◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

紅白歌合戦、石川さゆりが大トリでもよかった ドミノ倒しやけん玉…安易な企画はやめ歌本来の力を信じてみては [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1735730741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2025/01/01(水) 20:25:41.93ID:8Ze1sjS09
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d9b7cfa4fd0bfde85db93cba48c2fe463089ff?page=2
1/1(水) 19:00 産経新聞

能登半島の地震で明けた令和6年も、歌とともに暮れた。大みそかに放送された第75回NHK紅白歌合戦は「あなたへの歌」をテーマに、歌が持つ「人に寄り添う力」に焦点を当て、昨年にふさわしいメッセージを発信した。能登の被災地へ思いをはせた坂本冬美(出場36回目)の「能登はいらんかいね」と石川さゆり(47回目)の「能登半島」が、その象徴だった。

石川は「津軽海峡・冬景色」と「天城越え」だけを年ごとに交互に歌うという平成19年以降の独自の方針を変えた。

「平凡な日常が一日も早く戻りますよう心を込めて歌います。皆さん、元気でいてください」と語り、NHKホールから被災地に寄り添ったが、圧巻の歌唱だった。石川が大トリでもよかった。

■こんなに企画が必要か

一方で昨年は、子供向けの歌や来年の放送100年にちなんだ懐メロを取り上げるコーナーなど企画も盛りだくさんで、いささかにぎやか過ぎた印象も残した。
これだけの歌手が居並んでいるのに、司会の俳優、芸人に何度も歌わせる必要があったのか。
紅白はお祭りだから、にぎやかでもいいではないか。これらもまた「あなたの歌」なのだという意見もあるだろう。だが、被災地と向き合った部分がぼやけてしまったかもしれない。

企画といえばB’zが、朝ドラ「おむすび」主題歌「イルミネーション」に加え「LOVE PHANTOM」「ultra soul」まで披露したサプライズは会場のNHKホールを盛り上げたが、氷川きよし、米津玄師、玉置浩二と紅白を超越した「特別企画」枠での出場者が多かった。

日本フォーク界の草分け、南こうせつ(6回目)とイルカ(2回目)は、それぞれ白紅組に分かれて出場したが、「紅白の枠を超えて」と2人で「神田川」と「なごり雪」をハモった。いっそこの2人も特別企画枠でよかったのに、何が違ったのか。

NHKは、紅白に分かれた合戦形式が時代にそぐわなくなったと考えているのか。だとしたら紅白どちらにも属さない特別枠を増やすのではなく、ジェンダー混合で紅白に分け、歌合戦という伝統のフォーマットは守ったほうがいいのではないか?
(中略)

ドミノ倒しやけん玉の世界記録挑戦など歌と何の関係があるか分からない余興をいつまで続けるのだろう。

紅白よ、もう一度、歌本来の力を信じてみたらどうか。その年にふさわしい企画ならまだしも、テーマパークとタイアップするなど民放のバラエティー番組まがいの安易な企画ならもういい。

全文はソースをご覧ください
2名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:26:47.65ID:JrtCIA4I0
歌の力(笑)
握手のちからの方が強いから
3名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:27:51.18ID:WM0uMmps0
石井健
4名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:27:56.22ID:CB4DiIVM0
Ado顔出せや
5名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:28:31.18ID:m1p9/5qp0
福山もMISIAもそこまでの大物じゃねえよな
6名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:28:34.64ID:jIBl7oIr0
大トリはB'zでよかった
トリが二人ともつまらん曲2曲も歌うとか有り得ない
B'zが大絶賛されてんのは、誰もが知る曲を惜しみなくやったからだぞ
7名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:29:29.40ID:i408cT3+0
下らん糞企画推してるカスは
首でも吊って死ねよ
8名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:29:38.82ID:jIBqqmcI0
でもドミノやけん玉なしだと演歌はチャンネル変えられるし…
9名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:30:04.84ID:uQ6xKvzs0
けん玉イラネ
マチャアキのテーブルクロス引きでもやらせとけよ
10名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:30:26.78ID:AuMtlx7A0
Everythingと桜坂やっておけばええのになんで捻るん
11 警備員[Lv.10]
2025/01/01(水) 20:30:47.39ID:SkvLxpFM0
別に見ねえから企画は好きにしたらいい
アホくさい番組だなんて40年も前に理解している
12名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:31:23.65ID:/VXx0JQn0
見なくて正解だった
13名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:31:26.34ID:a9YBL4Tf0
全部台本通りなのにサプライズみたいなわざとらしい演出も要らない
14名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:31:53.37ID:o5TkC6tR0
米津の時の小芝居は必要無いと思った
15名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:32:37.55ID:LkXDCHbf0
秋元系切るところから始めような
16名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:32:45.30ID:buuPJ9gD0
関連スレ
【紅白】8回目の『けん玉』企画に巻き起こる賛否… 「歌を聞きたい」「失敗しないか気になって歌詞が全く耳に入らない」 視聴者の願い
17名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:32:53.24ID:0KhAre2W0
いやシュールなコントとして面白かったけどな
ドミノとかケン玉やりながら着物姿で真剣に歌ってるとか、あんなのどう見てもコント番組内の一つの企画だけど、そういう視点から見るという補助がないと笑えない人にはつまらなく見えるんだよ
欧米の皮肉ジョークを理解できない日本人と似たようなもので、漫才形式のツッコミという補助がないと真面目に受け取るようなのが出て来る
18名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:33:20.65ID:wO4vkJG/0
米津前のドラマいるか?
朝ドラ大河という今や10数%の一部受けコンテンツを全体に見せるより、歌を聴かせてほしい
19名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:33:39.57ID:hAFkkDwz0
ハシカンと伊藤のよくわからんハイテンションが空回りしてた
20名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:34:39.20ID:etn/DWU10
アミューズ枠切れよ
21名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:34:49.47ID:HLoAyTdu0
NHKは視聴率とか気にすんなよ
何のために強制徴収してんだ
22名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:34:50.54ID:hAFkkDwz0
>>18
あれのせいで米津を生でみれなかったぞw
23名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:35:33.08ID:wO4vkJG/0
>>22
ほんとそれ
曲数も少なくなった
24名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:36:09.14ID:o5sk9PLg0
どう考えても今の形を変えたくないやつが上にいるだろ
けん玉が続いて、トリを福山とMISIAが務めるkpopの祭典というフォーマット何年続いてんのよ
25名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:37:00.06ID:GHPg1tQI0
今年のトリは石川さゆりと郷ひろみの古参対決で
26名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:37:07.16ID:CYZu5/xV0
小林幸子と美川憲一の衣装対決とかいう悪しき文化を断ち切ったのにけん玉とドミノでまた同じことを繰り返そうとしているね
27名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:37:47.93ID:xag2OeY70
歌で取れないから余興だろ
あと尺埋め

小林幸子の歌なんて誰も興味なかっただろ
28名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:37:56.54ID:J5Ta7kJE0
おれもミーシャ否定派だったけど
大トリの歌聞いたら圧倒されたわ
最後のあの声量は半端ねえ
29名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:38:01.10ID:+fqJDIWu0
紅白歌合戦、石川さゆりが大トリでもよかった ドミノ倒しやけん玉…安易な企画はやめ歌本来の力を信じてみては  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
紅白歌合戦、石川さゆりが大トリでもよかった ドミノ倒しやけん玉…安易な企画はやめ歌本来の力を信じてみては  [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
30名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:38:06.35ID:H/Gp9fqM0
>ドミノ倒しやけん玉の世界記録挑戦など歌と何の関係があるか分からない余興をいつまで続けるのだろう。

これだけで笑えるだろボケ
31名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:38:35.70ID:hAFkkDwz0
>>26
衣装対決まだマンセーしてるバカいるからなぁ
あれは誰も曲聴いてないという点でひどすぎる企画
32名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:39:29.05ID:xz1MfG3E0
けん玉は
失敗するところが見たくて見てしまう
33名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:39:32.78ID:gGAwz3NW0
逆に普通の歌番組なんて誰が見るんだよ
34名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:39:47.00ID:i012HIrE0
>>5
石川さゆりがそこまでの大物かよ
35名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:39:57.24ID:++zdopFd0
視聴率気にするんならまずは時間短縮するべき
36名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:40:21.50ID:lNfVd/sc0
口パクしてる人の見分けさえつかないおれ。
まったく紅白見なかったわ。
37名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:40:50.19ID:XtXXM5/50
ドミノ倒しやけん玉ないとダメな歌い手なのが悪い
38名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:41:10.78ID:ZFjlglNt0
つーとんとんつー(´・ω・`)
39名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:41:26.75ID:z6agdyAR0
老人は寝てるから大トリは良くないのは
40名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:41:47.57ID:kHqRs1He0
もっと派手に破天荒にカオスでないと紅白に価値はない
41名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:41:48.94ID:o8oXNwc60
YOASOBI出ないのでオリンピックが全然無かったことになったな
42名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:42:25.73ID:4DpZpfl80
日本人が牛耳ってたらトリは多様性の氷川と能登半島のさゆりだったろうね
43名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:42:31.64ID:5/XlxJ8V0
MISIAと福山であと10年はやりそうだな
誰もやりたがらないからな
アッコが言ってたけどたらい回し状態だって
44 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/01(水) 20:43:00.42ID:s+m4YEdc0
へぇー紅白って今そんなのやってんだw

下らねーw
45 警備員[Lv.17]
2025/01/01(水) 20:43:02.95ID:k2l501AD0
>>41
歌へたくそ過ぎて聴く気にならん
46名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:43:25.67ID:EgXMvqPo0
喪章ゴミ捨てろよ
47名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:43:42.83ID:o8oXNwc60
玉置浩二はクセがスゴい!
ほぼ狩野英孝だった
48名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:44:49.41ID:IHMrB3lX0
昭和の紅白でさえジジババは出さなかっただろ
単に若い世代に聴かせる歌手がいないのと今の音楽を聴こうとしないジジババ視聴者の相乗作用の結果
49名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:44:52.15ID:MDJiX5b70
未だ見てないのにネタバレすんなよ🫨
50名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:45:01.40ID:o8oXNwc60
見どころがtukiとB'zしかなかったわ
51名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:45:24.69ID:z9bBiOYJ0
なんか1曲ごとにトークあったり
企画あったりでテンポ悪い
もっと次々歌えばいいのに
52名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:45:31.21ID:Ysb+LVMd0
生放送で尚かつはちゃめちゃだからこそ面白いのに
こっちは独りぼっちで録画されたYouTubeを見てんじゃないんだよ、分かれよ
53名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:46:49.76ID:RFHyAj4g0
もう全局で紅白やれよ。
全局で10月ぐらいに出演者ドラフトをしろ、盛り上がるぞ
54名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:47:24.14ID:qUETu0IN0
年寄りから見ても石川さゆりはさすがに飽きられてる気がするけど
55名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:47:34.01ID:L8OSjrsP0
MISIAは一応トリとしてのプライドを感じた
福山雅治は器じゃないけど誰もやらないから押し付けられてるだけに見える
56 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/01(水) 20:48:28.23ID:xXRxYUVt0
>>13
純烈の訪問は引いた
57名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:48:54.81ID:drE0ih6A0
トリと言えばやっぱ北島三郎やな
58名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:49:29.36ID:FchaCR2t0
「お前の感想だろ」
59名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:49:33.08ID:hAFkkDwz0
>>43
福山はカウコン商売やったほうが儲かるから何年かしたら前の中継に戻ってトリ降りそう
60名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:49:54.23ID:0NiVsPI/0
>>43
MISIAは弱小事務所だから断ることはないし
福山はいつかサザンに出てもらうためのゴマスリ要員
本人には何の魅力もない
61名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:50:03.24ID:bTmceEAj0
けん玉でなく、白組と紅組で分かれて野球拳でいいのにな。
62名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:50:06.14ID:o5Hd2uvw0
誰?演歌っぽい名
63名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:50:07.82ID:jQ8X+Zba0
企画は本当にいらないんだけど去年の紅白はかなりまともだった
AKBとかジャニを歌手の後ろで踊らせてた時代はとち狂ってた
64名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:50:25.18ID:fYefwadI0
老人でも理解できるのがケンダマやドミノなんだろ
65名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:50:37.20ID:N7vlWev40
>>55
福山って自分でも国民的とは思ってないだろ
66名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:50:44.19ID:NNEXHfvf0
>>18
ああいうの挟まないと司会者や審査員たちの膀胱が保たずに会場がオシッコ臭くなる
67名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:51:07.70ID:G333ybQ70
最後のMISIAと矢野顕子のセッションに8分くらいの枠を任せて
もっと普段のライブみたいにやらせるだけでよかったんだよ
時間の組み方がタイトすぎる
68名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:51:52.02ID:iUt8NhST0
ほんとね、ルッキズムばかり追わないで本来のプロの歌手が歌うべきですよ。これじゃアイドルのコンサートと変わらない。
69名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:52:10.38ID:hAFkkDwz0
>>60
SME傘下の事務所のどこが弱小なんだよw
いまの芸能界支配しているソニーの尖兵

むかし受信料5000万円の砂漠中継とかものすごい押され方してるよね
70名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:52:11.73ID:tYA/4lir0
茶番いらねとは思うが茶番挟まないとセット転換が間に合わないんだろうな
71(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.789][UR武+45][UR防+44][林]
2025/01/01(水) 20:53:09.94ID:T5gM65Kp0
素顔を出せない歌手はもう紅白歌合戦に呼ばないでいいと思う
顔を出して歌いたい歌手はたくさん居る訳で
72名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:53:15.22ID:bsAL+jC80
歌の力を信じてるアーティストは自分たちでライブやるし
歌の力を信じてる客はそこに行くからなあ
テレビなんか相手にしないよ
73名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:53:17.54ID:z8vV7Ia30
顔を出さない歌手もいらないよ
こいつらは記憶にな~んにも残らない
74名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:53:18.61ID:2o7MAmNy0
今の日本でみんな納得する大トリって
サザンやミスチルくらいかね?
75名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:53:30.90ID:k9hZj6Pq0
幾千光年のやつとかフルでやらしてやりゃいいのに
76名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:54:15.65ID:/lorxJOb0
>>1
お前らこそ映画に逃げてんじゃねーよ
77名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:54:23.09ID:eZ55aQo70
70歳の松田聖子が紅組トリであなたに逢いたくて
80歳の郷ひろみが白組取りで逢いたくてしかたない
これを実現させてほしい
78名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:55:10.69ID:0S1bc02E0
けん玉やってる演歌歌手、あいつあれだけのために呼ばれてるだろ
79名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:56:26.74ID:1AufAZMp0
大晦日の「紅白」歌合戦に喪章を着けた奴等を出すNHK

完全に頭狂ってるわな
80名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:56:29.18ID:/lorxJOb0
逃走中を完全ガチでやれハンターはカメラクルー見かけたらすぐ走れよとフジテレビにもの申してみろよ
81名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:57:09.39ID:1A+0Fzaq0
もう声出ないだろうと思ってたが出てた
いつから復活したんださゆり
82名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 20:58:19.16ID:7vEdelQ60
TBSのけん玉はマスパンのおかげで面白かった
83名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:00:12.87ID:xKj0Ud8A0
>>45
一生聴かなくてどうぞ
聴いてないのに昔の感想をいつまでも引っ張るのは迷惑だからやめてね
84名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:00:44.79ID:m0gMBJyh0
ドミノ立てるの大変だったんだよぉ
85名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:01:09.50ID:vERndR4D0
もっと隠し芸大会みたいなことやってほしい
86名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:03:46.67ID:LSBpzVXR0
福山って今や誰も語らない甲子園の歌のイメージが焼きついてる

あれは一応黒歴史だよね?
87名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:05:04.93ID:EBfCRl1e0
水森と三山の歌の力はそれほど信用できんだろ
88名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:07:05.00ID:z3DEVdOZ0
石川さゆりもあと3回か。
50回で終わりだからな。
89名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:07:37.12ID:BC9tqk0s0
ドミノやけん玉やらないと視聴者がほかのチャンネル行って率落ちてその歌手が叩かれるじゃん
お互いの為に仕方ないよ
90名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:07:52.90ID:wU331pxG0
聴いたことがないK-popよりはましだと思うが。
91名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:10:20.57ID:8JP6TnTz0
このライナップならBzがトリだろう
でも機材トラブルあったって?
やっぱずっと断ってムカついてたんだろうね
見てないけどw
92名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:11:07.45ID:ZGo/Jh8o0
>>82
あれは近年一いい場面だった
93名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:14:57.43ID:KGuUWZpa0
去年のアイドルが理想的だったな
ああいうのをもっとできんかね?
94名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:14:59.70ID:iiSrmVtK0
>>55
男で声量豊か系の歌手誰かいないかな
演歌系かな
95名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:16:21.30ID:TECX2DQG0
こんなもん、幸子と美川の衣装対決の時に言えよ
96名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:17:11.50ID:jf+UtixF0
>>75
もともとMVで3分もない「はいよろこんで」を2分未満に切る編集がおかしすぎる
「曲の面白さを知るのはMVを見てくださいね」って誘導としか思えない
97名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:18:28.69ID:tSS38vzD0
玉置浩二は普通に歌えばまだ良いのだろうが昨日は悪かった
そして俺たちの時代のナンバーワンボーカリストというイメージのあった高橋真梨子も昨日は衰えが顕著に見えたな
98名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:18:52.76ID:jf+UtixF0
別のスレにあったこれがソース

> 短かった歌手を短い順に並べておく。2分15秒以内。
> (キッズソングとディズニーソングのメドレーはのぞく)
> 1分57秒 こっちのけんと
> 1分59秒 櫻坂46
> 2分01秒 ME:I
> 2分05秒 ILLIT
> 2分06秒 Omoinotake
> 2分07秒 Da-iCE
> 2分07秒 JO1
> 2分09秒 TOMORROW X TOGETHER
> 2分11秒 新浜レオン
> 2分12秒 純烈
> 2分12秒 BE:FIRST
99名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:19:06.34ID:h9qsEtEY0
演歌とか歌謡がことごとくネタ番組化させられてて流石に見てられなかったわ
たまにはしっとりしたのも残しといて欲しい
100idonguri
2025/01/01(水) 21:20:53.47ID:o10sUqE40
>>74
何年か前にサザンがトリの前に出た時に
(ユーミンが桑田のほっぺにキスした時)
大トリだった嵐が可哀想になっちゃった
101名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:21:03.36ID:gPKXC/Kr0
前半のアーティスト短すぎ
虎に翼とかいるか?
歌に時間回せと
102名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:21:35.57ID:iiSrmVtK0
>>91
稲葉の声量があるからスイッチ入ってなくても聞けたのでネットで指摘されるまでリアルタイムでは気づかなかったが、見返したらラブファントムで稲葉のマイクのスイッチが「夢に向かい交差点を渡る」のところまでそこそこ長く入っていなくて勿体なかった
103名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:22:09.24ID:1vj+IDgJ0
昭和46年紅白の再放送見たら、歌だけでこんなに見応えあったんたと再認識したよ
104名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:22:17.64ID:wgHcH3n90
出場歌手もっと絞ってもいいんじゃないかなあと思う
なんか忙しすぎてな
105名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:23:17.23ID:RsR4MdGp0
在日の歌姫だから MISIAは。
106名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:23:39.26ID:zOfqzJip0
それで石川さゆりを大トリにしたら老害紅白とか言い出すんだろ逆張りライターも安易な記事書くのやめてみては
107名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:23:55.09ID:kbcIVrKs0
歌ってる間ずっとシャラシャラチャラチャラドミノの音かぶっててさ
歌手本人が許可してても敬意ねえなって思うぞ
108名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:25:17.74ID:T7/SBOgA0
俺も石川さゆりの歌聞いてるときにこれが大とりでいいと思った
MISIAは言うほどうまくなかった
109名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:26:37.02ID:79O2E9680
石川さゆりのあとに
歌った玉置が
下手だったな。
110名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:27:11.36ID:dxjymsKp0
福山&MISIAは本当に勘弁してほしい
111名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:27:22.13ID:CqlbV3NY0
>>4
米津位の顔に成れたら出る
112名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:28:39.31ID:ckP47RTR0
遺伝病かB'zのおかげで音楽、ライブの力をみんな知れたよね
113名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:30:10.28ID:J+rQjSKa0
Bzが出ただけで良しとする
114名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:30:34.66ID:79O2E9680
ゲラゲラとかバンバンとか言うやつ名前は知らんが
曲はちょこちょこユーチューブのショートで聴く。
115名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:31:15.50ID:tSS38vzD0
石川さゆりのトリはない MISIAの前は石川さゆりだぞ?またもとに戻すのか?
116名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:31:15.67ID:HK7L6MzV0
曲はNHKが決めてるんだろ
117名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:31:29.53ID:Sk+9KBPr0
>>74
マツケンサンバ
118名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:32:52.86ID:wbqttFpP0
むしろけん玉しか見てない
去年のような失敗してもしれっと続けるの見たい
119名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:33:29.39ID:AHUobNMb0
トリの曲しらねー
120名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:33:41.89ID:/ys+Fo/10
そういうけどB'zが新曲だけで勝負してたら当然見ないでもよかったかな
で終わるでしょ
ラストは懐メロ補正なんだから
121名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:36:38.41ID:Y4O+vU/30
なんで、水森かおりは輪島朝市を歌わなかったんだ?
122名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:37:58.30ID:LByoc9qE0
レジェンドの無駄遣いだった
B'zだけで良かったのに
西野カナと米津玄師と玉置浩二とGLAYとアルフィーと矢野顕子とイルカと南こうせつと氷川きよしは来年以降に別々に出すべきだったな
はっきり言って全部弱かった
椎名林檎も藤井風も何がしたいのか分からんし
星野源は怖いし
MISIAも福山雅治も地味だし
123名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:38:04.83ID:Y4O+vU/30
なんだかんだ、NHKはすごいよ。
演出に安っぽさがない。
124名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:38:21.49ID:8DTcG/sw0
歌となんの関係があるのか分からない、って
関係ないから面白いんだろ
アホかこいつ
125名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:39:45.18ID:gSQ8q06K0
>>123
そら巻き上げた受信料を湯水のごとく使ってるからなw
126名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:40:07.53ID:M11qCnP60
マジでけん玉要らんわ 
歌のパフォーマンスを上げることなくけん玉の練習ばかりしてる奴が毎年紅白出場とかバカげてる
127名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:40:21.37ID:IdlrpkMo0
韓国人多すぎじゃや
128名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:42:24.11ID:w0ybhpEw0
ダンスもいらないけどな
口パクダンスアイドル出すくらいなら懐メロ枠増やしていい
昔の演歌世代の年齢はもう80年代90年代の懐メロ世代の年齢だろう
129名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:43:05.04ID:0jCVN9jz0
トリはだれでもいいから
みんなが知ってる曲にしてほしい
130名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:43:28.86ID:8DTcG/sw0
歌本来の力がどうたらこうたら
歌手集めただけじゃつまらんから毎年工夫してんだろ

石川さゆりが圧巻だの
企画が多すぎてにぎやか過ぎただの
ただのお前の感想だろボケ
131名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:43:40.11ID:kTQc4PCr0
あーだこーだみんな紅白に一家言あるんだろうけど
視聴率50%以上取ってたような時代からずっと年越しそばすすりながら眺める程度でそんなに真剣に見る番組でもなかろう
132名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:43:53.83ID:ks1qAywt0
紅白の軍師(笑)みたいな奴多くてワロタ
133名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:44:27.06ID:tSS38vzD0
質の高い音楽番組と言えばクリスマスの約束というモデルケースがある

ただこれは小田和正が良い持ち歌を持っていてプロデュース、アレンジができて、ハモリが得意で圧倒的な美声を持っているという
超マルチ人間だから成立したんだよな
134名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:44:55.52ID:PV+TY++p0
誰でもええわ
録画して観たい歌手観るだけだから
135名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:45:28.77ID:T5ux50lz0
批判対象がずれてる
アホな文
136名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:45:41.53ID:0jCVN9jz0
そもそもけん玉やドミノないと成立しない歌手は外せばいいだけ
水森と三山の代表曲って知らないぞ
137名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:45:51.61ID:I3SQdnGl0
SKーPOOPを出している時点でダメニダ。
138名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:47:10.84ID:SKXdT/QZ0
N渕さんでよかった
久々のタコ発言がみたかったよ
139名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:47:58.85ID:Y4O+vU/30
そもそもが韓国にも紅白歌合戦があるんじゃなかったっけ?
なんで日本のに出るんだ?
140名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:48:22.10ID:w0ybhpEw0
そもそも歌合戦いうてるのに口パクは反則負け
141名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:48:36.27ID:Y4O+vU/30
イルカ良かったな。
142名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:48:36.83ID:B4AkbCfq0
B'zも福山も老人ポカ〜ン案件やろ
MISIAも歌上手いけど芸名がダメ
トリは石川さゆりと北島三郎にすべき
143名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:49:30.78ID:whVVMIXk0
MISIAの歌唱力自慢の自己満なんとかしてほしい
壮大に歌い上げる曲ばっかで全然知らん曲だし
144名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:49:55.47ID:qm4eZ/+a0
白組は氷川が演歌を捨てないならまだいいけど
赤はマジで育ってない
出続けている水森ですら皆が知ってる曲なんて皆無
145名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:50:30.25ID:whVVMIXk0
男装した氷川きよしはけっこうよかった
やっぱ歌唱力は抜群だからね
146名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:50:30.69ID:kTQc4PCr0
>>136
お前は知らんかもしれんが一応二人とも10万枚くらい売ってる曲あるから演歌好きなジジババは知ってると思うよ
逆にジジババはクリーピーナッツもこっちのけんとも知らんだろうし
147名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:50:33.85ID:swhTORHH0
民放なら「どうぞご勝手に」だけど
国民から毟り取った金で無駄な金ばっかり使ってるからな
さっさと国営化するなり民営化するなりしろ
148 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/01(水) 21:50:42.55ID:jZjQuOm10
>>106
今回は坂本冬美も能登を題材とした曲だったから、先輩とはいえ構成上石川さゆりがトリとなると・・・といった経過もあったと思う
149名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:50:53.90ID:8DTcG/sw0
>>142
いつの時代の老人観なの?
B'zは中高年メインだろ
150名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:51:22.10ID:tSS38vzD0
>>142
車で聴く音楽

B'z
30代 3位
40代 4位
50代 3位
151名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:52:05.48ID:F19QUrRw0
ダンスのやつらとかいらんねん
152名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:52:24.84ID:8DTcG/sw0
年末に昭和の時代の紅白再放送してたけど
すでに芸人のにぎやかしコーナーあったぞ
「もう一度、歌本来の力を信じてみたら」とか
具体的にもう一度っていつの何を指してんだよ
どれが成功例なのか書いてみろバカ
153名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:53:52.56ID:uyBBsuz40
>>27
聴きたい歌、聞きたい歌手ならいくらでもある
余興は歌への冒涜
ロリコン水着写真で漫画本のカラーページ使う講談社みたいな真似はよせ
154名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:54:42.04ID:3Alm11Ib0
けん玉だけは定着してしまった
トリは石川さゆりで良いな
155名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:54:52.05ID:4U5YV26e0
トリが自分たちのプロモーションだからな
マジでいらねえ
156名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:55:10.29ID:8DTcG/sw0
個人的好みでいえば
石川さゆりのどこが圧巻なのかまったく共感できない
ドミノもけん玉の奴も普通に歌ってたら1秒も見る気ないわ
そういう歌手を出すな、というならまだ理解はできるが
それは結局自分の好きなアーティスト出せっていう好みを発表してるだけの話で
歌本来の力どうこうっていう問題じゃない
この記事書いてる奴は単に
個人的好みを発表してるだけ
157名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:55:47.91ID:xoVWts8J0
産経(大爆笑)
158名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:56:47.72ID:Y4O+vU/30
武田鉄矢と松崎しげるが西田敏行の追悼コーナー。
贅沢だな。
159名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:57:32.13ID:3+ac1KuV0
KPOPは論外だし
一発屋候補も出さないで欲しい
ドミノやけん玉なんざそもそも歌じゃねぇし
160名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 21:58:00.54ID:9+0NcYs70
MISIAがいつの間にか大物扱いが違和感ある
161名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:00:49.09ID:whVVMIXk0
>>158
松崎しげるは感極まって歌えないみたいな感じだったけど最近別の番組で愛のメモリー歌ってたけどマジで声でなくなってた
162名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:00:54.18ID:DMXYmtbQ0
紅白はあくまで田舎の祭りの最上位版みたいなものだから素人っぽい企画はむしろ入ってた方がいい
そもそものコンセプトが、大晦日に一般の日本人が茶の間で共感しつつ見る番組だと思うんだよね
163名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:00:57.95ID:Y4O+vU/30
なんだかんだで贅沢な出演者ばかりだった。
164名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:01:46.83ID:ccv/Wx/l0
三山水森「そしたら出れるか不安」
165名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:02:01.08ID:ESERy1KH0
能登で家が倒れまくってんのに、ドミノ倒しとか不謹慎だね
166名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:02:11.32ID:Y4O+vU/30
>>161

加齢は残酷だよな。
武田鉄矢は声が出てたが。
167名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:02:28.30ID:VvgPIcrG0
馬鹿しか観てないんだから見ている馬鹿は文句言わないで見てろバカ
168名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:02:35.32ID:Y4O+vU/30
>>165

難癖だな。
169名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:03:14.66ID:lWgqfx5j0
>>34
じゃあ誰が大物なんだよ?
170名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:03:17.00ID:whVVMIXk0
玉置浩二もCD通りに歌ってほしいわ
半拍遅らせて早口で歌うのうざい
171名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:03:32.34ID:sWfJIlIb0
福山の歌前の喋りは、ギャグかと思った。
アミューズに頼り過ぎも良くない。
172名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:03:37.26ID:tSS38vzD0
声は60代でぎりぎりかな 確かに70代でも聴けないことはないけど衰えた感はどうしても出るからね
173名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:04:22.10ID:tfA5gujS0
よくわからんアイドルグループは収録でいいからちゃんと歌えるアーティストは現地で歌わせて欲しい
会場の盛り上がりはテレビを通して伝わるから
174名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:04:52.11ID:OvICo9Pr0
NHK民営化を掲げる斉藤維新の戦い!❣

トランプ大統領誕生で、トランプに逆らったメディア関係者全員処刑される
石破辞任でNHK民営化を掲げる小泉総理爆誕、NHKを外国人に売却
トランプがNHKやトヨタなど全ての経団連企業を寄越せと言う
自民党は野党と違ってアメリカには絶対服従
トランプによる日本民族根絶やし戦争が始まる
175名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:05:10.31ID:nT18Zucl0
津軽海峡のパクリ
176名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:05:12.56ID:6ayJKsJz0
歌よりけん玉失敗したほうが数字取れるからww
177名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:05:42.10ID:iBjahs+u0
横のチンチクリン朝ドラ女優をすっと公開処刑してた鈴木奈穂子が大トリで歌えば良かった
178名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:06:06.45ID:whVVMIXk0
>>168
星野源が本来歌うはずだった曲が園子音監督の映画の主題歌だったんで急遽変更させられたのもクレーマーのせいだろなw
代わりのバラバラとか言う歌酷かった
179名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:06:26.93ID:ESERy1KH0
>>168
そもそも要るか?歌合戦で歌で勝負出来ないとか破綻してるし
けん玉、ドミノてw
180名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:07:03.24ID:cluXpr4g0
元々そんなに米津玄師の顔も知らんかったけどなんかふかわりょうみたいになってたなw
181名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:07:46.76ID:Y4O+vU/30
アルフィー面白かった。
182名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:08:12.07ID:lWgqfx5j0
>>122
てめー何見ても文句つけるんだよ黙って見とけ。
183名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:08:24.98ID:URbZdH1N0
>>5
やっぱり五木、せめて森と森
184名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:09:07.03ID:x8+tuQyF0
>>61
裏でコント55号がお披露目済み
185名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:11:18.15ID:Y4O+vU/30
今年はコミックソング特集が良いかも。
186名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:11:50.17ID:whVVMIXk0
>>183
今どれだけ声出るか分からんけど全盛期並みに声出るなら吉幾三の雪国がトリで誰も文句つけないだろうな
187名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:13:41.75ID:Y4O+vU/30
松山千春とか出て欲しいかも。
本人は、自宅で見るのが習慣らしいが。
188名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:14:04.87ID:ZIcQ2ViG0
藤井風、米津玄師の歌、演出感動した。朝日に輝く摩天楼良かった。ただ何十年ぶりという出演者が多くて来年の紅白大丈夫かと心配になったが、日本の音楽界の底力を見た様な気もした。
189名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:14:56.33ID:Y4O+vU/30
最近はNHKも緩いらしいからな。
小林旭の自動車唱歌も良いし。
190名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:15:01.20ID:mz3/W9l80
坂本冬美は現地のジジババと握手とかサービスいらなかった
歌に全力尽くせよ
191名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:15:44.85ID:Y4O+vU/30
山口百恵あたりが出てくれたら伝説になるんだが。
192名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:15:52.76ID:znSK+KdC0
こんなとこにアホみたいに金かけて・・・
見ないやつには返金しろよ(笑)
193名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:16:10.62ID:FS3mNeh40
それテレ東
194名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:16:36.08ID:nT18Zucl0
>>177
子ども産んだくせにまな板がどうしたって?
195名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:17:20.27ID:URbZdH1N0
>>185
さなえちゃん 日本全国酒飲み音頭、演歌チャンチャカチャン、尾崎んちのババア 
196名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:18:07.76ID:A+1t/orL0
けん玉とドミノが視聴率取れるからな
197名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:18:18.46ID:KtPDP7av0
けん玉は失敗しないと面白くない
何成功してんだよ
198名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:18:29.94ID:DarUSmEw0
口パクだらけで何が歌の力だよ。まともなやつ出せよ
何年も前に口パク禁止の歌番組をフジかどっかがやってたけど、あれよかったな。
直ぐ終わった気がしたけど
199 警備員[Lv.3][芽]
2025/01/01(水) 22:18:38.88ID:5naY+vbr0
今回は30%切りそうだな
200名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:19:03.51ID:k8lyV/7v0
そもそも石川さゆりをそこまで世間は求めてねえだろ
201名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:19:20.23ID:Y4O+vU/30
>>195

アラジン 完全無欠のロックンローラー
202名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:19:27.63ID:1FONaEY10
どうせなら大川栄策のタンスが見たい
203名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:19:41.33ID:qC5ql1Xt0
N党 立花曰く、金とマクラで決まる
204名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:19:59.86ID:Y4O+vU/30
>>198

NHKは口パクないだろうに。
205名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:20:15.63ID:1FONaEY10
吉幾三とTMのコラボでもいいぞ
206名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:21:57.75ID:XSU9HxID0
ミーシャが鳥になってから見なくなったな
しかも大トリとかw
207名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:22:10.49ID:m0HlVfbt0
>>1
1971年の紅白を去年に放送していたけど
合間にコントとかはあるが歌う時には歌だけをしっかり歌っていた
けん玉ドミノとか邪魔なこと無しで
208名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:22:24.07ID:A+1t/orL0
ドミノおばちゃんとけん玉おっさんの歌ってるの全く知らん歌ばかり
演歌でもっと知られてるヒット曲持ってるのを連れてくればいいのに
五木ひろしとか小林幸子は呼べねえの?
209名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:22:40.60ID:tSS38vzD0
>>200
カラオケランキングに天城越えとかがずっと入っているからだろ
だからたぶん比較的若い人でも知っている
210名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:23:14.69ID:hAFkkDwz0
>>204
坂道とKポ
211名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:23:20.65ID:8zNiYCJG0
のど自慢 チャンピオン枠 くれよ
212名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:24:26.84ID:DDhUwb860
お笑い芸人とかドミノとか本当に不快だよね
213名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:25:18.56ID:zanwOutl0
>>200
連続出場しても津軽と天城ループでも
何故か「見たくない」の声が少ないのが石川さゆり
214ジャニさん
2025/01/01(水) 22:25:29.87ID:ie8mqSa40
けん玉良いじゃねーか
文化放送の坂口愛美ちゃん良かったぞ
215名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:26:32.96ID:2kfpQxTq0
サブちゃんの時に5chあったら批判されてたんだろうか?
当時観てたけど、そういう風潮はなかったような記憶
他が豪華だったから、サブちゃんでも良いよね的な雰囲気だった
216名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:27:07.98ID:NAkockqx0
>>204
韓国の奴らはケツ振りダンスに勤しんで口パクだぞ
217名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:29:02.54ID:Y4O+vU/30
玉置が怪しい芸術家みたいになってたな。
田園が良かったのに。
218名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:30:25.38ID:T0pk8Pey0
毎年福山とMISIA固定がおかしい
219名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:30:35.40ID:rOxRLPWb0
トークや余興はいらんからサクサクとライブをやってほしいよね
220名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:31:04.82ID:F1NLBpZf0
今の日本は赤と白だけでじゃないからそれ以外も入れてやれよ
221名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:32:02.24ID:3CDH8KWE0
>>18
あのドラマ仕立て茶番要らなかったな
米津が添え物みたいになった
222tasukeruyo
2025/01/01(水) 22:32:06.74ID:FpG0nzRo0
観なかった。
ゆく年くる年は観た。
223 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/01(水) 22:32:11.83ID:rNds+fi70
>>1
いいじゃないかよ
多様性の時代なんだから
けん玉はハラハラしたw
それでも三山さんの曲は良いなあと思った。
224名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:33:20.01ID:pGz7Wn7V0
けん玉は昨年の事があったからハラハラしながら見たから歌とか誰が歌ってるのかも覚えてないw
225名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:34:29.39ID:whVVMIXk0
>>217
自分は逆に田園じゃなくて良かったと思った
やっぱ玉置浩二はラブソングがいい
ただアレンジしすぎて残念だった
226名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:35:19.30ID:xKj0Ud8A0
>>93
YOASOBIって紅白でいろんな演出やるけどハズレないよね
227名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:35:47.97ID:DDhUwb860
>>224
確かに歌は全く記憶に無いなw
228名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:36:32.30ID:lnSw3+/m0
MISIAも福山も地味だった
229名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:36:54.21ID:xKj0Ud8A0
>>75
単体で言えばミセス曲より今年売れてる曲なのにな
なんの圧力なんだか
230名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:37:08.37ID:6mAfDVxs0
さゆりは最近音をはずすからダメェ
231 警備員[Lv.35]
2025/01/01(水) 22:38:54.26ID:naq917Q/0
演歌の人は自分の番でけん玉やられてるの嫌じゃないの?
232名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:40:47.81ID:uQZ9YJ1S0
いらない 何も 捨ててしまおう
233名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:42:16.57ID:Q4aoqhSb0
>>100
平成最後の紅白だな
昭和世代が全部持って行った感じだった
234名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:42:43.94ID:fkqwamja0
皆さんの受信料でバカやってます
235名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:42:54.58ID:LOOTsaC+0
>>211
天才現る
236名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:45:43.84ID:s6rJzpF50
裏のテレ東見るだろ演歌オールスターだし
237名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:46:38.38ID:EX5Oqegy0
何と言われてもこの企画だけはやめねえよな
238名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:48:00.01ID:GP99J1Zd0
全体的に音響悪いのと
K-POPは年末の歌番組にそもそも合ってないわ
ようつべで見てかわいいかっこいい言うぐらいでちょうどいい
239名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:49:45.51ID:+lnK2+dH0
一時期に比べると
ちょっとは歌専念傾向になって
ほんの少しはマシになった気はする
240名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:49:55.96ID:sgqQBZJf0
福山のは知らない曲だった
確かに石川の「能登半島」の方がトリに相応しかった
それなら赤が勝ったw
241名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:50:35.78ID:UYoc2aw70
石川さゆりは熊本出身
242名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:50:46.77ID:pRh499rH0
とりあえず韓国系はいらん
243 警備員[Lv.54]
2025/01/01(水) 22:52:32.88ID:kAkRCuSu0
歌本来の力がもうないからけん玉とかドミノやってんだろ
244 警備員[Lv.54]
2025/01/01(水) 22:53:47.54ID:kAkRCuSu0
はっきりいうともう紅白が必要ない
年末はゆく年くる年の拡大版を7:20からずっと流して日本全国各地の人々の様子を流してくれればいいよ
245名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:58:22.25ID:2j5g/TM+0
居酒屋の酔っぱらいみたいな上から目線の提言すんな
246名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:59:08.04ID:Ple98bV+0
昔は「紅白に出た」ってことを箔付け、宣伝に利用して日本各地で
公演を打ったんだよ。

今じゃそのシステムを韓国系が使ってる。聞いたこともない連中が
「紅白歌手です」ってデカいツラして集客しようとしてんだぞw

そらNHKが嫌われるわけだわw 韓国の宣伝テレビ局に成り果ててる。
247名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:59:55.61ID:bCr64oML0
演歌歌うと視聴率は急降下していく
ダイジェスト再生回数も演歌が下位を独占
けん玉やドミノやるのは苦肉の策だよ
248名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 22:59:58.65ID:RGuy6emt0
福山にトリやらすのだけはやめてくれ
249名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:02:30.52ID:vFGjjYR20
レッド・ホット・チリ・ペッパーズが観たかった
250名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:04:43.46ID:piNZ2Qqd0
選考基準もいい加減なんだから今年のトリはTUBEのあー夏休みと広末のmajiでkoiする5秒前でいいよ
251名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:04:43.68ID:1LTqxILj0
>>236
年忘れってTVALで2%くらいで民放最下位レベルやったで
紅白なんかよりあっち見るわとか言う声あるけど誰も見てない
252名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:04:55.35ID:xQwH61zX0
>>1
もう業界内の利権&マクラまみれで、がんじからめな只の悪習慣
253名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:05:22.68ID:yfaNEipV0
もう芸人のネタ合戦でいいだろ
254名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:08:38.59ID:ke/sKpsE0
福山雅治がトリってのもなあ
歌手としてそこまでか?
玉置浩二や鈴木雅之でいいじゃん

つーか五木ひろしがまだしっかり歌えるんだから五木ひろしにしろよ
255名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:08:59.28ID:uGAtQw1L0
年忘れにっぽんの歌みときゃいい
256名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:10:42.14ID:donwI+wI0
>>111
水森Adoぐらいでいいじゃん
257名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:11:22.49ID:5gQI5O2X0
トリは演歌歌手のが締まるね。選曲もベタでいい
jポップだと軽くなるし2曲とも知らない曲歌われるとキツい
258名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:11:28.46ID:hAFkkDwz0
>>254
五木がもう紅白にでれないのは北島三郎の出演回数を超えてはいけないという謎ルールあるから
それ作ったの北島本人なので本人が撤回するしかないw
259名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:18:05.03ID:GhF2yllP0
ダンスグループばっかりでつまらん言うておじいちゃん21時には寝たよ
260名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:18:59.19ID:ZIcQ2ViG0
おいらは、歌えなくなる前に紅白で小田和正、ユーミン、財津で「今だから」を歌って欲しいぜ。何組にするかは任せる。NHK頑張れ。
261名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:20:07.17ID:/tzoWhkB0
けん玉は必要
ドミノ不要
262名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:20:20.41ID:rgAgBQY30
紅白歌合戦ほど「歌の力」を信じてない番組は他に無い
他の歌番組ではフルバージョンから3分30秒にカットされるが紅白は2分にまでカットされる
263名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:20:32.14ID:5ozmNibc0
紅組のトリは森高千里
司会はゆうちゃみで希望
264名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:22:07.55ID:wj9z2u/t0
今年もまあキムチ臭かったな
B'zとTHE ALFEEはとても良かった
キーナも凄かった、女の子になってた迷走期間もったいと思うほどに
白の勝ちは当然
265名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:23:21.21ID:QXKESHdX0
>>11
ジジイが見ないアピールするぐらいならとっとと寝ろ
266名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:24:01.32ID:g1uzJv8e0
本来はいらんけど紅白は生で準備に時間掛かるから次の歌までの間の繋ぎだろ
267名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:25:02.36ID:XU92ke+w0
パーフェクトデイズの石川さゆりの歌は要らなかったな
268名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:26:05.75ID:quVhfNR50
なにが紅白だよ。女差別いい加減やめたら?
寒気するわこの番組
269名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:26:16.23ID:QmAbUddX0
歌に合わせてドミノ倒して何が楽しいねん
しかも鳥取
270名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:26:18.70ID:bjbFa4Sf0
単純に出場回数が少ない順に歌えばいいのに
そしたら石川さゆりと郷ひろみが大トリになる
271名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:27:05.89ID:kLEKXZao0
福山MISIA固定がおかしいんよ
272名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:27:39.12ID:p0Fr0N1q0
ダンスユニットって声が細杉
バンドのボーカル聴いちゃうと入り込めない感じ
273名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:27:54.89ID:2icQzbRO0
石川さゆりには同意だけど所詮テレビ()だからなあw
274名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:32:02.23ID:rgAgBQY30
司会者が「おかあさんといっしょ」の歌を歌い踊る意味不明な企画
高橋圭三、宮田輝、山川静夫、鈴木健二は分をわきまえてそんなことしない
275名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:37:24.97ID:XLHYmaL50
>>94
氷川きよし?
276名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:40:06.76ID:bCr64oML0
演歌なんてジジババしか喜ばん
277名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:41:10.94ID:Wqgkkyqp0
ドミノとけん玉って・・・
まぁユルい正月の空気には丁度いいのか?
278名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:45:04.86ID:cK55s5oh0
福山もMISIAもトリを飾るほとかと言われると…と言う感じなんだがそれじゃ他にどの歌手が良いのかと言われるとユーミンサザン辺りしかいなさそうなのがね
今はもう音楽の細分化が進みすぎて広い世代に聞かれる曲なんて無いんだよな
279名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:45:50.35ID:3SHzqONx0
超ベテランですら(衰えてるとはいえ)生歌披露して沸かせてくれるのだから、
もう一山いくらのクソグループどもなんて出さなくていい
茶番劇なんてもっといらない

その代わり放送時間縮めて、21時スタートとかでええやろ
280名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:46:49.20ID:2ZEU2c5E0
けん玉成功したの?
何に挑戦してたのかも知らないけど
281名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:47:59.81ID:Tc/zJEND0
フジテレビで同じ時間帯に録画でもいいから紅白の上位互換みたいな歌番組流せ
ただし韓流は連れて来るなよ
282名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:48:05.65ID:YWwHaH5z0
>>278
ミスチルの365日とドリカムの何度でも がトリで良いな
283名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:49:00.21ID:eFCPBI6h0
けん玉ドミノは当然として歌詞がまったくわからない口パクKpopや茶番のドラマより
もっと歌を聞かせてくれって感じ
オモイノタケやこっちのけんとやバウンディとかはしょりすぎ
284名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:51:19.60ID:GARQDMUI0
福山やMISIAみたいな中の下の歌手を何年連続でトリにしてるんだか
285名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:51:48.26ID:iw7zAOB10
石川さゆりだって決して大物じゃねえからな
286名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:51:54.08ID:JdV3DxKU0
石川さゆりもタニマチエロ爺さんに推されてるだけじゃん
287名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:52:17.44ID:3SHzqONx0
ID:8DTcG/sw0みたいな何聴いても文句たれるだけの悲しい人間って本当にいるんだな
288名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:54:58.81ID:ohekUTTa0
ちょっとドミノはズルだと思う
途中で水森さんがボタン押したりとかは無いよ
最初から最後まで繋がってこそドミノ
289名無しさん@恐縮です
2025/01/01(水) 23:57:50.77ID:9quK7I8t0
Kパク歌合戦に成りつつあるんだから、機を見て止めればいい
290名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:02:08.03ID:3K32LkLS0
MISIAや福山なんかより石川でいいのにな
291名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:03:58.31ID:gYj0e+mV0
トリじゃないんだから石川さゆりも能登行けば良いのにな
292名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:04:05.85ID:/28707Qv0
高橋真梨子の復活が大トリでよかった
293名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:04:34.31ID:/pD3mzPC0
今の石川さゆりでも全然イケるわ~
294名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:05:51.63ID:yN9H6AZQ0
MISIAがトリでも福山がトリでもいいと思うけど固定にするほどではないよなあ
295名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:06:10.38ID:4dF6Zk910
大トリはプレミア感ってのが一番大事にしてるところだと思う
MISIAも福山もライブ中継は紅白でしか見れないからトリで選ばれてるんだろう

石川さゆりはNHKで毎週やってるウタコンでも見れるんだからプレミア感が皆無
MISIA福山の後任は紅白でしか観れないアーティストになるよ。
普通に考えればyoasobiと米津かな
296名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:06:20.31ID:/28707Qv0
ミーシャやスーパーフライみたいな声がデカくて歌がうまいだけのは、もういいわ。
297名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:07:27.13ID:JoVpqTre0
企画とかじゃなく紅白自体がいらんのよ
まだ反日敵国が出演しないならいいけど敵国に無駄金を使うなら値下げしろ
真面目な放送だけしとけって
298名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:24:21.54ID:py1Dtnk40
布施明のマイ・ウェイで締めたい
299 警備員[Lv.12][苗]
2025/01/02(木) 00:27:30.59ID:aVkqWOd40
それはテレ東がやってる
300名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:38:50.44ID:DhQC6P/s0
最低録画なし中継のみ
2曲歌うなら知ってる歌は必ず歌う
人数はもっと絞ってコラボ感ライブ感重点的にし時間を多くとる
でもジャニーズや秋元アイドル時代より良くなってる
301名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 00:57:04.24ID:Lpz7D+9u0
記者個人の糞みたいな感想です
302名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:08:26.58ID:Ug40s2ER0
3曲唄ってボロカス言われた長渕
3曲唄って絶賛のB'z
303名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:08:54.43ID:nx+GC5l80
もうそろそろけん玉はいらないと思うの
あとディズニー
天童よしみもあんな頭で使うくらいなら切ってしまっていいし
福山とMISIAが大物顔でトリにいるってのが一番の違和感だけどな
若いやつにしてもオッサン世代にしてもじいさんばあさん世代にしても誰も待ってないし紅白のトリやるにしては小物すぎるやろ
MISIAなんて年々歌い方がくどくなって声量自慢してるカラオケ好きのおばさんみたいになってるし
本当に声量のある歌手とはぜんぜん違うのよね
余計なもの切り捨てた分の予算で本当に今年話題になった新人とか地下アイドルを出してやればいいのに
304名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:12:01.17ID:3GInJVFJ0
演歌歌手の仕草立ち振舞いはすごいな
305名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:16:44.09ID:hv3DzjRq0
>>186
ikzoでクリーピーナッツと中盤で一曲やって最後に雪国歌えばめでたしやな
306名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:17:14.03ID:hv3DzjRq0
>>304
まあ完全に様式美の世界や門な
307名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:20:01.44ID:VgKCDFRk0
>>26
今思えば衣装対決はまだマシだったな
308名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:36:07.36ID:FedYfbXw0
歌と関係ない企画はいらん
あと何組か出演者減らしてフルで歌わせろって
後ろが詰まってるからって曲終わった瞬間に間髪入れず
ありがとうございました!って余韻も何もない
余裕を持たせろって
309名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:39:24.06ID:Q7prHC0H0
米津玄師のときの演出はよかった
けん玉とかなぜ毎年やってるのか意味不明
310名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:48:03.20ID:UKG5dfKH0
米津は録画だからできる演出だな
でも録画ばかりになっても嫌だろ?
311名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 01:52:50.57ID:ehdMF7N30
その前にKポがいらねえんだよ
312名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:02:36.46ID:DRHwytax0
>>5
上手くもなければ大ヒット曲を連発したわけでもないし何でトリなんだろうか
313名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:32:46.38ID:EJlcLZ4U0
いつから言ってるのか知らんけど進行が「ご準備~」って言うのが妙に気になった
314名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:38:21.00ID:hv3DzjRq0
>>312
MISIAは歌上手いやろけどそこまでヒット曲あるわけでもなし
福山もそれなりにヒット曲あるけど時代超える名曲かというとなんかなあ
315名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:40:44.91ID:GT4Nebox0
てか、能登半島にそこまで偏る必要ないだろ
驚くべきほどの大災害ってわけでもないし、復興が遅れてるのも日本全体から見てさして重要ではない地域だからだし
316名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:43:11.37ID:JDxegTlb0
けん玉さんとかけん玉以前は認知度ほとんど無いだろ
ディレクターを責めれないよ苦肉の策
317名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 02:46:26.77ID:itXM01hu0
じゃあ今年はルービックキューブやりまーす
318 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/02(木) 02:54:39.48ID:1MwRXwb60
>>9
マチャアキ「引き際が肝心」
319名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:02:55.45ID:RCzPRnEK0
ドミノも、けん玉も めちゃ楽しかったけど!
320名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:03:46.54ID:Q1IqqYSn0
>>208
演歌の大御所達は切られたことで頼まれてももう出ないだろ
321名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:09:07.12ID:kvS/c6hv0
ネトウヨ、韓国が好きすぎて紅白の衣装がチマチョゴリに見えて発狂
http://2chb.net/r/livegalileo/1735747779/
322名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:10:32.58ID:Q1IqqYSn0
>>285
出演者の顔ぶれみたら石川さゆりしかいないくらい紅組のメンツは厳しい
323 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/02(木) 03:13:50.89ID:9QPCMly20
郷ひろみさんのトリとか視てみたいなあ
324名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:13:57.78ID:ZvO8tpbI0
なんかさー
藤井風の次じゃなかったけ?けん玉
Vaundyの後だっけ?

なんかいたたまれなくなったよ

藤井風とVaundyのあの紅白見て、もう歌手やめたほうがいいと思ったやつもたくさんいたんじゃないかないか?
325名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:16:45.94ID:ZvO8tpbI0
今回の紅白よかったの

白組
Vaundy
藤井風
Mrs. GREEN APPLE

赤組
ツキ
TWICE
石川さゆり

そして
南こうせつといるか

米津とクソみたいなドラマはいらん
b'zは日本の恥だろ音楽的には

トリはほんと、Mrs. GREEN APPLEと石川さゆりでよかったよ
石川さゆりの音楽隊の危機迫る迫力
歴代紅白でも最高じゃなかったか?
トランペットの素晴らしさよ
326名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:17:31.30ID:iyQB/nke0
>>319
失敗しねえかなと思いながら観てたわ
327名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:29:50.12ID:fcVefe570
>>73
GReeeeNとかマンウィズとかいるんだし曲がヒットしてるならいいじゃん
328名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:32:18.75ID:fcVefe570
>>133
小田和正が歌うレミオロメンの粉雪は絶品だったな
329名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:34:40.74ID:4A/IFnQZ0
レコード大賞もだけど収録にすれば良いのに
そうすりゃ売れてる歌手にもっと出てもらえると思う
330名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 03:49:02.80ID:P9Rhu7xl0
昭和の時代に跋扈した歌謡曲演歌が嫌われてるだけの話では?
あんなの音楽的では無いし、どちらかといえば大道芸だもんな
331名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:33:06.00ID:0AGiPckR0
>>9
ワロタw
332名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:39:12.58ID:m60gfUhc0
もう紅白も役目を終えたしNHKは解体するかニュース専門チャンネルになろうよ
333名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:40:11.06ID:noKn0fTD0
伊藤サイリが拍手する際、マイク持ってるから手のひら叩けなくて、マイク持ってる左手を高めに掲げてそのヒジの部分を右手で叩いてるのにイラッとしたけどそんな事は今はもうどうでもいい
334名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:48:56.10ID:vG5qnfYk0
能登半島では弱い。
335名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:49:20.41ID:iyQB/nke0
>>332
奴らが受信料という既得権益を手放すわけがない
336名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:50:11.54ID:vG5qnfYk0
体もさらさら 砂になりたい〜
337名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 04:57:34.55ID:AHIHVSKo0
毎年けん玉なんてやるなよって思いながらドキドキして見てる自分w
そして三山ひろしの曲名も歌も全く分からないwww
338名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:13:20.49ID:fUGfljoO0
南野陽子出せよクソ国営放送
339名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:43:44.31ID:T37tPFsf0
MISIAや福山の時に
けん玉、ドミノやれ。
340名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 05:45:06.49ID:J28h833E0
大トリは石川さゆりと玉置浩二がいい
341名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:01:12.46ID:uptKrugK0
>>325
わかる
糞ダサいビーズを今さら過剰に持ち上げてるのが終わってるわ
ビーイングの歌手ってメディアに出さないでレア感出してるだけなのに
342名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:02:41.19ID:uptKrugK0
>>177
わかる
ちんちくりんブス2匹が隣にいたから物凄く美人に見えた
343名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:24:39.08ID:3Igy+p660
歌中心の企画は良かったな。
ピークを過ぎた大御所が出てくるよりも、若いシンガーがカバーする方がいいわ。
郷ひろみもさすがに無理ゲーやろ。
344名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:33:25.89ID:xL3Q6Bgl0
>>325
日本の恥は口パクアイドルどもだろ
クールジャパンとか言って口パクアイドル推してる組織は認識ズレしてる
日本が海外からクールと称されたのは
バブル崩壊後経済的に低迷し失われた10年とか言ってたものの
マンガやゲームや音楽などの売上が好調だった
90年代エンタメコンテンツのことだからな
345名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:36:00.20ID:ISI6Yh6b0
>>8
三山が一人でやればええねん
346名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:36:12.12ID:V4zkIwAq0
>>30
意味不明だけど意味不明すぎて笑えるからいいかと最近は思うようになったw
347名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:38:41.82ID:02cv1VAf0
>>5
分かる
MISIAはトリする器じゃない
福山はトリでもいいけど知ってる歌(大ヒット曲)歌ってくれ
沢山あるでしょ


紅白って興味あるパートと無いパートの落差が激しいのにこれから歌う人じゃない人とトークするから目茶苦茶見づらい
油断してクリーピーナッツ見逃した
今でも悔しい
半分くらい興味無いのにあんなに長時間集中力持たんわ
B'zと米津凄い楽しかったから頑張って見た自分を褒めたい
348名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:41:39.57ID:ISI6Yh6b0
>>122
B'zが好きなだけじゃねえか!
349名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:43:36.79ID:ISI6Yh6b0
>>347
前半の奴らには悪いけど
後半だけでもよかったくらいや
実力派は後半に集中してたからな
前半のアイドルばっかなのつらすぎる
350名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:46:09.06ID:vG5qnfYk0
NHKなんだからドミノより ピタゴラやれよ
351名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:46:20.13ID:rz3IAI740
>>1
けん玉はテレビの前で一緒にやったっていう子供がびっくりするくらいいる
352名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:46:25.14ID:SjWFfmZf0
北島三郎なら逆の事をいいますがw、福山は北島三郎枠なのか?
MISIAと福山でもいいけど、毎年同じって閉塞感じさせてるだけだろw
郷ひろみと松田聖子でいいんだよ 聖子は今年いなかったかw じゃあ石川さゆりでいいだろ
353名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:49:53.31ID:3WxTC1Q20
というか21時から戻せよ
19時からは一年を振り返るでいいじゃん
354名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:53:58.09ID:aa8aQ4O70
MISIAは今回も滑舌悪すぎて歌詞聞き取れなかった
字幕見ないと歌詞わからない歌手って会場の人バカにしてるだろ
宝塚のように一言一句はっきり聞こえるようにしろとは言わないが、声量あるからハイハイすごいですなんて大間違いだからな
355名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:57:50.84ID:Vdg/pE5D0
星野源のバラバラ
偉そうにふてくされて
視聴者舐めてるのか
なんなんだよあの態度
356名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 06:59:02.65ID:TYcOQKqo0
演歌いる?
357名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:00:14.55ID:Vdg/pE5D0
星野源は二度と出すな
今までの紅白で最低最悪
被災地をバカにしてるのか
不快な奴だわ
358名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:00:26.82ID:HUqPph5U0
APT無かった
今のNHKに力無い
359名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:01:18.86ID:wnQUMk710
でも今回はジャニーズみたいな歌下手お遊戯がほぼいなくて、
知らなくても見てて面白かったよ
360名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:03:07.99ID:lu/EAc1R0
>>332
出演者を話し合いや会議で決めてる訳ではなく、事務所がある人に挨拶に来てお金や女を提供してる中で決まると立花が昨年散々街頭演説で広めたしね
361名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:03:29.48ID:xtNMSX+K0
毎回大皿乗せは飽きる
最低でも飛行機くらいやって欲しい
362名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:07:53.84ID:ErmEAvUE0
>>6
B'z(笑)
363名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:09:51.13ID:wnQUMk710
B'zみたいなつまらんやつの時に風呂入る時間があってちょうどよかった
364名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:15:15.01ID:xL3Q6Bgl0
口パクアイドルや韓国なんかをいつまでもゴリ押ししてるようじゃ
テレビ離れが止まるわけないわな自業自得もいいとこ
経済力も中国にも抜かれるわけだわ
365名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:19:36.60ID:F2b4iInl0
演歌なら市川由紀乃が人気あるのに
なんで出演させないのかな、不思議だよ
366名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:22:16.79ID:GfOvl+my0
全く見てないので結果すら知らんが、
国民的行事の役割はだいぶ前から
なくなってると思うよ。
367名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:35:31.33ID:Pc78rZ5b0
>>333
マイク持って手が塞がってる人が拍手するとき大体それですけど
368名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:37:14.89ID:ZsEvXJ380
けん玉は不要だと思った
何なの?けん玉業界ってそんな権力強いの?
369名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:39:00.14ID:W3K+ipQ50
>>6
今年出した朝ドラの曲ではまったく盛り上がらず
ウルトラソウルとか他局の世界水泳テーマ曲の大昔の曲でしか盛り上がれないBzってのも
恥ずかしいけどねw
370名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:41:59.15ID:W3K+ipQ50
長渕がベルリンから3曲やったときは非難されたのと同様
Bzの3曲も、ヲタ以外からしたらなんだこりゃ?なんだけどね

今年の曲で高評価なのって
こっちのけんと、クリーピー、tuki、米津くらい
371名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:43:08.04ID:z7wXgCQS0
変な企画物をぶち込んできたのは時間調整の為やで
時間オーバーで好き放題やる破天荒な放送事故出演者がたまに居るんだよ
吉川晃司とか長渕剛とか
372名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:45:11.91ID:WO4YAmvB0
今回の紅白よかったの

白組
Vaundy
藤井風

赤組
ツキ
TWICE
石川さゆり

そして
南こうせつといるか

米津とクソみたいなドラマはいらん
Mrs. GREEN APPLEは日本の恥だろ音楽的には

トリはほんと、b'zと石川さゆりでよかったよ
石川さゆりの音楽隊の危機迫る迫力
歴代紅白でも最高じゃなかったか?
トランペットの素晴らしさよ
373名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:47:05.66ID:xL3Q6Bgl0
普段再生数なんかでマウント取っておきながら
こういうときだけスルーしてんのな
まあ再生数なんか韓国のように工作でどうにでもなるしどうでもいいけど
374名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:53:38.50ID:fNiDk0gG0
年忘れにっぽんの歌こそ真の紅白よ
375名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:54:16.58ID:Mrz3LUlF0
日本のテレビはいつからこんな常にゴチャゴチャガチャガチャするようになったのか
376名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 07:56:59.81ID:ErmEAvUE0
そもそも、紅白なんて観てる連中がこんなに居ることが不思議だわ
377名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:03:29.19ID:A6jOHHws0
>>374
ジジイかよ
378名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:04:11.48ID:YMk8gRpN0
>>375
昭和なんかもっとひどかったぞ
379名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:05:22.10ID:1HvKkgum0
石川さゆりとかじじいかよ

紅白からは演歌勢は全廃していい
そろそろ完全に次の世代に移るべきだ
380名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:06:24.05ID:Ug40s2ER0
演歌がトリ取りゃいいんだけど、北島や美空クラスがいないからな
381名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:06:31.55ID:FAjqs3VV0
皆が同じものを観る時代は随分前に終わったけれど、日本人に大晦日の夜はNHKを視てもらわなければ困るというプライドが、こんなごった煮で誰も満足しないような構成にさせるのだろうな…
現代日本じゃ音楽も生きる支えではなくなった
歌をじっくり聴くような番組も成立しない
皆が食いつくような番組をつくろうするのはもうやめよ
382 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/02(木) 08:10:04.58ID:HkFXJMOT0
21時からに戻せという意見も多そうだが、時短は難しいからな、今迄停まっていた駅を通過にしますっていう様な事だからね
383名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:10:43.65ID:GfOvl+my0
全く見てないので結果すら知らんが、
国民的行事の役割はだいぶ前から
なくなってると思うよ。
384名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:13:20.10ID:7X+snG8m0
>>6
毎年出てる人と今回一回限りの人を同じ土俵で語られても
385名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:19:26.54ID:wfELX36w0
環奈が太ももチラ見せするだけで視聴率バグ上げやのにテレビマンてアホと違うか?
386名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:31:15.72ID:0306F0Rx0
オオトリは例えばパリオリンピックの愛の賛歌とかネッスンドルマとかの誰もが知っている名曲を
マイク離してクネクネ動かず体全体を楽器にした声量のある美声で歌ってくれるだけでいい
387名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:34:10.24ID:bkJVUeTX0
白組はメンバーがめちゃくちゃ入れ替わっていて、出場回数で福山より多いのが郷ひろみだけなんだよな。氷川きよしは白じゃなくなったし。
388名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:36:10.08ID:YeW67jii0
>>8
韓流沢山呼んでるんだから
後ろで踊らせとけば良いやん
389名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:38:34.05ID:YeW67jii0
>>48
カスラックが流行りの歌を街中に流すのを取り締まったせいやな
390名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:46:50.65ID:7oPtprHM0
トリはクリスマスの約束で最近流した「クリスマスの約束2009)の大メドレー、大合唱でよい
TVerで1月9日?までは見られるから見れば良い 1部のほうね

ただしこれは小田和正がリーダーでやったから成立した面はあるが
やれば間違いなく盛り上がる。ただしクリスマスの約束ではこれに半年以上かけているから
凄い膨大な練習時間を使っている
391名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:46:55.69ID:7X+snG8m0
>>387
紅組と違って演歌の大御所がいないからな
ジャニが一斉にいなくなったのも、最終が6枠、最大は7枠もあった
392名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:47:48.43ID:FUExcM+O0
>>388
韓国グループはちゃんと売れてるから忙しいんだよね・・・
日本ではおなじみの曲を全員で歌う場面が何度かあったけど、レクチャー受けてないのか乗れてなかった
393名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:48:15.35ID:oywGZV340
>>1
司会に有吉を持って来る悪い冗談みたいなことをやる時点でマトモにやる気ないだろうな。
394名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:50:41.53ID:yRs8RYON0
高橋真梨子が染みたなぁ
MISIAと何が違うんだろう?
395名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:52:18.57ID:7oPtprHM0
>>394
そうか?予想はしていたことだが俺は高橋真梨子の衰えが気になって歌は楽しめなかったな
紅白に出るのが20年は遅かったな
396名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:53:11.92ID:4o1Yx52l0
どうせ毎年出すならケン玉とドミノを大トリにしたらいいじゃん
定義を変えろよ
歌合戦やる気ないんだろ
397名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:54:28.52ID:iTb/x74p0
福山とMISIAが北島三郎と和田アキ子化しててびっくりだった
もう他の人に交代した方がいい
398名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:54:49.16ID:ouAMGcur0
NHKはLGBTQだのジェンダーレスだのと偉そうに番組やるくせに男女対抗歌合戦を頑としてやめないダブスタぶり
よほどレコード会社や芸能事務所との付き合いが美味しいんだろな
399名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 08:56:58.34ID:apx2NSnZ0
一番気の毒なのはビーズの後にオオトリやらされた福山だな
400 警備員[Lv.9]
2025/01/02(木) 08:57:42.29ID:WSpEo+G60
やっぱ大晦日は演歌だよな。氷川も上手かった
401名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:13:16.17ID:ISI6Yh6b0
>>399
福山はクロージングだからそこまでかな
メインはB'z~米津だから
402名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:15:08.59ID:wnQUMk710
ディズニー出すのやめたら?
なんで受信料で一企業の宣伝見せられなきゃならないわけ?
403名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:15:49.96ID:B2kfmVsd0
歌合戦(音源)
これ禁止にして欲しい
多少下手でもライブ感があった方が楽しい
404名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:16:09.49ID:0/8vVWo30
トリは頼んでもやりたがらない奴らが多いんだろ
そもそも紅白出たがらない奴らもいるし
405 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/02(木) 09:19:01.70ID:ej/e75tD0
大晦日にテレビ見てるのなんて
年寄りだけでしょ?
演歌 歌謡曲 だけにすれば良いのに
406名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:20:23.05ID:2RtIN67l0
余興枠は金爆出そうか
407名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:27:21.43ID:h6Vzpj8s0
今回の紅白で国民が何を求めているか分かったならいいのにな
408名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:30:07.61ID:oJW26hbK0
歌本来の力がない歌手だから余興に頼ってるんだと思ってる
大晦日しか見ない歌手だしそーいうもんだろなと
409名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:41:32.70ID:RKWzacM20
>>41
アスリートは堀米上地以外TBSとフジに根こそぎ取られてたからね
北口呼べなかったのは多少マイナス
410名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:43:10.32ID:o//QiFDE0
演歌で大トリはもういらん
411名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:44:56.75ID:iyQB/nke0
トリが何ちゃらメドレーってあまりよくないな
ちゃんと曲名を出してこそトリ
412名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:46:14.60ID:7oPtprHM0
演歌は支持人口が少ない 70代でもビートルズ世代なんだから

石川さゆりの天城越えとかは演歌の枠を超えて支持されているだけ
413名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:47:21.50ID:TmJiNcRu0
>>394
歌の表現力
90年代以降はサーカスボーカルの歌姫が持ち上げられすぎた
技術を見せるのではなくて歌心を伝えることが必要
414名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:47:47.77ID:pTQFYGrT0
>>12
いや今年の紅白は良かったよ
サプライズのB'zがいなかったとしても全体的に良かったと思う
Z世代、ゆとり世代、氷河期、年寄りがバランスよく楽しめる内容にはなってたと思う

•Z世代→こっちのけんと、Creepy Nuts、tuki.
•ゆとり→GLAY、米津玄師、Superfly
•氷河期→B'z、アルフィー、玉置浩二
•年寄り→石川さゆり、イルカ
415名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:50:41.11ID:zVegk8hJ0
ざわつくとザッピングして見てたが出る歌手に興味がなくてほとんど紅白は見なかったw
トータルして10分見てないな
元旦のフジテレビで紅白の物まねをやるコーナーがあるんだがそれでどんなのやったか
わかったw
416名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:52:47.92ID:8UFo3hwh0
日韓歌合戦(毎年韓国側が忖度で勝つ)

どうせ10年後にはこうなってるだろ
417名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:53:27.02ID:zVegk8hJ0
紅白って天海って部長が一人で出演者決めているんだぜw
民間だから賄賂にならんから金動きまくりで枕も当然ある
418名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:54:09.02ID:X7OfY8c10
そのうち韓流スターが大トリを飾るのは間違いない
ワシの予想ではチョー・ヨンピルか桂銀淑
419名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:54:36.33ID:8tjfNPLn0
>>414
氷河期とゆとりぐちゃぐちゃ

氷河期はB'z、GLAY、椎名林檎あたり

アルフィー、玉置浩二はもっと上
420名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:54:39.09ID:P00XXMPq0
けん玉要因ででてる演歌歌手とか恥ずかしくないんか
421名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 09:56:23.19ID:6J026bPy0
>>419
椎名林檎とか全く盛り上がらなかっただろw
アルフィーと玉置はバブル世代かな
422名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:01:50.52ID:6wAY7I0c0
>>88
三郎とひろしかま亡くなれば記録更新出来る
423名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:02:38.08ID:kW1G5sTp0
ドミノないと見てもらえないなら水森落選でいいだろ
歌唱中にワイプとか歌手侮辱しやがって
424名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:02:54.77ID:fU0kCJMs0
ビーズと藤井風の直後にけん玉って正気かとは思うよね誰でも
425名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:05:03.54ID:ZQylNNu00
>>393
有吉って司会も下手だし面白いこと言うわけでもないし見た目に華もないしなにが良くて司会やってるのかわからん
どうせ下手なら華のある俳優でいいのに
426名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:07:25.65ID:8UFo3hwh0
けん玉やるやらないはともかくとして、けん玉が気になって本人の歌が全く入ってこないんだけど本人はそれでいいんだろうかとは思う
427名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:13:23.60ID:j/XMmgnT0
けん玉は10回の区切りでやめるか正解は一年後がクリアして台無しにしてやめるか
428名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:14:22.64ID:FCUgaFs00
福山は「鳥でなきゃ出ない」位のことを
言っているんだろ
鳥の最多記録を塗り替えるまで言い続けるはず
429名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:15:06.96ID:vG5qnfYk0
>>417 学祭実行委員みたいなことやってんな。そのレベルか。
430名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:15:15.74ID:R6/yzLUH0
さだまさしが言ってたけど
「NHKの制作陣には『紅白は歌番組ではない』という
強い自負心がある」んだそうな。

さだ「じゃあ何なんだよ?w」
431名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:18:12.62ID:BILZ/sR90
セットがころころ変わるのはどうやってやるの?
432名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:19:24.65ID:gbTacA5+0
歌が2024年の活躍を評価されて出場しけん玉リベンジならともかく歌関係なくけん玉リベンジのための出場じゃん。歌合戦なのに目先の視聴率のためにギネス挑戦とか浅はかな企画止めろよ
433名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:20:19.17ID:btc6YmSP0
けん玉を今年の24、27時間テレビとかでやって記録更新したらNHK怒りそう
434名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:23:23.33ID:fFXjEaaw0
こんなのは人の好き好き ライブ感あるものだけ合格の人 知ってる曲だけ見る人
衣装だけ注目して見てる人な度がいる前提 リハーサルの都合もあるだろう
見る人が偏るものなら民放に任せればいい もっと気楽に楽しめないものかと思ってしまう 
435名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:23:45.03ID:8ih7YUKo0
けん玉ないと紅白出る価値がない歌手とか起用する意味ないだろ
他の演歌勢にも歌の価値で出せる人いるだろうよ
436名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:24:01.50ID:8ih7YUKo0
けん玉ないと紅白出る価値がない歌手とか起用する意味ないだろ
他の演歌勢にも歌の価値で出せる人いるだろうよ
437名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:24:49.53ID:u0c4sBz90
福山って口パクだったんじゃ
あまりにも音程が正確すぎた
438名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:29:56.17ID:ouAMGcur0
なにをいってるのだ
NHKはソニーやユニバーサルと仲良く美味しい思いしたいのだよ テイチクとかぷっ
かって、森進一の紅白卒業で森じゃなくて近藤真彦をトリにしたNHKだよ 芸能事務所ズブズブだよ
昨年、2日の午後9時に早くも大河の番宣番組やったNHKだよ
ほんとは被災地のことなどなんとも思ってないのさ
439名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:38:34.02ID:xtNMSX+K0
今回の紅白よかったの

白組
Vaundy
藤井風

赤組
ツキ
TWICE
石川さゆり

そして
南こうせつといるか

米津とクソみたいなドラマはいらん
Mrs. GREEN APPLEは日本の恥だろ音楽的には

トリはほんと、b'zと石川さゆりでよかったよ
石川さゆりの音楽隊の危機迫る迫力
歴代紅白でも最高じゃなかったか?
トランペットの素晴らしさよ
440名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:42:17.14ID:x+NETwtK0
>>34
石川さゆりは大物だが、紅組はMISIAでも良いとは思う
なんで毎年福山なのかが理解できん
441名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:44:51.12ID:vG5qnfYk0
>>431 ドリフ
442名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:46:27.07ID:zVegk8hJ0
>>429
元NHK職員の立花さんが全部暴露してる

443名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:47:09.63ID:kTWkxWYi0
バブル期くらいの紅白でさえ
21:00~23:45の時間で出演者数も今と変わらん
いかに今が水増ししてるか分かる
も一度レコード大賞19:00~紅白
の流れに戻してみれば
444名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 10:53:20.00ID:vG5qnfYk0
ドミノ倒しやんけ 安易な企画
445名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:01:49.11ID:adHzM6el0
なんで今さら男女にこだわると思ったら産経だからか
446名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:02:40.63ID:pTQFYGrT0
諸悪の根源は小林幸子
小林幸子と美川憲一の衣装対決とかから色々おかしくなった
447名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:12:45.76ID:TUQgS8WH0
>>341
B'z
ガルちゃんでは大好評だぞ
448名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:15:53.38ID:91Z6JRbn0
もういらん
449名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:17:08.16ID:/GUG7nU50
けん玉は必要だろ
450名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:18:03.80ID:hR84X//g0
無課金乞食からすると金払って音楽を楽しんだ経験がないから圧倒されたんだろうな
乞食世代に囲われたミュージシャンは可哀想だよな
451名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:20:54.46ID:accrSXt60
>>55
MISIAも福山も飽きたわ
特にMISIAの歌い方は脂ギッシュでダルい
452名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:31:44.60ID:McwTyzXa0
>>450
せっかくCD買ったのに、再生回数もランキングされるから
CDで聴かずにサブスクで聴いてくれとかわけわからん
坂道みたいなネットお話会のチケットやライブの優先予約ができる権利みたいな
そういうのを買う以外にCDを買う意味がなくなってる
453名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:33:11.31ID:26mNednC0
けん玉なんかやってもやらんでも数字変わらんやろ
454名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:33:38.49ID:JYRJkchB0
ただただ全世代向けに、その年
流行ったことになっている歌を、次々歌わせて何が面白いのだろう?
だから余興や寸劇を入れ込むのだろう、安易な企画が紅白なのに何が歌の力だ
455名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:35:10.05ID:tVL5k0He0
能登半島良かったです!
456名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:37:25.38ID:bkJVUeTX0
>>426
三山ひろしがそれで良しとしているんだろ。
視聴率30%の全国ネット番組で5分くらい独占できるのは美味しい。
457名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:43:54.26ID:dD6RPNyx0
年末に歌番組の話題を出すとほぼ愚痴が返ってくるんだよね
タブーになりつつある
458名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:54:20.30ID:DNCRCmOE0
普通に無駄なゴミパート減らして全員フルで歌わしてやればええのに
トイレの神様ぐらいふざけた奴ならカットでええけど
459名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 11:58:12.07ID:vUZSXqiW0
NHK民営化を掲げる斉藤維新の戦い!❣

トランプ大統領誕生で、トランプに逆らったメディア関係者全員処刑される
石破辞任でNHK民営化を掲げる小泉総理爆誕、NHKを外国人に売却
トランプがNHKやトヨタなど全ての経団連企業を寄越せと言う
自民党は野党と違ってアメリカには絶対服従
トランプによる日本民族根絶やし戦争が始まる
460名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:00:32.87ID:FbQ5G+vP0
>>458
大御所歌手がそれを許さないんじゃなかったっけ
若手はワンコーラスで十分だと
461名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:08:18.54ID:qK1xpB280
まあ、さすがにあの二人の歌を、ドミノやケン玉抜きで聴けるかと問われたらNO
半島喜び組の方が、右から左へ流れていくだけマシってレベル
でも、歌ってる方をワイプで見せるのは、どうかとは思うw
462名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:09:38.38ID:pkn/RlV+0
そもそも司会3人とか不要
463名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:16:25.61ID:nsMQgj0t0
MISIAとかいう下手くそは何の力が働いてるの?
急に持ち上げられ始めたけど
ヒット曲出した当時でさえそんなに評価されてなかったはずだが
464名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:16:37.69ID:vG5qnfYk0
昔は芸能人の司会、形だけの司会で 進行するのがアナの司会だったんだけどな。人数だけは、その名残りか
465名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:19:49.86ID:vG5qnfYk0
恋人と呼びあえる時間の中で〜 から評価されてたと思うが。エブリスィングとか。
少なくともヘイヘイヘイでは安室より上だったな。
466名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:20:12.61ID:RKWzacM20
>>458
逆に思ったけど紅白史上最短披露時間の曲てなんなんだろ
去年のニュージーンズ辺りか?
467名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:25:45.45ID:eWg0MerC0
>>178
社会の底辺のいちゃもんなんて無視すりゃいいのに
468名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:27:42.87ID:eWg0MerC0
日本人から受信料取ってるくせに誰も聴いてない韓国なんか出すなよ
もう受信料払わんぞ
469名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:27:59.35ID:5GPtns8X0
野鳥の回は有ったの?
470名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:36:32.95ID:6aFi6txJ0
開き直って隠し芸大会に
471名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:41:00.06ID:LAZ1gcNm0
MISIAがそんなにトリやってんのが意味不明
好きでも嫌いでもないけどそこは強烈な違和感
出演者の中でいちばんの大物、大トリに相応しいのがMISIAというラインナップなのだとしたら
紅白低迷の理由はそこだろう
472名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 12:45:04.10ID:zVegk8hJ0
>>454
そりゃそうだ
紅白って大みそかの夜にやるから数字取れてるだけで
仮に同じメンツを集めて他の日にやったら恐らく精々10数パーセント
取れればいいくらいだろ
473名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:02:54.01ID:lBWbhIXy0
>>443
審査員コメント少なかったし余興も無かったもんな
かなり淡々と進めてた
474名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:12:32.51ID:FAnxUGyy0
>>463
家系から代々医者の家の上級のパワーじゃないの
475名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:28:50.05ID:tfFGEB9P0
スタッフ「水森さん今年の紅白ではドミノを倒しながら歌って貰う事に決定しました!」
水森「(えええ。。。何で普通に歌わせてくれないの(T_T))」
スタッフ「楽しいドミノにします。楽しみにしていてください(*^^*)」
水森「(あ~もうやる気なくした。毎年選ばれてるのにこの扱いの軽さふざけてんの💢)」
476名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:37:56.22ID:JLP+8SYc0
でもあのけん玉がないと面白くないじゃん
見てないけど
477名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:46:12.24ID:ZvO8tpbI0
よくわからないんだけどさぁ
今やってる朝ドラは全然B'zと関係ないぞ

音楽としては、浜崎あゆみ だからな

紅白が、浜崎にオファー出さないって言う気違い行為をしてるから、レコ大が代わりに浜崎の特集やってたじゃないか
478名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:48:12.49ID:WSD44D0F0
てかケン玉なしで紅白出れると思うか?
曲なんて誰も知らんやろ
479名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:51:00.16ID:CM2PVlOo0
もう福山雅治はやめたほうがいい
トリじゃなくても誰も求めてない
480名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:53:30.74ID:DRHwytax0
>>314
MISIAはMay Jと同じような印象
上手いんだけど何か響いて来ないと言うか
歌の歌詞も良くないのかもしれないけど
481名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 13:56:07.87ID:DRUM0rUM0
藤井風は奴のオナニー見せられた感じでキツかった
最後わろたから許すけど
482名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:11:52.54ID:ZvO8tpbI0
けん玉
ドミノ
巨大衣装

お茶の間が盛り上がれはなんでも良いよ!

問題は、演歌そのものの地盤沈下
NHKがせっかく始めたタイニーデスク?タイニーテーブル?は、演歌歌手こそ出さないと!
尺八、三味線、邦楽ブイブイ出していけよ
483名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:14:00.84ID:gYj0e+mV0
>>454
その年流行ってるのならまだいい
懐メロやるようになったらもう年末にやる意味ないだろ
484名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 15:29:01.20ID:a774hUCm0
受信料を払ってる世帯全部にアンケート取って上位50組が出演でいい
485名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 16:46:49.56ID:cAI/6mLf0
能登半島久しぶりに聴いたわ
486名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 17:35:02.52ID:5o7ebq470
演歌系でまともだったのが石川さゆりは勿論だが初出場の新浜レオンてのがねぇ
憲さん所さんが主役差し置いて大暴れの予想に反しむしろ新浜の初出場を祝うかのような素振りなのが良かった
初出場の新入りが涙の熱唱てのはホント久々に見たような気がする
487名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 17:36:40.45ID:r96FNZ/R0
三流紙の記者が偉そうだな
サンスポにでも書いとけ
488名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 17:39:08.55ID:2hdCyqDe0
>>376
でもスレは開いて書き込みするんだw
489名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 17:46:47.51ID:3sh6RyQn0
>>256
あの人は素顔キュートだから
490名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 17:52:00.03ID:w9PHBoOI0
【悲報】イキりチー牛メンタリストDaiGo、2025元日から「週刊誌記者は潰して抹殺ガー」と火病発症

2016年に自業自得の「JCスク水淫行」をスッパ抜かれて泣きベソ謝罪したのを、まだ逆恨みしてるんだなw

◆魚拓
imgur.com/pTuTPy5.mp4

◆暴力的コンテンツ通報案件
・2025/1/1
休みを全力で楽しめない者は、仕事も中途半端である🧧


58:47 殺すことで利益が出るなら人間でも(寒い咳払い演出)

58:53 週刊誌の記者なんかは抹殺した方が世の中のためになると思うんで、抹殺すべきだと思う

1:00:35 悪いことしない虫は僕は殺さないけど、悪いことした人は殺して(寒い咳払い演出)
491名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 18:01:19.18ID:k5p3Iap20
石川さゆりを大トリにしなかったら紅組が負けたんちゃうんかい!
492名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 18:02:00.31ID:k5p3Iap20
受信料払わないとかなしね!
493名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 19:08:13.72ID:AaKgDxtl0
ミーシャより石川だよねえ
494名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 19:19:14.32ID:JJ6vfqHp0
小林幸子と美川憲一の衣装対決でいいわ。不景気なのに不謹慎だというのでなくなったそうだが
495名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 19:54:23.99ID:8qPANcdR0
MISIAも福山も良かったけどね
496名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:39:36.07ID:v5fma7580
>>356
GLAYとかB'zのこと?
497名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:42:15.54ID:zVKcTsfg0
まあMISIAの量産型ミドルテンポ楽曲は何聞いても同じだから
それなら津軽海峡か天城越えの方が年末感はあるかな
どーせ見ないけど
498名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:45:27.36ID:5wI8IemQ0
>>375
「出身地」のテロップを出さなくなった頃からです
499 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/02(木) 20:48:23.15ID:fUrdqo6m0
>>20,438
そもそもアミューズとの関係はサザンの紅白出場のための接待ギャラが大きい。
>>121,165
ドミノ倒しやっている人が輪島朝市歌うのは不謹慎なのかも。
>>153
>そういえば日向坂のファンのひどいコメント見たわ
>韓国で飛行機事故あったからKpopの代わりに出れるってヤツ
マガジンは落選した日向坂が巻頭だったな。
500名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 20:56:26.47ID:MOdLKm2I0
年末のスケジュールが長時間拘束される割に
生放送では2分〜2分半くらいしか歌わせてくれないのなら
辞退されまくるのも当然だわ。
501名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:03:45.65ID:/kOMsa1Z0
>>406
あの人達、数年経ったらまた出るんだろうね、面白いし

「思い切りやって下さい!」と言われリハーサルもやって本番も思い切りやったら叱られて干された氣志團(OZMA)可哀相
502名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:05:19.97ID:/Xm+ljCu0
たまたまつけたら氷川が歌ってたが
あのくらい本気で歌われると見入るし本当おちゃらけはいらないんだよ
503名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:09:14.99ID:yedPe1O60
そういえば石川さゆりは大トリ1回しかやったことないんだな
504名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:11:57.71ID:eW6xEFqQ0
二部からは俺でもわかる歌手がいてそこそこ見れたよ
イルカのなごり雪は良かった
紅白よりもCDTVが西川以外で誰が誰かわからんかった もう今年から見ない
505名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:14:06.78ID:pSwSxMp10
確かに、ドミノ倒しやけん玉はいらんよね
506名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:14:48.63ID:hiBPyQEt0
>>1
じゃなくて
紅白なんかやめろ
だろ
507名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:35:34.12ID:fFXjEaaw0
紅白やめたら大みそかは
19:00⇒20:30 朝ドラダイジェスト第一部
20:30⇒22:00 朝ドラダイジェスト第二部
22:00⇒23:45 大河ドラマダイジェスト
になりそう…
508名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:42:40.88ID:oEgEASYR0
未だにDJ OZMAを持ち上げてるバカいて草
当時叩かれまくったのに逆ギレして自分のブログで言い訳がましい弁明を披露して
更に叩かれるというクソダサムーブで笑い者になってたのに
509名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:44:52.51ID:pOCeOtlC0
口パクは出場禁止で
なんなのあの口パクラッシュは
510名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 21:54:14.37ID:xjwMGJe90
孤独のグルメが始まるタイミングでB z出してチャンネル握って持久力があるケン玉に繋げてんだろ。知能戦なんだよ。
511名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 22:19:38.09ID:DO6Fxt7Q0
この前やってた昔の紅白はセット変更もないし、本当に歌だけで勝負だったな
それでもすごくよかった
512名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:02:33.63ID:YeW67jii0
>>502
段々と衣装を派手にして
大トリ狙いかもな
513名無しさん@恐縮です
2025/01/02(木) 23:02:43.69ID:AoZR6QDu0
特にファンじゃなかったけどB'zのオーラ圧倒されたしアルフィーも石川さゆりも最高だった
若手ではやっぱり藤井風とかVoundy上手いなと
あと林檎と共演したチャランポランタンの人良かった
とにかくちゃんと歌を聴かせてくれよ紅白は
けん玉の人はヒット曲ないのにずるいと思うわ
トリにするなら福山は桜坂MISIAはEverythingだけ歌ってろよと
514 【桁はずれ】 【763円】
2025/01/03(金) 00:55:10.40ID:eJXAt7YT0
福山はHELLOでもいい
515名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 01:12:48.45ID:SLWTxyp10
声が出るうちに一回だけ達郎に出て欲しい
516 【吉】 【614円】
2025/01/03(金) 01:54:48.56ID:eJXAt7YT0
>>440
アミューズ枠の他には旧ジャニが消えたのが大きい
下の世代のソロ勢はまだ年数が足りないし
517名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 05:19:28.43ID:80pyejgZ0
>>1
玉置浩二と高橋真梨子が良かった
518名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 05:49:11.20ID:MgxObtqk0
司会はハシカンとウッチャン
トリは氷川きよしと石川さゆり
にすべきだったな
519名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 05:58:38.90ID:B5a06FMG0
俺ぐらいしか紅白とクリスマスの約束を比較してない 不思議でならない
紅白にケチを付けるならクリスマスの約束がモデルケースとして挙がっても良いはずなんだけどな

紅白にケチを付けるほど歌に関心があるならクリスマスの約束を見ないということはありえんだろ
520名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 06:00:44.80ID:mpeokjQC0
>>1
芸能関係の記事で初めて感銘受けた
521名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 06:02:17.56ID:jf0HM8GW0
>>18
朝ドラ観てから言えよ
どうせ日頃、NHK観てないんでしょ
522名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 06:06:07.58ID:mpeokjQC0
>>34
MISIAくらいの歳の頃は演歌の中ではMISIAより下の位置だったよね
演歌自体がどうしようもない中でそれ
歳取ったからって大物になるのは納得いかねえ
523名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 07:14:36.80ID:d94z7HJa0
最近の視聴率下落の一番の理由は演歌勢を減らしたから70代80代の視聴者が一気に離れたからだろうな
524名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 07:17:02.77ID:fMEHIOxR0
福山のトリも違和感ありすぎだわヒロミ郷でも良かった大トリ石川さんで
525 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/03(金) 07:30:44.11ID:4QMzMSup0
>>524
ほんこれ
福山の自己陶酔全開のトリは見ててしんどい
しかも知らん曲だし
526名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 07:52:02.43ID:P7d5rBn70
福山がトリでいいから曲はサブちゃんの祭りにして欲しかった
福山の祭りとかなんか景気良さそうじゃん
527名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 09:23:53.03ID:g3iIeM1U0
>>281
フジテレビなら韓流だらけだろう
それでも産経新聞はフジテレビの子分なので叩きません
528名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 09:52:04.03ID:9QydaysC0
トリらしいトリがいねえよな
福山は序盤タイプだしミーシャは特設会場タイプ
529名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 10:40:40.95ID:pfcozUoJ0
>>133
小田さんがまだ若かったら、番組も続いてたやろね
530名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 10:42:14.31ID:pfcozUoJ0
>>178
松◯潔という、左に傾いたヤツな
531名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 11:25:49.07ID:kx5+GVkE0
大トリは啓助しかおらんやろ
ポケチン
532名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 12:48:22.53ID:GWS3haM30
石川さゆりは今回能登半島歌うなら熊本地震の時に何故火の国へを歌わなかったのか、と
地元だったのに
533名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 13:00:17.97ID:umQmn2Cy0
演歌の間が持たないから余興をくっつけて歌わせるしかないんだから演歌を排除したら済む話
534名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 13:01:32.76ID:QDx6Lxuc0
んでけん玉の視聴率は?
535名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 13:16:22.57ID:Owe+Tbx70
けん玉大会の前の余興で歌える歌手だけが集まってるんだからいいじゃない
536名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 13:31:55.15ID:JjkLYqkD0
新浜レオンって確か関東連合の人だよね
よくここまで更生したよね
537名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 14:23:12.83ID:IZHcK3tu0
>>523
構わん
年越しまで老人介護なんてまっぴらだよ
538名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 14:55:11.15ID:uZBbr7+a0
福山の知らない曲メドレーは衝撃だったわ
539名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 14:56:38.96ID:vT0w9W+q0
YOASOBI居なかったのはなぜ?
540名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 15:18:38.00ID:YDkWA97H0
>>521
おまえ無職だろ
普通のまともな一般人はNHK朝ドラなんて観る余裕は無い
541名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 15:29:54.10ID:ZEtipQ460
>>539
オリンピック勢を真裏にネコソギ取られたから
542名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 15:30:44.46ID:ZEtipQ460
>>532
火の国が火事を思わせるようで不謹慎、と取られかねないから
543名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 18:00:40.10ID:bd9zWZso0
>>542
藤原紀香の「火の国の神様もうやめて」を思い出してしまったw
544名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 18:23:32.15ID:HhdPgTWD0
>>543
大きな事務所に守られたアホ芸能人なんだろうけど、なんかあの人憎めないよね
中身は悪い人じゃなさそうだしポジティブだし
よく知らんけどw
545名無しさん@恐縮です
2025/01/03(金) 18:27:07.85ID:HhdPgTWD0
ドミノ倒し、冷ややかな含み笑いで見てたわ
要るか?この演出、と思いながら 
曲の中で「カタカタカタカタカタカタ」と倒れて行く音が入ってるし
546名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 09:51:08.80ID:guVf2HqR0
能登は富山湾が穏やかで魚も取れて住みやすいんだがやっと復興が見えてきた時点で洪水になり
どうしようもないんだよ
豪雪地帯だし道路が完全に直るまで数年かかるから
本当は半分能登特集にしても良かったかも
547名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 09:59:29.26ID:p05YM3570
ドミノ、うちのちびっこは大喜びだったw
548名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 12:27:42.02ID:TGv6Ztld0
もうさ、ドミノでもけん玉でも何でもいいから出演者同士で対決して勝った方だけ歌うでいいんじゃね?
尺は取れるし今みたいに無理矢理人数揃える必要もなくなる
549名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 12:41:04.55ID:v3iPYOq90
大トリでもよかった歌手が何人も居るのにMISIAと福山ばかり続ける頭のおかしいNHK
550名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 13:20:36.03ID:vLQ3yqhv0
ドミノのカタカタいってる音が気になってしょうがなかった

>>536
そうなの?ただのおもしろ兄ちゃんだと思ってた
551名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 13:31:02.47ID:6ejJjlF70
福山、MISIAはヒット曲を歌えよ、玉置は歌に余計なアレンジをいれず普通に歌って欲しい
552名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 14:20:46.96ID:oko2QgvP0
ヒゲダンがトリに成長すると期待してたのに、いきなり売れなくなっちゃって、雲行きが怪しい
現状、藤井風は国民的歌手の方向に行きそうにないし、米津は今後もNHKホールに来なさそう
女は椎名林檎は実力はトリだと思うけど、トリに向いている曲をもってるのかがわからない

トリの人選は難しい
553名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 14:34:58.71ID:nlJrXvgy0
えっち系の曲は要らん
554名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:33:04.11ID:/dt+vDrb0
坂本冬美が良かったな
体育館で地元民に囲まれて握手しながら歌うってすごく地味なのに感動した
555名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:34:38.48ID:lwaLc92s0
やっとあの2曲以外が歌えるけど事情が事情だけに喜べないな
556名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 15:39:16.03ID:guVf2HqR0
>>554
被災者だからね観客
それも地震と水害の
557名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 18:55:15.03ID:uOWZyHdE0
youtubeの再生回数は少ない NHKがB'sなんかの再生回数買うとも思いにくいし
MISIAが正解とは言わんけど、今の時代に石川さゆりだと大トリで視聴率落とした可能性の方が高いかも
558名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 19:37:29.15ID:/9QrQt370
>>557
B'zって「びーず」で変換できない?
文字入力切り替えてまで誤字とか目もあてられん
559 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/04(土) 20:21:46.88ID:wys1LQ/30
>>552
ヒゲダンはボーカルがポリープだか何だかで療養してたのが痛いよなぁ
彼らが現在なら変な化粧した奴らとか出てこれなかったろに
560名無しさん@恐縮です
2025/01/04(土) 20:23:58.04ID:xjdCQ0o90
けん玉はもっと上手いかっこいい演出あるだろうに演歌とコラボではもったいない
561名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 00:57:22.59ID:RUPytII20
>>552
トリ難しいね
何年か前にトリ松田聖子・近藤真彦ってのがあったけど
松田聖子は分かるけど
近藤真彦がトリって、ハァ?なんだおまえ!ヒット曲も無い年になんだよ!
562名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 02:00:33.73ID:4/EVSkkr0
けん玉、ドミノ


こんなに、歌と歌手を小バカにした企画は無い

NHKを潰せ

紅白利権を潰せ


NHKに死の鉄槌を!
563名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 02:04:09.28ID:4/EVSkkr0
例えば、自分がカラオケで熱唱してる時に

けん玉やドミノやられたら

どう思うか?
564名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 02:28:12.48ID:IpNwT60i0
だから、けん玉ドミノが問題なんじゃなくて、演歌の地盤沈下が問題なんだって

演歌について、NHKはもっと真剣に盛り上げようと考えなくちゃダメなんだよ
ほんと

NHKってさぁ、理事もそうだし、社員も普通の人間から考えた気違いみたいに高い給料もらってんだぜ?
普通に音楽プレイしてる人間がもらうお金よりもはるかに高い金もらって、あいつら何もしてないわけよ
真剣に24時間足りない脳みそ使って演歌盛り上げる企画考えろよ
浮かばないならもう入社試験から全部変えてしまえ
全社員辞めさせてしまえよ
565名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 02:38:13.89ID:YjJmJsu10
産経はヒット曲がないのに、安部晋三直属の親ロシア工作員、星野源が紅白に出続けてる事を問題視しろよ
566名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 02:52:02.57ID:dC6uAhXV0
2020年・2021年のコロナ禍の中での紅白歌合戦は、出場歌手全員を1ヶ所の
舞台に集結させずに、幾つかに場所を分散して、無観客で行った。
それで曲間の寸劇など従来行っていた企画物が余りできずに、
結果的に歌自体をジックリ聴かせる形で行われた。
私個人としては、そちらのほうが良く感じられた。

去年の紅白は、従来の一つ舞台に集結する形で行われ、今までできなかった分
、企画物がてんこ盛りに行われた感がある。
演歌歌手三上ひろし氏歌唱の時に行われる連続けん玉ギネス記録挑戦なんて
、当の三上氏は本当に喜んでやっているのだろうか。
567名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 02:53:21.80ID:vkRi8AT30
MISIAいらない
歌イコール声量ではない

技術をひけらかすな
大嫌い
568名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 02:54:25.13ID:8K610Mkv0
けん玉とかドミノってNHKの番組スタッフが会議して
やりましょう!盛り上がりますよ!とか言って決めてるんだろうな
歌合戦にしょーもない、無能の集まり
569名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 02:58:00.20ID:pdng4eY30
けん玉はリモート参加してる視聴者がいるみたいなので続けてあげてw
570名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 03:07:21.59ID:ssqGFRGR0
歌の力つっても近年の邦楽は歌モノが壊滅的なんだよ
歌謡曲や演歌は知らんけど
571名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 03:08:33.91ID:DMOTva2Z0
>>567
ソニーの一番のゴリ押し
諦めて!
572名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 03:09:02.48ID:ssqGFRGR0
90sくらいだとヒットチャートに歌モノの名曲がかなりあったんだけどな
573名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 03:19:58.16ID:lQFbtKW00
堂々とみんなでやる紅白けん玉合戦にして
画面の隅っこで小さく歌やればいい
574名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 03:58:41.35ID:YjJmJsu10
>>567
声量といったら歌怪獣こと島津亜矢だ
575名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 04:05:42.79ID:YjJmJsu10
けん玉発祥の広島県廿日市市は反戦平和活動が盛んで、その影響でけん玉と平和運動も関係が深い。紅白歌合戦でけん玉やるのは良い事だ
576名無しさん@恐縮です
2025/01/05(日) 04:08:19.36ID:YjJmJsu10
ドミノは芸能界が安部晋三政権時代の親ロシア全体主義プロパガンダから、反戦平和プロパガンダへのドミノ倒し、大転換の暗示だからな、これからも続けて欲しい

lud20250105040859
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1735730741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【芸能】「だだ漏れが恐い!」ベッキーの不貞騒動で“LINE恐怖症”になる人が急増中 ★2
【YouTube】#松村邦洋がチャンネル開設「TVで話せない話を」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】大河ドラマ「真田丸」、万全の体制の中で浮上した唯一の死角とは?
【野球】巨人・小林 先制3ラン含むプロ初4安打で相棒・菅野に3勝目プレゼント「練習してきた成果が出たかな」
【空手】1995年4月の格闘技 フランシスコ・フィリォが同門のグラウベ・フェイトーザを破り重量級世界王者に
【ヨガインストラクター】谷村奈南、「サウンド・バス・メディテーション」実演 音と瞑想でヒーリング [爆笑ゴリラ★]
【テニス】キリオス、マレーに引退勧告のビランデル氏に「黙ってろ」 元世界ランク1位のマレーは全仏オープンの1回戦で敗退 [首都圏の虎★]
【鳥】モト冬樹、スズメの「ちゃんちゃん」問題 怒りを激白 「放してカラスに食べられちゃうくらいなら自分で食べる」
【芸能】市川海老蔵 子供達がスイカ割り、写真をインスタに…麗禾ちゃん一発で割って「さすが」
【芸能】 切り捨てられたオタク・・・16歳AKB坂口渚沙が明かした 「恋愛対象」
【芸能】フジ『ワイドナショー』3月終了を正式発表 「残り3か月、楽しい放送を続けていきます」★2 [冬月記者★]
【野球】セ・リーグ G8-13T[5/15] 糸井先制弾&犠飛!大山福留木浪1発1適時打!梅野も1発!阪神5発打撃戦制す 菅野10失点炎上巨人4連敗
【週刊文春】スクープ撮!人気声優・三森すずこがプロレスラー・オカダ・カズチカ自宅へ通い愛★2
【歌舞伎俳優】#市川海老蔵「半沢直樹のオファーくるのかな」ファンからも待望論 #はと [爆笑ゴリラ★]
【芸能】ゆきぽよ みやぞんと連絡先を交換 ガチデートか…さんまがあきれる、TVで
【NHK】『第69回紅白歌合戦』曲順発表 白組トップバッターは三代目JSB 紅組は坂本冬美
【ジャーナリスト】青木理氏、アベノマスク配布方針転換は政権の「政策に共通するいろんな問題点の象徴」 [爆笑ゴリラ★]
【テレ朝】玉川徹氏、小池知事のマラソン 北方領土発言に「この頓珍漢さはもうネトウヨレベルですよ」
【アイドル】「1000年に1度の童顔巨乳」スパガ浅川梨奈、豊満バスト強調の大胆セクシー披露「布が減りました」
【ドラマ】井上真央、2年ぶり連ドラ主演「明日の約束」第7話はワースト更新4・3%
【舞台】『赤毛のアン』アン・シャーリー役に田中れいな「皆さまに愛されるアンを」
【映画週末興行成績】『TENET テネット』再び1位に!興収20億円を突破 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】香川真司、ブンデスアタッカー部門6位に選出 ゲーム「FIFA18」の能力値で一流認定
【野球】昨夏、埼玉・花咲徳栄で甲子園優勝投手になった中日・清水達也(18)が早くも1軍デビュー 1回0封に「気持ちよかった」
【茂木健一郎】「トランプさん、文化関係のひとたちにはほんとうに嫌われている」 [臼羅昆布★]
【サッカー】<J2/ジェフユナイテッド千葉>フアン ・エスナイデル監督の就任内定!
田崎史郎氏、総裁選2位の岸田氏に「施し票24票が流れた」と指摘「安倍さんや麻生さんは石破さんを許さない」 [爆笑ゴリラ★]
【中日】根尾「持ってなかった」ネクストで打席回らず デビューは甲子園にお預け
【野球】元近鉄ブライアント ’80年代“伝説の名勝負”舞台ウラを明かす
13:19:47 up 30 days, 14:23, 2 users, load average: 160.40, 155.80, 152.15

in 1.0391490459442 sec @1.0391490459442@0b7 on 021303