人になれとでも
524名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:13:25.16ID:Jg3hSYIg0
フジテレビは今から松井と中居をナマ放送して、すべてを話そうか
525名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:18:39.48ID:jC+52+2l0
>>1
こういうクズがいるせいでジャニーズ問題が起きても日本のテレビ局は何も変わらないんだよ
526名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:30:15.74ID:SUIjIPwo0
>>521
大丈夫
他の局も潰れるのは時間の問題
527名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:31:47.26ID:4y+5JzJc0
フジはもうあかん潰せ
528名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:34:28.51ID:Eos1cMVs0
しかし自由に調査をやらせると、しっかり仕事をしてきたが少しだけやらかした人を生贄にして、本物の悪党は野放しになるからな

いつもいつも真面目な人だけが損をする社会
529名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:39:51.15ID:ou4SWbWZ0
>>1
>。ほとんどの社員が日々真面目に働いているはずだ(これは、不祥事を起こした企業すべてに言えることだが)。

今のアナウンサーの発言を見る限りそうは思えんなあ
叩いてる側を非難してるし


>スポンサー企業がCMの契約を打ち切ってフジテレビを経営的に窮地に追い込むことが、はたして状況を改善に向かわせるのだろうか? 

何でスポンサー企業が無条件にフジテレビを救済しなくてはいけないのか?
そういう企業に何かあった時には、視聴率稼ぎに事実関係もろくに確認せずに、おもしろおかしく騒ぎ立ててるのはテレビ局なのに


>スポンサーをはじめとする取引先企業は、フジテレビに対して十分な対応を行うことを求めるのが重要だ。

過去の例から、自分たちにはとことん甘いのがわかってるから、こういうCM差し止めという対話方法になってるだけ。
というか、差し止めの段階でそういう話は当然してるだろ?

このテレビ局擁護の記事書いた奴はアホだな
530名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:41:34.80ID:RkVXtRnp0
>>501
結局普段のテレビ局の行いが、今そのまま返ってきてるだけだよね
531名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:43:00.09ID:43m9N/GV0
制裁無しで自浄が利く場かよ
出来ないからこのザマなんだろ
532名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:43:44.53ID:4iMp75Lq0
最近はもうテレビCMで新しい商品とか知ることもあまりなくなったなあ
新しく聞く企業名はなきにしもあらずだけど
533名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:44:59.89ID:DFZo8Dtc0
ボイコットって「制裁」の意味があるんだろ?
534名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:45:24.02ID:Ohf9pc+X0
>>44
20代はマジでテレビなんてろくに見てないぞ
特定の見たい番組だけ見て終わったら消してスマホいじってる
535名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:47:50.07ID:Ohf9pc+X0
>>69
実際潰れたらちょっと残念な気もするけど、潰れてもあまり困らないのも事実だな
自浄作用の無い業界だから、潰れないまでも1つくらい大変な目に合ってもいいのかもね
536idonguri
2025/01/21(火) 09:49:39.33ID:TY49YO1o0
別にフジテレビアンチとかでもないけど潰れた方が面白いから潰れてほしい
全てのスポンサーが消え失せたら放送局がどうなるのか見てみたい
537名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:49:44.11ID:Ohf9pc+X0
>>98
TBSのアナウンサーは隣でも何でもない家に酔って侵入して、トイレじゃないところで放尿してたけど、ろくに報道されなかったよ
538名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:52:48.46ID:wzezyVfq0
>>128
言論統制とか戦時中かよ
コミュニストが
今の情報開示からの訴訟をやりやすくするだけで十分
539名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:53:55.49ID:9UPFek4o0
>>204
パヨパヨしてんなw
540名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:55:49.17ID:rdEORy8o0
>>190
中居もフジテレビも加害者だよ

ジャニーズ問題の時も、ジャニーとテレビ局が加害者だった
541名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 09:57:16.13ID:M1RgrK1a0
>>20
制裁になるぐらいじゃないとテレビ業界変わらないでしょ。
とても自浄作用があるとは思えない。
542名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 10:00:30.50ID:LVd85Nzv0
>>1
i.imgur.com/Tg1bL8K.jpeg
543名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 10:11:12.55ID:Oy+UdWS40
つうか世間がフジに反感覚えて「フジは見ない」となり兼ねない
特に朝昼の情報番組とか夕方のニュースみたいに各局横並びの時間帯はあえてフジ避ける人も少なくないはず

そうなるとそこにCM売っても見る人少なくて効果が薄い
それなら他局にCM打った方がよくなる
そういうことでしょ

制裁とか関係なしに効果薄いとこに広告出さない
544名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 10:18:51.54ID:3/ECeumc0
居抜きで誰が入るのか
ライブドアの堀江か
545名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 10:33:07.02ID:hKodYr1f0
この手の自己満長文は苦手です。ごめんなさい。野菜。
546名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 10:37:15.24ID:gOK/qmPB0
>>543
フジだけじゃない
他局にも影響ある
じゃあCMのないNHKがマシかというと民放と大差ない酷さだからな
一部の政財界との癒着が酷くて自浄作用が働かない業界だからオールドメディアは潰れたほうがいい
547名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 10:44:25.53ID:Jo5MI5HB0
株価が上がったのはホリエモンが再び、買おう とするのを見越してだろ
548名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 11:33:29.13ID:LBSiEt5O0
一部のバカ社員のおかげで他の真面目な社員に迷惑が及ぶなんて当たり前だろ
だからコンプライアンス教育や違反者の処分を徹底するんだから
549名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 11:35:16.61ID:2wy2IR3r0
>>537
アナはテレビ局に守られる
アミューズは?
550名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 12:57:09.74ID:2G0CwqjL0
ひさびさ8chつけて観たら本当にACばっかでワロタ
551名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 13:00:01.11ID:0gHEcTmW0
ポジショントーク
ここでゴマすって仕事もらわないとね
552名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 13:15:47.29ID:IhKpJ2JU0
港社長の会見をみてると行動が正されてたね
人間話せばわかる
553名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 15:57:37.30ID:DGq4RLcS0
フジテレビが無くなったとこで一向に困らんわ
554名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 16:33:58.97ID:baeY4jew0
なかいのせいで全ての企業団体がつぶれようとしている
前代未聞
555名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 16:40:07.81ID:gOK/qmPB0
中居よりフジが性接待やってたという記事を出したほうがヤバいだろう
全ての女子アナが疑われるような記事を出したのが一番まずかった
その記事を書いたのはマスゴミだから自業自得
556名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 16:44:56.54ID:REmQVeM/0
普通の男女トラブルならこうはならない
何をしたんや中居!!
557名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 16:48:42.03ID:0NRvj0fT0
読む価値なし
558名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 16:50:38.55ID:gOK/qmPB0
>>556
他のスキャンダルと変わらんのだから原因はそこじゃない
CM差し替えられたのはフジだろ
性接待やってたかもしれない汚らわしい局で自社のCMなんか流せないということだろう
559名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 18:08:48.84ID:UhttR1BL0
NHK「助かったぁ」
560名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 18:26:52.12ID:1l0H3K3+0
>>559
お前は去年の解約数26万件に危機感をもて
561名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 19:05:02.00ID:jbYAaCqg0
あたりまえ。CM差し替えはとりあえずの自己保身に決まっとる。
特異的な点はCMを流すことがデメリットだと広く判断される事態になっていること。
今現在のトレンドと結果的にどう着地するかが別なのもあたりまえ。
562名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 19:29:05.67ID:hoc66WuW0
冷製になってるのはCMを客観視できてる通販業者だけだな
563名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 19:39:41.92ID:uFF8JzV70
NHKだろうと民放だろうと同じ穴のムジナだよ
マスゴミの後ろに政治家やら一部の悪質な企業がついていて操ってるからどうしようもない
不健全な企業がフジ買い取っても同じことの繰り返しだろうし健全な企業がこんなめんどくさいことに手を出すとも思えない
テレビ自体が終わるんじゃないかな
564名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 23:43:53.47ID:RJGoWgdO0
これ企業側からするとな
実は1年以上前に性犯罪的なことがあったのにスポンサーに隠して出稿させてたことがふざけんなっつーことなのよ
社長の会見があーだこーだの前にこの不義理よ
これがトドメだ
565名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 23:51:42.93ID:lVefhD2n0
はっきりいえば低視聴率フジとはもともと縁を切りたかったけど
今までのしがらみがあって無理だったのを良い理由が出来たってとこじゃね
566名無しさん@恐縮です
2025/01/21(火) 23:58:40.15ID:aiXe3+PO0
優良スポンサーはマスゴミに騙されるほどバカじゃねえわ
性接待があったとかバカな記事まで出したから愛想尽かしたんだろう
工作員は事の重大さがわからんのかな
567名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:01:24.67ID:kSjdnLqE0
レイプ推進朝鮮ブロガーw
568名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:03:49.40ID:oTqfmjs+0
>>1>>564
中居が覚醒剤で逮捕されたら歴史的事件となる
中居さんの身の危険が危ないです
口封じ
569名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:09:11.68ID:Le5tzyBu0
クソみたいなネットニュースの

~に感じる違和感

は、記者がそう思うだけの感想かタダの逆張りが99パーセント
今の時代たいていの場合、世論というような大勢の雰囲気がした判断は正しい
570名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:15:23.71ID:6b8ts/cz0
>>569
俺はこれが気に入らない以外の何物でもないよな
その個人のお気持ちを記者という立場を利用して多数派の意見のように書き散らす
571名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 00:59:06.97ID:oTqfmjs+0
>>563
フジテレビ幹部ひいては在京キー局の放送界覚醒剤汚染暴露の切っ掛けと成るからな
572名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 01:57:30.51ID:8o/JR4tX0
スポンサーの意図なんてどうでもいいんだよ
国民の感情を満足させられるかどうか
それだけだ
573名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 02:32:03.69ID:uvjUTSx50
>>1
対話てw
そのための会見だろうが
昭和とはもう時代が違うんだよ
574名無しさん@恐縮です
2025/01/22(水) 14:09:06.42ID:+ykIQizj0
>>1
勝手に周囲の動きに違和感感じてろ自閉症
575名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 16:12:56.30ID:YFZIWgbH0
これまでに風俗等含めた性接待を一度たりとも受けたことのないスポンサーだけがスポンサーを降りなさい
576名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 16:21:07.38ID:0gD5bilT0
CMがどういう状況になっているのかを見たくて
十数年ぶりにフジテレビにチャンネルを合わせてみた。
ACジャパン7連発……。異様な光景ではあったな。
577名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:49:18.59ID:2kGxVQci0
CM差し替えスポンサーは同調圧力に流されただとか冷静にだとか言いたがるクイズ伊沢や桜美林大学准教授の奴いるけど、
むしろ普段から思わぬ不祥事や失敗したときにマスコミ軍団にこうやって叩かれまくるんだと日頃から真剣に考えてるからこそのフジテレビ撤退でしょ

あれだけ不祥事に厳しく迫ってきたフジテレビ側が我が事になったらダブスタいかんなく発揮の有り様見せられれば、
腹が立つを超えて、これは違う、自分らとは違うと決別しなきゃいけない潔癖な意思表明だよ
578名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 22:02:40.38ID:/OzKZFC20
簡単に言えばスポンサーに見切りつけれたんだよ
次はどこの局かな?
579名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 08:02:12.84ID:/rI0ZekR0
CM差し止めスポンサーにダイハツが入っててほっこりしたわ。逆襲する時が来たな笑。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250130122640
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1737375699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「さすがトヨタ」「フジテレビ潰せ」 スポンサー『CM差し替え』を英断と称える人への違和感 企業の真の狙いはフジへの制裁ではない★2 [冬月記者★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ワイの趣味が「フジテレビのスポンサーに抗議電話すること」なんやが
未だにフジテレビのスポンサー降りてないとこは反社なの?
TOYOTAがスポンサーを降りると決定したためフジテレビの月9が打ち切りへ
実況 ◆ TBSテレビ 54154 フジテレビ 色んなスポンサーが逃亡開始
フジテレビ、中居正広問題で3割のスポンサーが撤退…営業社員の「恨み節」 [ネギうどん★]
フジテレビ、スポンサー撤退43社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【フジテレビ】<保毛尾田保毛男>一部スポンサー降板へ フジ特番でLGBT嘲笑、社長が謝罪 ★3
橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★4 [Anonymous★]
フジテレビ社員「女子アナにスポンサー接待させるのは、日枝さんが編成局長時代にさんざんやってました」
フジテレビのスポンサーCM差し止め状況変わらず トレンド入りした#フジテレビかわいそうは効果なし
【悲報】関西テレビ(フジ系列)社長、スポンサー30社撤退で発狂「私は被害者女性に配慮した」「フジ社員は関与していない」
【テレビ】<フジテレビ>「めちゃイケ」スポンサー日清食品が契約解除!「極楽とんぼ」の山本圭壱復帰回の放送内容に激怒★7
【メディア】「落ちぶれた」「末路がこれか」 フジテレビ開設のYouTubeがサムすぎる… 公式アナウンサーch.n企画にシラけ声[12/28]
【フジテレビ】「すぽると!」 8年ぶり復活 “スポーツのフジ”アピール 01~16年に放送 [鉄チーズ烏★]
元フジテレビアナウンサー 笠井信輔について
元フジテレビアナウンサー有賀さつきさんが死去
ゲイが語るフジテレビの男性アナウンサー Part12
【悲報】テレビ業界壊滅 スポンサー企業が広告料の値下げを要求
[祝!]元フジテレビアナウンサー加藤綾子さん山岡俊之さんと結婚!
フジテレビ、アナウンサーのタクシー移動義務づけ 直撃取材の対応のため
【テレビ】例年以上に批判噴出の『24時間テレビ』 それでも“スポンサー離れ”はない
【テレビ】<宮迫博之>「アメトーク!」優良スポンサーCM消滅危機で崖っぷち! ★2
【絶望】松本人志さん、番組スポンサーが大量離脱し無事テレビ追放wwwwwwwwwwww
松本人志、注目されるテレビ復帰…関係者から「スポンサー次第」の声 ネット上では賛否両論 [冬月記者★]
【悲報】 イケメンの俳優・岡田将生(31歳) フジテレビの鈴木唯アナウンサー(27歳)と交際 ビジネスロリコンだと判明
【芸能】7月説浮上も…ベッキー復帰にテレビ局が“及び腰”な理由 テレビ局や番組のスポンサーの元には数千件以上のクレーム
【テレビ】24時間テレビ視聴率が30年間で最低 募金額ダウン ジャニーズ起用強行でスポンサー難色 [ヴァイヴァー★]
【テレビ】香川照之降板のTBS「THE TIME,」 安住アナが緊急登板「来週からは3人のアナウンサーが担当」 [ひかり★]
茂木健一郎「フジテレビは良いこともした」
【テレビ】元オセロ中島知子「さすがゴチ」名場面登場で大反響 [臼羅昆布★]
【企業】東芝、「サザエさん」スポンサー降板も 48年ロングランアニメどうなる★3
低迷「フジテレビ」に復活の兆し!? 全日・G・P帯で2位に急浮上のカラクリ [首都圏の虎★]
「フジテレビかわいそう」Xトレンド入り 「質問がひどすぎる」フジ会見で記者側に批判 [ネギうどん★]
大阪の美人市議「フジテレビから取材依頼があり、条件を提示したところ断られました。橋下徹の陰謀です」
【フジテレビ】「さまぁ〜ずの神ギ問」終了 次回29日最終回 1日の番組内で発表「最後まで全力で」
【テレビ】<長嶋一茂 >番組でセクハラ過去謝罪も「完全アウト」と非難殺到!「フジテレビも同罪」
【中国】韓国に「病院」輸出、わずか20日で稼働 中国ネット「さすがインフラ整備の狂人」
【悲報】パナソニック社長も五輪開会式への出席見送り 五輪最高位スポンサー トヨタに続き ★2 [potato★]
【ジャニーズ】ひろゆき「フジテレビが大晦日ジャニーズカウコン放送したら狂気」 [ヴァイヴァー★]
フジテレビ、全CMがACになる可能性も トヨタら大企業がCM差止め 社長の保身会見がトドメ★3 [ヴァイヴァー★]
氷河期世代さん、正論「フジテレビの記者会見って記者会見の名を借りた『集団リンチ』じゃん。記者の態度も悪いし、フジテレビに同情
元フジテレビ・渡邊渚アナ 1カ月ぶりインスタ投稿で「サブスク」告知、月額400円 8月末にフジ退社 [冬月記者★]
【原発事故】菅直人氏「現地視察は住民避難の判断のためだった」「フジテレビはなぜ私の発言を報道しなかったのか、説明を求める」★4
博士の俺「このインフレ、岸田インフレと名づけたらどうでしょう」聖帝「さすが、博士、日本破壊工作のために知恵を絞ってくださる」
<新庄ビッグボス>スポーツ選手への取材で「最後に一言」と尋ねるテレビ局の姿勢に疑問「それやめましょうって」「サッカーにしても」 [Egg★]
「フジテレビ出られなくなってもいいから言う」…古市憲寿氏「日枝さんを中心とする経営陣が全部どいてもらわないと収束しない」 [ひかり★]
古舘伊知郎「フジテレビ許せないって。無関係の人たちがなんでそんなこと言う権利があるんですか?無関係な人が言う必要はない😲
岸田首相長男「フジテレビ既婚女性記者と密接交際」情報に激怒  内部調査に岸田翔太郎氏「この件“だけ”は違います!」 ★3 [Stargazer★]
なぜ日本人は「フジテレビが女子アナ上納」という荒唐無稽なデマに流されたのか?スナイパー小屋や公金チューチュー並みにバカな考えだろ
【文春】《資料入手》「フジ社長は“女性アナ接待”の常習者」中居正広9000万円トラブルを引き起こしたフジテレビの“上納文化”★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
■譜久村・加賀・森戸■フジテレビ「Tune」 ■2/11(木) 27:25 - 27:55
小西「サル蛮族発言はオフレコですぐに撤回修正してた」 →FNN「してなかったぞ」
【テレビ】東芝降板報道の次は打ち切り望む声も…「サザエさんの放映はもはや、百害あって一利なし」 
テレビ「ニューモ!!」 クソハゲ「ニューモ…!!」パァッ 俺「ファーマフーズ」ボソッ
【フジテレビ】キャッチコピー発表「変わる、フジ 変える、テレビ」 社内へ警鐘「後がないんだよ」★4
【芸能】秋元優里、不倫否定も「?だったらベッキーの二の舞い」 フジテレビ干されFカップ巨乳解禁を期待する声も?
フジテレビの衰退した理由 「面白くないコネ社員が多すぎ」「何でも芸人頼み」 でもそれって絶好調日テレも同じだろ
【芸能】和田アキ子が記者に苦言「無駄な質問多く自分のことを言う人も」 フジテレビ10時間超会見に言及 [冬月記者★]
山下達郎「サブスクしません。大規模ライブしません。ライブ映像売りません。テレビ出ません。」 この謎の歌手が40年間も人気な理由
【絶許】中居正広「乃木坂フォーティーエイト」 TBSに続きフジテレビでも間違えるwwwwwwwwwwwwwwwww
天心が怒り「お金の為じゃねえんだよ 未来の為にやってんだよ 子供達はどうすんだよ」 THE MATCHフジテレビで放送せず ★2 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】かまいたち・濱家が『山内最高。』 謎のSNS投稿に山内が「何なん?」 事情聞いたNMB渋谷「さむい」 [爆笑ゴリラ★]
【フジテレビ】新番組「ぽかぽか」 放送初回にまさかの放送時間短縮発表 4月から3時間→2時間に MCハライチ驚愕 [ストラト★]
【芸人】石橋貴明、フジテレビの“忖度”に「だからダメに」 「いいとも」ダウンタウンのステージに「上がらないでくれ」と釘刺された
体調不調で休養中のフジテレビ・渡邊渚アナ「最高血圧84mmHg、最低血圧52mmHg」 病名は明かさず [朝一から閉店までφ★]
18:18:06 up 39 days, 19:21, 0 users, load average: 11.57, 23.08, 18.56

in 1.1872310638428 sec @1.1872310638428@0b7 on 022208