◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【脚本家】三谷幸喜氏、若者の日本語感覚に私見「最近の若い人は1時間弱と言うと、1時間と5分ぐらいだと…」 ★2 [鉄チーズ烏★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1735458172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
12/28(土) 21:50配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/86706ea763e4f21a6eed0b5e30e0d021f2b8ee24 脚本家の三谷幸喜氏が28日、司会を務めるTBS系特番「新・情報7days ニュースキャスター 2024年ニュースの主役ランキング!」(土曜・この日は午後9時)に生出演した。
この日は放送時間2時間半に拡大ということでオープニングトークから「今日はスペシャルなんですね。時間もあるから、たっぷりやりたい。1時間くらいやりますか。話したいことはいっぱいあるんですよ」と言い出し、安住紳一郎アナウンサーに「他のコーナーもありますから」と、たしなめられた三谷氏。
「今年で言うと、ものを書く、言葉の仕事をする人間としてはですね。若い人の日本語の感覚がだいぶ僕らと変わってきてると、すごい感じるんですよ」と話すと「例えば『1時間弱』って安住さん、だいたい何分ぐらいだと思います?」と質問。
安住アナが「私は50分くらい」と答えると「でしょ」と同調した後、「最近の若い人は1時間弱と言うと、1時間と5分ぐらいだと」と三谷氏。
安住アナが「聞いたことあります。足しちゃうんですよね」と口にすると、「分かる気はするんですよ。象にうさぎの体重を足していくらか?と言った時に、象の体重からうさぎの体重を引くってことは、あまりないじゃないですか? おかしいでしょ。やっぱり、象プラスうさぎって」と続けた。
ここで安住アナが「ちょっとよく分からないですけど」と首をかしげると、「じゃあ、これは。1時間強は何分?」と問いかけ。
「私は70分。1時間10分くらい」との答えに「でしょ。僕もそうなんだけど」と、またも同調すると「最近の若い人は1時間強と言うと、1時間40分くらい」と答えた。
「分かる気がするんですよ。これはもう象足すキリンですよ」と話し、安住アナに「もう動物の例えはやめた方がいいですよ」と突き放されたが、さらに「1ダース半」や「2、3人」や「2、3時間後」という表現に対する若者の感覚を次々と口にしていた。
前スレ
【脚本家】三谷幸喜氏、若者の日本語感覚に私見「最近の若い人は1時間弱と言うと、1時間と5分ぐらいだと…」 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1735422349/ 芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!!
そうです!
強姦し放題のジャニーズ事務所は
事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)
是非、芸能界には、警察OBを!!
(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の、金で転ぶ信頼度は、世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます。弁護士すら萎縮したという事実こそ、最大の効果なのです!この効果!恐怖心から明示されにくいことに大いなる意味も!)
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。
警察とは汚職するための組織だ。
俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。
警察と政治家はカスであると。
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭の下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。
アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
最近結構見るようになった午後0時っていうのも気持ち悪い
>>8 強弱はこれのせいかもしれないね
気象庁は反省するべき
なら最初から50分ぐらいって言えばいいじゃん
おじってバカしかいないの?
【間違いやすい】「1時間弱」は50分なのか?70分なのか?
若い世代ほど誤解している
NHK放送文化研究所が行ったアンケートによると、「1時間弱」の意味を誤解していた人の割合は、全体では12%でしたが、20代では25%、10代では34%にまで及んでいます。
https://web.quizknock.com/ichijikan-jaku >>10 正午は午前12時でも午後0時でもいいけど
正午の30分後を午前12時30分と言うのはおかしいだろ
>>1 TBS系ローカルの街頭調査で、10代の26人中11人が足し算してたが15人は正しく認識、ってのがあった
言葉の意味が変わるなんてほど足し算で使ってる人いないだろ
これよく聞くけどなんでそうなるのか全然わからん
その象の例え話はもっとわからんけど
じゃあ10分弱って言われたら7~8分って事?
そもそも1時間弱とか使う人とは話し噛み合わないと思うわ。普通はだいたい1時間くらいとか1時間ちょっととか使うだろうし
個人的には終助詞の「わ」を「は」で書かれるのが一番キツイ
(「~するわ」「~だわ」→「~するは」「~だは」)
ネットスラング的なものだと思ってたけど職場で使ってる奴がいて心の底からビビった
>>14 NHKがしっかり調査してたか
単に子供のうちは覚えない表現ってだけだわな
この三谷という人、いつも死ぬほどつまらないね
シナリオライターというけれど局員の言うままの本書いてるだけじゃないのか
>>23 ~の方がいいを
~のがいい
て正式文書で使うやつもいるからなw
1時間弱で50分っていうのもどうかと思うな
50分なら50分でええやろ
58分59分ならもう1時間でいいし
54,5分くらいか、まあ広くて52分〜57分の範囲が1時間弱やな
>>13 これな
ただでさえ曖昧なんだからそこははっきりさせとけ😙
老害さ~時間の強弱の方がイミフだわ そっち正せよ!
>>22 口語ならそれでもいいが文章だと合わないし、強弱の方が文字数も減らせるわな
新聞や本なんか読まないという前提で話さないといけないのね
Q「電車料金いくら?」
A「1000円弱だね」
やっぱこういう言い方って今はあまりしないよね
「1000円あれば足りるよ」って言う
すると「〜弱」って言われたとき
「1000円とちょいだよ」って言われたように感じちゃうのは分かる
ガキの頃一番最初に聞いた時はそう思ったけど一度意味知れば二度と間違わんわな
天地無用も逆の意味と思ってた
結局のところは若い世代が漢語表現の意味合いに疎くなってるってところなんだろうな
>>29 50分とか50分くらいとか具体的な数字を挙げると丁度50分相手が思い込むから日本人はぼかした言い方する
弱冷房と強冷房の差がわからない
ちゃんと温度で示してほしいです
もはや 三谷幸喜 よりも 全然 小林聡美の方が魅力あるね
地震の震度のわかりにくさが原因では?
それ以外で〇〇弱〇〇強が使われることも少ないし
〇日までに提出とかも食い違いの原因になりそうだからやめて欲しいわ
1時間弱って1時間とちょっとって
普通思うやろ
おれはオッサンやぞ
「何時何分前」という言い方も若者には通じなかった
彼らには「何時何分」「何時間何十分」とはっきり示してあげないと駄目
昔の塾講師とか延長しだしたら止まらなかったよな、あの熱意はなんだったろう
時間でそのへんの認識がお互い違うと面倒くさいから
もう強も弱も使わないほうがいいわ
それより24時間制で言わないとダメってのはあるかも
>>51 アナログ世代とデジタル世代の違いと思う
アナログ時計は感覚的に認識した方がわかりやすいし、デジタルはその逆
これに限ったことじゃないけど
間違ってるやつが逆切れしてるのなんなん?
まず知らなかったこと間違ってることを恥じろよ
>>55 「せいぜい頑張ってください」と励ますと皮肉を言ってるように取られる可能性があるのと同じか
>>48 ごめん自分はそっちで弱がなんで足し算になるのかがね
考えたら強弱は使わないけど
1時間ぐらいで事たりる
1時間ちょっと、いかないぐらいとか
はっきり分かってるなら何分、1時間何分だし
1時間弱が馴染みがあるだけで1時間強は使わんな
>>61 マイル、ヤードを当然のように使われるとイラッとする日本人の気質
小1から中3までだとしても最低9年間国語習ってるはずなのに日本語怪しい奴かなりおるからな
言いたいことはよくわかる
でも1時間弱とか強とかの日本語がそもそもおかしくねえか
1時間と少しと思うんだね
1時間強という言葉を知ってればね
>>11 気象庁の発表はホントに分かりづらい
警報と注意報の違いがいまだもってわからない
子供でもわかりやすい表現が必要じゃないか
>>1 わかる気がするじゃねえよ間違いは正してやれ
会話が成立しなくなるだろ
>>66 勘違いしてそうな奴はとるよな。でもこの手の曖昧な表現は誤解が生じる余裕すら利点だろ
もう一律に定義しなくていいよ。その方が便利
アラサーも勘違いされてる
26-30をアラサーと思ってる人はおおい
この人が関わるのはテレビ局員とかだろうから
もうエスカレーターとAOとコネで育ってきたようなのしかいないんだろうな
まぁでも三谷さんはネタで言ってるからな。昔から言ってるよ、「エントリーナンバー一番という言い方は許せない」とかそういう系のネタ
>>58 いやただアホな子なだけやろ笑
大半の若者はちゃんとわかるわ笑笑
これあまり使わないし勘違いするのがいても仕方ないかなって
>>63 長い材料から複数切り出すときに1メートル弱にカットしてってやれば
1メートルの規格箱に入るけど
1メートルくらいでカットしてってやったら箱に入らないのが出てくる
厳密に99.5センチにカットって指定するほどのものでもない場合
弱使うと便利
同様に強も使う
〜弱を「〜+少々」と捉える人ってそんなに若くなくてもいると思う
わりと年配が多い掲示板でもそれで話が合わないことがある
でも指摘されるとあっそうかと納得する感じで「今はこういうふうに捉えるのが普通だから」と開き直る感じの人はいないかな
>>74 aroundを四捨五入と捉える人ね
これは指摘されても引き下がらない人が多い
こういう変化が定着して、正式なものとして扱われることはよくある。当初は意味が逆なんて多い。
心臓病の薬として開発されたミノキシジルが育毛剤になるみたいに、使い勝手の問題。
「最初にそう決められた」なんて、たいして尊重するほどの価値はない。
「ワンチャンあるくない?」みたいなギャル語の方がヤバい
というか「ヤバい」もいい加減ヤバい
まあ日本語なんてそんなもんだ
若者が言葉を間違って使用する
時が経てばその間違いが大多数になる
大多数になるとそれが正しいとなる
そうして言葉というのは長い年月をかけて変化してきた
>>84 正しい日本語
言葉は変化していくもの
この二つが各人によって違うから正解はないね
変わっていくことはいいんだよ
古今東西いつでも起こりうる
ただ、現時点では誤りですよという指摘に対して、変わっていくものだから何でもいいだろと逆ギレするのは筋違い
むかーし昔、ドリフのいかりや長介の声で、
とおくの おおきな こおりの うえを
おおくの おおかみ とおずつ とおる
って、「お」と「う」の使い方の音声を聞いた記憶があるけど。カリキュラマシーンは「てにをは」の使い方とか。ああいう教材って今ないの?
・1時間弱→何分?
・1時間強→何分?
・1時間ちょっと→何分?
・1時間近く→何分?
これらの違いが分かればいいんだけど。
>>88 そもそも今の日本語も正しい日本語ではないので間違ってるも糞もない
>>77 今は中年も「こういう風に」を「こうゆう風に」って使ってるわー
言葉ってのは伝わればいいので変化するのはいいと思う
ただ間違って伝わるのはいけないのでどっちの表現で使っているか確認が必要な言葉は是正されるべき
言葉は時代で変わって行くものだから爺が若者に合わせれば?
それとも拙者とか某って自分を呼ぶの?
>>81 あっそういうことなんだ
1時間弱=1時間と弱(少し)、1時間強=1時間と強(多め)って思う人が増えてるわけね
やっと腑に落ちたわ有難う
小一刻が一時間となり一時間弱が派生したわけだから
もともとざっくりとした時間の範囲を意味しており
1時間プラスマイナス30分程度と解釈すべきでしょ
パターン学習で覚えるからな。
理屈であまり考えたことないわ
>>23 以前それ指摘したらネットスラングだから~と言い訳してたけど絶対知らないで使ってる奴が大半だろと思ってたわ
>>97 地震の震度のわかりにくさが要因ではないか?と言われている
今の若い奴の大半は以下と未満も知らんからな
びっくりするわ
そういや腑に落ちるも以前は否定形以外ほとんど使われてなかったのにここ5-6年くらいでやたら増殖してきたな
>>87 その時その時の正解はあっても、その正解が変わっていく感じだと思う
いくら誤用とか間違っていると言っても、それが定着したら正解になってしまう
>>79 そんなに言ったらカスハラやパワハラになるよな今の時代
>>98 言葉の今の使い方の話をしている時に
もともと
とか言い出す奴多いが
もともとだけで止めときゃまとも
それを今こうするのがいいとの元に使うのは
全く勘違いしてるから
>>83 >>74 アラウンド30なら29〜31
三十代前半なら30〜33
三十代半ばなら34〜36
三十代後半なら37〜39
これでええん???
正しい日本語なんてものは
正確にはないよ
オレが正しい!
というやつは
権力をかさにきているだけ
万人が使っているものに
それをいうのは
学問的に言えば規範的
しかし
つまり権力の押し付け
オレが正しいというのを権力背景にやってるだけ
どんどん変わってるんだから
人間の見た目の正しさをいう
マナー講師みたいなもの
極端に言えば
右利きが正しいみたいなこと言ってる話
>>104 友達以上恋人未満ぐらいわかるやろ。。。
少なくとも~と少なくても~を使い分け出来ない人も増えた
国ができたらその国の言葉がユニークなもの
国が併合されたらその言葉がなくなる
これが正しい国語か?
ヨーロッパの言語もそう
日本語もそう
ひとつと取るか
別物と取るか
それはそれを押し付けることのできる権力のなせる技
>>113 それでだんだん変わるんだよ
使い分けしなくてもいい世の中になろうとしてるのかもしれない
1時間強って1時間50分くらいかと思ってたけど1時間10分程度なのか?もう分かりにくいからそんな言い方せずに50分くらいとか言うようにしろよ
震度6強とかいい加減やめろや
震度6は6でいいだろ
3分→さんふん
4分→よんふん
これが1番イライラする
ネット関連で使う課金するとか逆の意味が定着しちゃったしな
本来は納金が正しいけど、今更課金は誤用と言ってももう遅い
>>110 いま
大人の楽しみっていって
年寄りのこと言ってる時代だぞ
「大人」の使い方が特に商売のメッセージで変わってしまった
老人国のカネ持ってる老人からカネをふんだくるための方法が言葉に影響してる
だから若干二十歳
若干?
弱冠な
しかも
じやっかん
とか
何語だよ
こういうのは中国文化を見たままマネしてるのを
知らずに引き継いでるだけ
じやっかん
とか
単に経験の習慣で使ってるだけ
そんなの多いぞ
身の回りに
だからその経験や習慣が不要なら
使われなくなる
>>120 NHKのじっちゃんねる
の方がイライラする
時間に対して強弱という言葉は適正はない
三谷の言い分もわからないではないがそもそもこんな言葉を作った奴が悪い
>>121 本来納金でもなく
カネを払う
という意味で課金を使ってる
カネを払う
自体も
pay money の訳語らしいしね
>>121 Vtuberに課金するとかの使い方のこと?
>>129 そう
課金するってのは、本来は払ってくださいと料金を課すことをいう
支払う側が使う言葉ではない
>>124 じって
じっしんほう
じっぷん
犬HK嫌いだがなんら間違いではない。
そもそも四字熟語とかありがたがってる文化
相撲とかやるだろ
あれこそ
わけもわからず
とにかく難しいのをやれば
偉そうに見える
それが中国文化だ
相撲が日本の国技(じゃないけど)
そういう奴が
中国文化を偉そうにやってて
しかも国語教育や漢検まで
そういうことをやってて
つまり日本の権力は中国文化知ってると偉ぶれた
その経験と習慣がずっと続いている
お上がこれ!
というのは下々は
ははー!
とありがたくマネしてるだけ
>>8 震度5弱と5強を正しく理解していないと深刻さに大きな差が出るよ
方向のとき
これから進むほうが前で戻るのが後ろ
時間のとき
さかのぼるのが前でこれからが後
>>136 まあでも震度5弱を震度5の弱い方だと思ってるのが大半だよな
とにかく
一般人が知らないことをいうと偉そうにできるのが日本
明治以前は中国文化
明治からはヨーロッパ文化
戦後はアメリカ文化
それをやってきたのが政治の中枢
それを支える文化人や大学教授
全部うけうり
それをまねるから一般人は時代が変わってもそのカルチャーにひきづられてる
>>132 その間違いではない
が
権力の押し付けにあるだけの擦り寄り
1時間弱とかいう言葉がそもそも変なんだよ
1時間手前 とか 1時間足らず とか
もっと適切な表現がいっぱいあるのに
日本に哲学者はいない
いるのは哲学翻訳者だけ
これが日本の哲学教授
>>139 元々の5を2段階に分けたから間違いではない
5の元々の幅が4.5以上5.5未満というのが意外だったがw
>>143 変とか変じゃないとかじゃなく
その仲間で通じれば
それが言語
それがコミュニケーション
適切とか不適切とかは
部外者の評価
>>145 それを仕事としてるやつの業務用語としては正しい正しくない
しかし部外者はざっくり
それが当たり前
>>143 言葉を知らないことは恥ずかしい
知らなかった言葉自体に文句を言うのはもっと恥ずかしい
>>148 勝手に使えばいい
知らせたいことが伝わるかどうかだ
おまえが知らないのに
それを知ったからと言って
相手に伝わるとは限らない
なら
伝えたいことを伝える
それがコミュニケーションの技
言葉の定義を確認するのはバカ
>>22 1時間ちょっと=1時間10分程度でしょ?
1時間弱はその逆なんよ。
1時間弱
1時間足らず
1時間ほど
1時間あまり
1時間のち
>>139 その考え方自体は別に間違ってるとまでは言えないから
かつての震度5 計測震度4.5~5.4
それが細分化されて以下のようになり、代わりに震度5は存在しなくなった
震度5弱 計測震度4.5~4.9
震度5強 計測震度5.0~5.4
震度5弱はかつての震度5である、は正しいし
震度5弱は計測震度5.0未満である、も正しい
>>131 それおまえだな
おまえの書き込み全てアホ丸出しやん笑
>>149 なら
LLMのファウンデーションモデルを作るためにGoogle LaboでPythonを使いNVIDIAのGPUを適切に指定してやりなさい
知らないことは恥ずかしいよな
5chでも「おなかすいたは」みたいな文章書くのが増えたな
>>159 で
それをニュージーランドに伝えるにはその表現が正しいのか?
>>156 そういう内容ゼロの返しが1番アホなんですわ
偉そうにしてるやつは
オレは知ってる
おまえ知らない
だからおまえバカ
これ言ってるだけ
1時間強=1h over
1時間弱=1h under
みたいな感じ?
正しいものってのはその仲間内での権力が効いてるだけの話
日本は単一民族とか言い出して単一学習させて
単一思考に育てて
いうこと聞くようにさせたから
みんな同じことにひれ伏せ!
という思考が
正しい
正しくない
だけの基準で話をして
知らないやつはバカとする
身内だけであーこーいう文化だから
正しいも日本人にしか効かない
>>9,122
s://imgur.com/HEmv77Z.jpg
その結果が
権力の言ってることが正しい
長いものに巻かれてるやつは仲間
そうでないのは排除
だから議論をケンカと表現
話し合ってまとめるチカラゼロ
何か他の偉い人が決めたことを、知ってて
それを言ってるオレが正しい
それだけ
だから
新しく物事を作り出すことは
商売で金になることだけ
他はけなして文化をバカにしてる
これが日本の世代間ギャップの原因
若いやつは年寄りをけなして
それで時代が変わっていくだけ
>>170 天地無用って間違って理解してる奴をみたことないんだけど
>>23 “~になる”を“~なる”って書くヤツが気持ち悪い
約1時間っていうのをどこかのバカが強弱つけて1時間弱って表現してるんだろ
>>170 文字から意味を推察できないという点では
シワシワネームとキラキラネームの関係みたいだな
1時間弱で
1時間より減らすのは初めて聞いた場合は大半の人はわからないからな
少しだけ足す方が初めて聞いた時でも解りらすい
1時間弱を1時間より多いと思ってる人って弱者は普通の人より強いと思ってるのか?
>>179 弱1時間、強1時間という言い方をするならそれで正しいかもな
今の若者は立花ごときに騙されるバカものばかりだから仕方ないw
>>173 無用という言い方が面白いよね
江戸時代の言い方なんだろうけど
無用というのは「しなくていい」じゃなくて「禁止」なんだよね
1987産ワイ「1時間ちょい」って言うけど
20代の部下達にとってちょいは死語で1回も使ったことない(ただし親が使ってたから意味は知ってる)らしい
>>177 何で足すの?
意味が分からないとして何で足すの?
>>136 危機意識的に今までの震度4強を震度5弱にした方がいいかも
時間だけじゃないけどな
1メートル弱
100回弱
とかも使えないな
>>2 駅前留学のNOVAなんか
「いっぱい聞けて、いっぱい『しゃべれる』」
日本語すら間違ってるのに通う奴なんかいるんかいなと思う。
「課金」の誤用←ネットニュース等でマスコミが誤用して広まった
「失笑」の誤用←バラエティ番組などで間違った意味で広まった
>>189 1時間弱と言ったほうが都合が良いんだよ
「あとどれくらいで着く?」と聞かれたときに
「1時間弱」と答えたら59分までは許される
「50分くらい」と答えたら55分で怒り出す人もいるだろう
昔、子供向けのマナー講座の本で、
「いただいたものがあまり好みでなかったとしても、『ありがとうございます。大切にします』と伝えるのは、最低のルールです」と書かれていて、
理解に苦しんだことを思い出した。
日本語は難しい。
>>173 宅配便でそのシールがよく貼ってあるからみんな知ってると思うよな
>>196 だろうな
あと、ルールではなくマナーだろうな
1時間って言った時に1時間00分という点を指すんじゃなくて1時間00分から1時間59分を指すと解釈してその中での強弱という発想だとしたらサッカーのアディショナルタイム表示のせい
こういうのって正式に教えられるもんじゃないもんな
なんとなくニュアンスを掴んだというか
>>170 シブがき隊の曲、男意ッ気の歌詞
一姫二太郎恋すりゃ三角関係激突
作詞の森雪之丞がやらかした案件
三谷幸喜の周りにも信じられないくらいレベルの低い連中がいるんだな
弱強わからないやつはそこそこいる
あとは売上150%アップで実際は1.5倍みたいのも結構見る
この「1時間弱」の話はこの番組の2日前に池上彰の番組でやってた話
おそらく三谷もこの番組を観たんだろうな
で、そのあとの動物とかの話は三谷が面白いと思って付け足したんだろうけど、
完全に蛇足でつまらん話だったな
俺34歳だけど最近まで1時間弱を1時間10分だと思ってたでww
1時間強は1時間50分な
大袈裟に話盛ったテレビのネタだと思ったらこのスレだけでもこんなに馬鹿がいるとは驚き
中抜きと一緒で何度訂正しても直らずに意味が変わって行くのも有るんだろうな
>>170 >>204も言ってるけど歌謡曲での誤用がいくつかあるね
中森明菜「禁区」→「潮時」の誤用
石川優子とチャゲ「ふたりの愛ランド」→「気がおけない」の誤用
見せるを魅せる
永遠に、延々との合わせ技で永遠と
この辺はもう指摘するこっちが間違ってると思ってる
>>23>>26
もう一回〜を
もっかい〜
って言ったり書いたりする人もいます。
>>215 ピンボールみたいで気が気じゃない
の意味で使ってるよね。
沖縄キャンペーンなのに夏夏夏夏ココナッツ。
ココナッツは特産品じゃないから
ココ夏に修正
ねーよ
若い奴を馬鹿にしすぎ
こいつがたまたま話した若者がそうだっただけじゃないのか
国民を洗脳しうまい汁吸うシステムか
これ⤵
>俺たちのキムタクとかが
>いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
>ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
>警察には仁義がねえのかよ
>中居君はズッ友だろ?
>誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
>大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ
とある芸能人のインスタ
「びっくりする位、カラスが低空飛行をしました。何なら頭に少し触ったと思います。」
日本語の「1時間弱=1時間より少し足りない」というルール自体、実は絶対的なものではなく、言語としての慣習に過ぎません。言葉や表現のルールは、時代や人々の使い方で変わってきたものですし、もともと「弱」や「強」も感覚的なニュアンスで成り立っています。
これが答え
だからどっちも正しいが正解よ
そもそも弱とか強とかいう言葉が分かりづらいからその言葉を使うおじ側が悪い
そのままの意味で捉えればむしろ若者の解釈の方が正しい
>>10 公用文だと正しい表記
午後零時零分
なお「0」は漢字で「零」と表記する
俺も昔勘違いしてたからわかる
「弱」て存在を否定する(マイナスを示す)文言ではなく少しはあると解釈して1時間弱を1時間を少し超えるものて誤解してた
風量とか力加減を示すときでも「弱」て少ないけどあるて意味で使われてるから
若者に限らず時間に弱なんてネットで騒がれる前にもたいして使われてないだろ
言葉として欠陥品だからあまり使われないし死語になるだろう
そんなわけないだろと思ったものの
震度3弱は震度3の中でも弱い震度3と思っていたわ
まあこの強弱は一旦覚えると二度と忘れないんだが、俺は政治関係の右左がいまだに分からない
>>190 失笑は「呆れて思わず吹き出す」ぐらいの意味なのに文化庁が変な文面で調査をして変な誤解が広まってるんだよ
・「失笑」は「呆れて思わず吹き出す」が本来の意味であり、特に問題なくこの意味で使用されてきた
・2012年の文化庁「国語に関する意識調査」にて、「笑いも出ないくらい呆れる」「堪え切れず吹き出す」の二択が出題され、「後者が本来」と解説された
・これを見た人達の間で、「失笑に『呆れ』のニュアンスは無かったのか!」という誤解が広まった
文化庁が誤用認定を生んだ珍しい例
震度5弱の震度は、計測震度で4.5以上5.0未満
し、知らなかった
>>10 聞いたことないけど午後で0時とは言わんよな
普通に12時でいいわけだし
そういう話では25時とかそういう言い回しも一時多く見聞きしたけど意味も意図も分かるんだけどあれも気持ち悪かったわ
わかる
500万以内でって企画を部下に投げた案件
途中経過聞いたら500万弱でできそうですって報告されたから、そのまま任せたら510万かかってた
問い詰めたらちゃんと500万弱って言いましたって反論されたわ
>>244 例えばどういう風に?
計測震度と震度が乖離しないようにわざわざ強弱にしたんだけど
若者が使うところの「大丈夫です」が気持ち悪い。
「大丈夫か?」と、問いかけられた時に、
「体調が悪くない」「困っていない」という時に使う言葉だと思うが、
今の若者は「いらない」「余計なお世話」という意味で、使っているようだ。
10時10分前というと10:08頃と解釈する奴らも多いよ
老若男女問わず
俺のチンチンは20センチ弱
俺のチンチンは10センチ強
どちらも正解?
それともどっちかが間違ってる?
失笑恐怖症
笑ってはいけない場所で笑ってしまう病気
>>249 君のチンチンは9cmだからどっちも不正解
>>249 前者だと18cm程度〜19.9cm
後者だと10.1〜12cm程度
つまりどちらかが間違っている
>>214 確信犯なんかはそうだろうね
正しい意味で使ってると思われるケースに遭遇した事がないし自分でも間違ってると知りながら使っちゃう
1時間+弱って解釈なんだな
なんか電子レンジのあたため時間設定みたい
>>249 前者勃起時
後者通常時
ならちょっと自慢して良い
あと「関係」ってシンプルにいえばいいのに
意味ありげに「関係性」って「性」をつけたがる
>>251 >>252 うーん…
ちゃんと測ったことないから正確な長さは分からないな
ただサイズはともかく形はすごく良いらしいよ
女の子からよく「可愛い!」って言われるかね
>>1 後藤強と後藤弱はそのまんまだ
. . . . . . __
. . . . / . . . \
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
>>257 チンチンのサイズなら普通は勃起時を言うんだろうね
>>261 形をほめないと可哀想と思うレベルなんだね
>>265 これは人によって見解が別れそう
俺は2~4くらいかな
3時までに連絡しろと言うと
3時59分までに連絡すればいいと思い込むのもいる
これはセーフか
>>97 それか
1時間弱や強が1時間〜2時間の間っていう思い込みというか前提条件のなかで
1時間弱が1時間10分〜20分くらいで1時間強が1時間40〜50分くらいの感じなのかな
>>270 助詞が入ればわかりやすいんだけどね
漢字だけに拘るなら「より」や「と」に該当する漢字を付け加えろよ
単なる説明不足による齟齬でしかない
間違える方がおかしいという方がおかしい
>>268 +なんてどこにも書いてないのに何で勝手に入れるの?
>>247 これは問いかけ方が悪い
大丈夫か?と言われれば大丈夫です、と答えるのは普通
聞くがのコミュニケーション能力が低い
>>268 そもそも分離して弱だけにしたら意味不明じゃん
何だよ弱って?
意味不明なものを足すと何で1時間と数分になるんだ?
思考回路が全く分からん
ボカすのをやめりゃいいんだよなw ボカしたければ何分くらいって言え
スポーツ選手が良く使うようになった「素直にうれしいです」も気持ち悪い
>>237 そもそも3弱はない
ちなみに5弱は4.5以上5未満の事
>>281 下手に小数点以下まで定義すると、無意味に計算とか始めるやつがいるからかも?
「計測震度」以外は体感データなんだから、ABCとか何らかの日本語表現の方がいいかもね
計測震度の方もフィルターがかかりまくってるから、階級間の差の均等性なんて
どうなってるかわからんけど
まあ細けえ事はいいんだよ気にすんな?
所詮は納豆と豆腐の国じゃあねえか~?(笑)
>>283 そりゃ若者の話なんだから、お前の周りにはおらんだろw
>>285 嬉しいそぶりだけの場面が沢山あるからこそ出る言葉なんだろう
繕った嬉しさでないから、素直に嬉しいって言葉が出てくると想像する
9時10分前というのは8時50分なのか9時9分なのか
>>191 ら抜き言葉って聞いたことない?
最近はあまり言わんのかな
>>294 CMは話し言葉だから、その場合はら抜き言葉も問題無いよ
書き言葉のら抜きは違和感あるし直した方がいいと思うけど
>>281 ボカしてねーけどボケてるからボカされてるように感じるんだよ
>>188 ら抜き言葉なんかないじゃん
もしかして「しゃべられる」が正解だと思ってるのかな?
身長も運動能力も知能も生殖能力も落ちてるとか
ひとつでも優位性あるんか?
>>296 書き言葉とか言ってるのこそ
古いんだよ
話し言葉と書き言葉は同じでもいい
それを縛るのこそ間違い!
>>299 発信能力だろ
古い人間は受け入れることだけ
特に日本人は
既存の既成のメディアからだけ
若い奴らは自ら出せてる
だからYoutubeやSNSやTikTokやらなにやら
できてる
それがわからないから
何かあんのか?とかいうんだろうが
見えてないのがわかってない
>>292 アナログ針の時計のときはそれが目で見てわかったから使われてただけ
デジタルが一般的になったら
いくらアナログ時計的な表示が残っていても
具体的な8時50分といい
9時10分というようになってる
>>288 いい加減な数字だぞ
その計測器の場所ってだけ
>>188 喋るは五段活用だから飛ぶや歌うと同じように「られる」をつけず可能動詞「喋れる」「飛べる」「歌える」に変化するんだよ
「食べれる」「起きれる」はら抜き言葉だけどまあこれも近年は許容されつつある
誤用が多数派になって言葉の意味が変わっていくのは仕方ない気もするけど
「永遠と」「めいいっぱい」「ふいんき」「もろともせず」みたいな聞き間違いから来る間違いにはいつまで経っても慣れないわ
>>283 Nスタでやってたのを三谷幸喜が見たんだろ。三谷発信では無いよ。
だらしない
を
しだらない
言ってんのかよ
「確かに」という口癖……気になる言葉として挙げられることも
>>307 五段活用だからじゃなく
ヨーロッパのように文法作らなきゃと後付けでできたものを拠り所にするのが
明治からの押し付け
本当にそんな人いるの?1時間弱を70分くらいと思うやつって、普通に知恵遅れなだけだろ
今スマホとかいう最強の便利ツールあんだから、知らない言葉はすぐ調べられるのにね
ところが
言葉を説明してるWebって結構いい加減だよ
違うよってコメントもできないし
運営もわからないところが検索の初めの方に並ぶ
そういうの見て
どんどん狂ってきてると思う
若者の日本語がっていうけど、
なんとか弱なんて昔の日本語にないんじゃないの
あとWikipediaがこれが酷い
AI並みに読み取る方の能力が試される
鵜呑みにしてると微妙なところで勘違いしたままになると思う
>>318 その全てが正しいことだと思ってる?
再生回数が伸びれば良いだけサイトばかりだぞ
そういうネットメディアを真に受ける人間があまりにも多すぎる
>>320 そもそも三谷は感覚が変わってきてる、と言ってるのだから
昔の日本語にあるかどうかは関係無い話
今週中って言うと勝手に「どうせ確認するのは月曜やから月曜までOKやろ」に変換するおじさん嫌い😡
それより最近の若者はホモにいつも犯されてるニュースが毎日流れてるけど大丈夫か?チー牛世代w
その程度で誤用してるなら「おざなり」「なおざり」の違いとかわけわからんだろうな
俺としては、三谷が1で使ってるような「すごい〇〇」の方が違和感ある
なにがすごい感じるだよアホ
すごく感じるだろ
>>330 今っぽいなら、ヤバいよりエグいかな
良い意味でも使っているのを聞く
昔范文雀(はんぶんじゃく)っていう台湾国籍の女優がいて
「范文雀の出番は半分弱」っていうオヤジギャグがあったんだが
あれも出番が50数%って誤解した奴がいたんだろうな
昔は低レベル日本人の言葉なんてメディアに載ることはなかったからなぁ
今は誤用もSNSにあふれ返ってるから、目について鼻につくのも仕方ない
>>330 昭和女子は何でも「カワイイ」だった
当時は女が「ヤバい」を使うこともなかったけど、今は聞くね
今もかわいくはないが>ヤバい女子
>>313 「普通におかしい」とかも従来みられない用法
>>335 これは多いね
すごい面白いとかすごい楽しいとか…
林修がすごく面白い、すごく楽しいが正しい使い方だと言っているのを見て気付いたって感じで正直違和感は無いな
教え子の東大生が使ってるのを林修が注意したってシチュエーションで教え子も東進でその事を習っていたのに使ってしまっていた
ら抜き言葉みたいなもんで間違ってるけど蔓延しそれが当たり前になってる感じかね
俺も「食べれる」は使わないが「来れる」は使う
昔から本を読め新聞を読めって大人に言われてただろ?
令和ゆとりZキッズはSNSとチクトクとかしか見ないから致命的に国語力がない
日本に来て勉強している外人の方がなんなら日本語知ってんじゃね?
ネットの記事もちゃんとした記者が書いてるのかどうか知らないが、ひどいものが多い
>>347 俺は試験や文書ではもちろん使わないけど、日常の話し言葉では使うね
そのうちに許容されるだろうな
以前、10時10分前に待ち合わせって言われて10時10分より少し前に行ったらめっちゃキレられた事ある
>>14 課金の意味とか
ハッカーの意味とか
調査はしてるのかな?
的は得るものか、とか
役不足とか
汚名挽回とか
本来はどーの語源はどーの
キムタクの虹の橋はどうでもいい
>>23 あーそれね
語尾の「だは」が超気持ち悪い
そういう人にはあえて「こんにちわ」と返して
「わ」と「は」の合計数のバランスをとったりしてた
まず気づかれないけどね
そんな私は「全然」の後に否定形が来ないと違和感があった頃がある世代
「おおぶたい」ではなく「だいぶたい」の方が普通に感じるし
自分で書くなら「メーン」ではなく「メイン」と書く
>>276 聞く方が、例えば「おかわりは要りますか?」と聞いて
それに対して「大丈夫です」と答えるって話だぞ?
>>355 メーン、レーカーズ、メーク、テーク、メード…
これ全てマスコミが悪い
共同通信?かなんかの基準にマスコミ各社が倣ってるみたい
>>2 恥ずかしながら俺も二十歳すぎまで間違えてたw
友達との会話で間違いに気づいたと記憶してるけど、
もしかしたら5ちゃん見て分かったか、そのあたりは定かではない
若者ではないが、概ね会議・商談の類、
1時間弱というスケジュールで
フムフム聞いてると1時間10分だったりするので、脳内変換する
習慣が。
自分にスケジュールの決定権あるときは
「1時間でお願いします」と断言すると、かなり効果的。
アメリカでもZ世代の脳は腐ってるみたいな話あるみたいだし
こういうの世界共通なのかな(´・ω・`)
ふざけるなと同じ意味でふざけろ!とかいうセリフな 違和感ありすぎる
相手の言動を否定したい場面だろ
意味が分からない ふざけろ!って
これに関しては言葉が糞
数字+強弱はまったく直感的じゃないからどうせ廃れる
それより
中高年とかのカレンダーや手帳
何で日曜始まりなの?
百均のカレンダーも日曜始まりばっかり
「週末」って言葉知らないの?
土日旅行行く時
日月火水木金土
←
→
って左右に分けなきゃならないじゃん
月火水木金土日
← →
この方が見やすいのに
>>368 想像だけど、「日曜に休んで月曜からバリバリ働く」「休日は仕事に向けて英気を養うためのもの」という文化だったからなのでは
そもそも昔は土曜日は休みじゃなかったし
>>371 半ドンって何歳くらいまでわかるんかなぁ
>>364 方言かと思ってスルーしてたわ
驚く時にすわっとか言うのも違和感あるけど、それとかもどこかの方言かアイヤーみたいな外国語かと
Z世代頭悪すぎて相手するのつかれるんよな…
暫時(ざんじ)と漸次(ぜんじ)の違いとかいちいち説明しないとわからん奴居て
心のなかで死ねって思ってる
>>367 55分の方だと思ってた
調べると
>一時間ほど。一時間弱、または、わずかに一時間ほど、といった意味合いで用いられる表現。
という事なので、1時間弱とほぼ同じ意味と言えるかと
ただ「わずかに1時間ほど」とあるので
1時間が長く感じられる様な場合に使うわないのかな?
「特急に乗ったら小一時間ほどで着くよ」
は良いけど
「アイツが遅刻して小一時間も待たされた」
はダメ的な
得意げな顔して何が、1時間弱、だ。
お前は本当に意思疎通する気があるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、1時間弱って言いたいだけちゃうんかと。
>>368 元々は宗教的な意味がある、といわれているね キリストが復活した日曜日から週を始める
こういうのは一度定着するとなかなか変わらない
まあでも日曜始まりの配列に慣れてるから、たまに月曜始まりのカレンダーに遭遇すると混乱する
1時間弱が分からない人は100人弱とか1メートル弱なんかも分からんのかね?
1時間弱だの1時間強だの
最初から50分70分言えばいいだけの話だろう
曖昧表現が好きな日本人ならではだよな
知らんけど
また「言葉というものは変化するもので〜」とか言い出すんだろうな
違います、単なる誤用です
誤用したら意思疎通ができなくなるだろうが
反省してとっとと直せ
最近気になる誤用は「性癖」(ダントツ)と「さわり」
>>382 50分やりましょうって言ったらきっちり時間測らないとならないじゃん
1時間弱って言えば決まっているのは1時間を超えないということだけだ
で、常識的にはその8割以上
>>375 例えば「小一時間問い詰めたい」は1時間少し問い詰めたいの意味。「小」は「一時間」ではなく「問い詰めたい」にかかる。
これは「小」の特殊用法。「小膝を叩く」とかと同じで、動詞を修飾する「小」。小膝という部位は人間にないだろ?「小走り」とかの仲間でもある。
>「小一時間」とは、一時間ほど、またはわずかに一時間ほどといった意味合いで用いられる表現です。
>>388 意味不明
>>389 だからそれ間違ってるんだって。小膝を叩くはどう解釈するんだ?
辞書が間違ってると言われてもな
専門家以上なんですね
「小腹が減る」と言いますが、「小腹」というものがあるわけではなく、「小」は「ちょっと」と言う意味で、「腹が減る」全体にかかります。
「ちょっと腹が減る」ですね。人前では「少しおなかが空いた」のほうがいい。
満腹感を与える「コバラサポート」なる飲料を知り、そのネーミングに驚きました。
(飯間浩明氏2015年11月3日のツイート)
「小一時間」の「小」は「(少し足りないが)だいたい」と考えてけっこうです。
「小さい」の意味が何となく反映していますね。実際上は「約…」と同様に解釈されているのではないでしょうか。
(飯間浩明氏2015年11月6日のツイート)
これは正しいとされてる使い方がおかしいよ
頭の悪い人が考え出した表現でしょ
例えば 時間の約束で
9時半過ぎって言ったら9:30から9:45位
10時前って言ったら9:45~10:00までで
良い?
今ってカーキってーとモスグリーンなんよね
違和感あるわー
「それ何年前に見て驚いた」って見たときは頭が?だらけになった
「何年か前に」になら分かるんだけどね
最近の若者は「嗚咽」を吐き気がすることだと思ってるらしい
おえつ→オエッ→吐き気
嘘でしょ?馬鹿すぎない?
知らない言葉→ネットで検索まではできるが正しい意味が載ってそうな場所が選べないんだろう
正しい言葉とスラングじゃ調べ方が全然ちがうしね
伝わらないから言い方を変えればいいだけ
とっくに修正済み
でもお年寄りはバッティングのことをブッキングと言ったりする
給料から経費がしょっぴかれるとかも
野球のバッティングセンター以外でバッティングって聞かない
スケジュールがブッキングって年寄りは言うのか?
聞いたことないが
1時間弱だと言ってるのに
それ何分?と聞く奴の方がヤバい
それが1時間5分だろうが55分だろうと大差なかろうに
>>407 ブッキングって契約すること じゃないの? だから予定、スケジュールを決める事みたいなニュアンス
カンケー無いがプロレスでブッカーと言うワードがあるが
いつしか台本書く人みたいな意味合いになってた あれは本来はマッチメイカー
ブッカーはブッキング担当の人
1時間弱は1時間より少ないですよ40分から50分くらいですかねっていいたいのかな
なら1時間弱なんて遠回しな言い方せずに最初から40分から50分くらいといえばいいだろアホ
飛行機とかでキャパ以上の予約を受け付けてたりすることをダブルブッキングとかオーバーブッキングと言うよな
まあそこからブッキングだけが独り歩きしたんだろう
>>410 それが正確に読めないときに使う言葉なんだよ
君の国にはそういう言い回しないの?
オールモスト的な
老害だなーと思ってしまう
気に食わないならハッキリと時間を提示すれば良いだろ
映画脚本の出来のバロメーター。30分が1時間に感じられる…誰が書いたんだ!ってなる。
言葉とは先人たちが使ってるのを見て
そうやって使うもんんだなと学ぶわけで
それがどこかで間違えたわけだよね
先人から学ぶものなのよ
独自で解釈をすることが許されると思うから
英語が出来ない
自分でルールを決めるもんじゃない
受け入れるものなのよ
老害とか言ってる奴は言語力は間違いなく低い
ジジババは自分たちの言動は全て正しいと勘違いする
これもその典型
>>418 へー
じゃあ今も"いとをかし"って使ってるのかー
言葉とは先人たちが作って来たもの
それを上手く理解する能力がないから
国語の成績も英語の成績も低い
出来ない奴らが文句を言ってるのに乗ったら
それは、ますます馬鹿になる
過去完了が分からないよ
こんなの老害だよって
どうぞ、お好きに分からないままでいて下さい
方程式なんて使わない
老害だよって
どうぞ、お好きに馬鹿のままでいて下さい
>>405 客層がバッティングする、とか
バッティングには以下の意味もある
・2つの物事がぶつかること、鉢合わせすることを意味する言葉
・
予定や日程が重なることを意味する言葉
>>407 お前しか言ってない
ボクシングとかでも不用意に頭同士ごっつんこして切れたりもバッティングは日常ワード
>>426 >>402ではバッティングをブッキングっていうらしいぞ
1時間弱→1時間10分
1時間半→1時間30分
1時間強→1時間50分
みたいに考えてるんだろ?しらんけど
-curl
lud20250104154649このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1735458172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【脚本家】三谷幸喜氏、若者の日本語感覚に私見「最近の若い人は1時間弱と言うと、1時間と5分ぐらいだと…」 ★2 [鉄チーズ烏★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・“若者のTV離れ”が進行中…「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も
・【最近の若者】日本の高校生、自己肯定感が低すぎる結果に 「自分は価値のある人間」 日本人45% 米中韓80%以上
・「最近の若者は血ヘドを吐きながら頑張るということをしない。日本衰退の原因」映画監督・紀里谷和明氏 [無断転載禁止]©2ch.net
・日本人が議論できない三大理由「率直な意見を言うのは悪とされる」「すぐに感情論に走る」「言い方にこだわる」 あと1つは?
・村西とおる「最近の若いAV女優AV男優はチヤホヤされて勘違いしてませんか?おげれつビデオはあくまで日陰者世間に嘲笑小馬鹿にされてなんぼ」 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【佐川氏証人喚問】若者「悪魔の証明みたいな…」「自民党以外に任せられる党がない」 ネット「最近の若者は賢い。日本の未来は明るい」
・運送業界、もう間に合わないと泣く 「とにかく若者の皆さん来てください!何でもしますから!日本の物流が死んでいいのか!」
・自民・稲田氏「日本死ねとか言ってる場合じゃない。日本人は他の皆が幸せなら自分も幸せを感じる民族だ」 [無断転載禁止]
・“若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★6
・“若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★3
・“若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★5
・ケント「韓国が好きとか嫌いの問題ではなくて、自分が悪いのに他人のせいにする人間が嫌いなだけ」 ネット「普通の日本人ならば…」
・【韓国を離れたい/在日は何故危険な日本にいるのか】新型肺炎で「韓国離れたい」という不法滞在者、1週間で5306人[3/5]
・最近の若者の92.0%「自分は宗教とは全く無縁だと思っている。弱い人がやるものだ」
・【中国メディア】日本人は「徐福とその従者の末裔」だという説は本当か? 「徐福と彼が連れて行った若い男女の末裔が日本人である」 ★5 [樽悶★]
・最近の若者たち 10代の頃に民主政権のグダグダを見せられ、その後の安倍政権で「自民政権=実績と経験のある安定政権」という認識に
・【結論から言うとアベのせい】最近、日本人が他人に厳しくなった「ホントの理由」とは?
・日本人がこの20年間で1番買わなくなったのが衣類らしい、そういや最近の若者って服が安っぽくなった
・@madsaanend 「最近の日本人の想像力の欠如ぶりは危機的状況だと思うわ。元々創造力に乏しい民族だと言うのに…」
・【ニート】韓国の若者ニートだけに見られる特徴とは=韓国ネット「日本や米国がうらやましい」「韓国で暮らすのはつらい」[7/17] [無断転載禁止]
・内田樹「日本人は似たような若者を一堂に集めて優劣を格付けする後味の悪い物語を娯楽として消費するようになった」 [無断転載禁止]
・【国連】MeToo広がらぬ日本に国連機関「被害を受けた女性の証言を作り話だと非難する人もいて、被害者への支援が不十分」
・神奈川医師会が要望「PCR検査を何が何でも数多くするべきだという人がいる」「何百人の感染者が同時に出れば医療崩壊に、時間をください」★6
・産経「最近の日本が韓国以下、北朝鮮みたいだと言う頭おかしい人がいるんよ、こわいんよ…」
・「日本人は2割弱の人が『コロナに感染するのは自分のせい』と思っていて割合は最大」←これ
・夏野剛「所得が低いだけで弱者というのは間違い。自分の現状を人のせいにするな」 [無断転載禁止]
・【米国立感染症研究所長】 「現状から判断すると、米国内の死者は、10万〜20万人の間になるだろう」
・武藤正敏「韓国の人達は自分達に都合の良い事を言う人を『良心的な日本人』と…」 ネット「鳩山由紀夫、河野洋平、日韓議連…」
・石田純一、コロナ回復後に受けた差別的な反応「日本ってそういう感じに…」 ネット「反省せずにすべて人の責任だと言う。左翼の典型 [Felis silvestris catus★]
・「郷に入れば郷に従え」って言葉あるけどさ、こういう言葉があるから日本人は変化に弱いと思うの
・【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」★5
・テロ事件などが起きた時に「被害者の中に日本人はいませんでした」と伝えるマスコミにはウンザリだよな
・【サッカー】<吉田麻也>外国人監督が日本を指揮する難しさを指摘!「理解するのに2年くらいかかる」「時間的なロスはもったいない」
・【社会】ドトール、若者の間で人気上昇「スタバでMac開いてドヤ顔と揶揄されるのが鬱陶しいから」★5 [無断転載禁止]
・【サッカー】本田圭佑、「若者の自殺」に「他人のせいにするな」 米津玄師「言ってることがよくわからない」
・【裁判】強姦罪に逆転無罪判決 被害者当時14歳の証言、真犯人は「おじ」ではなく「いとこ」か
・【裁判】「精神疾患があるからといって人を殺していいなら、日本の法律は間違っている」 大阪一家殺傷、懲役30年判決に遺族憤り★4
・【国際】「日本人は他のアジア人より上だと思っているの?」「国際社会では通じない」…曽野綾子氏の産経コラム、共生願う心に波紋
・@tani83st「ネトウヨ系のツイートを見てるんだけど、最近多いのは、辻元氏に対する生コン疑惑とか。ネトウヨはそんなもんか?って感じ」
・【国際】「日本人は他のアジア人より上だと思っているの?」「国際社会では通じない」…曽野綾子氏の産経コラム、共生願う心に波紋★3
・【芸能】三谷幸喜、映画監督・松本人志を評価も「役者としては使いたくない」 遅筆疑惑もドヤ顔で反論 2019/09/12
・【サッカー】<本田圭佑>ビッグマウスをやめないワケ「自分が弱い人間だということを知っているから、逃げ道を遮断しようとしたんです」
・GONZO氏「『最近芸能人の政治的発言が多くないか?』と、お感じの皆様。その理由は・・・」
・【調査/若者の○○離れ】若者の車離れ、酒離れ、恋愛離れ…解決方法は「賃金を上げる、残業時間を減らす」「余裕がほしい」★6
・【速報】2018年、若者に人気のロックバンド一覧がこちら 最低半分は知らないとマズイ
・【世相】“老人狩り”が頻発、若者は言い放つ「あとは死ぬだけという老人に金は必要ない。老人から金を取っても心が痛まない」★5
・いつから韓国人は自分たちが日本人より上だと錯覚し始めたの?言っちゃ悪いが相手にすらならんレベルなのだが
・仏様は自分に起きる事は全て自業自得だと言いソクラテスは他人に殺されても本当の不幸ではないと言ったが狼の賢者たちはどう思うか?
・【世論調査】ロシアの若者意識は変化?北方領土を日本に引き渡すことに賛成する人が増えているとの分析
・【アメフト】<日大アメフト部悪質タックル被害者の父・奥野氏>立件見送りに「学生を犯罪者扱いとは言語道断」 ★2
・若者の大半は政治に興味なし 「最近の政治家は汚職ばかり」「何をしようと変わらない」など諦めの声が多数 [無断転載禁止]
・ 「最近の若者は〜」 とよく言うけど、昔の若者はもっとまともだったの?
・【話題】マジ、ビビる、ムカつくは最近の若者言葉と思いきや、じつは古くから使われてきた言葉だった!?
・【聖ジョージ】米ゲーム会社幹部の男性「ジョージ・フロイドを殉死者だと言う人もいますが、彼は犯罪者ですよ?」→会社を解雇される [1号★]
・【中国メディア】日本で見かけた「不思議なこと」、なぜ日本人は高齢者に座席を譲らないのか[9/22]
・【話題】 10〜20代のスマホ世代はパソコンが苦手・・・上の世代が批判 「最近の若者はまともなパソコンの使い方も知らんのか」
・エコノミスト「日本人は韓国崩壊と言って喜んでいるが、崩壊しているのは日本のほうです。」【日本経済崩壊】 [無断転載禁止]
・【朝鮮日報】文在寅政権、就職難で苦しむ韓国若者の日本就職の道を断つ ネット「ありがとうムン大統領!」「なんていい話だ
・「大人の女性には興味ない」女児のランドセルや制服を盗んだとして稲本真彦容疑者を逮捕 自宅から126点の制服や体操服が見つかる
・「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
・【韓国ネット】韓国で若者の孤独死が急増、社会の「日本化」が問題?=「あまりにも悲しい」「状況は日本よりもっと深刻」 [無断転載禁止]
・日本人全員が寝取られにハマった原因ってAVのせいだと思う テクのある男に女が感じてしまう、という王道展開ってそもそも寝取られじゃん
・【大分】若者の酒離れを何とかしたい 三和酒類、ハイボール用本格焼酎「iichiko(いいちこ) NEO」を開発★4 [シャチ★]
・【悲報】最近の若者、「URL」という概念を知らない
・天皇陛下「日本人は他の民族より優れた民族である、という考えは間違っています」
・ゆるキャラのしまりん、嘆く 「最近人気みたいで喜んでいたんだけど、よくよく見てみると…」
01:46:49 up 23 days, 12:10, 0 users, load average: 9.48, 9.42, 10.40
in 1.8557720184326 sec
@0.093993902206421@0b7 on 010415
|